プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (shirochan)、生存。村人だった。
司書 クララ (mac4441)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (aquarius)、死亡。共有者だった。
羊飼い カタリナ (chaborin)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (HISANO)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (rena07)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (Lao)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (Kuno)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (okerror)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (morizo-)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (ymz)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (tototo)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (momomo)、死亡。共有者だった。
仕立て屋 エルナ (amaki)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (suzu)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (shirochan)、生存。村人だった。
司書 クララ (mac4441)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (aquarius)、死亡。共有者だった。
羊飼い カタリナ (chaborin)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (HISANO)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (rena07)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (Lao)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (Kuno)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (okerror)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (morizo-)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (ymz)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (tototo)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (momomo)、死亡。共有者だった。
仕立て屋 エルナ (amaki)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (suzu)、生存。霊能者だった。
村娘 パメラ 12:02
![]() |
![]() |
娘11:45。あっ違う。対抗者狩人&即者吊り→その場合どう考えても娘襲撃。私白確定だけど生存してないからまとめ役乗っ取りはできねーorz
まぁニコラス勝手に納得してるし、即吊りじゃない場合で者偽視されたら同じような話だからいいか。(適当) |
少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
あれ、予想外の人が同村してたよ? ヨアヒム先輩お久し振りだよ♪
他の人も居るかな、再戦チェッカー。 http://www12.atpages.jp/jinrotools/saisen.php |
青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
パメラさんおひさしぶりです。潜狂ヨアに騙されたF1754のカタリナです。
オットーさんもお久しぶり。羊怪人リナです。 リズちゃんも久しぶり。い、いつもは俺もっと白いんだからねっ! |
農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
カタリナも初参加だったのか。すごく発言を読み込んでいて丁寧な人だなーって思ってたよ。それだけにちょっと黒く見えたりもしたけれど。ともかく初参加組は健闘といっていいよね。どうでしょうシモン先生
|
旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
一日目だけ読んできました。初参加の方多かったんですねー。
■1.初参加です。 ■2.お任せでした。村人って聞いたのに…。 ■3.ジムゾンさんとパメラさんと…後おまかせします。 ■4.これもお任せです。 |
村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
そうそう。ペタの初回吊りに寡黙吊りで狼ひっかからないじゃん!は同意なんだけど、実際寡黙逃すと後々困るからね。村戦力的に。
あとちょっと前から初参加が村人優先じゃなくなったらしいから、更に初回寡黙吊りにしたくなったかもね。 ペタの「不慣れに優しい」はこれから更に騙される可能性アップw |
農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
え、ニコラスも初参加? 村を勝利に導いた素晴らしい仕事だったよ!
■1.初参加だった。 ■2.おまかせだけれど、村人と信じて疑っていなかったよ ■3.初参加ならなおさらニコラス。7日目詰みに追い込んだ判断はすごい ■4.初参加で能力者3名の村…… |
少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
カタリナ先生議題ありがと。
■1.6戦目かな? あとクローンで1回 ■2.人狼→人狼 ■3.ジムゾン先生かニコラス先生かどっちかなあ。敗北チームの敢闘賞はナイス狂人さんのライナさん(エルナ先生)にあげたいな♪ ■4.思いついたら追記するよ。 |
羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
■1.初参加です。先週土曜に知って日曜エントリー。ひー、1週間ほんとに疲れました。
■2.おまかせ→村人でした。 ■3.ジムゾンさん:鋭いライン考察。ニコラスさん:6d決定の立ち回り。 ■4.全裸教パンデミック村 |
村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
なんかいつも「淡々としてる」とか「この発言がとかはないけど何となく」とか言って、後半黒視されるんだよなー。反論しようがないし、どうしろと。
次からペタみたいなのを騙す為に初々しさを装うか?!w でもそれつまんないしな・・・ |
村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
★ペーター>勝利は優先しようよ!
でも占確定は確かにつまんないよね。 逆に狼側だと狩探しと襲撃ギャンブルでマゾいけど面白いw 占霊2-2が面白いは同意。前村で2-2ライン戦したくて霊希望で入ったのに何故か初日3-2で真視されたのにロラされて、しかも村負けだったのは哀しい記憶・・・(遠い目) |
村娘 パメラ 12:30
![]() |
![]() |
カタリナ初参加?!
ニコラスは初日の感じがそうかなと思ったけど、リナは全然わかんなかった。 初日の屋占見逃しは、ただのうっかりだとばかり思ってた。初参加の計算表に私の脳が焼き切れたのか。何だかしょっぱいな。とほほ。 |
少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
カタリナ先生も初参加なの? みんな凄いなあ、気付かなかったよ。
パメラ先生狩人は途中で考慮しなくなっちゃったんだけど、どうしてだったかなあ? 忘れちゃった。やっぱり最初は確霊襲撃だよね!(ただの結果論です) 次はもっと強く主張するよーw |
パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
ただいま。パンの耳の味噌汁と、パンの耳炊き込みご飯を食べてきた。
おかずなんて飾りだよ。偉い人にはs(ry しかし初参加の人が多いな。「初参加でもおまかせ」になったから、今回は少ないと思ったのに。ニコラスの初参加にびっくり。ぼくより、まとめ上手いと思った(笑) |
羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
■4に追加。農7d14:30「最初で最後の村」に爆笑ですw
☆パメラさん、おかげで戦術論の解釈に苦労しました。でも、屋占見逃しは本当にただのうっかりですよ。だってちゃんと直前まで見てたのだけど、どうも1分前のをころっと忘れるたちなので。 |
村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
★リザ>途中まではかなり非狩装ってたんだけどね。
確かに初回は霊襲撃だよねーw 参加数ある人は大体占護衛する気がする。 でも参加数少ない狩人は逆に大体確霊護衛だから霊襲撃は一概にそうとも言えない。 |
パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
■1.16戦目。クローン1回。短期1回。
■2.おまかせ→占い師。占い師って、最近人気無いのかな。前々回もおまかせで占い師だった。 ■3.村側は狩の盾になったシモンにしとこうかな。狼側は吊り手を稼いだエルナ。 ■4. おまかせ、リア充、全裸とか適当に散りばめたらどうだろ。 |
羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
・シモンさんの戦術論、存命中はなかなか頭に入ってこなかったのだけど、襲われてから読み直したら、すっと入ってきました。いろいろご迷惑おかけしました。
☆パメラさん、羊のカウントには本線以上に気をつけましたw |
村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
■1.41戦目。他に他国数回かな。どんどん淡々としてきました・・・
■2.狩人→狩人。好きな役職で久々の狩人だったが・・・ぶっちゃけ確霊だとつまんないw ■3.MVPはずっと白くて陣営考察当てた神父。 敢闘賞はまんまとしてやられてエルナ。 ■4. 随分前から他人任せを覚えました。 |
ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
オットー>講座が途切れたのはマジですまんwww
灰でも言ったけど、寝ちゃったんだよう… 次の日に前日分も言ったから許してww まあ、あれは本筋とは別に喉使う意図もあったけど… |
少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
パメラ先生>オットー先生襲うのがメリデメリ合わせて一番良かったとは思うんだけどね♪ GJ率馬鹿にできないし。基本的に確霊が抜かれるところしか見たことないから、次があったら本当に何も考えずに襲いそうな自分が怖いよーw
|
パン屋 オットー 12:51
![]() |
![]() |
ディーター>狼のときは、独り言を使わない人が多いみたいだよ。ぼくもそうだった。
パメラ>信用取れない占い師でごめんね。いつもは、もう少し真占に見てもらえるんだけど、今回はダメだったなー。 |
村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
基本的に私はGJ狙いより、狩人はみんなが抜かれて欲しくないだろうと思うとこを守るべきだって思考だからね・・・
今回はほぼ予想通りだった割には抜かれっぱなしでもの寂しい感じ。ぶひー。 ★ディタ>私はこれでも今回かなり灰ログ使ってるほう。傾向的には参加数少ない人の方が灰ログ使ってる人多いと思うよ?赤ログあると確かに使わないけど。 |
少年 ペーター 12:59
![]() |
![]() |
ほい、ちょっとだけ。
勝利は目指すけど、勝てなくてもいいや的な・・。 同じかな。もちろん黒を逃すとかじゃなくて、共有騙りとかしてまで占いを確定させるのはつまらんな、ということね。 |
羊飼い カタリナ 13:01
![]() |
![]() |
それにしてもディーターさんの講座は最高でした。ちょっと女子視点の反論してみようかと一瞬思ってたけど、喉がもったいなくてやめたし、なにしろ言っていることが正論すぎてつっこめない。ツボついてる!
|
村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
ディーターの講座ねー。4dの講座が少なければ、あそこまで疑ってなかったんだろうな。
前半の心理(者4d22:04)との違和感でかすぎて普通に疑わしかった。 ペタが何故そんな手放しで者白信じられるか謎すぎた。 そんなんペタ−ディタ仲間だからだろ!と思ったw |
パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
ディーター>リーザも使ってるけど、ぼくはJindolfでログを見てる。このツールには、キャスト表を生成する機能も付いてて、アイコンも簡単に選べるんだ。…と少し宣伝しとこう。
|
パン屋 オットー 13:17
![]() |
![]() |
そうだ。(おそらく)「初参加でもおまかせ」は、この村が最初だと思うんだよね。なので、議題を追加してみる。
■5.「初参加おまかせ」って、どう思った?参加しにくいとか、能力者希望を迷うとか、なんでもどうぞ。 |
負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
よ。再戦はパメラとクララか。パメラは前回もパメラで狩人だったな。俺はジムゾンで共有者だったが。クララの方、は、ちょっと記憶に薄いぜ。
大分昔の話だな、どの道。 ま、お疲れ様だ。 |
パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
パメラ>Jindolfは、まとめサイトのツールのところから、たどっていけばダウンロードできるよ。あと、PCにJavaが入ってないと動かないので、ぐぐる先生に聞いてJavaをインスコよろ。
|
羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
赤青灰ログ見てきました。とにかく寡黙吊られだけを避けてた感じの内容薄だったんだけど、狩人っぽく見られてたのかあ。
■5 良い仕様だと思います。村人以外でも、まとめの「初心者向けの○○講座」を熟読すれば、基本的な立ち回りはできるんじゃないでしょうか。 |
パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
シモン>海外組だったのか。ちなみに、例のコード情報は、あずさん(asbntbyさん)という人とF1922で同村したときにエピで聞いた。ブログと言ってたから、多分その人だと思うけど。
|
負傷兵 シモン 13:23
![]() |
![]() |
オットー>シドニーからアクセスしてるぜ。そして、知り合いはあずさんだ。違ったら悪いが、F1922……割と最近ってことは、開幕20連投ペーターと、白確定村人が狩人対抗したあのカオス村とかか?
|
パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
■5.墓下の屋7d14:36、7d15:05あたりで言ったけど、ぼく自身は「初参加おまかせ」は割りと好意的に捉えてる。少なくとも、この村では、久しぶりに突然死が無かったのが嬉しかった。
|
負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
リーザ>今ログ読み中なんでリーザが何を言おうと思ってたのか理解してないんだが、説得がらみならそうなんじゃないか?
リーザの赤、 「>騙りに出ても良いけど、もう一人の仲間が村長さんだったら困るなあ。もう一人出てくれたら3潜伏でも良いかも?」 絶対に誰かは言ってると思ってたんで嬉しいぜ。 |
少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
■5.運が悪いと滅茶苦茶なことになるかもって思ったけど、それはそれだし楽しんじゃえばいいかなーって軽い気持ちで狼希望参加しちゃったよ。もともとコンベンショナルでどんな人と居合わせるか分からない遊び場だし、そんなに参加にビクビクすることもないんじゃないかと思うんだよね、個人的には。
そうそう、村人以外を希望したほうが良いかなあってちょっと思ったよ♪ |
少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
シモン先生>そうそう、説得がらみ。それじゃこの話はおしまいね♪
私狼二回目なんだけど、一回目のときに初回占いに捕まっちゃって、LWになる人が全然こなくって霊回避できなかったんだよー。だから、定番かも知れないけど、本気で悩んだよw |
負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
リーザ>うぃうぃ。や、わかるぜ。騙り・回避絡みは突然死に狼がいるかいないかで大分違うからな。
独り言で名前を間違っている事が発覚。1d1:46の俺の独り言は村長じゃなくてこれは絶対にニコラスだ。悪い。村長は寧ろ高いと思ったんで多分ごっちゃになったんだと思う。 にしてもカタリナはわかんなかったな。 |
農夫 ヤコブ 13:36
![]() |
![]() |
やっぱり共有者バレバレだったね。つい反応してしまったが、話題に出すのも憚るべしと心得た。
> ディーター そうだな…幸せを…って高校生? それだけでリア充だよ、試験頑張って。僕は婚活頑張ろうと思っている |
負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム>「シモンとジムゾンがサドいよね。白確の立場を利用してあーんな判定やこーんな処刑をするような確霊やら共有者に会った〜」
両潜伏がやりたくて村に入ったが、ジムゾンを見て、COしてそうしようかと悩んだんだぜ。見抜かれていたか。 |
羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
★シモンさん、わかんなかったって何が?
もーなんかシモンさんにきっちりとした戦術論打たれたところで、あっこれちゃんと戦術全部精読せねばと頑張ったんですけど、時既に時間切れ…すいません。 |
少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
パメラ先生の13:38見て思ったんだけど、仕様変更前に希望を弾かれて初参加占い師になっちゃった人のログとかあるのかな? 誰か知ってたら教えてー。狼になっちゃった人のログは確かヨアヒム先輩が居た村のログで見たんだけど。
|
羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
初参加して思ったのが、推理支援ツールの重要性かな、と。最初は基本の画面だけでログ読んでたのだけど、あまりの量(しかもほとんど真偽不明)で分析しきれなくなって、Excel表にまとめてみたけど焼け石に水で… FirefoxアドオンのJinroh BBS Helperを使って発言絞り込めるようになって多少良くなったけど厳しかったです。
各発言からライン追えるようなものがあるといいなぁ。 |
負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
フリーデル>「兵2d10:58「俺が全て丁寧に書くと、誰からも質問をして貰えないという淋しい事態に陥る」」
そこにいるパメラと同村した村で、俺は潜伏共有者ジムゾンをしまして、共有者なんで理解・説得よりも論理重視で発言をしたら、パメラ以外からは誰も質問をされず、そのパメラには絡み難い所を絡んでやったのに共有者かよと文句を言われるというひどい事態だったんだぜ……。 |
農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
■5.初参加の立場からすると、経験的にも時間的にも参加すること自体、ハードルが高いと思うよ。参加者のレベルは丸めずにプレイするわけだから。だから、ある程度強い意志でエントリーするし、村人以外の各能力者についても基本的な役割や戦略は学んでから参加すると思う。というわけで、人狼に興味を持った人が、お任せだからってことで物怖じすることはあまりないと思うな。
|
負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
カタリナ>いやいやカタリナが"青い"ってのは予想外だったし、本来だったら俺がもうちょっと丁寧に書くべきな部分だった所もあるんで、気にすんな。
カタリナはあれだ、この変態だらけの村で唯一癒し系だったと思うぜ。和んだ。サンキュー。 |
村娘 パメラ 13:48
![]() |
![]() |
★カタリナ>私はJE使ってるけど。実はツール自体あんまり使わない派(すげー考察に時間かかる)
ツールばっかり使うと、どうしても流れ的な物が読み辛くなる気がしない? アンカ引いたり読んだりするのには必須だが。 |
羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
☆シモンさん、ありがとです。知識足りてなくていろいろやらかしてるのに、誰も青さをつっこんでくれないから、あれ?なんでだろ?ってずっとそっちのほうを疑問に思ってました。
これでもデータ分析して説得するのが本職なので、人狼はとってもいい訓練になりました。でも仕事2倍やってるみたいでもう当分いいですw |
パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
■5の回答みてると、この村の初参加者は、みんなツワモノすぐる…(笑)
ニコラスは、ぼくより戦歴が上じゃん!…とか思ってたら、他の人とIDが被ってるぽい。ヤコブもそうかな。個人まとめサイトをどうするかが課題かもね。 |
羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
☆パメラさん、そうなんです。もうめちゃめちゃ時間かかってました。ログ負けした3dの時点で、これはまずすぎるって。思わず発言記録の色とラインを全部データベース化しようと思ったくらい。でもそこまで行くと余計に時間かかりそうでやめました。
アンカー引くのは必須ですよね。なしでやってたので死にそうでした… |
村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
★オットー>え?ID被りなんてあるの?!
ID一緒だと取れないんだと思ってたんだけど・・・ もしホントにそうなら、私なら被ってないIDで取り直してまとめサイトの中に初参加村記録を貼るけどな・・・ ID規制がどうなってるのかすらもよくわからないから何とも言えないのー。 |
農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
> カタリナ
専用ブラウザなら時刻アンカーが使えるので多少楽だったよ。各々、呼び名が異なってるので(egクララ、司、書)、ユニークに検索しづらいというのはあるけれど、そんな表記の揺らぎも楽しみの一つだと思った。マクロとか使って呼び名をキーにしてアンカーツリーを作ったりすれば、相当強力だと思う。楽しみの見付け方にも拠ると思うけれど |
パン屋 オットー 14:02
![]() |
![]() |
パメラ>良くあるみたいだよ<ID被り
昔やってたけど参加しなくなった人とIDが被ってるケースが多いみたいだけどね。国ごとにID管理が分かれてるんじゃないかな。なので、F国でIDが被ってなければ、個人まとめサイトだけの問題のような気がする。 |
羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
☆ヤコブさん、専用ブラウザですか?マクロ付きなのはかなり楽しそうですね。そういうの考えて作るの好きです。誰かが作ってそうだけど、そういうのが公表されて普及しちゃうと、今度はほんとにシステマチックになりすぎてないかも。
|
負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
(赤)クララ>後1点明日からの為に覚えておいて、灰なのに襲われる人=襲われた人間が疑ってた人が黒い
それまでに挙げられていた黒要素を論破できるだけの実力があれば、これ以上攻撃される前に、死人に口なしっていうのはありだが、それまでに言われていたものを論破できないとあてはまるので注意した方がいい点だな、うむ。 |
負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
赤>
・偶数進行は狩人生存時は寧ろ狼不利だぜ(1GJ=吊り1手増える)。 ・最終日に4人にする場合が多いのは、食う必要が無いSGに出来る候補を一人食う意味がない=4人のまま、と言う場合が多いな。加えて変に食うと、場が想定し難いのもある(食われたから、○○は狼だよ論を言う奴もいるし、その逆を持ち出す奴も居るということ)、っつー話な気がするぜ。 |
村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>私ならこの先も続けるつもりなら初戦だけ捨てる。別IDもありました!と貼り付けておけばいいかな?みたいな。
次は使いたいIDをまとめページ検索してから被らないものチョイスして取る。 ・・・実際にできるかどうかよく分かってないので適当に言ってます。 |
羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
・パメラさん持ち帰りナシで! あーれー
・シモンさん。横からだけど、今回対羊で疑った最重要ポイントってどこでしょう?兵農青からのロックオン(かつ全員白確)で、もう絶対吊られると思ってたんですが。 |
少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
シモン先生14:11>あ、なるほどだよー。確かに状況が読めないのは怖いねえ。狩人はなんとか探したかったんだけど、カタリナ先生のトラップに嵌っただけだったよー。ていうか初参加から罠張る村人とか怖いよーw
オットー先生14:12>疑われてくれてて凄く助かったよー♪ |
羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
・狩人さんの確霊護衛堅持(っぽい)方針は、見ていて安定感がありましたけど、そんな裏があったんですね。シモンさん襲撃の時点で、あぁ白だったらやっぱり来るよなぁって思ってました。
|
ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
そっか、6日目の段階で決定後にでも狩人COしてたら、多少変わったかもなぁ…
あぁ、惜しい事をした… 悔しいです… ヤコブ>高校生っても、工業高校だからあんまり女の子居ないのよwだからいかに落とすかって技術だよねww少ない女子をw |
少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
シオンさん14:17に、今回狼やってみてやりにくかったことを、他の村でしてる人が居たら村人っぽいって思えばいいんじゃなかな…って言おうと思ったけど、講座とかやった人に言ってもどうだろうって気もするなあ。
|
負傷兵 シモン 14:25
![]() |
![]() |
羊>実は俺カタリナのことそんな黒く見てなかったぜ。盤面で考えるとあの場面は▼服で良いと思ってるのは本心なんだが、この村は戦略論そこまで好きで無い奴/好みが合わない奴が多かったんで、灰考察を何とかしないで説得できないかな……と考えた結果、なんか疑惑を集めているカタリナが白くなるよ!と言う主張になっただけの話で。
ちなみに初回吊り羊>長だったのは、内容密度の問題な。 |
羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
ちなみに、幻影効果という言葉自体はどの世界にも存在しないのですが、「幻影」自体はFF11的な世界から来てます。知ってる方のために言えば空蝉の術とか。LOは単純にLock Onです。2文字略語が多くて、きっとあるに違いない!うんと思って、特に検証もせずにやってしまいました;
|
負傷兵 シモン 14:28
![]() |
![]() |
俺はCO→最終日に残らない・COしない→灰襲撃で居ない、ビジョンしか見えてなかったんで、実はこの村で推理はあんまりしてないんだぜ。
死ぬ前までに明確に思っていたのはクララが黒い事くらいなもんで、後は推理よりもどちらかといえば、誰が狼なら自分が攻撃しておかないとまずいか(神等)ってことを考えてた。 参考にならなくて悪い。 |
羊飼い カタリナ 14:30
![]() |
![]() |
★者14:24。また真実をw かなりの手練れさんですね。でも一つ突っ込み加えると、料理できる子がモテるんじゃなくて、誰かのために料理をしようとする気持ちを持っている人がモテるんですよ。これは男女共通だと思います。
|
パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
シモン>▼服は本心だったのか!
ヨアヒムに非狩させた後、かつヨアヒム≠共が明白だから、凄く黒く見えたよ。狩保護にならないし、青襲撃なんか期待しにくいしね。青兵両狼で、服を真占と見て吊りにかかってるようにしか見えなかった。 |
村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
★ディタ>その歳で理論で落としてどうする!パッションだ!そして砕けろ!(適当)
★ヤコブ>でも一回GJ出してたらGJ狙い狩だと思われるだろうからニコ狙われる可能性が高くなってどうせニコ護衛から離れられなくなるけどね。1回で吊り手増える状況かデメリット少ないならGJ狙いやるのも考えるけど。 今回の場合ヤコブ襲撃時くらいだったんだけど、ヤコブ娘吊り宣言してたから放置しちゃったw |
青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
パンダの非狩COって黒いかな? 狩なら狩地雷、非狩なら躊躇なく吊れる(吊った後に疑念を残さない)、COを渋れば狩っぽくなってきっと狼が吊りに来る……促しても良いような気がするけど。
|
負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
屋>おう。俺は死ぬ人間だと思って発言してたんで、ヨアヒムを吊らないと言う選択肢が将来的に少しでも考えられるならば、ヨアヒムを先吊りする意味は無い。
狩保護にならないしってのは解らないな。服吊りは狩人保護になる・非狩COした青を襲撃して貰う事が目的ではない。 パンダにに狩/非狩COを求めるのは、話がまた別なんだぜ。 |
パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム>いや、パンダに狩・非狩を求めるのは黒いと思わない。ただ、それを見て青吊りを主張するなら判るんだけど。
青が非狩した以上、服襲撃の可能性はあっても、青襲撃は無いんじゃないかと思ってた。 そうそう、あのときのシモンは青の白要素も服の偽要素も提示してなかったから、余計黒かった。 |
ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
ヤコブ>いや、俺は今は誰も狙って無いけど、アドレス帳は女子のほうが多いなwww
たしかに他校が多いなwww 料理できるなら活かしてこうぜwお菓子も出来るなら、なんにも無くても作って持って行ってばらまくと良い。この時注意するのは、一人に大量にあげすぎない事。 |
農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
> パメラ
なんだ、ひどいなぁ(笑)(自業自得)確かに5dでヤコブ護衛はメリット少ないしスタンドプレーだよね 僕の君吊り宣言は狩ローラーを意識してた。パメラは村の総意を伺い、それに逆らわない傾向があると思ってた。だから、村人ではないと直感思ったんだ。吊ったらば黒または狩COはあると思っていたよ |
パン屋 オットー 14:41
![]() |
![]() |
シモン・パメラ>まあ、ぼくのレベルでは、まだ二人の戦術論には付いていけてないということだろうね。そのうち、判ることを期待しとくよw
ディーターは女の子じゃなかったのか…。(←何を期待してたか不明 |
負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
オットー>ヨアヒムが白い・エルナが偽っぽいっていう話じゃないんだぜ……。共有者じゃなくって本気で通せると思って提案したら、それは説得に使ったかもしれないが、そういう問題ではない。
どっちにしてもエルナを吊らないコースが村に無い以上、エルナ襲撃は99%ありえないんで、襲撃期待で残す意味は無いぜ。 |
パン屋 オットー 14:45
![]() |
![]() |
シモン>ふむ…。占ロラは完遂するけど、ヨアヒムは吊らない可能性があるから、先にエルナ吊りということかな。本編でも、そうは言ってたね。
占破壊後、占候補の判定を当てにするかどうかのスタンスの違いなのかもしれないね。 |
少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
シモン先生>相方さんは大変だねw 私は、この村の人は皆裏でいろんなこと考えてたせいか、黒塗りより白要素探しの方が難しかったよー。
オットー先生>後の方で生き残ってる占い師なんてノイズでしかない、って人もたまに居るよねーw |
ならず者 ディーター 14:50
![]() |
![]() |
ヤコブ>俺は、とりあえず手始めにカルボナーラなんかのパスタ系、楽にできるわりにおいしいグラタン、カレー、シチューなんかを覚えたよ。
お菓子は、持っていくことを考えるなら、バウンドケーキとか、クッキー、ドーナツなんかの焼き菓子なんかがいいと思う。でもあんまりカロリー高いと逆に遠慮されるから、砂糖や油の使い過ぎに注意。素材の甘みを引き出す工夫が大事 |
少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
ヤコブ先生>凄いポイント高いと思うw 椎茸のお出汁おいしいよねー。鰹と昆布も捨てがたいけど。私もお出汁を利かした料理が多いかなあ。
私の初参加の目標は、初参加バレしない、だったよ。かなり間違った目標だったよお。 |
パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
シモン>オットーとリーザの人狼率が高いと思う今日この頃。
リーザ>「占い師ノイズ」確かにそういう人は多いね。態度が豹変する占候補も多い気がするw パメラのスルメを良く噛んで食べよう(もぐもぐ |
農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
> ディーター
お菓子は分量間違えると忽ち失敗してしまうから、びびってる。でもドーナツ好きなのでチャレンジしてみようかな あと僕のパスタレパートリーは、カルボナーラ、明太子のクリームパスタ、アラビアータ、ボロネーゼ、ぺペロンチーノ、ボンゴレロッソ、マカロニグラタンだ! |
羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
ヤコブさん、さすが弁当男子だ、すごいなあ。カルボ作れるのはなかなかだね。ドーナツの他に、パウンドケーキなんてどう?失敗してふくらまなくても、パンケーキっぽく食べられるし。
・私の初参加目標はなんだろ… 誰かを説得できる、かなあ。でもダメだった。強すぎても弱すぎても、強引でも緩くても人って説得できないね。すごく勉強になりました。 |
ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム>これを気に勉強するんだ!自炊できると食べれる幅が広がるし、値段も安くてすむぞ!ww
ヤコブ>ドーナツは揚げすぎに注意だね。ミスドみたいなやつ作ろうと思わなければ、意外と簡単だよ。あとマドレーヌもお勧め。結構ポイント高いよ マドレーヌは生地にレモン汁を使うことが多いんだけど、その時に皮を粉末になるまでみじん切りにして生地に混ぜると焼いた時にいい香りつけになる |
負傷兵 シモン 15:01
![]() |
![]() |
パスタレパートリーは、カルボナーラ、アラビアータ、ぺペロンチーノ、ナポリタン、ミートソースだぜ。
お菓子はオーブンが環境的に無い所で育ったんで、作れてもクッキーくらいだなあ。あとはクラッカーを使ったケーキとか。 |
ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
シモン>オーブンなくても、焼き菓子を作る方法はあるよw
たとえば、鍋にちょっと水張って、上に網をつける。その上で蒸し焼きにすると、実際問題オーブンで焼くよりも味がなかにしみこんでいくからおいしいかもww |
羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、自炊はほんとおすすめですよ。最初はポトフとか、手間のそんなにかからない煮込み系のものからかなあ。確かに洗い物は面倒だけど、慣れればなんてことないし。材料を選べば、一食100円くらいからおいしくできるよ。
|
負傷兵 シモン 15:07
![]() |
![]() |
ディーター>おう。そうだな、色々レシピが出回ってるから知ってはいるぜ。ただそこまで労力を割きたくないと思うのが難点なんだろうな。結局ちゃんとお菓子作りをしようと思うとオーブン楽だし。
|
負傷兵 シモン 15:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム>清純って言葉の意味を辞書で調べるといいんだぜ!
パメラ>いてえ!このIDで初参加した時は素村人だったって!確かに、共有者3回やって、2回被灰襲撃されてるけど!しかも共だと思われずに!うち一回はしかも初回! |
農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
> ディーター
アドバイスサンキュー。レモンのマドレーヌって美味そうだね。持っていくにしてもそういう一工夫はポイント高そうだ。 > カタリナ パウンドケーキがお勧めか。昔パンを焼いたら全然膨らまなくて涙目になって、それ以来粉系は封印してたんだが……。袖をまくってみるかな。失敗してもメイプルシロップつければ食べられるだろう。うん |
羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、つ「お料理の基本」。本屋で一冊こういうの買っておくと、基本的な野菜の洗い方とか保存の仕方とか、すごくベーシックなものが全部載ってる。1冊あって読むといいよ。
|
青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
ディーター>だって! どこまで洗ったら汚れが落ちるかわからないじゃないか! 洗剤使うわけにも行かないし!!
……一回見よう見まねでほうれん草のおひたし作ったらじゃりじゃりでねー。トラウマ。 |
負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
パメラ>悪かったって。ちょっと俺が賢くて、鋭くて、白くて、そして何より格好よすぎるのが悪いんだよな、わかってる。
\きゃーシモンかっこいいー/ わー、わかった、わかったから殴るな! |
農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
それにしてもディーターは予想していたよりも相当にいい男だな! キッチンで奮闘している姿が目に浮かんだよ…。僕なんか最近は部屋に花を飾るようになってしまった。昔はそんなものにお金を払うのがもったいなかったけど、最近はそれで部屋が華やかになるなら安いものって感覚になってきた。どういう変化なんだろう。自分が分からない
|
シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
ニコラス、初参加かー。すごいなー。あのタイミングでCOした理由がやっとわかった。つっかかっちゃってごめんね。でも15人村ばっかりだったからはじまる寸前ずさーな人はつい疑っちゃうん。
|
青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
答えてなかった。
■1.13回目。ものすごい初参加sの中でちょい恥ずい。今回過去13回のうちで一番考察できてなかった自信があるけどさorz ■2.おまかせ→村人 取っちゃってごめん。 ■3.鋭いシモンときっちりライン見抜いたジムゾン、まとめきったニコラス、がっちり仕事したエロナ。 ■4.全裸とリア充と講座と、あとなんだろ。ここら辺入れたいよね。 |
ならず者 ディーター 15:27
![]() |
![]() |
ん?待てよ?右ねじの法則で、コイルを巻いた方向と逆の向きに磁束が発生するはずだから、それを妨げる向きにコイルに発生する誘導起電力は、電磁誘導を誘発している、電流の向きに対して反対の方向に発生するのか?
|
村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
オットー可愛いな・・・
個人的にはそういうタイプの方が作ってあげたい気持ちになってそれはそれでアリだと思うぞ! 料理だけの話ではなく、なんでも出来るに越した事はないけどねー。 ディタは・・・歳取るごとに詳しすぎる男は敬遠される率も上がるから、前面に押し出さない方がいいぜ?というのは老婆心的なアドバイス。出来る自体は素晴らしい。 |
負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
・文系のみなさん、こういう話題って頭痛くなりませんか!
・本編でそんな話されたら吊りたくなりませんか! そんな貴方に、理系に負けてたまるかの会!(ttp://wolfbbs.jp/%CD%FD%B7%CF%A4%CB%C9%E9%A4%B1%A4%C6%A4%BF%A4%DE%A4%EB%A4%AB%A4%CE%B2%F1.html) |
村娘 パメラ 15:35
![]() |
![]() |
★シモン>15:28 勘違いじゃね?
いや、私は灰襲撃だとシモンだと思ってたからさー。白白言うのはヤバイと思って黒視も入れておいたのに、夜明け前にあちこち追い詰め発言してたらそりゃその中に狼いたら食われ率アップだろ・・・ 超自業自得的な食われ方ですよね! |
負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
パメラ>あの流れ的を踏まえて、あの流れでも吊れないから食おうって思われたら、ミスリードしていようがしていまいが関係ないって思ってたんだよ。墓の第一声でも言ったけど、灰襲撃起こったら絶対死ぬと思ってたのは俺も同じなんで、黒視は凄いありがたかったが……
|
負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
リーザ>それは気のせいである。うん。
オットー>主食もおかずもご飯は新しいな。変態RPには入ってないぜ、中の人が清純派なんでめったにこういうプレイはしない(ログを必死に隠しながら) .○(ヨアヒムはID的に女の人じゃないんだろうか) |
負傷兵 シモン 15:47
![]() |
![]() |
リーザの理系は驚きだったぜ。
パメラ>まあ、狩人が抜かれるより良いと思うんだぜ。俺が狼だとして、シモンを外すとしたら、神娘の二択だったと思うし。灰襲撃で素村人が抜かれるのは一番有り難いが、共有は他の能力者の盾だと思ってるんで、予想通り過ぎたが、良いことにしている。 |
村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
★シモン>狩人抜かれるよりってのはそうだね。
私が個人的にシモン抜かれたくない気持ちがあったからなのは確か。 ・・・愛だね! 照れ隠しパンチ> ( *-。-)=○)`Д\)、;'.・ |
少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
オットー先輩>
ええと、なんとなく(略)でも通じそうな文章の中に、突然現れてしかも何の一部なのか分からないような言葉を紛れ込ませて、「そこが気になるー!」って言ってもらおうと思っただけなんだよね。だから意味とかないし、狙い通りだよ♪ |
少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
一応元ネタというか言葉の原型としては、「モーパ」が「モーパッサン」(ヨアヒム先輩正解ー♪)、「マニョマニョ強」は、古くてマイナーなギャグマンガに「ドドーンと強くなっても、ババーンと強くなっても、マニョマニョ強くなっても俺には敵わん!」「マニョマニョなんて言ってないわよ!」みたいな台詞があって、凄い印象に残ってたから引用した奴だよー。意味不明でごめんね♪
|
ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
パメラ>俺は自分で手錠も外せる人間だぜ?wwww本物はあれだけどwwwこの程度の簀巻きなんて自分で抜け出せるんだよww
あれ…?でれない…? ていうか俺はパメラを男だおといった覚えはないぞwww単純に男のお持ち帰りは拒否するといっただけでww |
村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
★リザ>妙2d09:11。考察は出来るだけ短く・薄くならないように・読みやすくってのが重要だからね・・・
まとめるの超時間かかるけど。 考察は人に読んで貰える事が大事だよね!と、いつも思うよ。 |
パン屋 オットー 16:34
![]() |
![]() |
リーザ>4dは青白・服偽が判った後だからね。屋真・服狂・妙狼と見られるのが普通な気がする。リーザは真印象を取るの、あきらめてないと思ってみてたよ。
読みやすさねー。とりあえず、ぼくは改行は多用して段落を目に入れてもらえるようにしてるかな。あと、アンカーだけじゃなくて最低限の引用を入れる、とか。 |
村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
じゃあ参考までに、読みやすくする為に私が気をつけてる事でも書いておこうか。
まずは基本な事から・・・ *改行する。*一定のマークを付ける。 *文章が続きで途切れる時は、文章の途中で切らないようにする。 |
少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
>オットー先生
狩人さんの護衛を動かしたり、ライン作ったり、あと狂人さんより先に吊られちゃダメだったりで、偽確の直前まで信用は取りに行ってたねー。あとは、確定した瞬間に「狼かよ!」って言ってもらうのも狼さんの仕事だと思って頑張ったw 引用を入れるのはそうだね、やっぱり優先した方が良いかなあ。基本的に長文過ぎて入らないんだけど、頑張ってみるw ありがとう♪ |
パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
リーザ>4dのリーザは頑張ってた気がする。3dはヨアヒムの白要素がもっと欲しかった気がするけどw
読みやすさについては、今まで見てて読みやすいと思った人のスタイルを真似してもいいんじゃないかな。 |
ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
シモン>読みにくいのはしょうがないwww
JB付属してるテキストエディタを使うと、200文字になるまで吹き出しを変えてくれないからwwwいっぱいまで書いちゃうんだよねwwそうすると吹き出しをまたぐw |
村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
基本意外で気をつけてる事。
*アンカーを貼る時には、簡単にでもタイトルやその内容・アンカ部分の発言内容を付ける。(「回避の話」や妙16:30「そういう訳で〜」だけど みたいな感じ) *一文章内に「、」を使いすぎない。 *空欄スペースの空き方に気をつける(これは鳩からだったりすると難しいし急ぐ時は諦める) *指摘や考察・質問部分に自分の考え方を乗せる。 |
少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
そういえばパメラ先生は改行が読みやすさ優先で入ってる気がするね。パメラ先生は1つの発言に詰め込む要素が絞られてるからなのかな? 余白が多いと読み易いし落ち着いた印象を与えるよね。
私は改行の数が足りなくなって整合性が取れないことが多くて…って、統一感とか気にしてちゃダメなんだよね多分w 要らない美意識だなあ。 |
村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
★リザ>考察は人に読ませる為に書いてるものだからね。
余白の空き方は内容が変わる時の事もそうだけど、縦に空かないように気をつけてる。これはよく見てもらわないと気づかないと思うけどw 要するに文章の折り返し部分を意識して、文字を足したり引いたりして調整してるんだよ!(めんどくせー) |
パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム>発言の配分は、特に占い師や、終盤の狼の時は気をつけた方がいいかも。
あと、地味な話だけど、連投の際は1分以上、間を空けてアンカー引かれた時にみやすくするとか。人のターンはなるべく邪魔しないとか(←自分は守れてないけど) |
少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
オットー先生>
「スタイルを真似しても〜」やっぱりいろんな人の文章読んでみないとかなあ。最近ログ読むのサボってるからよくないね。 「3dはヨアヒムの白要素が〜」は…だってあんまり見あたらなry…今にしてみれば、ヨアヒム先輩吊って欲しい心理が読み込みを邪魔してた可能性があるね。真占として書いてたつもりなんだけど、まだまだだなあ。 |
村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>青16:50。それも割り合い的には意識してる。
質問して回答貰っても、その結論をまとめる分の発言数残らないと困るからねー。 でもいつ何が起こるかわからない! なので出来るだけ質問部分に自分の考え方を乗せておく。 質問内容にもよるけどね。どう返すか反応みたい時とかには入れない。その代わり、その分の発言数を残す。 |
農夫 ヤコブ 16:57
![]() |
![]() |
> パメラ
アンカー引用した方がニュアンスが変わらず恣意を排除できるからいいかなと思って多用してしまった。専用ブラウザに頼りすぎていていたな。見辛くてすまない。 ……酒飲みながら家の掃除を始めてしまっていた。ペーターも晩酌好きみたいね |
少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
指摘と考察に考えを載せたりするのは、無駄な質問の往復を防ぐ意味で有用だよね。
1分置きに投下するのも狙ってやってるよー。1つの内容が記事をまたぐときには、1つのアンカーで済むようにした方が良いのかな、って今回ちょっと思ったけど。 |
村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
★リザ>余白はね・・・改行した時に↓みたいなのは一瞬では脳に入りづらいと個人的に思ってる。
。←(ちょっとだけ折り返してしまう状態とか) パッと見で、画像的に白黒バランスが悪い物は変更する。 |
少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
喉の管理はフィーリングだなあ。あんまり失敗したことないだけだから、そのうち痛い目見そう。割合を決めておくって方法は意識してみようかな。
改行でちょっとだけ折り返すのは私もいやだなあw 「です。」だけ折り返すとか避けたいよね。人狼BBSでは避ける余裕ないことも多いんだけど…。 |
青年 ヨアヒム 17:10
![]() |
![]() |
ちょうど手元に実験レポートの書き方があったので引用してみる。
「できるだけ短い文で書くこと」「文の主語を意識すること」「事実と意見とを区別して書くこと」 「能動態で書くこと(「〜と考えられる」ではなく「〜と考える」と書かないと意見をぼかしていることになる)」 「修飾語を被修飾語に密着させること(誤解を防ぐ)」 |
村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
〔ペーター〕者2d00:11の考察を引き継いでるが、少し印象が変わった感じがする。だが、発言の白さからGSを変える必要はないと判断した。
決め打っても問題ないかなと思ってる。最有力白。 なるべくパッション入れないように考察がんばったけど、これじゃまだ満足できないか? 質問あったら投げておいてくれ。今から鳩@12 |
少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム先輩>あれは楽しかったよねえ。村人同士だったけどねw
パメラ先生>そうそう、占候補だっていうのと、キャラクターの性能を活かそうと思ってやってみたよw 灰でやらないように気をつけなきゃ。 |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
>フリーデル先生
文字が増えるRPってあるよねえ。私も今回、略称も一文字表記も極力使わないって決めてたからもの凄い大変な目に…(馬鹿)。 初参加目標もお揃い♪ ばれずに黒視されて吊られちゃったけど、黒視されるところまではこの村の初参加の皆に勝手にシンパシー♪ |
パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
超兄貴パンは…材料として、[男の小麦粉][男のイースト][男水][男塩]などなどを、男の気合で練り上げて、メンズビームで焼きあげるんだ。
形は、マッスルな兄貴をイメージするのがベター。 …ぼくは味見はしてない。 |
青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
キャラ性能……男女問わず口説く変態神父やったときは楽しかったなぁw 女性に比べて男性口説く定型句って少ないという発見もあった。占い師だったんだけど、「これで変態じゃなければ信じ切れるのに」って言われたときは「おっしゃ本望!」って感じだったw
|
パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
つ[キャラクター別勝敗データ]
http://wolfbbs.jp/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%CA%CC%BE%A1%C7%D4%A5%C7%A1%BC%A5%BF.html 枠が壊れるかも。ごめん。 |
村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
★オットー>気圧の問題かな?冷めれば開くよきっと・・・意味ないって?w
★ディタ>それもまた良し! エピで喉尽きるまでやっていきなさいw 明日の昼は多分挨拶程度になるだろうから、また夜に顔出すよー。ノシ |
少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
フリーデル先生凄いお揃ーい♪ やっぱり初回吊りだよね初狼なら!(迷惑)
あの時は黒確してからの吊りだったけど、偽確定劇場を知らなかったからできなかったんだよね。 今回できて本望だよー、大変だったけどw |
シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
パメ>いってらっしゃいノシ
まだログ3日目だよ…オットーはウグイスパンの味w ■6.ちょっと思い出して見てみたら、フリーデルがまだいたから、かな。好きなんだよね。いつも黒く見られるけど。 |
少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
■6.
キャラコンプ中で、ここまで男3女2だったから女性キャラにしようって思って選んだんだ♪ それと、可愛いステルスっていうものをやってみたかったっていう裏の狙いもw 結構信じてもらえたよお。 |
シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
初回占い→霊回避→初回吊りだったよw 申し訳ないっ!ってなるよね。私は霊回避しちゃったから、必死で訴えてたよ。あとでやっぱり…って人が出てきてシメシメ的な感じ。
偽確定劇場楽しそうだなあって思った。 リーちゃんの占いネタは謎めいてて楽しかったよ! |
青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
パメいってらー。気をつけてね。
■6.シモンのRSにつっこみたかったから。 ふらふら村見てたらツッコミどころ満載なシモンがいて、一瞬クララで入ってぶん殴ってみようかと思ったけどすでにいたので使いやすくて壊しても罪悪感のないヨアで入ってみた。 |
少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
私は情け容赦なく黒確したよw どうしょうもなかったなあ。
マニョマニョ強くなっても私には勝てないよー! 3日目以降は襲撃の話し合いとかでネタを考える時間もなくって反省だよお。まずネタを埋めてから真面目なお話し合いをしないとね。 プロのパメラ先生の自主議題回答から鎖骨を拾ってきたりとか、あと個人的には5d22:08が一番頑張ったボケだったんだけど…とか自ら解説していっそう寒くなる試み。 |
農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
パメラおつかれー
■6.爽やかな好青年って印象が僕にぴったりだと思ったんだ。ウソだ。すまない。女性キャラを避けて、話し方に癖がなさそうだったから。アルビンとちょっと迷ったけど、商人向いてないし。多分 |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
ヤコブの話し方ならアルビンはちょっと違う気がしますよ。アルビンってなにわあきんど風の人が多いようなイメージが。でも、話し方に癖がなさそうなのがかえって黒く見えるっぽい。難しい。
|
農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
本当だ。まとめサイトすごいことになってるな。
> フリーデル アルビンのキャラは怪しい行商人なのか。ためになるな。なにわ方面は今ウィルスの猛威が吹き荒れて大変そうだから、謎のタミフル売りの青年みたいなネタは倫理的に問題になるんだろうか |
シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
人狼SNSって見たことないんだよねー。どんな感じなのかな?
ちょっと離席。ログ読み5dまでしかできてないけど。読むの遅い。 夜のうちにまた顔出せればいいけど、もしかしたら朝になっちゃうかも。 |
少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
人狼で遊ぶ人たちだけのSNSがあってねー。基本的には交流したり、戦術論とか日記とかが書かれてたりする感じかなあ?
まとめサイトの、私の中の人のページに招待用のURLを載せておいたから、興味ができた時にメールくれたら招待するよー。ちなみにフリーの捨てアドとかで問題ないよー。 |
少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
って、URLじゃないや、メールアドレスだった。
アドレスはエピが終わるくらいに消す予定だけど、まとめサイトはバックアップが残るから、いつでも興味ができたときにメールくださいな。あんまりチェックしてないアドレスだけど、そのうち招待するからw |
神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
ばんわー。ログなげーwww良いことだ☆
…リアルでフルボッコにされてきたんで、凹みモードだぜ!とりあえず、シモンすまん。マジすまんかった。と、平謝りに謝って、ログ読みに行ってくる…読むのこえー! |
神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
俺はあえて常にヤコブ×シモンと言い続けた。そして吊り希望やその他でクララが優先だったのは、ディーター×クララとは口が裂けても言いたくなかったからだ。クララ×ディーターに決まってる!!!
|
神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
あー。俺もSNS入ってるんで、後でマイフレ申請送らせてもらうわ。明日以降w
この村超絶楽しかった!もう、狼誰か分からんくて、シモンの話やら共有2潜伏やらに頭ショートして、体調壊して…そんなさなかに、村が楽しー!!!!!ってひたすら楽しかった。すげー充実してたぜ。みんなありがとな! |
少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
あ、ヤコブ先生の気配を確認したよ。
HISANOさんはヨアヒム先輩だよ。記念すべき私の初参加時の同村者さんにして、最初の敵だった人(私黒星)だよw 私もあちこち回ったり申請したりすると思うからよろしくねー♪ |
農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
ジムゾン、僕はこの村の良心なんだ! シモンとの関係は良き相談相手であり、良き友なんだ。決して×が付くようなモノではないんだよ。誤解しないでおくれな
おっとペーターお帰り。先に呑んでしまったよ |
神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
ディーターは後でじっくりねっとり弁当にする。
俺声が大きいとか言われてっけど、ツール使って無いのも影響してると思うぜ。 パメラ辺りが話してたが、俺がツール使ってねーから、後で自分が見た時分かりやすいように時間表記はツール使ってるやつように入れてるだけで、基本内容を書くようにしてる。 |
パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
ジムゾンの発言は読みやすいと思ったね。アンカーを使わない好例じゃないかな。
クララの「青い」に着目したライン考察は、渋かったね。ぼくも引っかかってはいたんだけど、者書ラインというところまでは思い至らなかった。 |
青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
んでもってシモンの誘い受け属性確認。
考えてみれば素ボケ属性持ちの俺がつっこみたくなるくらいだから素晴らしき誘い受けだよね。ヤコブだかジムゾンだかとお幸せに。俺は50mくらい遠くから見守る。 |
羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
ジムゾン神父の考察、7dでも書いたんだけどすごい説得力でした。出典とかは自分で調べなきゃならない分、あの中に嘘を入れられるともうどうしようもないな…って思ってました。私もあれくらいになりたい!
|
少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
>口調の話:途中でくじけるのはどうにかならんもんかね。話しやすいのは丁寧語だけど、語尾が長いから考察始まると口調変わるよ。
んで、眠くなるとハイテンションになったり、疲れてるとネタ重視になったりね。いかんのー。 |
少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
>理系の話:さっぱり〜???つうかディタ勉強ダイジョブ?
僕は高校生の時一度も英語のテストで40点以上とれなかったよ。しかも3年の前期通知表1とかwww まあそんなんでも進学できたけどね。僕はマークシートに強いらしくセンター試験でいい感じやったからね。 |
少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
>発言の仕方について:特に中盤以降は詰め込みたいので、書き溜めて一気に投下しちゃうな。パメのいっている通り単語の途中では切らないようにしているけど、自分で見返しても読みにくいことあるな。
>ヤコ:普段家では飲まないよ〜。一緒に住んでる人がパチで大勝したから焼肉食べに行ってそんとき飲んだのです。お子様だからサワーとカクテルしか飲めないけど・・。 |
少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
>パメ:とっても読みやすくなったね。自分の考察を相手に伝えるためにも、書き方は大事だね。パメ先生に習って次回は綺麗に書くことを目指そうっと。
★そういえばサラダバーって何?「さらばだ」の意味であってるよね? >神父ヅラ:ジムゾンはデフォがヅラなの? |
ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
ヨアヒム>いや実に。
俺もロリコンだよ?うん。でも前面に押し出すか押し出さないかは重要だと思うんだ。 好きなものがあって熱中してるヲタクは無害だし、社会にお金を還元してるからいいけど、自分の趣味を人に押し付けるヲタクが消えればいいと思うのと同じだと思うw |
ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
フリーデル>みんながちゃんと聞いてたか講師としてはひじょーにきになるんですよ★ミ
簡単ですから簡単ですからwww せいぜい100問くらい…ゲフンゲフン 10問できればいいほうでしょww |
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
やっと読み終わったよ。長かった。そして勉強になった。赤ログすごいね。楽しそうだった!
「真狩」って見るとつい、まっかりだと思っちゃう。ま、いいか。 したらまたちょっとはずします。またね。 |
ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
パメラ>おかえりー
ということは今はちょっと酔っぱらってるわけかww 酔っぱらってるときは本音が聞き出せるいいチャンスだ。本心の開示をしてもらうことで信頼感が生まれるからね。そういう意味でも合コンってのは効率的なんだよ。ただし、自分が酔っぱらったら意味ないからねw |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
酔わない人ほど酔う人に弱いんだぜ?酔った振りしてさくっと好意をつたえとくと、次の日には忘れたふりをしていれば、相手の心理に自分の好意を植えつけることができるよwwやんないけどwww
本音だと思ってくれるしねww |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
.。o○(たまにそういう論の人もいるよねー。確かに灰3とかの最終日に村同士で信じ合えて狼吊れた時の感動は凄いよね!)
でも今回神父の動き黒いと思いながらかなり信じてたよ。思考が頭に入りやすいと信じやすいよね! |
村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
★ディタ>者22:52。
程度にもよるかなぁ。私は酒自体がそんなに好きなわけでもないから、相手が酔わなすぎると飲む気無くすし・・・ そういう意味では自分より弱くて一緒に飲みたい人と飲む時は、若干まわったふりを・・・げふん。 自分よりやや酔わない程度の人だと確かに弱いかもしんない。一緒に酔い潰れてみたくなるよ。うふふ。 |
少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
パメ>吊り手計算ってどこまでのことを言うの?あんまり複雑なところまで考えると、考察含めないとだめだと思うよ。
僕はほとんど計算しないけどね。順当に減ってあと何回とかしか考えないな。 |
村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
★リナ>22:59
だよねーー! 元々酔う気があるし、テンションも上がってるから凄いまわるというか・・・ まわるし楽しいし相手も酔ってると更に楽しくなっちゃって・・・ダメだな!www |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
プレミアリーグでも見ながら、ログ読もうかと思ったら契約外のチャンネルで見られない・・・、残念。
ディタ>だいぶ前の話だけど、伝勇伝って小説だよね?漫画にはなってたっけ?アニメにはなってないよね・・・。 |
羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
・ペーターさん。それは困りますね…… きっと、狼が白すぎて村人達が自滅するとか、そういうのしかなさそう。
・パメラさん、そうそう回る回るw 楽しければいいじゃないですかww |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
ネタはネタとしてしか考えてなかった。
でも狼で偽確劇場やったときはそういえば誰に絡んでSG候補には話しかけないで……とか考えてたな……と思い出した。意外とそこも考察に生かせるのかも。 |
羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
私もシモンさんの考察はツボでしたねー。死んでからすっと遺言のように過去の戦術が入ってきましたね。すごいなーあこがれちゃうなー!
あと兵7d13:58青ログのフォローもちょっとキュンときます。でも結局あれって叱られてるに等しいフォローのような。 |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん。ネタって、いわゆる外の国の専門用語ではアイスブレイクと言って、話にすっと入らせるための重要な要素なんですよね。だからここでもネタというのは、相手に理解してもらいたいと願う発言者の思考を表す、重要な要素として考えていいと思うのです。
|
少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
ディタ>だんご神さま〜とかやればよかったのに・・・。
まあ、この話はこのへんで・・・。 さっきのクラスメイトは先生に「何の飲み会だ?」とツッコまれて「ジュースです!」と答えてたよ。 面白すぎて笑った。 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
しかし俺が白いと言った奴で、俺を白いと言ってくれたのはパメラだけだったんだよなw
パメラありがとなー。初日からずっと思考追いやすくて、回避で狩人COだったけど、それでもパメ真一度も疑わんかった。 |
青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
おもしろいなー。コミュニケーションを取らせるための技術ってのもいろいろあるのか。(ぐぐってみた)
ちなみに俺はこういう技術の中では懐柔系統に弱い気がする……。自分よりスキルが上っぽい人が自分の話聞いてくれるとそれだけで嬉しくなるんだよね。 |
村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
★神父>だよねー。「さらけ・・・出しちゃえ☆」とか言ってた時も「何やってんだバカw」とか思ったけどそれでも白なんだろうと思った。リナも信じきれたし満足。
私も回避COで全然疑ってなかった神父に感謝してるし。 ・・・愛してるよ! 大丈夫、性的な意味では邪魔しないで横で見てるからw |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
【ジムゾン−パメラに心の友ライン確認しました。】【ただし性的な意味ではありません。】
☆フリーデルさんパメラさんありがとう。こっちが信じなきゃ一方通行だよね。フリーデルさんは確白出るまでの短い間だったけど、絶対白だろうって思ってた。でも何日も灰で一緒にやってたらどうなってたか… |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
問1:「自分だけ特別」という要素があるか?かな。(わざと外してみた)
問2:女子が思考も含めて一人になる時がベスト。できるなら家に帰って一息つく時、わからなければ一晩明けてでも良い。最悪は解散直後。集団行動中の場合、ガールズトークのネタにされてしまうよ。 |
村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
★リナ>だからこそ、自分の考察を読んで貰うことが大事=読みやすくする努力って感じなのかも。
自分の考えを追って貰って、相手の思考も追えてると最後信じあえたりして満足。 毎村あることではないけど嬉しくなるよー。 凄い信じあえた村とか、マジで恋愛みたいな気分にw |
青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
A1.ダイエット情報と服とかの流行 A2.合コンってしばらく前まで「がっこん」って読んでたよCO!
A3,さっきリナが言ってたね、アイスブレイクでネタをやると良いんだっけ。 A4,7:3くらいだっけ? A5,女性が引く→男が押す 逆に二人で引いたときは大きなかぶが抜ける。 A6,好感度をあげるためには正しい選択肢を選ぶ。選ぶ前にはセーブしておくこと。 |
羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
問3:初対面で話す相手はだいたい「こうありたい自分」を盾にして、相手の話を聞かせたあと一旦解釈する緩衝帯を設けるようにしてる。それを破るためには、初対面の相手に見せられている緩衝帯の先にいる相手と話すこと。そのためにはどんな緩衝帯があるかを知る必要があって、緩衝帯と話すふりをしながら安心させて、だんだん相手に入っていくのが最高。いきなり相手に踏み込むと緩衝帯を作り直されてしまう。
|
青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
A7,騙りすぎによるパケ死に注意。(14文字)
A8,相手が弱ってるところにつけ込め! A9,最大の武器はえーと……そうだ手料理だ。エピ的に。 A10,ずばり、ライバルになって熱き友情をかわすこと。 |
羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
う。クレーム入ったので問3までにしとく。
パメラさん。それすごく気持ちいいよねー!できれば村全体とそういう気持ちを作りたい。人狼は人狼で申し訳なかったとしても、エピで笑って話し合えるような関係がいいな。そういう意味で、他の村のエピと比べてもここがすごく暖かくて嬉しいんです。 |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
問4:これは私は最初8:2、あとで6:4かな。話す量っていうのは自分の考えを知って欲しいという量の現れで、なにより女子はどうしても外見から入られるから、自分のことをちゃんと理解してほしい欲求は男子より強いと思うんだ。でも、相手がそれを理解した上で、自分のことも話してほしいというのが後々の本音。6:4まで来る段階だともう付き合ってるかな。
|
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
こうやってみると、ポイントは距離感だよね!
人狼もリアルも立ち位置の見極めが大事・・・な気がする。 ん?だから「この発言が黒いとかはないけど淡々と流れに」とか言われるのかのぅ・・・orz |
羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
それじゃ続き。あ、ディーターの講座ろくに見返さないで答えてるよ。
問5:下心があるかどうか。こういうのには無条件で警戒します。といっても好意があるところへの下心は大歓迎なわけで、その差はさっき書いた緩衝帯かな。緩衝帯しか見せてない相手が誘ってきたところで、どうせ私のことなんてわかってないくせに!となるわけ。つまり、緩衝帯を突破できてない人がどれだけ誘ってきても無理でーす。 |
ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
パメラ>いや、俺の言ってるのは一般論(俺的)にすぎないから、すべての項目がすべての女性に当てはまるわけではないのさー
パメラはパメラなりの望む口説かれ方があるわけだから、それを見極めることが大事かなwww基本は基本だけどwww |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
問6:これも問2あたりと一緒になるんだけど、女性にとっての好意は自分を理解してくれている人であること、そしてそれが一歩ずつの「歩み寄り」であるということ。いわゆる恋愛依存症体質な人相手だと、これを全部抜いて酒の席で一気にたたみかけるという荒技もあるんだけど(私はあなたの全てを知っています。ザ・クイズショウですね!)、あれは性急すぎて、健全な人向けじゃないです。だからあの出演者達はちょっとメンヘラー
|
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
ちっくな感じで好きなシナリオじゃないです。1時間ちょっとで自分なんて出せるかー。
問7:相手に伝える情報が限られていること。風体、状況、言葉の色、字の崩れ方、そして表情。どれも補助要素になっていて、会って直接話す>電話>(紙の)手紙>電子メールという順に、だんだんと相手に伝える情報が減っていきます。そういう意味で、電子メールで相手を説得する人狼ってすごいことなんですよね。ここの人はほんとにすごい。 |
神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
俺は前村、狂人で、灰突然死2人の村側狭義完全勝利(襲撃無)されて、それだけならいいんだが、狼2名がほぼ突然死一歩手前、エピに顔も見せてくれず、最終日はセットミスの空襲撃で…ちとF国入りすんのが怖かったw
この村は突然死も無くて、多弁揃いで、ネタ分も多めですげー楽しかったよ。 初参加の人も、みんな頭良くてすげーな。感動した! |
仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
再戦は・・・
らおさんはおkwww4回目ねwww okerrorさんはちょっとぶりで。 Kunoさんは1767村だね。お尻霊判定のカリスマ村長だよ。 やばい、Kunoさんに変態認定されてしまいそうだ。 |
羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
問8:落ち込んでいるとき、感情が不安定になってるとき。鉄則です。ここは覚えてるから書くけど、ディーターさん、生理狙うのは反則だから。知っててやられたらあとでちょっとむっとする。
|
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
問9:相手の理解と、その相手に対する自分の意見が最大の武器です。(だけど、いわゆるバーナム効果的なところを決め打ちで行ってしまう手はあるんです。これは決め打ちというより、誰にでも使えるワイルドカードで、占い師がよく使います。知ってる人には使いにくい)あと、その意見がちゃんと相手の考えに整合しているか。それはがんばって相手からつかみ取るしかないです。その努力と優しさ、時に厳しさにキュンときちゃいます
|
青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
ジム>うわ。それはなんというかおつかれさま……。
この村はほんと楽しかったよね。ネタに絡もうとする努力がみんな半端ないw 真面目そうな村長まで「オッヒム」なんてネタ用意してくれてたし。 |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
>ジム:僕も最初はあれ?と思ったんだけど、みんなすごかったよね。
よく話すから、初参加は少ないのかなと思ったもん。目標のみんな話して寡黙0なんか何もしなくても達成できたよね。 ヴァルも3日目生きてたらガッツリきそうだったしね。 完全燃焼とはいかなかったけど、僕も楽しかったよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ヤコブ>いや、狩人だったらどんなネタをすればいいのかw
美味しそうな全裸で狼をおびき寄せるとかか、そうなのか。 ネタも充実したし、まぁ、狂人もありだったかな。苦手分野を練習的な意味では。 |
ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
カタリナ>ちゃんと反則だって言ったよww
それを相手に気づかせなければいいわけでしょ?それとへこんでるときなんかの判断が難しいから、そのへんの判断ができない人に生理中って言ってるだけで、俺は基本的に狙わないww |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
問1:わたしとあなたの関係はどうあるべきなのか?
問2:解散時に面と向かってお疲れーと言いながら 「またね!」とメール 問3:コンプレックス。何が問題で、そのためにどんな対応が正解と考えているのかを理解し、応援してあげること 問4:<5:5>。だが実際は<1:9>となる |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
問6:落ち着き、くつろぎ、気をまわさずに済むことを第一に考えるべし
問7:事実は小説より奇なり 問8:愚痴や相談したそうな時 問9:自信と思いやり 問10:口説きたいなら相手の心に一歩踏み込むしかない。二歩はダメ |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
初参加のみんなが半端なかったw
カタリナ初参加とか驚きww他国で経験積んでて、セオリーが違うだけの人なのかと思った。 ヴァルターが独り言&墓下ですごくて、びっくりした。 ニコラスは護衛指定まで勉強してて、初参加初まとめであの対応っぷりはすごすぎる。 |
ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
カタリナ続き>ふだんからよく見てれば、へこんでるときなんかはすぐにわかる。思いっきり落ち込んでるときなんかは、目もとを見てもわかるな。
そういうのに気づいてあげるのも好感度アップだぜ?だってそれだけ見てくれてるってことだからね。ちなみに9点かなーいやでも、許容範囲の中だから10点で満点!おめでとー! |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
あともう一つ。女子ってだいたい困ってることの相談とか愚痴で、アドバイスを欲しいっていうときは余りないです。基本的に自分の考えを相手に聞いてもらって、「こんなこと考えてる私でも社会で生きていけるのかな」っていう、集団行動の適格性を常に確認しつづなければならないんです。男子は一人でも生きていけるけど、女子は一人で生きるにはまだまだつらいから。とか思ってディーターさんの講座を聞いてました。
|
村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>再戦・・・届出ってなんだよwww
私は戦歴あるくせにあんまり詳しくない。 国によって村を立てられる数が決まってるらしいから、余裕があればいいみたいよ? 数日前から予約で村立てて、場所取っておくみたいな感じらしい(曖昧) |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
>ライナさん
そりゃ覚えてるよー。ゲームバトン貰ってきたりとかしたし♪ こちらこそ、まめに足を運んで貰って嬉しいよー。同村できて嬉しいよ! 勝負の方は最後にジムゾン先生とニコラス先生にやられちゃったよねー。結構いけると思ったんだけどなあ。 |
仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
こんなにネタってますが、普段は全くこんなことはありません。
ご、誤解しないでよねっ!! プロのシモンに爆笑したので入ってきただけなんだようw で、皆濃いからキャラ立たせんとと思ったら、御覧の有様だよ。 |
ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
カタリナ>そうだな…
俺は基本的に女子から相談や愚痴を受けた時は、とりあえず聞いて、認めてあげるってことをしてる。俺は今のままの君が好きだよ。だから頑張る必要はないんじゃないかなー。とか。あと基本的に会いに行くね。 |
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
・ディーターさん。その姿勢はすごくいいですね。それがうわべだけじゃなければ尚いいね!w
・エロナさんのときメモネタがちょっと時代を感じましたよ。あれ見て年増ネタにしたんだもんw |
少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
問1 男の人のお財布の厚さと紐のゆるさ
問2 終わる前から送ってみたらいいよー 問3 警戒心かなあ? そんなのは札束でコロリだよー 問4 7:3くらい? 会話力のバランスによっては1:9でもいいと思うけど 問5 臭いと致命的だよね。歯を磨いてお風呂入って洗濯しよう |
羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
ディーターさん。自分の仲間が増える感じでそりゃ嬉しいですよ。でも、そこから親密感が生まれるかはまた別問題。その仲間のうちでも、「その他大勢」になるのか「特別な人」になるのかは、またちょっと視点が違う場合もあったりして。大抵は、他の相手が届かない、普段は絶対見せないその人の核心に触れられるかどうかかな。そこはもうちゃんと関係築いて見つけるしかないですね。
|
村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
★ディタ&その他
喉残数は個別数じゃないらしいから大丈夫!要するに喋ったもの勝ちなのだ!ふふふ。 そうは言ってもよほど喋り倒さない限りエピが発言ストップになる事はないらしい。 うろ覚えだけど全員で1万とかそんくらいだったかな?w |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
ディタ>喋りすぎてエピがぶっ壊れた村ってのがあってね。(F1791)そこを見てきたら最多発言者が871回喋ってた。
ということで事実上喉は涸れないんじゃないだろうか。頑張って涸らすなら止めないけど。 |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
初参加の人たちもいるので教えておこう。
世の中には、【ラスト発言祭り】と呼ばれるものがある。 今回クララが毎日ラスト発言を狙っていたが…【エピのラスト発言を取ったものこそ真の勝者だ!】 |
少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
素朴な疑問なんだけど、この村の参加者はなにやってる人かちょっと気になる。
僕はフツーにサラリーマン的に働いてるんだけど、12時に覗くのは無理なんだよね。 ラス発言明日は無理だね。地味に昨日は僕とったんじゃないかと思うんだけどね。 |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
リーザ>いつでも送ってくださってよかったのに!
きっかけがないとやりづらいのは確かですし、多分私でもやらないかとw らおさん>いやいや、いつもの村建てさんに聞いてみないか?ってことです。 やってみようかな。 ★ALL>再戦やるとしたら参加する? |
少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
じゃあ、先にいつもの言っとくよ。
【みなさん、7日間という長いようで短い間、あっという間に過ぎてしまいましたがどうもありがとうございました。楽しい時間をすごせたので、皆さんには非常に感謝しています。また再戦の機会がありましたらよろしくお願いします。】 |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
ペタ>俺も学生ー。工学系なんで周り男ばっかり。花がないw
朝考察落として、授業中に鳩から決定確認して、昼飯そっちのけで夜明け後の確認。本当は12:30がちょうどいいんだけど(13:00すぎると実験で顔出せない 夜はバイトで顔出せない)無茶苦茶待たないと入れなくなるし。 |
少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
☆やりたい。でも更新時間が12時だとまた迷惑かけてしまうので、18時〜24時だったら嬉しい。
1時〜8時だったらどうにか。 頑張れば13時前後に確認できるから、14時〜16時はギリギリありか!? |
仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
じゃあ、今からリーザのこと占おうか。
「ねぇねぇ、じゃあその大きなハサミはなぁに?」「お前の服を切り刻むためだよ」 「首から提げてるデジカメはなぁに?」「お前の全裸を写して愛でるためだよ」 「逃げてもいい?」「どこへ行こうと言うのかね」 |
仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
「わおーん!リーザは狼なんだよ?食べちゃうぞ」「そんなのかんけーねえ!!」
[リーザの悲鳴が夜の森にこだまする] 【リーザは人狼だったみたいだけど・・・それがどうかした?可愛い可愛いつるぺた幼○だったよ♪】 |
仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
法律?何それ、おいしいの?
[しれっとした顔で、ディーターの服を奪い去り、石にくくりつけて河に沈める] あれ?ディーター、どうして震えてるの?寒いの?(違) つ【あたかも全裸スーツ】 [...は慈愛の笑みをうかべ、そっとそのスーツをさしだした] |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
今日は冷えるからな、このスーツを着るといい。とても暖かいのに通気性抜群。
夏は涼しく冬は暖かい。お洗濯も丸洗いでOK。あたかも全裸スーツ、2枚セットで9800ゲルト! 今なら、このセットに撮影用のデジカメもついてくる!! 男性用、女性用、ショタ用、幼女用、SMLと取り揃えております。お求めは最後の村の仕立て屋エルナまで! |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
再戦は・・・忙しい時期が読み辛い職なんで直前にならんと参加可否がわからんのだよねー。
SNS?は入ってないけど、個人まとめページは定期的に見てるから声かけてくれれば村まとめページに覗きにはいくけども。 |
仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
とりあえず、そろそろ部屋へ行くか。
ディーターより先に居なくちゃいけないしね。混じりたい奴はどんどんくるといい。 明日は10時頃にこれるんじゃないか。じゃあな、おやすみだ。ノシ |
村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
そういやディタは突っ込んだ時の反応が、不慣れ騙りではないなと思ってたんだよね。
騙りじゃないなら「偶数進行」は赤ログから入れ知恵きてるのかなー?とか思ってたんだけど、襲撃の時の相談で話してたから言っちゃったぽい? |
村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
★リザ>神父が不慣れ騙りだと思うみたいなこと言ってたけど、寡黙は意図的ぽいけど不慣れのふりではないと思ったから。
意図的襲撃って言葉がどこからきたのかなと気になってたんだよね。 |
ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
ttp://cid-a13afd14b98a0da2.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public?uc=5
たぶんそのままいけるんじゃないかなー |
ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
シモン>今回の俺の動きはどんな感じでした?よかったですか?悪かったですか?おしえてくだしあ!俺はさっきから誰も何も言ってくれなくて、そんなに悪かったかなぁとかよくもなくわくるもなくって感じなのかなとか思っちゃったり…
|
負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
(ちなみに俺は管理されている人。また明日!)
(パメラの知識の無さが可愛い) (ヨアヒムは俺のものなんで、ヨアヒムに手を出すくらいなら俺が相手をしてやろう>ジムゾン) (誘い受けじゃねえー!) |
ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
パメラ>適当になるからいつまでたっても分からないんだよwww
ちょっとがんばって理解する努力をすれば、何倍にもなって帰ってくるよ?コンピュータってのはそういうもん。いかに楽をするかっていう機械だからねww |
ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
パメラ>フリメは、使い捨ても可能だけど、いい機能のやつなら、普通のアドレスとしてつかっていくことも可能。ってか、よく考えたらこの国入るのにアドレス必要じゃなかったけ?w
|
青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
ざっと読んでパメラのパソコン音痴に驚いた。デザインとかするならがしがしデータやりとりとかするのかと思ってた。そしてディーターのはDLできた。懐かしいと思ったら俺やってない範囲までやってた。
|
村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
箱だけに弱いんじゃないぞ!
うちの配線やパソコン設定・TVデジタル放送設定まで、その度に適当に人連れて来てやってるます! データのやりとりとか出来るわけないじゃん、おおげさだなぁ・・・ 社内ではできるよ。げほげほ。 |
ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
パメラ>あー…
ま、そんなもんだろうねwww普通の人はwww 弱いわけじゃないから大丈夫だと思うよwwwすでに構築されたネットワークシステムを利用できるならなんとかなるwww 誰もシステム作れとか言わないからww |
村娘 パメラ 03:47
![]() |
![]() |
あ。突っ込み忘れだけ言っておこう。
この国が参加時にID必要になったのは1年前くらいだかの話で、私が参加した時は不要だったんだよ。そのシステム前からの人はアドレスいらないんだよ。必要なら入れてないって話もw いや人狼BBSは入りたかったからその時はアドレス取ってたかもなぁ。 おやすみ・・・@∞ |
羊飼い カタリナ 05:34
![]() |
![]() |
いやだなぁ。私は文系ですよ。それにオットーさんもPGだったんですね。私も、最近はもうすっかりパソコンと語るためのコード書き作業とはおさらばしていて、人と語るためのパワーポイントの資料ばかり作ってます。
さ、しごとしごと(時間が過ぎていく・・・) |
パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
ディーターいってらー。3時間寝てれば大丈夫かな。
ちなみに、高校の頃のぼくは、社会科の授業が好きだった。教科書が分厚くて枕に最適だから。 …居眠りしてる時、教科書でこづかれても痛いという諸刃の剣。 |
パン屋 オットー 07:40
![]() |
![]() |
ディーター>人の運と不運はバランスを取るという仮説。パチンコで一万円負けたら、その分、他でいいことがあるに違いないという願望。
バスを乗り過ごしたディーターは、次のバスを待つ間や、次のバスでいいことがあるかもしれない。 まあ、世の中、なんでも前向きに考えればいいってことさ! |
ならず者 ディーター 07:44
![]() |
![]() |
オットー>あのバスに乗れて居たら今みたいにオサーンの口臭を気にせずに、後ろは美人のお姉さんでちょっと混んでたりなんかしちゃって良い思いをしていたかもしれないと言う事だね
(´・ω・`)ドーン |
パン屋 オットー 08:25
![]() |
![]() |
←エスポワールの意味が判らないパン屋が一人
パメラ、いってらー。そして、また一人に。 誰か俺に愛をくれ。イヤだと言っても愛してやるさ。…このへん、歌詞だと気付く君は、ぼくの仲間。 |
神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
リーザ>そうなんだよなwこんな犠牲を払っても楽しいとか思ってすぐ入村しちまう自分はアホだと思うw
SとかMとか言ってるけど、人狼やってる奴は基本M値が一定以上ある奴ばっかだと思うw |
神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
ディーターが自分のスタイル気にしてたけど、俺はあの度胸とパッションでも白黒言ってくのは良かったと思うぜ。
俺はパッション考察嫌いぢゃねーよ。 ただ役職制覇する前に、一度村人視点を味わっとくのをお勧め。能力者真贋も灰の白黒も分からなくて、本気で手探りで疑心暗鬼になる村人は味わっといて損はないと思うぜ☆ |
神父 ジムゾン 09:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム>あー。俺も最初は何も食えなくなってたけど、最近は脳に糖分補給するために甘いものだけ食うようになっちまって…睡眠不足と相まって肌が荒れる荒れる…。
やっぱダイエットは運動ぢゃねーとダメだなw |
神父 ジムゾン 09:32
![]() |
![]() |
クララの狩人騙りは俺も不思議だった。
んでも、赤ログ読んだら、マジでリア王だったのなw すげー不思議だったのと、前日俺罵倒とか、クララらしからぬ言葉使いしてたんで、マジで傷つけたかと心配した。杞憂で良かったw |
神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
パメラは不思議がってたけど、護衛指定とか、初参加がやったとは思えん。こなれて落ち着いた技だと思った。
まあ、パメラにペーター護衛指定したのはあれだ…きっとニコラスもドSなんだぜw |
神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
リーザ>なるほど!ww
俺、ディーター吊る時の更新前後がまさにそれだったw おいおい。まさかディーター白かよ。へ?白かったら何?年羊に狼いるの?パメラ狼の可能性とかあんの?どうすんの?どうする俺?!って頭真っ白だったw |
神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
パメラ>自由占いは平気なんだよww
俺出身がMMORPG人狼で、自由占いデフォ。能力者を占っちまったりするのもデフォだったから、自由占いには耐性がある。潜伏占い師にもw 潜伏共有者はラインが見えて狼誤認しちまうのが無理。って思った。ロックオン気質なんで、ロックが解けんと考察が前に進まんくてすげーきつい。自業自得だけどw |
仕立て屋 エルナ 10:03
![]() |
![]() |
なんだなんだ、けっこう人がいるもんだなー。
昨日一昨日、参加できなかったのは、突発的に名古屋村へ行ったからw 昨日深夜の帰宅&早朝バイトで超眠い・・・ 昨日の深夜、ちょっと顔出すだけのつもりだったのにけっこう話しちゃったのが敗因。楽しかったから負けた気はしないけどな! |
村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
★神父>あー、神父はライン考察するからかな!?
私はライン考察8割方捨ててるからね!ラインとかオマケみたいなもんだw 単体で黒いやつが狼に決まってるじゃん、おおげさだなぁ。 どう見ても陣営に繋がらなければ次に黒いやつだ!(適当) |
村娘 パメラ 10:12
![]() |
![]() |
そうだ、もう一つ言っておきたいことがあった!
流れに乗ってるとか追従とか言われてたけど、そんなつもりはないぞ。つーか全然なかった。 神父の思考流れが似すぎてて、メイン参加時間帯が神父より後なんだからしょうがないじゃん!!! …これだけは不満だw |
神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
パメラ>そうそうwライン考察。
俺も以前は単体考察だけだったんだがよ。英語村とか、恋殺し村とか、変な企画村に入ってライン考察の偉大さを知った。 特にこの直前に入ってた村が、狼&狂人VS恋陣営っつーライン考察「しか」しないような村だったからなw「こいつら出来てるだろ」とかそんな事ばっか考えちまったw |
シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
リーちゃん、おはよう!
オトさん>兄貴パンこわいこわいこわい!!! 神父さま>だって兄貴パンですよ。ジムゾン印の。そんなの食べて兄貴になっちゃったらどうしてくれるんですか! |
神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
パメラ>それは俺も思った。「追従」
俺もパメラの質問に、あーそれ俺も思ったんだよなーって感じてたり、発言見て、あ、それ俺も言いたかった。って思ったりしてたんで、「追従」って言われてもピンとこんかった。 吊り決定反対したんで許してくれw対俺に関してはww |
パン屋 オットー 10:21
![]() |
![]() |
むー、箱に張り付いてると頭がくらくらするな。離席するけど、更新までに戻ってこれないときのために挨拶しとくよ。
一週間ありがとう。ぼくのパンを食べてくれて(違 全体的に面白く雰囲気のいい村だったと思う。ではまた、どこかの村か、再戦企画で会いましょう。ノシ |
仕立て屋 エルナ 10:23
![]() |
![]() |
今回はどっちかって言うと、ライン要素も非ライン要素もないのが、仲間臭いって感じ。
今回は非ライン要素が多かったから、消去法的でもあったかね。 切りすぎず、つなぎすぎずの中庸ラインが一番怪しいと思うよ。 |
村娘 パメラ 10:24
![]() |
![]() |
まだあった!w
グレスケが動かないのが怪しいって、新情報足しても動かないんだからしょーがないじゃん! そんくらい神羊と書年者に差があったと言うが、書年者からの組み合わせしかぶっちゃけ考えてませんでした! …スッキリw |
少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
>ライナさん
多分、最初にライン考察とかいって吊られちゃったのがトラウマなのと、自分でやってみてもやっぱり外れまくったから、ライン考察不審なんだと思う。 結構外れるところ見かけるしね。 狂人さんたちが狼さん見分けてるのって凄いと思うよー。どうして分かるの? |
神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
パメラ>まだあったかwww
だがそれも分かるぞ!w 俺も羊娘と書者の白さの間には、壁があった。年はちょっとずつ白に移行して、最終的に最白になったが、羊娘は最初から最後まで疑えなかったなw |
少女 リーザ 10:38
![]() |
![]() |
ライナさん>
確かに、ライン要素も切れ要素も作るの怖いもんね。でもこの間、初日から仲間2人から●希望された狼さんが居て、「もうラインなんて信じられなーい」って思っちゃったんだよー。 ジムゾン先生> 普通にw 狂人さん初チャレンジが怖くなるナイスなお答えだよw |
仕立て屋 エルナ 10:43
![]() |
![]() |
見分けて、世論を操作とかまでは無理無理って感じだね。
今回は、やるだけやったから、後は灰狼様達頑張ってネ☆ って感じだったからw そうゆうことする狼もいるから、過信はイクナイと思うな。 ヤコブは単体では黒いけど、ライン切れすぎてて白く思えてきたし。共有とは思わなかったから、リーザの次の日吊る予定で、GS2位に配置してたw |
神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
リーザ>票読みぢゃラインは見つからねーぜ!
後、狂人はいいぞー。俺は狂人が一番楽しい!狂人は自由だからな! 仲間に気を使う事もねーし。食い筋とか考える必要ねーし。こいつ狼だな?って思っても全力で叩けば真印象ゲットだしw フルメンなら、1GJまでは手数増えないし、自分でGJ出るくらいでいーんぢゃね?後は判定割れば真狂分かるし、真を抜くのはGJ後でもいーだろ。とか、そう言う暴論w |
仕立て屋 エルナ 10:46
![]() |
![]() |
リーザ>占い騙って、白出し狂人に徹するってのもアリだと思うけどね。
今回みたいに吊り手稼いだほうが狼は助かると思うけど。 前々回の狂人で、すっげー狂人視されて、自分の黒出しより先に吊られたけど(今回で言うと、ヨアヒムより先に吊られた感じ)白だったから、パンダは吊れて。それでもいい働きだったって言ってもらえたし。 |
仕立て屋 エルナ 10:50
![]() |
![]() |
ってゆうか、占い師だとライン考察しないと、文句言われない?
自分の黒からのライン、自分の黒の黒要素が求められるよね。 自分の黒への黒要素とか、判定だよ!!!って言いたくなるけど、黒ってわかって見直すとああ、ここも黒かったんだな、とか思ったりもするなあ。 |
神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム>最前列鳩とかwww
黒の黒要素>俺、直近まで白塗りしまくった相手が黒判定で固まった事あるw 「黒要素は判定結果です!」って言いきって後は一切黒要素言わなかった。その代りこいつ吊りを伸ばすくらいなら俺を吊れ!って命かけて吊ったw ヨアヒムの白黒分かんねーのに、襲撃あった日に黒出したエルナはすごい。 |
農夫 ヤコブ 11:20
![]() |
![]() |
ライン考察については、ある人がある人について発言したかどうかだけでも何かしらのヒントになると思ったよ
その人が「発言しなければ」と思わせるだけの何かがあったってことだから。切るにしてもね |
神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
パメラ愛してる。
白塗り黒>その狼が不慣れだったんだわ。んで、ころころ言う事が変わるんだが、不慣れさが見えてフォローしたくて必死で庇った。そしたら黒で吊るのが大変でさw それ以来不慣れ白視はやってねーな。不慣れだろうが寡黙だろうが、視点漏れ探して白黒見るようにしてる。 |
神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
パメラお疲れ。SNS後で申請に行くわ。携帯で覗けるようにしとくと、メッセージが届いた時とか携帯にメールが行くから、箱でメールが見られなくても便利だぜ。
同村出来て楽しかったよ。またな。 |
農夫 ヤコブ 11:26
![]() |
![]() |
いや、僕が黒を一身に集めたのは、あの状況では存外良かったと思ってるよ
黒が一気に白に塗り変わって、皆の論理が組み立て直される様子も拝見できて興味深かった。ぼやけていた村のフォーカスがキュッと絞られていくと言うのかな |
仕立て屋 エルナ 11:28
![]() |
![]() |
ジムゾン>ヨアヒムは7,8割白と見てたよ。墓下でも言ったけどね。あの襲撃は判定隠しとも、状況黒作ってのSGともとれるから、青狼要素とは言い切れないし。青狼なら旅襲撃の方がいいんじゃないかと思う、私は。
|
少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
私も最初はちょこちょこ書いてたけど、ちょこちょこ書きすぎると、
「更新が途絶えた = 入村?」 って思われることに気付いて以来、一挙に放置気味になったよーw ほとんど連絡手段みたいな感じになっちゃってるかな。 |
仕立て屋 エルナ 11:46
![]() |
![]() |
ジムゾン>GJとかあって、吊られる前に(ほぼ)詰みの吊り順を残しておいたのに、多分なんか裏があるから信じられないとか言われて、真もろとも吊られたわけだw確か勝った、はず。議事の大乱闘だったからなあ。
|
ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
いつも更新直前のこの放課にログ読んでた。
今週忙しかったけど、初めて同村したのがみんなで良かったよ!みんな愛してる!そして再戦希望!次こそは! ジムゾン・ライナ>SNS申請しようと思ったら、ニックネームがわかんなくて申請出来なかったwwww はるきってやつだから、パメラの友達から送ってくれると助かる。 チャットは夜に行くよー!じゃあね!☆ミ |
仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
ああ、漢字になってるからねw
私のまとめサイト(エピの始めにある、仕立て屋エルナ 死亡 狂人だったとかの横にあるクリックできる名前をクリックする・・・言い方おかしいな)に書いてあるけど、天騎と書いてあまきと読む。 |
シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
更新直前直後がコアだからいいかと思ったら、この村、更新直後誰もいないんだもん。でもクララみたいに、私のターンでがんがん発言すればよかったんだなって、後から思っちゃった。
|
仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
むーん、あしゃくらさんに色々聞いてみようかと思ってる。まとめサイトは、うちの共有者がパソコン得意だからw
もしくはディーター得意なんじゃね?まとめサイトの投票作ったり。どうだろ? 多分ディーター夜来るよね、夜話そうか。 |
シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
エルナ>余裕を持って考察を出せるって大事だね。今回は数分読んでとりあえず発言してって感じだったから(特に序盤)、かなり怪しい人だったと自分でも思う。
ヨアヒム>質問に答えるのが大事!よし、わかった。 ありがとう! |
仕立て屋 エルナ 11:58
![]() |
![]() |
負けたのは残念だったけど、シモンにホイホイついてきて入村してよかったw
めっちゃ楽しかったです。再戦、多分やるよね!?またヨロシクです☆ 初参加には思えない初参加さんに、自分ももっと上を目指さねばとプレッシャーをかけられつつ、お礼の言葉に変えさせていただきまっす!! 1週間おつかれさまでしたー!! |
神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
俺自分がPC詳しくないから、まとめサイト作ったりする自信がねーんだよな。
なんですまん。頼む。宣伝とか(他人の個人ページめぐりや、日記とか)その手の事は得意何で、やるからよ。 |
少女 リーザ 11:59
次の日へ
![]() |
![]() |
みんな1週間本当にありがとう! 面白くて、ためになって、雰囲気も良くて! ちょっと無理して飛び込んで大正解だったよ!
狼勢の3人には特に感謝だよ♪ みんなまたね♪ 再戦企画も、他の村でひょっこり同村も、心から楽しみにしてるね♪ |