プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、羊飼い カタリナ。
羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
ゲルトさん、ああた、そんな余裕ぶってると痛い目みてしまいますわよ。RPGなどではそういうキャラが真っ先に死ぬのはメジャーですことよ。あぁ、こんにちは。カタリナでござあますわよ。
|
羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
わたくし、しばしお出掛けになるので、アンケートに答えておきますわ。
■1.基本は午後5時〜12時前後でござあますわね。不本意ながら神出鬼没ですの。 ■2.投票COは、嫌な人がいればやってもいいでござあますわね。 ■3.仮はみなさまにお任せしますわ。本は午後6時前後頃が希望ですわ。 ■4.鳩?羊しか飼っておりませんわ。 ■5.カタリナともうしますの。 |
羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
続きですわ。
なにぶん花嫁修行中の身でござあますの。 言葉づかいも慣れていないのが現状ですわ。 ボロがでて汚いお言葉がでたらご了承してほしいですわ。 どうぞよろしくおねがいいたします。 |
3人目、少年 ペーター。
少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
む!?この紙は……アリバイを書く紙だね。オイラの鉄壁のアリバイを崩せる人はいないよ。
■1.基本は不定期だよ。日曜日以外は、更新直後もいると思うよ。 ■2.犯人を不利に出来るトリックは、効果的な場面で使うなら吉だよ。 |
少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
■3.仮は12:00。本は18:00で行くのがいいかも知れないね。
■4.飼っていないよ。だから、急な変化には対応できないよ。 ■5.オイラのいるところには確実に殺人事件が!これも、冥探偵の宿命だね!でも、大丈夫。オイラがきっと犯人を捕まるよ。決め台詞は「噂では犯人はお前だ!」 |
少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
あ。そうそう。
【初心者COだけは絶対にやめてね】 例え、本当に初心者だとしても、黙して語らずが一番だよ。そんなこと宣言されると……犯人に見えちゃうかも知れないよ。 分からないことは、まとめページでチェックだ! |
4人目、少女 リーザ。
5人目、パン屋 オットー。
パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
ふふん。少年探偵ですって? 探偵の出番など必要ありません! 殺人事件は私たち警察に任せればいいのです! そう、私の普段のパン屋というのは仮の姿……私の本当の名は明智オットー!
さあ、殺人事件が起こったというのはどこですかっ………え?まだ噂しか出てないのですか!? むう… |
6人目、村娘 パメラ。
村娘 パメラ 14:45
![]() |
![]() |
■1.基本不定期、更新前後はいるようにするわ。
■2.使ってもいいんじゃないかしら。 ■3.仮12時、本18時くらいが妥当? ■4.私の大事な相棒のくる子のことね、元気で鳴いてるわよ。 ■5.江戸川パメラ。見た目は娘、頭脳も娘脳よ。 |
7人目、村長 ヴァルター。
村長 ヴァルター 15:09
![]() |
![]() |
この村では、確かに今推理小説や推理漫画が流行ってはいる。だが、だからといって何でも真似をするのは良くないぞ!それに、まだ噂でしかないのだ、だからまず噂が本当かどうか確かめる必要があるのだ!
だから真似っ子探偵君たちは、そこでゆっくりしているがいい。ここは「紫色の脳細胞」と言われたエルキュール・ヴァルに任せなさい。 |
村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
■1.基本(平日)はだいたい16時半〜20時半ぐらいまでだな。ただ、今日だけは少し用事があるため、顔を覗かせれるのは深夜以降になる予定だ。
■2.別にどちらでも構わないぞ。 ■3.これはまとめ役におまかせしよう。 ■4.鳩の代わりに助手のアーサー・ヘイスティングス君に伝言は任せる予定だ。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
あら、早速騙りが現れたわね。
でも私も鬼じゃないわ。ちゃんと話しを聞く用意はあるし、探偵(自称含)同士、仲良くやっていきたいわね。【人狼】っていうものが噂じゃなかったとしたら、1人より2人、2人より3人って感じだし。 |
村長 ヴァルター 15:23
![]() |
![]() |
■5.「紫色の脳細胞」のエルキュール・ヴァルだ。決して脳みそが壊死してるわけではないぞ!…まぁ、探偵業をしていた頃、誤認逮捕への誘導しまくりで、このあだ名になったわけだがな。あまりのひどさに、「こいつは村長として村長室に隔離しよう」ということでこの村の村長になったのだ。
|
村長 ヴァルター 15:25
![]() |
![]() |
というわけで、この村の村長になって、今まで村長室に隔離されていた。それがようやく、この事件のおかげでシャバの空気が久しぶりに吸えるのだよ!村長室に隔離されて20年…おかげで、ヒゲも生え放題だ…。頑張って、この事件を解決して、再び探偵業を開業したいところだ。
|
村長 ヴァルター 15:29
![]() |
![]() |
探偵業は実に面白いぞ。特に浮気調査とか浮気調査とか浮気調査とか。
そして、そうだな、江戸川君、仲良くしていこうではないか! では、私は探偵業を再び開設できる日を夢見て、いろいろと行動を開始することにしよう。また後でだ! |
8人目、神父 ジムゾン。
神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
おや?もう既に議題が出てるようだな。
更新まであと数時間のようだし、時間までに人数が集まることに期待しつつ、答えることとしようか。 私は神を信じない、神を信じない、髪を信じない・・・ |
神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
[ジムゾンはカツラのズレを気にしながら・・・]
■1.参加時間 大体20:00以降がメインタイムですね。もちろん都合によって、早かったり遅かったりはしますが、その場合は前もって知らせることはできるでしょう。 |
神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
■2.投票COについて
一言では言えないが好きではないです。今話すべき内容ではなさそうなので、聞きたい人がいるならば、物語が始まってから答えることにします。 ■3.仮決定と本決定の希望時間 更新時間を考慮して、「仮:24:00 本:15:00」あたりがいいと思います。・・・が、これはまとめをする方にまかせます。私自身、割りと融通は利くほうなので。 |
神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
■4.鳩の有無
飼っています。その名は【カツラ】。意味は・・・、深く考えないように。 ■5.自己紹介 さて、第一声でCOしたように、私は神父であります。それ以上でも、以下でもありません。ただ、私は神を信じないし、髪も信じない。信じるのはカツラのみです。意味は・・・、深く考えないように。私のことは【神父ズラソン】とでも呼んでいただきたい。これまた深い意味はないのですが。 |
神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
それと最後に。当たり前のことかもしれませんが一応・・・、【私はズラですが、突然死はいたしません】。
それと・・・、私から提案があるのですが、 「【重要発言、COなど】、★:質問・提案など、●:占い、▼:吊り」で記号統一してもらってもよろしいでしょうか? |
パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
そういえば、カタリナさんがなにかダイイングメッセージを残していきましたね。(※まだ死んでません) ふむ、答えてみますか。
■1.パン屋と警察の二足のわらじでは、時間が不定期になってしまうのですよ。まあ、更新前後は居ますよ。 |
パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
■2.ふむ、投票COですか。わたしは好きではないですな。皆が使うというのであれば、それに従いましょう。
■3.仮決定が朝の10時頃。本決定を夕方の18時頃を提案。まあ、これはまとめ役の来れる時間次第ですかね。 ■4.科学捜査は最近の警察の基本ですよ! ということで、当然鳩も常備です。(……どこが科学?) |
神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
・・・なかなか人が集まらないようですね。まぁ、中途半端に集まって少人数村になるよりはいいかもしれませんね。前向きに考えましょう。突然死出ないといいですね。
それでは、私はボク●ングでも見てきます。一旦、離脱〜@11 |
少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
24時間耐久プロローグになってしまったのだ!
登場人物が足りない……これは、新しいミステリーだね。 今まで出てもいなかった人が、いきなり犯人になるのはノックスの十戒に反するのだ。 |
羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
あら、みなさん集まらなかったのでござあますわね。残念でござあます。
明日の夜明けまで気長に待ちましょうか。 それにしてもここの村はなぜ探偵さんが多いのかしら。資産家の殿方はいらっしゃらないの?残念でござあますわ。 |
神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
ふと、戻ってまいりました。亀田兄弟強いですねぇ。カタリナさん、パメラさん、人が来ることを祈って、私と一緒にセクシーアピー(ry
・・・さて、私は今度はPR●DEでも見て来ます。再び、離席〜。 |
9人目、宿屋の女主人 レジーナ。
宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
(薔薇色のドレスを着た婦人が、初老の男性が押す車椅子に乗って現れた。)
皆様、ようこそ『オテル・ド・ふもと』へ。 あたくしはこの宿のオーナー、ミス・レジーナ・マープルでございます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
『麗しきミス・レジーナ・マープルへ。
貴女がお持ちの黄金の女神像をいただきに参ります。どんなに厳重な警備を整えようと、我々はそれを排除する自信がございます。 1週間ほどでお伺いいたしますので、それまでは黄金の女神像との別れをお惜しみください。 盗賊団・人狼』 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
『黄金の女神像』はあたくしの先祖から伝わる家宝です。これを奪われては、先祖に顔向けが出来ません。
どうか皆様のお力で、『盗賊団・人狼』を阻止していただけないでしょうか。 |
羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
あら、レジーナおばさま、ホテルの一室、お借りしていますわよ。
これはさしずめ 「怪盗ワーウルフ団 レジーナ家の財宝を狙え」 ってとこかしら。ミステリアスで新感覚ですわね。 おばさま、お気をつけになってくださいまし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
えどせんパメラさん、御機嫌よう。カタリナ、ありがとう。
・・・というわけで、盗賊団・人狼の脅威が去るまで、皆様にはこの宿で『黄金の女神像』が盗まれないよう、警備をお願いしたいのです。よろしくお願いしますね。 |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>ジムゾンさん
残念ですが、そのようなハレンチなことをしてしまったら、婿の来手がなくなってしまいますの、遠慮しておきますわ。 昔はそこいらの殿方をブイブイいわせていたのでござあますが・・・。くぅ、久しくシャバの空気味わいたいわねっ。おっと、オホホホホホ.....。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
■1.夜は早めに休みますから、ゆっくり話せるのは午前中が多いと思います。
■2.特に抵抗はありません。 ■3.夕食時はなにかと忙しくしていますから、余裕を持って本決定は18時までにはお願いしたいです。 ■4.あたくしが来られないときは、支配人のヨーゼフに伝言を託します。 |
神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
★カタリナさん>そうですか、セクシーアピールはナシの方向ですね。残n・・・。それと、私の名前は「ハゲソン」です。以後、お間違えのないように。
★レジーナさん>よくぞこの村にやって来てくださいました。粗末なものしかありませんが、私からのささやかなプレゼントです。受け取ってください。つ【ほかほかパンツ】 私は神を信じない、神を信じない、髪を信じない・・・。 |
10人目、行商人 アルビン。
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
食堂にお食事を用意しましたので、どうぞお召し上がりください。今夜は「アスパラの豚肉巻き」「ロールキャベツ」「シーフードサラダ」です。
・・・神父様、せっかくですが遠慮しておきますわ。 では、あたくしは私室へ戻らせていただきます。 |
行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
■1.探偵助手は捜査のお手伝いが忙しいので不定期に現れるデス。夜と更新前後はいるようにするデス。
■2.探偵の皆さんにお任せするデス。 ■3.仮12:00、本17:00くらいが希望デス。 ■4.探偵助手たるもの、伝達手段にぬかりは無いデスよ。 |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
■5.F国探偵助手協会から探偵さんのお手伝いとして派遣されてきましたヘイスティングス=ワトソン=アルビン剣持と申しますデス。長いのでアルビンと呼んでくださいデス。
で・・・どなたが私を頼まれたのでしょうか?探偵さんが多すぎてどなたの助手をすればいいのか分からないデス。本物の探偵さんは名乗り出て欲しいデス。 |
行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
【探偵助手心得その1・・・探偵より目立たない事。】
【探偵助手心得その2・・・間違えた推理を堂々と主張して探偵に間違いを指摘される事。】 【探偵助手心得その3・・・証拠品はうっかり壊すか、重要だと気が付かずにさりげなく探偵に渡す事】 oO(・・・よし、完璧デス。頑張って助手を務めるデスよ。) |
行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
あ、えーっと・・・(メモをペラペラ)
えどせんパメラさんデスね。助手アルビンデス。宜しくデス。ってこの村で『黄金の女神像』護衛の依頼を受けたんじゃないんデスか?探偵さんの指示ならばどこへでも行きますデスが・・・。 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
なるほどそういう事デスか。さすがは名探偵パメラ様。失礼致しましたデス。では荷物を運ばさせていただくデス。
って、あんぱんでかっ!!寝袋重っ!! 一体何故このような物が必要なのでしょうか・・・? |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
しーっ(きょろきょろ
それ大声で言っちゃ駄目よ。ぱっと身あんぱんと牛乳と寝袋なんだから、ううん何でもないわ。アルビンがおなかすいてもいいように、特別ビックサイズにしただけよ。 それじゃ私、先に言ってるわね。現地集合、指令はまた明日よ(すたた |
行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
なるほど・・・パメラ様の深いお考えは私の到底及ぶところではございませんデス。
では現地でお待ちしているデス。この村にはダミーアルビン人形を置いていくデス。 【アルビンは怪しげな人形を置いて立ち去った】 |
神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
あと、6人ですね。ちゃんと16人揃うといいのですけれど。アルビンさん、よくぞ来てくれました。つ【脱ぎたてパ●ツ】
突然死ないといいんですけどねぇ・・・。それでは私も明日に備えて寝ましょうか。おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
うむ、アーサー君(ヘイスティング君と呼ぶとかぶるみたいだな)が実によく働いてくれたおかげでなんとか、1週間後ぐらいには探偵業開くことができそうだよ。
で、人が集まってないみたいだな…。まぁ仕方あるまい、私はお風呂に入ってなくてはや2年、匂ってしかたないだろうからね。ペーター君も私が登場する前から匂っていたみたいだしな。 |
村長 ヴァルター 02:56
![]() |
![]() |
む、何だね、仕方なかろう、文字通り村長室に隔離されていたのだから、抜け出して銭湯へ行くのも一苦労だったのだよ!
まぁ、というわけでお風呂へ入ろうと思うのだが…。人形の前にパ●ツが1枚落ちている…。これは探偵心が実にくすぐられる構図だ…。…そうか、閃いた! |
村長 ヴァルター 02:59
![]() |
![]() |
【ヴァルは、人形の頭にパンツをかぶせた】
よし、これでこの人形の芸術性は完璧だ…。誰もが朝起きて、この光景に絶句することは間違いないだろう…。 しかし、この宿のオーナー…どこかで見たことあるような気がするのは…気のせいか…。まぁ風呂に入ってくることにしよう。 |
村長 ヴァルター 03:01
![]() |
![]() |
(カポーン)
さて、とりあえずこんなに夜中元気なのは多分今日だけだ。明日以降はこの時間、とっくに寝ているぞ!なんというか、久しぶりのシャバの空気に思わずはしゃいでる、そう思ってくれて構わない。もちろん独り言ではないぞ、助手のアーサー君と話をしているのだぞ!隔離されていたころ、ラジオ&テレビに突っ込みとか、そんなことしてないぞ!本当だぞ! |
村長 ヴァルター 03:06
![]() |
![]() |
(カポーン)
さて、話によると、どうやら、ここの宿にある『黄金の女神像』とやらが狙われているらしいな。さて、ここからは…そうだ、アーサー君、警察の出番、すなわちオットーさんにお任せ、だな。 我々は大人しく浮気調査とか、浮気調査とか、それから浮気調査とかやるべきだと思うのだよ、やはり。というか、やはり他人の情事を探ることこそ、素晴らしい、そう思わないかね? |
村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
(カポーン)
え?駄目だって?しょうがないなぁ、アーサー君は。 …まぁ、確かに「紫色の脳細胞」の復活を宣伝しないと、浮気調査依頼もきそうにないからなぁ…。まぁ、そうだな、頑張ってみるとするか…。 |
村長 ヴァルター 03:12
![]() |
![]() |
(カポーン)
しかし、えどせんパメラ探偵は探偵業を実に頑張ってるねぇ。彼女はこのような怪盗や殺人事件などが専門らしいねぇ。私たちは主に浮気調査とか浮(略)だからねぇ。…まぁそのうちの半分以上が何故かそのまま殺人事件に発展したのは私の伝え方が悪かったからではない、そう思いたいな。 |
11人目、老人 モーリッツ。
12人目、旅人 ニコラス。
老人 モーリッツ 03:39
![]() |
![]() |
アンケートに答えておくかの■1.午後6時〜10時くらいかの。■2.皆さんに従いますぞ
■3.これも皆さんに従いますが、夜遅いのはちと嫌じゃのう。 ■4.鳩ではなく文鳥なら買っているんじゃが・・。ま、文鳥でも役割をこなすことは出来ますぞ。 ■5.発明が趣味ですじゃ、人狼を捕まえるのに使えそうな発明品があったら是非是非使っていただきたいものですじゃ。 |
旅人 ニコラス 03:42
![]() |
![]() |
■1.んーー参加時間。これは重要ですねぇ。不定期などというのはアレでしょうかぁ。とりあえず、火/木だけは私にも予想がつきません。それ以外なら17時〜1時といったところでしょうか。正午近くも顔を出せると思います。
■2.投票用紙にダイイングメッセージというのは探偵ものには欠かせません。否定する必要はないと思います。 ■3.皆さんの参加時間次第ですが、遅くとも仮12本18が良いですねぇ。 |
旅人 ニコラス 04:06
![]() |
![]() |
(スポットライトに照らされて登場)
今回の事件は私の知る限り、最も残虐かつ難解な、レジーナ家の財宝をめぐる血なまぐさい殺人事件です。 どうして犯人は人を殺してまで財宝を手に入れようとしたのか。まずその動機があまりにも不鮮明でした。 |
旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
また、今回の事件はそもそもの発端からして不自然でした。あまりに多くの探偵/刑事がふもとの村に集まっていたのです。偶然にしては出来過ぎています。
未だ容疑者は全てそろっていません。誰が犯人で、誰が犯人をつきとめるのか。それではTVの前の皆さんもご一緒に考えて下さい。 以上、古畑ニコ三郎でした。@12 |
13人目、青年 ヨアヒム。
青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
らっしは昔、警察犬として活躍してたんだよー
テレビにも出たことあるんだからねー すごいでしょー らっしは僕らの言葉も理解出来るんだよー でも喋れないからボクが通訳しているってわけなのー |
青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
捜査の前に調書をとるのは基本だよねー
■1 参加時間 終日に渡って不定期。夜は早めに寝ちゃうなー。更新前後はいるようにするし、確認は必ずするよー 主にらっしに伝言を届けてもらうことになりそうー それとボクは、らっしをおいていなくなったりしないからねー! |
青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
■2&■3はおまかせー
捜査本部長の都合で決めていいんじゃないかなー でも事件は現場で(ryって話も聞いたことあるからある程度は融通を利かせてほしいねー ■4 ボクには名犬らっしがいるよー ノロマだけど迷犬とかじゃないから迷子になったりしないよー |
旅人 ニコラス 09:00
![]() |
![]() |
おはようございますー。古畑ニコ三郎です。ふっふっふ。ここで一つ提案したいのですが、どうでしょう?ここまでRPが濃いのですから、せっかくなのでRP村を目指すというのは?
んーーー。つまりですねぇ。用語の一部置換を提案したいんです。 とはいえ、これには皆さんの同意が必要となりますので反対者が一人でもいたらボツなわけです。 |
旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
■6. 反対だったらこんな提案はしません。賛成です。
■7. 灰→容疑者。まとめ役→捜査本部長。占い→アリバイ調査。吊り→逮捕。墓下→留置所。狂人→共犯者。人狼→犯人。 とりあえず必要最低限の用語だけ提案させて頂きます。もっと良い案や追加がありましたらお願いします。古畑ニコ三郎でした。@9 |
神父 ジムゾン 09:44
![]() |
![]() |
ニコラスさん。私はそういうの大好きですよ。というわけで・・・
■6、【積極的賛成】 ■7、ニコラスさんの案でよろしいかと思いますが、後半になれば喉の調子で略して話さなければなければならない状況もあるでしょう。【灰=容、まとめ役=捜、占い=調、墓=留、狂人=共、人狼=犯】で略すとかはどうでしょうか?一応、バラけてるのですが、【狂人が共】である点に注意が必要ですね。 ・・・初期設定を間違えた(汗) |
青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
色々考えている間にニコ三郎さんに先を越されちゃったかなー
なのでボクは■6に積極的賛成だよ。用語変換で混乱しそうな人がいれば普通に使うのと併用でもいいよー ただせっかくこんないい設定になってるんだから用語は使わなくても全体RPとして続けていきたいなーって思うよー |
旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
ふっふっふっふ。ジムゾンさん、ヨアヒムさん、こんにちは。さっそくの賛同者が現れて、私も嬉しいです。
ヨアヒムさんの言われる通り、混乱される方がおられるかもしれませんのでレギュレーションとしては「置換用語を使わなければならない」ではなく、「置換用語を使ってもよい」程度にした方が良いでしょうね。古畑ニコ三郎でした。@7 |
神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
あ、失礼。ニコ三郎さんでしたね。ヨアヒムさんもおはようございます。
補足ですが、占い師・霊能者・狩人はそれぞれ何にしましょうか?私の案としては、【占い師:アリバイ調査員、霊能者:警察官、狩人:SP】とかでいいかな、とか思ってるのですが。@6 |
14人目、ならず者 ディーター。
パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
皆さん、おはようございます。一眠りしているあいだに容疑者、おっと失礼、登場人物がぞくぞくと集まってきていますね。
■6,7,ニコさんの提案ですが、非常に魅力的な提案です。ニコさんの置換案で賛成ですよ。もちろん、嫌な人には強制はできないですがねー。 |
青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
ボクの案はこんな感じー。意見大募集だよー
まとめ役:捜査本部長、共有者:捜査官 占い師:いい呼び名ないかな?、霊能者:検死官、狩人:警備員 狂人:???、人狼:怪盗人狼団or犯人 占い:調査、吊り:監禁 |
青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
初日:怪盗人狼団から黄金の女神像を盗む予告状が届いた。
すでに犯人は変装して潜伏いるようだ。我々は誰が犯人かを探すことにした。 2日目:居眠り警備員ゲル(ryが殺害され女神像が盗まれてしまった。しかし辛うじて犯人の逃走は防ぐことが出来た。 我々はこの中から変装している怪盗人狼団を探し出し黄金の女神像を取り返さなくてはならない。 |
ならず者 ディーター 10:20
![]() |
![]() |
(変なやつらがいるな。何だってんだ?)
俺はレジーナの幼なじみでディーターってんだ。レジーナは居ないのか? あー、疲れてるからいつもの部屋借りるぜって伝えといてくれ。また夕方にでも来る。んじゃ。 |
神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
独断ですみませんが、ここで再びCOさせていただきます。全開のCOはブラフでしたので、ここで撤回したします。
【私はさすらいのトレジャーハンター、盗賊ハゲソンです】 どこかにあるはずの「ある秘宝」を長年探し求めています。それが何かはまだ秘密にしておきましょうか。まっ、一人ぐらい盗賊がいてもいいでしょw |
青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
あー襲撃は拉致でいいかな?
とりあえず2日目までのおおまかな設定を決めてあとは個人の裁量でって感じかなー? 全体の推理には大きな影響はなさそうだしどうだろー? これも意見大募集だよー |
旅人 ニコラス 10:25
![]() |
![]() |
ふっふっふっふ。皆さん、色々な案を考えておられますね。時間はまだたっぷりありますので、占い師、霊能者、共有者、狩人等に相応しい置換用語を考えましょう。
ところで、襲撃はずばり「殺人」でよろしいのではないでしょうか。「密室殺人」だとなお良いのですが長すぎるのが問題です。以上、古畑ニコ三郎でした。@6 |
神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
あ、古畑さんとかぶりました(汗)。
それと、ちと訂正。「警護員→警備員」です。誤字ですね。 私は少し離席しますが、まだ時間あるし、誰かがまとめてくれれば、私はその方針に従いますよ。では・・・@2 |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
襲撃=殺人でもいいんだけど、吊りの人が監禁or逮捕なら襲撃だけ死んじゃうのは可哀想かなーって思うねー
でもそうすると霊能(検死官)の出番はないわけかw 狩人はSPでもいいかなー かっこいいからねー |
15人目、農夫 ヤコブ。
農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
盗賊団・人狼だって?ルパンの予告状はいつも「ルパン三世」の署名のはづだが、何をたくらんどるんだ…。
レジーナさん、本官が参りましたーからには、必ずやーその不届き者をふんじばってやるで〜あります! |
ならず者 ディーター 11:24
![]() |
![]() |
んー取り調べ書?時間が出来たから、とりあえず答えとくか。
■1.不定期だな ■2.嫌いだが反対はしない。戦略に有効ならいいぜ。 ■3.仮12、本17:30くらいか。あと悪いが、更新前後はちょっと外すかもしれないな。まあすぐ来れると思うが。 ■4.年寄りの鳩を一匹飼ってる。反応はできる。 |
ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
■5.レジーナんとこの執事に連絡もらってきた。詳しい事は聞いてない。レジーナんとことは家ぐるみでの付き合いがあったが、とある事情で家を飛び出し勘当状態。今はならず者業やってる。レジーナ個人とだけは付き合いがあってちょくちょく部屋を借りに来ては冷やかしに来る程度だが、なぜか執事にはよくしてもらってるな。
|
少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
おはよう!今日もいい朝だね!
って、おや?まだ誰も殺されていないね。 これは、おかしい。オイラが来た村でこんな平和な日々が続くのは初めてだ!これこそ、ミステリー。冥探偵の出番だね! |
少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
とりあえず、アリバイ用紙が増えたからそれに答えるよ。
■6.実は昨日のレジさんが来た頃から少し考えていたから、賛成するよ。 ■7.大体みんなの意見でいいけど、霊能者は検死官ではなく、取調捜査官でいいんじゃないかな?襲撃が殺人になるにしろ、拉致になるにしろ、吊り=逮捕には関係ないからね。 記号は混乱無い様に、いつも通り、■●▼で行ったほうがいいかもね。 |
旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
今泉〉ニコ三郎さんから伝言を預かってきました。
墓下が牢屋なら、襲撃は誘拐でいいかもしれないそうです。 殺人事件が誘拐事件になるのが残念そうでしたけど、殺人事件なんて物騒ですよね? あっ!今のはニコ三郎さんには秘密ですよ。 |
少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
一応、今のみんなの役職をまとめるよ。
探偵:オイラ、パメさん、ヴァルさん、ニコさん、ヨアさん 助手:アルさん 警察:オトさん、ヤコさん 依頼主:レジさん、盗賊:ジムさん、??:リナさん、少女:リザさん、老人:モリさん、ならず者:ディタさん、楽天家:ゲルさん |
少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
あ、後、白黒灰は、そのままでいいと思うよ。実際にもそんな感じだし、何より一番使うところだから、分かりにくくなっちゃうしね。
とにかく、用語置換は混乱なくわかりやすくしたほうがいいからね。 |
青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
(らっしが手紙を運んできた。)
初日に限り発言内で役職名を言う時は括弧書きで本来の役職を併記するってのはどうかなー? 例えば、捜査本部長(まとめ役)みたいにするってことね。 もちろん喉に余裕があればってことだけどねぇー |
青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
役職の置き換えはだいたいニュアンスが似てるから夕方、喉に余裕がある人が決めてくれていいよー
ボクは羊の番をしなきゃならないからちょっと無理っぽいんだ。 で、その時ついでに個人の呼び名も一度整理してほしいかなって思うよー ボクは『ヨア』って呼んでねー!相棒は『らっし』だよー |
16人目、木こり トーマス。
神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
私はハゲゾンなので、【ハゲ】でよろしくお願いします。トマさん、いらっしゃい!
役職については、もう喉が厳しい状態なので、喉に余裕がある人にまかせたいところですね。 私は神を信じない、神を信じない、髪を信じない・・・@1 |
農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
んぁ?なんじゃーこりゃ?答えとけばいいのか。
■1.昼もぼちぼち見回りしとるが、メインは夜ですかな。更新時間前後は立ち寄るよーにはしよう。 ■2.奴は一筋縄にゃーいかん、使えるもんは使ってもいいとは思うな。 ■3.仮12-13、本18を希望するであります。 ■4.ペットは飼っとらんが、ICPOの通信機があるから問題なかろう。 |
農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
■5.我輩はICPOの銭形ヤコブだ。ルパンという男の一味を捜しておる。奴は変装の名手で手ごわい、暫くこの周辺を捜査させていただく。奴らには「とっつぁん」と呼ばれとるがー、好きに呼んでくれぃ。
■6.うむ、組織の編成は捜査の上で重要ですな。かまわんだろう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
(執事ヨーゼフが伝言を持ってきた。)
『皆様、ご機嫌よう。用語については、間違えてしまっても広いココロで許していただけますか? あたくし、うっかりするかもしれませんので。』 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:27
![]() |
![]() |
『皆様がノッてくださるのはとても嬉しいのですが、混乱は避けたいので。
……あたくしが間違えそうだから、もありますわ。もちろん。 あたくしを呼ぶときは、レジーナでかまいません。』 |
行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
みなさんおはようデス。
用語変換については賛成デス。もし誰かが間違えてもスルーする心の余裕があれば何も問題無いと思うデス。 私は助手アルビンですので、呼び名は『アルビン』略語は『助』でお願いするデス。普段は行商人のふりをしているので『商』でも構わないデスが。 |
行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
(メモをぺらぺら)
・・・この村には有名な盗賊ハゲゾンがいるみたいデスね。探偵助手手帳のブラックリスト欄にも名前が載っているデス。事件が起こる前に逮捕するのがいいデスね。 【プロ本決定:▼ハゲゾン】 |
木こり トーマス 13:54
![]() |
![]() |
〔議事録をパラパラと読みつつ〕
なるほどな、大体状況はつかめたぞ。盗賊団から犯行予告が届いたのか。それは一大事だ。俺も遅くなったが、調書だか何だかよく分からないがアンケートに答えて協力させてもらおう。 |
木こり トーマス 13:55
![]() |
![]() |
■1.申し訳ないが不定期になるな。
■2.どちらでも良い。まとめ役に一任。 ■3.仮:15時本17時を希望。17時以降はハトでの確認になるから出来ればそれまでに出して欲しい。 |
木こり トーマス 13:57
![]() |
![]() |
■4.1羽飼ってるんだがいかんせん虚弱でな・・・あまり使い物にならない可能性がある。すまないな。
■5.裏山で木こりをしてるトーマスだ。殺人事件・強盗事件ともに縁の無い生活を送っている。あまり役立たないかもしれないが無い知恵絞らせてもらうつもりだ。みんなヨロシク頼む。 |
木こり トーマス 14:01
![]() |
![]() |
■6.用語変換はどちらでも良いぞ。決定したら初日に張り出してもらえると助かるな。
■7.今出てる案で良いんじゃねえか。特にこだわりはないな。 それじゃちょっと出かけてくる。また後で。 |
神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
ふふふ・・・、【プロ本決定了解です】。それでは、監禁(吊り)にそなえて服でも脱がないといけませんね(謎)。みなさんも、監禁されるときは、是非服を脱ぎましょう(ニッコリ)。・・・っと、ここで喉枯れです。
私は神を信じない、神を信じない、髪を信じない・・・ [髪父ハゲソンはおもむろに服を脱ぎ始めた・・・]@0 |
少年 ペーター 14:15
![]() |
![]() |
【プロ本決定了解できないよ】
まったく、アルさんは大事なことを忘れているよ。 推理物で一番怪しい人は、犯人ではないというのは当然のこと。つまり、ハゲさんは明らかなミスリードってわけさ! この事件にはまだまだ、隠された裏がありそうだよ……。 |
羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
あら、みなさまごきげんよう。
■6 RP村ですって?それは少しちまたで問題にもなっていますし、反対が一人でも出た以上、よしたほうがよくってよ。あたくしはどちらでも構わないことよ。オホホホホ。 ■7 もしやるのであるのならば、みなさまの意見に賛成しましてよ。あたくし根は「いい人」ですことよ。覚えてらして。 |
羊飼い カタリナ 15:18
![]() |
![]() |
そうそう、あたくしは羊飼いという職業でござあますの。今は牧場を営みながら紳士な婿の来手をお待ちしているのでござあます。牧場を営むかたわら、花嫁修業は怠っていませんし、今時にはあまりない良い物件・・・ではなく、花嫁だと自負していますわ。オーッホッホッホ!!!お気軽に食事などに誘ってもらえれば光栄ですわ。資産家限定でござあますが。
|
青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
(らっしが手紙を持ってきた)
もうすぐ夜が明けるねー ボクまだお仕事中だから帰りはちょっと遅くなるかもしれないよー ペーターくんもアルビンくんもサスペンスの見過ぎだよーw でもゲ(ry 吊りは反対しないよ。もっとも吊らなくても明後日には…ごにょごにょごにょ… |
旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
(スポットライトに照らされて登場)
え〜…資産家と呼ばれる人たちがいます〜。職業ではありませ〜ん。彼等は資産家という仕事でお金を稼いでいるわけではないからです…。 お金というものはとっても不思議なもので…無いと困りますが、逆にありすぎても困ります…。 |
旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
え〜…今回の事件は、まさにお金が呼び寄せた事件と言えます…。より厳密に言うと、お宝が呼び寄せた事件です〜…。
お宝のある所に大泥棒あり。そして大泥棒ある所に探偵ありです。もっとも私は刑事ですが… 。…ンフフフフ…。 |
旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
え〜…今回の事件の犯人達は少々自己顕示欲が強すぎた様です〜… 。彼等もたった1通の予告状のせいで、これほどの数の探偵と刑事が集まるとは夢にも思っていなかったでしょ〜う…。
え〜…しかし〜。探偵や刑事を数多く集めたからといって、必ずしも泥棒を捕まえられるというわけでもありませ〜ん…。 如何に個々が優れていても、それぞれが勝手に動いては、所詮は烏合の衆だからです〜…。 |
旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
え〜…今回の事件の犯人達は、実にそこを上手く突いてきました〜…。今回の事件が混沌とした理由はそこにあると言っても過言ではありませ〜ん…。
名だたる探偵と刑事達。そして彼等を相手に暗躍する怪盗団…。一体どちらが勝利したのか?。…ンフフフフ…。それでは事件の開幕です…。 ……古畑ニコ三郎でした 。 |
旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
♪チャッチャン チャチャン チャッチャン チャチャン
♪チャッチャン チャチャン チャッチャン チャチャン ♪パーパーパ パーパーパ パーパーパパー ♪パーパーパ パーパーパ パーパーパパー ♪ッタタター タタタターンタ!!! @0 |
村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
ふむ、続々と人が増えたみたいだね。とりあえず追加課題答えておくよ。
■6.【いいねぇ、私は好きだよ】 ■7.狂人→共犯者だと略語が紛らわしいから「狂人→愉快犯」というのはどうだろうか?盗賊団が誰だかはわからない、だが探偵・刑事のあわてる姿を見て楽しむ、って感じだしな。 |
村長 ヴァルター 18:06
![]() |
![]() |
なお、私のことは「ヴァル」と呼んでくれるとうれしいかな。略語は長、または紫。まぁ長のほうが皆しっくり来るかな。「紫色の脳細胞」という言葉自体、もはや村中で聞かなくなって久しいだろうしな。村長として20年間、姿まったく見せなかったとはいえ、やってきたのもあるしな。
|
宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
(執事ヨーゼフが伝言を持ってきた。)
『狂人=愉快犯、はいいですね。共犯者だとやはり、共有者と間違えそうですから。 あとは、占い師と霊能者がはっきり決まっていないのかしら?』 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:47
![]() |
![]() |
『そうそう、紹介が遅れましたが、ディーターはあたくしのお友達ですわ。あたくしの方がほんの少し、年上ですけれどね。
昔はディーターの家も栄えておりましたが、あるときご両親が事業に失敗なさって……彼も苦労したようです。』 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:51
次の日へ
![]() |
![]() |
『カタリナはあたくしの遠縁の娘です。いずれは良い旦那さまを迎えてあたくしの後継者に、と思っております。
……ただ、なにか方向性が若干違うような。まだまだ花嫁修業が必要ですね。』 |