プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
夜があけたね。
リーザはトーマスおじちゃんは信じてたよ〜♪ 決して名前上げわすれてたわけじゃないからね?ね?ね? 信じるよね?リーザの言うことだもんねヽ(^o^;)ノ し、信じて欲しいな((((((((>_<;) |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
■1:なるようになるのではないか?
まぁ共CO期限でも決めてそれまでに共有者がでなければ多数決なり立候補なりと考えればいい気がするな ■2:各能力者の好きにしていいのではないだろうかとも思うがな 正直霊が黒発見するまで潜伏しようとして襲われたとかなっても私は全然OKだぞ。泣くけど ■3:ゲルト占おうゲルト |
村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
悔しさと恥ずかしさを力に変えて議題に答えよう
■1.やはり共有者がいいだろう。 ■2.各自に任せる。COしたければすればいい。 ■3.まだ保留だな。 □1.よし、寝ている奴に詰め込めるだけ詰め込め |
農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
ズラだが?そうなっただらオイラんとこのもろこしのヒゲさで立派なズラを作るだが〜。
そうそう、ニコラスどん。オイラんとこの子をオイラが判るんは当たり前だが。 性別がねぇだがら嫁さも行けるだし婿にも行けるだなぁ。どうせ嫁だ婿だと行くだったら、ええ畑んとこへ行って欲しいだが。 したら色んな畑にオイラん子らが……。 大地に広がる緑は癒されるだよ。ええだがねぇ。 |
木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
□1.だいたい夜不定期だw
□2.仮20本21希望だw □3.どっちでもいいぞw □4.自称樵。副業として醤油のキャップつけなどやっているw以後よろしくw □5.女体盛り希望。特にカタリナの…(妄想中) |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
さすが執事。ナイス議題投下♪
■1.共有者1CO最強伝説発動! ■2.投票COに反対している人もいないようだし、初回占霊同時投票CO最高でいいんじゃないかな。 ■3.もう少し考えさせてちょんまげ。 □4.きゅうりだけ私の個人的なプレイ用に抜いて、残ったご飯は村長のズボンにつめる。 |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
あぁ、■2:だが占回避はナシな。能力者潜伏失敗したらまぁ潜伏した事を嘆こう。吊回避は流石に考えるところだがまぁして欲しくないな
それと、占COが5日目にくるとかいう面白事態になったらどうするかというのもあるがいやそれなら大爆笑なんだが。「能力者に任せる」としても初日から初回投票の間にCOするべき、と決め付けるのはありだろうか |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
う〜ん、あんまり食べると太っちゃうしな〜
リーザはカッパ巻もういらないかな。お茶飲んでるよ♪ ■1.共有者1COダヨね♪ ■2.占は初日がいいよ。霊は遅くても初回投票COだね♪ □1.トーマスおじちゃんなら、モリモリ食べてくれそう〜 |
木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
やっぱり夜明け挟んぢまったぜ…まぁ議題に…
■1.霊にCOしてもらい確定したらまとめ役。確定しなかったら共1COでまとめ役希望。この方法なら共2潜伏できる可能性もあり、偽の黒出し抑制になる。 ■2.初日フルオープン希望だ。占いは初日の方が占い先も統一できて確定白も作り安いし、なにしろ回避COとか考えるのメンドイからなw ■3.保留だぜ。 |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
■1:共有者っつーもんがおるんだべ?じゃったらそん人のどっちかに出て貰って、そんで中心になって貰った方がええ思うだが。
■2:そらは能力者どんらの勝手でええと思うだなぁ。 ■3:誰でもええ思うだ。まだ人狼が出たわけでもないだで。 □1:かっぱは巻きは皆して食うんだがっ!残すでねぇだがっ!! |
パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
かっぱ巻きも飽きてきたなあ・・・。納豆でも混ぜるか。もぐもぐもぐ。
■1:それなりの器の人になってもらいましょうか。まあ自然と決まるっしょ! ■2:その人次第に任せるわ。 ■3:これだけはまだどうにも決められんわな。 □1:狼はかっぱ巻きを食うと鼻に血管がでるぜ! |
神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
■1:共有者1co(まとめ) 1潜伏(地雷)
■2:占:本日co 霊:黒発見まで潜伏 ■3:保留 まあまあ村長様。議論を煮詰めるのはまだまだこれから。今は簡潔にそれぞれの希望を言いましょう。本決定まではまだまだ時間がありますからね。 |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
まぁ個人的な希望としては霊からCOはして欲しくない。霊からCOだと結果を見て狼や狂からCOの方針を選びやすいと思うからな
まぁ好きに動けと言いながら霊は占出るまで待てというのも矛盾した話なのでぶっちゃけそれを見てもCOした方がいいと思うなら好きにさせてもいいと思うのだが □1:あえて投げてみないか。ヤコブの畑に向かって |
神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
□1:どうしたものか、大変困りましたねえ。
(がつがつむしゃむしゃぱくぱくごくん) ところでオットー殿、何かアルゴン教についてあなたは重大な誤解をなさっているようですね。このジムゾン本日はその誤解を…いえ、まずは狼を退治致しましょう。 |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
■1.共有1COでまとめてほしいな。やっぱり人間確定のまとめ役は安心感が違うわ。それに相方潜伏の共有地雷もあるしね。騙りが黒を出したくなるようなタイミングで踏ませられる、ってのは一番プレッシャーかけられると思う。共有地雷に期待するのは個人的に炸裂よりも騙り占い師への牽制なの。ただし、中盤に灰から二人COしてきて灰が一気に狭まるのもおいしいから、共有者の二人ともが両潜伏を希望してるなら反対はしないわ
|
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
潜伏希望するんならきっちり潜伏全うする自信があるんでしょうしね。
共有者が両潜伏希望なら確定霊まとめがいいわねぇ。これも人間確定のまとめ役が欲しいってことなんだけど。確定しないと困るけどね。 共有者が両潜伏希望でしかも霊に対抗が出るようなら、立候補者に任せる形になると思うけど…もし立候補まとめになるなら今日の占い先は立候補者で。 |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
一時的にでもまとめ役やった人を灰に戻すとフラットな目で見るのが難しくなりそうだし、実際に白確してもらってそのまま引き続きまとめてもらうのがいいと思う。…まあパンダとかになったら困るけど…それはそのとき考えるってことで。
|
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
■2.とりあえず、投票COがイヤって人はいないのね。なら占い師は初回投票COを希望するわ。灰襲撃は狼にとって大きなリスクを伴うから、灰に潜伏してればそうそう襲われることはないはず。まあ、黒判定が出た場合はCOしてもらわないと困るわけだけど…。
霊は今日中のCOがいいわね。占も霊も潜伏してると、表に出てる能力者がまとめ共有だけになって、狼が灰襲撃を選ぶ可能性が高くなる。 |
行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
あー私もニコラス見てて気づいたんで■2に追加。
■2.吊り回避はもちろんありだ!つか、能力者を吊っちゃマイッチング☆ 占い回避は能力者の生存率UPの意味で無しで行こうか?無駄占いは確かに痛いけど、人狼に襲われない為にもギリギリまで能力者は灰に隠しときたいのですよ私は。私、投票CO希望だしね。 それと人狼の占い回避も防ぐ意味もあるし。良くなくない? |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
そうすると灰に隠した占霊に襲撃が的中しちゃうかもだからね。あ、潜伏で襲撃を避ける方針だから占い師も占い回避COはなしで。第二占い先を決める方式(占い先は○○、○○が占い師なら○○は××を占う)。吊り回避だけはありにしないとしょうがないけど…狩人の護衛率の問題があるから対抗は初回投票まで潜伏続行。でも正直、能力者たるもの、潜伏するなら占い先や吊り先にあがるような無様は勘弁してほしいわね…。
|
行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
>どこかに潜んでる共有者さんへ
□1だけど、折角だから仮決定でどうするのがいいか、皆の意見をまとめて発表する事を希望w もちろん反対多数なら、本決定で変えるのも可でw それじゃ先に寝ますね。お休み皆の衆ノシ |
青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
■1:共有者1COが希望ですが、どうしても無理そうなら時間を決めて立候補募集、でしょうか。
そうですね……やるなら19:00あたりをリミットというところでどうでしょうか。 両潜伏の方が地雷は増えるでしょうが、地雷はあくまで抑止力、当たれば大ラッキーくらいのものでございましょう。なら占いを使わずに人間確定の方が出てきてくださるのがいいのではと思います。 |
青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
■2:共有者様が出てきてくだされば初回同時投票CO、出てきてくださらなければまとめ役確定の期待も込めて霊能者初日、占い師初回投票CO、というところでしょうか。
襲撃されると苦しくなるであろう占い師の方はなるべく灰の中に隠しておきたくございますゆえ。 投票COなら知らないうちに灰襲撃がビンゴでうやむや、ということも無いと思います。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
■3:いつも寝ているゲルト殿は非常にあやしい雰囲気がございますね。
□1:こんなこともあろうかときゅうりとの差し替え用にマグロの赤身とかんぴょうも用意してございますよ。 ■2に追記でございますが、投票COの場合占い回避はなしの方がよろしいのではないでしょうか。 襲撃回避目的で投票COを希望しておりますので、回避した人間が襲撃可能な人物であった場合、厄介な事態になることが考えられますゆえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
□1、20時〜24時
□2、21時本決定 □3、どちらでもいい 議題回答なんだが、何故その方法を希望するのか、どんなメリットを想定してるのかも書いてほしいね。答えだけ並べてる人が多いよ。 |
少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
かっぱ巻きも飽きた…さて、そろそろ質問に答えようかな♪
■1:共有者1COがいいなあ…それがダメなら投票とかで。 ■2:霊COは黒発見までなしで、占COは希望。ただ、能力者が何か作戦があって隠れていたいなら尊重するよ♪ 吊り対象になったらCOする方向で。 |
少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
一度に議題回答あると読むだけで大変(>▽<)
リーダー>潜伏でも吊り回避なしは、さすがに〜〜(^o^; 真吊っちゃって、騙られたら、どうするの?さすがにどうかと思うよ〜 狼の吊り回避警戒してるんだと思うけど、それなら潜伏なしで初日COでいいんじゃないかな? リーザ、投票CO採用で初回に吊った人が占霊?COしてたってわかったら、ちょっとショックが大きすぎるよ〜 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
■1、纏め役立候補制希望。纏め役を占うか吊るか、はたまた灰のまま信用するかはその人物の纏め役に立候補した理由や様子を皆で吟味して立候補後に決める。立候補は必ず共有者の両潜伏を確認してからどんな処遇になっても文句言わないつもりででてきてほしい。共1COして初回から強引に狼を狙うのはサイコロだと思うので狩人を占う可能性を考えるとあまり好まない。
|
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
さっきの回答の理由
■1:共有者1COは確定白がまとめ役に最適で、一つくらい地雷を残したいからだよ。 ■2:占い師は出てくれば狩人が守ってくれるだろうから。霊能者はとりあえずは出てこない方が襲われないだろうから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
■1占いを有効に使うというのは、「後半に吊られる村人を序盤占って白確定」や「後半灰で生き残る力がある狼を序盤占った」時だと思う。後者は自分から纏め役にはでてこないだろうが、前者は自分で灰で潔白を証明するのが苦手なのがわかれば初回占いをもらい纏め役として村に貢献するのはありだと思う。初日纏め役立候補は自分吊りや自分占いが許される特殊な手段だから有効に使いたいと思う。
|
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
女将さんが詳しく聞きたいみたいなので、ちょっと詳しく書くね♪
■1.共1COが安定するからね〜♪もめないし、白狙いの占いをしなくてすむんだ♪ ■2.占状況見て変えるって事だね〜♪占3COなら霊は投票CO、占2COなら霊も初日COだね〜。投票の方は、占吊回避ありありで〜(^○^) 村長さん>トーマスおじちゃん、確霊したらって言ってるよ〜 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
■1基本は纏め役立候補で占う方向をみているか。もちろん狂人くさかったら占わず独断権一回だけ与えて吊るか。まぁそんなとこだ。
■2初回同時投票CO 私は初回吊りで無理に狼を狙う必要はないと思う。それはかなりベストではあるが、寡黙や時間帯ステルス状態の人を吊る、いわゆる人員整理的な吊りも必要だと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
■2人員整理的な吊りに狼がかかることは稀だろう。しかしそれをしないで後半に寡黙や時間帯ステルスタイプを残すのは信用できるとは思えん。もともと初回村人占い、村人吊りでも村は有利なので、狼の初回吊り回避を許しても能力者COは初回投票までひっぱるべきだと思う。先ほども行ったように、占霊全COして初回から狼を強引に狙って狩人をつってしまうようなことは避けたい。
|
農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
オイラの畑の肥料にするだが……かっぱ巻き……。
とっといて後で食べればええだがなぁ。 また食べる時に味に飽きただ、米がかたくて食えんだ思っただら、レンジで温めてからチャーハン作るとええだが。卵に長ネギ、ハムを具に加えるだぁ。 酢飯の酢がキツイようじゃっただら甘酢餡作ってかけただらどーだがぁ?…って、今はかっぱ巻きが問題でねぇだな。すまんだ。 |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
一応俺の案の利点をみんなに伝えておこう。突然死無しが条件だがな…霊確定したらの利点は前の発言で言ったので省略。確定しなかった場合狼側を最低1匹引きずり出せた事になるから2-2、3-2、2-3のどれか。2-2になれば占い3より真を見分けられる確率が上がる。3-2ならローラー開始でかなり村有利になる。2-3はないとは思うが3-2のパターンと一緒だ。理解してくれる方はいるだろうか…(汗)
|
羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
>レジーナさん[23:28]
「後半吊られる村人」って、簡単にスケープゴートにされるようなタイプじゃなくて、そこまでは占われも吊られもしない、レジーナさんの表現を借りるなら「後半灰で生き残る力のある」村人じゃないのかな? そういう人が自分で潔白を証明する自信がないからと出てくるとは考えにくいんだけど。さらに、そういう人を早期に白確定させてしまった場合、今度は襲撃が怖いんだけど、そのへんはどう思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
■3まぁ保留だ。
とりあえず共有者が1COするか纏め役に立候補するかが問題だ。私としては期限つきで共有者の意思を確認したい。また霊能者に纏め役を任せたいものもいるかもしれないので、しばらくは未発言者の様子を見たいと思う。 ■1そうそう、潜伏ってのは吊りは回避せんといかんし地雷になるのだって相当努力がいるはずだ。潜伏に自信がない場合は共有者はCOしたほういいと思うぞ。寡黙吊りから回避COとかは簡便。 |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
皆の議論がすごいだで、意見聞くままになってるだが…
まとめ役はセロリー…じゃねぇ、セオリーなんはやっぱ共有者どんだとオイラは思うだが。共有者どんの偽者が出る事はまンずないと思うだで二人COよか、一人COでええと思うだ。カタリナどんも言ってるだが騙り占い師牽制になると思っただ〜。 占い師どんが潜伏しとるだら、占う先を二つ出すんでもええだが、結果が出なけりゃどっちが白だっただかが判らんかもだな。 |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
レジーナさんのご要望にお応えして。
■1:共有者1co(まとめ) 1潜伏(地雷) 人間確定のまとめ役。これほど心強いものはない。地雷は炸裂よりも抑止を期待。霊まとめは対抗が出てしまえば水の泡。両吊したところで相手が狂人ならばしてやられたことになってしまう。立候補はどうしてもその者に対する不信が拭えない。占ったところで狂人疑惑が残り、かといって村人を吊ってしまえば大事な論客を失うことに。 |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>村長[23:42]
違うと思うよ… 木[22:57]でしょ? 霊が確定したら共有は両潜伏、霊が2CO以上になったらその時点で共有1COって書いてあるようにしか読めないんだけど… |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
>羊
灰にいる人物ってのは、狼にしろ村人にしろ自分の潔白を証明する力が求められる。そのときに狼の相手として、「自分で潔白を証明する力がある村人」よりも「吊られる村人」がいたほうがやりやすいわけだよ。自分が後半灰に残って自分の潔白を証明する自信がない村人もいるだろう。そういう人が後半灰に残って吊られるくらいなら、纏め役として立候補したほうがいい。むしろ占いで確定白になることは大きいと思うぞ。 |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
■2:占:本日co 霊:黒発見まで潜伏
占は対抗が出ることほぼ必至。ならば本日複数coして貰い少しでも議論=手掛かりを増やして欲しい。狩人の護衛もある以上狼陣営も迂闊な博打は打ちにくい。 霊能者は占師の真贋を決める人物。無理に表に出て狩人を困らせるより灰をかぶってじっとしている方がいい。 |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
>ペーター殿 23:27
「占い師は出てくれば狩人が守ってくれるだろうから。」とおっしゃられておられますが、狩人に守られない占い師というのも当然出てきます。もし仮に真狼狂の3COなどになってしまった場合、占い機構が保全されている可能性は低くなってくると思うのですが、そのあたりはどうなのでしょうか? |
羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
>レジーナさん[23:45]
いや、だから簡単に吊られるような人は普通に見て狼かスケープゴートか区別のつかないような人、だから序盤・中盤に占われる人でしょう? 後半戦に残るはずの村人ってのは白く見られてる人であって、その人をあえて占った分手付かずで残ってしまう中庸をどうするのかって話なんだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
もう一つ議題がいるな。
■4占い回避COについて。 私はあり希望だ。 寝る前にこの意見だけ。霊COについては霊能者がCOしたらすぐに対抗を募っていいと思うな。まぁ纏め役は立候補か共か霊のどれかで、霊確定を確認したいしな。占い師に関しては勝手にでる奴がいても対抗や非対抗はしないほうがいいと思う。真占い師は霊にくらべて失いたくないから慎重にしたい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
>羊
後半という言葉を拡大解釈してると思うな。まぁ中盤や後半としようか。中盤や後半になれば灰から吊りを選らぶわけだが、そのときに吊られてしまうような村人は自分である程度わかるだろうから纏め役立候補しておけば中盤後半の吊り手を無駄にしない。真の意味で占いを有効に使えるということだ。もともと灰の中で自分の潔白を証明する自信がある村人は纏め役立候補はしないほうがいいと思ってるよ。でわ寝る。おやすみ。 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
理由な… まぁ、セオリーでも
■1α.共有1COが安定と思う。共有CO期限を決めて(ヨアの言う19時くらい?)、期限過ぎたら立候補なり多数決なり。初日フルで霊能者が確定したら共有両潜伏という手も取れるか ■2β.1.初日フル 2.初日占CO→初回投票 3.初回投票同時。1は回避阻止(霊確定まとめ狙いもありか)。回避はもちろんありえない。2.3は占回避は好み、吊はアリ ■3γ.保留 といったところか |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
あ、もしかして後半の定義が違うのかな? 後半っていうとラストウルフかラスト村人か、丁々発止の灰論戦、みたいなのをイメージしてたんだけど。だから「後半生き残る村人」って白っぽい多弁論客と思って話してる。…でも、レジーナさんの言うような「自分の論で自分の身の潔白を明かし立てる自信がない」ような村人ってやっぱりもともと序・中盤の中庸占い対象のような気がするなあ…
|
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
まぁ、これらのメリット。初日フルは回避を防いで狼に当てやすく。同時投票は襲撃から身を守るため。と言ったところか。共1COは確実に安定なまとめ。地雷任意。共有量潜伏は博打地雷と灰狭め。と言ったところかな
正直な話まとめは共1CO、初回占霊投票を希望しようかと思ったんだがな。全投票だとCOがくるまで情報が増えん。フルオープンは情報は増えるが機構破壊が痛い で、今回の希望。全て能力者に任せる。とす |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
すれば全ての行動、COタイミング、CO方法など全てが進行中、そして後々も判断材料になるかと思ってな。まぁ興味本位というのはあるがな
安定志向なら初回投票までにまず出るだろう。ここで黒出るまで潜伏した霊が5dあたりに参上、とかしたらそれは果たして信じられるか? と、それもちょっと楽しみなわけだ で、それ(初回襲撃までに出ない霊という回避等)も考えて吊回避ナシ、を出した。やっと吊れるはずの狼が「潜伏し |
旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
してましたー」とかなったらを思うとな、というのが理由だな>リザ
初回吊は避けられる、と踏んだら投票で襲撃から逃れやすい初回投票をチョイスでいいし、自信がなければ初日にでればいい。対抗もだな。まぁ能力者頑張れって事で一つ まぁ、■2.は「初回投票までの好きなタイミングで能力者の判断で。占いは回避ナシ吊回避はアリ とでもするのがよかったのかもしれんが、ちょっとここまできたらやってみたかった |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
入れ違った! レジーナさん回答ありがとうね。やっぱりレジーナさんの後半のが範囲広いのか…。しかしやっぱり中庸占いなら立候補されんでも占うわ的な気分は拭えない…けどどうせ結果白の出る中庸占いなら立候補のがさくっと進んでいいのかもしれないわね。回避COするかしないかとか面倒だし。@9
|
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん 23:49
23:47のジムゾンさんによると 占は対抗が間違いなく出るので、複数占いCOしてもらい、手掛かりを増やすのがいいそうです。ただ、さっきの僕の案はあくまで対抗COがなかったときの話でした。すいません。 |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
あぁ、不利になるんじゃないか? という突っ込みは能力者次第だと思ってる。それ以上に単に楽しそうだなと思った
反省はあまりしてない さて。「霊黒発見まで潜伏」の神父殿、ペタ君は「黒発見の可能性=吊&襲撃アリ」の状況で、吊は回避COあるとしても灰襲撃(霊の可能性アリ)があった状態で霊1COとでもなったらどうみるかな? ペタ君はさらに回避COなしだよね? ちょっと教えて欲しい |
青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
■4:占い回避はなし。詳しくは23:20をご覧ください。
吊り回避ですが、これはさすがにありにしないとまずいのではないかと思います。能力者を村側で自発的に失うような事は(今の時点では)避けるべきでしょう。 私としては初回吊りで人狼が吊れそうにないというのは、初回投票COを使うこととトレードオフだと思っておりますゆえ。 そろそろ休ませていただきますね。ペーター殿も返答ありがとうございます。 |
神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
ふーむ、議論が活発というよりもいささか錯綜している感がこのジムゾン拭えません。まず、各自が主張する内容の整理理解、それから疑問点をやんわりと質問するのがよろしいかと存じます。決して相手を不快にさせる可能性のある物言いをしてはなりません。狼どもをほくそ笑ませるだけになってしまいます。
|
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
■4.占い師は回避なし第二占い先制度で、と回答済みだからいいとして、霊が潜伏なら占い回避COもありでいいと思う。占いは灰を狭めるための手段だから真霊占ったら無駄。狼に占い回避で霊COされた場合でも、霊ならこう言っちゃなんだけどローラーでさっくり吊れるわ。パンダなり黒確定なりにしてから吊るんじゃそれに比べて占いが一手無駄になる気がするのよね。狩人の負担とか考えると霊が複数COになるのはむしろありがた
|
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
え、違うよぺったん。というかごめんよくわかってない
霊黒発見まで潜伏=黒が出る=吊が出る=襲撃もでるよね? その時、襲撃で灰が襲われたら、その灰が霊能者だったんじゃないか? という疑念がでるよね。特に占2-霊1COとかなったら判断に困る 逆にこれらに対する初回投票「まで」というのがあるんだけれど、これはどうみるかな? って。で、吊回避ナシだと倍率ドンだよね いや大量に発言使わせちゃってごめんorz |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
ただいまだ〜。寝ちまった人らおやすみだ。
議事録を急いで見返しただが、方針を決めるんはえらい大変なんだと思っただ。 畑仕事しか能の無いオイラには難しいだよ。 てが……話に参加してくんも大変だが(汗) そんでも今日はまだ寝んでええだで話に付き合いたいと思うだがなぁ(見てるだけになりそうだが…) |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
くぅ、タイミングの悪い私だ
まぁ要約すると「黒発見まで潜伏(23:01.23:23)=それまでに灰襲われたら霊能者どうみる?」ということだな>ペタ、神父 え、私? 私は襲撃回避できる自信なければでてきて欲しいな、と思ってるから霊能者が襲撃されたとは思わないな(どーん というかご老体、あなたもそれだと「見守ってボロださないようにしてる狼」っぽい。議論かむひあ |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
い面もあるわね。
とさっき切れた分だけ補って今日はそろそろ寝るわよ。眠いから。なんか女体盛りとかよからぬことをたくらむ輩がいるみたいだから、羊たちには警戒レベルを上げるように指示しておかなくちゃ。じゃ、おやすみ。@7 |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
んと、オイラも神父さんと同じに思うだ。皆がいっぺんにいくつもの議論してるんに見えて考えるのが大変だがね(汗)
一番優先的にまとめなけりゃならねぇ事項はなんだがね?オイラはまずはまとめ役をどう決定すべきかと思うとるだ。それからまとめ役を中心にその後の事を考えて行くんじゃダメなんだが? 一つ一つを決めて行くっちゅーんは時間がねぇだがね?それと発言がなくなるかも知れんだったか…。難しいだな、ほんま。 |
ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
おっす俺。超爆睡してた、すまねぇー。
■1.共有者1COが楽だな。 ■2.占初日CO、霊黒発見まで潜伏かな。 ■3.今日の占い先について ■4.占霊共に回避あり。議事の方で上げられてる第二希望占いには俺は反対。何故なら第二希望まで挙げると表操作が分かりにくく行える為。希望を一人挙げるだけだとあからさまな表操作は目に見えて分かるが、第二希望まで挙げると表操作が分かりにくくなる。 |
村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
■4.占い回避ありの方向で良いと思う。カタリナが言うように霊は複数COした場合どのみちローラーで片付けれる。これ言ってしまったら霊COする人いなくなってしまうかもしれないが。
|
神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
>ニコラス殿
襲撃者の中に真霊能者がいる可能性をご懸念のようですね。確かにもっともな心配。しかしながらこのジムゾンそれよりさらに懸念するのは真占師が食われること。占師複数coの状態でなおかつ霊能者coに対抗なしとなればまず占師か真霊能者が食われること必至。真狂2占co時に片方が食われた場合、残った者がどちらであれ、誰が信頼するでしょう。また霊能者が食われた場合、占師の真偽は誰が確かめるのでしょう |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけどツッコミ。
>ディーター[00:42] 読み違え困る。超困る。各自が第二希望まで出すんではなくて、一人の占い先希望は一人。決定の時点で第二候補も上げるの。まとめ役の裁量で。だから票操作がわかりにくくなるとかはないわよ。 じゃ、今度こそ寝る。@6 |
神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
まあまあカタリナさん。間違いを正すのはいいんですが発言そのものを萎縮させる可能性がある言い方はいかがなものかと。
ああ、パメラさん。来てくださって本当によかった。とり急ぎ、議題にお答え下さい。 |
農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
村長どん。霊複数COはローラーで片付けられるにしてもだ、狼だ、頭おかしなヤツだと一緒になるじゃったら霊COしてもええとも思うだがねぇ。これはオイラが霊だったらそう思っとるなーと言うだけだが。他の人じゃったらどう思うんだろうが?
|
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
神父殿>いや、だからこそ聞いているのだよ。霊能者が食われずとも「霊喰かも」と思うだけで霊、ひいては占の信用は一気になくなるのではないかと私は思うのだ。
仮に灰襲撃で霊喰。占狂CO。パンダで狼から真狂判明。2-2COでもいいと狼が出てきて2-1COとなる場合もありえる。私は2-2COは狼有利だと思っているからね で、灰襲撃→霊1COをどうみる? と聞くのだよ。確定ではない自称霊をどうみるかな、と |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
昨日のアンケートから、まずは答えちゃうのだ。わっふー♪
■1.パメラ喋るのは夜中心なのだっ。夜型なのだ。でも、議事録はいつでも読めるのだ。普段は18:00〜24:00なのだ。でも時によっては決定了解の手紙を「がるーだ様」に持ってきてもらうことになるのだっ。 ■2.少し時間によゆーを持たせればいつでもいいのだ。でも、1時間はよゆーが欲しいのだ。 |
パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
議論が絡み合ってるみたいやなー。俺もヤコブと同じくややこしい議論は苦手なもんで、まとめ役を決めてから他の議論を始めるのに賛成!意見が食い違ったまま夜明けに突入とか村人同士の信頼も無くすし、最悪や!
共1COを早めにしといた方がいいみたいやでッ! そんじゃ眠いので寝ますー。おやすみさん。 |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
えー、今日の議題にもう答えなければいけないのだ? 神父さんせっかちなのだ。そんなんじゃ、髪が抜け落ちるのもはやそうなのだっ。
■1.まとめ役:共有者1COが好みなのだ。共有者さんがまとめ役やりたくないよーってのなら、初日の占いは多数決で決めて白確定したらその人にまかせればいいと思うのだっ。立候補はパメラ好きではないのだー。 |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
>ヤコブ
ん、霊CO自体は別に良いと言ったつもりなのだが。むしろ狼や狂人を見つける手がかりになるからどんどんCOして欲しいと思っている。ローラーになった場合、霊を失うのは痛いが確実に狼側を一人駆逐できるのだからな。 |
村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
昨日のアンケートは「□」でお答えするのだっ。
□3.投票COキライじゃないのだ。 □4.パメラなのだ、恋人は募集してないのだ。 □5.パメラお寿司が好きなのだ。 そんちょさんのオゴリで食べるのだっ。 |
農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
村長どん。オイラ余計な事を言いすぎただなぁ、すまん。ローラーで片付けられると言うてでも、霊がCOせんくなるとはあんま思えんだで気にせんでもと言うたつもりだったがよ。
そんだら後はオイラの意見をもう一度まとめ、オイラの方針見たいなのでも言うてで寝るだぁ。 そんで残りの発言は会議の決に入る時間までとっとくだが〜(用紙にまとめをかきかきと) |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
■2.能力者の好きにするといいのだっ。基本的に引きこもり戦略が好きなのだ。襲撃が怖いのならドアを開けて表に出てくるといいのだっ。お外の光あふれる世界なのだっ。
■3.問答無用で●ニコちゃんさん占いたいのだ。 |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
■4.ありを希望するのだ。狂人占って占いを一回ムダにしたくないのだ。狂人が占い消費して騙らないなら、それもまたオッケーなのだっ。
じゃあ疲れたからパメラ、ドロのように眠るのだ。わっふー。 |
少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
占COの状況を見てから霊COすることだけど、まず占3COの場合、真狼狂と真狼狼が考えられるよね。
この場合、真狼狼の場合は、あまりないことだし、特殊ケースって事にしとくね♪真狼狂の場合、狼は霊には騙って来ないで霊が確定する事が多いんだ♪これで、確霊の可能性が高くなるんだけど、初日に霊COしちゃうと、初襲撃時の護衛場所が多くなりすぎるの。 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
狩人は確定能力者を守るのが多いから、占はノーマークで食べ放題になっちゃうの♪
これを避ける意味でも、占3CO時は霊は占吊回避ありで投票COが好みなの〜〜♪狼が霊騙って回避COすると、占真狼狂霊真狼で5CO。狼は2人表に出てくる事になるの♪ 吊り手は7手あるから、初回の吊りから占霊ローラー行えば、灰の中のステルスを吊るのに2手あるの♪あ、この時は、対抗霊は即時COだよ♪ |
少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
占2COの時はなんで霊初日COかというと、占真狼霊真狂と占真狂霊真狼と占真狂霊真の組み合わせがあるけど、占真狂だった時に霊に騙る予定じゃなかった狼を占吊に当てても、霊COで逃げられちゃうから♪
3ステルスでも1人は霊に騙るつもりだったとしても、狼は表に1人しか出て来ないから、特に不利益なく逃げ道を与えちゃう事になるんだ♪ |
神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
>ニコラス殿 0:58
私もあなたも心配することは同じ。能力者の真偽確定をいかに確実に行うか。そのことに尽きます。ニコラス様は 真占と真霊が表に出るリスク<真霊が灰色食いされるリスク とのお考え。私は残念ながらその逆です。 「仮に灰襲撃で霊喰」この仮定を持ち出されれば私はお手上げ、何せ私の仮定はその逆なのですから。 |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
「仮に灰襲撃で霊喰」この仮定を持ち出されれば私はお手上げ、何せ私の仮定はその逆なのですから。
意趣返しで真に恐縮ですが、真占と真霊が表に出た場合にどちらかの能力者が葬り去られることを完璧に回避する方法、おそらくないと存じます。 |
神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
ヤコブ殿が仰るようにまとめ役すら決まっていない状況で議題を増やすことに少し疑問があるのですが、とりあえず回答致します。
■4.占師については初日co希望なので回避もなにもなしというのが回答です。霊については占吊回避有り。大事な一手を無駄にするわけにはいきません。止むを得ないでしょう。即時対抗を募り、対抗があれば両吊りを検討。 できれば共有者にcoして頂いてまとめ役を望みたいところです。 |
農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
【意見のまとめ】
まとめ役>共1CO、ない場合は立(以下立)※共COがない場合の立は要占い。 占CO>占狼発見、吊時、偽出現 霊CO>狼2匹発見、偽出現 狩CO>一切ナシ 占統一:複数占出現時 投票CO:アリ(能力者の吊回避の為) まとめ役は議論をする者よりも意見をまとめようと言う姿勢のある者が望ましい。自分の意見も人の意見を聞いて見直し、考える事の出来る者が良い。 |
農夫 ヤコブ 02:41
![]() |
![]() |
【立候補の場合の意見まとめ】
真占が立白判定>潜伏占はCOナシ、COしていれば白宣あり。 黒判定>潜伏占でも黒宣が当然あるものと思う。 偽占が立白判定>潜伏偽占(もあまりいないだろうが)COナシ、CO後なら白宣。 黒判定>上記の通り。COしてくれば偽である限り真の対抗があるものと思う。 黒判定占CO占の場合、占の真偽問わず立は吊。狂の可能性もある為、立は吊時回避COはナシ(能力者の立はナシで) |
農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
立が狂の場合は偽占霊を騙りにくく、まとめ役として不適格であれば吊になる可能性。
立の吊時>共CO、複単問わず占CO、序盤のうち 【まとめ終わり】 これは大体セオリーまんまと思うだ。こんに理由となると難しいだが、セオリーは敵があくろばちっくな作戦に出ん限り有効と思うだ。必ず勝つ方策ではねぇにしても、最初のうちは少しでも有効なもんの方が安心する。そう思ってだがよ。 |
農夫 ヤコブ 02:56
![]() |
![]() |
んで方針だが、今日中に共COか立候補者がなかっただらオイラが立候補するだが〜。
自分で言っといてなんだが、まとめ役として適格かっちゅーと違うんだが(…)、オイラは建設的な意見も言えんだし、村にとって役立つもんがあんまりねぇだよ。少しでも貢献出来ることねぇがと思ってだ。そんでも村の一番為になるんは共のCOまとめだがな。それが一番の安心だで。ほんだば寝るだ。なんがあっただら夜に〜。 |
少女 リーザ 15:19
![]() |
![]() |
コンニチハッ\(^o^)/
昨日はうっかりぐっすり寝ちゃってたよ〜〜〜♪今日はお休みだったんだけど、いつも寝る時間になっちゃうと寝ちゃうね〜〜〜 おじーちゃん_0:33>お〜〜〜〜い!議題回答がまだないよ〜〜??外から眺めてるのはいいけど、やることはちゃんとやってくれないと困っちゃうよ〜 狼がボロ出すのを待ってないで、ボロが出るように、他の人に質問したり話しかけようよ〜〜〜〜 |
少女 リーザ 15:29
![]() |
![]() |
ヤコブンブン♪>まとめ役立候補だね〜〜〜〜。ガンバーーp(^-^)q
ちゃんと立候補する時は、非占/非霊COだけはしてね。がんばるヤコブンのためにもリーザもちょっと後押ししちゃうよ?だいぶ時間たったし、もういいよね?よね?誰かが言ってた19時まで待つのもいいんだけど、もうまわしちゃうよ?賛成の人は手伝ってね♪ 【リーザは今日まとめ役に立候補する共有者じゃないよ(^〇^)】 |
少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、レジ−ナさん、アルビンさん>同時投票COなんだけど、理由に占霊を表に出ださない事で延命させるって言ってるよね?1回無駄占いしちゃったら、1日隠して延命させてもあんまり意味ないんじゃないかな♪
明日の議題や議論で何話すかも、気にはなっているんだけど〜〜♪情報が少ないし、議論が1日分無駄にならないのかな?同時投票COってしたことないから、どんな風になるのかわかんないんだo(^o^)o |
少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
■2で能力者にお任せてってしてる人たちなんだけど、自分達の意見って、それだけなのかな〜?リーザも後半SGにされそうな寡黙は、余裕があるうちに吊っちゃおう♪って派なんだけど、みんなの意見がよく見えて来ないよ。
遠慮したりせずに、自分の考えがあるなら話してね。村人が吊られたら狼が喜ぶだけだよ。村人なら寡黙吊りで吊り手を消費させないでね?今からでも間に合うから皆でにぎやかにいこうよ♪(>▽<)b |
行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
もうすぐ夜ですね。こんばんは、夜の住人アルビンです。
共有者さんはまだ出ていないようですね…フミュ〜 んじゃ、議題の補足回答をつらつらと。 あ、■3の占い先ですが、まとめ役が出てくるまでお預けしたいんでご了承ください。 占い先がまとめ役だと選びなおさないといけないしね。 |
行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
追加議題が出てるようですが、■2で答えてるしもういいよね?
あとレジーナ氏から、議題回答をもっと詳しく希望要請が出てるし簡潔に答えるかな。 いやね、共有者1COとかいまさら説明しないでもいいか、と省略したんだけど答えますね。 …ま、まとめサイトに乗ってるような答えしか出ないと思うんで読み飛ばしてもいいですよ |
行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
■1の補足。共有者CO最高の理由ですが、なんと言ってもまとめを選ぶときにスムーズにまとめが決まるのが最大のメリット!
もうね、共有者以外のまとめ役を選ぶときの手間とゴタゴタ感が大嫌いなのですよ。折角共有者がいるんだしねえ…共有者まとめでいいじゃん。 それに共有者地雷も共有者以外のまとめだと最大限に利用出来ないしね。 共有者の吊り回避とか占い回避しまくり共有者とか、なんだかイヤ〜ンなのですよ。 |
行商人 アルビン 17:53
![]() |
![]() |
■2の補足。同時投票COのメリットはギリギリまで灰に能力者が潜伏出来ることと、万が一ピンポイント灰襲撃で能力者が襲われたとしてもその存在が証明出来る事ですね。
やはり、能力者を人狼から守る最大の手段は灰に隠すことだと思うんですよ。 初日CO?狩人に負担かけすぎじゃないかな? 占い師は長く生きれば生きるほど村人有利になるし、手堅くいこうよ。 |
行商人 アルビン 18:04
![]() |
![]() |
後、気づいた事は…
トーマスと村長は繋がってないような気がしますね。 村長のトーマスの■1に対する勘違い発言とか、人狼同士の演技には見えないし、もしどちらかが人狼ならもう一人は人間だと思います。 あと、村長ナイス自電車撤去w |
神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
ヤコブ殿立候補を受けて提案致します。現状議論の焦点を■1に絞ってはどうでしょう。■2−4は不確定要素が多く、どの作戦をとっても「戦略が破綻する場合」が存在します。「たら、れば」の話でつつき合うばかりでは方針が決まること困難かと存じます。数千の村々にて人狼との闘いがなされておりますがきゃつらを打ち倒す確実な方法、残念ながら見つかっていないのです。
|
神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
例えば霊黒発見まで潜伏案に対するニコラス殿のご懸念「灰犠牲者ありの霊1CO」時の真偽確定方法。これは犠牲者の人数やその言動、COの状況やその人物の言動などまさに不確定要素の塊で完璧な回答をすることは不可能です。敢えて言うのなら「怪しければ吊る」としか。そうなる前に狼を見つけようというのが潜伏方針なのですから。それが破綻しているのだからニコラス殿のお言葉を借りれば「どーん」(0:39)となります。
|
神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
まとめ役により作戦の方針が決まれば、どうすればその作戦が破綻しにくくなるか、という建設的な方向に話がシフト致します。能力者に任せるなどと仰る方も議論に参加し易くなるかと存じます。
皆様どうかご一考を。このジムゾンの望み、単に自分の提案が採用されることではありません。自分の提案がよりよい形で村がまとまる一助を担うことなのです。 アルゴンさまばんざーい! .。o0(頭が前にも増してスースーするような) |
老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
さてさて・・・・。
ほぉ!!!ちょいと今日は大忙しでの〜。長いこと顔を見せられなかったら、あっという間にこんな時間になってしもうた。急ぎ回答するわいの〜。 わしは、まとめ役には共1COが理想じゃと思うぞ。遅くなってしもうてすまんの〜。 |
村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
>トーマス
き、貴様、戻ってきて自転車が無かった者の気持ちを考えたのかッ! 一瞬盗まれたのかと本気で考えたんだんだぞッ! 明日から歩きか、とも考えのだぞ!! 健康にはいいけどッ!! |
木こり トーマス 19:11
![]() |
![]() |
ジム>うん、俺もまとめ役についてから議論していくのには賛成だ。しかしやっぱり俺は霊にCOしてもらって確定したらまとめ役の方利点的にも好みなのだがな…
アル>存在が確認できたとしても真襲撃されたらそれまでの占い結果を聞けなくなる。情報がまるっきりないのと同じだ。その点についてはどう考えてる? |
木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
村長>黙れーいwそんなところに置いといたら俺のカタリナや爺さんのモーリッツがぶつかって怪我するかもしれんだろうw撤去されたくなかったらきちんと駐輪場におけよww
リーザ>俺も手伝っとくわw宣言しても問題なさそうだしなw【俺は今日まとめ役に立候補する共有者じゃないぜ】 |
木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
今はヤコブが立候補してるのな…このまま霊CO、もしくは共有がCOしてくれなかったら立候補占いになるのだろうか?うーん…あまりいい手ではないと思うが…
そろそろ時間だwまた後でくるわwんじゃなw |
ならず者 ディーター 19:25
![]() |
![]() |
よぉ。皆元気か?
一つ思いついたんだが…ちょっと先に提示してた自分の意見とは違うんだけどな、まぁ聞いてくれ。 共有者に出る気が無いなら共有者2を地雷として隠しておき、霊にCOしてもらい確定したならまとめ役になってもらうのはどうだろうか?というのを考えてみた。ちょっとコレに関して意見があったらくれると助かるぜ。 |
青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
皆様こんばんは。これから議事録を読み返してまいりますが、まずはこれだけ。
【私は今日まとめ役に立候補する共有者ではございません】 夕飯を作ってまいりました。よろしければどうぞ。 つ【五穀米とイカのリゾット】【牛肉巻き3種(アスパラガス、にんじん&ごぼう、チーズ)】【野菜サラダ】 |
行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
>トーマス
灰に隠れている能力者が襲撃される可能性は確かに否定しませんが、そうそう当たるものではないし、どちらかというと数の多い村人を誤爆襲撃して人狼が自分の首を絞める可能性が高いと思います。 つまり隠れ蓑である灰を自分で狭めてしまう訳ですな。 だから簡単には灰襲撃してこないでしょう。灰の代わりの人狼の餌である共有者や、もし確定したら白村人もいることだしね(共有者、白村人スマン) |
行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
【私は今日まとめ役に立候補する共有者では無いっす】
うーん、ならず者は霊能者まとめがお好みみたいだけど、確定しないこともあるし、こうやってまとめの議論の為に発言数を削られるのもなんだかな〜だし、共有者カムヒア〜!が私の希望ですね。 >ヨアヒム うわーい、晩御飯ありがとうです♪さすがは執事。 特に野菜をふんだんに使ってるところがセクシーでいいね! |
宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
>農
いくつか質問。もうほとんど共有者潜伏の雰囲気だが、君の立候補時点ではまだどちらかわからなかった。共有者の両潜伏を確認しないで立候補した理由はあるのかね?それと自分の処遇について、吊られても占われても文句はないことを確認したいね。 更新まであと3時間もない。共有者は両潜伏とみていいだろう。ヤコブはすぐに非占霊COしてまとめを開始してほしいかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
>女
占いが無駄になるってのは狂人や共有者占って確定白にした場合のみだと私は思うよ。村人確定白にするのは無駄どころか前進。村人確定白連続3つくらいできれば狩人や共有者が灰からCOすれば詰んじまうこともある。狼狙いも有効だけど、狼を強引に狙うことは狩人や潜伏共有者をバッドタイミングで占うリスクを背負う。だから初回占いは村人の中で灰で生き残る自信がない人物を占いたいと思っている。 |
パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
でも、よく考えるともしヤコブ兄さんが人狼側のまとめ役だったとして良い事2つ。
1、共有者地雷が2発 2、自分の意見を言わない完全なまとめ役に徹してくれたら信頼できるし、自分の意見や特定の意見を強調し出した時は吊ればいいw |
宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
>女
君の希望通りに、占霊が初日で2:2でCOして共有者1COしたとする。狂人1狼1能力者にでてるとして、そっから初回占いをすると、灰のうちわけは、村7狩1共1狼2。狼が占える確率は共をはずしても、2/10、【村人占いを無駄】と考える君にとってはかなりリスクの大きい戦術にならないかな?1/10で狩人を占う危険性もある。そこをどう考えるか聞きたい。 |
農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
発言数がないだで簡潔に。
オイラは過去に立候補する条件を挙げた。非能力者である事。占&吊を拒否しない事。その条件のもとに立候補しただ。だが、基本は共1COまとめだと思っているので今日中に共COがなければの立候補だ。 それと今更だが立候補が多ければ能力者の隠れる先も減るので気をつけた方がいいと思うだよ。@5(気になるのは今日、この残り発言数でまとめ役としてやっていけるか、だがね…) |
少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
レジーナさん_19:50>それはわかってるよ〜。リーザは自称占や霊も狂人の可能性があるから、先に出してしまった方がいいんじゃないかって思うんだよ。
白確もらった能力者は発言力や信用度が増すから、狂占ってしまった時に怖くない?村人占いを無駄だとは一言も言ってないよ。だから、占霊共狂の5人に当たれば、無駄になると思ってるだけ。レジーナさんだって白確もらってる占霊を無条件に真だと思わないでしょ? |
青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
>リーザお嬢様 15:42
無駄占いになる可能性を危惧しておられるようですが、私は無駄占いと言うものは共有者が白確定になることくらいしかないだろうと思っております。村人が白確定になるのは灰が狭まりますし。 仮に白確の方がが能力者に出てきた場合でも、白確=人狼ではない、ということですから、能力者の組み合わせの場合分けが減って考えやすくなりましょう。 |
青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
しかし、明日の議題や議論をどうするのか、というのは否定はいたしません。初回同時投票COのデメリットの一つであるところでしょう。
ただ、私は初回投票COにすることで能力者を表に出したときよりも能力者が襲撃される可能背は少なくなるであろう、と思いましたので、初回同時投票COを提案したのでございます。能力者重視か発言重視か、によってもこのあたりの好みはもしかしたら変わってくるのかもしれません。 |
少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
狩人は潜伏占霊と一緒で占い吊りに上げられるなーだと思うよ。能力者だから、潜伏上手だとは一概に思わないし、そのために占霊は信用してもらって狩人に守ってもらうって手段があると思ってるから。
でも、狩人は、占霊と違って、守ってはもらえないから、唯一潜伏上手である事が求められる能力者だと思うよ。共は潜伏自信なければ、まとめ役としてでも、表に出てくればいいしね♪ |
青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
さて、レジーナ様もおっしゃっておられますが、時間的なものも考えるとヤコブ殿がまとめ役ということで進めていかれてもいいのではないでしょうか。
今日の占い先や能力者のCOなども決めないといけませんから。 私個人の意見としましては、ヤコブ殿が今日まとめ役として立候補なさるのでしたら非占霊CO&今日の占いは必要であると思います。 |
少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん_20:24>信用勝負に真が必ず勝つとも限らないしね〜。無駄占いをどこまでと思ってるかで判断も違うし、どっちも一長一短あるのはわかってるよ〜♪気になってるのは、[妙_15:54]の人たちなんだよね。
質問してるような話してくれてる人はいいんだけど、質問もできない人がちょっと多すぎて(^o^; 話題がないと、余計に判断できなさそうだけど、吊り占いするには人数が多すぎるしね〜〜 |
羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
まだ共有出てないのね…。ってことは両潜伏希望と見ていいのかな?
一応私も確認のために宣言しとくけど【私は今日まとめ役に立候補する共有者ではないわ】。 で、ヤコブがまとめ役立候補、と。共有両潜伏なら継続してまとめ役を頼みたいんで、ヤコブには非占非霊COおお願いした上で今日占われておいてほしいと思う。@5 |
農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
オイラは非占霊だがよ。ほいであ仕切らせて貰うだが、いくつか案を出している人がいるだで…
【今日の占い先】統一希望者は一名選出、占任せはそうと明記で本日は多い意見を選出 【占霊CO】希望するタイミング。決定を多数決か明日の吟味にするかも選ぶ この2点を各自簡潔に、21時半までもう一度出して欲しいだ。長い理由、疑問、議論は混乱を招くだで後だ。 意見変更も詳しい理由は後で…で、ええだがね?@4 |
少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
占霊タイミングは■2.や他で説明した通りだよ。参照[妙_22:54][妙_1:29][妙_1:31][妙_1:32][妙_1:33]
■3.●ヤコブンだよ〜〜♪占霊にスライドさえされなければ、狂でもあまり問題ないからね〜〜。狼じゃない証明だけはしてて欲しいよ♪ ちょっと、これから席外すよ。21時半にはなんとか戻るつもりだよ〜♪@3 |
行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
うーん、共有者あらわれずか…ヤコブ、そういう事なんでヨロシク頼みますね。
さて占霊COですが決定は多数決に1票かな。 私は議題で答えたとおり初回占霊同時投票CO希望のままです。喉のつらい人もいるし今からCO初めてもゴタゴタする気まんまんだし、このまま投票COいっちゃえ♪ |
青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
【占霊COについて】
私は初回同時投票COがよろしかろうと思います。理由は■2他にて。 決定は基本多数決ですが、ヤコブ殿の意見を3票分位に換算しての多数決で。あまり独断もまずかろうとは思いますが、ある程度はまとめ役がまとめをやりやすい環境にも配慮したいものです。 ■3:●ヤコブ殿 灰からのまとめ役立候補者はやはり占っておくべきかと思います。 |
羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
出しなおすのね? 私の意見は変わらず。
【今日の占い先】●ヤコブ。狼でない保証もほしいし、白確定して以後もまとめ役続行を希望。[20:41] 【占霊COタイミング】占初回投票、霊初日。[23:04]、回避COに関しては[00:17]。 喉厳しいんでしばらく黙ります@4 |
行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
■3.占いは統一占いを希望かな。好きに占わせてもいいけどどうせ偽占い師出てくるだろうし、交互になっても占い師が欠けて白確1人もいません状態とかなったら最悪だしね。
んで占い先ですが●爺ちゃんかな。 掴み所無さすぎで発言から判断できなさそう。 占っちゃいな! |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
すまん、予想外な事態になったっ
夜明けまでに戻れるかわからんから私は今日COする共有者ではないと鳩から告げようっ、くくれんっ とりあえず占霊共には初回投票までの好きなタイミングでのCOを希望だっ |
パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
そんじゃあ意見を出しときますわ!
【占い先】はまず吊る必要がない事を(この場合狂人でもOKっしょ!)確認するため【ヤコブ】や!信頼してまっせ! 【占は初日投票CO希望!】 【霊は基本潜伏(黒発見後CO)】がいいなあ! まだ時間もあるし【明日の吟味】でええんちゃうか! |
羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
て私の馬鹿ー! 抜けがあったごめんなさい!
占霊CO方針は多数決でもいいけどヤコブの独断でも構わないと思う。どの方策を採ってもメリットデメリットはあるから。 明日の吟味は反対。襲撃を挟まないCOなら今日のうちに出すほうが回避COとか考えなくて済む分いいからね。@3 |
村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
ふむ、ヤコブがまとめ役となったか。
占い先はやはり●ヤコブだな。まとめ役が黒だと元も子も無い。 そして占霊COだが、明日よく考えて決めたいと思う。まあ皆が投票にするつもりなら別にそれでもいいが。 |
神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
おや、まとめ役すでに決定とは。ヤコブ殿。議題提出はできれば今後この形がよろしいかと。
■1.今日の占い先 ■2.占霊CO 「長い理由、疑問、議論は混乱を招くだで後だ」 まずは簡潔に述べ、各自の希望内容を明確にする。このジムゾン大いに賛同致します。また、暫定とはいえまとめ役が決まったのですから今後新たな議題の提出、独断CO、独断決定などはご遠慮頂きたく存じます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
■3:●ヤコブ占い希望。まぁ立候補理由もある程度納得がいった。
ただし、【ヤコブ以外の占い希望も全員から一人聞くこと】を希望する。ヤコブが自分占うとか限らない。明日の吊りにする可能性もあるからね。 ヤコブ以外の占い先希望。○ペーター 地雷については知っていたのに、占い師に対抗がでることは気にしてない。激しくアンバランス。最近はこういうタイプもいるようだ。無知・不慣れ騙りの可能性を考えて○ペーター。 |
神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
【今日の占い先】●ヤコブ 狼の可能性を払拭
【占霊COタイミング】占:初日または明日 霊:パンダ翌日 村長様にモーリッツ翁、まとめ役はすでに決定しております。今は少しでも皆の希望を明らかにすべきではないでしょうか? |
宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
回覧板をまわしておくよ。ヤコブ以外の占い先を聞くことに反対は出ないと思うので。農はヤコブ占いを希望するなら有。ヤコブは別の処遇にするなら無。アルビンはヤコブの処遇なども考えておくれ。自分の意見は自分で表に反映すること。
誰商宿 ●老年 農無有 |
神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
私としたことが、文字数切れで宣言ができていなかったとは。ジム(21:23)に追加です。
遅ればせながら、【私は本日まとめ役立候補する共有者では御座いません】。 それからレジーナさん。是非ともジム(21:23)をご参照頂きたく存じます。どうかヤコブ殿の了解をお取り下さい。その上でならあなたのご質問にも喜んでお答えしたいと思います。 |
行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
うーん、予想はしてたけど●ヤコブが多そうですね。
立候補まとめは占うか吊るかが最近の通過儀礼っぽくなってるし、人狼もそれは判ってるはずだからまとめ立候補とかしないと思うんで村人だと思うんだけどなー。 確かにみんなが不安がる気持ちも判るんで●ヤコブになったとしても反対はしないです。 けど、ヤコブが人狼のスケープゴートにされてる気はマックスですがね。@5 |
木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
鳩。ヤコブがまとめ役か。異存はないぞ。しかし今からでも俺は霊COでのまとめ役を希望する。そうすればヤコブを占わずにすむし、占いを有効に使えるし、ヤコブは灰に戻せば良いだけだしな。
戻るまでまだ時間がかかる。一応暫定でヤコブまとめ役なら●ヤコブ。霊が出てきてくれて確定したなら、●レジーナを希望しておこう。理由はまた後でな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
更新まであと20分。決定はもう出すべきだと思うけどね。希望出してない人が多すぎますね。
>年後11時23分 纏め役を投票できめるというのはどういうことかな?詳しく聞かせてほしい。 @5 |
農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
時間もねぇだし、先に占い先のまとめじゃ(今意見の出てない&占い先を名言してない者は昨日の意見参考)
【占先】 農(ディ、村、神、オ、羊、妙、レ、ヨ、老、ト) ニ(パ) 老(ア) ペ(レ2) なし(ニ、ペ) 多数決で占い先は【ヤコブ】 オイラの意見はオイラを共有者出現後or序盤(2、3日後)に吊るだら占い一手無駄にせんでええだっただ。 レジーナどんの回覧をまとめる時間と口数がねぇだ。すまん(汗)@3 |
少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
一応宣言。【僕は今日まとめ役に立候補する共有者ではない。】あと、議題に対する回答
【今日の占い先】●ヤコブ。まとめ役として白確出ると心強いから。もう一人は●モーリッツ。発言が少ないから。 【占霊CO】とりあえず占は今日明日で、霊は黒確定までで潜伏でいいかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
本決定●ヤコブってことでいいのかな?
ちゃんと名言してほしいな。 ●ヤコブなら【本決定了承】だ。それと希望をだしていない人は、明日からは絶対にだすようにしてください。村人なら自分の意見をだすのは当たり前ですよ。@4 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
>レジーナ 21:24
「地雷については知っていたのに、占い師に対抗がでることは気にしてない。」ってのはどういう事でしょうか?対抗がでて、それぞれ白黒と言い張った時に占った相手が共有者なら…という戦法ではないのですか?間違ってたら誰か修正お願いします(;^^) |
農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
多数決で占い先は【ヤコブ】←で名言のつもりだっただ。すまんだ、レジーナどん。
占い師の人は今日は【ヤコブ】(オイラだがや)を占って欲しいだ。 まとめ遅くてすまんだ。発言余裕あるお人は誰か占霊COの回答についてまとめ手伝って貰えるだが?(今、まとめ中ですが)@2 |
行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
【今日の●ヤコブ了解です】
結局ヤコブ占いになってしまったか… ま、共有者にも事情があるだろうし無駄占いっぽいけどしょうがないね。 アイアイサーヤコブ!おそらく白確だろうし、まとめがんばってください。 一応聞くけど、もしヤコブに黒判定を出す占い師がいた場合は明日COさせるのかな?対応処置ヨロシク。@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
>年
地雷について知ってるってことはそれなりに知識はあるはず。それなりに知識がある人が、「占い師はでれば狩人が守ってもらえる」→「さっきの僕の案は対抗がでなかったときの話でした、すいません」というのが不自然に見えた。「占い師は対抗がでるのがほぼ確実」だからこそ地雷をつかって偽あぶり出しを行うでしょ。それを知ってるのに、占い師に対抗が出ないと思ってたような発言をしていることが不自然だと思った。 |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
すまん、予想外な事態になったっ
夜明けまでに戻れるかわからんから私は今日COする共有者ではないと鳩から告げようっ、くくれんっ とりあえず占霊共には初回投票までの好きなタイミングでのCOを希望だっ |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
占い先ヤコブは本決定よね?
【本決定了解です】 あとレジーナさんの言ってたヤコブ以外の占い希望も一応。○ヨアヒム。意見が質量ともに無難かつ手堅くまとまってるから…というのがまずあって、それでなんですんなり納得できるのかと思ったら内容面では私と結構かぶってたから。考えが似てるとついつい白く見たくなるもんだしね、確実な結果の出る今日の占いで白黒つけておいてほしいかなと思ったわ。 |
少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ〜♪】
喉枯れかけだからごめんね。占霊は、ヤコブンのやりやすい形でいいと思うよ。メリットデメリットは、皆の意見でだいたいわかってるだろうから。 ○おじーちゃんで♪議題回答結局せずに今日終わりそうだよ〜〜。話してくれる人の中ならリーダーが気になるかな〜 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
>長
? 議題は勝手に追加したけど、それに回答しないからといって文句は言ってないぞ?私がどこでヤコブ以外の占い希望をださないことに文句を言ったの? 10時17分はまったく自分の希望もだしてないパメラとかディーターに対して言ったのだけれど。@2 |
旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
戻ったっ
朝まとめていたものだが声を残すのももったいないからな 神父25:34 考えの相違といった感もあるが、一つ。「私は真霊が灰喰されるリスク」でなく「霊潜伏時に灰が食われるリスク」を考えているのだよ。霊を喰わずとも霊の信用は落ちる だが、「投票COならば、CO、非COは可能」なので、完璧ではないが潜伏しつつ表に出る事が出来ると思っているのだよ。初回のみなのだが仮にそこで灰が喰われても「霊COか |
旅人 ニコラス 22:29
次の日へ
![]() |
![]() |
「霊COか否か」がわかれば大きい
で、私が聞きたいのはそういうことでなく、「灰襲撃→霊1COをどうみる、どうする?」ということなのだがまぁ申し訳ないことに発言数大量消費させてるので余裕がなければスルーしてくれて構わない |