プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
村娘 パメラ 05:30
![]() |
![]() |
おっはよー。いい朝だねッ☆
てことでパメラ、いっきまーす! 【霊能者です!】【以後第一声で対抗非対抗求む!】 【共有者はひとまず潜伏!】【占い師は当面徹底して潜伏!】以上! 議題その他はこれからー。 |
負傷兵 シモン 05:34
![]() |
![]() |
む、パメラがいきなり激しく動いているな。この俺も突然のことに眠気が吹っ飛んでしまった
一般兵「あ、我々は【霊能者じゃありませんよ」 一般兵2「そんなオカルティックなことできたらこの隊にはいないよなぁ」 一般兵3「と言うか霊が見えたら戦場では地獄絵図の上塗りだと思うぞ」 |
少年 ペーター 05:36
![]() |
![]() |
ふぅ、さっとシャワー被って来たら、やっぱりもう夜明けだね。
それじゃあ、今日も一日〜……って、パメが霊能者なの?また性急だね。【僕は霊能者なんかじゃないよ。だって僕はスターハンターだもん】 ■1,とりあえず、パメがダメだったら共有者でいいんじゃないかな?ほかに思い当たりなんてないし |
村娘 パメラ 05:36
![]() |
![]() |
■1.当然だけど、まとめる気で出てきてます。
■2.占い師さんは三日目まで潜伏。初回投票CO使って出て来てもらうつもりだよー。それまで頑張って潜伏してね☆占い回避はナシ。第二まで決定出すから。レアケースでごちゃごちゃしそうだけど、まー気にしない。いや、ちょっぴり気にしてるけど。みんなの意見が欲しいです。 |
青年 ヨアヒム 05:38
![]() |
![]() |
Σ ぶっ。朝から元気良いなー。
目的の為の最善を念頭に置いての判断ってなら、自称能力者の自己判断は許容するが。 んー、動いた状況を活かす方向でかまわないかな。【非霊】姉御に対抗しないよ。 |
負傷兵 シモン 05:39
![]() |
![]() |
では、我が隊の戦略方針について、お前説明しろ!
一般兵「はい、■1.このままパメラさんが確定するようならばお願いしたいところです、なるべく早めに対抗非対抗が回ってほしいですね、確定しない場合は共有者の片方に出てきてほしいです。 ■2、霊先となりましたので占初回投票を希望します、占先のみ指定しておいて初日の投票COで黒白を明言してくれればいいかと デメリットとしては議論停滞がありますが、灰考察に力を |
少年 ペーター 05:40
![]() |
![]() |
早速だけどパメ。どうして誰の意見も聞かずにさっさと霊能者として出てきちゃったわけ?いくら纏めるつもりだとしても、もう少し回りの意見を聞いてからでもよかったと思うんだよね。
占い師のCO時期とかでみんなの意見が聞きたい言ってるから尚更違和感が浮き出てるよ。特に自分の発言の責任を一番強く意識してそうなパメだから。 |
負傷兵 シモン 05:41
![]() |
![]() |
注ぎ、お互いの考え方や性格などの認識に勤める期間と考えてはどうでしょう?」
一般兵2「なおヨアヒム副隊長は独立した指揮系統になりますので我々の隊の方針とは別に動きます」 うむ、聞いてのとおりだ |
負傷兵 シモン 05:42
![]() |
![]() |
と思ったが…いきなり占COか…ずいぶんと展開の速いことだな
一般兵3「こうなっては占も対抗非対抗を回すのが最善かと…ダブルロケットによるFOとは珍しいことではありますが…」 COした二人に尋ねる、何故早々にCOしたのか、これは誰でも気になるところだろう |
村娘 パメラ 05:42
![]() |
![]() |
でまあ、喉使いすぎない程度に色々。
出て来た理由?面白そうだから!初日FOで確霊とかつまんなーい。占抜かれやすくなるしね。占初日で霊初回投票CO?狼に占い当たったら霊回避するでしょ?ロラ要員なんてまっぴらごめん!以上! あ、追加議題。 ■4.共有出す?出さない? 差し当たっての悩み所はココなのよねー。ちなみに、アタシは出す必要ないと思ってます。占い師の潜伏幅広く保ちたい。 |
少年 ペーター 05:44
![]() |
![]() |
ヤコブのおじさんまで……(汗
潜伏に自信がなかったからってことでいいのかな?さっさと出てきたのは。【もちろん、僕は占い師じゃないよ。スターハンターだもん】 とりあえず、【占い師と霊能者は第一発言で対抗非対抗をCOする】方針でいいの? まったく、いきなり元気なスタートで快活だからさくさく議論が進んでくれそうだね。 |
農夫 ヤコブ 05:46
![]() |
![]() |
■1、共にある程度任せたい。オーソドックスだがそれゆえの安定感はある。というか潜伏共とか占うのは占いの無駄だし下手に灰を増やされて考察の精度落とされるのもかなわん。特に2潜させると地雷になりたがって怪しく振舞うことさえあるからな。
|
村娘 パメラ 05:46
![]() |
![]() |
ただ、共有占うなんて無駄って気持ちもある。ので、空気読んで出てきたりしたらいいんじゃなーい?て感じ。
…って、ヤコびーん!! >ペタ 何でって?占い師のロケットが多いからよ!占い師には潜伏しててもらいたいの。確霊だけ出て他全潜伏が理想。霊はお仕事ないから潜伏?都合のいい回避先でしょ?だったらまとめってお仕事すればいいじゃない?ってことー。 |
青年 ヨアヒム 05:46
![]() |
![]() |
■1.2.まとめは、序盤は議事進行する人が居た方が、各々仕事に集中できるしスムーズだから、居てくれた方が良い。終盤は推理材料もある程度出てるし、まとめ役におぶさるより各々説得し合う姿勢のが好ましいとは思うけど。
戦略は、まとめる人が出たら、その人に大まかな方針は任せても良いやーと思っちゃいるね。ほら、村の傾向によって戦略の効用は変わるっしょ? 俺的にはこれが絶対お勧めっての、特別無いんだわ。 |
少年 ペーター 05:50
![]() |
![]() |
■2,パメが確定してもしなくても最初から初日CO希望かな。
そのほうが狼の回避をビッチリ閉じれるからね。回避されるの、実はすっごくキライなんだ。 あと、13,4人も灰だと大変なのと、話の種になってくれる点からも初日にCOがすきだな。どうせ占い師は短命だから、潜伏しても初回機能破壊はよくあることだし。 |
負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
我々は【占い師ではない】、しかしパメラの策にはなかなか共感できる部分もあったのだが…確霊だけが表に出てるのが望ましいとかな…
一般兵「ですがこうなったらFOで行くしかないでしょうね、霊が確定するのなら共2潜伏、確定しなければ片方がCOを希望します」 ということだ、しかしまだ目覚めていない村人が来たら唖然としそうではあるな… |
農夫 ヤコブ 05:51
![]() |
![]() |
■2、俺が占い師だ。以下俺の考えを述べる。
回避ありだと当然狼の回避に使われるんだが確定させても構わない霊と違い占は必ず騙りが出てくる場所だ。そこに回避させても騙りの狼が変わるだけなので俺は占に回避させても灰は狭まらないと思ってる。 余程連続で狼を希望に挙げれない限りは占潜伏は狼に安全を与えることになるだけだと思ってる。 |
青年 ヨアヒム 05:53
![]() |
![]() |
あー、この流れなら、占霊宣言回してCO人数把握してから共COの要不要を判断、で良いかな。宣言なかなか揃わなくて進行もたつくようなら共CO臨機応変って事で。
【非占】ヤコに対抗しないよ。 |
村娘 パメラ 05:53
![]() |
![]() |
あああああ…もうもうもう!パメちゅん涙目!まさかこのロケット指示で出てこられるなんて思ってなかった…。総崩れじゃないのよー。
>ヤコびん 潜伏してもロクなことないって?初日2−1のがいやじゃない?なんで霊出てるのに即COしたの? てことで、喉とか考えて暫く離籍@14 |
農夫 ヤコブ 05:58
![]() |
![]() |
個人的に潜伏が非常に苦手なのもある。毎回何かしらの候補に赤で挙げられてたりするしなぜか狩に見えるらしく強襲を受けることも多い。
それに何より俺は初日から信用とるために表で思いっきり話すのが好きなんでね。潜伏のために自分の意見曲げるとか逆に不自然さが出ると思う。 |
老人 モーリッツ 06:05
![]() |
![]() |
■1.パメラには悪いが、現状だと共有者の片割れに登場してもらうのが個人的には良いのう。
多少なりとも考察の幅が狭まるし、共有者が片方出れば、占い吊りを相方で無駄に消費しないよう、按配も整えられるじゃろう。場合によっては、その反対も。地雷自身の確実性はともかく、精神的な偽物の黒判定抑圧効果もある。 占い吊りが無駄になる候補が二人も潜んで、双方が不明という状況だと、散漫で考察が無駄になりやすい。 |
少年 ペーター 06:06
![]() |
![]() |
なんかものっすごくパメが挙動不審。
パメは話の流れ全て霊確前提に物事話してるよ。確定しなかったときの事とか、今みたいにヤコブおじさんみたいな人がロケットすることは考慮にいれてなかったの?僕としては、おじさんみたいにロケットする人は先に霊ロケットがいようがいまいがおんなじな気がするんだけれど。 まずほかのみんなの対抗非対抗を待ってからかな。 そうだ、ヨア。さっきこれ、 さんから煎餅だってさ@15 |
青年 ヨアヒム 06:17
![]() |
![]() |
ペタ坊、煎餅さんきゅ♪ 緑茶入れてほっこりしつつ頂きます。
平たく、姉御は興で、ヤコは自身の特性を踏まえてのロケットCOってところか。 長老は現状で共1CO求めてるのな。理由は共感するところだけど、共有の都合ややりたい事もあるだろうし、占霊CO揃ってからの共COでも(あまり揃わなさすぎればアレだけど)かまわないかなと俺は思う。 |
農夫 ヤコブ 06:17
![]() |
![]() |
パメラ>理由大半は先に述べたとおり。占潜伏に関してデメリットを非常に高く見ている。2−1嫌じゃないか?ということだが初日に出られるなら2−1だろうと3−1だろうと2−2だろうと構わない。狼の回避とかを考えず思いっきり攻めるのが好きだから。■3は保留
|
村娘 パメラ 06:25
![]() |
![]() |
おっと、ペタの突っ込みで思い出した。
確定しなかった場合はそのまま占いも初日。3d5COの懸念もあるからねー。 >ペタ で、確霊前提で話すことの何が悪いの?寧ろ、対抗出る前提のがおかしい気がするんだけど。 共有の指示なら聞くんでしょ?確霊と共の差って潜伏共を知ってるかどーかだけ。確霊かどーかも確認せず、かつ確霊の指示聞かないってのが理解できないだけ。このまま初日2−1とか最悪だしね。 |
農夫 ヤコブ 06:25
![]() |
![]() |
モーロック爺の1d0605には物凄く同意。パメラは共有が空気読んで〜とかいうけど過去共有が占われなければほぼ詰みに持っていけると提示したのに占われやがった共もいたんで空気読んで回避とかいう不確定なもんに頼りたくないし考察域が広がって考察精度が落ちるのも勘弁願いたい。
|
老人 モーリッツ 06:47
![]() |
![]() |
>午前5時51分 ヤコブ
占い師が潜伏することのデメリットについて回避を前提にしか語っておらんが、占い師の回避は真の無事を期する、要というより保険的な側面が強いと思うのじゃが。 占潜伏は狼に安全を与えるだけでなく狩人の負担を軽減し、占い師襲撃可能性の低下及び村人襲撃の誘発も狙え、考察は面倒じゃが占い師という立場を得た後から受ける評価によってラインを見極めることも出来る。 |
老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
特にパメラがCOしてしまった現段階では、初回の襲撃で能力者が失われる可能性が高い。
本来なら決断が早いのは個人的評価に値するのじゃが、この村、コアタイムがまばらで相談もし放題じゃろうからな。 もっとも、フルオープンにも利点はあるし戦術的志向なんて真偽との相関関係は薄いと思うが、その説明だと、どちらかというと志向がその行動に駆り立てたとの所感をいだかざるを得ぬよ。 |
老人 モーリッツ 06:53
![]() |
![]() |
あとパメラ、展開次第では本業で働けず餌になるだけも必至なのじゃが、それが一つの働きではあっても、まとめとしては早死なんて不相応な覚悟じゃと思うんじゃが、こういった展開は顧みなかったのかね?
■3.は判断材料が整いしだい。深夜までには提出するぞい。COの結果も見たいしのう。 |
村娘 パメラ 07:08
![]() |
![]() |
よっし。過ぎたことでくよくよしてもしょーがないので、素直に初日FOで考えましょ。ちなみに占出た時点で共伏せとく意味がなくなるので出てきてちょーだいな。
【ただし、共COは占霊CO一巡してからがいいわー】とは言っとく。まとめはどっちでもいい。 >ヤコびん あのね、アタシは占に三日目までは生きててほしかったの。この時点での生存ってわりと大事。空気読んでーの真意は、頑張って占い当たらないよーにしてね☆ |
少女 リーザ 07:10
![]() |
![]() |
■1・4 確定するならパメラ。この場合、共有の占い回避は独自判断。確定しなければ、共有1CO。
■2 現状はフルオープン。これは仕方ない。本来なら基本的には初日希望。今回霊確していれば、・・・ん、どうだろう?潜伏でもいい。多分、パメラに一任したとは思う。 ■3 保留 >村長 それはそうかもしれないけど、それは独自の素晴らしい考えがあってのこと? |
少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
パメラ・・・ロケットぷりは、この村の更新時間からいって、狼の可能性薄そう。狂人の可能性はある。確定すればまとめ役頑張って。ペーターの指摘あるけど、霊視点としてはおかしくない。
ヤコブ・・・パメラよりは狼の可能性あり。でも薄い。狂人の可能性はかなりあり。 まあ、思い込みは危険。でもパメラ狼はびっくりする。では、また夜に。 |
村娘 パメラ 07:13
![]() |
![]() |
ってこと。端から『共有は回避!』って言っちゃったら、抑止力もへったくれもないじゃない。回避しない時点で非共。この辺ジレンマだけどね。
>モリ爺 まあ、確霊か否かも見ないで占COとか予想してなかったのは確か。机上の空論じゃなくて、実践してみなきゃわからないことって色々あるしね。 >そんちょ 確霊なら、充分まとめ足りえると思うんだけど?共有なら勝手にCOしても許されて、霊だと駄目なの?納得いかなーい。 |
村娘 パメラ 07:17
![]() |
![]() |
とか言いつつ、ちゃっかり狩人COしてくれちゃうそんちょにツンデレを感じたパメちゅんでした。(ポッ)
>リズちゃん 残念だけど、FOの時点でアタシまとめる必要ってないのよ。むしろ、灰考察の精度高める&潜伏共のあつかいうまーくしてもらうために、共1人は出てきちゃって欲しいトコ。アタシもわりとそのつもりで喉使っちゃってるし。まー共有がまとめやりたくないならやるよーってくらい。@10 |
少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
パメ・リーザ>うぅん。パメの場合は逆に対抗絶対出ないような口ぶりだったから逆にわざとらしいと思ったんだよ。まぁさっきも言ったけど、僕のパメの印象が、発言の論理順序立てにはしっかり気を使うと見てたからここまでパッション的なのが違和感。だね。
とりあえず、僕も共有者が出てくるのには賛成。霊確しても、共有者がまとめ役だったほうが、狩人も霊能者鉄板とかしなくなって好きだね。 |
老人 モーリッツ 07:50
![]() |
![]() |
>リーザ 午前7時11分
わしの読解力が低いせいか、ロケットぶり〜の件が理解に苦しむのじゃが。なぜ、狼の可能性を低くみるのじゃ? 計画的なものならどんな立場でも行う蓋然性があるし、机上の空論と言い放って殆どの無計画を本意に動くなんて、それこそ更新時間から読み取れる計画的な行為である可能性と相反しておる。 個人的には、自然な態度を刷り込みたいばかりに見える。 |
老人 モーリッツ 07:52
![]() |
![]() |
>パメラ 午前7時13分
ヴァルターへの質問になっとるが、多人数村における共有者と霊能者の能動的なCOでは、確実性や信頼度における大きな差がある。それに相方という補欠兼武器の能力がある共有者と違い、霊能者は能力が裏目に占い師ほどではなくとも、喰われやすいだけじゃ。 すまぬが、出掛ける。質問が来たら占い先と合わせて夜に答える。 |
羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
ふぅ…おはようございまっ…!?
えぇとえとえと、取り急ぎ【私が占い師です。】何やら急展開のようですね…。ざっと読んで表だけ作りましたので置いておきます。急ぐので議題は帰宅後になるかもしれません。 \娘農年老兵青屋妙長羊 旅商神宿書 宣霊占×××××××占 |
羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
結局気になって少しだけ。
■1.確定すれようであればパメラさん、しなければ共1COでしょうか。占回避等は…まぁお任せいたします。出てこられないようでしたら多数決でも構いませんが…うぅん。 ■2.霊確すれば3日目投票CO、しなければ初日COですね。もう遅いですが。あまり潜伏は苦手なので、パメラさんの事がなければ初日COでしたけれど。いずれにせよ非占宣言もかなり進んでいたようなのでCOしましたが。 |
羊飼い カタリナ 08:25
![]() |
![]() |
■3.保留で。
出られたこと自体についてはまぁ今からは特に言う事は。議論時間がバラけるようであれば、村全体から見ればこれはこれで悪くないのかなぁとも思いますが…うぅん。 すみません、では羊の世話に行ってきますね。シロちゃーん。 |
行商人 アルビン 08:25
![]() |
![]() |
【霊能者でも、占い師でもない】
だって狩人だもんね☆上記を宣言して、商売に行って参ります。 あ、霊能確定しない段階でのパメラまとめには反対です。とにかく狂くさい。狼の可能性もあるけどね。真霊能潜伏しててもいいと思うよ。 |
神父 ジムゾン 08:29
![]() |
![]() |
おはようさん。頭に残っていた眠気を盗まれちまった感じだぜ。パメラ、昨日と何か言ってる事が違うような気が……。寝る前にまとめ役制の賛否とかも踏まえて議題の事を考えていたんだがな。ま、結局はFO希望だったんで良いや。
【俺は占い師でもなければ霊能者でもない】 俺は盗人だからな。そんな能力がありゃ、路地で小銭でも稼いでいるぜ。 |
旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
私も狩人だから【占い師でも霊能者でもない】
中途半端な時間に目を覚ましたから眠い。眠いったらありゃしない。みんな早いな!感心する。時間がないから宣言だけだ。昼か、遅くとも夕方にでも他の意見を出す。 あと、夜明け前になって主流に反する意見を出したことには詫びておく。私が個人戦反対なように、個人戦賛成の者もいただろうしな。それでは。 |
神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
■1.確定したらパメラで良いと思うぜ。元々まとめ役やりたくて出てきたんだろう?しなかった場合は共有者1CO。ただ、此処ら辺は共有者の判断に任せたい所ではあるな。まとめ役が得意苦手ってのはあるだろうから、その意思までは盗まないぜ。
■2.コアタイムのズレがあるんで元からFO希望だった。統一占いをするならば決定時間が重要になるしな。少なくとも、占い師は初日COの必要があると感じてたぜ。 |
司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
おはようございます。パメラさんの出された答えはこれですか?議事録を斜め読みなので何とも言えないですが、今、私が出来る事を致しましょう。
【私が第32代目の占い師です】 ゲルド総司令に敬礼!サー! ヤコブさん・・・あなたが狂人であれ、人狼であれ、熱いバトルを期待してますよ。それでは、これから鳩を飛ばします! |
青年 ヨアヒム 08:50
![]() |
![]() |
ありゃ、別働隊編成の辞令が来たから暫く隊長とは別行動だねー。そのうち合流する事もあるかもだけど。一般兵の皆、隊長の面倒よろしくノシ
>姉御0625 「確霊の指示聞かないってのが理解できない」との事だけど、第三者からは姉御の真偽は見えない。確定するまで指示に強制力は無いもんだ。ヤコだけでなく俺含む他の、不透明な候補の指示に唯々諾々と従えない心情も理解して欲しいところ。 |
青年 ヨアヒム 08:53
![]() |
![]() |
>ペタ坊0728
パッション的なのが違和感、かなぁ……。ロケットCO、「実践してみなきゃわからない」等々の姉御の発言から、ペタ坊と違って、わりとパッション系の素養を姉御から感じたわ、俺。 とりあえず、姉御は確定するかもしれない可能性のある霊候補。俺は、CO一巡するまで様子見。 そうこしてるうちに宣言はあとは女将だけかな。占候補は農羊書。リナちゃんもだよ? クララ。 |
神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
■3.保留。暫定でゲルト。
■4.共有者の判断に任せたいな。 と、議題に答えている間に3人目か。ヤコブが仮22:00本0:00、カタリナが仮24:00本25:00、と。 >クララ プロで参加時間と決定時間の希望が出てないんだが、如何云う感じなんだ? |
青年 ヨアヒム 08:59
![]() |
![]() |
>アルさん0825 「確定しない段階でのパメラまとめには反対」にはそりゃー同意だけど、「とにかく狂くさい」と思ったのはどういった事から?
※非霊 *非占 ー非占霊 人|娘兵年青農年老兵青屋妙長羊商神旅書宿 能|霊※※※占*ー**ーーー占ーーー占 |
司書 クララ 09:35
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>寝ぼけ眼で議事録を拝見致してましたので。リナちゃん、申し訳ありませんわ。では、改めてよろしくお願いしますわ。
神父さん>失礼致しましたわ。仮24、本25時希望ですわ。 |
司書 クララ 09:56
![]() |
![]() |
私はパメラが確定しようがしまいが共有者さんにはCOして欲しいです。占いを無駄にしたくないし。
個人的にはパメラさんの作戦は面白そうとは思いましたが、偽者が出てる以上は潜伏の意味はあんまりありません。ので、COしました。 あら、トーマス三佐が呼んでるわ。皆様、また後で! |
宿屋の女主人 レジーナ 10:42
![]() |
![]() |
おは!【非占霊】狩人だし。既に宿が荒らされた後といった感じね。皆さん朝がお早いようで…
■1.共有者1COがお望みでした。■2.初日がお望みでした、霊も初日がお望みでした。FO希望でした。共有者は別にどっちでもいいかなぁと。パメラさん確霊だし、そのまま纏め役でもいいし、共潜伏でもいいかなぁとか、思いますわ。多分、灰狼と共の数は同じですし、運が悪ければ占吊にもあたる事もあるでしょうが、 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:43
![]() |
![]() |
運がよければ終盤一気に灰狭めになる事あるとか無いとか。とりえあえずパメラさん纏めでいいかなぁなんて思います。占い先になったら、まぁ回避は自由にしたら良いんじゃないかなぁとかそんな感じです。既に狼には回避の選択が無い分別に無理に共有者がどうこうはいらないかなぁという感想です。という事でいんですよね?私最後みたいだったし?
|
村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
ん、一周したかな。アルびんの言い草がちょっと気になるけどー。まあ気にしない。返答いらなそーな突っ込みには、灰とかでてきとーに応答します。
【以下、共有者は好きなタイミングでCOなり潜伏なりどーぞ】 【21時までに共有COなければアタシがまとめちゃうよー】 【アタシが決定出すなら仮24時、本25時目安】 |
村娘 パメラ 10:55
![]() |
![]() |
ちなみに、アタシは占霊FOになった以上、共出ちゃったほーがいいと思う。占共潜伏は、占の潜伏幅確保が大きいから。
気になったとこだけ。 ☆ヴァルたん>確霊でも共まとめはいいとして、推薦って何で?メリデメ考えての結論?もちっと詳しくお願い。 てことで、まとめ視野に入れると喉アレなのでだんまりー。@8 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:59
![]() |
![]() |
とりあえず、纏めはパメラさんでいいんじゃないかしら?なんだか、個人戦がああだこうだはきっと夢か幻だったのよね?とか思いますけど、別にそれはそれでいいかなぁという感じですよね。それでは、また夜9時か10時にでも…あっ宿にはサッポロ系のビールしか無いですが、自由に飲んでくださいね、食事は無いです、皆さん飲んで♪飲んで♪飲んで♪飲んで!乱れましょう!
|
青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
キリン無いの〜!? 俺ショック!
女将さんも登場で、占からのスライドが無ければ姉御は確定霊だね。 占からの撤回共COも無ければ、1COしての共まとめでも霊まとめでもかまわないけど、霊まとめだと共地雷の無駄や考察負担増の懸念の声も挙がってる。 |
青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
ちと思ったんだが、3-1の共潜伏なら、白狙いの占で灰幅狭めていくのも手かと。
霊確定なら、霊の確定情報が大きいよね。斑判定からの真占判明に期待するより、今日明日くらいは、占に関しては先着一名様の自薦でも良いんじゃないか、とは思った。それなら共有無駄に占う事も無いし、共2人灰に紛れててもらう分の灰考察負担も軽くする事に繋がるんじゃないかなーとか。 |
旅人 ニコラス 12:01
![]() |
![]() |
パメラ霊能者が確定したな。霊能者が確定すればまとめ役の意見が主流の中で、またも主流に反してばかりで悪いが。諸々考えるところあり、幸いパメラ本人も共有者まとめを希望しているのでCOしよう。
【私がまとめ役をする共有者だ】 非対抗宣言は不要だ。それよりも質疑や考察に喉を使ってくれ。相方には私から行動の制限をかけるつもりは一切ない。自由に動いてくれ。 |
旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
【仮決定23時半、本決定24時半】
若干時間が前後する可能性はあるが、占い師の希望を尊重するとこんなところだろう。占い師はこの時間に不都合があれば、改めて言ってくれ。当然考慮する。 各自占い希望は23時頃を目途に出してほしい。決定時間に出されても反映できっこないからな。 |
村長 ヴァルター 17:49
![]() |
![]() |
共有者だけに負担をかけるのは、良くはない。もし共有者が出てこないのならば、副次的な希望をしておくべき。わたしにとっては立候補は好むものではない。そこで推薦形式でのまとめが浮上。つまり、有益無益との関わりによる希望ではなく、副次的故の消極的希望。
|
旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
静かだな。占い師は発言のついでに明日の結果発表可能時間も教えてくれ。ヨアヒム08:59の表に修正&追加。「ー」は表に使うとズレるんだ。
※非霊 *非占 _非占霊 人|娘兵年青農年老兵青屋妙長羊商神旅書宿旅 能|霊※※※占*_**___占___占_共 |
少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
ん、ニコラス共有者&パメラ霊能者&占3CO確認。ニコラス、まとめ役頑張って。
パメラまとめで、回避が発生してからまとめ役交代でも良かった。狼が食べやすくなるのは嬉しくない。まあ、パメラ、積極的にまとめたいわけではなさそうだし、考察しやすくなったと思うことにする。 といっても、序盤は考察まったく自信ない。初日に灰考察の精度、気にするほどの考察できない。 |
少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
>村長(7:12) 「それ」とは狩人COではなくて、パメラに従わない旨の発言。霊or非霊&占or非占COをしないつもりなのかと思った。また、勝手に出てきたとはいえ、対抗が出るまで様子をみてパメラの意見を尊重するのはそんなに悪い手とは思わない。積極的な意見がなければ、確定する可能性も考慮して良いと思う。。
パメラは、まとめ役をリコールされるような言動があったとは思わない。何がそんなに気にいらないの? |
少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
>モーリッツ(7:50) ん、狼が独断でCOがないわけではないけど・・・連携ミスで占い師確定の危険アップ。狂人が霊COしたら間違いなく明日から霊ローラー。パメラ狼の意図がわからない。対抗と勝負になったとき、狼の可能性を薄く考える人(例:あたし)ができるのがメリット?
何も考えずに行動する狼の可能性はあるけど、そんなこと序盤からは考えない。もう少し煮詰まってからのほうがおいしい・・・ぐつぐつ。 |
少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
狼がロケット霊COを計画する意図がわからない≒パメラ狼薄い・・・という思考。要点あってる?
モーリッツ、言葉難しい。蓋然性(≒可能性?)とか普通使わない。「机上の空論と言い放って殆どの無計画を本意に動く」とか良く意味がわからない。小論とか読んでる気分。読解力が足りないのはあたし。 |
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
>ヨアヒム(11:48) 共有保護は理解の余地あるけど、自薦は情報が全く落ちない。占い機能が確実に有効なのは今日だけなのに少し無駄使いしすぎ。共有が占いにあたるとは限らないわけだから、普通に占い先決めてもいいと思う。ん、もし実現したらヨアヒム自身は自薦する気があった?
|
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
>アルビン(8:25) 真霊が潜伏してもいいって考えたなら、なぜ非霊COしたの?みんなが非霊COしたら真霊がいたとしても潜伏できないと思う。あと、非霊COしない人が数人でたとして、その人が占い先や吊り先になったとき、回避COする余地ができるわけだけど、それでもいいと思ったの?
|
村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
カタリナ、クララ。
君たちにとって、ヤコブ、あるいはパメラによるロケットCOはなんだかどのような存在意義と捉えているか訊きたい。 リーザ、追加質問。「素晴らしい」という表現を採用した意図はなんだ? |
少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
>村長(19:01) 村長がパメラに単に反発してみたかったのか、本気で反発を感じたのか、それとも深い考えがあるのか聞いてみたかっただけ。あたしには特に流れを切る理由がわからなかった。言葉にトゲを感じたなら謝罪する。
占い師候補・・・特におかしいところはない。まあ、クララがカタリナ見落としたのが若干気になるくらい。ヤコブのCOの説明、視点はおかしくない。 |
村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
リーザ、回答する。
誰一人意見を聞くこともなく、興を理由にロケットCOした後、同様にロケットCOしたヤコブを批判。この時点で彼女がまとめ役となれば、独断的な決定が下される可能性を懸念。 対抗如何に関わらず、彼女の発言は尊重する。しかし、それはあくまで1霊としての発言としか考慮しない。 リーザ、反対尋問。君がパメラを庇う理由はなんだ? |
少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
>村長(19:12)別に庇っているつもりは無い。というか、庇われるような立場じゃない。パメラもヤコブも道理に外れたことをしたわけではないと思っているので、村長の発言がパメラを攻撃してるように感じたのは確かだけど。
パメラがヤコブ批判してるとも思わない。パメラが独断的な判断をくだすようなら、その時点でリコール要求すればよいと思う。 |
村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
くるっぽー。
よかったー。ニコちん、まとめよろしくねー。できることは手伝うよ。とか言いつつ、今日は戻り遅くなりそうー。 んーそんちょは説明足りてない気がするので、できるだけ論理説明してくれると嬉しい。アタシまとめが嫌な理由とか。余計な喉の消費は損だよー。 で、リーザ。軽々しくリコールとか言わないで欲しい。まとめ役制ってのは、まとめゲーだよ。まとめはリコールするものではなく、説得するものです。 |
少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
>パメラ(19:40) ん、誤解してる?村長とあたしの発言をまとめて読み返して欲しい。別にリコール大好きっ子ではないの。ちなみに今までリコールに値するようなまとめ役には幸運にも出会ったこと無い。鳩だからよく読めてないの?
もう少し、人が来るのを待つの。 |
行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
こんばんは。家に帰ったわけじゃないんだが、道端で箱を見つけたので。
まず、朝パメラを狂人かと思った原因だが、やはりロケットしたタイミングとその後の独断的な言動が主たる理由だ。彼女が最初から狂人志望で、事前に村のっとりを構想していて、夜明けに狂人を引いて喜び勇んで作戦を決行した、という図がきっちりはまったと感じたからだ。あの段階だし心証でしかないが。 |
行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
但し今となっては、霊能を希望通り引いた独善的な人物、という人物像もしっくりくる。占い3人の中に共有者による騙りがいるのは薄いので、狂人は占い候補のなかにいると考えるのが妥当だし。
仮に真霊能であっても、まとめ役になってもらうのには反発があった。理由は村長の19:12とほぼ同じなので割愛。 今日の動きを見るに、彼女の希望とは別にFO状態となっている。これが1つの根拠かな。 |
村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
そうさせてもらおう。
[長0706]の前半「リコールされる時がある」は、[娘0625]を見ての発言。後半「指示を聞く必要はない」は、ヤコブのCOに対するフォローだ。別にわたし自身が「指示を聞かない」と言っていたわけではない。 まとめが嫌だという理由は、開幕一番でのCO自体をわたしは好まない。戦術としてはありだと判断するので、「道理に外れた行い」とは思っていない。 |
行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
ニコラスが共有COしてくれてほっとしている、というのが本音だ。
リーザの19:00に対して。 潜伏してもいいと言ったのは、パメラ狂である場合に真が出たらローラーになる公算が高く、狼側にしたら狂で真霊能を吊れるのは儲けになると考えたからだ。潜伏に自信があるのなら、今日非霊能宣言をして狼発見のタイミングでCOしてきても構わないと思ってる。回避COは信用しないが。 |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
帰宅したぞ。今日はヨアヒムの要望に応えて隣町の動物園からキリンを盗ってきた。宿の天井が低くて中まで連れて来れなかったんで、取り敢えず、ヤコブの畑に放してある。後で世話を宜しく頼むな。
【占3CO、娘霊CO、旅共COを確認。決定時間も確認した。】 何て言うか、展開早い村だな。ワクワクしてくるぜ。 |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
取り敢えず、ヤコブに軽率な印象を受けるのは否めないな。
二点ほど聞きたい。パメラの独断COがなかったとしても占い師であれば同様の事をしたのかな? もう一点、パメラの独断COから随分と早くCOに踏み切っている訳だが、此の状況下での独断COは信用取りにマイナススタートになる可能性がある。ある程度の信頼を勝ち取っても3日目襲撃の可能性が出てくる訳だが、生存とかを考えての潜伏は端から検討外だったのか? |
行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
自分が非霊能宣言したのは、宣言をしないことによって夜までアルビン霊能の可能性が引っ張られるのはしんどかったから、としか言えない。休みの日だったら宣言を拒否したかもだ。今日こんなに早く書込めるようになるとは思わなかった。
占い希望は家に帰ってから出しますね。 |
村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
現状雑感。あ、確霊は思考隠せとかあったら言ってね。立ち回りとかも希望あれば。>ニコちん
モリ爺は亀の甲より年の功ってやつかな。疑惑振り撒きっぽいかんじはあんましないけど。ペタアルの反応は要注目。確定の結果から見ると、疑い深いだけ?逆にリズヨアは肯定的だね。ここらにまとめて注目。リズヴァルは初っぱなからバチバチ。んー質問のための質問を連ねてる感も。長>妙で。 ジムレジはまだ印象薄いなー。 |
神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
パメラは村長やアルビンが言う程にまとめ役として危険人物だったかな?
俺は最初から時間の懸念があったんで占い師潜伏は如何かと云う思いがあったが、作戦自体は悪くないと思ったがな。リーザが言っているように独裁的な事をやり始めたら共COなりで止めれば良いと思ったんだが、差配も見ずに危惧される程なのが意外な感があるな。 じゃ、夕飯を盗んでくる。此の村、誰も飯を用意しないんだな。 |
農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
戻ったぜ。対抗の二人も確認。葱一年分で村へ投降させられないか?まあ無理そうだな。
兵1d0542>それについては解答済。 老1d0647〜>何を聞きたいのかやや把握しづらいが俺が自分の好みで出たのか?というならその通りなので否定しない。 潜伏に関するメリットも十分承知してるが自分にとってはデメリットの方が大きく感じる。 先も言っただろう、思いっきり喋るのが好きだと。 |
旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
パメラ>ありがとう。今日のところは私は喉に余裕あり、パメラは残り喉が少ないようだから、集計等は自分でできる。今のところはパメラの立ち回りにさほどの指示はない。敢えて言うなら決定分の喉温存は頼むという程度か。私は相方のこともあるので思考を隠させてもらうが。
神父は夕飯欲しいのか。なら喉に余裕ありの私が。 【グリーンカレー】【グリーンサラダ】【青汁】 |
農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
娘1d0708>空気読んで・・・て普通は回避だと思うが。まあいいたいことは分かった。別に返事も要らん。
書1d0847>その台詞そっくり返すぜ。がとりあえず葱一年分で懐柔される気は無いか? 宿1d1043>後半の灰狭めと言うがそこまでの間に不必要に共を疑ったりする労力についてどう考えてるんだろうか。共有は元々白だからそれこそいつ出しても灰狭めとしては変わらんのだけど。 |
農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
青1d1148>自薦前提だと皆が希望出さないんで情報でないんだけど。希望出始めてから自薦させたら吊りになりそうだから自薦して吊り逃れとかされる可能性もあるがどう考えてる?
旅1d1202>その時間で問題ない、が今日は21時くらいから鳩でしか議事を読めないので最悪その時点での希望出しになるかもしれない。発表は7時までには出来る、 妙1d1856>狼が何を食べやすくなるのか良く分からないが。 |
農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
序盤能力者襲撃に関しては共は盾にすらならないと思ってるし護衛対象にはならないと思うが。
妙1d1859>俺もそこはいまいち分かりづらい。が多分「そんなことする狼いねーよ」と言って敢えて様々な可能性を追うことをしない、という意味ではないのかな。 神1d2005>占い師であればって俺占い師なんだけど。当然出てたわけだがそれがどうかしたか?独断に関しては俺の発言読んで来いと。 |
旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
ヤコブ20:29、時間について確認。21時時点では発言が少ない者も多そうだ。暫定で21時に仮希望を出し、その後鳩で頑張ってみて希望変更があれば出すといいだろう。
一旦席を外すが、私のことは放置して議論してくれ。随時鳩で確認はしている。 |
村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
どっちも保守的多弁な印象。
ヨアの白狙いはアタシも考えたけど、しないほうがいい、が結論。自薦なんてもってのほか。確霊だし、むしろ今日で黒出たほうがいい。 て、発言増えてるね。 んーヴァルアルは好印象かな。白黒関係ないかもだけど。納得できないまとめに委任する必要ないよ。ただまあ、もちっと判断の余地残してくれたっていいじゃなーい(´・ω・`)とか思ったけどー。 |
羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
さて…えぇと対抗はヤコブさんにクララさん、パメラさんは霊確でニコラスさんが共CO、と。仮本時間は了解しました。発表は8時までならば頑張ってあわせます。
>村長さん(1d19:01) 「なんだかどのような存在意義」という言葉が難しいのですけれど…。パメラさんのロケットCOは理解できなくはありません。良いものだとは思いませんが、そこまで悪いものだとは特には。まぁ単にCOの一つですね。 |
羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
ヤコブさんのロケットは私にとっては迷惑なだけ…でしょうか。潜伏は苦手なので、ホッとした感がなかったかと言われれば嘘になりますが、それでも結果として3-1ですし死にやすそうだなぁと。
あぁ後、ロケットCOはCOまでの発言とCO後の発言が見られないのが少し好きではありませんね…。まぁ騙ることを決めている偽の方も多いので、そこまで参考にはならないですが一応見たいものです。 |
農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
いい忘れてたがパメラ確定も確認。
大体の雑感だがペタとアルと村長はあの時点でパメラ(と俺)が狼にどう見えていたかにもよるが3COになった現状を考えれば霊確定も十分にあるのに早期から反発するだろうか、というのは感じる。特にパメラは初めから占出たら霊確定しても纏めしない、とはいってないのでそんな早期に反発するか?っていう感じ。素で反発した可能性はあるがそれも狼であればしづらいはにではないかと思う。 |
羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
こちらこそ羊乳一年分で投降していただけると嬉しいのですけれど。
回避で「騙りの狼が変わる」というのも、場合によっては潜伏中の発言と照らし合わせると偽がわかりやすくなる事もあるとは思うのですけれど。3人が3人とも騙れるようにしておくのは大変ですし。まぁ回避があって狼をほぼ初回で吊れないというのは確かに痛手ですが…。 |
羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
考えてみれば占3霊1なら共1が出るか出ないかはそこまで差が出なさそうなのは確かにですね。それなら共の方は出てもらってよかったかもしれません。
霊確するかもしれない相手には狼は反発をしにくい、というのはおかしいと思いますね。村側ならば余計に確定するかどうかわかりませんから反発したっておかしくありません。理由説明さえ出来れば問題ない部分だと思います。 |
農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
神父は、どうかね。俺にしてきた質問は俺の思考を見るためだろうが改めて聞くような内容とも思えない。あとキリンが葱をもりもり食ってしまって大被害なんだが慰謝料請求させてもらおう。
モリツはそこまで黒とか思わないがもう少し分かりやすく話して欲しいとは俺も思う。 ヨアヒムはなんか全体的に一歩ひいてるって感じはするな。確白立候補についてどこまで考えていたか知りたいところだ。 |
青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
Σ のぁ! き、キリン〜…。ジムの旦那、そのキリンじゃねー!
とか言いつつ、ほい、帰還っと。ニコさんの共CO確認。世話かけるけどまとめよろしく。 目的の異なる者が混ざってる現状、まとめの独断もある程度は必要だ。選択の説明責任をしっかり果たすまとめ役の信用を得られないなら、それはそれで個々人の力不足でもあるっしょ。 |
青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
>リズ嬢1900
占希望先は普通に出して、理由を材料に持ってれば何とかなるかとは思っていたが、そうだな、票の流れからの推理に難をきたすか。なるほど。さんきゅな。 自薦する気があったかって質問には、今の流れで明確な返答をする事に多少抵抗は感じるが、ノイズも難だし肯定しとく。 |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
>アルさん2003
やー回答さんきゅ。COタイミングと言動か。俺的には狂のロケット霊COは狼陣営有利とは考え難かった(回避枠潰し&誤判定での真占確定のリスク)、娘狼なら妙1858に同意から、商0825の姉御を偽と見てるニュアンスが強い発言が気になってねー。 占と違い確定の可能性のある霊候補に、根拠無しに否定的。村側なら何かしらの感情的な反発の現れ? 狼側なら素直な人かもしれないなぁとは思ってた。 |
青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
商2040ヴァルの旦那と同理由の懸念、それ故の反発もあったと聞いて、アルさんが村側で見極めが私情で揺れるタイプなら、危ういとも思う。
>ヤコ2029 想定の説明不足だな、ごめん。お嬢への回答参照。で、確定霊下の話だから、吊逃れで自薦占に逃げても斑で吊だ。霊抜かれなければ御の字。 |
農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
羊1d2058>羊乳はもらう。だが投降はしない(悪)
リーザは村長と遣り合っている印象が強いな。とはいえそれ以外にもコメントは投げているわけだが質問が考察に反映されるかは見てみたいな。 レジは指摘した部分以外は共出さなくていいんじゃね?的な印象しか受けなかった。 現時点で希望を出すなら分りづらい+SG潰しでいくなら、●レジーナか。 |
農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
青>いやそれって自薦の意味なくないか?共潜伏でのメリットをどこまで考えてるか分からないがパンダでたら吊る、のであれば自薦が本当に共有避けしか意味を成さないと思うんだが。
自薦による狂の偽黒牽制かと思ったが違うのか? と、時間なので鳩になる。 |
神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
キリンが葱を喰ってやがる。あのキリンはヨアヒムにやったもんだから俺には関係ないと責任逃れだ。飯食ったばかりだが、ニコラス提供の青汁を盗んで一気に呷るぜ。
今朝から感じているのは昨日の話の流れで、何故、此の状況が生まれているのかが不思議でならない。パメラは何を求めていたのか、と云うのは確霊したんで終わった後に聞くとして、どんな作戦にも合わせると柔軟さを見せていたヤコブが今日の独断COはやや違和感。 |
神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
但し、ヤコブの指摘する独断COに踏み切ったメリットは理解できる。また、ヤコブの今日のスタイルから果敢に灰に対して攻めに転じている姿勢が見て取れて、1d5:51、1d6:17とも一致。
占い師の側面から見るとやや首を傾げる面もあるが、少なくとも、1d20:26の「自分の好みで出てきた」発言など自身のスタンスには誤魔化しが余り見られない感がある。下手な取り繕いがない部分は真っぽいかな。 |
負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
ふむ、この流れは3-1か、纏めはニコラスに任せよう。パメラは霊能として腕を振るいたまえ
ヤコブは正直に述べているな、どうしてもロケット占は狂人ではないか…と邪推してしまいそうになるが、姿勢としてはそこまで不思議ではない…といった印象だ 一般兵2「ただあの状況でロケットは信用的にきつそうだから真占なら今後がんばれとしか言えんな」 |
負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
クララ、カタリナはヤコブのロケットに引っ張り出されてきた形なのでCO前の言動から占らしさ、を探すことは不可能、ややクララの対抗忘れが気になるところだがそれほど大きなことでもないだろう。二人とも特にへんなところは無い。
一般兵「と言っても初日の占は「占らしさ」を出すのがうまいか否かですから現状で占の真偽を図るのは困難かと思います」 一般兵3「無論まったく無駄じゃなく二日目以降と積み重なって判断の材料 |
神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
カタリナの意見は共感できる部分が多い。1d8:40「ロケットCOはCOまでの発言とCO後の発言が見られない」は非常に同意。俺は序盤の戦術は一長一短と考えるんだが、個人個人が如何云う希望でどの戦術を選択したのかを見るのは重要な考察材料になると思う。独断COではそれが見えなくなってしまう。ただ、パメラのCOは認めて、ヤコブのCOは認めないだと視線が向けられているのが対抗だけの感。
|
神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
灰の発言にも似たような事が言えるので俺は両方迷惑っちゃ迷惑なんだがな。現在までの発言を見るとヤコブの視線が灰からの人狼探しに向けられているのに対して、カタリナは占い師同士の信頼勝負に主眼が置かれている印象。対照的な姿勢だが、占い師らしさと云う観点ではカタリナの方が上かな。クララは発言が不足していてまだ分からんな。取り敢えず、三者の発言を追い掛けたい所。
|
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
>ヤコ2114
ん? 共避けと自薦による偽黒牽制の効果は期待してるよが。「吊逃れからの自薦占なら」の想定だが<斑吊 >ヤコ2040 年商長の反発を一括りに狼であればしずらいと言うが、それぞれの反応、微妙に色合いが異なる気もするよ。ヤコ見てると発言の透明度重視で言動から洗ってくタイプと感じたんだが、個々の検証は無し? |
少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
とりあえず、回答してくれた人に感謝。
ちょっと気になったのは、羊(20:40の2個目)の後半部分。それは占い師視点の発言ではないと思う。カタリナはヤコブの真贋を探る必要は無い。しかし、ここで全体視点である意味がわかんない。 >アルビン(20:05)ということは、アルビンはパメラが確定してないと思ってる?これから、誰かが非霊COを撤回しても信用できるの? |
羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
>神父さん(1d21:48)
村長さんの質問が"お二人の"ロケットCOについて、だったので偽の方のCOを認めるのもなぁ…と思い、あんな形に。灰の立場から回答するならどちらも単なるCOではありますね。そしてどちらも前後の発言が見えないので少し好きではありません。 信頼勝負に主眼を置いているのではなく、単に質問を投げかけるのが苦手なのです…しかもまだ初日。私は灰狼を探す方が大事だとは考えています。 |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
それにしてもなんだかもう昨日までの面影どこへやらですね…モーリッツさんとか村長さんとか…。いえ、悪いことではないのですが。びっくりです。
>リーザちゃん(1d21:50) すみません、段落を切った事で自分の中では別視点のつもりでした。上のものとは異なり、後半部は(お二人関係なく一般的な)"ロケットCOについて"の発言になっています。 |
神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>カタリナ
成る程。現段階までの印象だったんで、別にカタリナが人狼探しを疎かにしているとか、そう云う風に思っている訳じゃないんで安心してくれ。今後の発言を見させてもらうよ。 その他の灰雑感。リーザと村長は他に言ってる奴も居るが仲間切りには見え難いな。1d19:12の「言葉にトゲを感じたなら謝罪する」とか意図的な切り合いの中では中々出てこない言葉だと思う。この二人は純粋に切れている感。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
>ヤコブさん 午後 8時 28分 ん〜あんまりその辺気にしないわ。なんていうの1人灰から共有者が出てくるとそこまで労力が軽減されるもんとも思って無いのよね。1人で軽減されるなら、2人だしちゃえばその効果は2倍とかになるかどうかは今一わからないけど。別にどっちでもいいかなぁとは思ってるわぁ〜共有者が出たいかどうかも分からないし。どっちがメリットかってそんなに差なんて無いと思ってるのよね。
|
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
(1d21:56の続き)あ、「全体視点である意味」があるか…と言う事でしたら確かに別にありませんね…。まぁ真贋を探る必要はなくとも狂狼のどちらであるかは考えたい所ではありますけれど。…と言っても、前後の発言を比べるだけで狂狼の区別がつくかというと、とても難しいとは思いますが。
…キリン?あぁ、あの黄色くて首の長い羊さんはキリンなのですね。初めて見ました…わぁ。 |
少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
(21:50つづき)娘狂と思った思考の流れや、非霊COした件は納得。しかし、霊2からのローラーを嫌がって、霊能者が信頼落とすのは最悪だと思わないかな?あたし的には、占3霊2でもならない限り、即ローラーにはならないと思う。
>カタリナ(21:56) ん、あそこで全体視点が出るのが、ちょっと納得いかないけど一応了解。ただ、カタリナは潜伏苦手で、初日CO派。ロケットと差は無いと思うのに、その感想なの? |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
で、そのお二人について一応現状。パメラさんのロケットCOを見てからのロケット占COをしやすいのは狼よりフリーな狂人かなぁとは思いました。若干単純。別段狼で出来ないわけではないですが…とりあえず発言をまだ見たいです。
灰の方、まだ来られていない方もいらっしゃるのでもう少し待ちたいとは思いますが…そろそろ占い先考え始めたほうがいいですよね…。突っ込み所は他の方がやられていたりして今特にないのですが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
なんだか・・・完全においていかれているわ!
ヤコブさんが質問してくれているだけなんだかありがたいわ、占い希望に上がってるのはきっとなにかの気のせいね。 とりあえず、アルビンさんが気になります。 1D12:29ほな、何か君は霊能者かい!って思わず画面につっこんでしまう位でしたわ。 |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>リーザちゃん(1d22:23)
んん。「その感想」=「私にとっては迷惑」ですか?確かに差はないかもしれませんが、今回はパメラさんが霊COされた後でしたから、占COについてはそちらが一巡してからでも構わなかったですし。 私の時点でかなり非占COが進んでいましたから出ましたが。一巡してパメラさんが確定すれば3日目投票COでよかった、とは(1d8:24)で言っています。苦手でも頑張るつもりでした。 |
老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
>午後6時59分
霊能者を揺さぶる必要性は薄れたが、意見は意見なので拙い文章力で噛み砕くと、 (7:50)は事前にロケットCOの文面を準備(=計画)していたと予測されるパメラが、 対抗のCO、占い師のCO、共有者のCO、行動への批判を、考慮せず(=無計画)に動くのはおかしく、 それは自身に、(失礼じゃが)やっちゃった真である、との印象をいだかせ、信頼を獲得したい狼だからではないかと説いたのじゃ。 |
神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムの自薦占いは悪手だとは思う。今日の占いは確実に結果が出揃う訳なんで勿体無い。ただ、その部分を除いた他の発言は特に違和感がないな。
アルビンの1d8:25の提案は多分、1d20:03辺りのパメラへの不信感から出たものっぽくて他意は余り感じられないな。人狼が無理矢理回避枠を作ったのだとしても非霊宣言している奴がCOして信じられる事はないだろうしな。注目を浴びる事に対するメリットが薄い感。 |
負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
取り合えず…●希望だが…
一般兵「初日と言うのは難しいものですね」 一般兵2「特に今日は能力者の動きが活発すぎてそっちに目を奪われがちだったからな…」 パッション気味なのは認めるが●ヨアヒム副隊長だ、やはり自薦は現状好手とは言いがたく感じた…言い掛かりに近いのは自覚している |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
ヤコブはいい感じに見てるんだけど、まだあまり喋ってなかったレジーナ希望。ヨアヒムは、自薦のところがちょっと気になる。もう少し考えての発言だと思ってたんだけど。神父は今のところ、一番考えが理解しやすいと思ってる。シモン、レジーナはまだ印象薄い。あと、村長、モーリッツ、ペーター、アルビンはもう少し様子見。
|
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
■3 ●ヨアヒム とりあえず、暫定で。自薦のところと、他の部分にちょっと格差があるように感じた。投票が無い日はうたた寝の危険ありなので。様子見の人たちから選びたい気もするけど、決定打がない。
>カタリナ(22:32)いや、そこではない。ロケットCOは(前後の発言が見れないから)好きじゃないって言ってるけど、(前後の発言があてにならないって点では)初日COも大差は無いと思うってこと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
■3●アルビンん〜なんかまぁあんまり流れに乗れてないけど気になったグリーンの●アルビンさんでも占ってもらいたいですわ。パメラさんが偽偽言うのは別に有りなんですよね、それで対抗が出た方が村的自分的に優位になると考えているなら。
1D20:03この辺見る限り、単純に独断COが狂人っぽいって事で、偽偽言ってたみたいだけど、 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
1D08:25この時点で言うのはまぁ分かるんですけど。1D20:05ここの説明が2COになるのが嫌だった感じなのよね。なら、パメが真か狼か狂か分からんならとりあえず狂狂言う必要ってあんまり感じないのよね。なんつうの…狂狼真、まぁどれでもロケット位するんだから、1COにしたいなら、とりあえずスルーしてると思うのよね、その辺が気になるので占いたいわぁ〜
|
神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>モーリッツ
おお、分かり易い。モーリッツの発言から難しい言葉を盗みたいぜ。 ■3.●ヴァルター そろそろ時間なんで占い希望を出しておくぜ。FOの状況となった初日、占いは黒狙いで使用したい。ヨアヒムの自薦もそうなんだが、村長のまとめ役推薦も気になる。まとめ役は当然、占う事になるだろうし、これも白狙いなんだよな。有能な人物を餌候補にしてしまう感。だったら、確霊まとめで構わない気がする。 |
羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
>リーザちゃん(1d22:48)
それは確かにそうですが、全体視点=私が村人の時(というのが私の解釈なのですが)は、私が潜伏するわけではないので、潜伏苦手だから初日CO派とはならないという事です…なんていうと酷いでしょうか。 まぁ初日COなら正直大差ないのは認めますし、そこまで有効だと思っているわけではないです。でも完全な0と少しあるのとでは違うとは思っています。 |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
んと、自薦のヨアヒムさん、霊潜伏のアルビンさん共にこれら自体が特に狼的な目立ち方だとは思わなかったのですけれど…特に霊潜伏の案の方は若干思わず出てしまった感がそれなりに。
■3.とりあえず気になったのは村長さんとシモンさん。村長さんはリーザちゃんとの話し合いでそれなりに話せる方だと思ったのですが、あれ以降の沈黙。参加時間を出されていなかったので何ともいえないのですけれど。 |
羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
シモンさんは…他の方の意見の影に隠れている感があるなぁと。パッション気味ではありますが、わりとどっちつかずな意見での様子見感が伺えました。悩みますが●シモンさんで。
他の方にしてもまだ戻ってこられていない方が多くてアレなのですが…もう時間ですしね。アルビンさんやペーター君の発言ももう少し見たかったですが@5 |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
うーん、そろそろ戻らないと不味い時間だわ。
もう少し発言伸びてから占希望出したかったけど、しかたない。現時点で希望を出すなら、 ■3.●アルビン SG懸念+俺自身が見誤る事も懸念(青2105) |
老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
。取り急ぎ、議事を俯瞰して占い先を捻出。
■3●ジムゾン 初日と言うこともあってわしの偏見が大分混じっているんじゃが、 客観的で物腰の柔らかい協調派じゃと思うんじゃが、その分、他人に着目する質問や意見が多くて真意が読み取りにくく、相手を肯定するような発言が端々に混入しておる。 抗争を避けつつ、協調を得て発言数を稼ぎ、白の印象を付ける狼の可能性を考慮した。状況から、狂人の可能性は低く見積もっている。 |
老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
加えて段階を踏まないと吊りにくい人材じゃし、素の確定白が喰われにくい今の状況ならこのような白が出れば、頼もしいとも考えた。
またヨアヒムにも同様の中庸協調派傾向を見出しておるが、戦術を打ち出していくのは白狙いとしてはリスクを伴うので、ジムゾンより狼の目は低く見ておる。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
ただいま!ゲルド総司令官に敬礼!サー!
ニコラスさん(18:53)>発表時間ですが、最悪9時までには発表できわよ。というか、結果だけなら鳩で確認してお伝えするので制限は特にありません。朝、早いのはきついだけです。纏め役よろしくお願い致します。 村長さん(19:01)>存在意義って難しいわね。個人的な感想は、作戦としてはありだと思うけど、ちょっと早すぎだと思う。嫌悪感ではなくて。本人はめっちゃ楽しそ |
神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
現時点で納得できる意見が多く感じられるのがリーザ。
ただ、コアタイムのズレで今日は判断できる材料が少なくて、如何しても目立つ意見を拾っていくしかないな。ペーター、アルビン辺りは完全に様子見するしかない。占い師候補のクララも発言が見たいんだがな。 |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
(続き)楽しそうだけど、初日における狼探しっていうのかな?戦略論とかでもそれなりに人の性格や考え方がわかるような気がするのよ。狼探しに直結はしないけど、後に判断に役に立つと思うわよ。そういう意味じゃ、少し初日の存在意義が薄れたというか・・・。まぁ、他の話題を探せばいいじゃんだけどね。返答になってないかも。ごめんなさい。
ヤコブさんのCOについては、特にあんまりないかな。「偽者がCOしてる〜。」ぐら |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
(続き)ぐらいかな。私は、ヤコブさんかカタリナさんが霊スライドとか騙り撤回しない限り、狼はどちらかなんだから、そこを見極めて、灰とのラインとか何とかを考えたいかな。COについては、色々考えたけど、もう少し纏めたいわ。
あ、ニコラスさんごめんなさい。もう、少し時間がかかりそうですわ。 |
負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
うむ…少々故あって席をはずさなくてはならない、急に忙しくなるのだから困ったものだな
一般兵「突然援軍要請とか、困りますよね〜」 一般兵2「だがおそらくそれも今日限りだろう、今日はろくに村の会議に顔を出せなかったからな」 うむ、明日以降は全力を持って奮戦することを誓う。ゲルト総司令に敬礼!では失礼させていただく! |
旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
クララ来たな。ああ、しばらく待とう。まだ灰でもこんなに希望が出ていない。パメラは頃合いを見て希望を出してくれ。
役|占灰灰灰灰占灰灰_占灰灰灰灰|霊共 名|農兵妙宿神羊青老_書年屋商長|娘旅 ●|宿青青商長兵商神 |
神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
おおぅ、ニコラスの1d23:03の発言を見るまでオットーの存在を完全に忘却してた。昨日も全く絡んでなかったから印象に残らんかったのかも知れん。誰かに俺のオットーの記憶を盗まれちまったっぽいぜ。プロの議題を見る限り、深夜がコアタイムなのかな?来てくれると信じているが大丈夫かねぇ。
で、クララが来てくれたか。他の二人みたいに喋って欲しいところだぜ。 |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
>午後11時14分 レジーナ
単純にあの状況でCOしていた能力者の真偽を見定めたかっただけじゃ。 わしの揺さぶりと、確定するしないとの因果関係は薄いと思うぞい。事実、確定しておるし。 でもどうせ、わしのイケメンさに嫉妬して疑うんじゃろ? レジーナはやっぱり嫉妬深かった、わしはわかっていた、わしの目に狂いはなかった。 やーい、やーい、おばさん〜。 |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
リーザちゃん(18:58)>その要点と(妙07:11)の「更新時間」との関係がイマイチわからないですわね。私が要点を読めてない?
リーザちゃん(19:12)>「クララがカタリナ見落としたのが若干気になるくらい」→どういう風に気になったのかな?リーザちゃんの脳内を駆け巡った推理を聞きたいわ。 ヤコブさん(20:28)>ごめんなさい。漢字がまったく読めません!良くわかりませんが、その何とか一年分はキ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
グリーンのくせに!
う〜ん占霊の、布陣はあんまり気にしないって事でいいのかな?単純に可能性の示唆をしたという事ですね。 個人的にどういう布陣になるのが好きとかありますか?2−2か2−1か3−1位であればでいいですわ。まぁ私個人の意見ですと別になんでもいいんですけど3−1が上の中では好きな方ですわ! >アルビンさんにも同じ質問しておくですわ。どんな布陣がやりやすいですか?個人的にで結構ですわ。 |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
神父、わたしの第一希望は共有者のまとめであり、推薦形式は共有者がまとめる気がない場合の「消極的副次案」として述べている。
確霊まとめに関しては心情的な理由で拒否を示している。 そして、これらは共有者COの後に述べているのだが、それでも不審かな? |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
うにゃー。とりあえず流し読んで、神青商妙老は放置でいいと思った。主張が見えやすいし、狼いないとは言わないけど、灰での発言で精査の対象。モリは自分にも当てはまりそうな白狼印象を占い理由にしてるのが気になったかな。初日の占い明確な黒狙いよりも、中庸に当てたい派。白確お弁当よりも、やる気あって動ける人は灰ガチ期待。
宿兵年辺り。屋はこのままなら吊り対象。年も発言全然記憶に残ってないから近いけど。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
戻れた。青>あの時点での雑感だからな。時間もなかったしみんなの発言も無かった。まあまた読み直してくるぜ。あとキリンが食った葱の代金はヨアヒムが払ってくれるらしいが10万ゲルト払ってもらおうか。
では議事読んでくる。 |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
(続き)その何とか一年分はキリンさんに挙げて下さい。
モーリッツさん(23:05)>少し気になりますわね。「素の確定白が喰われにくい今の状況」っていうのはどういう事?まるで、初回に私を食べる気満々の狼さんですか?っていうのは邪推の域だけど、確率が高いのはわかりますが、確定白が食べられにくいって断言するのは、ちょっと狼寄りな思考に見えるわね。私は、初日の希望なんか経験による感が大半を占めると思うけど |
司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
(続き)思うけど、そんな状況論まで持ち出すのは何か、私の経験的な感からすれば、「理由をきっちり出して疑われないようにする狼」的に見えるかな。モリさんってもっと、パメラさんの狼の可能性の話を聞いてると視野が広いように見えるけど、ちょっと違和感を感じちゃうわ。もっとも、初日なんで思ったことを喋ってるだけで、モーリッツさんをすごく疑ってる訳ではなく、他にものすごく占いたい人がいなければ、モーリッツさんが
|
村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
んーよくわからん質問多い●宿かな。発言量の割に密度薄い。アタシまとめに流動的に流れる姿勢、誰だか忘れたけど自分希望に対する反応とかも気になった。後々放置で残しとくとノイズになりそうーとか。これは個人的にね。
まあ確実に結果揃う初日は盤面整理目的悪くないよ。言い方悪いけど白確でも損ないし、黒出たらめっけもん。仮に偽でもね。 ついでに。 カタりんはなんか疑問。潜伏苦手=初日CO派じゃないの? |
少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
……痛…………何あいつら。遊ばないかと誘いを断ったら武器を持ち出しやがって…
【COもろもろ確認完了したよ】 パメは即時CO、その後の計画性の薄さから真だろうなと思ってただけに狼をあぶりだせなかったのは残念だな。パメくらいつつける場所があれば狼も信用勝負に出ると思ったんだけど。 今から議事録読んでくるね。 |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
迷惑?3−1死にやすそうってことだけど、2−1なんて狼出てないわ抜かれやすいわでサイテーじゃない?2−2がよかったってんなら、迷惑はアタシの方じゃないの?
あと、反発狼しにくいと村人でも反発するは同ベクトルじゃない?対抗の否定したいだけ?勘違い? アルびんの違和感。『潜伏自信あるなら』っておかしい。アタシが表に出て確定してる時点で、潜伏得意も苦手もないよ。そこは『信頼取れる自信あるなら』 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
(続き)他にものすごく占いたい人がいなければ、モーリッツさんがいいかななんて思ってます。
レジーナさん(23:38)>そんな事を聞いてどうするおつもり何ですか?私はレジーナさんが村人ならもっと自然体にいて欲しいような気がしますが。失礼な言い方かもしれないけど、無理に流れとを気にして、なんか質問しなきゃ的に見える。別に、何の疑問点もなければ、無理に質問しなきゃいいと私は思うけどね。 |
老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
>午後11時38分 レジーナ
何やら今回、布陣の話が所々出ておるようじゃが、特別、好きな布陣とかはないぞい。形成された布陣で努力するのみじゃ。 あえて言えば1-1じゃが、こんな回答は望んでおらんじゃろう。 それでその発言には意義があるのかね? 話を振ってもらうのは有り難いが、無為な質問は、発言数を印象づけるためと取られるかもしれんぞ。 ただレジーナにはある可能性があるから、何とも言えぬが……。 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
>パメラさん(1d23:49)
「私が占い師なら」、初日COを出来ればしたいのですけれど。ただ、先にパメラさんのように霊能者が出られている状況であれば、先に霊COを回して確定すれば潜伏も考えます。「私が占い師でなければ」、初日CO以外も考えますよ、という事ですけれど。 3-1部分は結果的。「迷惑」のかかる部分は、パメラさんが出た時点からのロケットCOで霊COを回させなかった点でしょうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
>クララさん う〜ん別に聞いていけない事なんでしょうか、無理矢理でなく気になるんですよね。基本初日のその人の希望やCo方針、それに対してその人がどういう動きをしていたかが、初日の重要な情報だと思ってますし。
う〜ん簡単に言えば独断とか、正直苦手なんですよね、初日の動きと今後発言での矛盾とかが見つけにくいんですよね。 |
神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>村長
うーん、実の所、パメラが如何云うまとめをするのかを見る前に跳ね除けるのは矢張り違和感がある。共1COも片方が表に出ている以上、意図が見える訳で地雷や黒抑止は両潜伏に劣るしな。推薦も矢張りその状況だと美味しいお弁当になっちまう可能性が高い気がする。 後、関係ない事かもしれないが議題の回答には記号を付けて欲しい。正直、分かり難かった。 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
まずは占い希望だね?
■3,●長老様を僕は推薦するよ いや、別に発言としての違和感は全くないんだけど、さすが長老様かな?一番この村で賢い人だなって思った。それに加えて、パメの見解や、占い希望、パッと見たところ、僕と同じ思考してるから、手放しで信用しちゃいそう。 情報が一番出てくれそうな人だから、この人を推薦するよ。 |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
占い候補の理由。
村長、リーザ、モーリッツは発言から見極めたい。ヨアヒムの自推はよく分からないけど、とりあえず今日はいいかな。レジーナはこう言っちゃ失礼かもしれないけど、自分が何もしなくても疑われるポジションっぽい。ジムソンとシモンとオットーで迷うところだけど、より敵か味方かはっきりさせたい対象ということでオットーとしました。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
まぁ質問が苦手なのでせめて対抗をつつきたい気持ちが0だったとは言いませんけれど…。
>パメラさん(1d23:50) 後半部分ですが、同ベクトルですか?ヤコブさんの言い方が、「反発しにくいから年商長は非狼要素」と受け取れたので、「村側ならば反発してもおかしくないのだから、それを装う狼としてみる事も出来るだろう」と言いたかったのですが…。 ん。読み返すと完全に私の言葉足らずですね。申し訳ありません@3 |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
役|占灰灰灰灰占灰灰霊灰灰_占灰灰|共
名|農兵妙宿神羊青老娘商年_書屋長|旅 ●|宿青青商長兵商神宿屋老 クララ、村長、そろそろ希望を頼む。何が怪しいって私の意識が怪しい。まとめ役が寝落ちては話にならない。 |
少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
>クララ(23:35) ん、ちょっと表現が悪かった。ロケット霊COのメリットがわからない&更新時間的にも赤に仲間はいなそうだから、一言断わることさえできない(意図を説明できず、連携ミスとか起きやすい)≒狼の可能性薄いってこと。
見落としについては、狼や真はもう少し対抗に気を配らないかなと思った程度。まあ狂人が気を配らないというわけではないし、誰でも見落としはあるけど、ちょっと迂闊な印象。@3 |
司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
村長さん(17:49)>「推薦形式」も「立候補」も対して変わらないような気がするのは気のせいですか??
レジーナさん(23:58)>いけない事はないですわ。ただ、その質問した結果で何が解ったかを少なからず、発言していかないと俗に言う、「発言稼ぎ」に見られる場合もあります。意図は了解いたしましたので、後の発言を楽しみにしておきます |
村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
神父、何故そのような理由が存在するならば、占い希望時に述べていないのか?それでは付け足したように見える。
特に、わたしが説明した点に触れず、他の不審点を述べているところも、付随的。 番号に関しては努力しよう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
まっ元々、初日はあんまり気合入らないのでテケトーになっている気もしますが、
多分今した質問が最終的に、爺商の白黒緑を見分ける事になるんですよ。 かどうかは分からないわ! |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
ごめんなさいニコラスさん。では、改めて、
●モーリッツさんを希望いたします。理由は、私の発言の中にあります。 レジーナさんは怪しいのですが、対抗のヤコブさんがさらっと希望しておりますので、おいそれと希望はしたくありません。それと、レジーナさんは意外と素に見えますが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
>クララさん 午前 0時 5分
ん〜そう思うならそれでそのまま疑えば良いと思うのですよ。 わたしは村人で素直にやってるんですけど、こんなんなんですよ。 基本初日は人任せ♪って感じです。 |
村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
ニコラス、申し訳ない。まだ思考が少なく見えないという点で、●オットー。ただ、明日もこのままなら▼対象になりうるので、次点で●ペーター。
不審という点では、今疑問を投げかけている最中の●ジムゾン。 |
老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
>午後11時46分 クララ
わしは文字通り「喰われにくい」と申しておるだけで、断言はしておらぬ。 それに現状、勘と情況(状況)論以外では語れぬからこそ、他人に受け入れがたい主観的な勘以外の可能性を考慮した情況論で話しているのであって、根拠を持ち出したら狼というのは早計じゃて。 お主のそれにも論拠はあるからして、村側が根拠を持ち出し、信用を得るはおかしくないと思うのじゃが? |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
>午後11時59分 ヴァルター
これ外れていても当たっていても非常に申し訳ないんじゃが、レジーナが共有者で、他人からの発言をどうにか引き出しつつ、自分をSGに地雷やSG叩き狼でも狙っておるのではないかと薄々思ってな。 それなら行動にも納得がいく。 |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
>村長
付随的か。うーん、そう言われると反論の余地もないんだが。何を言っても後付と言われるそうだしな。 共有者が出てきて欲しかったのは村長がパメラを危機感を持っていた事から、まぁ、分かるんだが、出て来なかった時に確霊を押し退けて推薦なんて形を望んでいたならば、邪推に近いものも感じてしまう。 希望は継続で村長の侭で。リーザとのやり取りを見るとスタイルかも知れないが、敏感じゃないかという印象もあるよ。 |
旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
役|占灰灰灰灰占灰灰霊灰灰占灰__灰|共
名|農兵妙宿神羊青老娘商年書長__屋|旅 ●|宿青青商長兵商神宿屋老老屋年神 2票:青商宿老屋(神) 1票:長兵年 なんだこれは。なかなかにすばらしい票のばらけ方だ。私の希望も加味させてもらおう。 |
旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定●ヨアヒム】発表順は本決定で。
何故誰も指摘しないのか不思議だが、自薦占い案には致命的な村不利要素がある。自薦することで共有や狩人を自薦しない灰に残し、そこから狼をさっぴくと、潜伏能力者が絞り込める。そのデメリットを単純に検討しなかったorできなかったのか、隠すことで狙ったのか、発言から判断がつかなかった。 異論反論自己主張受け付ける。 |
農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
商1d2351>個人的にはオットーは反対だな。もう少し喋ってくれればいいんだがオットー人間で占いました突然死しましたとかシャレにならないんだが。
宿1d2215>返答感謝・・・んだがそう考えてるんだったらわざわざ潜伏させて後半灰狭めとかいうか?と思うわけだが。 青1d2149>上段・・・そこで俺が襲われればパンダにすらならないぞ。まあ実際どうなるかはわからんにしても本来つれる可能性のあった狼を占に |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
リーザちゃん(24:04)>成るほど。では、では同様の理由でヤコブさんのCOはどう見てるんですかね?時間的にかなり早かったから、ヤコブさんが狼なら赤で相談する暇はなかったんじゃないですか?私はヤコブさんの発言を見るに仲間がいなくとも、「じゃ、俺占い師騙っておくわ」とか赤に残してCOしても違和感はないわね。
見落としについては、私のミスですので弁解はしませんが、真ならこうするだろうってのは残念ながら |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
あ、メロンシャーベット頂きますね。【仮決定了解いたしました。】お疲れ様です。
(1d0:01の続き)んん。何か違うなぁ…装う狼として見ることが出来る、というよりこう…村側もそのように反発することがあるのだから、(この場合反発されている)パメラさんが仮にまとめ役になってもそれで疑ったりはしないだろう、という方が言いたい事としては正しいですね。うぅん、そろそろ頭が眠くて怪しいのかな@2 |
村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
クララ、まとめ役の決定時に、「立候補」は個人的な意図が反映される事に対して、「推薦」は複数人の意図が反映される点で、相違がある。さらに、「立候補」の主体が候補者自身であることに対して、「推薦」場合候補者自身は主体となれない、という点で相違がある。
|
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
(続き)残念ながらリーザちゃんの願望に合うかどうかはわかりません。私は私なりにやらせていただきます。
【仮決定確認】 ん〜ヨアヒムさんの案はパッと見いいじゃんとか私は思ったけど、そういうデメリットがあったのか。単純に狼は自薦しにくいだろ〜なと思ったぐらいで。確かに、発言を読むにどう判断していいかわからないけど、単純にこのデメリットに気づいてるなら、狼の立場してあんまり言わないような気がする。ヨアヒ |
少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
ちょっと傷を治してたよ。【仮決定反対】
ヨアは僕から見たら村人にしか見えないな。果たして、狼ならこんな不注意なこと抜け抜けというかどうか。果たして。たぶん、白狙いが良いな→自薦なら確白なりやすいだろ→じゃあ自薦!って思考の流れになったんだと思う。もちろん穴多いけどね。 まだヨアに表乗っけた地雷隊長やリザの方が黒でやすいとおもう。 |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
回して吊りを回避させることが出来るってもったいないと思うわけよ。そういうことは危惧しなかったのかと聞いたつもりだったんだよ。
シモンはんー質問はあったがそこまで発言も無いし判りづらい2世か。 というかかなり眠気きついな・・・文章も纏まらないしちょっと休憩する。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
>ニコラスさん(1d0:18)
そのデメリット自体は分かりますが、案をポツっと投げただけにしか感じなかったため、狼陣営だから出た発言ともうっかりの村側ともよくわかりませんでした。いずれにせよまだ発言で見られそうな方かな、と私は感じました。別段反対ではないので了解なのですが。 >ペーター君(1d23:59) 「信用しちゃいそう」な方を占って、なぜ「情報が一番出てくれそう」なのでしょう? |
村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
神父、一度リセットして改めて疑いをかけるならば、付随的とは思わない。「まとめ役希望の釈明」に関してスルーして、他の疑問点を重ねてきたことが、付随的に感じるのだ。
モーリッツ、回答は感謝する。しかし、共有者だと感じていることを、匂わした理由はなんだ?先程の「ある理由云々」は、蛇足ではないか? |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
(続き)ヨアヒムさん何かに自信満々見えるし。
村長さん(24:21)>あら、ご丁寧な回答をありがとうございます。私的には、その纏め役が何者かわからない以上は、「一緒じゃん」と思っただけでして。 なんか難しい用語満載なのは、村長たる所以なのですかね。 |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
【仮確認】
ニコ>俺はその点はマイナスには見なかったな。なぜなら【狩を絞り込めても襲わないと排除できない】からだ。また絞りこめても狩人は灰にいるわけだから襲うことで必ず確白を作ることになるしね。 が微妙どころなのは確かなので反対はしない。@2 |
少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】多分寝ちゃうので本決定も了解しときます。ニコラスお疲れ様。
>クララ(24:19) 妙(7:11)の通り、ヤコブ狼は少し低めに見積もってる。ただし、パメラと違って占い師CO。少なくとも占い師確定の危険は無いし、ローラーの危険も霊よりは少ない。だから、狼の可能性はあると思う。 ・・・何か気に障った?クララはクララで頑張ればいいと思う。あたしもあたしなりに頑張る。 |
少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃん>長老様くらいなら、狼でも違和感隠すくらいは出来そうだから斑になっても可笑しくないし、狂人も黒判定出して吊らせたくなる人だと思う。一番偽黒も見込めて確白が薄そうな人だから。
それに、長老様がもし敵だったら、さっき言ったように思考が似ていて僕より格が上な以上、論戦で勝つ自信無いから、今のうちに敵か見方かSGかを占いの情報としてみておきたいから。 |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 21:04,21:05
感情的な反発というよりは、プロで喋ってたことに比べての「強烈な違和感」に近いかな。プロがなければ、あそこまで何かを感じることはなかったと思う。 論理と感情は分けてるつもりですよ。だけど、絶対に論理的に明らかな回答が得られる世界ではない以上、「直感」も大事にしたいと思っています。 |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>リーザ 21:50
現時点(というか、ニコ共有CO時点)で考えると、狂が占い3人の中にいるのが濃厚な状況で、真霊能が潜伏というのはかなり薄いね。 これから非霊COがあったとすれば、話を良く聞いて判断するつもり。但し回避COは一切信用しない。 |
少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
言い直す【仮決定賛成】まあ、狩人の件は考えすぎだと思うけど、違和感があったのが確か。
>アルビン(24:00)より敵か味方かはっきりさせたい・・・ってのが良くわからない。喋らないからわからないっていうならわかるけど。オットーってとりあえず、明日の吊り候補じゃないの?まあ、これから喋ってくれるかもだけど。 ではおやすみです。 |
老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】
易々と見抜かれる戦術案を、仲間のいる狼がそのまま意見するかは疑問じゃし、他に希望はあるのじゃが、生憎と占い先希望への確固たる理屈が今ないので、賛成としておく。 >午前0時28分 ヴァルター 露骨な振る舞いを諫める意味と三人の狼も気づいたろうという楽観的観測で走ったというのは言い訳で、ぶっちゃけ蛇足で過失じゃった。 |
少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
今気になったところひとつ。
長老様、どうして0;15、村長のツッコミであっさりとレジーナさんへの考えの伏せの部分を公開したわけ? 共有者とか、村側能力者へ対する見解をあっさり言うのは長老様らしくない。また、あっさり言うつもりだったならともかく、言うつもりがなかったらどうしてそういうツッコミがくるような事を言ったのか。 |
司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
モーリッツさん(24:13)>長々とありがとうございます。私の考えでは、先程の思いもありましたが、神父さんは良く喋っているので、セオリー論で言えば、占うべき対象ではないと思うし、「確定白になれば頼もしい」は、私の中では狼の言い訳常套句の三本の指に入っておりますわ。私の中ではの話ですよ。
リーザちゃん>特に何も。私は常々こう思ってますの。言葉は悪いですが、世の中にはいろんな人いて、占い師に対して、自 |
村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
クララ、フィーリングでチェケラな説明をすると
やる気はあるが腹黒い、裏でナニやってるかわかんねーヤツ(立候補)よりも、押しつけられつつも頑張ろうとする人のいいヤツの方が、まとめとしては信頼できるってことサ。 ちなみに、立候補者は●▼を当てたくなるが、推薦者は別に●▼は不必要と感じている、という点でも相違がある。 |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
(続き)自分の真占い師像にそぐわない占い師候補を罵倒する輩がいらっしゃいますわ。私からすれば、「、あんたの占い師じゃねぇよ」といいたいのですわ。まぁ、お互い様なんでしょうけどね。
大丈夫です。ニコラスさんお疲れ様です。順番もちゃんと決めて下さいね。発表はさっくりしたいものですし。 |
旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
まだ悩んでいる。1時まで待ってくれ。
パメラはいるか? ヨアヒム占いをどう思うか訊きたい。占い師全員から微妙な反応が出ているんだよな。私の相方は占い師の中にはいない。狼陣営濃度が高いところだ。村側1狼側2のこの反応。 |
旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
待たせてすまない。
【本決定●ヨアヒム】【発表順:書→羊→農】 本人の反応が見れないこともあるし、反対意見も検討したが、00:53の通りだ。ヨアヒムには指摘した点のコメントを、夜明け前に頼む。発表順についてはCOの逆順だ。同時発表といきたかったが、時間的に難しいだろう。 |
司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認しました】
ニコラスさんお疲れ様です。怪しく寝てください。 一番発表なので、夜明け後に一回起きて発表できるように努力してみます。ダメでも、みんな怒っちゃいやんよ。 村長さん(24:48)>そこまで熱い思いがあるんですか。私的には、そういう事でぐだぐだしない為に纏め役っていうものがいるという認識です。村長は熱い人と、メモメモ・・・・。 |
神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
そして、俺の眠気も最早、誰にも盗めない状況なんで休ませてもらうぜ。
皆の安眠を盗みたいところだが、勘弁しておいてやるよ。トンでもないものは盗んでやるつもりだけどな。じゃ、お休み。 |
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
夜明け前後は私は眠っているだろうが、起きていて議論できる人は議論してほしい。お約束の内容だが、あらかじめ議題を出しておく。追加して話したい議題があれば歓迎する。
■1.占い師考察:判定を絡めて。■2.灰考察:人数任意。■3.占い・吊り希望:当然理由付き。 |
羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
【本決定了解いたしました。】狼側2でも狂には狼は分からないのですけれどね。とはいえニコラスさんの悩みはわかりますし、本決定は支持します。では今日はこれで失礼させていただきます…よい夢を。
>ペーター君(1d00:35) なるほど…SGと言うほど他の方からあげられた印象はありませんけれど、他についてはわかりました。ありがとうございました@0 |
司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
シモン隊長→一般兵の等級が気になるところ。三等兵さんかな。シモンさんは、特におかしなところはないかな〜。質疑応答は少なく判断しかねるところです。結構喋ってる印象なので、明日はもうちょっと具体的な隊長的な狼撲滅作戦会議の結果が知りたいわね。
神父さん→私の発言が遅くなったのは申し訳ないけど、カタリンを好評価ね。明日の議題を楽しみにしておくわ。村長さんの占い希望理由だけど、仮に村長さんが狼として、立候 |
司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
(続き)立候補とか推薦なんて通そうとは思ってたとは思えないけどね。そこは、私的には黒くなかったわね。
ところで、すごいものって何? ポリスメン「奴はとんでもないものを盗んでいきました。」 ポリスメン「それはあなたの心です」 キャ〜!キザ過ぎる。某ルパンネタで締めてごめんなさい。@0 |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
議事録を読み直したら、昨日ヨアヒムに風邪薬頼まれてたんだね。あいにく風邪薬は切らしてるけど痔の薬ならあるよ。入れて注ぐだけ!使っといて!^^
>レジーナ 23:38 これって答える必要のある質問なのか…(;´Д`) 村側としちゃ2−2とかが論理的に考えられやすいので好きかな。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
【本決定確認】
>午前0時44分 ペーター 期待を早速裏切って申し訳ないのじゃが、すぐ上の意見を参照して欲しい。ただ蛇足は展開によっては蛇足じゃなくなることもある……、とかいったけど どうせ言い訳じゃーい! オットーの発言に期待しつつ、わしも仮眠を取るぞい。 |
旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
風呂上がり。オットーはまだだな。夜明けまではまだ時間があるから、来たなら考察をしっかり頼む。明日も顔を出せる時間が不明瞭なら、早めに一声なりとも発言しておいてほしい。今朝のオットーの様子からは、進行に協力的な姿勢が見えている。期待している。
では、おやすみ。 |
少年 ペーター 04:24
![]() |
![]() |
発言もあまっているし、今のうちに軽い考察だとかやっておこうかな?
その前に、お返事きてるから答えておくね。 リナ姉ちゃん>違う違う。僕がSGって言ったのは、長老様が村人で、偽黒を出された場合の。これからのIF系の事を言ってるんだよ。 長老様>了解〜。そこも加味して見させてもらうね |
青年 ヨアヒム 04:27
![]() |
![]() |
ふわぁ…ちょい戻り。コアズレで負担かけてごめんねー。
【本決定了解】 思う所もあるので占われるのは構わないよー。潜伏能力者の保護に関しては共はそんなに気にしない。そこを襲撃される=他能力者の生存だから。共潜伏は、狩の煙幕も兼ねるよ。 |
青年 ヨアヒム 04:35
![]() |
![]() |
>ヤコ2342
おー、考察期待してる。 >アル0038 強烈な違和感か……うーん。感覚って言葉で正しく相手に伝え難いもんだな。人は観るけど、プロと今日の言動は分けて考える俺にはその違和感に共感は難しいけど。あ、痔の薬は俺必要ないわ〜。 |
少年 ペーター 04:36
![]() |
![]() |
それじゃあ、占い師の感想をとりあえず
農;ロケットとその理由から、狼の目は一番薄そうかな。狼でワザとならもっと論理的に見える繕いをすると思うからね。 占いだけじゃなく発言でも狼を詰めて行こうとしているのは好感。前衛的な占い師だね。 個人的予想は狂>真。決め手は0;32の見解。 |
少年 ペーター 04:44
![]() |
![]() |
狩人を絞り込めたら、『その性格や傾向で守護を予測することが容易くなる』事を忘れてる。まぁここはつなげることは出来ないから蛇足。問題は旅人さんが潜伏能力者、と言ってるのにわざわざ強調して狩人と限定している所。ロケットとかの行動にしてはやけに狩人を意識しているなぁ。と思ったね。ここの所、狩人の守護先を調整したいだろう狂人ぽく見えたかな。
|
少年 ペーター 04:48
![]() |
![]() |
あ、おはようヨア。今日は早起きなんだね。
(カフェオレ飲めないけど……せっかくだし、ありがたく。……苦いけど……) あ、それから【本決定渋々】 多分なんにも出ないだろうけど、今ヤコブおじさんの考察書いてたら、0;32の繕い方から、青農狼線なんてあったりするかなぁ、とちょっと思ったかな。おじさんのこの発言だけは簡単に飲み込めなかった。 |
少年 ペーター 05:07
![]() |
![]() |
羊;リナのお姉ちゃんは占い師としては正統派かな?21;53の最初二段は騙りには少し言いにくい言葉。
0;1の様子を見るに、完全な論理を立てて言った訳では無さそうな所とかで対抗への意識があるね。まだ様子見必要だけど、比較的受身で待ちスタイル。2-1にも出来たのにわざわざ『さぁいくぞ!』と騙って来た狼にはちょっと見えないかな。もっと信用取に勤めるか前衛的になりそうだし。個人的には真>狼>狂って感覚。 |
少年 ペーター 05:17
![]() |
![]() |
書;ん。なんとなくやる気はあるけど疑惑を振りまいているというか、質問に斬々と刀切り返してる感じ。
占い師の姿勢としては一番信用できないけど、まぁ決定的なマイナスとはいえないね。 僕が見て、クララさんの性格的に『取り合えず斬り返して信用落とさないように』って感じな狼に見えた。論理的な説明はできないけどね。狼>狂>真 |
少年 ペーター 05:26
![]() |
![]() |
妙;昔からだけど本当静かに良く喋る子だよね。クールっていうのかな。
自分の意見がしっかり見えてるから話しを聞いてると面白い子だよね。発言で狼かどうか一番判別しやすい子だから占にまわすのはもったいないと思ってるよ。 後、ヨアへの見解やパメへの見解を見る限り、なんとなく『それを狙って』とかの裏をかくことは今はまだあんまり考えてない気がするかな。まだ違和感ないけど、どういう風に展開してくるかが注目だね。 |
少年 ペーター 05:29
次の日へ
![]() |
![]() |
あんまり時間がないのでさらさら〜っと
神父さんは発言が多くてよく喋るけど、攻撃的な意見は少ないね。敵を作りにくいタイプだから要注意。でも見た感じ、自分の考察をつらつら書くのが好きなタイプでもあるから、そこの見極めは必要だね。 そろそろ夜明けだからこれにて。 |