プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、行商人 アルビン。
3人目、パン屋 オットー。
パン屋 オットー 09:33
![]() |
![]() |
訳あって、この村のパン屋を辞めることになった。
そこで、俺の代わりにパン屋の跡を継いでくれる弟子を急遽募集する。 資格・経験・老若男女、何も気にしない。やる気がある奴だけドンと来い。 なお、弟子になるからには朝から晩まで泊り込みで修行に勤しんでもらうから覚悟しておけ。 ま、希望者がいない場合はパン屋のない村になるだけだ。ま、それでもいいけどな。 |
4人目、旅人 ニコラス。
行商人 アルビン 09:37
![]() |
![]() |
>僻地には人狼なんてものが出るのか
いや、確かに世の中には人狼っていう怪物が居るが俺がこの村に来た時に見た限りではその傾向は見られなかったな 君がアポロン...なはずはないか。さすがに。 |
パン屋 オットー 09:44
![]() |
![]() |
アポロン?
知らんな……だが、幼い頃、妹はいたらしい……だが、知らないうちにいなくなってた。武器ね……ま、後から見てやってもいい。今はちょっと気分が優れないので、寝る……じゃあな。 |
行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
皆買う気がないと見えるな(苦笑)
仕方がない。俺の貴重な食料も売ってやろう。ああ、もちろん売るのは【君がアポロンでないことを証明できたら】だがね。 ....と思ったが、元パン屋とやらは買う気が起きたか。まあ当然だな。俺の商品なのだから。 |
5人目、神父 ジムゾン。
6人目、青年 ヨアヒム。
7人目、羊飼い カタリナ。
行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
>羊さんが好きです、でも羊飼いさんはもーーっと好きです
つまり【バラバラになった羊よりもバラバラになった羊飼いの方が好きなのだな?】 悪いな。先ほど販売用食料と俺の食料として羊を殺し[バラし]たが、バラバラ担った羊飼いまでは見つけられなかった。まあ金を払わん奴にはやらんから、金払え。 |
神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
よし、とりあえず▼商人でお願いします。理由ですか?何、羊を殺したからですよ。おそらく羊はカタリナさんのところで飼ってるのがほとんどなのでその羊を殺す→カタリナさんが悲しむ→私の怒りとなるわけですよ。ハイ。
|
行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
>それよりこの村で羊を食べる事は命が縮むと思ってくださいね?私は羊を食べる人が嫌い
別に俺は嫌われても構わんが、俺の勘違いだったようだな。そこまで言うなら食わんでやってもいいぞ?金払えば。 まてよ、神父。俺は最初に述べられたように俺自身はまだ【食べてなかったぜ】?だから無罪だ。 |
8人目、宿屋の女主人 レジーナ。
羊飼い カタリナ 09:58
![]() |
![]() |
ハイ吊り商人確認しました。セットも確認しました。準備万端です♪。
.o(私のところの羊が商人さんを無傷で返すわけないからきっと野生の羊でしょうけど・・・。まぁ危険人物っぽいしいいわよね) |
神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
あぁ、表現が間違っていました。
【カタリナさんが悲しむようなことをする人は嫌いです】 だからあなたは有罪です。神が許してもこの私は絶対に許したりしません。吊れなくてもこの手で殺します。 |
9人目、農夫 ヤコブ。
行商人 アルビン 10:05
![]() |
![]() |
>カタリナさんが悲しむようなことをする人は嫌いです
【悲しむようなことをする人は嫌い】なのだろう?どうみても悲しんでいるようには見えんし、悲しむ【ような】ともいえなさそうだぜ?まあ尤も、ある命題が真であったとしても、その逆や裏が正しいとは限らんから、まあ【俺は悲しむようなことはしてないから神父の嫌いな人ではない】とはいえないのは当然解っている。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:06
![]() |
![]() |
『僻地・INN後利用のお客様にアンケートのお願いを申し上げます。
■1.メインの参加可能時間帯は? ■2.仮・本決定希望時間は? ■3.投票co使用の賛否は? ■4.その他、僻地・INNの快適なご利用に関するご意見をご自由に。』そら書いた書いた! |
行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
>さてさて、そろそろアンケートでも配りますか…
君は俺が嫌いなのだろう?おそらく金は支払わんだろうから俺は答える気がないな >お客様にアンケートのお願いを申し上げます。 俺は宿は利用する気はない。テントで十分だ。 |
羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
二人ともすごいわ・・・すばらしいぴったり感。
>商人さん (メガネをかけて) というか「悲しむ」というのは感情の一つであり主観により差異が出るため各個人により真でもあり偽でもあるとも思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:12
![]() |
![]() |
■1.たくさんおしゃべりできそうなのは深夜だね。昼間も宿の仕事したり、ヤコブのカウンセリングしながら、ちょこちょこ発言するよ。
■2.仮は25時ごろ。本は15時ころ。 ■3.こだわりはないよ。やりたいならやっとくれ。反対派がいればあわせる。 |
10人目、ならず者 ディーター。
羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
■1、深夜はいません。更新前後はいられます。基本的には不定期気味です。あ鳩さんいるのでその辺は大丈夫です。
■2、まとめ役さんとみんなの参加時間の次第じゃないですか?まとめ役さんに負担かけすぎるのもどうかと思いますしね。 |
神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
っとレジーナさんと被ってしまいましたね…まぁいいでしょう。似たようなものですし…
■1.実は夜型なのですがね、ついつい立ち寄ってしまいました。そうですね20:00〜24:00に不定期ってとこでしょうか。 ■2.仮決定22:00本決定いつでも。どうせ本決定は確認できそうにないのでいつでもいいです。しかし仮決定は必ず夜に出してもらいたい。 ■3.私は構いませんが?使った方が有利な時は使えばいいと思いま |
ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
とりあえずすでにアンケートがあるようなのでズバッと答えておくぜ!
■1.メインは深夜21時〜24時だぜ!それ以外は鳩でちょくちょく、だぜ! ■2.オレの希望だけなら仮決定(昼の)12時、本決定15時だな。まぁ他のヤツの参加時間とかにも依るしな。 |
神父 ジムゾン 10:16
![]() |
![]() |
■3.私は構いませんが?使った方が有利な時は使えばいいと思いますよ。
■4.私はジムゾンといいます。とにかくカタリナさんにちょっかいだす輩は許さない主義なのでよろしく。家にはそんな輩を退治するような銃がたくさんありますから。お勧めはデザードイーグル。 ■5.当然あの方です。そうカタリナさん。カタリナさん意外はありえません。好きになれません。 |
行商人 アルビン 10:18
![]() |
![]() |
>というか「悲しむ」というのは感情の一つであり主観により差異が出るため各個人により真でもあり偽でもあるとも思います。
ふむ。一理あるな。「全体に占める水分以外が30%以上の涙の体積が1l以上あること」という具体的な物質量を決定することを提案する。そうすれば議論の余地なく真偽は明確に分かれる。 |
ならず者 ディーター 10:19
![]() |
![]() |
■3.状況次第で使うか使わねぇか考えるべきだと思うぜ。誰か一人でも絶対イヤってヤツがいれば別だけどよ。オレとしちゃ別にこだわりはねぇな。
■4.ならず者って呼ばれてるからそうなんだと思ってるぜ。ホントは根は素直なんだけどよ。まぁみんなの期待を裏切るのも悪ぃしな。 ■5.ならず者ってな来る女は拒まねぇが自分から女を追いかけたりはしないものなのさ。 |
羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
■3、嫌いでもありませんし特別好きでもありません。使用するべき時に使用すればいいんじゃないかな?
■4、極々普通の羊飼いです。夜に星を見たり昼は羊を追いかけたりしてます。趣味は編み物。特技はフルート演奏と棒術6段です。 |
ならず者 ディーター 10:22
![]() |
![]() |
って事でオレは忙しい!ズバッと出かけてくるぜ!
■1.を答えた後で何だが、今日明日はいろいろと忙しいので不定期になっちまう。まぁ【流行病で死ぬことはない】からあんまり心配しないでくれよな。 |
11人目、老人 モーリッツ。
農夫 ヤコブ 10:22
![]() |
![]() |
かといって、畑耕してないとやることねっぺ…。アンケートでも答えとこ…。はぁ…。
■1.基本的に夜は開いてるはずだよ。あと、昼の12時〜1時に覗いたり、更新時間前に覗いたりもできそう。 ■2.仮決定は夜。本決定は朝から昼のまとめ役が都合のいい時間で。 ■3.どっちでも。好きにしてくれたらいいよ。 |
神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
まぁときどきカタリナさんに近づく輩で試し撃ちする程度ですのでご心配なく。そう乱射したりしませんから。
そういえばいつの間にか感情についての論弁が展開されてますね。私はそういうのは苦手ですので加わらないとしましょう。ハイ。 |
農夫 ヤコブ 10:26
![]() |
![]() |
■4.農業に飽きた農夫です。誰か代わりにおいらのニンジン畑を耕してはくれんかな…?だれもいないならこの村からニンジンがなくなるだけだよ。ninjinがね…。
■5.年下でちょっぴりわがままな娘がタイプだよ。そう、ちょうどあの子のように…。 |
羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
■5、え〜っと・・・まぁ・黙秘権。
(再びメガネかける) >商人さん 物質量を決めたとしてもその結果を信じれるかと言う話に移り堂々巡りになります。それは生きているか死んでいるかあいまいな猫と同じです。当人が真実を述べるまで。しかしその真実を真実を思えるのか?結果何時までもあいまいなままなのです。 |
神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
とりあえず初日の▼は▼商人で固定ですからのんびりいきましょう。
そうです。カタリナさん、今度お茶でもどうですか?この前教会に来てくれた方が紅茶を分けてくれたんですよ、ハイ。もちろんカタリナさんと二人で飲みたいと思っています、ハイ。 |
羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
>ジムゾン
それもそうですね。紅茶ですか?では私はチーズケーキを作って行きますね。・・・でも紅茶もチーズケーキも二人では少し多いかもしれないですね。みんなを招待してもそれはそれでいいかもしれませんね(笑顔で |
老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
■1.夜がメインじゃよ。22:30〜24:00ってとこじゃな。昼休みにも顔くらいは出せるぞい。
■2.仮:24:00〜25:00、本:12:00〜13:00ってくらいがええのう。 ■3.好きにすればよかろう。賛成も反対もないわい。作戦の一つとして考えればいいだけのことじゃ。 |
老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
■4.[仕込み杖をスラッと抜いて]
若い頃はいろいろと危ない橋も渡ったもんじゃ。まあ今は隠居の身じゃよ。 ■5.死んだばあさんLOVEじゃよ。ま、おなごじゃったら若いもんでもおっけーじゃがな、ほっほっほ。 |
行商人 アルビン 10:36
![]() |
![]() |
>物質量を決めたとしてもその結果を信じれるかと言う話に移り堂々巡りになります。
どういう問題が発生するのか俺の頭でははっきりとは解らんな。具体的に聞こう。6時間くらいなら時間もある。 >【5ゴールド】 ふむ。まあ良かろう。ひのきの棒におまけを付けてやる。持ってけ。つ【ホーリーバスター】 |
行商人 アルビン 10:40
![]() |
![]() |
それと俺に関する情報だ。いらんというかもしれないがそんなのは無視する。
■1〜■3 拘りなどない。どうでもいい。 ■4.武器や防具にかけては幅広い商品を取り揃えている販売人だ ■5.甘えてくる人 かつ 俺が甘えにいける人ってところだな。皆には内緒だぞ。これは購入者にだけ特別に教える情報だ。 |
羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
(メガネをかけて)
>商人さん たとえば。真偽を分ける定数量にほぼ同値であった場合があります。人は性差。個体差。人種差。性格差。があり定数は決まらないのです。仮に定数があったとしても本当は悲しんでいるのに悲しくないと判断されるのはそれは定数がそぐわないのです。本当は真であって偽と言われるのはそれは定数が間違っているのは明白です。 |
老人 モーリッツ 10:43
![]() |
![]() |
>アルビン10:27
ふむ、こんな年寄りを殺したところで、何も面白いことはないぞい。 たしか昔読んだ伝説かなにかにアポロンとやらが出てたんじゃな。アポロンは国王にして実は人狼だったという悲劇の物語じゃよ。舞台も同じ僻地の村だったような気がするぞい。 |
神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
うーん…メガネをかけたカタリナさんもまた素敵だ…
さて、初めから少し飛ばしすぎたようなのでこれからコレクションの増やす予定のワルサーP38を探しに街まで行って来ます。それでは。@8 |
パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
起きた……ん?弟子には一番引っかかりやすい奴が来たみたいだな。老体に鞭打つとか筋肉に焼きを入れてみたかったんだがな(鬼
ん…で…やっぱちょっと武器買っとこう……【ブラウニング ベビー】ああ、これでいいや、小さいし……。よろしく。 |
農夫 ヤコブ 11:02
![]() |
![]() |
さぁって、農業やめるなら別の食いぶち探さないとな。ニートだったヨアヒムも頑張ってるみたいだし負けてられん。
転職しにでかけてこよっと。鏡見る時間くらいにはかえってくるつもりー。ほじゃー。 |
パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
■1.ランダムだが、夜と早朝は反応できる。
■2.仮決定が夜、本決定が昼がいいだろう。 ■3.好きにすればいいと思うさ。 ■4.パン屋を廃業する予定のパン屋だ。うん?理由?実はちょっと不摂生がたたってな……騒ぎが終わったら病院行きだ。ゴホ……。 ああ、レジ「僻地・INN」に納めるパンはヨアが焼くようになるよ。ヨロシクな。 |
行商人 アルビン 11:10
![]() |
![]() |
爺さんありがとな。今度お礼は必ずさせてもらう。
>定数は決まらない 前言は撤回させてもらう。「定数が決まらないとする明確な根拠はないのか?」 >仮に定数があったとしても本当は悲しんでいるのに悲しくないと判断されるのはそれは定数がそぐわないのです。 矛盾しているな。後半の文章は「定数がない」ことが前提になっている。 |
パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
■5. 好みとか別にないな。ああ、でも、素直な奴は好きだな。俺が素直じゃないからな。ストレートにはっきり言える奴はうらやましいよ。
ふむ、こんなモンか?ま、弟子も出来たし、俺も茶でも飲んで落ち着くか……。 ああ、そうだ、これだけ言っとくぞ?ヨア。俺より先に死んだら破門だからな。覚えとけよ。 |
行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
>…やっぱ、わかんね。神棚にでも祭っとくべ。
まあそうだろうな(苦笑)。何しろ俺も使いこなせん。尤も俺は槍と術が専門だが。 >ブラウニング ベビー 弾丸も沢山ある。気に入ったら買ってけ |
羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
>商人さん
実に簡単な話です。感情は数字じゃないからです。いえ、正確には感情は数字より大きな存在です。あなたはあなたが人を愛する数値を出せますか? 私には矛盾と見えません。この世の定数はあくまで近似値に過ぎません。そして感情は数字じゃありません。よって感情に定数はありません。仮定の話。あくまであなたの庭での話です。 |
パン屋 オットー 11:38
![]() |
![]() |
ん?来たか……。
いや、まだ死なん……。ヨアのオヤジはもう死んだのか?……そうか。(頭ヨシヨシ)人間いろいろあるしな。 ま、とりあえず、部屋は好きに使え。掃除忘れるなよ。ま、頑張ってもらわないとな。ゴホ……。 |
行商人 アルビン 11:49
![]() |
![]() |
>あなたはあなたが人を愛する数値を出せます?
愛そのものは数値ではないので不可だが、ある測定基準に従って射影することにより大小関係を求めることは可能。愛情の【深さ】の算出方法は世界標準があり、血圧、平常時(過去5年間の平均)との体温変化、アドレナリン分泌量から求まる、 |
12人目、少年 ペーター。
13人目、村娘 パメラ。
村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
ペタくん、おなかすいてるんだー!
オムライス作ったよっ♪ ケチャップではぁとマークかいて、あとは仕上げの旗なんだけどー、北大西洋条約機構の旗とマカオ特別行政区の旗と石油輸出国機構の旗しかないの。 好きなの選んでねっ! |
パン屋 オットー 13:07
![]() |
![]() |
こういう時に顔出すといじきたないと思われるかな(赤面
オムライス、もらう……。 で、喰ったら、ちょっと出てくる。 ヨア……掃除終わったら、一通り本読んで、基本知識だけは頭に叩き込んどけ……。あと、自分の作りたいパンとかあったら、そういうのからのほうが…きっとよく覚えるだろうからな……。 |
少年 ペーター 13:07
![]() |
![]() |
これなに?アンケート?
僕も書いてみるね。 ■1.夜(22:00~1:00)はちゃんとお家にいるよ。昼間は遊びにいくけど、ときどきおやつ食べに戻ってくる。 ■2.仮:1:00、本:13:00がいいな。人がたくさんいる時間がいいかなー。 ■3.うーん、わかんないからおじさんたちにまかせる! |
14人目、少女 リーザ。
15人目、村長 ヴァルター。
16人目、木こり トーマス。
青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
掃除終わりました〜!アンケも書いてきたヨ。
■1.不定期なんだ。なるべくみんなに合わせるネ!■2.仮24本12あたりかな。 ■3.おまかせだヨ♪ ■4.フラフラと街で暮らしてた事もあったけど、今は弟たちとこの村で暮らしてるヨ。いつか師匠みたいな立派なパン屋になりたいな! ■5.弟たちが学校をでるまでは、そういうことは考えないようにしないとネ…。でも、やさしい子はいいと思うヨ…。 |
村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
アンケ、答えるねっ♪
■1.22:00頃から24:00頃にはいられるよっ! あとは覗けるときに覗くねっ! ■2.仮決定は夜か朝、本決定は13:00くらいがいいかなっ。でも、いつになっても確認はできるよっ♪ ■3.どちらでも構わないよー。 |
村娘 パメラ 13:40
![]() |
![]() |
■4.二十歳になったばかりの、お酒の味を覚え始めたパメラですっ! あ、もちろん他の事についても学んでいるからねっ(汗
趣味は生き物観察だよっ! いまマイブームなのはイモリ…イモリのおなかって赤いんだよっ! 知ってた? ■5.おっきくて、あったかい人がいいなっ♪(アセアセ |
少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
パメお姉ちゃん、せっかくおいしく作ってくれたのにごめんなさいー。むぅ。好き嫌いなくすように頑張って食べるの。
(ごくん ・・・あ、かまないで飲み込んじゃったの。。 でもちゃんと食べたよっ!(誇らしげ |
少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
あんけーと答えるねー!
■1.不定期なの。でもちょくちょく覗けると思うの。 ■2.仮24時本15時くらいかなー。 ■3.特に好き嫌いはありませんっ。 ■4.リーザは9歳。元気だけがとりえです(にぱっ |
青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
はい、師匠!じゃあ、早速パンについての本読ませてもらうネ!
(自分が作りたいパンかあ…。小さい子たちが喜ぶような、柔らかくて甘いパンがいいな…。なにかいいのがないか、本からさがしてみよう) |
村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
とりあえず議題に答えておくか。
■1.不定期だが、あえて言うならば夜がメインだな。更新前後の確認に問題はない。 ■2.仮25、本16 前後を希望するが、まとめ役次第だな。 ■3.使えるものは使ってかまわない。反対派がいるなら話は変わってくるが。 |
村長 ヴァルター 14:06
![]() |
![]() |
■4.やれやれ、任期の最後に人狼騒ぎとは。この騒ぎをうまく収めることができた者を次期村長にでもするかな。
■5.女は度胸だ。 私もオムライスをいただくとしよう。旗はもちろんこの村の村旗だ。 |
村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムはパン屋になるのか。私は無類のフランスパン好きだから、リクエストしておこう。
オットーは体調が優れないようだな、なんなら知り合いの医者を紹介しようか?医師免許は持ってないが腕は確かだぞ。 |
村長 ヴァルター 14:32
![]() |
![]() |
>パメラ
村旗を知らないとはいい度胸だな。この村のシンボルであるイモリをかたどったものだ。色は白地に黒だ。個人的には気に入っているのだが、どうも不評でな、新しいものを検討中だ。 |
旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
・・・。
■4.あーその。色々理由があって旅をしてる。ワケあって中央にはいけないんだ。しばらく滞在させてもらう。 ■5.そんな人が居るなら旅などに出ない。私は孤高の旅人・・・。ということにしといてくれ。 |
村娘 パメラ 14:41
![]() |
![]() |
>村長さん
イモリ…っ!! というか、この村のシンボルがイモリという事も今の今まで知りませんでしたっ!(汗 。oO(それよりも、村旗を知らないとはいい度胸→村長さんの■5の回答…女は度胸(どきどきっ…) |
青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
ふう…、オムライスごちそうさま!相変わらずパメラの料理はおいしいね。きっと素敵なお母さんになれるよ♪
メロンパンかぁ…うん、それだヨ!師匠、ボク、おいしいメロンパンを作れるようになりたいヨ!! |
旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
落ち着けそんちょ。それはどっちでも変わらないだろうに。せめてトカゲくらいでかくしといたほうが威厳有りそうだぞ。
.。o0(常識が欠けているよ・・・これは危険すぎる・・・この村は危険だッ) とりあえず夜明け過ぎにまた来るか。 |
羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
.o(村長さんは遠まわしにパメラを口説いてたのね・・・。)
>ニコラスさん 大丈夫ですよ。常識なんてあってないようなものです。ほんの少し個性的と思えば危険はないように見えますよ。たぶん |
行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
>生き物観察
アポロンという生き物について知らないか?ついでだが俺を観察した結果を求む。 >綺麗で優しい のはどの程度なのか。またどれくらいあれば「素敵な花嫁さんになれる」といえるのかのデータを求むぞ。 |
青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
村長さんはフランスパンが好き……メモメモっと。
あ、そういえば狼が出たんだってね?どこかで被害とかあったの? ……うちは大丈夫かな…。なんか心配になって来たヨ…。ボクが留守の間、注意するように弟たちに言って来るネ。 |
行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
ん、「抜けてる。何を基準にどのくらいだと素敵と言えるのか」も必要か @1
俺の観察を提出しなかったらぶっ殺す。 遅くなったが一応述べておく。ぶっ殺す対象は君のつもりではなくヨアヒムのつもりだった。君は大事な顧客だからな。誤解を与えてすまない。>オットー @1 |
村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
>アルビン
アポロンと言う人物は今現在この村には登録されていない。過去30年の記録も遡ってみたがだめだった。それより前の記録は残ってないから、あとはじいさんの記憶が頼りだが、望みは薄そうだな。 |
青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
アルビンさんは自分の気持ちに自信がないのカナ?データでは計れないものが世界にはいっぱいいっぱいあるヨ。確かに自分自身の事が一番わからなくて苦しい時もあるけれど、もっと素直になればいいんじゃないかな?
|
行商人 アルビン 15:10
![]() |
![]() |
>アルビンさんの観察結果については、恥ずかしいから許してっ☆
>アルテミスと双子のアポロンなら聞いた事があるよっ! ぶっ殺す...と思ったが、どうやらアポロンに関する情報を知っているようだな、しばらくは生かしておいてやる。吐け。@0 |
老人 モーリッツ 15:33
![]() |
![]() |
>村長15:03
むう、わしもよく覚えてはおらんが、調べてみたところ、「じんろーびーびーえすまとめさいと」とかいうところにヘキーチ王国の滅亡を描いた「悲劇の王国」という小説があるようじゃ。 アルビンの言っておるアポロンが、ヘキーチ国王アポロンのことかどうかは知らぬがな。 |
パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
ん……戻った。
ああ、村長はじめみんな、あんまりヨアをいじめるな……俺が責任もって預かるから。 うん。だいぶにぎやかになったみたいでよかった、村長…医者を紹介してくれるのか。じゃ、騒ぎが済んだら頼むよ…ゴホ。 |
パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
爺さんおやすみ。
で、メロンパンね……ま、失敗しても弟たちが食べてくれるからいいかな。 ああ、それと、弟がいるんだったら、夜は家に帰れ。その代わり朝早く来いよ。>ヨア じゃ、メロンパンはパン生地のほかにクッキー生地も…(以下説明中 |
パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
ということで、まずは生地をこねるのが一番大事だってことで、頑張れ。
イモリ?ヤモリ?トカゲかと思ってた>村旗 俺は嫌いじゃないぞ。どっちかっていうと、そういう旗ってカッコいいかと思ってたんだが…(アニエスみたいで) |
パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
>アル
俺は顧客か…ま、いい。でも今日からヨアは大事な弟子なんで、いじめてくれるな。 それと、パメラやリナがいい女なのは一目瞭然なんで、別にそれ以上説明はいらんだろ。(そして、腰掛けてブラウニングベビーをいじり出す)…軽くていいな。でも一発じゃ死なないかな…。 |
パン屋 オットー 16:06
![]() |
![]() |
>レジ
ものすごく正直に飲みたくない……(我侭 ま、俺が病気して死んじまったところで、困る奴はいない…と思いたかったが、やっぱ、パン屋はいたほうがいいと思ってな。 ヨアには頑張ってもらわないとな。小さな兄弟もいるとなったら、ますます……な。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:12
![]() |
![]() |
飲みなさい。
ヨアはやってくれるよ。守るべきもののある人間は、強いよ。あんたがどれだけ怒鳴っても、あの子は絶対についていく。 そうだ、あんたも嫁さん探したら、きっと元気になるだろうさ。 |
農夫 ヤコブ 16:18
![]() |
![]() |
っと、ちょっと出かけてる間にいつものメンバーがそろってら。
女将さん生姜湯いただくっすよ。 ずず…はぁ〜、あったけー。あ、今晩の夕食は鍋がいいっぺよ。こんな寒い日はなべしかねー。 |
パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
厳しいな…レジは…(汗
えーっと、じゃ、後で(逃げ腰 …あ?嫁?……いらん。こんな身体でどうやって女を守れるかっての……(ちょいと自暴自棄)ま、俺はいいんだよ。 あー、酒も煙草も止められてるしな……また寝てくるか……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:23
![]() |
![]() |
アンケートにぼちぼち答えながら、不思議な時間の夜明けを待つよ。
■4.僻地の宿の女将さ。僻地だけに旅人は少ないし、どっちかというと村のみんなのサロンみたいな使い方されてるねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:26
![]() |
![]() |
■5.この年になっても、何故かおっさんはうけつけないねえ。ちょっとやそっと年下じゃなくて、干支同じくらいから若い子だね。まずはそれをクリアしてからだよ。
…え? 聞いてない? |
宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
オットーや。ごめんよ、スネないでおくれ。
あんな男の子にしちゃもったいないキレイな顔してるんだから、怒った顔するんじゃないよ。ほら、【カガミ】をみて、笑って、自分に向かって「元気出せ」って言ってみなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:29
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラのオムライスが余ってるね。暖めなおして、残りを食べちゃおうかね。
もぐもぐ…三人前もいただいたよ。 口の周りにケチャップがついたみたいだ。あたしも【カガミ】を見てこよう。 |