F1839 海辺の村 (2/27 09:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル 09:00
木こり トーマス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル の 3 名。
旅人 ニコラス 09:12
よっしゃー村滅んでなかった!さて、昨日も言ったが【商修両狼】だと考えてる。商が指摘していた投票理由だが、あれは普通に見たら「修が商村人だと断定的発言→修が商をかばってる?→商修両狼か?」っていうロジックなのは明白だと思うのだが…。そこにむりやりな反論をかぶせてくる辺り尚怪しい。で、気づいたことが一つ。
【今までの7日間、商修間に互いへの質問が1つも存在しない。】考察材料が少ないと言っているが、なら
旅人 ニコラス 09:12
考察材料が少ないと言っているが、ならなぜ考察を促す質問すらしないのか謎。こっちが修商間の考察を促しても「考察材料が少ないから」と曖昧な返事しかしない。それなら見つけ出すために質問する等努力しなさい!と言いたい。この状態は修7d2353が者黒を確信した5日目の投票以前も以後も一貫している。旅者黒すぎて決め打ちしたとしても、5日目以前からその状態ではもはや何かしらの繋がりを感じぜずにはいられないね。
旅人 ニコラス 09:13
ラインガチガチとか狼としてどうなの?っていうかもしれないけど、序盤は修商ともに明確な考察は行っていない。「全体的に灰だなぁ」って感じの考察。それならラインも見えにくいしライン切らないのは十分あり得る話。
で、修7d2353だが、少なくとも大勢が黒だと思っていて、近いうちに吊られる可能性の高い仲間狼を助けるために、自分から繋がりを見せに行くのがどう自然になるのか?
旅人 ニコラス 09:14
疑われはしないまでも貴重な考察材料を提供していることには変わりない。それなら確実に村の多数派に紛れようとするね。というか修が者を無理やり黒視してるのは最早いいんだけど、なら何故者商黒の可能性を見ないのかが本当に分からない。商の発言に矛盾がない。あの発言数でそこまで断定しちゃう?商修のやり取りはその後も1つもない。他の材料は集めようとしないのかい?というか修旅の議論でかなり無理をして者旅ラインを読ん
負傷兵 シモン 09:15
>ニコラス やめれ 発言抑えろ
旅人 ニコラス 09:19
読んでいたが、いろいろとレアケースを想定して追及してきた。それよりも者商の可能性は小さかったの?なぜ?
あと、修7d0729「狼も空気を読んだ」とあるがあの時点で旅=狼と確信してるなら「旅も〜」となる筈。これは自分狼視点の人間がついやってしまう表現。
で、もし旅黒なら昨日の少噛はかなりのアピールになってた筈。もし俺が狼なら自己弁護して少噛は話題に出すけどね。勝ち負けかかってる状況だし。
負傷兵 シモン 14:57
おっそ!俺気付くのおっそ!そのまえに…【俺が村長だ!】【以下対抗:非対抗COすること】【違反したら即刻死罪】当然だ!俺が村長なんだからな!ところで尼LWなら商狼だな。最終的に俺に青を吊らせる。尼狼ならそんな筋書きだったはずだ。昨日の商の行動からもそれが容易に予測できる。さらに【羊を早く吊りたかったのは者の白黒を隠すためだ】そうじゃないと者白の後のロジックが立てにくくなるだろうからな。
負傷兵 シモン 15:38
うわっち!こりゃ、決定的だわ。尼7d17:44で自分が狼って自白してるわ。一気に議事録読む気失せた。もし自分が狼なら〜と仮定から入ってるはずなのに、そのあとに実際の自分の行動理由を述べてる。俺尼共予想しててあんまり触れなかったことあるよ。察せよっていう返答とか。4dから者旅を強く狼視してろくな考察を述べることなく商最白にしてるのも全てが違和感なく説明出来てしまう。それでも旅狼の可能性探すけどな。
負傷兵 シモン 16:07
もうおわかりだろうから、あんまり言う必要ないだろうけど、者旅黒論で攻め始めたのは共判明あと、娘襲撃時。だから村人が白黒判別できなくなったとき。印象的な発案だった。ヨアヒムが先に吊られなければ、昨日は青商尼樵兵だったはず、ヨアは強い語り口調だし、強気な態度だったろうから、吊るのもそれほど難しくはないと思ったのだろう。以上尼LWの時の。ミソは羊を3d吊に持っていって者(灰)の白黒を隠したとこかな。
シスター フリーデル 17:27
いや、わっちゃ狼だから当たりといっちゃあそうなんだけど…それは…。
負傷兵 シモン 17:34
尼の者黒とする理由は薄い。よく自信を持って白とは思わんと言えたものだ。尼も評した通り、者は不慣れだったはずだ。しかし、娘の登場に『これで勝てる!』と歓喜した男だったことを忘れないでほしい。死に際に勝手に狼を断定することくらい朝飯前に違いない。彼はやはり規格外と考えた方が妥当だ。仮に者黒旅黒なら旅が不憫でならん。結論:者の白黒は判断出来ない。寧ろ不慣れなりに始終その不安定性が安定していたように思う。
シスター フリーデル 17:42
やれやれじゃ。

>ニコラス「考察材料が少ない」とはえらい恣意的じゃの。わっちは「引っ掛かりがない」と言っておる。者商ラインと言うが何か怪しい点でもあったのかや?わっちゃ旅者のほうがよっぽど不自然で怪しいと言ってきんす。「旅も空気を読んだ」と書けば読む側は「わっちが旅を疑っている」という文脈とあわせて解釈せねばならぬ。本文だけで意味が伝わる正当な表現をして視点漏れじゃと?こじつけも大概にせい!
シスター フリーデル 17:44
>シモン15:38。嬉しそうじゃな。ところで「狼なら〜。それでも〜なのは村人だから。」の構文の意味が取れるかや?おお、「それでも」を「にも拘らず」にせんかったのは、日本語のお上手なぬしに対して失礼じゃったかや?すまぬすまぬ。わっちら下賎にはそれでもきちんと伝わるものでな。
>シモン17:34。不慣れな村人が死に際に狼断定する心情をこのわっちにご教授願えるかや?規格外だから何でもあり、以外での。 
シスター フリーデル 17:58
面倒じゃが行商人を白と判断した根拠を書かねばなるまい。

1d22:38「占が真狼だと占襲撃しづらくなる」、1d24:00「その場合霊襲撃となりそう」とは随分可愛い。そんな状態で霊など襲えん。これは白でも黒でもないが、こんな可愛い者が以降発言に綻びを見せなければそれが白要素になりんす。
二、三日目は不明な点を確認したりされてるくらいじゃ。ヤコブ疑いは行商人の読解ミスでやはり可愛い要素かや。
シスター フリーデル 17:59
4d11:05「考えようと思った矢先」は少女の真狂判断がにわかに逆転しかかった心情の変化を示すもの。兵7d7:09の指摘はウルトラCすぎてわっちには到底理解できぬ。4d11:28は青年への対応じゃが、これも青年の質問が的外れ。4d22:21の思考リセットは新たな情報が入ったのじゃから当然じゃ。7d22:53は「一貫性が保たれるべき場面でのリセット」という意味合いで、全く異なるとわからぬかや?
シスター フリーデル 18:00
5d00:37,5d01:17「狼=旅者羊の違和感」の正体が何で、何故解消されたかじゃと? 7d21:52,22:20を読め、たわけ!5d22:45はどう見ても皮肉じゃ。自虐と取るとは一体どういうセンスをしておるのかや?
6d23:15は狼なら繕ってボロがでそうな質問をされとるが、誤魔化すのではなく自分の発言が誤解をよんだとすぐ気づきそれを解いた。これ旅人との違い。嘘の気配がないのじゃよ。
シスター フリーデル 18:01
7d21:35は鋭い。「羊の白黒言及せんかった青年はまだ騙れる範疇だが、それをして視点漏れ疑惑とするシモンは流石に狼が騙るには難しい」という二重の深さの白要素じゃということを理解しておったかや?そして狼がこんな白要素まで見つけ出す必要があるかや?

さて、この行商人を白視しとったのがそんなに不思議かや?ぬしらきっちり黒要素を挙げられるんじゃろうな?
あと旅の黒要素も忘れんでくりゃれ。また後で。
シスター フリーデル 18:02
本当にやれやれじゃ…。
負傷兵 シモン 18:10
>フリーデル姉 もうそんな不毛な質問はよそう。それなら不慣れな狼が霊出現で歓喜の一声をあげる理由を教えてくれ。ちなみに、その質問の解答は俺にはわからん。吊られて面白くなかったのだろうくらいしか言えぬ。後で本人から聞いてくれ。
それと、17:44は日本語達者な俺がいることを忘れて発言した貴女に責任がある。狼視されても仕方ない発言をしたことを認めたと受け取るぞ。別に嬉しくなんかないんだからねっ。
シスター フリーデル 18:28
「霊来て歓喜」など若造狼でも簡単に騙れるレベルじゃろ。吊られて面白くないにせよ遺言には責任があるわけじゃが、ならず者が村人ならあそこまで断定する確信があったと思うかや?…本気で者白と思うなら老人あたりのならず者評を見返してくりゃれ。
…ぬしに皮肉表現を使ったのが間違いじゃったのう。というかぬしの読解力の圧倒的独創性まで責任が取れるか、このたわけ!

しばし離席。
旅人 ニコラス 19:02
修:随分商を序盤から贔屓してたみたいだね。商序盤の発言も「若造狼でも簡単に騙れるレベル」だと思うが。「今後の様子を見て判断」と言ってる割には修2d2339で商2d1410の発言に対してフォローを入れたり、あまり多弁と言えない商に対して「7日間1回も質問をしない」っていうのは全然様子を見る気を感じない。修3d2225で自分がフォローした発言を「読み違い」と称して商の白要素とするのもおかしな話だ。上記
旅人 ニコラス 19:03
の考察も発言ミスをしていない証明であって商白の証明ではない。
修単体で見れば、3d0043で自分は狩人の可能性だけ残して村から出来るだけ情報を得る作戦としてはベストな動きだ。狩人CO対抗回しに反対する元気もないほど眠かったのかな?
というか個人的に今聞きたいのは商修のラインがあり得るかどうかなんだよね。旅者ラインの矛盾は散々説明してきた。貴女も商修ラインがあり得ない理由を説明して頂きたい。
旅人 ニコラス 19:14
前提として「発言ミス=狼」なようだがそれなら世の中随分間抜けな狼ばかりだ。発言ミスしてるのが旅者だけ、だからこの2人が狼と申すか。発言ミスを責めている貴女を見てると、基本的に発言ミスの後は追求継続の強い意志を感じる。理由を出しても「このレアケースならこう解釈できる。だからお前は狼だ。」ってね。者旅ライン議論における貴女は正にそうだった。発言ミスを待つ受身の姿勢が「推理を当てたい村人」なのかと。
シスター フリーデル 22:04
>ニコラス
くふ、「商序盤も簡単に騙れるレベル」なのは正しい。それが、日を追っても不自然な発言が飛び出さなかったから白かったということじゃ。わかるかや?「質問をしない」のも当然。質問は狼要素、つまり「狼なら自然だが村人なら不自然な要素」の端緒を具体化するために行うもの。その元となる違和感が無ければ行えぬ。何でもかんでも質問するのは読解力の無い村人か、狼が村人をSGにする際の手法じゃ。
シスター フリーデル 22:06
「狩人CO回し反対」はどう考えてもわっちの対応が正解。「オットー真なら〜、騙りなら〜」と話しあって自身が非狩人であることを狼に知られるなど言語道断。
「商修ライン」など言及しておらぬ。単に行商人は白く、ならず者は黒い。シモンにわかってもらえぬのが辛いが。
「発言ミス=狼」とも言った覚えは無い。発言ミスやそれを巡っての応答が村人らしくなく狼として自然なら狼要素。ぬしはその点対応が狼らしすぎたのう。
シスター フリーデル 22:28
2対1は辛いのう、発言数的に…。
旅人 ニコラス 22:31
2204>それって多弁もしくは前に出てくる人にしか当てはまらなくない?商は長い発言も少ないし、序〜中盤(修攻勢開始)までは考察も村の流れに沿った意見が目立ち薄めだった。「発言を短く、考察も前に出ず」を心がけてれば不自然な発言が出る確率も低い。普通あの情報量で確信するのは危険と思わないかな。狩人COだが、じゃあそこまで分かってたならなぜあそこで「一旦ストップ!」と流れを止めなかったのかって思うけど。
シスター フリーデル 22:55
発言待ち中。

ニコラス一発言にこっちも一発言使ってたら間に合わぬからのう…。
シスター フリーデル 23:05
商狼なら序盤中盤の動きを見ても、経験則的に発言ミスは見つかりやすいタイプじゃ。それに白確信はごく最近。中盤は黒い者旅との相対評価が大きかったの。「狩人CO」はあの宣言で十分。あの後議論を始める村人の方が迂闊すぎ。

「旅者=レアケース」と言うが、3ステルスで初日仲間を切り初回占いが当たっても初回襲撃で真占(黒出しで狩人はつかぬ)を消し、仲間狼の霊判定から白印象を稼ぎ逃げるなんてベタじゃ。
シスター フリーデル 23:20
発言@10かや。
シモンの発言がたくさん残ってるのが怖すぎるのう。何を言い出すか全く予想がつかぬから…。
シスター フリーデル 23:22
ってかアルビン白いって本当のことなんじゃがのう。白くて疑えそうに無かったから、変に疑わず、最終的に残ってきたら力技で頑張ろうとか思っておったんじゃが、展開は読めぬものじゃのう…。まさかシモンがこんなに手強いラスボスになるとは思わんかった。
シスター フリーデル 23:33
赤ログが余る…。
シスター フリーデル 23:37
今回の感想

ホロRPはちょっと向いて無かったかや。ってか途中から誰かわかんなくなったのう…。それでなくても婉曲表現でうまく相手を乗せておいて一本とるあの独特の言い回しはちょっと真似できんせん。今度はもうちょっと難易度低そうなキャラをやってみんす。
シスター フリーデル 23:41
クララのツンデレRPが楽しそうだったのう…。
シスター フリーデル 23:43
ヨアヒムの海○社長RPはしんどそうじゃったなあ。ってか遊戯王知らぬし。あとシモンはナルトだったのかや?これも読んでないからイメージでしかわからぬ…。
シスター フリーデル 23:47
暇じゃ…。
シスター フリーデル 23:49
墓下はどうなっておるかのう。内訳バレしてしもうたかや?
ディーター白、アルビンも白とわかっておったら地上の論戦など見ておれぬかもしれぬのう。
シスター フリーデル 23:51
ずっとわっちのターン!
シスター フリーデル 23:53
「ドロー!モンスターカード!」「うぎゃあ!」「ドロー!モンスターカード!」「うぎゃあ!」「ドロー!モンスターカード!」「うぎゃあ!」「ドロー!モンスターカード!」「うぎゃあ!」「ドロ…」「もう止めて遊○ー!」

しかしらぬのう、遊戯王の知識。
シスター フリーデル 23:54
ってかそろそろ眠くなってきたんじゃが…。
シスター フリーデル 00:04
ニコラスも発言抑えてシモン待ちかや。
シスター フリーデル 00:35
ならず者は老人の指摘、修5d7:14,7:35を踏まえてなお「不慣れな村人が暴走しただけ」など愚の骨頂。また行商人の黒要素は何一つ無い。そしてわっちの黒要素は一体何じゃ?旅は強引というが何か間違ったこと言ったかや?むしろ旅の言い訳が苦しいだけじゃ。商に質問せぬのもそんなに変かや?第一旅人黒要素[修7d17:52]はスルーかや?

こんな若輩狼に負けるなど到底認められぬ。が、眠いので寝る。また明日。
シスター フリーデル 00:35
ってか@9も残しても朝使う元気あるかのう…。
旅人 ニコラス 06:03
>2305:旅者自体がレアケースだとは言っていない。ただ、その旅者考察の中で、
「羊が仲間の筈なのに者旅初日の捨て身ライン切り」→「者への疑いが集中」→「旅3d0527でのいきなり者白予想」の流れが者旅狼ならかなりの無理ライン(レアケース)だということ。者旅ラインなら旅が者を擁護する理由はどこ?旅は疑われに行ってるようなもの。わざわざ黒要素を増やしに行ってることになる。修旅者ラインロックオンは
旅人 ニコラス 06:03
正にその3d発言の直後から。旅者の作戦だったとしたら旅者は大失敗だったようだね。というか者旅ラインでもし初日旅に占が当たってたら者旅はどうするつもりだったんだ?者の1dの動きから疑われる可能性は高かった筈。旅も迂闊な動きをしている。で、布石を打っておきながら3dに擁護。自分が狼ならそんな捨て身の布石を無駄にするなんて上級者の作戦は取らないけどね。その作戦が取れるならかなりの上級者狼だ。初心者狼だっ
旅人 ニコラス 06:06
って評してるのは初心者があんな作戦を取ると考えているって事だよね?昨日の議論で「〜なら・・・のケースもあるから狼の動きとしてあり得る」って言ってるのは初心者と見てるようには見えないけど。ケースバイケースで動けるある程度上級作戦をできる狼だと視てるようだが。
あと旅黒なら昨日のニコはなぜ年の襲撃理由を出さなかった?旅にとってかなりの白アピールになった筈だ。吊り際にも関わらずそれを出さないのは迂闊じゃ
旅人 ニコラス 06:12
ないかな。わざわざ年を襲撃した意味が皆無だ。
「狩人CO」そのときなぜ他の村人が迂闊な発言をするのを止めなかったんだ?ってこと。
黒要素に拘らず、自分白視点で修商黒ならすんなり議事録が読める。二人とも「上級者狼」のようだから発言ミスはないみたいだしね。狼が皆黒要素を出すとでも?修白視点でも者旅ラインがすんなり読めるかな?かなり裏をかかないと読めないと思うけどね。
負傷兵 シモン 06:19
おはよう。
昨日重大な発表するの忘れてた。なんか違和感があったんだよな【昨日は一睡もしていなかった】
それにしても尼17:44への俺の指摘は恥ずかしいな。一応こちらも皮肉表現わかってたつもりで返したんだが、意味を読み取れなかったのは素直に恥ずかしい。
で、ところで尼は何故者黒を断定するのか。また、者は最終発言を1:05?だったかにしてたのだが、何故そのあと者に質問はその日のうちに者黒断定して
負傷兵 シモン 06:28
(少し訂正)質問はすることがあっても、者黒だと断定まで結論を出さなかったのか?
また、青黒で一度は揺らいだはずなのに、何故者黒からの考察しか始めないのか?
人間勘違いやミスはある。能力によってそのミスも色々。昨日の読解なんていい例だ。者の発言についてもとうてい村人の発言だと説明できないわけでもない。遺言は大事かもしれないが、そこまで気が利くようなキャラでなかったのは確かだとも考えられる。
負傷兵 シモン 06:42
で、じーさんの発言でも大して者黒だとは思わなかった。誰しもミスはあるえるし、じーさん自身はずしまくりかもしれんと反省してたし。
で、今回ね密室事件とかじゃなくてね、今になって初日から見てみると、尼が殺人現場で血だらけの包丁持って呆然と立っていたかのような状況にも解釈出来るわけだ、俺としては。いくらその時偶々その包丁拾って今夜のおかずをボーっと考えてた言われても筋は通ってるかもしれないが、
負傷兵 シモン 06:55
もしくは、何の矛盾もなくその状況を説明出来てしまうかもしれないが、その現実はとてつもなく大きい。
また、旅黒も考慮したいのだが、そもそも尼の者黒からの考察が狭くて不自然なのと、仮に尼が断定するように者黒だとして旅が黒と結論付けられるなら、同様に者黒尼黒も有り得なくない。
また商人の行動、言動も納得いかん。なんで昨日は旅黒しか考察してないの?ライン的に旅尼両黒はないにしても尼黒の危惧
負傷兵 シモン 07:04
や不安が0ってありえんだろ。商人が旅黒と断定できるくらいの考察したか?昨日は旅吊れば終わりだから、何気なく旅黒の気がして素振り見せたかったんだろうが、そもそもこいつも者黒前提。もうね、は?みたいな。商霊だったのならわかるが、かたりもしないで霊能者ぶるのはどうかと?いつも言ってた考えてみるってのは者黒から旅黒、そして尼白が結果となる議題回答を考えてただけだ。可能性を追わない所が黒。
シスター フリーデル 07:14
「最期のならず者に質問を投げた理由」は簡単じゃ。わっちゃどれだけ黒くてもそれを固めるためにまず質問するからの。「青黒で一度は揺らいだ」がそれは者狼視点での視点漏れ疑惑が大きかったが、両狼は無い現状消去法的に白だからじゃ。「ならず者白視」は…もうよい。
「昨日の商人」の断定っぷりが納得いかんじゃと?…順当にLW旅人と推理したアレが理解できぬとは…。
シスター フリーデル 07:21
ならず者に対しては整然の老人すら黒確実視しとった。吊られ際の黒さが考察ら対象に入ればもう黒前提に推理を展開してもおかしくないレベルじゃ。シモンが一人が同意せぬのはもう勝手にすればよいが、それをして他者を疑い出すとは呆れて物も言えぬの。もう一度言うぞ。「不慣れ、を考慮してもならず者はなお真っ黒じゃ。」ぬし一人が元気よく外しておるとは思わぬかや?
旅人 ニコラス 07:25
シモンは者黒断定してるのがおかしいと言ってるのでは?というか修商ともに、自分が黒だったらここがおかしいっていう矛盾を示してないのよ。旅は散々者旅黒なら拡大解釈して考察しないといけないことを示してきた。貴女方は自分白の証明(考察)を何も出してこない。いつも自分白前提での考察だ。終盤なら自己弁護もあって然るべきと考えるけどね。きちんと自分が白の理由を説明して欲しい。
シスター フリーデル 07:26
大体ならず者のアレが発言ミスじゃと?わっちゃあの発言の裏に隠された意図の不自然さを言うておるんじゃ。村人ならなぜあんな不毛な推理を残そうとする?それなりに確信した結果だとでも思うのかや?それならそれまで他者には全く踏み込む自信のなかったならず者がなぜ突然そんな確信を持てたというのかや?
明らかに「推理を残したい」以外の意図が見えるじゃろ。わからぬかや?
シスター フリーデル 07:33
というかシモンよ。わっちと行商人を黒視する理由は昨日の「旅黒確信っぷり」に違和感を感じるだけかや?答えは簡単じゃ。わっちらが確信できるほど「者旅=黒」は明らかな状況であり、それがわからぬのはぬしだけだったということじゃ。
そして、頼むから行商人の白要素や旅単体の黒要素もスルーせんでくりゃれ。あれらを見ても迷うのもどうかと思うが、そこで旅黒視をする商人を怪しむなど、もってのほかじゃろ。
シスター フリーデル 07:43
ぬしの包丁の例えはよくわからぬが、なぜ「旅者=狼」が最も自然に見えぬ?「修商=狼」も無くはなかろうが、その黒要素はわっちらの「旅者=狼」の断定っぷりだけじゃろ?まずぬしは「旅者=狼」の考察が伝わっておらぬから、それを行いそれに同意した修商を怪しんでおるように感じんす。
まだ時間はある。修7d17:52だけでも見返してくりゃれ?今回の事件はとっても簡単な答えじゃよ。
旅人 ニコラス 07:47
者は「リスク考察」としてあの発言をしたと言ってる(5d0058)。それなら、あの考察は最悪の事態=残り2狼を想定した考察とみるべき。その時点で2狼で一番怖いのは修商っていうのも全体目線で見れば分かると思うけど?その場合旅青吊って村滅亡。なら商修片吊りしておけば少なくとも最終日まではいける。それも踏まえて考察してくれってことをいってるのでは?あと旅者黒なら吊られ際あんなに者旅ラインの匂いを出す?
シスター フリーデル 07:51
ね…眠い…。
旅人 ニコラス 07:53
>修:5dからずっと者旅のラインはないことを説明してきたが分かってもらえないようだ。旅の白要素は無視かい?基本的に考察内容が白要素黒要素の発言だけに拠っている。状況証拠は考察内容に全く含まれていない。村人なら全体の流れ等を考察材料にもっと入れるべきだと思うがね。必死になって発言ミスした村人を吊ろうとしてるとしか思えん。で、結局修の白要素は教えてもらえないのかい?
シスター フリーデル 07:55
そんなこと言われても、わっちゃシモン用に発言とっとかないといかんのじゃ…。
シスター フリーデル 07:56
旅者ラインはない、これは正しいからのう…。
シスター フリーデル 07:59
しかし、行商人=白もまた正しい…。
なんでこんなややこしい状況になったんじゃろうなあ…いや、わっちのせいか。
旅人 ニコラス 08:02
自分の白要素。ヨア1d0250の考察内容/旅黒ならば旅者or旅青だが、者旅狼ならライン切り→再接続の違和感。旅青なら6dで商修ラインリセットして青吊り意見/4d爺5d年という襲撃先。/7d年吊りに関する答弁を一切行わない。/(当たるかは別にして)中盤以降多数はと異なる考察出し。/狩COの際の羊吊り回避。→狼なら羊吊りの際の黒出しでラインが見えることを恐れる筈。狼ならこのラインは切に行く。
シスター フリーデル 08:18
「〜〜が狼だと怖いから吊るべき」など納得できるものではないが、ならず者の推理はそれですらない。「〜〜が狼だと怖いから『あいつら怪しい』。怪しいから吊るべき」という意味不明なものじゃ。狼であった場合の危険性と純粋な可能性を一緒にして「とにかく吊ってくれ」などアピール以外に考えられるかや?少なくともならず者黒視は妥当。そこから「旅者=黒」に行き着いたわっちと行商人も妥当。
旅人 ニコラス 08:21
>0721修:ならなぜ旅は3dで者を擁護してたのか説明できなくならないか?修7d2329の発言では者黒か分からなくなるからライン切りを継続するメリットはないとあるが、皆に黒濃厚と言われている者を擁護することがどれだけ目立つことか。あの状況で最早者が最後まで残る可能性はあるまい。ならやはりライン切りを継続させる方が理にかなってると思うがね。もう一回言うが、ライン再接続はデメリットが高すぎる。
シスター フリーデル 08:23
というかわっちの白さなど見ていてわからぬかや?トーマス見抜きつつシモンをたしなめたのもわっち、霊CO対抗すべきかどうかの最も妥当な意見を出したのもわっち、狩人COに対する妥当な対応もわっち、その後狩人に関する話題に適切に接したのもわっちだけ。
そのわっちが旅者のみに狼要素をみつけ、青年は不明、行商人と老人は白めと言ってきてこの状況。頼むから素直に答えを出して欲しいのう…。
シスター フリーデル 08:27
ああ、あとシモンが白っぽいことも早めに見抜いておったじゃろ。
>ニコラス。わっちゃ、自分が狼と仮定しての矛盾など考察しておらぬ。村人じゃからそんな暇なくての。三日目のならず者擁護は、ぬしがそういうからにはぬしのミスだったんじゃろ。「霊判定なくなったから庇いに行くぜ」といってその理由が稚拙じゃったのは単にぬしの能力不足じゃ。
旅人 ニコラス 08:28
上のは白要素か?白要素っていうのは自分が観察眼を持っていることを示すのではなく、黒だと考えたらここがおかしいというのを示すものだがね。上記の行動は別に狼だとしても違和感なく読めるものだよ。狩に対する妥当な対応?一番妥当なのはあそこで情報漏れを危惧して皆の発言の流れを止めることだと思うのだが。次の日に言っても何の意味もなさない。
シスター フリーデル 08:31
小僧の反応が全く無いのう…。わっちゃ時間切れ、発言も切れじゃ。
吊り設定は当然▼ニコラス。

シモンよ、墓に行った村人全員の気持ちを受け取ってくりゃれ。わっちゃぬしがわっちを信じてくれると信じておる。
では夜に。
旅人 ニコラス 08:36
このゲームは信用を勝ち取るゲームだ!一人前の村人なら自分の白ぐらい説明できないのは何事か!今回自分は発言ミス等でノイズ撒き散らしてたけど、それでも7d8dで理由を出して自分はこの理由だから白ですって説明してきた。終盤戦で自己弁護することがないだって?言えない村人は村人として見られなくとも当たり前。自分の白要素を見つけることも村人としての義務ではないのか?それで村人と自称するとはちゃんちゃらおかしい
次の日へ