プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ の 8 名。
負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
占いを始めよう・・・さてヨアヒムこれを付けてくれ。
ヨア「いやだ」俺「いいから付けろ」ヨアが猫耳をつけたとたん、シモンに電流が走る!!ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!猫耳かわいいよ猫耳!!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!いや違う!!【ヨアヒムは白だよ白】俺の想いよヨアヒムへ届け!!猫耳が似合うヨアヒムへ届け! |
司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
で、ペタ君は真狩でしたか。どーりで狩人らしき人が見当たらないと思いました!
もう占襲撃はしてこなさげだし、エルナさん、リナちゃん襲撃で最終日かなぁ。。 それにしても。ヤコさーん…票だけでもあわしてもらわないとランダムなりかねないんですけどー…もう危険地帯ですよ? |
村長 ヴァルター 18:23
![]() |
![]() |
ええ・・・?ペーターが食べられたなんて!!!
何これどうなってるの・・・。 狼が灰1で、占いに1。 灰の総数が3の占い待ちが1。 占い機能が壊れていないために、明日は灰が1に絞られる・・・?ってさすがに明日は占い襲撃か、 |
少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
【ヨアヒムんパンダ確認したよんよん】
ペータん・神父様お疲れ様でしたん。ペータんは真だったのね、なんで…。 でも、今日も能力者は生存してっから、これでまたクリアーになる情報も増えるっぺね。後は、神父様の色が知りたいお。 |
少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
狩人死んだけんど、今日パンダできたし、しかもフリんからのパンダだから▼ヨアヒムんの流れだろーね。ヨアヒムんの発言が楽しみだお。
どっちにしても、明日は真占い師or真霊能者どっちか生き残れるからねーん。襲撃先を狼はどっちを選ぶかだからかぁ。でも、普通に真占い師食うか… だいぶ灰も狭くなってきたのう。 |
木こり トーマス 18:42
![]() |
![]() |
【占霊判定結果確認】
投票見るに、ヤコブとヨアヒムはきちんとセットできてないけど狩人COはどうしますか? とりあえずフリーデルのシモン吊り希望が狂アピに見えているのでヨア吊りで思考停止はしたくないと思っています。 |
司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
服農|兵尼|青|樵羊妙|楽娘長神▲書年
霊白|占占|斑|灰灰灰|白白白白_白狩 現在こんな感じだね! 二人ともお疲れ!墓下では20発言使いきりましょー。発言残ってると無茶振りするぞ☆って霊結果でてた。ですよねー。 |
少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
にゅ?今日はエルナ襲撃の日なんかね。ほいじゃ、真占い師はも一回●できんね!
トーマスん>んじゃ、食われたペータんは狂人って事?それとも、狂人風味の村人って事? すごく謎な疑問飛ばしてるんですが…? |
仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
リーザ1845>どっち襲うかは、ヨアヒムの白黒と今日の吊り占い先によるのでまあいいです。
トマ1842>リーザ1845でいうとおりなので、狩人COはもう必要ありません。仮にペーター狂人なら、真狩が隠れているわけですから。 |
少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
フリんが狂人で狩人がいなくなったから後黒判定出しやすいんだおね。明日はエルナ食っちゃえば良いわけだしー。
ヨアヒムん狼なら占い師か霊能者食いたいけんど、ペータん狼っぽくさせて残した上にGJ出たら、かなり悪手だかんね。 やっぱ今日はペータん食うしかなかったっぺね。占い師は今日たくさん話してちょーよ。 |
木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
>リーザ
あ、確かにいらないですね。失礼しました。更新直前だったので投票COできなかった真が居る可能性はあるし改めてCO回した方がいいなと思っていたので…というかペタ真の可能性なんて考えても居なかったのでそのまま口にしてしまいました。混乱させて申し訳ありません。 |
少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
トーマスん>樵3d17:32では最初対抗はいらないと言いつつ、最後は「でも潜伏したままで居て欲しかった…」って言ってるけど。ペータん真として聞こえるんだけど、もう少し説明プリーズ。
しもん>なんでヤコブんが票合わせられないのん?あと、失礼だけんどリザはフリん真としてみてたから思わず出ちゃったんだ。いつかは決めうちしなくちゃいけんから、そのタイミングは早くても自分で決めるん。 |
司書 クララ 19:19
![]() |
![]() |
墓下で真面目に狼考察するはずが…げふんげふん。
今のところ、村長が【狂人CO】していますね。私もCOしておくと天然とつく狂人です。狂人よりいい仕事するかもしれませんよ? んー、私の予想ですか?ヨア×トマか、リズ×トマですね。とりあえずトマは右。理由は特にないです。 |
負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
リザ1916>まあ決め打ち思考は良いとして、ヤコブは開始からまだ一度も本決定に票が合ってないので、もう今日、明日もあわせられないような気がする。そのあたりを皆にも考えていて欲しい。
|
神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
みんなからさんざん灰考察ねぇぞと言われつづけたが、もうずーっと、なんも言えねぇ状態っすわ。灰考察って白っぽくみせるためのものなんだろけど、村人である自分がなんで必死に白考察せんといかんのよ、ちゅうんが感想。村人ってそんなもんでねぇか?
|
青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
鳩。【僕パンダ、ジム人間確認】ちょっと結果確認と思ったら、僕占い?しかもパンダ???僕が本決定確認した後にペタが狩COして占い先変更したのか。うわー、何そのカオス!シスター偽かー。とりあえず投票合わせられなくてごめんなさい、ペタ狩とか全く想定外で回避の可能性を見てなかった。それにしてもパンダかー。箱に着いたらじっくり考える。
|
神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
同じく、吊る目的・占う目的ってのもつっこまれたんやが、そんなもんどうとでも使えばええやろ〜!
…なんてのが感想でした。 プレイ2回目なんで、みんなの発言の意味がほとんどわからんというのが正直なところでございました。 墓下で鍛えてくだされぃ m(-_-)m |
村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
大丈夫皆そんな道をたどって今に至ると思うのです。
ジムゾンが黒っぽく見えたと言うよりも、取っ掛かりの無い序盤や、中盤のジムゾンの発言を狼が利用したのではと考えて狼考察すると、少し成長できるかもしれませんよ〜。 |
司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
ルナ>[青樵][青羊][青妙][樵羊][樵妙][羊妙]の6通りでは。
シモンの言うとおりヤコさん票あわせてくれないとー…なのよね。。 ジム>灰考察→誰が狼か探すためのもの。自分はこの人のここがおかしいと思った、って言うのを発表するものですよ(私主観)。何も自分が白くなる必要はないよ。すればするほど黒くなる人もいっぱいいるし(笑。 きっと村長がありがたい言葉を授けてくれるに違いない!(無茶振り |
司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
ちなみに昨日の墓下でジムについてぶつくさ言っております。3d02:37とか3d15:16とか…答えてくれると嬉しいな♪
私のジム評いる?1日目のジムは白かったので、人決め打ちしてました。2日目のジムはとっても微妙だったので吊りたかったです。3日目のジムは発言が狼のものには見えなかったのでやっぱり人決めうちになりました。 …みんないろいろ言ってましたが、私の考察なんてこんなもんですよ・・・(遠い目 |
羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
大間違いでしたごめんなさい。
「白確定したら詰みだったから」と言うことはシモンさんが狂人さんならヨアヒムさんを黒確定させてでも詰み回避をしないといけないの。そしてPP計算が出来てることから詰み計算も当然出来ててそのミスはなさそう。フリーデルさん、ごめんね。状況からシモンさん真に傾かせて貰います。そうなるとリーザちゃん&トーマスさんで人狼さんも決まっちゃうの。組み合わせからの別視点推理してきます。 |
神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
クララ 3d02:37>白濃厚が占でパンダになった場合やね。
1A.占真狼&対象白の場合:狼としては序盤でみんなが白濃厚と考えている対象を黒というのはリスクが高い。必ず白を出すと考えた。よっていずれにせよ白白で占い対象の白確定。パンダにはならないと思った。 1B.占真狼&対象黒の場合:この場合必ずパンダになるが、それはつまり1Aのリスクも考慮すると、対象が限りなく黒いということになる。 |
羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
「白確定したら詰みだったから」って、詰みではないですね。綱渡りの先まで言ってランダム持込かな。でも、それでも頑張ってランダムと勝てるかも知れない道があったら黒出すかな、私なら。これが覆るのはシモンさんがヨアヒムさん狼と決め打てた時と、シモンさんが白確定させたらランダムまでしか行けないことを理解してなかったか、ですね。ヨアヒムさんも見直さないと。不謹慎だけど今日は推理できるのでちょっと嬉しかったり。
|
木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
>リーザ
あの場面での狩人COに対する愚痴みたいなものです…潜伏しておくところでしょう、と一言言いたくなってしまいまして…なので全く信じてませんでした。 ■灰考察 羊妙は無いかな、と思っていましたがフリ狂?と疑ったところでヨアがフリから後黒出し…誰が信じられて誰が疑わしいかちょっと判断ついていません。家に戻ってから全体の議事録を読み直して精査したいと思います。 |
神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
2.占真狂の場合:狂占が結果後出しの場合はとことん真占に追随すると考えた。狂占が先出しだったら基本白出しで行くだろう。対象白だったら必ず結果2白で無難。対象黒で白出しだったら狼側への狂人COメッセージとなる。対象黒時は、1Bと合わせて、いずれにせよ対象が限りなく黒いというサインとなる。
|
神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
いずれも 神 3d14:48 へのツッコミやが、クララ 3d15:16 神白っぽいの理由で「クララ襲撃を知っていてこの襲撃だったら脱帽」のくだりがまったく理解できないっす。同様にヴァルター 3d14:50 のツッコミも理解できないっす。
クララ襲撃は狼側が白確定者のうちでまとめ役になってしまいそうな人を削りたいというだけだったのでは? |
シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
箱に戻ったよ。議事録に目を通し、PPに関してヤコブ動向の懸念も含め把握した。私は3dで混乱した挙句、状況的にも最悪のタイミングで念願だった黒を引いてしまったんだな…。箱でテンプレまで用意していた判定ネタを出すことも出来なかったよ。しかも、相手が単独白視していたヨアヒムとは…。
|
シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
考察に入る前に、まず3dの狂人アピールと取られても抗弁できない言動を含め昨日までの総括を簡単にまとめる。今回、私が目指したのはまさにヨアヒムが看過した通りの「優等生占い師」だ。2dまではあらゆる言動を「占い師としてどう動くか」を元にし、無駄口も一切ないように律してきた。そんな中で、最初の計算違いは2dで自分の信用度が予想外に高すぎた事だ。
|
シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
私の当初の考えでは、序盤は潜伏し、その後は真≧狂程度の信用で襲撃をかわし、黒を引いた時点で信用を高めるつもりだったのにな。それに対して、信用度高の発表順後という、私が狂人なら黒を出す絶好のタイミングで狼は自らそれを蹴ってきた。…混乱した私は、狼が私を狂人でないと確信=シモンが狼という考えにとりつかれてしまった。狂人については、パメラでも、村長でも、機能しない位置にいた人物は幾らでもいたしな。
|
シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
襲撃を恐れて狩人の庇護を求め、何とかシモンを吊りに持っていこうと足掻いた結果があれだ。以上、私の一連の言動について、考察に役立ててくれ。
やはり私には優等生は似合わないんだな…。ともあれ、こんな形でも念願は叶ったんだ。肩の力を抜いて、シモン狂の仮定で灰考察を進めるよ。ただ、今夜はここまでにさせてくれ。一度冷静に戻りたい。しばらくは箱の前にいるので、質問があったらしてくれ。 |
司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
ジム>すると、黒が出た場合、その人は限りなく黒な人物である、と考えるってことかー。でも、実際パンダになったけど…ヨアを吊りたいとは思っていないように見えるな。>20:24
20:00/20:04の理論だとヨアは"限りなく黒い"ことになるはずなんだけど。それはどうして? |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
ジム20:14>書が襲撃されることをまったく知らない人に見えたって事。
なぜ書が矛先になったか→書が占い先だから。青羊妙は灰で隠れ蓑の確保のために襲えない。で、神が狼なら、誰を襲うか、という話を仲間としているはずだよね。すると神狼なら書を襲撃することを知っているはず。なら何故書が襲撃されたか、について別の解答が出てくると思うんだよね。全体的に思ったことをまま書いているように見えてたから。 |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
クララ、20:00で序盤の占パンダは高リスクと書いた。4日目となったいま、エルナの盤面整理効果もあって、かなり山場だ。そろそろ勝負ところと考えた狼側が勝負に出たのだろうか、という感じ。
もうひとつは、会話を振り返って、リーザとフリーデルのツッコミ合いやお互いの考察がほぼないこと。それなりに話している2人なのに、不自然に感じる。それが尼妙黒の、自分なりの推論。 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
うまく伝わるかなぁ。
書襲撃を知っていたなら、襲撃候補に青羊妙の名前が挙がっていること事態が不自然に見えたの。もしこれが演技だとすれば主演男優賞ものよw 21:19>ふむふむ、ありがとう。すると今度はなんで狼の尼は占を騙ったんだろう?という疑問が出てくるね。そしてその場合、狂人はどこ行っちゃったんだろう。狂人は尼が狼ってことを知らないから、占い師が3人になってたかもしれないよ。 |
神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
クララ 21:31>
1.襲撃候補に書以外を挙げることがそんなに不自然なのか…。単純に可能性をすべて列挙しているだけだったのだが。 2.狼尼(仮)が占騙ったのは疑問になるかな?狼が役職を騙るのは普通では?狂人は必ずしも騙るパターンだけではないと思うし。 いずれも「ふむふむ!」状態っす。狼になったときの参考にしよう!ありがとう、クララ。 |
司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
ジム>1.これはジムだったからだよ。失礼ながら不慣れ感が強かったから。同じ事を慣れていそうな人が言っていたら黒く見ていた。
2.14人村のセオリーしる人だと騙りは狂任せが多いなー。初日の議題解答見てるとセオリーしる人、知らない人予想つくし。尼兵2人共知ってそうな人だったからね。だから占CO1番で狼が出て来るとは考えにくいんだ。狂が騙ってくるかも、という考えがどこかにあるから。 それでは離席! |
村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
村長の有難いお言葉。
村人は沢山喋り、狼のいやがる発言をし、能力者を襲撃から守る盾になるのが第一。 生き残れば、最後の決断が必要になるが、吊られたり、襲撃されたりはむしろ村人の勲章だから!! |
負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
■1 んー俺は2日目の1言目でやっちゃってるようだしねー。3日目辺りほぼスルー食らってたみたいだし、まあ今日も食らうかも知れんが。もう一度行動を見直してみて欲しいです。ちなみにネタは生きてる限りやります・・・・猫耳付けてるの男しかいないけど・・・・何この腐女子向け・・・・
■2 いきなり▼ヨア出したリザと狩COあたりで迷ってそうなトマの組み合わせでいいんじゃね? ■3 ▼リザ▽フリ フリはPP防止 |
青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
夜は時間がないんだけど、僕が話さないと場が進まないと思うので思考垂れ流しで。僕視点シスター偽判明。狂人と見てる。以下、シスターの発言を追う。
シスターの3d21:34「狼が…私を狂人と仮定し発表後番で狂人アピールの黒を出すことを期待しなかった」云々は、今見ると、狼に対して「真占と間違って襲撃しないで+次回後出し時に黒出す」という、狼への狂人アピールだと思う(リナ3d12:42にすでに指摘がある)。 |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
3d08:40で僕を白寄り。その後僕は「シスター真決め打ちはしない」と明言したから、ここは狼じゃないと確信して黒出ししたんじゃないかな。
3d14:02の▼シモンは狼を吊希望に挙げずに済む提案。灰考察でリナや僕の評価を参考にしてて、誤爆しないように気をつけてる感じと合わせると、灰にいる狼が誰だかわからない狂人にとって最高の提案だ。採用されれば真占乗っ取りもできて一石二鳥。 |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
4d20:16で優等生占い師を目指したと言うように上手に騙れていたと思う。ここで「黒出しのチャンスを蹴られた」って発想が狂人。真なら「占いできてラッキー」でしょ。4d20:17ではシモン狼で「村長狂人」説?1dあそこまで遅く様子見して非霊非占する狂人は考えられないよ。かなり無理筋。しかもすぐシモン狂。村に揺さぶりかけてるよね。
そして4d19:08がシモン真に見えた!厳しく当たってごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
質問の回答を圧縮版で。
☆リーザ3d16:40 シスター真で見てたけど、シモンが狂っぽいから相対的に、くらいだった。斑になったときの反応で、ペタが劇的な村っぽさを出すとも思えなかった。 ☆エルナ 3d16:44 トーマスがジムゾンを寡黙扱いしてるのに違和感を持つ中で、ジムゾンなら反論期待できるなと思いはじめた。ジムゾンが灰考察さえ出してくれればまた印象が変わるのかな?もう1日話を聞いてみたいなと。 |
木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。一通り議事も目を通しなおしたのですが…3人とも白い…
ただリーザの初日占い希望がカタリナ→ヨアヒムと動いている点と更新時間前に発言が結構増えている点から、ラインの無い人間かなという風に考えています。 |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
予告。今日は(もちろんシモン含めて)一番説得力があると思った人に乗る決定を出す予定です。念のためですが、単体で白黒ではなくて、狼のセットでお願いします。3通りしかないんですから。
|
村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
シモン狂は状況的な気が多分にするので・・・、狼だとしても結構リーザの決めうち気味の判断とかにやられるとつらい気が・・・。
ってかメイドに飽きたら冥土に来たらいいよシモン・・・。 君は良くやってるんだぜ! |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
ただいまっ!おー、村長のありがたいお言葉が!
エルナは3通りって言っている事から、占い師を既に決め打っているってことかしら。宜しくない傾向ですね。 と こ ろ で ! 何でシモンが狂人扱いされてるんですか?「村人」発言が原因?(私の中では「村人」発言は偽要素にはならず。)正直どっちもどっちだと…。 |
木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
でも、やはりフリーデルのシモン吊り発言と後出し黒判定なのがどうしてもひっかかってしまってますね。占いが真狂だとすると、自分視点ではフリーデル偽=羊妙が両狼で確定。決めきれない…
ところでヤコブは大丈夫なのでしょうか。ここで突然死とかほんとしゃれにならないので早めに一言欲しいです… |
村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
うーん私もそれ以外には失言のようなものが浮かばないのだけれど、
他の村なんて白黒で言ってたし、白いものにたとえてとか、RPの要素も強いところですから・・・、なぜか其れで決め打たれたらちょっとなぁそこぐらい遊ばせてあげて・・・占い師って胃が痛い職業だから!!!っておもっちゃうw |
木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムはおやすみなさい、私も寝ます。戻ってくるのが遅かったのもありますが、探しても探してもほんとにしっぽが見えてこない…明日は組み合わせ別の考察も出せるよう努力します。では。
|
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
青→妙○1d11:17○×2d00:42○×3d13:38◎3d14:24青→樵×1d11:16×2d00:43×2d10:56a×2d10:56b○2d15:46○3d13:39×3d15:44妙→青×1d13:17×1d16:51×3d13:42×3d16:40×3d17:41妙→樵×3d13:42×3d13:48樵→青○2d09:36○3d23:38×3d15:11×3d16:02樵→妙○2
|
羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
d09:55○3d23:38
3人の会話を振り返って読んだ私の主観で相手を上げているか下げているかを○と×で書いてみたり。青から妙は高評価。→樵は徐々に上がってきた感じ。序盤から絡み多し。妙からは青樵ともに厳しい感じ。あと1、2日目は樵に殆ど絡みなし。樵からはどちらも高評価、だったけど昨日になって青評価を落とす。心象的にラインがありそうなのは妙樵?あと妙3d13:42ですが、それ私の方が顕著よね。 |
羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
青とどちらかとなら、樵かな?エルナさんが占う理由に挙げたヨアヒムさんの年神入れ替えは、どちらも白だから理由を含めて狼、人関係なくヨアヒムさんの素の考えと思うの。仲間で3d16:40の突っ込みするかな?でも単体で一番怪しんできたのはリーザちゃんなのよね(涙
フリーデルさんに質問なの。それとリーザちゃん、トーマスさんにも考えて欲しいかな。20:01なのですが、シモンさん狂人さんと仮定したとき、ヨアヒ |
司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ですよねー。それにリデルの3dの崩れ方の方がよほど…。
さ、夜はこれから。きっと…静かなんでしょうね(苦笑。何故かわからないけど残りの喉が心もとないので今日はこれでお暇しますね。 CMの後は村長の演説とペタ君の村の応援歌をお楽しみくださいっ!@7 |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
ムさんを人狼さんと確信できる事象って何か見付かりますか?もしくはシモンさんがそこまで考えることが出来そうにないと判断できるものでもいいです。これが解決しないと私視点では兵樵妙が人狼さん側ってことになっちゃうの。私も探してるのだけど、強くそれを思える状況証拠は見付かってないの。
あと印象あるのは樵3d10:54への突っ込み?青3d13:39、妙3d13:42ともにエルナさん偽じゃなくて判定忘れ?と |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
言うシンクロ。でも評価は上と下なのよね。これ仲間ならどっちの反応かな。もちょっと考える。あと当のトーマスさんのミスだけど、正直2d11:40、2d14:52を考えられた人とのギャップを感じます。が、業とする理由もないのよね。 朝だし寝ぼけてた?
頭ぐるぐるしてて、ふとエルナさんが人狼さんだったらとか怖い考えして気付きました。エルナさんは霊能者でOKです。理由はペーターくんが襲われたから。もしもエ |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
言うシンクロ。でも評価は上と下なのよね。これ仲間ならどっちの反応かな。もちょっと考える。あと当のトーマスさんのミスだけど、正直2d11:40、2d14:52を考えられた人とのギャップを感じます。が、業とする理由もないのよね。 朝だし寝ぼけてた?
頭ぐるぐるしてて、ふとエルナさんが人狼さんだったらとか怖い考えして気付きました。エルナさんは霊能者でOKです。理由はペーターくんが襲われたから。もしもエ |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
ルナさんと灰に1匹だったらペーターくんを喰べずに狩人さん対抗を出せばエルナさんが襲われない理由が出来て最強の陣形が作れますよね。って、今日襲われちゃうからあまり意味ない...か。
そだ、ヤコブさん。更新間際にあまり居て貰えないみたいなので、来たら私、リーザちゃん、トーマスさんの誰かに投票の仮セットをお願いできますか。あと誰にセットしたかは絶対に言わないでください。 尼樵妙の間違いですね、失礼。 |
負傷兵 シモン 03:46
![]() |
![]() |
エピまで待とうと思ったがいい加減イラついたので取り合えずこれだけは言わせてくれ、どう考えても「村人発表」=ニセ要素で叩く事が暗号に見える。トップページ・wikiにも明確に書いてない、他国では使われてる。完全な初心者いびりに見えて仕方ない。その上2dエルナ14274dリーザ23284dエルナ0033予告の発言・・・・何様?F国は初心者お断りですか?
よって正常な考察は落とせない、一応吊り先合わせと判 |
負傷兵 シモン 03:46
![]() |
![]() |
一応吊り先合わせと判定だけは出す。正確には2dエルナ1427からイラついてた、取り合えず謝ったがずっと納得いかなかった。途中でネタ占いやめなかったのは一度やると決めたから。後は発言しないので好きにしろ。これ書き込んでおかないとイライラして眠れんわ。
|
司書 クララ 04:09
![]() |
![]() |
あちゃ…シモン戻ってきてー!
うーん、、「村人」という判定結果を出さないように、と騙り仲間に赤ログで注意する人もいたりしたので、「村人」判定を偽視する人はいる事は知っていましたが。。正直ここまでとは。。狼側の煽りも若干入っているでしょうけど、ちょっと行き過ぎな気がしますね。 |
村長 ヴァルター 04:17
![]() |
![]() |
うわぁぁぁぁ!
シモン戻ってきてー!!1 君のRPがないと墓の下の盛り上がりが違うんだよ! まぁ墓下では疑問が上がっていたけれど、上で誰も言わなかったのがつらいなぁ。 でもシモン最後まで投げないで、話した後はもどってきてー! |
村長 ヴァルター 04:21
![]() |
![]() |
と言うか、メタ過ぎる推理は受け入れづらい人も居るのですよね。
村と言う形式で、RPも推奨しているゲームなのだから、符号やセオリーの行き過ぎや、●▼等の記号もRPの中で説明しながら出せると凄くいいんですが・・・、 まとめ役が偽決め打ちをメタ発言でしちゃったのがちょっと行き過ぎな感じがしますよ。 |
少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
たでいまー!(きゃきゃきゃ!
何荒れてんの?軽く議事録読んだけど、どう判断すればいいのかお。フリんは自己弁護しかしてねいし、しもんは相変わらずスネてるしwまじで、エピとかの発言いらないから。「村人」関連ナシであなたを偽視してましたよ。確かに纏め役からきっぱり偽言われたら凹むと思うけど、そこは頑張るしかないでしょ。それはみんな一緒だお。 フリんは村長の事「機能しない位置」とか言うの失礼だから!結果 |
少女 リーザ 04:25
![]() |
![]() |
吊られたけど頑張った証拠だからそんな事言うべきじゃなくね!?質問してくれとか言う前に自分の出揃った情報での検証してくれよ。また待ちですか?
感情で訴えるゲームじゃないかんね。パンダのヨアヒムんしか考察してないんじゃ、灰はどう判断すればいいの?何これ、感情ぶっつけゲームか? 冷めるわ。明日、起きて冷静になってからまた発言すっから。とりあえず、占い師さんたち●青したんだから、そこの考察だしてほしいんー |
村長 ヴァルター 04:27
![]() |
![]() |
ちょwwwリーザ火に油注がないでもいいじゃないw
スネてるって・・・、リーザの思考が「村人」関連じゃなくともまとめ役が其れで決め打ちしているのが気にかかっているのだろうから、 其れは今言わなくていいよー! あと私確実に機能しない位置ですよ! フフフ。 |
村長 ヴァルター 04:30
![]() |
![]() |
冷めるとかwでもまぁ言いたくなるよね。
リーザは言ってる事凄くまっとうなのに、喋り方で凄く損してる印象だなぁ。 RPしてたら難しいよねそこいらへん。 考察を求める姿勢が凄くいいけど、事態は収束に向かってくれるのかなぁ・・・。 |
村長 ヴァルター 04:32
![]() |
![]() |
うーん。
でもまぁシモンは初心者にしてもここで投げ出しちゃうのは駄目だと思うや。 ここから発言で考察して、ってか実は一番頑張ってる気がするんだけれど、今までの発言を見ても状況以外偽に見える要素が無いのだもの。 最後に皆でエピ迎えられたらいいなぁ・・・。 |
司書 クララ 04:42
![]() |
![]() |
ここで颯爽とヤコブが白タイツで登場!
冗談は置いておいて。今回はまとめ役が対象になっちゃってますから。。灰同士とかならまだ白が止めに入れて良かったんですけどね。 …と、寝ないと明日に響く!おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 05:33
![]() |
![]() |
質問から回答する。
カタリナ00:56>気になることが1つある。1d11:16で非占COしていない事だ。この時点で占非占COは年修樵神羊服書、残りは妙兵農長娘だ。人数的にも半分を超え、しかも発言数が多い者はほぼ含まれる。狼ならば「狂人は対抗COしてくれるのか?」と疑ってもおかしくない場面だ。1d11:16は、いざとなったら自分がCOできる余地を残したと見ることが出来る。 |
シスター フリーデル 05:34
![]() |
![]() |
リーザ04:23>村長は「狂人として機能しない位置」と見たんだ。あの状態で占COしたら、逆に自分が狂人扱いされ狼から吊られない安全な場所を奪うことになりかねない。仮に狂人であるならばむしを賢明な判断と考えている。村長自身を貶めるつもりは全くないよ。それから、自己弁護で終わる気もない。考察はまた別途提示する。
|
羊飼い カタリナ 06:26
![]() |
![]() |
え〜ん昨日、一昨日の二の舞(既に舞ってるから三の舞?)を演じまいと詰め込んで書いてたのに同じ発言が二つあるの。努力が水泡に消えた気分なの。
フリーデルさん> ふむふむなの。フリーデルさん視点での最後の人狼さんはトーマスさん(か私)ね。 トーマスさん> 占考察ですが2日目は「どちらが真っぽい、偽っぽいという印象は今のところない」で3日目は「昨日と変わらず、ややフリーデル真より」なんですけど、なんで? |
青年 ヨアヒム 07:48
![]() |
![]() |
時間ないけど、ログ流し読みで気付いたことを少しだけ。
シスターの狂要素追加。占い希望がずっと白視している中からの選択であること。真占が自分の手で黒を引きたいと思ってないのは不自然。これも誤爆対策の一環でしょ。 シスター4d05:33の非霊非占を忘れた点については、うっかりやっちゃったことだからそれ以上弁解の余地がないなあ。紛らわしいことしちゃってすみません。 |
青年 ヨアヒム 07:48
![]() |
![]() |
4d05:34の村長が「あの状態で占COしたら、逆に自分が狂人扱いされ狼から吊られない安全な場所を奪う」は違うよ。村長狂人なら狼は3ー1ないし2ー2で戦うことを想定してるってわかってるんだから、騙りに出るのが自然で、「賢明な判断」じゃないよ。内容は無理筋のごり押しだね。
シモンー、ショックだったのはわかるけど、考察なしとか困っちゃう。僕が吊られてランダム負けとか嫌なんだ。協力して、お願い! |
シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
青07:48にコメント。私は「寡黙は吊り、見分けにくい所に占いを当てる」という考えだ。2d3dの●樵○青は寡黙視した年長神を除いて非白視の順に選んだ。
リーザと私の会話は「村長に失礼!」「そんなつもりはない」という主題で、私は村長狂人説を本題として主張している訳じゃない。シモン狼が主題なら話は別だが。むしろ、ヨアヒムがこの文脈を読み取らず私の狂人要素として挙げる事を彼の黒要素と私は見る。 |
木こり トーマス 08:39
![]() |
![]() |
おはようございます
>カタリナ その後でエルナの村人発言の指摘があったのでシモン評価を下げたからです。(2d11:40)あの時点でフリーデルには疑う要素見つからなかったので。 >シモン 評価を下げたと言っても私は割れた判定を一番の材料にしています。今占い師の判別材料で見てるのは(樵0041)でも言ってるようにフリ狂の可能性と羊妙両狼の可能性で村人発言ではありません。 |
羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
シモンさん>フリーデルさんの5:33は、私の0:56の返答。つまりシモンさん狂人さんでヨアヒムさんを人狼さんと認識できた理由の一端ってことなのね。反論は当然あると思うのだけど、して頂けますか?
で別視点推理と言うか誘導?皆の希望の大胆予想! ヨアヒムさん→▼樵>妙/トーマスさん→▼青/リーザちゃん→▼青/フリーデルさん→▼青≫樵>私 なんでこう思ったかは、それぞれの希望と理由が出た後で話します。 |
羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
トーマスさん>
「昨日と変わらず」は、昨日の「昨日の■1占い考察と変わらず」じゃなくて「■5.から変わらす」で、2d11:40の時点でフリーデルさんやや真よりに変わったのですね、了解なの。 フリーデルさん他から「フリーデルさん視点での最後の人狼さんはトーマスさん」に突っ込みくると思ったのだけど来ないの。取り合えず先のシモンさんにお願いした反論にも絡むので、他の人の反応にも期待しながら詳細は後で。 |
青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
☆シスター4d08:31 リザの誤解を解くには「そんなつもりはない」で十分なの。そこでまた村長狂人説の妥当性を重ねる必要はないわけ。そうやって潜伏狂の存在をちらつかせて揺さぶりかけてるよね。僕狼としてもう一人灰から狼を挙げるとなると、本当の狼さんを引っ張り出しちゃうかもしれないから、できたらシモン狼ってことにしたいんでしょ。まさに狼の居場所がわからない狂人の動きだよ。
とりいそぎこれだけ。 |
木こり トーマス 09:51
![]() |
![]() |
昨日のペタ襲撃についてちょっと考えて見ました。狼側には確白ヤコ襲撃って手もあったと思うんですよね。狩COに対抗なくてもペタを信じきれるかと言うとそうではないし、今日ペタ吊りに持っていければ護衛ないのも変わりません。それでもペタ襲撃を選んだのは、LWとして安全な位置に一匹いるからでは?と考えます。
|
木こり トーマス 10:02
![]() |
![]() |
自分がペタを疑い過ぎてただけかもしれませんが今日の襲撃は灰喰いでもあるからです。なのでこの4人を残しても今日は吊られない自信があるのだと感じました。それで今は全体的に強く白視されているカタリナを疑い始めています。
|
シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
灰考察を提示する。遅れてすまない。検証に時間をかかっている。
ヨアヒム単体では、昨日まででは05:33。その時点では、読み込みが深く適切な質問をするヨアヒムにしては珍しいミスだ、程度に考えていたが、改めて黒要素として指摘する。今日は、とりわけ狂人関係の発言が多い事が疑問。私を狂人と決めうつなら、私に構いつけず狼探しの考察をできるだけ村に落とすべき。村人の姿勢を欠いている。 |
シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
私視点の組み合わせは[青羊][青樵][青妙]だな。狼にとって2つの重要な局面から各ケースの可能性を追求する。
1つ目は1dの占CO。1-1は狼としては受け入れ得ない状況だから、いざとなったら1人が出るしかない。ここで狼としてありえないのが妙1d11:57だ。一方、羊樵はいずれも服09:42の対抗要求以前にCOしているので、ここでは動きようがない。判断は[青羊]=[青樵]>>>[青妙]。 |
シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
2つ目は3dの仮本決定。エルナは2dでまとめの独断で寡黙吊りを却下しヨアヒムに対しては「パス」との評価。狼は3d希望出しで自分たちの気配を毛ほども入れたくなかったはず。最も堅実なのは●▼を寡黙に振り向けることだ。
ここで狼としてありないのは樵3d15:11。●青は勿論のこと、自分自身に移ってくる目も高い状態でこの希望は危険すぎる。妙3d13:41も●青を示唆している。 |
シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
一方、カタリナ希望は3d14:51。「盤面整理も終わらせないでまともな推理なんて出来ない」とあるが、穿った見方をすれば3d12:21“「穿って見ちゃうぞ!」のコーナー”などで他の者も分析しておりそうは思えない。判断は[青羊]>>>[青妙]>[青樵]。
…単体考察の自信が根底から崩壊する思いだが、青黒により組み合わせは[青羊]が最も強いと見る。私の希望は●カタリナ、▼ヨアヒムだ。 |
シスター フリーデル 10:17
![]() |
![]() |
カタリナは、初日から単体で最白評価していたし、今も黒要素を探しているが際立って指摘するものは少ない。幾つかある事はあるのだが、それはトーマスやリーザにも同程度の疑いを持つことは出来る。したがって、組み合わせの判断より今日はカタリナに占いを当てその結果を見たい。まずは以上だ。@6
|
シスター フリーデル 10:34
![]() |
![]() |
…二つもミスを見つけてしまったので補足をつける。エルナが2dで判断したのは「寡黙占い」だな。それから、単なる脱字だが同じ発言内で「狼としてありない」⇒「狼としてありえない」だ。失礼した。@5
|
青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。本筋の狼検討いきます。
■狼組合せの検討 [リナ&リザ] リナがリザを警戒。リナの「穿って見ちゃうぞ!」でリーザを取り上げているのは軽い仲間切りと解釈できる(本考察の外側で切ればば切れてる印象を与えつつ他の人の印象に影響を与えにくい)。一方3dリザはリナ最白を理由に考察なし。リザの性格からすると仲間切りしそうなのに、逆にリザからリナにラインをつなぎに行ってる印象。そこが違和感。 |
青年 ヨアヒム 11:29
![]() |
![]() |
[リナ&トマ] リナからトマは、とりあえず話せる人印象から白方向に変化していたところに4d01:24でトマ能力矛盾を指摘。ここでの仲間切りは、リザも僕もトマの白度が下がっていたから致命傷(▼トマ)につながりかねないけど、リナ単独で逃げ切ろう作戦?対してトマからリナへのラインは見えず、仲間切りしなさそうなトマの性格と矛盾しない。ただ、リナなら前もってライン切りしてそうなところが違和感。
|
青年 ヨアヒム 11:35
![]() |
![]() |
[リザ&トマ] 「序盤は寡黙吊方針」「2d●クララに賛成」「シスターの▼シモン提案に対してスルー」「●ヨアヒム」「ペタ狩COを怪しむ」と連動している。
寡黙吊で自分たちは安全圏にいながら吊り手を消費。トーマス3d16:02のリザ「寡黙って理由で吊りたくない」志向については、寡黙な人にはっぱをかけてたのは認めるけど、寡黙吊志向でしょ。羊妙青から僕を挙げるために無理な解釈をしているように見えた。 |
青年 ヨアヒム 11:35
![]() |
![]() |
2d●クララや、3d▼シモン提案をスルーしたのは採用されれば好都合だから。
リザは●ヨアヒムを出しては引っ込め。トマは3d灰考察で「白寄り」としながら「一番怪しいと思った」と占い希望してそれを最後引っ込めた。僕占いに票が入ってなかったから、トマ占いになるのを恐れて、票合わせをしたように見える。エルナが1dから僕を占い希望しているのをうまく利用して、多弁の中からSGに選んだものと思われる。 |
青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
リザからトマへのペタ狩COに対する反応へのツッコミはほかの人にツッコまれる前に回収している。3dではトマのパメ狼指摘はまずいと思ってリザは●トマ希望。シモンの「村人」発言を視点漏れと取る厳しさを持ってるトマの能力矛盾になると思っての仲間切りに見える。うっかり部分のツッコミは気にしない人もいるから仲間切りとしてはうってつけ。
|
青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
以上、リザからは仲間切り、トマは仲間切りしないという点で二人の性格的にも矛盾は感じない。喉の使い方を見ても、決定周りに厚めに残しているのが二人の特徴。連動した動きが多く、この組合せが一番怪しいと考えている。
単体についても、これから検討する。 |
羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
時間もないしそろそろと思ったけど、どこから話そうかな?
まずヨアヒム人狼さん仮定で占い師騙り準備に付いて。フリーデルさん自身が言っているように、これが故意であるのならリーザちゃんとは仲間ではないですね。先ほどフリーデルさんの思考ではトーマスさん(か私)が人狼に、と言ったのはこのこと。でも、ヨアヒムさんはフリーデルさんの占COは明示して確認してるのよね。これ占い師なら対抗しないとアウトなの。既に騙り |
羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
準備員としては使えなくなってます。シモンさんがヨアヒムさんを人狼さんと断定できた要因としては弱すぎるどころかないかな。
で私視点では、これで人狼さんの組み合わせは、青妙と樵妙に絞られる訳で希望は●妙▼樵は決まっちゃうのだけど、トーマスさんがどちらと繋がるか。先の予想は、樵妙なら、私妙の組み合わせは考えられないと安易に青に流れるかなと思ったのでその牽制。樵青ならどう言う風に吊り希望を変えてくるかなと |
羊飼い カタリナ 11:55
![]() |
![]() |
思ったのだけど。ペーターくん襲撃ね。それ誰でもしませんか?
あと占吊の差はラインからの理由もありますが、どちらかと言うと明日の楽しみ優先、ごめんなさい。 あとは今更雑感だけど、ペーターくん、ジムゾンさん、リーザちゃん、トーマスさん、フリーデルさんに見られる傾向としてヨアヒムさんとは違って、その人自身の発言からの情報ではなく他の、特に一般論んからの推理が多い事?「〜?」を付ける人はとか、「寡黙には |
司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
お昼ごはんですよ!今日は隣村の散策してないので不本意ながら手作りです。っ[ロコモコ]
咽無いのでおやつも一緒に。っ[アップルパイ][紅茶]ミルクとレモンは置いておきますね。 さぁ、ようやく地上が動き始めました!私の希望は●妙▼樵。樵は妙青どちらが狼でも相方として十分ありますからね。希望は出してますが、実際のところちゃんと議事録は読んでません!(マテ |
羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
1匹しかいないだろうから」とか、ペーターくんを襲撃する人はとか、クララさんを襲撃しそうな人はとか。今回の襲撃は今のところ常套手段でしかないと思う。
あとは...最初に騙されても良いと思えたクララさんとヨアヒムさんを最後まで信じてみたいと言うのも、ちょびっとあるかな。 暫く、羊さんにお手紙届けさせるの、ごめんなさい。でもでも、山羊さんと違ってお手紙食べちゃうことはないと思うから安心して欲しいの。 |
負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
さて、感情的になってしまった部分は謝るが、エルナは現在の状況を分かってそういう風に言ってるのかと、エルナから見れば現在の状況はヤコブを除いて村側3人狼側3人なんだぞ?つまり半分は狼側なんだ。狼側が団結してきてるのにそんな判定のだし方したら村滅ぶだろ?そこを考えて決定を出して欲しい。
|
少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
おはよーん!昨日は熱くなっちった(てへっ!
正直、メタフィルターかかりまくりんぐで素直に考察できないっぺよ。青羊・青樵・樵羊が狼って事だおね。 あと、目の前にあったリナちゅわんの羊11:55と12:01雑感は何を言いたいのかわからないお?騙されても良いのにクララが入ってるのはなんでだっぺ?リザがアホなんかの。飲み込めないっぺよ。 |
木こり トーマス 12:50
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
「寡黙を理由に吊りたくない」「けど寡黙だから吊る」「だからもっと有用な発言を」狼ならだから吊る、で思考停止でしょうがリザは違って見えました。無理やりでしょうか。あと▼シモンは私スルーしていませんよ(3d1429) ■ペタ襲撃について 喉の無駄と思う方はスルーで構いません。狼がペタを残す選択肢は全くないような状況だったと思いますか?Yes/Noでもいいので各人の考えを聞いてみたいです。 |
負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
エルナ1328>理解していただけたようなのでありがとう、考察についてはリザ・トマでFAです。一応上にも書いてると思いますが、読み込みにくいと思うので書き方を変えると>リーザは今日の青黒出しを受けてすぐ▼ヨアヒムと出しているのが狼の誘導っぽい、みんなのフリ真が強いのを利用しての思考停止を狙った誘導に見える。
トマは狩COしないと詰むか詰まないか分からないで迷ってた狼に見える。まあわざとらしい感じはす |
負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
まあわざとらしい感じはするのでどうなのかなぁとは思うが。
カタリナは・・・・何か白すぎるんだよな・・・正直分からん。 前日以前のも加味して考えてますが、どこが黒いどこが白いと色々引っ張ってきながらの説明は苦手なのでこのような風になります。 後はエルナに任せた、ヤコブも来れるならサポートしてやってくれ 以上 |
村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
ヲッォォォォォ!シモンよく戻ってきた!
そして黒だしされた中、ヨアヒムはかっこいいぞ! 猫耳つけながらの考察がこんなにすばらしいものだとは思わなかった! エルナもがんば! ・・・いまだに狼の所在がわからないです。 |
少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
しもんの存在を無視できない考察ですお。たいしたものではない!
【青羊】お互い多弁で、●▼一回も互いに挙げてないっぺね。2人なら話術で持っていけると思うけんどもつかずはなれずの考察だし、切れてない。この2人なら、どっちかが切ろうと動くはずなんよ。切れてないのが2人仲間は1番ないと思うっぺ。ヨアヒムん単体としては青4d9:43は納得。今日の狼検証では不安いっぱいの迷走してる村人っぽい印象お。特に青1 |
少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
11:35からの妙樵はかなり疑った目でナチュラル。ただ言いたいのはヨアヒムんのが寡黙から●▼あげてたお?全体的に誰が狼かわかんないけど、探しまくって無理に申そうしていったら考えが落ち着いたってのが村人っぽべ。
【青樵】ここもライン感じないんよね。トーマスんは序盤寡黙だったからね。青2d15:36で樵をフォロー。これは後々響くから仲間ならもっと違う理由出しそう。▼樵はいってなかったから少しは厳しく |
少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
して切れたはず、序盤だしね。樵3d15:11●青で仲間切りか?と思うけど、2人仲間ならヨアヒムんがちょっと注意しそうお。羊妙の両狼はないから●青って変だもん。羊妙のどっちか占えばいいじゃんか。思考の流れがおかしいお。ここは●青にしたいんじゃなくって、羊妙を占わなくてすむような流れで●青に見えたからライン感じないん。
トーマスんの単体の印象としては、狩人に拘ってるのが謎だけんども、ペータん生かしてG |
少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
Jでたら1日伸びるから狼は最悪でしょ。樵3d15:32はよくわかんね。対抗出たらペータん狼なんだから別にいいでしょ。なんか演技に見えるっぺ。ペータ真を知ってるようにも見える。んで次の日、年真とは思わなかったと追求してるけど、何度読んでも矛盾というか、繋がんないのおね。あと、今日はやたらリザと仲間になりたそうに動いてる感じが気持ち悪いお。狩人襲撃に拘ってて年襲撃せず、灰襲撃もできたはずだから狼は白視
|
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
されてるリナが怪しいって動きがなぁ〜…パンダになる場面で狩人残しておいたら確定霊が答えだしちゃうよん?無理やりリナちゅわんに疑惑向けてんなぁーと。
【樵羊】パッションでだけいうとすごい良いバランスだっぺな。3d8:54の会話がかみ合ってないけど納得してるのが違和感なんよね。トーマスんはこいうい質問が多くてうっかりなのか演技なのかがわかんねい。樵3d14:29ではすごくまともなのに。3日目の●青理 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
由は妙羊量両狼はないからってのに、ライン感じちゃうお。それまで羊妙1票ずつ入ってたから0票の青に流れたんかなーと。羊樵狼だと今日は妙樵で持っていって羊が生き残りって流れに見えたお。リナちゅわんは白いけど、考察が疑ってなくて色々消去法でいったらこうなっちゃったってのがナチュラルじゃないっぺ。後、今日はやたら話し方が女っぺーwんで、明日の楽しみ優先とか最初からの青を信じたいとか余裕っぷりがすげいなーと
|
少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
思う。そんな楽しんでる場合じゃないと思うお、村。今日のリナちゅわんは胡散臭いっぺ。しもんもすっかり取り込まれて思考停止してるん。さっき指摘した所とか、他に疑問を向けるのも村人の迷いがないん。
【樵羊】>【青羊】>【青樵】 シモン真。●羊▼樵 思考停止しているしもんにリナちゅわん占わせてあげてい。情報ふえまくりんぐ。喋りまくりんぐ。 @4 |
木こり トーマス 14:48
![]() |
![]() |
■ライン考察
この3人、ライン探してても適度に絡んでて難しいです…灰考察・気になる意見への突っ込みを積極的にしつつも基本は寡黙整理で動いてる点も同じ。これが怪しいと思える点が私には見つけられないです。 |
木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
一日目の議事を読み込んでいって、ふと気づいたのは青が非占霊COしてないのを羊も妙もスルーしてますね。てか皆スルーしてるわけですが…青妙が非ラインなら妙が即突っ込み入れてる気がします。逆に青羊がラインならやんわりフォロー入れそうな気がします。なので青妙>青羊。
|
木こり トーマス 15:32
![]() |
![]() |
羊妙は最初から目立つところに居るので両狼は無いかなと思っていましたが、なんだかんだで疑われない流れでどっちも来てますし上手くやられてる感もあります。総合的に見て青妙>羊妙>青羊
>リーザ 昨日の占い希望が両狼が無い=青狼と言う考え方は変ですか? |
青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
■灰考察 黒→白
[トマ]昨日2狼を寡黙同士多弁同士だけで考えていて考察が不自然だった。狩CO周りの揺らぎは、想定外のペタ狩COを利用して狩対抗で吊逃れするか迷ったのでは? [リザ]リザ3d17:22「今夜は嵐がくるね…。」は白確定されたら困る狼から狂人への黒出し要請に見える。 [リナ]両潜伏提案は狼の潜伏幅確保になるけど、うまくいけば効果が高いのもわかるので大きな黒要素とは見ていない。 |
青年 ヨアヒム 15:42
![]() |
![]() |
■希望 ▼トマ ●リザ
リザ&トマ狼視+トマ単体黒+リザのトマ評には納得できる点が多くトカゲのしっぽ切りか占結果を見たい。 ☆トマ4d12:50「あと…」、リザ4d14:16了解。 ☆シスター4d10:15「狂人関係の発言が多い」の件。僕は村で唯一「シスター偽」の情報を持つ+狂か狼かは吊り先に関わるとても大きな要素。シスター狂人放置→灰から2狼探す、ここが揺らぐと村は厳しい。大切なポイントだよ。 |
木こり トーマス 15:45
![]() |
![]() |
全然練れていませんが16時も近いので希望出します。
▼カタリナ ●リーザ 反論ばかりいただいてますが、やっぱり私はペタ襲撃が安全圏に居る人有利に思えること。なんとか青妙>羊妙>青羊は出しましたが、半ば無理やりです。エルナさんの指示に従えてませんが希望はGS青>妙>羊からです。占いがシモン真にかなり傾いてます。@6 |
仕立て屋 エルナ 16:34
![]() |
![]() |
4時半になりましたので、決定出しましょう。クララとヴァルターの予想が見たいです。彼らからは(私と同じく)3通りじゃなくて6通りなのできついと思うけど。
まず最初に、トマは単体黒ではないし、リーザともリナとも切れてると思うけれど、トマの議論は、この大事な局面で「あーなるほど」と言えるようなものではないので、明日少しだけ増えた情報をもとにがんばってほしいです。 |
仕立て屋 エルナ 16:37
![]() |
![]() |
ヨアの提示したトマリザ説は正直言って材料が少なすぎて納得できません。私はペースダウンととらえたけど、もしかしたら今日は自己弁護に喉をさきすぎて肝心の所に足りなかったのかもしれないので、明日がんばってほしいです。今さら「占結果を見たい」は悠長すぎるし、ヨア視点誰が狼なのかの考察をもっと聞きたかったです。
リナは、希望は出てるけど、お願いした3通りの比較がきちんとなされていないのよね。 |
仕立て屋 エルナ 16:38
![]() |
![]() |
【決定: ▼カタリナ ●トーマス 占い発表順は未定】
フリ真決め打ちはやめました。でもシモン真に傾いたわけでもありません。決定は変な妥協案に見えるかもしれないけれど、今日一番共感したのはリーザです。で、リーザのスケールからすると本来吊りは第一・第二の両方に入っているリナのはずなので、リナ吊りにしました。 |
仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
占い発表順が意味を持つのは占い師が2人とも生きてる場合で、その場合私は死んでるはずなので、本当は明日ヤコブに決めてほしいんだけど、どうするかまあこれから考えます。
外すとランダムに持ち込まれたとして75%負けかあ。普通に外して白吊る可能性も考えるともっと勝率低いなあ。頑張って時間作ったんですが、途中村の空気が悪くなったりして、なんかいまいちなまとめですみませんでした。 |
少女 リーザ 16:45
![]() |
![]() |
【決定了解したけんど〜】お疲れちゃんぽん。
リナちゅわんは正直今日1番吊りたかったけど、みんなからの白印象強いし、ここでリザが偽視されると明日がないから●にしたんお。 ●リザでも良いお。リザは本当に変なフィルターを破れないでいるから、エルナがいなくなる明日はしもんの真偽を確かめたいん。んで、しもん偽ならフルボッコにしてやんねん。偽ならマジで許せねい。そんな村は嫌だっぺよ。 |
村長 ヴァルター 16:59
![]() |
![]() |
うむむむむむむ?
これではリーザしか喋る人が残らない不安。 トマつってリナ占いの方が情報が出やすいんだけどなぁ。 後リーザ、シモンが偽でもあの発言は許してあげるべきだと思うなぁ。 リーザの推理がどうだと言うわけではなくて、 |
青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
【決定了解】
せめて●と▼が逆にならない?と思いつつ。 僕自身、自己弁護をしたつもりは全くないのに、そう解釈されてしまったのは説得力不足によるものなので、仕方ないね。決定に従うよ。 |
司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
ちょ…まって!
羊狼なら兵19:45なんて指摘いらない。青羊でもない限り兵真に傾く必要はないし、兵が真であると指摘する必要ないよ。それに手数計算、妙も出来るよね。なんで妙は兵19:45を指摘してないの?あえてしていない可能性のほうが高いと思うんだけど。尼に対して突っ込みをしなかった事を考えるとここしか狼残らないような。 |
村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
く・・・w
ヤコブだ!ヤコブから吊ってしまえ!!! 確定白ってのは役割が変わってようやく自分の視点と皆からの見え方が同じになる重要なポジションなのだから、 狼への舌鋒も鋭く推理もしていかなきゃいけないし、 まとめる事もしなきゃいけない大変なみなんだぞ・・・ |
仕立て屋 エルナ 17:14
![]() |
![]() |
シモン1658>了解。一応決定一本のつもりなので、17時半までに変更がなければそのままということで。
ヤコブ1659>ごめん、ほのぼのしてしまった。そしたら、夜が明けて私が死んでたら、ヤコブのパッションでシモンとフリーデルどっちが先に発表するかを決めてほしいんだけど、いいかな?でもってその後は、そうだなあ、シモンの言っているように、頑張って村の意見をまとめて、村を勝利に導いてほしい。 |
村長 ヴァルター 17:24
![]() |
![]() |
よし!墓の中は墓の中で楽しむために、襲撃予想をしてみよう!
今日はさすがに霊能者なのかな・・・? 私が狼ならば、村の議事と最終日の盛り上がりを考えて、確定白のヤコブを襲撃するって言う手もとっちゃうかもなぁ。 今日が灰吊って3分の2で狼にあたると思っている人は、明日も灰から吊るだろうし。それ考えてもどこ襲撃でもそこそこに意味があるきがするなぁ。 |
少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
トーマスん>「占い希望が両狼が無い=青狼」は、今日も妙羊両狼はないと押すけど、その理由というか内容がないからね。両狼ないと思うなら、そこを言及すればいいのにーと思うん。両狼はない!って発想が自分の中から情報として生まれたんだっぺ。なのに、そこ掘り下げないでいきなりポーンと●青に行く思考の流れが理解できなかったん。年神は忙しいからで除外前提だしね。
そういや、ヤコブんいたね。 |
司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
服>「(3通りの比較)したよ」だと思う。
尼真がないなら青は人。自己弁護をする必要なし。決定はかわらなそうだね。 襲撃予想:羊狼なら兵襲撃かな?羊人なら…兵襲ってほしいな。見てられなくなりそう。服襲撃の利点はもう無いと思う。 さぁて、今日もこの時間がやってまいりました!ただいまより怒涛の青ログのターンをお届けしまっす!@0 |
羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
了解できません。
明日からランダムになっちゃうの。 トーマスさんとリーザちゃんとは私は切れてるの判ると思うけど、どちらが仲間だと思ってますか、エルナさん? ヨアヒムさんとを予想してるのなら納得できなくはないですがシモンさんが狂人さんでヨアヒムさんを黒と断定できた理由がないと納得できないの。 あと「した」のは組み合わせ三つの比較ね。青妙は無い理論は出しました。 |
少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
リナちゅわんの「シモンさんが狂人さんでヨアヒムさんを黒と断定できた理由がないと納得できないの」ってのが、やぱわかんねい。明日喉余りそうな人、わかりやすく教えてちょーよ。
リナちゅわんはそこ連打するけど、そんな重要なんだっぺか? あと「したよ」は微妙っすなー。 |
仕立て屋 エルナ 18:11
![]() |
![]() |
一番あると思ってるのはヨアだけど、「断定」は無理よ。ただし、トマ&リナの組み合わせも完全に切れてるとは思ってない。リーザとリナは切れてる。
シモン狼はずーっとちょっとだけ心配してましたが、0346でなさそうだと確信できました。変な論拠でごめん。 |
羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
「3分の2で狼は吊れるので」ってなんですか?トーマスさん視点で2分の1ですよ?正確には、2分の1と2分の1で4分の2ですけど、どちらかを選んだ後では2分の1です。
あとエルナさんは、喰べられないと思うよ。喰べられるのはヤコブさん。そして明日は人狼さん側は全員エルナさんに投票して、決定が人狼さんならランダム、村人さんなら負けとかに持ってく? 悪あがきするのなら、エルナさんは判定伏せてもいいかも? |
木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
>リーザ
羊妙共に目を引く言動を繰り返してるからでは理由として弱いですか?弱いから指摘されてるのかもしれませんが。でも、3日目になってまで寡黙占いはどうかと思ったし、個人的に年は怪しくないしで青羊妙の中から選ぼうと思ったんです。半ば無理やりなのはそのせいです。 |
仕立て屋 エルナ 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日のヨアからの薄い根拠でのトマ・リザの組み合わせ見てたら結局元に戻って普通にヨア・リナの組み合わせなんじゃないかとも思う。ありそう:青羊>羊樵>>青樵>羊妙>>青妙>樵妙:なさそう
私が死んでて、ヤコブから指示がなければ、発表順は兵→修(ヤコブの指示あればそれを優先) |