プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、少年 ペーター。
3人目、村長 ヴァルター。
村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
ふぅ。戻ったぞ。いかんな。↑のしゃべり方だと村長としての威厳がまるで感じられないな…。
とりあえず、村の中を散策して気づいたんだが、今この村で問題になってるのはこんなところだな。 |
村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
わたし自身の回答はこうだ!
■1.不定期だな。できるだけその都度伝えられるようにする。 ■2.仮は23時とか0時とか本は16時とかかね。この辺はまとめ役に一任しよう。 ■3.どっちでもいいが、いやだという人がいれば、やめだ。 |
村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
では、また散歩兼ねた村の中を見回りしてくるとするか。しかし、村人たちはどこへいったんだろう。全然姿がみえないな。どっかわたしの知らないところで会合してるんじゃあるまいな。ペーター…、君がわしとゲルトの様子見をしにきたという訳じゃないだろうね?
|
4人目、旅人 ニコラス。
5人目、羊飼い カタリナ。
6人目、青年 ヨアヒム。
7人目、神父 ジムゾン。
8人目、村娘 パメラ。
村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
ところで、旅人さん、お名前はなんというのかな?…ふむふむ、ニコラスとな。
で、ニコラス…その…なんだ…。その物騒なものはあまり振りかざさないでもらえるとありがたいな。(…もしや強盗?!みんなの姿がみえないのは、ひょっとしてニコラスが?!いかん、身を守らねば!) え〜っと…ちょっと部屋に戻らせてもらう。 |
村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
リアル忙しく発言は明日になりそうなのね。この国では狂人が狼さんたちと会話できないと聞くじゃない。立候補纏め役性はどうかしら。私は絶対に纏め役やりたくないですけどね。いかかがかしら。
共有者1COで3日目4日目占い師霊能者の投票COはいいわね。初日COは嫌だ。プロの段階で言ったら疑われなくてすむと思ったの。狼さんたち投票COだと困ると思うの。狂人と会話出来ないから。いかかがかしら。真霊能者が▼襲 |
村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
その前にパメラの議題回答だ!
□4.わたしは村長だ!ぶっちゃけ先代の村長が親父だったから継いだだけの仕事ができない村長だ!自分でも自覚してるあたり好感がもてるだろう?わっはっは。 |
旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
□僕は旅人だ。相棒のこの銃と世界を渡ってるよ。その、みんな怖がるが、僕は滅多なことがないと撃たないぞ。何故なら大抵はナイフで大丈夫だからだ。
ああこの銃?やっぱり気になるのか。あー、どこぞの国の骨董市にあったんだが、性能が良くてな。型番とかは知らない。 そうだな、名前を誰か付けてくれると嬉しいかもしれない。 |
9人目、木こり トーマス。
10人目、少女 リーザ。
11人目、老人 モーリッツ。
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
ほっ!ニコラスは強盗などではなかったようだな。よかったよかった(キョロキョロ)
銃の名前か…わたしはネーミングセンスがまるでないからなぁ。いいのが浮かんだら候補として出しておくことにするよ。 お!人が結構集まっているようだが、なんとも静かで気づかなかったぞ。 |
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
始まってなくてよかった。議題回答だけしておく。
■1. 夜。あまり多くの時間はいない。 ■2. 特になし。まとめ役がうまく決定を出せ、皆が確認できる時間なら。 ■3. こだわりはない。 またね。 |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
…腹減ったな。わたしは料理なんかできないんだが…。仕方ない。女将もパン屋も農夫もいないようだし、カタリナ、羊を1頭いただくぞ!トーマスが黙々と割った薪をくべてっと。
つ【羊の丸焼き】 腹のすいたやつは食ってくれ。味付けはシンプルに塩味だけだ。男の料理だから勘弁してくれ。 |
12人目、行商人 アルビン。
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
みなさん、お久しぶりですね。
この村に来るのはいつ以来だったでしょうか。 私は行商人ですからあちこちの村へ行きますけれど、人狼なんてものに出会ったことは今まで一度としてございません。もし本当にいるのなら一度お目にかかりたいものです。 |
村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
おぉ、アルビンさん。よく来てくれた。しばらく滞在していくのだろう?いや〜、わたしも人狼なんて根も葉もないただの噂だと思ってはいるのだが、噂の出所が全くわからなくて少々不安だったのだよ。だが、アルビンさんが来てくれたおかげで本当に心強いよ。いざとなったら、役に立つ道具!期待してるよ!もちろん、お代は支払わせてもらうから、心配はいらんよ。わっはっは!
|
少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
夜だな夜。実に夜だ。今はこんなに夜なのに誰もいないのは、夜は夜でも深夜と呼ばれる夜に近い夜だからだろうな。うん。
夜は寝る時間。寝る時間だから夜なのだ。僕も眠ろう。お休み。また明日。 |
13人目、パン屋 オットー。
14人目、農夫 ヤコブ。
15人目、宿屋の女主人 レジーナ。
宿屋の女主人 レジーナ 04:08
![]() |
![]() |
■1、夜がメインだね。日によってまちまちだが、22時以降がコアタイムになりそうだよ。
■2、仮・23時、本24時を希望するよ。でも本は夕方でも構わないよ。鳩になりそうだけどね。 ■3、嫌いな奴がいれば使わなきゃいいと思うよ。臨機応変っていい言葉だと思わないかい? |
宿屋の女主人 レジーナ 04:26
![]() |
![]() |
ッてさすがにこの時間から朝食用意しても冷めちまうだけだったかね。失敗したよ。勝手に温め直して食いなッ(投げ
(レジーナはドレスの裾から銃の手入れキットを出して置いておいた) ニコラス、使うなら勝手に使いなッ。使わないなら勝手に置いておきなッ。後で自分が使うからね(にやり |
16人目、ならず者 ディーター。
宿屋の女主人 レジーナ 04:53
![]() |
![]() |
あらディーター来てたのかい?若い男が増えると頼もしいね☆ビールでぱーっとやっとくれ(笑)
鳩も根性だして働いてくれてるみたいだし、宿屋連盟に顔出しに行ってくるさねッ! |
ならず者 ディーター 04:56
![]() |
![]() |
■1、ランダムだ
■2、任せた ■3、臨機応変に対応 □4、ディーターだ。以前はならず者やってたんだが、今は面倒臭くなったんで食う寝る女遊び以外はなんもやってねえ。遊び人のディーさんとでも呼んでくれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
ふぅ、帰ってきたよ。宿の切り盛りでもするかね。
ディー、お前さんが若くなかったら私は一体何だって言うんだい(笑 ニコラス、おはようさね。宿代は村長が払ってくれるだろうよ、どんどん食べなッ(笑 |
旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
.。o0(悪いけど、僕は自動式拳銃も組立て式ライフルも、持ってないんだけどね)
これ、リヴォルバーだしそれでいいかな。うん、カノンで。 って村長が宿代だしてくれるのか!・・・ふふ、いいことを聞いたよ。 |
行商人 アルビン 09:02
![]() |
![]() |
ごきげんよう。皆さん、朝が早いですね。
村長さん、確かに私は商人ですが、いつでも武器を取り扱っているわけではありませんよ?そりゃー、注文されれば地球はかい爆弾だって用意しますけれど。 今ある人狼関係の商品というと……「人月の神話 狼人間を撃つ銀の弾はない」という本ぐらいでしょうか。 |
旅人 ニコラス 10:05
![]() |
![]() |
お、商人か。まぁ、これ、回転式のリヴォルバーだしな。
そろそろ自動式拳銃を欲しくなってきてな。無いかな?もしあれば売ってくれ、それを「森の人」って名前にするから。 .。o0(悪いけど僕、喋るモトラドの相方なんていないぞ・・・?) |
村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
全員揃ったみたいだね。面白い戦いが出来たら良いと思うわ。5時ぐらいにまた顔出せるといいかな。自動式拳銃って何につかうのかなぁあ。自動だからかってに動く拳銃だよね。ちょっと思ったけど自分にあたったら、痛いよね。危ないと思うな。トマスなんか全然□を答えてくれないみたいだね。残念しょげしょげ
|
旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
・・・自動式ってのは言い換えるとオートリロードってことだよ。次弾が自動で装填されるのさ。自動で撃つとか、そんなの危なすぎるだろ。
勝手に動くのは多分自律式とでも言うんじゃないかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
人月の神話か、面白そうな本だねアルビン。少し読ませてくれないかい?パメ、しょげてちゃ可愛い顔が台無しさね、元気をお出し☆自律式銃とは懐かしいねぇ、レディガンナーなんて呼ばれてた頃を思い出すよ(笑)
|
村長 ヴァルター 12:00
![]() |
![]() |
諸君、おはよう!って女将!ちょ…なぜ宿代がわたし持ちになるだっ!!わたしは薄給なんだぞ!まぁ仕事らしい仕事もしてないがね。仕事をしてる振りも結構大変なんだよ(笑)でもまぁよかろう。村の必要経費としてなんとか処理しよう。これでわたしの懐は痛まない!わっはっは。
|
村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
ところで、アルビンさん。人月の神話とやらだと、人狼は退治できない、そういう話なのか。これは困った。すまないが、何か対人狼用に仕入れておいてくれんかね。いや、噂だと思ってはいるんだが…うん。念には念を入れて、だ!その代わり宿代はこちらで持とう。た、頼んだよ!
さて、おそくなったが女将が用意してくれた食事をいただくか。ビールはありがたいが、さすがに昼間っから飲んでると、周囲の視線が痛そうだ。やめとく |
村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
o○(最初は強盗かと思ったがニコラスさんは頼もしいな。守ってもらおう!トーマスとニコラスを組ませれば人狼もやっつけられそうだぞ!ふむふむ)
ときにヤコブ!いつの間にわかめを畑で栽培なんて偉業を成し遂げてたんだ(驚愕) さらっと言ったが相当すごいことだぞ、これは!ふむ、これをうまく使えば、村の財政が潤うかもしれんな。 |
村長 ヴァルター 12:23
![]() |
![]() |
むっ!しまった!ジュースと間違えてビールを飲んでしまっていたようだ…。ビールは好きなんだがどうも体質的に弱いのだよな。なんか、ねむ…く…なっ…て…き…た…(ぐぅぐぅ)@0
|
宿屋の女主人 レジーナ 12:48
![]() |
![]() |
ヴァルター、寝ちまったのかい?ビールごときでこの有様じゃ先が思いやられるよ(苦笑)
トーマス、夕方更新は皆心得てると思うから、大丈夫さね。皆とならうまく話し合えるだろうさ☆気楽にやるのが女将流さね(笑) |
宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
トーマス、そういえば砥石はまだあるかい?包丁研ぎたいからちょっと拝借させとくれ。
てことで食い物撒いておくから勝手に皆で食いなッ!っ【ワカメサラダ】【ワカメライス】【ワカメミソスープ】【ビール】 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:48
![]() |
![]() |
染みるってなんだいッ???(驚笑)アタシとしたことが、子供達がいるってことを失念してたね(汗)っ【オレンジジュース】【アップルジュース】【メロンソーダ】【ビール】後は各自好きなのを貯蔵庫から持っていきなッ!村長が何とかしてくれるらしいからね(笑)
|
行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
旅人さん、今ある銃器は“使うと呪われる”とかそういう骨董品ばかりなのだけれど……買ってくれませんか?
人月の神話はamazonで3045円になります。お買い上げ、ありがとうございました。(笑) 人狼対策の武器ですか。そうですね、用心にこしたことはないですし、伝手を当たってみましょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:08
次の日へ
![]() |
![]() |
トォォォォォォォォォマァァァァァスッ!!!(ほっぺをぎりぎりつねる
まったくこのエロガッパがッ!!油断も隙もありゃしない(苦笑しつつトーマスを部屋に投げ入れる) アルビン、気をつけて行くんだよ。また夜にね。私も宿屋連盟の会合に行く時間さね。晩飯は誰か出すだろ、ってことで行ってくるよ。帰りは22時以降になるよ。 |