プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
ゲルっち、はろろーん。とりあえず議題を投下しとくねー。
■1.まとめ役をどうしたい? ■2.占い師・霊能者のCOはいつがいい? ■3.占霊の占い・吊り回避をどうしたい? ■4.明日の占い先希望 □5.議題追加(任意) |
村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
■1.確白でやる気のある人が理想だね。定番の共1COかなー。次点で確霊まとめ。共も霊も出ないようなら、多数決で占い決めて、明日は確白ができたらまとめをお願いするのでもいいかも。立候補は占吊りをあてるかどうかで揉めるから、票まとめ程度ならOK。
■2.回避のごたごたは面倒なんで、共が出たら占霊の混在同時FOを希望しとくよん。共が出ず霊先行なら霊CO一巡してから考えたいね。 |
村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
■3.FO案が通れば回避は無いんだけど、占霊が潜伏の場合は、占霊とも占吊り両方で回避ありがいいね。真能力者に占吊りはもったい無いし、狼側なら表に引っ張り出せるし。
■4.占い先は会合をさぼってる神尼木農四人の誰かにしよっかなー(保留) さて、今日は家政婦学校の入学式だから、次は夕方になるかもー。ばははーい ノシ |
少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
ゲル兄、パメ姉おはよ〜
ってゲル兄寝るの早いよぉ〜 ■1.やっぱ共1COかな〜共の人が希望するなら2COでもいい〜 ■2.本人が早い方がいいならすぐでいい〜でも希望はお仕事できてから〜 |
少年 ペーター 10:00
![]() |
![]() |
■3.回避はありあり〜
■4.そんなのまだわかんないよ〜 追加〜■5.投票CO決まってな〜い〜特に希望する人いたらゆって〜 狼なんかでてきたってみんなで力を合わせれば… ぐっちゃぐちゃの血塗れだよ…フフ |
仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
おはよーん
■1.好みは共1CO>確霊がいいな。ただし共が出てくるなら占霊COが一巡してからね。村が先に居場所教えてやる必要はないよ。立候補制は好きじゃない ■2.占い師はさっくり出て欲しい。霊は潜伏したいなら任せるけど…回避あったら面倒だなーもしかして3d5COとかになるんだったら最初からFOのほうがノイズにならないと思うけどどうだろう? |
仕立て屋 エルナ 10:10
![]() |
![]() |
■3.占い師でてもらわないと今日占い先決められないよー?霊のみアリかな。
■4.パッションでゲルドだね(保留)。顔が怖いし。□5.投票COは使えるものは使っちゃおうよ派ではあるけれど、イヤって言ってた人もいたようだからやめといてもいいんじゃないかしらね?その場合COは3日目第一声とかになるのかな? |
負傷兵 シモン 10:30
![]() |
![]() |
■1. 共有1CO>共有2CO>多数決
確白という安心感のある共有者1COが良い。 2CO希望を入れているのは、2人とも出てきてしまって表で方針を決めていく方がさらに安定度がますだろうからだ。ここは2人のサジ加減で…。 出なければ、初日は多数決で占い先を決めること位できるだろう。村の有事だ。 |
負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
確定能力者での纏めは宣言が回りきるまでが、議論的にもったいないと思うからな。
特に霊能者は3日目までは能力を発揮できる所がないんだ、纏め役の為だけに出てくるのは、もっともったいない。 |
負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
■2.占い師は初日CO、霊能者は初日>3日目第1声>初回投票
占い師の確定の可能性は少なかろう、あまりにしゃべることがなさすぎるのも困るしな。 ここは最初から占い先として排除して考えるため&初日より表に出て言動を見たい。 |
負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
モリ翁が投票CO否だったので、投票なしを考えたら。
灰考察のしやすいであろう、初日FOを希望の第一に持ってきてみたが。■1.から、もうすでに矛盾が出てるな(苦笑 宣言がまわってしまうまで、纏まらい議事を進めるよりも、共1COはスムーズに進めたい意見だとつけたしておこう。 |
負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
■3.初日FOの場合は無関係。潜伏の場合は回避ありあり。
回避の場合の対抗は、潜伏続行でも即対抗でも本人任せ。回避も情報の一つだ。 ■4.今のところゲルトだな。俺より寝ている。負けずに就寝。 |
仕立て屋 エルナ 10:51
![]() |
![]() |
悪い、これから夕方〜夜まで鳩飛ばすことになりそうだ。たまに確認はできるけど出来たら質疑は箱でしたいのよね
>シモン★自分で突っ込み入れてるけど結局霊のタイミングはどれだ(笑 >ディータ★2の早めって占い師?霊?共?のどの組み合わせ?それとも全部とか? んじゃいってきまーす |
負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
★パメラ0919>「共が出たら占霊の混在同時FOを希望」はどちらかの確定が狙える作戦と思ってよいか?
混在同時FOと表記すると面白そうに見えるが、狼と狂人が見合って確定する可能性があるな、その意見に惹かれるな。 ☆エルナ1051>ああ。分かりにくくて悪い。■2.の横にあるように霊能者は初日>3日目第1声だな。 襲撃後の第一声COも確定しない不安がある。だが、もやもやも嫌なので投票なしなら初日。@ |
青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
ぁ〜、ねむいー。みんなおはよー。
■1.共有者がしてほしいなー。1人出るか2人出るかは共有者にお任せ。 ■2.占はやっぱり早めに出てきてほしいな。霊はCOでも潜伏でも本人に任せる。 ■3.もちろんアリアリ。いなくなったら困っちゃうからね。 ■4.まだ保留 |
パン屋 オットー 11:30
![]() |
![]() |
ゲルト、そんな所で寝ていると風邪を引くよ(にっこり
[...はゲルトに蹴りを入れた] ■1.共1CO≧2CO>確霊>多数決>立候補 月並みに共有者1COを希望だよ。共2COで視界全開にして初日から推理の精度を上げるのも好きだな。無理強いはしないけど、地雷は抑止効果に留めて欲しいね。地雷が成功した時の喜びより、不発した時の喪失感は泣けるものがあるからさ。共有者が二人とも照れ屋なら、次点で確霊まとめ |
老人 モーリッツ 11:31
![]() |
![]() |
おはようさん。
■1.共有者1COがワシも無難で好きかのう■2.希望は初日FOかの■3、有りじゃな、わざわざ黙る必要もなかろう。 ■4.ワシもゲルトじゃな(笑)まぁとりあえず保留じゃ。 ■5.今更で申し訳ないが投票COはどっちかって言うとってぐらいじゃから多数決で良いと思うぞい。 |
パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
制かな。多数決は票纏めする人が必要になるし、立候補は水晶の無駄打ちが好きになれないね。
■2.占初日霊投票≧占霊初日FO>霊初日占投票CO 視界全開の占霊初日FOが好きだけど、占3-1となった時は初回襲撃で占い機能を破壊されやすくなるのが嫌だな。占い師COから開始し、3COなら霊能者は初回投票CO、占い師2COなら霊能者もCOを開始し占霊2-1か2-2の陣形にする。これなら霊回避CO枠を潰せるよ |
パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
な。占霊2-1なら狩人の読み合いでGJに期待。占霊2-2なら、狩人が霊能者護衛から開放されるよな。霊能者襲撃があっても、霊ロラの手助け有難うという感じだし。
■3.占霊ともアリアリで 占い師や霊能者が吊占の回避COするのは当たり前だよ。考えるべきは「どのように回避CO枠を潰すか」だよね。占い師が初日COなら、霊回避枠が残される。占霊初日FOなら回避枠はほぼ消滅。一長一短、バランスの問題だよね。 |
羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
おはようございます、ひつじかいの朝はのんびりです。
みんなが言っているCOっていうのはなぁに? ■1.共有者にお願いすればいいと思うよ?一人でてきてもらえば十分だと思うんだ。 ■3.出てきてもらえば間違って吊っちゃうこともなさそう。 ■4.共有者が出てきてくれない場合は立候補者を占えばいいんじゃないかな。 |
羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
あ、前の発言の4について。
まとめ役を募集して立候補した人を占っちゃえばいいかなって思ったの。 でも私思ったんだ。 みんなが一斉に役職を紹介すれば誰から吊るかっていうのを決めるだけだよね。 どうかな、どうかな? |
少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃん>用語を聞くと初参加みたいにみられちゃうから自分で調べたほうがいいよ〜昨日パメ姉ちゃんが言ってたサイトにGO!だよ〜
もしみんなが役職紹介しても嘘吐き狼いるからそう簡単にはいかないと思う〜まあ狼なんているわけないけどね〜 |
パン屋 オットー 13:58
![]() |
![]() |
■5.モリ爺が投票COを嫌だと言うなら付き合うよ。その場合、僕の議題回答は「投票CO」を「3日目第一声CO」に読み換えて頂戴な。.oO(「夜明け15秒前の遺言CO」を能力者に求めるのは酷だよな)
☆羊12:38 > COはカミング・アウト。FOはフル・オープン。[娘0d20:13]を再読して頂戴な。神は自ら助くるものを助く。人に聞くのも悪い事ではない。でも基本会話ぐらいは自助努力で解決しような。 |
旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
始まってますね。
■1.大マジでまとめ役立候補制。 貴様はいつの時代からやってきたという突っ込みを全身に受けつつ。理由・利点は後述するとしてやり方を先に。 灰村人1名に村人COしてもらいます。以後の能力者COは絶対に認めない。発生した場合は狂決め打ちする。その人物を占います。ほぼ確実に白確定するから、明日以降の進行役をお願いします。黒判定が出たらその時に考えます。処刑することになるのでしょうね。 |
旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
■2.占霊は初回投票で同時投票COを希望。
処刑対象者の他に2点の投票先を用意して「占い師はAさんへ」「霊能者はBさんへ」「他の人は処刑対象者へ」投票してもらいます。投票結果から能力者COが確認できるわけですね。 能力者が5名も10名も出てくるとは考えられないためAさん・Bさんが処刑されることもありません。襲撃は投票のあとですので、潜伏能力者が襲撃された場合も、COしたという意志だけは残ります。 |
旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
■3.占い吊りはすべて回避を希望。
占霊に限定せず希望。共有者も狩人も回避してください。基本は灰占灰吊でしょう。初日CO初回襲撃が嫌で投票CO希望なので矛盾しているのですが、能力者占いはもっと嫌なのですね。そのあたりの妥協点を自分なりに探してみた感じです。 ■4.というわけで占いは立候補者。 以上の方針だと初回占いにおける黒命中率は非常に低くなります。黒判定はあきらめて確定白作りに使います。 |
旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
今日の占いは成功することより失敗しないことを優先。黒命中は無理だろうから、真能力者などに当たらないよう立候補制を希望します。
残りは共有者と狩人ですね。 共有者COがないと会議できないなんてことはないと思うのです。結果できなければその時にCOすればよいと思うのです。占いも立候補制なので、無理して共有者COする理由がありません。とりあえず両潜伏を希望します。潜伏する理由もないのでCOは自己判断に。 |
旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
占霊共が潜伏しているのだから狩人をCOさせても、いやおもしろいじゃないか。おもしろいけど非現実的だ。今のところ狩人は潜伏していなさい。占霊が落とされたあたりでCOさせると灰減らしになってお得ですね。潜伏で生死不明のまま日数が経過した場合も、適当なタイミングで呼ぶだけ呼んでみたらと思います。
■5.投票COは使用する前提で考えました。 結局どうするのか解りかねたので自己判断。まずかったら指摘を。 |
村長 ヴァルター 15:56
![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは。
■1.共1COがいい。やっぱり安定すると思う。■2.まだ出てないし、パメラ案のまとめ役が出たら同時FOが面白そうだな。■3.潜伏なら回避で。■4.保留かな。 |
司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
ちょっと休憩……本が多いのも困りものです。
ニコさんの案は面白そうですが、幾つか…… ★ニコ1d1458 まとめ役が複数立候補した場合はどうしますか? 片方狂である可能性は普通にありえますし、狼もその後の占COで連携すればありえる気がします。 |
司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
そうなると結局纏めをどっちにするかで揉めそうな気が。
この場合は結果的に共COがないと進行しない、と見なすのでいいのでしょうか。 あと、共回避はいいと思いますが、個人的には狩は占吊含めCOするとデメリットの方が多い気がします。 出来れば狩は抑止力効果を期待したいなぁと… |
青年 ヨアヒム 17:20
![]() |
![]() |
ニコラスの案について
□1.まとめ役立候補後は能力者CO禁止って言うのは村人COの間違いなのかな?それとも投票COのみにしぼるってことなのかな? □2.に関しては特に意見はない |
パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
皆、議題回答が淡白だね。
☆羊12:37 > その考えこそ「占霊初日FO」だよ。狼陣営は占い師確定を恐れ、騙りに出て来るだろうけどね。 ★リナ&ニコ 「占われるのを前提に立候補を募集」が二人の主張だよね。狼はノコノコ出る訳もなく、ほぼ白確定となるだろう。その確白さんは襲撃されやすくなるでしょ? 立候補制は水晶の無駄打ち。だから共1CO+灰占いに使った方がマシだと僕は考えるぞ。二人はどう思う? |
村娘 パメラ 17:41
![]() |
![]() |
はろろーん。家政婦学校には、ケモ耳の付いた先生はいなかったよん♪
☆シモくん11:03>混在FOは確定を狙ったつもりは無いねー。占はまず確定しないだろうし、FOで霊確するのは占襲撃されやすくなりそうでホントは好きじゃないんだー。 混在同時FOで期待してるのは、狂狼が連携取り難そうで狼側が陣形を思うように決めにくいとか、占霊のCO順が真贋のヒントにならないかなってところだね。 |
村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
★エルさん10:51>占霊CO時期の質問してるけど、ペタくん09:55は気にならなかった?
★ニコさん15:17>占霊両潜伏は占霊が黒発見しても投票COなのかな?色分け投票?まー霊の黒出しって狼の初日突然死だから、まず無いだろうけど。 ニコさんの案は、立候補占いと、占霊両潜伏を分けてもいい気がするねー。共1+占霊両潜伏とかー。あと、立候補するなら先着1名まで、とかね。 |
青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
>回答が淡白だね。
まったくもってそのとうりだったああああ。おれは昔日の熱いパッションを忘れてしまっていた・・・。そう・・・あのキツネの愛らしさにとらわれて、更なるモフモフの探求を忘れてしまっていた・・・。おれは新たなモフモフを求めて旅に出るよ・・・。 |
少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
ニコさん追加>投票COとまとめ役占いって矛盾してない〜?投票結果は3日目までわかんないし〜
オト兄5:36>僕は立候補に狼か狂人がでる可能性切るのはどうかと思う〜本当にそうなら確白を狩人が守ればいいしね〜まあ結局は僕も同じく立候補にはさんせ〜の反対なのだ〜 パメ姉5:45>CO時期わかりにくかった〜?一応占2日目第一声CO、霊3日目第一声COなんだけど〜 |
パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
旅人ヨアヒムか。この村には旅人が二人か。
★年19:58 > 占い師を初日にCOさせるなら、狩人は確白よりも占い師守ってもらいたいね。 と書いて、ニコの意図に気がついた。 情熱ある人に立候補させて確定白を作る。占霊共は全潜伏。これなら狩人の護衛ポイントは立候補者だけになるのか。目的は灰襲撃の誘導か。なるほどね。★ニコ > 立候補制の場合、その最大の長所は灰襲撃の誘導となるのかな? どう考えてる? |
村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
ヨアっちが淡白を反省するのは、モフモフ探求なのかー(笑)
☆ペタくん17:58>んー、ペタくんのCO案が判らないというより、年兵者の三人ともCO時期希望が不明に見えるのに、エルさんがペタくんをスルーしたのに訳があるのか聞きたかっただけー。 ちなみに、ニコさんに聞いてることだけど、黒出し占い師はCOすることに決めておけば、発言一巡で(または[黒出し占い師じゃない]宣言の一巡)、確白ができるよー。 |
旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
本を買いに出かけていたら質問たくさん。この村に図書館があることに気付いたのは帰宅後のことでした。
>クララさん(17:14) 立候補は先着1名のみとします。立候補者が現れたらそこで締め切り。 >ヨアヒムさん(17:20) 正しく伝わってないぽい。村人COした人は「やっぱり能力者でした」みたいなことを絶対に言わせない。あとから能力者COしても偽、白確定していたら狂人、としてしか扱わないよ。という話。 |
旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
>クララさん(17:14)&ヨアヒムさん(17:22)
狩人の能力は襲撃の阻止です。抑止力なんてものは存在しないと思っています。厳しい襲撃が来るときは来る。心の奥底ではこっそり期待しているけど、作戦には含められません。 >ペーターさん 「それ(17:21)」とはどれを指しているのでしょうか。同様に投票COとまとめ役占いが矛盾(17:58)とのことですが、どう矛盾しているのか説明して頂けますか。 |
旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
私が真旅人だっ。
>パメラさん(17:45) 黒判定時はCOする、ただし対抗は投票COまで待機、を希望ということにしてください。パメラさん(18:14)と同意見かな。 >オットーさん(17:36) 能力者を潜伏&回避可の前提で考えると、灰占いにしたところで結果は無駄撃ちではないでしょうか。潜伏予定の人狼を回避させれば嫌がらせ程度にはなるけど、連続で命中でもしない限りさして有益とも思えないです。 |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
やっとお仕事終わりました…夕飯何にしよう。
>ニコさん1d1821 それだと結局纏め狂人や狼(可能性は低いにせよ)を排除できないのでは? 狼側が取る戦術として有効性が普通に占霊騙るより高いかは疑問ですが、仮に狼側が纏め役を取った場合、その後に起こる混乱はあっさり無視して良いものではない気がするのですが…… |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
狩回避については、後半であればどうせ起こる時は起こるので回避もありだと思いますが、前半においてはやはり「狩が守ってるかもしれない」という要素を狼に与えるのはそれなりに有効だとは思うのです。
|
少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
パメ姉>わかりにくいとわからないの差だと思う〜発言者だからどの程度わかりにくいのかわかってないのかも〜個人的には疑いすぎ〜に見える〜
ニコさん>それっていうのは立候補のこと〜メリットがよく見えない〜矛盾に関してはパメ姉6:14で解決した〜ごめ〜ん んで虚偽の黒判定と狂人立候補はど〜すんの〜?とにかく黒判定出た場合がわかんない〜 |
青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
>ニコもふ
ペーターの言ってるそれっていうのは■1.に関する提案のことじゃないモフ? あとオットーが6:13にニコの狙いについて質問してるから答えてあげてほしいモフモフ。 僕の質問に関する回答はとっても納得できたモフ。 |
司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
狼が纏めに立候補する可能性は0ではないと思ってます。
狼が立候補して、例え占に黒出されても、狼か狂人が占COして白出せばいいのですし。 そして、占黒COを先にやって、黒出された時点で吊とする場合、占黒が騙りならその村人が白である可能性はあり得るので、白を無駄に1人吊る可能性があるのはどうなのかと思うのですが…間違ってないでしょうか? |
仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
ただいま!質問きてるね〜あとニコさんが面白そうな提案をしているみたいね
☆パメたん>17:45うん、ペタたんのは特に気にならなかった。というよりディータの議題回答が「まさに寡黙の答え」ぽかったから促しの意味もあって聞いてみたよ。と思ったらレジさんもオールお任せなお答えが。 ★ニコさん>村人CO→占う→黒が出たら吊りとなると偽占だったら占い1消費縄1消費でまた仕切りなおしってことでいい? |
旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
順を追って回答中。
>オットーさん(18:13) 灰襲撃誘発はあとからついてくる「利点」という認識です。先立つ「理由」は「能力者潜伏希望」「能力者回避希望」その2点から来る「灰占いの有効性低下」です。 >クララさん(18:42) 狂人が立候補したらもはや村人と変わらないでしょう。人狼から見ても解りません。人狼が立候補したら翌日の占いで黒判定が出ます。どちらも混乱どころか好転であると考えています。 |
司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
…と思ったけどよく考えてみたら、立候補と黒出たら即吊をセットなら狼の可能性は殆ど0ですね。流石に狼側のメリット無いか。すみません。
後は、狂に関してと偽占が立候補に黒出した場合の問題だけですか。 |
村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
★ニコさん>喉無いとこ悪いけど、現状、あまり発言してない人も多いよね。立候補+占霊共の全潜伏って、割と慣れてないと何を話していいか困る人もいると思うんだよね。占霊が透けるのは気を使うしー。この村の空気的に推進できそうに思うー?
あと、誰も立候補しないという問題もあるね(笑) ペタくん・ヨアっち>細かいお願いで悪いんだけど、アンカーは24時間表記にしてもらえると助かるー。 |
司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
>ニコさん1d19:06
えっと、狂人が纏め役の可能性がある場合、私はその時点でもう纏め役は信用できないと考えます。 投票の取り纏めとかだけならそれでも構いませんけど、曖昧になった時の決定権を纏め役に委ねる気はなくなります。 利点は分からなくもないですが、それでもやはり決定権を持つ纏め役とする場合には反対を投じます。 |
旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
>ペーターさん(18:49)&エルナさん(19:04)
立候補者に黒判定が出た場合については「その時に考えます。処刑することになるのでしょうね(14:58)」と言っているのですがなにか不明な点がありますか。とりあえず処刑は正論だけど、わざと少し残してもいい。今から方針確定させる必要はないと考えています。 それと2人とも偽黒判定に話を限定していますが、黒判定を出した占い師が真占の可能性もありますよ。 |
仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
ニコさん回答感謝。偽とは限らないけれど偽が出た場合真占はどうすればいいの?結果普通のCOになると思うんだけど…もし狂(か狼)が騙った時に真占が引きずりだされるとするならCO時期を人外に決めさせる事になるわけで正直抵抗があるかなー。まぁいつまでも潜伏しているわけにはいかないんだろうけど。しかもクララちゃんも言っているけれど★マトメが狼陣営(狂)でもニコさんはOKなの?
|
青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
カタリナ、ペーターやオットーも言ってるけど初心者を匂わせる発言はだめモフー。重大な手がかりになってしまうモフモフ。詳しい理由は[http://wolfbbs.jp/]を参考にモッフー。
|
村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
☆エルさん19:04>回答ありがと。発言を促すってのは、いい考えだねー。
ちなみに、19:35でニコさんに聞いてることは、18:39「黒出し占の対抗は投票CO」、19:06「狂が立候補しても村人と変わらない」って回答してるみたいだよー。 ちなみに、占霊両潜伏だと狂は立候補しにくいかもしれないねー。投票COで占確とか怖いだろうし、確白になって襲撃されるのも狂人的には、もんにょり♪ |
旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
>パメラさん(19:20)
上段。推進できると思います。今のところ能力者COがないから。能力者COの有無に関わらず発言しない人はしないと思うのです。能力者COが議論に必要なら、そう判断した能力者が出てくればよいでしょう。 中段。立候補いないですね。そして共有者COもありませんね。どの方針にも向かっていませんね。 >エルナさん(19:35) 質問2件どちらも言及済。(18:39)(19:06) |
パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
モフモフ星人も議論に参加しような。
ニコの全潜伏&立候補案は確かに面白い。良く言えば「旧き良き時代の正統派戦術」だよな。悪く言えば「貴様はいつの時代からやってきた」のかと。新参者の自分にとっては、全潜伏案はロマンであったりする。 でもこの案、全員多弁でなきゃ有効じゃないと思うぞ。皆がニコぐらい戦術論を語れるならいいよ。者老羊宿商の議題回答と発言状況を見る限り、現実的なウマミがないと僕は思うね。 |
仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
>パメさん>ニコさんありがとう♪
うーん、19:06はきっちり読んでの質問だったんだけど「両陣営から見てかわらない」のは占いで白って出るところだけでしょ?また勘違いしてるかな私?狂人=狼陣=ミスリードが狙えるマトメ役。でも良いと考えてるのかと邪推してしまったわけ。 |
少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
狂が立候補しても村人と変わらないってのはど〜にも納得できないよ〜まとめが狂ならミスリード誘えると思うんだよ〜19:25「偽黒判定に話を限定してる」のはそのリスクが大きいと思うからだよ〜実際真か偽かはわかんないし〜
あとそのつもりかもだけどもし立候補になったらニコさんは遠慮してほしい〜この案を出した本人がまとめになるってのは少し怖いよ〜 |
仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
ぁ。なるほど…たしかに狂人的に立候補は微妙すぎる。もんにょりもんにゃりするねー。まだ偽黒出して白道連れとかノイズとかロラ一手消費とかのほうがいいよね(遅)いっそギドr…げふげふん
すっきりしたー♪二人ともありがとう |
パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
狩人COに対する僕の考えは[書1D18:42]にほぼ同意だな。
序盤の回避COは、ガックリという感じ。基本は狩人当人の自己判断にまかせるよ。ニコの言う通り、襲撃抑止効果は幻想かもしれない。でも序盤に回避COするよりは、黙って吊られて欲しい。幻想にすがっていたいという想いだね。 ★年19:57 > ニコが立候補して黒が出たら、その時に考えればいいでしょ。ニコの戦術論に不備はないと僕は思ったけど? |
村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
☆ニコさん19:47>回答ありがと。じゃ、議論に必要と判断した能力者としてCOするね♪
【共有者だよ】 【対抗・非対抗は、ついででいいよ】 ★ALL>ニコさんの占霊両潜伏案に賛成か反対か教えてー。 立候補に否定的な意見がちらほらしてるし、立候補者が出ないため、共COしたよん。あと、両潜伏は1時間くらいで賛成意見が多く集まるなら考えようかなー。 |
司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
考えててこんがらがってきました……
やっぱり狼が出ない可能性は0じゃない気がする。 そして狼が出てしまった場合、無条件でラッキーとも言えない気がします。 その点と、狂人に関してはペータ1d19:57の意見を踏まえた上でならニコさん案にも賛成しますが…… |
青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
おっと、モフモフに気をとられすぎたようだね。自重課長社長〜。
ぼくはニコラス案だと、回避COの時の混乱が怖いと思うんだけど、みんなはどう思う?あまりに混乱しすぎるとまとめ役の牽引力低下も考えられるんじゃないかな。 |
村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
うー。あたし空気…?(笑) 共COしてるから、気づいてない人は見てねー。
あ、そだ。一応、決定時間だけど【仮24時、本25時】で考えてるよー。 ★カタリん、ニコさん、これで大丈夫かなー?他の人はほとんどこれでOKみたいだったからー。 |
旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
村人COした白確定者を信用できない人は、共有者2名が死亡したらどうやって進めるつもりなのでしょうか。
私は議題が出たから希望を述べて、質問が出たから回答を述べたのです。無理強いする意志も権利もない。各人の発言数など考慮していませんでした。 【パメラさんの共有者COに対抗しません】 発言をまとめていたら共有者登場。立候補が廃案になっても、能力者は潜伏を希望しておきますです。回避についても変わらず。 |
仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
同じくこんぐらかった(汗)初めての作戦だからちょっとやってみたいんだけど…でも混乱するのもどうなのかしらと悩み中ですよ。混乱する時点でやめたほうがいいのか…でもやってみたい…むむ。【パメちゃんに対抗しないよ】【今日出る共有者じゃないよ】
|
少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
オト兄20:07>ニコさん=狂の場合考えてた〜でもパメ姉19:46読み返してたらそうでもないか〜とはいえ賛成とまではいえない〜
【パメ姉共有者なんだ〜】【対抗なんてしないよ〜】 共有者でちゃったなら立候補募る意味が結構減った気がするんだけど〜リスクも減ったと考えれば〜やっぱり賛成はしない〜でもさっきほど反対もしない〜弱反対ってかんじだよ〜 |
羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
【私はパメラさんに共有者対抗しません】
立候補っていうのも面白そうだったけど、パメラさんがんばってくださいね。 仮決定と本決定の時間にはいないと思いますけど、それでいいですよ。 |
パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
【パメラに対抗しないよ】【仮決定時間了解】だよ。
★娘20:07 > 既に意見表明済みだけど、全潜伏案には反対。此処が多弁村ならニコ案に賛成してたよ。でもリナとかディを見る限り、戦術論について来てない感じだし。占霊混在COで回避枠を徹底的に潰すも良し、占い師を先行COさせるも良し。初回襲撃前に、占霊3-1とならぬよう祈るだけだな。 ★年17:58 > 占い師二日目COは、初日COより何処がいいの? |
村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
あーごめんねー。共COしちゃったから、ニコさん案では占霊両潜伏をどうするかだけ教えてねー。
★ディーさん20:10>それは、今日、占霊ともCO(つまりFO)を希望でいいのかなー? ★カタリん20:21>や、決定確認ができないのは困るかなー(汗。なんとか確認できない?無理なら少し早めて仮23:30とかにしないと。 それと、カタリんは占霊両潜伏について賛成かどうか教えてねー。 |
仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
【決定時間了解】はう、ニコさんせっかく答えてくれたのに理解が鈍くてごめんなさいね。
>ディーたん20:10騙ってくれれば人外炙り出しウマーだよねー。どのタイミングで騙ってくるかだけど…潜伏して黒出たら出てくる+占い当たったら回避CO+対抗は投票COだって。どっちがいいかなぁ |
司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
【パメさん共CO確認】【ついでに共有者じゃないです】【狩本決定了解】
と言うことで一応言ったけど再度、 ☆パメさん1d20:07 狼側が有利になる手も思い浮かびそうなので反対します。占霊両潜伏は反対しません。 ☆ニコさん1d20:16 偶然回ってきた白と、自分から名乗り出た白だと、どうしても疑念度が違うのです…確率の問題ですが、無視してもいいレベルと、無視できないレベルの差でしょうか…これもいわば |
青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
いい忘れてたけど【決定時間了解】です。
ニコさん>立候補白でも後で白確定でも同じことじゃない?結果としては否定してるけど、ニコラス案に関する議論は無駄じゃなかったと思う。だから落ち込まないでー。 |
旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
決定時間に異論ありません。対応可能です。
みんな反対するのは構わないのだけど「ニコラスの案」だとどこを指しているのか解らないですよ。立候補制が却下されて、今は能力者COをどうするか考えている段階、決まったら立候補ではない占い対象を決める、という認識で構いませんね。 私個人の意見はやはり変更なしに。初回襲撃が嫌なので能力者は潜伏を希望します。COしたところで議論が活性化したりはしないと思うのです。 |
負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
起きたぞ。おはよう。ざっくりと読んでくる前に
パメラ1741>回答さんくす。なるほど、狼狂の連携ミスを狙う上に、真贋見極めの材料として混在同時FOを提案だったわけだな。 って【パメラの共有者CO確認】【パメラに対抗しない】 ☆パメラ2007>俺はあんまり頭がよくないんでな、シンプルな議論の材料が欲しい。 |
仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
ん、まだ全潜伏案を迷っていた私は乗り遅れているぽい?やっぱり「占いCO+霊は潜伏投票CO」がいい。私も含め不慣れな人もわかりやすいのがいいーと思いまっす。占いは白狙いでいくの?黒狙いでいくの?ほぼパッションでしか出来ないと思うけど。。
|
少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
【時間りょ〜かい!だよ〜】
オト兄20:26>2日目である意味ぜんぜんなかった〜…ごめんなさぁい… ニコさん>僕も面白い意見だったと思うよ〜言葉づかいが悪かったなら謝るよ〜ごめんね〜でも悪い方へ考えることも必要だから〜 じゃあお風呂いってくるね〜(クラ姉とおっふろ♪クラ姉とおっふろ♪) |
パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
★服20:29 > 人外がどのように騙ればウマーなの?
僕の好みも言っておこうか。占霊3-1は占い機能が早期破壊されやすいから少し心配。2d前5COは村側有利だけど、5日間のロラがちょっと暇かも。3d5COは灰吊りが一手しかないので避けたいね。2-2のライン勝負が僕は一番好きだな。2-1も楽しいかも。 ★書20:31 > 「狼側が有利になる手」とは? ★青11:28 > 占CO「早め」は初日? |
仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
☆屋20:54 最初から表に出ている占いに騙れば村ウマ!!回避されると村マズ!それに再決定メンドイ!ふむふむ、2d前5coって村有利なのねー。ロラは完遂しないとダメだけど5人騙りで真2なんだから人外3潰せる…そんなに悪くないね?ふぅむ。。2−1の場合即霊が食われると思うのは私だけなのかしら
|
村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
占霊両潜伏は反対意見が優勢だね。この村の発言状況だと霊潜伏や回避も微妙な気がするし、FO希望派が多いので、混在FOにするよー。ニコさん、せっかく色々と説明してくれたのにごめんねー。
【以降の第一声で、占い師か霊能者かどちらでもないか宣言してねー】 占霊両潜伏:賛成=旅羊、反対しない=書、反対かそれ以外=者服青長屋兵。FO希望=服兵長老羊、早め=者商、占初日霊投票=屋書年。 |
負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
とりま宣言、【占い師・霊能者ではない】
【村長の占いCO確認】 ★エルナ1001>いまさらの質問だが、占霊が一巡してから共COとあるが、占か霊がどちらか確定していたら共有は両潜伏でかまわないんじゃないか? |
パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
混在CO開始ね。
【僕は占い師でも霊能者でもないよ】 ヨアはパメラの相方かと思っていたよ。[青18:50]あたりの動きが共有者っぽく見えたし。確霊状況に備えて思考隠しでもしてたのかいな。 ☆服21:01 > 回答感謝。占霊2-1の場合、弱気な狼ズなら共有者とか占い先を襲撃するので占霊機能が壊れにくい。また占霊を襲撃しに来た時には狩人のGJが出やすい布陣だと僕は思ってるよ。好みは各人様々だけどね。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
個人的には立候補+全潜伏は乗り気だったんだけどねー。立候補する人がいないし、発言数が5に満たない人が4〜5人いたから、割と話してる人に能力者がいると厳しいなーって思ったわけ。
★ディーターさん、アルビンさん、レジーナさん>立候補とか、占霊とも潜伏することについて、何か意見があったら教えてー。良く判らない、とかでもいいよー。この質問にこだわらなくてもいいから色々お話してくれると嬉しいかなー。 |
行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
正直もうこの二つがCOとしてる時点での潜伏についての意見と言うのも余り参考になるかと思いますが、霊はやはり三日目以降が妥当だと思ってました、霊COは初日からでも良いと思ったのは狼の行動を促すんじゃないかと思ったからです。
現状の2占1霊の状態についての意見はまた後ほどって事で。 |
司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
占霊CO始まってるのですね。回った後共狩までCOするんでしょうか?
とりあえず【村長占CO確認】【ディー占CO確認】【ヨア霊CO確認】【占でも霊でもありません】 ☆オットさん1d20:54>いえ、形次第では真占を吊って偽占が確定にされるようなパターンがあるのかなと思ったんですけど…こんがらがってきたんで前提が間違ってるかもですけど。 |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
\娘長服旅青兵屋者商書
_共占××霊××占×× 未=老年羊宿妙 【念のためだけど、狩人はCOしないでねー】あたしの相棒は、自由に動いていいよー。COするも潜伏継続もお任せー。 【占い先希望は、23:30までに出してねー】★占い師候補は、本決定を明日の朝に確認できるかどうかと、明日の発表が何時に可能かを教えてー。 |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
全員の宣言非を待ちたいね。
★商22:00 > どの時点で「霊はやはり三日目以降が妥当だ」と思ったのかな。議題回答[商18:50]は「占霊初日FOが好きだ」とも読めるぞ。 ☆書22:00 > 狼狂の立候補でも、村側不利となる手筋は無いと思うぞ。ニコ案を冷静に読めば、初日FOとは正反対の一長一短があるだけ。旧き良き時代ではむしろ全潜伏案こそ多数派だよ。FO案こそ異端派だった訳だし。好みの相違でしょ。 |
少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
もどったよ〜(クラ姉って意外と…と思ってたのに予想どおりだった〜逆にうれしぃ〜)
【そんちょー占CO確認】【ティダおじ占CO確認】【ヨア兄霊CO確認】【僕は占いなんてできないしお化けなんて怖いよ〜】 それとパメ姉できればこういうのはみんないるタイミングで言ってほし〜リザはともかく僕とクラ姉離席中って言ってからだったし〜 |
行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
ログ読んでキマシタ、ニコさんのもしマトメ役の共有が襲われたらってのはもうそれがあったらそこまでって事でその時心配しましょうw
重ねて回避COはなしが良いと思います、これ以上のCOは混乱要素にしかならないし、狩人は潜伏してこそだと本領発揮ですし、吊り回避しても狼さんに食べられたら意味無いですしね。 共有の方には是非潜伏して頂きたい、ただ共有確認を後々もしパメさんが襲われた時どうするかは自分わかりませ |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
占い先は難しいですけどとりあえず●リナちゃんで……理由は実は百戦錬磨の狼さんだったら怖いなって…
>オットさん1d22:20 全潜伏自体は利点も分かるんですが、立候補+占黒即吊りはどうしても、これってどうなんだろうってパターンが浮かんでしまうんですよ。少なくとも旧き良き時代を知らない世代なので、素直に頷ける案には思えなかったんですね。少なくとも状況が進行している合間には追いかけきれませんでした… |
負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
まだCO回りきってないのな。さて占先どうしたもんかな。
\娘長服旅青兵屋者商書年老 _共占××霊××占×××× 未=羊宿妙 ★ヨア>ちょぃ気になった。1128議題回答■2.の「霊CO〜本人に任せるは潜伏」は指示なければどのようにしてCOするつもりだったんだ? |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
☆シモ>あの発言の意図は霊能者ってことをなるべく匂わせたくなかったから任せるってしました。自分としては回避COのゴタゴタは嫌だったので早期、具体的には初日COがしたかったです。
●みんなの発言が出揃ってないけど占い先は今のところ、そんちょ、ネコ耳じいちゃん、アルビンを希望かな。次点でカタリナ、レジーナ、リーザ。 |
負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
ヨア>回答さんくす。
だけどな…村長は占い師なんで占い先には向かないと思うぜ。 ニコとオットーは今日の占いは当てたくねぇな。ってか発言多過ぎて読み込めてないってのが正直なとこか。 |
村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
シモくんは表の支援ありがとー。あと、ペタくん含めたみんな、共COやFO開始が遅くなって、ごめんねー。ニコさんの案の受け入れ具合や、立候補が出るかとか、発言増加とか色々様子見しすぎたかもー。
★ヨアっち>ヴァルさんは占COしてるよー。希望は、せめて一人か二人にしてー。 ★ALL>占い先希望には、「なぜ選んだか」理由をつけてねー。パッションとか勘でもいいけど、具体的な方が有難いかなー。 |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
今のところ、占希望を出してるのはクララんとヨアっちだけかな。
えと、全員揃うのを待つと仮24は無理だから、待たずに出してねー。非占・非霊してる人で占いたい人がいたら出せるはずだよー。 |
旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
数名の発言から気になったこと。私は意見を否定されたくらいですねたりしません。意見の淘汰は日常的に、明日以降もより真剣になされることで、それで怒るほど狭量ではないつもりです。
■4.占いに●エルナさんを希望。 もう出しますね。 いくつか質問を受けたのだけど、すでに述べている内容に感じました。解っていて、もしくは確認せずに質問してないかと考え占いに。沈黙者はこの様子なら処刑と思うので発言がある中から。 |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
パメ姉>残念〜●アルビンさん理由は寡黙気味 じっちゃも発言数同じくらいだけどきた時間に対しての発言数でアルビンさんかな〜
レジおばは逆に寡黙過ぎ突然死視野に入れていいかも〜 リザは時間合わないだけ…と思いたいけど同じく突然死視野にいれてる〜 |
青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
うわぁ、いっぱいつっこまれてる><、
そんちょ、占COしてたね。間違えてた。 ●占い先を1〜2にしぼるならモフモフネコ耳じいちゃんかアルビンだね。理由は発言数が今のとこ微妙で判断に困ってるから。とりあえず暫定で。 んー、仮決定の24時も近いし、そろそろみんなの立場表明と特にリーザは発言してほしいなぁ。 |
パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
ペタが何でクララとお風呂に入ってんだと問い詰めたい。小一時間t(ry
多:旅>服書≧年≧兵>商老≧羊宿妙:寡 ←発言量スケール。この状況で占い希望を出せと言われても、もの凄く大雑把な希望出しになるぞ。判断できない人、多過ぎだよ。寡黙占いとかでもええんかいな。発言促しも込めて。 ■4.●アルビン ○モーリッツ 理由:非占非霊をしている中で考えがさっぱり見えない。[屋22:20]の質問もスルーだし。 |
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
あぁ、パメラすまない。時間が過ぎてるな。
■4.●クララ ○モーリッツ クララの上げた占い先カタリナは、残念ながら今日の仮本が見れないとのことだ。回避が気になる狼や能力者のやる行動だろうかと疑問なんだが、そのカタリナを占い先にあげるクララが気になった。寡黙多すぎだろ。商宿老・・妙の中で発言できそうな人を選んだつもりだ。 |
仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
CO回りきらなかったね残念。【村長占CO確認】【ディータ占CO確認】【ヨア霊CO確認】パッションが8割で申し訳ないんだけど●ペタ君 理由:中庸狙い言語化難しいけどステルスっぽく感じたかな。で、更にカタリナちゃんは占いより吊りに迷った時の吊りに回したいかな。理由は愉快犯的な感じがするから。
|
仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
☆シモ!兵23:59喉使わせてごめん!!うん、確定してたら両潜伏でもいいんじゃない?でも「1COで出るならば」なのよ。理由:一巡してからじゃないと確定するかしないかもわからないから、とりあえず潜伏しておいてほしかったから。
|
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
オト兄>みんな狼対策でスル〜かと思ったのに〜パメ姉の方がおっきいけどクラ姉の方が肌はきれ〜だったよ〜
シモ兄>わ〜い褒められた〜狼のミスリード期待だったら泣けるけど〜 ヨア兄>立場って多弁占とかいうかんじ〜?僕は寡黙よりの中庸占かな〜 エルね…に…エルナさん>自分のことだけど気持ちはわかるかも〜リナ姉の扱いも同意したいかな〜 |
負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
カタリナ2359>村には占い師は1人しかいないぞ。いま2人存在するということは偽物がいるんだぞ。それでも 心強いか?
クララ>あ、いや、見落としてたって言われたら俺の占い上げた理由をバッサリ切り落してんだが……。 |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
未提出の人がいるけど【仮決定:●モーリッツさん】
理由:ざっと、宿妙老商羊の5人が寡黙域で、寡黙吊りでは間に合わず、占も必要な感じー。宿妙はCO未宣言かつ寡黙過ぎのため外して、老か商か羊。で、三人の中で一番考えを見せて無さそうなモリさんにしたよー。 1d書旅長年青屋兵老服書 未=者商羊宿妙 ●羊服服商老商書書年年 ○__兵_商老老商__ |
パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
おっす! オラ、少年オットー。パメ姉、オラとおf(ry 御免なさい。本当に御免なさい。[...は少年 ペーターに殺意のこもった視線を叩き付けた]
★旅23:39 > 「沈黙者はこの様子なら処刑」という心情は理解。でも何人沈黙者がいるのかと。エルナ村側なら、占って白確となった時に狼の保存食になるよな。後は沈黙者ばかりとなり、完全に判断不能な状況に陥っちゃうんだけど。ニコにはそういう不安ないの? |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>シモ1d00:07 まあ、ほら、嘘吐いてる可能性もある訳ですし……そう言うこともあるって事で一つ……駄目でしょうか……
何事もなければ本決定を見届けたらそのまま寝ますね……今日もごほごほ……@2 |
負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】第二希望に上げた理由がパメラの言っていることのままだ。反論はない。表の中に「書」が二つあるところがかわいいな。
エルナ0004>回答さんくす。能力者先行で確定狙いありきの、とりあえず両潜伏か…ふむ。 偽黒抑制くらいにしかならなさそうなんだが、先の展開はあまり考えていなかったようにも受け取れるな。 |
少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ〜】
僕としてはアルビンさんの意見ってのも内容が薄いと思う〜じっちゃはさっきもいった通り到着遅いからすこし判断が早いかなと思う〜とはいえさっき書き忘れたけど○じっちゃだからそこまで反対はしない〜 |
仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
うむ、言葉が足らなかったようで反省。私は共1COの纏め>確霊を望んでいた。でもわざわざ共の動きを狼に知らせるようなことをしなくても、せめて占いCOが一巡してからの方が幅が出ると思っていた。正直全潜伏案が出るとは思っていなかった→共の占騙りの可能性も含めもし共として出るつもりならば一巡してからが良いと思った。で伝わるかな(汗
|
パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】
ヨア(通称:モフモフ星人)って長服旅青の四番手で霊COだよな。ロケットで霊騙りする狂人とかって普通、いないでしょ。ヨア偽なら狼だけど、様子見しないで霊騙る狼もどうなのかと。ヨア真霊で確定すると容易に想像できるよ。シモンのヨアに対する質疑出し[兵22:55]とか、意図がよく分からん。対抗出たら聞けばいいだろうに。 それとディタ。占い希望を出さない占い師ってどうなのだろうかと。 |
少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
オト兄>リザorレジおば=真霊ならヨア兄偽ってのも考えれる〜普通はいないからって切るのはどうかと思うよ〜対抗でてから聞けばいいってのはそうだけどね〜
ディタおじちゃんは寝ちゃったのかな〜パメ姉2213も答えてないし〜 |
仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
★ヴァルたん長21:09で寡黙が多いから狼に当たりやすいと思う、から 長00:27狼の潜伏先が寡黙っぽくない、になったのはなんで?対抗のディタたんは寡黙だと思うんだけど。
|
負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
★村長>2109「寡黙〜あたりやすい」0027「寡黙〜潜伏先が寡黙っぽくない」どちらも思ったでつづられているんだが、どうしてそう思ったのか聞かせてもらってよいか?
エルナ0026>共有者を先に出さずに自由に動いてもらって、他能力者の確定の為に動いてほしかったってことか?まぁ、なんとなく理解だ。喉使わせて悪ぃな。 ペタ0004>あたまわしわし撫でてやろう。クララと風呂に入りやがってコノ。わしゃわし |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
仮決定を確認しました。
>オットーさん(00:17) 沈黙は処刑と結論が出ているので判断不能とは違います。手数がたりないという意味では絶望的に不安です。不安ですが明日からは発言数の少ない順に処刑していくべきでしょう。勝てるかは解りませんが、より勝率の高い方針が思いつきません。あったら教えて。 白確定でも判定割れでも、占い師襲撃でも、占い対象は村にとって重要人物になりえます。沈黙に当てたくないです。 |
負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
エルナ>質問かぶって、すまねぇ。
村長>寡黙狼が居ないはずだから、寡黙が多いこの村では、少しでもしゃべっているであろう狼に占いが当たりやすいってことか? モリ爺>ネコ耳装着でみんなの意見を聞いてまわるのだ!俺もウサ耳装着でがんばるぜ! |
村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
【本決定:●モリさん】【発表順:ヴァルさん→ディーさん】
仮のままいくよー。ニコさんの寡黙占反対する気持ちは判るんだけど、寡黙な人が灰のまま残っていくと、中盤以降に苦しくなると思うんだー。発表はCO順にしたよん。シモくん、書が2箇所なのは最初の書●羊を残したからだよん。 1d書旅長年青屋兵老服書羊|仮|年|本 ●羊服服商老商書書年年旅|老|_|老 ○__兵_商老老商__書|_|老|_ 未=者商宿妙 |
少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
【本決定確認だよ〜】
発表順は返事がないディタおじからがいいんじゃないかな〜?そんちょ〜いつでもって言ってるし〜それとクラ姉は「00:04の発言を優先してください。」って言ってるしクラ姉の●は羊のままだと思う〜すごくどうでもいいけどね〜 リザ来るまで起きてようかと思ったけど喉が残り少ないからあんま意味ないかな〜 |
パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】
占霊内訳判断の推理やりたくても、CO数が確定しないとどうにも。 リズちゃん! 女将さん! ★旅00:48 > 村の攻撃手段は水晶と吊り縄でしょ。狼だと思わしきは直接吊ればいい。占って黒出たら吊る、では二度手間。今回のように、判断不能な人が多い場合、吊り手数が足りないでしょ。ギリギリまで盤面整理して行き、最後に論戦で斬って落とす。こういう方向で行くしかないのかな、と今考えてる。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
【決定了解です】
オットー、僕を信用してくれてるみたいでうれしいよ。だけど、ペーターが言ってるパターンも無視できるものじゃない。ぼくが霊能者だって確定で信じられるのは今のところ僕だけだろうからね。 |
村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
★レジさん、リーちゃん>占霊の宣言(娘21:12参照)と占い希望提出をお願いー。【もし、二人が占COしたら、発表はCO順で】
★ディーさん、アルさん>占希望よろしくー。ディーさんは必須だよ。 ☆ペタくん01:12>文脈から、書00:04を消し損ねて、書00:02優先って読んでたよー。★クララん、結局、羊と年のどちら希望? ☆オトやん00:17>少年騙りしても、お風呂はダメ(笑) @1 |
少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
パメ姉>やっぱり何度読んでも羊希望に見えるかな〜でも決定に関わりないからいいよ〜そうだとしても僕○なわけだし〜というわけでもう寝よ〜よ〜僕先にお布団行ってるね〜読んでもらうご本えらんどく〜
|
村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
発表時間は早いほどいいね。結局、ディーさんの発表可能時間は聞けなかったし、ヴァルさん先行で9時過ぎ発表でお願いだよー。
さて、モリさんがネコ耳かどうかは、きっと明日判るんじゃないかな? じゃ、お肌に悪いからそろそろ寝るよん。ばははーい ノシ @0 |
負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
がばっ。俺ってばあれだけ寝たのにまだ寝たりんのか。すまん半片寝落ちてた。
【本決定了解】 村長0104>回答さんくす。寡黙狼が居ないと思ってるのは村長基準なんだな。頭がうまく回らないや。俺もおやすみ@2 |
旅人 ニコラス 04:15
![]() |
![]() |
もうすぐ就寝します。
レジーナさんが現れたので、リーザさんにも期待しているのだけど、残り5時間では難しいですね。面倒な立ち上がりになりそうです。 今日は都合が悪かったという方は明日からよろしくお願いしますよ。私も立候補制の話をしているだけだった感があるので巻き返すべく力を尽くしたい次第です。今日は作戦会議と割り切れば、発言数が一桁でもなんとかなる、かも。 ところでモーリッツさんは風呂覗いてたんだ。 |
パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
パメラとお布団とか、痴人の愛とか。狼はペーターだ。そうだろう。そうに違いない。そうに決まっている。確信したよ。まずはパメラの布団から出ろっ。嫉妬? 関係ないよ。断じて。本当だってば。
★リーザ 占い師と霊能者の対抗非を済ませてないのはリズちゃんのみ。第一声で対抗非して欲しいな。占霊のCO数が確定しないと、推理を進める事ができないんだ。今や君は、村の注目を集めているんだ。花も恥らう大スターだよ@3 |
少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
おっはよ〜(パメ姉はやっぱりもふもふ〜)オト兄どうしたの〜?僕お布団からでたよ〜パメ姉はまだぐっすりだけど〜(パメ姉はあんまり寝相良くないからさっき半分くらい脱げてたけど大丈夫かな〜)
リザ〜…うぅ〜とにかくリザ=占霊だった場合が捨てきれないのが怖いよ〜せめて対抗非対抗だけでも… ディタおじちゃんパメ姉2213答えて〜@0 |
負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
ふぁ〜はよっ。
ディタ>村長は9時位(夜明け後)に占い結果を発表出来るらしい。 ディタは判定出しは後だが何時頃に発表できるか? それと、本決定でてるがディタ自身が占いたかったやつって誰だ? |
青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
ディーター>おそらく、ペーターが聞いてるのはパメラ1:23の占い先に関する質問じゃないかなー?
ぼくのもふもふはまだ終わらない! またのヨアヒム先生のもふもふにご期待ください。 |
パン屋 オットー 08:32
![]() |
![]() |
■多:旅>服≧兵書≧年≧商老羊宿妙:寡
寡黙5人。やや危機的状況か。 [旅]立候補制&前線潜伏案で皆の質疑出しを一身に浴びた人。返答は全て誠実で冷静に対応。序盤は占吊を使わず様子を見て行きたい所。放置 [服]占初日霊投票CO主張か。旅案に興味を持ち意見を聞くあたり柔軟に思考できる持ち主かと。者兵への質疑出しで相手の考えを引き出そうとする姿勢は好印象。羊評価「愉快犯」も頷ける。薄灰。 [兵]占初日霊 |
パン屋 オットー 08:32
![]() |
![]() |
投票COを主張しつつ、混在CO案に理解を示す姿勢は思考が柔軟なのか。自分は頭が良くないから「判断材料が欲しい」と言う辺り、手の内を明かす姿勢と視界を開きたがる心情は好印象。質疑出しで疑問を解消する姿勢も悪くない。薄灰
[書]旅の狩人CO案に反発し、立候補制の狂司会を心配。質疑出しを通して自分の考えを示す姿勢は好印象。羊への警戒心も納得の範囲か。薄灰 [年]パメラをフォローし全体を気遣っている感じ。 |
パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
立候補案では白確狂人を懸念するあまり、ニコへの不信感が過剰気味かと。自分は無思慮に占い師2日目COを主張しときながら、ニコへの攻撃性は筋違いのような。灰。
[羊]不慣れさ全開で、好みの戦術が明示されず。FOと全潜伏、結局やりたいのはどちらなのかと。占い師2COを「心強い」と。演技臭が気になる所。濃灰 [商]狩人CO不要のみ目立つかな。[屋22:20]の回答が欲しいぞ。無色 [宿老][妙]判断不能 |
負傷兵 シモン 08:45
次の日へ
![]() |
![]() |
★☆業務連絡☆★
起きたら 花の宴の予定が入ってた。 戻りが0時位になるかもしれん。 なるべく昼間 就寝中に時間を見つけて顔だすようにする。 ラス喉だ。リーザ滑り込んできてくれっ。 |