プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kausal)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (nao)、生存。共有者だった。
パン屋 オットー (apis1234)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (greengreen)、生存。共有者だった。
村娘 パメラ (flux7put)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (ada_bana)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kamaking)、死亡。村人だった。
司書 クララ (saya)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sabineko)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (poetaster)、生存。占い師だった。
木こり トーマス (gtop)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (fimbul)、生存。村人だった。
少年 ペーター (dokdamitea)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (tagorin)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (euro)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kausal)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (nao)、生存。共有者だった。
パン屋 オットー (apis1234)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (greengreen)、生存。共有者だった。
村娘 パメラ (flux7put)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (ada_bana)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kamaking)、死亡。村人だった。
司書 クララ (saya)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sabineko)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (poetaster)、生存。占い師だった。
木こり トーマス (gtop)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (fimbul)、生存。村人だった。
少年 ペーター (dokdamitea)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (tagorin)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (euro)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
☆★☆ 交換日記6日目 ☆★☆
今日はジム君人形とリズちゃん人形とニコちゃん人形を買っただよ。それでメイドさんごっこをしただべ。ジム君にはタキシードを着せて、リズちゃんにはメイド服に【肉球グローブ】【猫耳ハット】【付け尻尾】の三点セットだべ。そしてニコちゃんは警察官だっぺ。 |
農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
ジム君「今日は疲れたので肉球マッサージでもお願いしましょうかね?」
リズちゃん「了解にゃ。(モミモミ…尻尾フリフリ)」 ジム君「やっぱりメイドはこうでなくてはいけませんね。むふふ…」 リズちゃん「いやん!ご主人様…どこ触ってるにゃ!?(///」 ニコちゃん「逮捕するー!逮捕だ逮捕だー!(バンバン)」 |
神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
お疲れ様でした〜。あとゴメン、パメラに対して独り言でちょっと変なこと言ってる(笑)。勘違いだったんでスルーしてプリーズ。
そしてヤコブ、つづきものですか? 続き物ですねその判定! |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
フリーデル初心者も把握w やはりか。
でもメタ白って感じでもなかったしお二人とも頑張ってたからゲームが成立したし大丈夫です。初ゲームでこんなレアケース体験したら以降大変ですよw 初参加村の呪縛って強いですから。 |
シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
神父様>初心者透けすぎですいませんでしたorz
うん、まさか初参加からこんなレアケースに遭遇するとか思ってなくて途中で心が折れそうでした(遠い目)1-1のログなんか見たことないよ…!! |
神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
ディタ>メイって審問かw
鴎>視点漏れは敢えて出すこと多いですよ〜。ついでに共有臭出すの得意なんでこういう視点漏れはさらっと流されること多いです。今回は狩人臭隠すために共有臭出すの躍起になってましたね、たは。 |
神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
フリーデル>いえ、初心者というかルーキー? 少なくとも初参加には見えませんでした。そういう意味ではGJ!
「まだ人狼騒動慣れてなくって、発言するのにあぷあぷなんです〜」って感じは序盤や、振り返るとプロロの「個人戦反対」からも伝わってきてはいたんですけど。 3dでの考察の深まり方はとてもよかったと思いますよ。 |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
で。
な?ほらほら〜wやっぱクラ連戦だ。F1960のトマ狼ラギだぜ〜。ぷwぷぷーwww中身ばれてやんのwクラ。分かり易い人だなぁw。んでヤコがベリちゃんつぅ事は二人とも知らん仲じゃあるまい。 クラ>ほらほら、出てくる出てくる! |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
ディタ>いえいえ、むしろ尊敬しましたよそのスタイル。
私普段は貴方みたいな超前衛なんですが、今回は狩人ってことと貴方がいたことでちょっと後ろに下がりました。お陰で凄い助かりました。 ありがとうございます。 |
老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
|壁|ω・`)終わってる…
どうも、3dで考察が空中分解して以降混乱し通しだったダメ爺ですorz まずはまとめ役のご両名を始め皆さんお疲れ様です!そして何を喋っていいか分からなくなった時、少ない発言を掬って質問を投げかけてくれた皆さん有難うございましたっ |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
神父様>初参加に見えなかったのなら嬉しい(笑)3dの考察、あれクララさんのお陰なんですよね。自分の考えてることと近いことを丁寧にまとめて下さってたので、参考にしながら全体の発言を見直しできたので。だから、クララさんにお礼をいいたいのですが……来てくれるかなあ……。
|
神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
パメラ>あはは、逆に私はあなたのジム黒利用してましたw「おっしゃ! 食われねぇなこれ!」と。
なんか初心者〜ルーキーには黒寄りで見られ、玄人には白寄りに見られ、狼には不思議ちゃんに見られ基本5dまで生き残るという不思議。 ついでにヤコブ超不憫だった…私も占い師やると「客観視点いらねーんだよ馬鹿」って言われて偽っちく見られることありますorz |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
トマはお前だろw燕はほんとに天然なのなw
そしてフリっ!!>甘えるんじゃありませんっ!wオレッチ初参加は個人戦の二院制でパメの人に六日連続吊り希望出されて最後吊られて負けてわんわん泣いたぞっ。 |
神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
フリーデル>あぁ、そういう理解できる人探すのってこのゲーム重要ですよ。あと私、村の中心で議論を活性化させてる人物(今回の場合ディタ・ヤコブ)を注視して村の流れ見て考察落とすこと多いです。前衛多弁がいなければ自分でHUBになります。
まさか今回、こんなに村のど真ん中で計算機やることになるとは思いませんでしたけどw ナイスファイトでした。 ディタ>大丈夫、私も不思議ちゃんでした。 |
村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
モリパメ→モリフリ、な。
所で今回表で見てる限りは何やってんの?なリナペタの行動には、きちんとした作戦・意思が厳然と存在していて、俺的にはそーゆー斬新さが結構目からウロコ。いやまぁ裏ログ読みはこれからなんだけどさ。 |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
パメラ2d赤ログ「こいつのスタンドは死んでから発動します。」に噴きました。
突然死は難しいですよね。ガラっとバランス変わってしまうこともあるし、狼にとって灰が狭まり潜伏幅がきつくなるので単純に村不利とも言えない。 できることなら▼突然死で双方のバランスを保てるのがベターなんですけどね。 |
仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
ディにゃ>欧州ではすごくお世話になったのにゃ。主に短期のおとぎで…
オトにゃ>覚えてるにゃ!アタイ人狼の時のパン屋さんにゃ! トマにゃ>再戦だったにゃ!今度は敵対してて残念だったけど(´・ω・`) |
仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ペタにゃ>初霊だったのかにゃ…
アタイは初霊確纏め役で惨敗だったにゃー ≧(´▽`)≦アハハハ フリにゃも爺にゃも初参加(。`・д・)ノ゙[。+゚☆お疲れ様デシタ☆゚+。] 様でした |
ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
>エルナ
もう亡国になってしまいましたが、遊んでくれてありがとうございます。あのeuroです。 超久々にBBSに入ったが、喋りにくいのなんの。まあ使い切ったのは初日だけだけど。共有2COを振り回しすぎた。 |
神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
そうそう、突然死で酷い目にあったと言えば…過去に「霊能者→占い師騙り」「狂人→占い師騙り」「真占→突然死」「霊能者→スライドして霊能者CO」「人狼→霊能者CO」ってカオスな村がありました。その時私狩人だったけど負けた。
勝負的にもレアでしたが、あの村のせいで「参加者とは何か?」を深く考えるようになった気がしますね。すごい荒れたんですよ、狂人がキレ芸やってて、初参加者がやる気無くしてグダグダになっち |
老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
無い頭絞って頑張ったつもりだったけど結果的に黒要素ばら撒いてたからなー…3d以降はひたすら反省してました…
>ジムゾンさん 人狼クローンのWWWからの移民です。あっちは限られた発言数でどう事を有利に運ぶかが勝負なので、d1で皆さんの発言がどわーっと流れて来た時は正直面喰いました(笑) |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
パメさん>すいませんすいません甘ったれですいません!……ちゃんと怒ってくれてありがとう(笑)
神父様>そうなんですね。そういう意味で言うとこの村はすごく勉強になりますね。自分と似た考えの人が居て参考にできたし、そうでない人も勿論こういう見方もあるのかって。まだログ読み込めてないからあとからしっかり読み直します。 |
仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
ディにゃ>(。・д´・。) ほほぅ
一年ぶりに人狼復活して欧州に行ったら無くなってて( ゚д゚)ポカーンとしましたにゃ。 今度天国でも遊ばせて貰おう。 皆居たら、このまま欧州で短期の村作ろうぜーって勢いだにゃぁ |
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
ディタ>うん、俺目からウロコ部は、そこなんだ。今回表の皆には分からない水面下で実は一勝負あったって事。狼の俺たちですら1−1であのペタだったから狂と踏んでた。リナのCOも全くの無意味COじゃなかったと思うのもそゆ事。
|
老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
>フリーデルさん いやいや、こちらこそ黒く見せてしまって&狂呼ばわりしてしまって申し訳なかったです。今ログ読んでるけど凄く安定してて凄いなーと感心中です。同じ初参加とは思えないorz
|
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
短期は興味あるけどまだ挑戦してないんですよね〜東京村ならこの前参加しましたが。
ついでにまとめサイト落ちてたから、再戦の企画立て直さないとorz ペーター>あー、ようやくわかってきたかも。なんだろう、多分根っこが違うんでしょうね、理解がし難いのは。 |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
さて。ログ読み行くか。しかしジムー!もう一勝負したかったぞー!蓄積してきた俺のホワイトゲージがあれば多少博打打ってもまだ行ける!て踏んで喉切って翌日の考察しこしこ作ってたらジムが表で慈悲吊り言ってたから待てー!てなってた。リアルで見つけ出して車で会いに行って直接言おうかと思った。『俺まだ戦るよ?』とw
|
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
後で気づいたんだけど まとめサイトはgoogleで検索した時にキャッシュっという部分からみればリンクは辿れなくてもまとめサイト見れたりします。(サーバー内のキャッシュデータを閲覧するという形です)
|
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
WWWは発言した文字数に従って参加者全員で共有してる時間が消費されるから、序盤は1日に長〜中文2個落とせば脱寡黙って感じでして…。
うーん、これ以上発言数多いってどんななんだろう、想像も付かないw |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
普通に用意してた原稿が長過ぎたんだよw『う〜ん、落とすか!』て決めた時点でもう判断ミスだったんだろなぁ。行ける行ける思てたら、無理だったw発言数調整は毎回ほんとに苦手だ。自分でもよく俺適当に打ってるのに言いたい事全部言って二十以内で帳尻合うよなぁ、と思てるもん。
|
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
■1.F5戦目 村共狼狂狩
他国合わせると30超くらい。 ■2.狩人希望 ■3.村側MVPヤコブ&ディタ。いやホント助かった。 狼側MVPうーん…全員? なんか全員で良いやー(投)。 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>モリさん 安定感とかないですよー…。上でも書いたけど、クララさんのお陰なんですほんと。
>エルナさん おやすみなさーい!そいや全然話せてないのでまた夜にお話したいですにゃー。 |
シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
■1.初参加。クローンの経験も一切なしの完全初心者です。
■2.おまかせ→村人 ■3.村側MVP:クララさん。クララさんが居てくれたので考察ちゃんと落とせたんです。だから来て!!!!能力者ならヤコさん。考察力凄すぎる…!!! 狼側MVP:全員!墓下で見事に騙されたからなあ…悔しい。 番外編:変態MVP:神父様。護衛忘れとか酷いっ。いくらエアーデル(ネタ)だからって…(´;ω;`)ウッ… |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
とりあえずログ読了したべ。
結局クララはなんでおらを吊り希望するまで偽視してたのかよくわからなかっただども、オトにプレッシャーかけたのが偽要素って事なんべか? おらはこの程度の駆け引きはありだと思ってるだで、ここについては謝る気ねえべ。 つか、そのぐらいで不愉快とか感じるなら、このゲームはあまり向いてない気がするべ。ある程度の耐性は必要だど思うべ。 |
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
あ、村側MVPにリーザ忘れてた。確かに彼女いなかったらこの村ヤバかったかも。
ついでに■特別賞:ニコラス 可愛かったw 抱きしめてあげたかったw 表で苛めつつこっそり護衛するツンデレ神父。 |
農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
パメトマクラの三人は1960村からの連戦だべな。
パメはトマだった人だべか?強いと思ったわけだべ。あそこで占えなかったからまず勝てなかったと思うべ。 トマはシモンか。視点漏れは狼やり慣れないうちはよくやるもんだべ。だからいきなり投下せずに赤に落としてから投下するのもひとつの方法だと思うべ。 クララはまんまクララだべ。本当に優しくて気遣いの人だべ。んだで尚更エピには元気な顔を見せてほしいべ。 |
神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
ヤコブ>ある程度の耐性は必要
納得です。ただ、初参加や初心者にはそもそも耐性なかったりしますし「村を荒らされた」って感じるレベルってホント人それぞれですから、譲歩できるところを捜すのが大切かと。(でも、譲れない部分もあると思います。ここら辺は自己責任でよろしく) 現に私のプロロ「個人戦」発言についてもちょっと微妙な線でしたしね。予定調和な村を良しとするか否とするか、難しいところですよ… |
農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
灰にも書いただども、今回は久しぶりに真占引いただで、信用勝負に張り切ってただども、対抗出ないは突然死で真確定もせずだで本当にモチベーションがた落ちだったべ。
んだどもエルの交換日記のおかげでネタで楽しむ事が出来ただで、頑張る気力が出ただよ。エルにはほんとに感謝してるべ。 |
農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
ジム>言ってる事はもっともだべ。んだでおらも相手に不快と指摘されたら、自分ではそういうつもりはなかったとしても謝罪はするべ。
今回クララに指摘された言葉についても謝罪しただよ。それはジムも言う通り、受け取る側の個人差を考えたからだべ。 |
農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
それにおらのプレッシャーかけた発言も普通に真占として狼のミスに突っ込み入れただけで、別に暴言を吐いたり挑発したわけでもねえべ?事実オトはおらの突っ込みに反応出来なくて赤で焦ってたべさ。それに本人も不快に感じた態度には見えないべ。
それを批判される方がおらにはよくわかんねえだども、わかる人いたらおらに説明してほしいべ。 |
神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
>ただのロジックだけのゲーム
あぁ、すごい共感。私もたまに他村のログ読みますが、初心者村ならともかくガッチガチにレールを敷いてその上で戦うのってキツくって…理想的な真が常に理想的な態度を取っているとは限らないじゃん大げさだなぁというか。 あと、狼とか能力者とか。対抗がいるならともかく、機械的に扱われるのって私はどうも面白くないと感じてしまうんですよね。勿論、勝ちを目指すことは大事なんですが。 |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
結局そうなると「自分視点の意見を出せない奴は黒い」「言葉の間違いをする奴は黒い」「能力者臭を出してたのにCOしないこいつは黒い」って、すごいこじ付け感満載の説得になっちゃうっていうか。
勿論、実際にそういう傾向ありますけど「多いだけで、絶対じゃない」こういう寛容な気持ちが欲しいですよね。占い先間違った占い師をそのまま吊っちゃうみたいな極端な反応はおかしいと感じる。 とりあえず雑感でした。 |
農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
つか、「プレッシャーに弱いと思う」は別に非難する言葉でもなく、ただの性格分析だべ。クララを「素直で嘘つくの下手そう」とかと同じレベルだと思ってるべ。
ジム>ちょっとおらの言いたい事とは違うだども、言いたい事はわかるべ。 クララはそういう意味でおらに勝手に自分の占い師の理想像を重ねて、それに合わないから偽と言ってるようなもんだべ? |
農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
あー、別に責めるつもりはないんだども、責めてるような口調になってしまったのは謝るべ。
ただおらにしてみれば、そういう要素で偽視されても説得のしようがねえんだべな。クララは相手にその人の理想と違う動きをしたから信用出来ないと言われたらどうやって説得するだ? んだでおらは本当に困ってたって事だべ。 |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
★4dクララの独り言見ました。
私がニコラスに色々言ったのは、彼が「初まとめ」だとすぐに解ったからです。 この村ではセオリーが通じなかった。そのため、手数計算や表作成、まとめや決定出しは本当に大切なんです。「独裁しなかったから良いまとめ」とか「村勝てたから良いまとめ」という理論は人狼では通じない。 私が求めるまとめ役は「狼にも村にも公平なゲームマスター」です。私は共有者の占い師騙りとかブラフとか |
神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
全然ありだと思ってますが、まとめになった以上は「灰に意見を出させる」「議事を停滞させない」「手数計算ミスしない」が最低限必要なスキルなんですよ。ここをミスすると、本当に村が荒れるんです。だから私はニコラスに「厳しい態度」で協力しました。
|
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
過去の話をしますと、私は過去の初まとめで村をぐちゃぐちゃに破壊しました。その時参加者の一人に言われました。【お前一人のゲームじゃないんだぞ】って。
今でもそのセリフが忘れられません。この言葉を、もっと早くに聞きたかったと思ってます。 だから私は、まとめ役が未熟だと思ったら全力でサポートする主義です(だから共有に見られる)。 |
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
ゲーム中に少し辛い思いをするのと、エピですごく辛い思いをするのなら、私は前者を選ぶ。
そういうポリシーです。作戦とかじゃありません。 とりあえず主張終わり。もうちょっと読んでから寝ます。(明日平日なのにw) |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
私が村人で、この状況になったらとりあえずヤコさんの判定は信用しないかなぁ。
信じて滅ぼされるのは、好きじゃないのです。 まぁ、今回はあるにゃがこなかったのが全部だけど、来てたらメも当てられなかったにゃw |
農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
リナ>潜伏したかったんだもんてwww
おら真なのに狂人に潜伏されて腹立ったのは初めてだべwリナが潜伏したおかげでおらがどれだけ苦労した事だか。 まぁおらは狂人やる時は騙ってなんぼと思って動くだども、狼やる時は狂人には頼らないつもりでいるべ。潜伏されたら狩一本抜きでいいべさw |
シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
実はまだ起きていたシスター。尼の朝は早いのに……(6時起き)
ヤコさん>いや、実は私も3dの時点で農偽の可能性捨ててなかったんで……orz(考察に含め切れませんでしたが)うん、頭固い……固すぎる。初参加村の呪縛が怖いです。(1-1、2dの狂人CO、黒い三連星) さてそろそろ寝ます。また夜に〜。 |
農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
ちなみに今回おらパメの立場の狼だったら初回にリズが表に出る前に襲撃してただな。既に共は透け透けだったし、何よりディタと並んで鋭い共を潰せば、村の戦力がた落ちだべさ。
そして3dは旅に狩の護衛を張り付けて農襲撃だべな。農真確定してない以上、唯一の白確の旅を護衛しない狩はいねえべ。そして農抜けば年偽としてほぼ吊れたべさ。 |
農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
リデル>まーそれは仕方ねえべ。初心者じゃなくとも、1-1の状況の占がどう動くのがいいかなんて、ほとんど誰もわかんねえし、おら自身もこれが正しいのかはわかってねえべ。自分では最善を尽くしたつもりだどもな。
まぁ素直に信用取りに行けばクララにもあれほど偽視はされなかったと思うだども、信用取れば取るほど襲撃率上がるだで、占いで狼当てる前に墓下に行く事を心配してたべ。 |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
うみゅ。確定した場合はした場合で、狩人抜きを楽しめばいいのです。
なんていうか、王道っていうパターンを崩すのが狂人の使命かと。 ちなみに、昔私が共有者の時に、ギドラして突然死した真占い師と、狂人と狼が占い師COしてて。で、片方が私に黒を出して、もう一人が真だと思ったら滅ぼされました。それ以後、確定以外は信用しなく。。。。 |
農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
しかしやっぱり対抗が突然死の占い師で信用得るのは難しいべ。
それを考えると似た状況のC1358で、初日真占突然死で確定しなかった狂占でありながら、ほぼ真決め打ち状況で通し切った朔はやっぱり凄いべ。 その村ではおらは潜伏狼だっただども、狂占の信用だけで狼側の狭義完全勝利だったべ。 ちなみに信用重視で自由占いせず、まとめ役任せだったべ。 |
農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
リナ>まぁ狂人の動き方や考え方は人それぞれだし、こうしなければいけないって言うのはおらもないと思ってるべ。
確定しないから頭から信じないってのは、やっぱりちょっと違うと思うべ。推理で見極める事が大事だべ。丁寧に状況から判定、ラインや単体、性格や心理、それら全て駆使すればある程度は見極められるべ。 それでも騙されたら、おらは騙した人が上手かったと素直に誉めたいだな。 |
神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
いろいろヤコブに同意しつつそろそろ寝ます。
ヤコブディタリザと戦えたことは素直に嬉しかったですよ。パメラとももっと正面から戦いたかったw カタリナ>狂人は王道を崩すもの で す よ ね 。 |
司書 クララ 03:25
![]() |
![]() |
ごめんなさい、最後にヤコさんにもう一度だけ。
わたしはやっぱり言葉が下手なんだなって思いました。わたしがヤコさんに最終的に伝えたいのは1点だけなのに、二日間かけて白灰のログを大量に使っても全く伝わらなかったんだなって思うと、本当に泣けてきます。もうわたしではどう足掻いても伝えられないと思いますし、これまでのログとの蛇足になりますがもう一度だけ。 ヤコさんが、対抗突然死の中で真占い師として最高のお |
司書 クララ 03:25
![]() |
![]() |
仕事をされたこと、とても尊敬します。そんな中、自分を偽視し続ける村人がいる。それはどうやら狼が騙りを出さなかったかららしい。ヤコさんは最高の仕事をしているのに、ヤコさんのせいではない突然死や、狼の行動によって偽視されるのがとても辛い。だからこの村人を何とか説得して、ヤコさんが真であることを理解させようとした。
ヤコさんのわたしへの行動は、こういう感じであったと理解しています。 そしてわたしが考察 |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
やその後のやりとりで伝えたかったことは1点だけです。決して1CO要素だけで偽の可能性を考えていた訳じゃない。わたしなりの考察や偽要素を見ていた。これだけです。
わたしの考察基準や判断がヤコさんには?だったのかもしれません。でも、何度も言いますが、伝えたいのは一点だけです。 【狼のCO騙りが無かったという点だけでヤコさんを偽視していた訳じゃない】 というより、何度も発言していますが、真の可能性も十分 |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
見ていました。ただ、わたし以外にヤコさんの偽要素を提示する人がほとんどいない中、真決め打ちできるほど真視できなかったわたしとしては、どうしても偽要素を出してみんなに判断を仰ぐしかなかったのです…。
ヤコさんも、人狼の中で白なのに疑われることは多分に経験されていることと思います。推理が間違うことは当たり前にあることなので、そんなことは全然気にされないと思います。ただ今回は、「自分は対抗が突然死した |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
悲しい状況でも真占い師として頑張っているのに、狼の騙りが無かったという点だけで自分が偽視される」という状況を不快に感じられたんだと思います。
だけど、本当に何度も言いますが「わたしは、狼の騙りが無かったという点だけで偽視したわけじゃないです」。 考察が間違っていてヤコさんにたくさん苦労させてしまったこと、本当にごめんなさい。ただ、何度でも言いますが、ヤコさんの発言は何度も読み直し、行動理由や占い |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
先理由も吟味し、その結果として「真決め打ちできるほど真視できない。偽の可能性も十分ある」と判断したのです。セオリーからの決めつけで偽視したわけではないのです。それだけは分かっていただけると嬉しいです。
そしてここから先がわたしの気持の話です。エピで神父様とも話題になっていたようなので、誤解だけは取りたいので…。 進行中もずっと、白ログでも何度もお話ししていますが【わたしは狼の騙りが無かったとい |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
う点だけでヤコさん偽だと思ったわけでは無いです】。しかし、これを多くの言葉で何度伝えても、「クララは狼の騙りが無かったからヤコ偽と考えている。他の考察はすべてこれに引っ張られている」=頭が固い。と指摘されました。
わたしの気持は、わたし自身のものです。誰がどう分析しようが、わたしは自分の気持をお話ししていますし、「そんなはずはない」と言われても、わたしの気持はそうなのです。 わたしがどんな気持だっ |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
たのか。それをヤコさんに決められる。それがとにかく辛かったです。だって「自分は悲しかった」と言ったら「いや、本当は悲しくないんだ。悲しいと思いこんでるだけだ」って言われても困りますよね? わたしの視点では、ずっとこういうやりとりをしていたんです。「頭が固い」という単語がきつかったというお話をしたかったのでは無くて「クララはこういう気持だったと話しているがそれは違う。それは思いこみで実際はこうだった
|
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
んだ」と言われ続けていたのが辛かったんです、ということです。
オトさんの件もこれと同じ事を感じたから挙げました。エピの会話に出ていたような、プレッシャーをかけることが悪いと言っている訳ではありません。オトさんがどんな気持で発言したかは、オトさんだけが分かる事だと思います。オトさんが例えば失言をした。「プレッシャーをかけた結果失言が出た、やっぱりプレッシャーに弱い」と評価される側の気持の問題です。本 |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
当にプレッシャーで失言が出たのかもしれない、本人の正直な言葉が失言に見えただけかもしれない、あえて失言して自分が疑われるつもりだったのかもしれない。本当の気持が分かるのは本人だけです。
人物像を想像・推理・説得する。そういう風に楽しむゲームだと思いますし、それを否定する気持は全くありません。 ただ、その人ははどんな人間なのか、その発言の意図やそこにある気持はどんなものなのか?それが最終的に分かる |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
のは本人だけです。その発言が正解ではなかった、ロジックが間違っていた、という指摘はもちろんOKです。ただ、本人がどんな性格であるのか、どんな気持で発言したのか、どんな感想を持ったのか、そういう相手の心を決めつける行為が辛いと思っているだけです。わたしはそう言う行動を、相手の参加意欲を削ぐ行為だと思ってるので、それを非白要素と個人的には見ています。
結局、言葉が長くなるばかりですね…。読み返してみ |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
ても正直、これで伝わる自信は無いです。でも、ぐるぐる考えて眠れない中、せめて最後にきちんと言葉にしようと思いました。
何かを感じていただけたら嬉しいです。 もう皆さんこの話題にうんざりだと思いますし、お返事などは特にいただかなくて大丈夫です。少しでも伝わることを祈って、後は静かに見守ります。 皆さんが楽しくエピで会話されているのに水を差したくないのですが、どうしても最後にと思いました。せめて連投で |
農夫 ヤコブ 06:23
![]() |
![]() |
(またRP解除)
この訛りの話し方だときつい口調に取られそうなので、クララさんと同じく敬語で話させてもらいますね。 ☆クララ>色んな部分ですれ違っていると思える点があります。 たぶん今のクララさんは感情的になって、私の言葉が正しく伝わってないのだと思います。 今のクララさんに言ってもちゃんと伝わらないかもしれませんが、私の考えももう一度整理して伝えますね。 |
農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
まずクララさんの一番の主張は「その人ははどんな人間なのか、その発言の意図やそこにある気持はどんなものなのか?それが最終的に分かるのは本人だけ」
という事らしいですが、私の事を03:25で「ヤコさんは最高の仕事をしているのに、ヤコさんのせいではない突然死や、狼の行動によって偽視されるのがとても辛い。だからこの村人を何とか説得して、ヤコさんが真であることを理解させようとした」と判断し主張してますよね? |
農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
クララさんは灰の私の5d13:43は読んでくれましたか?私は白でも23:38「▼農の希望を出しておらを疑ったままで終わらせたくねえだよ」と言っていますが、それは私が真占である事を知っていて、クララさん一人が▼農を希望したまま終わったら、自分一人がミスリードしてた事を知った時に辛い思いをするんじゃないかと思ったからなんです。
だからエピまでに何とか説得したかったのです。余計なお世話みたいでしたけど… |
農夫 ヤコブ 06:26
![]() |
![]() |
でも結局伝わらなかった。たぶん今のクララさんと同じ思いです。
ですがクララさんの思考では私の行動がそう見えたからそう言われたのでしょ? 事実は本人しかわからないのですから、相手は自分に見える事を自分なりの考えで答えを出すしかありません。 そしてそれを相手に伝えた時に、違うのであればどう違うのか説明すれば良いのではありませんか? 今回みたいにすれ違ってばかりでなかなか伝わらない事もあるでしょう。 |
農夫 ヤコブ 06:26
![]() |
![]() |
でも相手に分かり合おうとする姿勢がある以上は何度でも話し合えば、いつか伝わるのではないでしょうか?私はそれこそが一番大切な事だと思っています。
クララさんから見れば、「何でわからないの?」とイライラされるでしょうが、私も同じように「何で伝わらないの?」と思っています。でも私はすれ違ったまま終わりにしたくないので、出来る事ならわかり合いたいと思っています。 |
農夫 ヤコブ 06:27
![]() |
![]() |
で、【狼のCO騙りが無かったという点だけでヤコさんを偽視していた訳じゃない】の件ですが、だとしたら他に偽と判断した要素はどこに提示しているのでしょう?
クララさんの提示した偽要素?は、4d12:48『、★占1COである理由、★農の行動 ★占先理由』だけですよね? これは者15:17で指摘されているような解釈も出来る(むしろ正解)訳ですし、▼希望にするほどの偽要素としては弱いと思います。 |
農夫 ヤコブ 06:28
![]() |
![]() |
そして2d23:52で『今日の考察で是非見極めたい感じです』と言っていたのに、3d以降の占考察で私の考察には一切触れられていません。
クララさんは何度も読み返したと言ってましたが、表で触れていなければそれはわかりませんし、どこが納得出来なかったのか提示されなければ説得のしようもありません。 クララさんの指摘された偽要素は弁明の余地がないので、私としては考察に評価がされなければ説得すら出来ません。 |
農夫 ヤコブ 06:29
![]() |
![]() |
これらの表に出された占考察だけでは、自分の中の『狼は騙らないわけがない』や『占い師はこうあるべきもの』という固定観念に囚われて、柔軟な推理が出来なくなっていると見えても仕方ないと思いませんか?
実際にディーターさんや神父さん、リーザさんが説得しても全く聞く耳持たないという感じでしたよね? ここまでが5dの私の考えでした。 |
農夫 ヤコブ 06:30
![]() |
![]() |
そして灰ログを拝見して、思った事を言わせてもらいます。
5d17:37『ヤコさんは、「自分は真占として正しい行動をしたのに、CO順だけの問題でそれを見てくれない態度が気に入らない」と考えておられるんだと思います。』 違います。私は提示された偽要素は「真でも有り得る」としか弁明出来ないものだけだったので、考察からの判断をしてほしかったのです。ですので何度も考察を読んでほしいと頼みました。 |
農夫 ヤコブ 06:31
![]() |
![]() |
考察のここが納得出来ないなどの指摘があれば、そこから説得しようと思ったのです。
そして説得したかった理由も先に説明した通り、ミスリードを修正してあげたかったからです。(結果的にこの老婆心が失敗だったようですが) もしそれを心配しなければ、5d23:49で言っていたようにクララさん一人▼農を希望されていても、ほぼ▼樵で勝利だったのでスルーしておよかったのです。 |
農夫 ヤコブ 06:32
![]() |
![]() |
それからプレッシャー関係の説明は正直何が言いたいのかよくわかりませんでした。
灰ログを読んで、最初はプレッシャーをかけるためにミスを指摘した事を非難されたのだと思って、00:50のような回答をしたのですが、「プレッシャーに弱い人と決め付けた事」が不満だったようですね。 |
農夫 ヤコブ 06:34
![]() |
![]() |
ですがそれはクララさんの方が、私の考えを決め付けてはいないでしょうか?
クララさんは勝手に『それを「プレッシャーに弱いから失敗した」と決めつけた発言』と決め付けていますが、私は【プレッシャーに弱そう】という私なりのオットーさんに対する性格推理をしてミスを指摘しただけあり、オットーさんがプレッシャーに弱いと決め付けたりしてませんよ?どこで決め付けたと思われたのでしょう? |
農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
もし決め付けてると考えているようでしたそれは誤解です。もう一度よく読んでほしいです。
という事で、私には何で【狼のCO騙りが無かったという点だけでヤコさんを偽視していた訳じゃない】なのかわからなかったのですけど、クララさんにとってはそれ(決め付け?)こそが一番私を偽だと判断した要素だったという事でよいでしょうか? 私が理解力ないためにすれ違ってばかりでごめんなさい。 |
農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
柔軟に考えても、その偽要素を強く見て吊り希望されたと言う事ですかね?
でもだとしたら、クララさんも誤解されてると思います。私は決め付けてるつもりはなく、その時点でそう見えたりそう感じた事を言っていただけですから。 |
農夫 ヤコブ 06:39
![]() |
![]() |
うーん…まだ本当に言いたい事が理解出来てなさそうで、よけいクララさんを悲しませてしまいそうで不安です。
どなたか私が理解出来てない部分を指摘して説明して下さると助かるのですが… 馬鹿で人の気持ちを理解するのが下手で本当に申し訳ないですorz |
農夫 ヤコブ 07:20
![]() |
![]() |
(RP戻し)
うーん…うーん… 結局クララはおらが頭固いと評価した事が悲しかった。 おらはそれ以外の偽要素が提示されず、みんなが説得しても耳を貸さない姿勢が頭固い人に見えた。 という事だべな。 |
農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
おらは頭固い人でねえなら考察も見てけろと何度も頼んだだども、考察に対する評価が表に出て来ないから、考察も見てくれないと思った(実際は読んでいても、考察からの偽要素提示はなかった)ために、他にも偽要素を考えているように見えなかった。
|
農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
おらは考察から偽要素提示してもらえばそこから説得するつもりだっただども、クララはおらが不条理に偽視されてる事を不愉快だと思ってると考えていた(切ない思いはしてただどもそれは状況的に仕方ないと思ってただで、別に不愉快とかは思ってなかった)
|
農夫 ヤコブ 07:32
![]() |
![]() |
別に頭が固いと決めつけてたわけではねえだども、5dまでのクララの姿勢はそういう風に見えてしまっていただ。
逆に頭が固いわけでねえなら、参考にしたいとまで言ってたリズの説得を聞いても変えないのは、狼だから?としか見えなかっただ。(この時点ではプレッシャーとかの理由はおらは知らない) |
農夫 ヤコブ 07:39
![]() |
![]() |
それにプレッシャーの件も大きく誤解してるとしか思えねえんだべ。
おらはオトの3d23:22に対して、3d23:34とミスを指摘した事について、ディタから3d23:49で「オットーにあんまり絡んでもらっても特にいいことない」と指摘されただで、3d23:57で「狼にプレッシャーかけただよ。オトは特にプレッシャーに弱そうだべ」と、ミスに突っ込んだ理由を説明しただべ。 |
少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
おはようにゃ。あまり読み込めていないけど、ララ姉の主張の基本はリナ姉に少し似てる、と感じたにゃ。
リズはあの時点まとめ思考だったのでGJが出ない限りは五日目時点でヤコ兄を決め打つか否かのみんなの意向を聞きたかった。その時点でのララ姉の主張が「決め打てない」なのでの吊り希望だったとか勝手に読んでた。 |
農夫 ヤコブ 07:48
![]() |
![]() |
その後、おらは陣営予想出しをオトに要求しただども、それについて3d23:12「おらにとってはその情報がかなり大きな考察材料になるからだべ。オトは嘘が下手そう(誉め言葉)だと思ってるだよ」とは言ってても、プレッシャーに弱いから〜みたいな事は言ってねえべ?
んだでなして決め付けと思われたのかわからねえだよなぁ… |
少女 リーザ 07:51
![]() |
![]() |
■1.またまとめサイト落ちてるので少し間違えてるかもしれないけど、34戦目くらい?
■2.霊能者→共有者(´・ω・`) ■3.村側からはGJ以上に相方を助けてくれた神父様、ヤコ兄、三人目候補多すぎ。狼側はLW頑張ってくれたトマ兄。あとは赤読んでから…。 |
農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
いや、クララは既に4dからおらを偽視して吊り希望してただよ?
書4d21:22「ヤコさん偽と見ているので希望は出しません」&「農偽に100%自信があるわけじゃないけど、今自分が正しいと思う希望です」 |
農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
いや、それは今は何となくわかったつもりなんだども…クララが頭が固いように見えたのはおらだけだべか?
それからおらの考察からの判断が見えなかった事で考察を見て貰えてないと思ったのはおかしいだべか? |
少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
+灰、って言うのはあくまでもリズの憶測ね。
「村としてせめて決め打ちだけは阻止したい、という感じです。わたしはあくまで1灰でしかないから、自分の考えをできるだけみんなに発信するようがんばるのみです。」 で、そういう人が一人くらいいてもいいんじゃないかなあ。 |
農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
いや、おらも反対意見の人がいる事は別に構わないと思ってるし、おら自身は基本的に疑われる事自体は気にしねえべ。
そもそも最後まで全員から信用される事の方が滅多にないし。 ただクララは自分だけが間違った答えを出してたと知ったら凹むタイプじゃねえかと思ったから説得したかっただけだったべ。 |
農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
それに疑われるってだけならモリさんにもずっと狂疑惑かけられてたし…。でもモリさんは馴れてなさそうな感じだったから、間違えててもそれほど凹む事はないと思ったから説得しようとは思わなかったんだべ。
|
農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
正直に言ってクララがこのまま来なくて和解出来なかったから、勝つ事を考えるよりもクララみたいな考え片の人のために普通に信用取りに行って襲撃されて早期墓下の方が良かったと思えてしまうべ。
|
ならず者 ディーター 08:11
![]() |
![]() |
>リーザ
何のことを言われてるのかすらよくわかってない俺なので、大丈夫だ! >ヤコブ 人間同士がそんなすっきりばっちりかみ合うなんてことそうそうねえさ。一週間くらい寝て起きて繰り返したら気も変わるだろうよ。 |
農夫 ヤコブ 08:14
![]() |
![]() |
ディタ>いや、クララとはF1960村で同村していて、その村の再戦企画もあるんだべ。
んだでこのまますれ違ったままだと参加してもらえねかもしれねえし、このままの状況で参加してもらっても気まずい気持ちが残ってしまうのも心配なんだべ。 |
農夫 ヤコブ 08:22
![]() |
![]() |
リズ>おらがあまり信用取りに行ってなかっただで、パメも農偽で勝負出来ると踏んだだべさ。おらが信用取りに行ってたら確実に襲撃されたと思うべ。
3連黒はおらの力よりもディタの力だべ。感謝するならディタの方にだべさ。 |
農夫 ヤコブ 08:31
![]() |
![]() |
んー、おらは狼やり過ぎて疑われたり、厳しい突っ込みとかされる事に馴れ過ぎて、感覚が一般人からずれてしまってるのかもしんねえべなぁ…
つか、おら普通に頭固い村人とか、視野狭窄に陥ったような村人の偽装を狼でやるだで、そう言われる事がそれほどまでに不快感を与えると思ってなかったべ。この辺は今後注意しねえとダメだべなぁ。 |
農夫 ヤコブ 08:38
![]() |
![]() |
しかし人狼始めると睡眠時間が減ってしょうがないべ。今回は本当に特殊な状況だっただで、考察のために何度も何度もログ読み返したり、どう進めるのが一番村を有利に進められるかを考えたりで、毎日朝方まで起きてただで、平均2〜3時間しか寝てねえべw
今日は結局徹夜になってしまっただし… |
少女 リーザ 08:51
![]() |
![]() |
ヤコ兄、いってらっしゃーい。
つ【ポットに入れたコーヒー】置いとくから飲みたい人はどうぞ。 んー。わかりあいたいと思うなら、今は適度な時間と距離置いた方がいいんじゃないかなー。とか。 |
少女 リーザ 08:56
![]() |
![]() |
接続が中断されました
ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。 ネットワーク接続の確立中にリンクが切れました。再度試してください。 …まとめサイト行こうとすると、こんなメッセージ出るんだけど、落ちてるって訳でもなさそう?リズだけかな。 |
村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
こらこらwまだ読みにくい言うか、この赤ヒゲ薬局め。読みにくいはズバリ最後のヤコ考察部だろ、違う?もしそうならあれは喉ケア最優先で書いたし確かに読みにくかったな、昔同村したヨアで中国語みたいな考察出す奴がいたがそれに近いかもとは自覚あり益。
|
パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
ヤコブん>文字で見える事だけが全てじゃないよ。私も何も思わなかったわけじゃないし。ただログに残してないだけ。同じ言葉でも人狼ならプレッシャー与えればボロがでるべとかなら、また違った気がする。性格判断するのは自由だし、実際あわあわしてた私はプレッシャーに弱いのかもしんない。んでもそういうのを白で発言してほしくないって事じゃないのかな。少なくとも私はそうかな。くららんとは意見違うかもだけど一応参考に。
|
村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
所で俺、再戦てした事ないんだけどなー。1960どーしょ。自分的にはここの村娘とか木こりとかのレトロな村世界感が好きで人狼やとるつーのもある。何か錬金術師!とか言ってカコイー系のアニメ顔が並んでたりする世界は好きくないとゆーか。
|
神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
クララ>まずはゆっくり休んでから他参加者の言葉にも耳を傾けてくれると幸いです。
個人的には「ヤコブ偽でも5dに吊れば大丈夫」と思っていたのでGJ起きても▼農はクララ相当疲れてんなあと思いましたけど。 あとヤコブは余計なお世話感ありますね(笑)。直球だけでは女性にモテませんよ。 |
パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
神父さま>私の唯一の心残りはにこるんから決定が出されなかったことですかねぇ
結局にこるん食べられなかったので、せめてにこるんに吊って貰いたかったなぁ いや!りーざちゃんに不満はないんですけどねっ! |
パン屋 オットー 11:48
![]() |
![]() |
ヤコブん00:50>後一個気になるとこ。このゲームにある程度の耐性が必要には同意。でもこんなゲームだからこそ、参加者全員が発言には注意をはらうべきだと私は思ってます。言われて傷付く言葉は人によって違うし、受けるダメージも人それぞれ。今回の事だけで耐性がない、向いてないは言い過ぎじゃないかと思います。
|
羊飼い カタリナ 12:17
![]() |
![]() |
対抗がいなかったのは不憫だけど、不満を持つのはどうかと。
アルビンが突然死するから潜伏したわけでもないしね。 まぁ、口調とかは大事だょにゃぁ。 特に顔が見えないここでは。 ただ、 |
神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
お昼休み。
「頭固い」はRPかなーとかちょっと思ってた神父です。3dのヤコブは考察伏せていたけど、私やディタへの質問が超投げやり気味に感じたので「あ、ブラフなのね」でスルーしてました。 私も移民だしレアケース大好きな変人なんで感覚ズレてるかも。「わかりあいたい」も「楽しくしたい」も「真剣勝負したい」も全てエゴなんですよね。人間て難しい。 |
村娘 パメラ 14:13
![]() |
![]() |
あの『わん!』はまぁプロだったけど、今村のヤコは前村で狂人占い騙りで『らおん!皆おはよー!』とか言いやがったよwそういうのも作戦だわな。冗談でかわせるし。実際俺はあの時灰で狼だったけどハーンて思ったよ
|
パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
議題があったのねー。空気読まずに回答にゃん。
■1.C国6戦、F国4戦くらい。最近久々に復帰してみたので穴が多い。後F国に慣れない・・・orz ■2.共有者にするはずが、手が滑って人狼→人狼。はじかれた人マジですんません(土下座 ■3.村側:萌えでにこるん、白さで神父さま。 狼側MVP:鴎と燕2人とも。 悔しいからヤコブんはMVPにはしてあげないのです!わーん(泣 |
農夫 ヤコブ 14:46
![]() |
![]() |
オト>「プレッシャー弱そう」で不愉快な思いさせてたとは気付かなかったべ。それは本当にすまなかっただ。
どうやらおらは相当反省するようがありそうだべ。 んだで、おらもエピはこれで失礼するだよ。みんな迷惑ばかりかけてすまなかったべ。 それではまたどこかでー |
村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
ヤコ〉あぁ、それそれwそこまできわどい事やっといて、その後ぐんぐんヤコ信用取っていくから仲間狼が怯えて『真だ咬もう咬もう』ってなって、あの時は困ったwちょっとお前らこの『わおん』を見てみろとwもう行くのか?今回も楽しかったよ!またな
|
旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
灰やら赤やらで、励まされてて泣きそうになった旅人です
■1.3か4戦目だった気がする ■2.おまかせ→共有 共有不人気すぎてびびったよ ■3.村:ヤコブ 疑ってごめんねぇ〜 狼:トーマス LWお疲れ様でした 絶対にオットーには入れてやらん! |
シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
気付いたらすっかりRPが抜け落ちている私。いけませんわね、ほほほ。
あ、神父様にラブ受け入れられてる。私、萌えキャラじゃないですけどよろしいんですの?ほらだって神父様へんた(げふげふげふん) リザさんがさらっとニコさんの告白を流している件。さすが氷の女王……。 |
シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
>リザさん
1d、発言から裏を読むっていうのがどうにも出来なくて焦ってましたわ。 「読むのと実際やってみるのは大違い」、今回参加してみて実感しましたわ……。 過去ログの読み込みも足らなかったですし、勢いで入るものではないと思いましたわね。 |
少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
>シスター
百聞は一見に如かずの類でやってみないとわからない事もあると思うにゃ。裏なんて…リズは今でも人からの指摘で気がつくダメな人にゃw パメ姉の対抗なしを確認。あと何人で確定するかな? |
村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
鳩だと直近の文しか辿れねーんだよなー。
んで行っちゃった感じなのかー。 ま、いいやw又会えるっしょ。 クラ>絶対また同村なー。再戦企画も来てくれよー、クラ。(俺は行くか分からんがww)あぁ、あと気付いてるか知らんが、君は多分、狼向きPLだぞー。んじゃお身体にきおつけてー。寝る前に歯みがくんだぞー。 |
神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
鳩。【ニコラスの飼い主に対抗しません】ほら私フリーデルいるし。(手には鞭)
フリーデル>私はログ読み2件くらいで特攻しました。幸い先輩方もみんな優しく、初参加だとはバレませんでしたけどね。 ちなみに潜伏狂人のいる村でした…w オットー>神白は本気だったのか!だったらそこのべらんめえに私の白を力説して下さいよ! |
少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
シスターが楽しかったのならリズも嬉しいにゃ♪
前のIDの時にはきつくて、一ヶ月に一回くらいしか参加してなかったけど、時間の都合がつくようになって、前の忘れて取り直してからは月2回くらい参加するようになっちゃった。 |
パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
神父さま>私はいつだって本気ですよ!!みんなに黒視された●妙も本気だもん!うわーん!
実は吊られる直前に神父白すぎってか狩人くせーとか思ったけどログ残すの忘れてた。AHAHA、ごめんね鴎と燕。 |
神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
ちなみに私もヤコブ真と思っていたけど、決め打ちはしてませんでしたよ。
でなきゃ日数リミットを何度も突き付けたりしませんw 「占い先食い言い出したら攻める」なんて、本性丸出しでしたしねー、あはははは。ヤコブは本当、辛い中お疲れ様でした。また会ったらよろしくお願いします。 |
神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
オットー>あ、多分ですけど。鴎は私を狩人と思っても食えなかったと思いますよ。
クララ、エルナの無垢な白さと言いましょうか。黒塗りするにも良心が痛む人を仮想狼に仕立て上げると大変なのです。逆転一発黒印象にとられかねません。 むしろそういうタイプは、懐柔して味方につけて…(以下、腹黒トークが延々と続く) |
神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
フリーデル>マジごめんw 半白なら食わんだろーとか思考停止してました。
抜かれた時に「そういえば…」と思い出し、ニコラスに張り付きやすくなったという(笑)。 オットー>言っちゃえ言っちゃえ。 |
パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
リーザは白かったよー。考察もわかりやすくって。でもだからこそ自分には●外した理由語らないのが思考隠しっぽいなーと。
これがその後あんなに黒視されるとは・・・うぅ。 でも!村人でも同じ事してたと思うのだー; |
神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
フリーデル>行ってらっしゃいノシ
オットー>狼はまだ4回しかやったことなくて全負けです。やっぱりチーム戦なんで個々のスキルが一定以上無いと勝てませんよ。狂人の時は勝ったことあるんですが…一度目は潜伏狂人、二度目は占騙りの時。 そうそう、ゲーム進行中言ってた「狼全騙り」あれ、やったの私です(爆)。 |
パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
神父さま>私も狼側やると全部負けーw
っていうか今まで勝ったこと通算2回っていう疫病神っぷりだよ!F国に慣れないし・・・。ギドラとかもまだよくわからないノーマルプレイヤーです・・・w |
村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
雛>あ、いーと思うよー。俺もあとでクラまとめ行こーっと。
ジム>いやー、狩はジムみたいな人にやられたらお手上げなんだわほんと。人によっては開き直って一切潜伏したりしないからな、そゆ人がブラフ打ってるかどうかなんてもう推し量れんし。 |
パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
私の初参加がC国で、狼が黒確するわ、2騙りで信頼勝ちするわでw以降2騙りを異常に疑ってしまうようになりました・・・w
でもF国で2騙りはさすがにあんまりないですよ・・・ね? |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
パメラ>前衛多弁狩人か゛厄介ということですか?初狩人ではステルス位置が理想的過ぎて食われたんですけど(笑)。
割とロールゲット時に目標立てて動くんで、今回はそれが良い方向に働いたのかな。 ペーター>あなたみたいな怪しい動きして初回で抜かれた真占知ってます。参考までに。 |
神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
オットー>狼2騙りは、実際に見てはいませんが無いわけじゃないです。勝負度外視で「レッツ奇策♪」とやっちゃう狼いますし。
確か審問2戦目が狼2騙りだったような。で、私が霊確定。 初回で潜伏狼がパンダになっちゃったんで、ごりごりローラーしました。 |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
フリーデル>お帰りなさい。
初回確定白は狩人の可能性があるんで、後の狩人COを防ぐために食われることよくあります。初回は占霊が護衛されることも多いですしね。 ニコラスもいらっしゃい(手錠じゃらり)。 |
パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
神父さま>あーやっぱりあるにはあるのね。奇策を最初に経験すると、それが普通と思ってしまうから困る・・・wC狂人がいるといないとでは考察も違うし。F国移住してから間もないのとブランクでたまに変な事も言ってる私・・・。
|
神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
フリーデルはまだ人狼慣れしてない初心者かな、とは思ったんですよね。汚れてないというか。
モーリッツは黒かった(笑)。ジムゾン評「どんな立場であれ最後まで残って欲しい」って、アレ狼で酷い目にあった人じゃないと出てこないセリフだからw |
シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
神父様>プロロでも「いつでも素直」って言いましたわよ私(笑)まあこれから汚れていくんですわねきっと。ほほほほほ。
…とりあえず次参加のときは初回占いにならないことですね。灰にいたい! |
神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
フリーデルはもう一回くらい素村やって、今度は占真偽考察やると良いと思います。3COなら高確率で狼騙ってるんで、潜伏狼探しやすいです。私はね。
基本的に、意味不明なこと言ったり寡黙になったりしなければ占いは避けられます。ついでに二日目は狂人が黒出すこと多いです。 パンダになって偽占と戦うのも力がつくと思いますよ。 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
神父様>はい、その辺り念頭にまたおいてやってみます。まずは寡黙脱出せねば、ですけど。その前に次いつ参加できるやら……。そういえば村の名前議題を精一杯スルーしていました。
|
少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
今まとめサイトから飛んだんだけど、神父様は共狩ギドラの村にいたことあるのね。名前だけは知ってるんだけど、実際やってみてどうだったの?
それと、二人でも大丈夫だったの?本気で言ってるとは思わなかった…。 |
神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
リーザ>まとめ役安定してたんで初心者とは思ってないです。
フリーデル>考察に自信がついたら、ブラフやGS利用も手です。「この人が狩人だったら困るから遭えて黒寄りにしておこう」ここまで汚れれば立派な人狼プレイヤー。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
リーザ>過去に共有騙りをした狩人、狩人騙りした共有がいてGJ出したのを見たことがあるんです。
ついでに狼側としてはあの場合、仲間が狩人騙るしかなかったんで身動き取り辛かったですね。共有の目星はついていたけど狩人が潜伏していた。 |
農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
こんばんはだべ。色々反省してきたべ。
おらがいるとクララがエピに入りにくいでねえかとも思ったで、去るつもりだっただども、クララほ本当に戻って来るつもりなさそうなのでエピに参加させてもらう事にしたべ。 |
シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
神父様>いやあ、いまのところどっちに振れるか自分でもわからないので(笑)またどこかの村でお会いしましょう。それまでに強くなれるといいなあ。
オトさん>シスターの備考ふいた(笑)本当に神父様でいいんだろうか…不安になってきた。 |
農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
しかし言葉だけの世界は本当にむずかしいべ。
おらの感覚では「頭が固い」と言われて泣くほど傷付く人がいるなんて想像外だったし、プレッシャーに弱そうと推理されるだけで不愉快に感じる人がいるとも思ってなかったべ。 つか、そのぐらいで気にするレベルで疑い合って処刑合戦するこのゲームに参加する方が謎だったべさ。 トップにも「ちょっとノリがブラックなので、それを踏まえてご参加くださいね。」と書いてあるだしな。 |
農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
オト>いや、おらはそんなに打たれ弱くねえから心配はいらねえべ。そのぐらいで落ち込んでたらこのゲーム続けられねえべ。
ただどの程度の言葉なら傷付く人がなく、表現出来るのか考えてたべさ。そりゃ自由会話で発言数に制限がなければ、いろんな言い回しも出来るだべが、厳しい制限の中で言葉まで制限されると本当に難しいだし、どの言葉がその人に不快感を与えるかとか考えたらやっぱりキリがねえと思うだよ。 |
農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
それにクララは「言われた本人しかわからないのに決め付けるな」と言ってただども、クララ自身、おらに対して「信用を取る気が無い」とか決め付けてたべ?
おらはおらなりの方法で信用得ようと必死だったべさ。だどもおらは逆にそれは「本人しかわからない」からこそ、そう言われて疑われても仕方ないと思ったべ。 自分がそこまで言うなら人に対してもそういう気配りはしてほしかったと言うのがおらの本音だべ。 |
パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
ヤコ>どの言葉に傷つくかわからないからこそ、私はネガティブな発言は避けるようにしてるよ。頭が固いもプレッシャーに弱いもどう見ても誉め言葉じゃないよね。そういう言葉を使わないようにするだけで随分違うんじゃないかな。
後、私はくららん程気にはしてないので。 私のせいで鴎に●がいった後にあの一言だったからちょっとグサッときただけさ・・・(;´∀`) |
農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
オト>だども別に人格否定するような言葉でもねえべ?そういう言葉を封印したら、黒い人に対する評価する言葉も全てネガティブな言葉になるだで、狼と疑う事すら出来なくなると思うだども、その辺はどう思うべ?
|
農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
おらも基本は楽しくと考えてるだども、あくまでも人狼を退治するために戦う村人と、村を滅ぼす事で勝利を目指すゲームだで、ある程度の覚悟は必要だとあらためて言っておきたいべ。
ごっこ遊びがしたいならクローンのRP村のでも充分だと思うべさ。 |
シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
(ニコさんかわいいなあ)
おっと、もう時間が…!初参加でレアケース遭遇といっぱいいっぱいでしたが、皆さんのお陰で乗り切れました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 またどこかの村でお会いしましょう! |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
ちょっと席外してたらヤコブいたw
まぁ、時間が経ったら見えることもあるんじゃないですか? 泣いて強くなる人もいるし始めから強い人もいる、他人に強さや優しさを求めるのもきっとエゴなんですよ。 |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
一週間お疲れ様でした。
色々ありましたが、個人的にこの村はきちんと「ゲームとして」成立していたので良かったのではないかと思います。 基本、夜更新村に参加していくつもりなのでまたどこかで会ったらよろしくお願いします。 PS、ヤコブたちの再戦企画ちょっと覗きに行きます。きっと。 |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
ヤコ>こんなゲームだからこそ気遣いをなくしたらおしまいだと思うな。性格判断しようがどう思おうが自由だけど、個人を指して白ログでの発言する場合は考えた方がいい。ある程度の覚悟が必要なのには同意見。でもだからといって何いってもいいってわけじゃないとだけ言っておく。
|
旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
((;;; ∧_∧ 楽しかったよ またね!!
((:: :;;⊂( );;;; ; :)) ( ::: (;; `( ) ,) );:;;;)) )::: :; :)) (((;;;:: ;: ;; ;:::: し_i ;; ;:;::)) ::) |