プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、司書 クララ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター の 15 名。
青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
【両占いからの白結果確認】っと、げ、げるとー!
って事でどうやら人狼の噂は本当だったようだねー 【霊能者は僕に投票を、霊能者以外の人は僕以外に投票をセットしておくように】 セットが完了していれば【セットOK】と発言よろしく。 |
負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
【神父様白確確認】【セットOK】
ゲルト・・・なんてことだ。早くみんなで逃げないと危ないぞ−!って道はふさがっていたな。こうなったら、狼どもを駆逐する以外に未来はないか。 ところで、ヤコブが使っている装置は何だ?もし占われるとしても、そんな怪しげなものを使われるのはごめんだぞ! さて、判定も確認したししばし離席する。時間が許せばできる限り議事録を見に来ようと思う。 |
神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
それにしても困ったな。リザ、微妙に人狼になれていない気がするぞ。質問の回答がピンぼけだしなあ。独自発想なのは判るのでまず真か狂だろうけど。
ヤコは占いに気合いはいっていないから偽臭さはあるけど、リザ真の確証持てないし、真贋よくわからない。 |
羊飼い カタリナ 09:42
![]() |
![]() |
夜明けだ〜!!神父様が保存食となった事も確認っ!【セットOK】
今日は夜参加できませんのー。金曜日ですもの。午後には議題回答はじめていきたいもんです。きっとみんなとのコアタイムがずれるでしょうけど、質問は後でキチンと答えますの。 昨日の●神父様の票集まり後で神父様白い〜と言い出した人の多かった事が気になってます。 |
パン屋 オットー 09:43
![]() |
![]() |
神父さん確白おめでとうー。
【セットもろもろ了解】 旅1d08:43>何でニコの白要素になるの? 4票目っていうのはSGとも取れるし、神父にパンダ判定が出た場合とかだと、やや寡黙な神父を切り捨てる狼にも見えると思う。どちらにしても追従票というのは黒要素だと思うよ。 でも神は確白になったから、ニコのこの発言は逆に白要素になるのかな。ニコ狼なら、偽黒出した方が白く見えると考えて偽黒だすだろうし。 |
司書 クララ 09:43
![]() |
![]() |
ちょっと時間出来たので少し自宅に潜伏中ですわ。私も判定割れたらいちかばちか真占食べにいきたかったんですが・・・結構慎重な方みたいですねー。灰考察最黒4ってちょっと多すぎません?今の段階で黒4つもあげるの厳しいです・・・
これだと多分今日の占い先は私に振られそうな予感が・・・ 騎士さんは今日が正念場なので吊り候補だけは頑張って回避してください。私占いの騎士さん吊りだといきなり大ピンチになっちゃいそう |
負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
確かに議題はちょっと変わっているな。まだ判断材料が少ない2日目の場合、気になる人3人程度の灰考察を出してくれというパターンが多いと思うが。
最黒という言葉にこだわらず、黒目に見ている人を4人挙げるという姿勢で問題ないはずだ。 |
パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
RPしたいよー! でもRPするとガチ発言足りないよー!
うぁうぁうぁ…… 早くエピにならないかなぁ(ぇー それにしても何だろう。またもや占い師の真贋わかんない…… 考察放棄してるよりはいいかな? とりあえず、なんか、ヤコの動きが変だから突っ込むか。 |
羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
オットーさん>横槍で申し訳ないの…目の前にあったから。「ニコ狼なら、偽黒出した方が白く見えると考えて偽黒だすだろうし。」ここが意味わかんないの。
占い師候補2人で偽は狼と見てるって事かな?ニコリーナさんの白要素となる理由もわからないよ〜。 後半白いと言われてた神父様が確白に結果的になっただけでそんなに灰が白くなっちゃうものなの? 最初のニコリナさんへの疑問はあたしも感じたよ。 |
司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
うーん、寡黙の村長とか挙げていきたいんだけどそれやると騎士さんのことも触れなきゃいけなくなるし難しいわね〜。
■1があるってことは灰考察にはこの2人は加えてはいけないってことなのかしら? でもその4人除くと黒要素見られそうな人は少ないわねー。最悪他の人の雑感からちょこちょこもらっていこうかしら。とりあえずもし今日吊り占い当たらなければ3潜伏でいきたいと思うけどどうかしら? |
パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
リナ>文字入らないからって消したのが不味かったか…(汗
ニコは神がパンダになれば自分は白くなる、って言ってたんだ。ニコがそういう思考の持ち主で狼ならば偽黒を出して白く装うのではないかな、と思い、「ニコ狼なら偽黒を〜」だよ。 ちなみに、俺自身ニコには白とも黒とも印象を抱いてなかったよ。俺の中ではニコのあの発言&結果は白要素になるんじゃないかと考えてる。 |
老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
ジム確白か。そうぢゃろうなぁ。別段怪しいとは思わなんだ。ジムがパンダになってたら白判定したほうを守る予定ぢゃったで。占は真狂ぢゃろう。狼は3潜伏、だとすると狼側にもこれではどっちが狂かわからない。この場合、狼は灰を食うよりは適当に真っぽい方を襲うんぢゃろな。ヨアを襲ってもジムがまとめをやる(やらざるを得ない)、潜伏中の霊もいる。とりあえず守り先をヤコにセットておいたでな。ふぉっふぉっふぉっ。
|
パン屋 オットー 09:57
![]() |
![]() |
……ごめん。やっぱりまだ俺、C国思考抜けてない(滝汗 もうちょっとゆっくり考える。
老1d00:05>占希望でかなぁ、と思ったんだけど違うみたいだね。決定付けようって…… 村の方針を決めるのはまとめ役だよ? 俺は1つの案としてニコ案のメリデメを言っていただけで、決定付けるとは違うんだけどな。現に、3日目第一声とFOの両方に傾くって言ってるしね。 |
羊飼い カタリナ 10:00
![]() |
![]() |
オットーさん>素早い回答ありがとなのー。あたしが思ったのはね、占い師候補2人しかいないから脳内で勝手に内訳が真狂みたく思っちゃってるの。ま、ここは色々考えなくちゃなんだけど。
そこで、神父様に偽黒出す〜とかいう発想があたしてきにピンと来なかったんだ。まるで、占い師候補に狼がいるみたいだったから。ここは、考え方の違いだと思うんだけど正直意外だったんだよ。 朝から質問して喉使わせてごめんなの。 |
司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
オットーさんの発言がいまいち理解出来ないわ。多分狂人もささやき使えるC国ルールと勘違いしてるんだと思うけど。どちらにしろニコさんの発言で白くなる要素があったとは思えないわね。もう少ししたら本当に仕事に行くと思うわ。帰るのは早ければ6時ごろには帰れるはずだから。その間の騎士さんの頑張りに期待するわ。ファイトよ!
|
パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
いや、気にしないで。そういう指摘してもらえると助かるよ。
シモンの指摘によって俺自身も占内訳は真狂で考えているんだけど、連携を100%取れないことをすっかり忘れてた(汗 そうなると…… ニコのあの発言は首を傾げるものになるね。何故あんな発言をしたのかちょっとよくわからないし。 話は変わるんだけど、気になったのが農の占希望。農っていつ神を疑いだしたの? 突然2回目の占希望で疑い出したように見えたよ |
負傷兵 シモン 10:24
![]() |
![]() |
灰考察には、占吊希望に挙げる人を入れないと不自然だから、寡黙吊りをするなら発言で判断できないから寡黙吊りやむなしだけでもいいから考察に入れたほうがいい。
オットーはC国メインで久々に参加かクローン出身だな。あまり気にしないことだ。 |
農夫 ヤコブ 10:35
![]() |
![]() |
【セット完了】>オットー
農作業中で、発言が微妙だった事は確かです。発言が突発的だったのも事実です。 発言と発言の間に考えて、理由は述べたとおりです。寡黙▼候補はその時点で除外しました。しかし神父も巡礼が忙しかったようですし、今日未明の発言を見て、撤回しました。問題なければ返答は不要です。 |
少女 リーザ 10:39
![]() |
![]() |
ジムゾンさん。疑って申し訳ありませんでした。
>ペーター 1d06:32 1d23:34 と併せてのことだと思います。1日目にCO希望を言った自分が待っていたらそれこそなんじゃと思っていました。しかし改めて読み返すとせっかちさんですね。 占い師のCOの時間決めとくとか、わざとらしく言ってみたりする間もなく対抗しました。すみません。潜伏を選ぶのは想定外。反省はしますが後悔はしません。 |
少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
まとめ役が喉枯れになるのは大抵、集計していてアァ〜と唸るときですのよ。仕方なく自分から喋るのですわ。
まさか2日目もこの調子じゃありますまい。朝から最低限読み直したのでしょうよ。オイコラここで黙っているつもりかえ(←仮眠2時間で切れかかっている中の人。) わたしは黙りますけど。その方が人狼様有利だと思うから。 |
パン屋 オットー 11:17
![]() |
![]() |
メモ帳に考察書き書き。
…………orz なにこの膨大な量。あっという間に20発言なんか消えちゃうよ。昔は10発言するのも苦しかったのになぁ。懐かしい。 それにしても、ジムってそんなステルス臭出してた? 俺は白いと思ってたんだけどなぁ。というかぶっちゃけ、狩人だと思うよ。 |
パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
そういえばね。どうしても言いたくてしょうがないことなんだけど言えないこと。
「俺はね。能力を持っていないことが能力なんだよ。だからやっぱりこの村は3バカに支配されてるんだよ!!」 非狩人COと同意義だから言えないけどね(くすん |
パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
農は回答ありがとう。うーん。農は昨日は何狙いで神占にしたの? SG潰しのために確白を作るために占というのもいいと思うんだよね。でも占はずしてもいいかもといいつつそのままで…… 結局何が見たかった?
好もジムを占に挙げてるけど、ステルスっぽいという理由がはっきりあるから違和感はあまり感じなかったかな。 ちなみに俺はジムからステルス臭は感じなかったな。フットワークが軽くて素で発言してるように見えてた |
パン屋 オットー 11:40
![]() |
![]() |
なんだろうこれ。考察進めれば進めるほど考察したい人が増えてゆく。
ジム占希望した人中心に考えるつもりだったのにー! というかもう独り言0か…… 赤ログないんだからもっと独り言増やして欲しい(泣 狼PLにとったらね。赤ログ分の発言量をしないと気がすまないんだよ。 |
パン屋 オットー 11:55
![]() |
![]() |
煤@●長で出してたのか! てっきり1d05:46は考察の一環であって希望と認識してなかったよ…… 長占に関してはいろいろ思うことがあるけども、個人の考えもあるだろうし、言わないでおくよ。
本決定に従うことが問題とか思ってないよ。俺自身意に反していてもよほどのことがない限り従うしね。何回も回答ありがとう。 そういえば、昼食どうぞー。 っ[カレーチーズパン][コーンパン][カマンベール] |
シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
(PL:昨日はホントにボケてましたね。投票ではなく占いです)
【神父白確認しました】 ■1.について 農:今のところはRPか中庸発言。しかし特にひっかかるところもありませんね。 妙:昨日の農の質問への無回答が気になります。現状では狂印象。 |
シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
■2.について
老:昨日も言いましたが中庸ながらも一応ステルスではなさそうな印象。しかし今のところはステルスの可能性も捨てきれないので黒め。 兵:やり慣れてそうで発言にもそつがない。矛盾点もなさそうなので灰印象。 羊:特に怪しいと思える部分はないですが、中庸なのでステルスの可能性を捨て切れません。黒め。 娘:発言内容の印象が薄め。初日だからかもしれないので何とも言えませんが、ステルスを考えるとやや |
シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
黒め。
旅:RPのまま突っ走った感じを受けますが、結構的確に発言してる感じを受けますので最白印象。 屋:喉の使いきりが早く、得られる情報があまりありませんでしたので、それを狙ったのかなぁと勘ぐってしまいます。黒め印象。 年:考察もしっかりしていて、矛盾点も見つかりません。白印象。 書:考察はやや不安定で行動もやや焦り気味な感じも受けますが、まだよくわからないので灰印象。 |
シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
長:発言から得るものがなく、このままだと墓下で見守ってもらうことになるかもしれません。
者:今日頑張るといっているのでまだ保留です。 ■3.について ●オットー○パメラ 黒いと思った順です。 |
旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
こんにちわ。神父白ね。了解。あとセットもしたわ。
ただ■3だけど、第二候補まで出すのは気が進まないわね。吊占第二希望まで出すとなると容易な仲間切りも可能になる。誰が誰を疑っているかは考察で分かるわ。パンダが出た日ならまだしも、神父白だしね。というわけで悪いけど私は第一希望だけで勘弁してもらえるかしら? >オト[0943] 神父寡黙かしら。私はそうは思わなかったわよ。SGとも取れる、というのは |
旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
そういう見方もあるわね。[1007]分からない?何が?分からなかったら聞いてほしいのだけど。あとあなたのC国思考なんて知らないわ。ここはF国よ。
>パメ[1019] 白いと思っている人を白白言ってはいけないのかしら?パメは白いと思ってる人に対して白いという事にためらいでもあるの? ってフリ考察とか希望とか色々早ッ!とりあえずカマンベール頂くわね、オト。食べながら灰考察でもしてくる。 |
神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
おはようございますー。確白になりましたかー。占われた以上予想通りですね。確白になると考察力が落ちるのが難点です。
ま、これで僕が冗談は言ってもうそはつかないことが判って貰えたなら幸いです。人生に迷いを生じましたら、教会のジムゾンまで。 |
神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
>リナ 保存食なったかどうか微妙ーです。僕襲撃とか結構消極的ですからねえ。
リナへ質問>[10:00]でリナは占い師に狂人が騙っていると見ているようにみえますけど、そう考えるに至った理由は何ですか? >フリデル 考察に黒めと書いてある人物が多くありますが、それらの人物を排してまで昨日僕を占い希望に入れた理由はありますか? 逆に、黒めと見た人は昨日の占い希望までには至りませんでしたか? |
神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
っとと、念のため僕も【セット完了】です。
>オットー [9:43]「寡黙神父をSGにする発言」はどういう意図でいったのでしょうか?その後ニコラスを疑いに向けるかというとそうでもないみたいなので、その発言自体にあまり意味がある発言とは思いません。薄くニコラスに疑いを向けているということでしょうか? >リザ いーえ、気になさらず。多分また質問しますので、灰の考察など力入れてくれると有り難いです。 |
青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
ニコリーナ姉さん>んー?別に構わないけど、薄い身内切りを懸念するのなら姉さんだけが第一希望のみあげるんじゃなく、他の皆に周知徹底してもらうべきところじゃないのかな?
姉さんのみ拒否だと姉さんが誰を疑ってるのか知られたくないって風に見えるよー 姉さんが拒否するのがよく分からないなー 希望は第一だけでもいいけど、その場合票が割れたら僕の独断と偏見で●▼当てるからねー、独裁者と呼ばば呼べー |
パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
1d08:43は、神狼だとしても仲間切りとして旅を白く見せようと票を入れるかもしれない。主観では旅白になるだろうけど客観ではそうならない。それなのに何故この発言したか不思議だった。神白だからこれは無意味だけど
神12:41>狼に占が当たらないように重ねて神に票を入れれば初日だし神を占ってくれるだろうと考えたんじゃと思っただけだよ 旅は悩み中。なんだか気になる。朝のは俺の思考ミスだから意味無し(泣 |
旅人 ニコラス 13:55
![]() |
![]() |
>ヨア
周知徹底させるのは私がする事じゃない気がするけど。そこを何とかするのが纏め役よ、任せたわ。 ■1.占い師は正直、両名とも判断できない状態ね。なにせ2人とも思考過程がほとんど見えてないのだから。 ヤコは[1d1446]でパメラの議題回答の矛盾が気になったので占希望。理由は[1d1618]。思考過程は聞かないと開示してくれないのかしら。また、理由を読むに戦略面をパッと見て判断した様子。 |
旅人 ニコラス 13:56
![]() |
![]() |
[1d2342]では占ってみるまで分からない、と発言。占い師である以上占機能を頼りにするのは当たり前だけど、娘占理由と合わせると発言から探すよりもそちらに依存しすぎという印象を受けたわね。また長占に関しては「マジか」と少し思ったわ。占える回数は限られているのだから、そんな呑気にしている場合じゃないわよ。
あとどうも[1d1753]は覗いてたような発言が出てるわね。覗きの視点漏れ臭いわ。 |
旅人 ニコラス 13:57
![]() |
![]() |
アバンチュールはキャンセルかしら?
★[1d0827]占3COを避ける為にと言っているけどそれは何故かしら? リザもリザで説明自体が少し判りにくい事が多いわ。霊能者は占い師とセットとなる存在。ある程度は考えてほしいのだけどまぁそれは私の理想論ね。しかし[1d1229]で精度の高い時刻合わせの為に投票COなど、割と頭が回りそうに見えるのだけどその割には[1d2336.1d2359]では3日目COを |
旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
悪手と思っていたなど技量がイマイチ見えない。また[1d0445]の「引きずりだされた感触が残っている」というのが「?」だわ。それって感触として残るものなのかしら…よく分からない。
リザの技量がイマイチ見えないという点で若干だけど妙偽寄り、農真寄りかしらね。ただ僅差なのでこれからの発言でどう変わるかは分からないわね。あと2人とも思考過程をもっとオープンにしてくれると嬉しいわ。 ■2.[長]:言葉が |
旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
少なくて少し判断に困るわね。清純なら今日の発言を期待してるわ。
[老]:特筆すべき点は[1d1358]占い師の潜伏幅を狭める発言ね。これはちょっと微妙な発言ではあるけど、これ自体は白黒要素では無いわ。どちらかというと思考オープンしまくりな村側の印象ね。その後謝っている事から、案外うっかりしかし真面目ってトコかしらね。[1d2223]も白黒要素関係無いけど好印象だわ。頑張って。 [者]:●ヨアの |
旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
独断…というのは大胆ね。けどそういうのも楽しいわ。もし彼が狼なら初日に票が集まっていた辺りは状況的に白いかしらね。娘占いに関しても本人のハキハキしている性格からは外れてないと判断可能。灰考察期待してるわよ。それにしても今日も0時にお風呂に入るのかしら…
[年]:昨日言った通り[1d2322]は弁明している狼にはあまり見えないわね。そこまで白要素ってわけでもないけど、まぁ微微微白印象程度かしら。 |
旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
他は特に目立つ点は無し。
[羊]:昨日若干疑いの目で見てたりもしたわ。ついでに言うと昨日の占希望に「思考隠しチック」というのがあったのだけど、私はそうは感じなかったのね。それもあって少し疑ってた。今日の灰考察を見て、もう少し傾向をチェックしたいわね。 [屋]:見直したら…ふぅん。私の案を考えてみたり、ある程度の技量は見えるのよ。ただ[1d1511]の占希望がそれにしてはちょっと容易かと |
旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
思えたかしらね。そこら辺少し黒く見てるわ。でも[1d1949]ではこれ、周りが老に関してどう考えてるのかが気になったという辺りは激しく村側思考ね。自分が判らないから周りに頼るなんて狼には中々できないかな。今日の灰考察を見て、よく考えたいわね。
[娘]:言葉少なめね。戦略面でやや白黒判断する傾向があるかしら。慎重になる気持ちは分からないでもないけど、間違いを恐れずに喋ってもらえないとこちらとしては |
村娘 パメラ 14:03
![]() |
![]() |
>ニコ
あの段階で白白言ってるのをみて「狂占おまえ絶対白出せよ」と強く言ってるように見えたんです、うーんニコさんは多彩な戦術をご存じのようですしそんな分かり易い事しないですかね。気を悪くされたらごめんなさいです。 さて議題、■1はもうすこしお二方の様子を見てから。 |
旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
判断ができないわ。
[尼]:昨日は言葉少なめだったわね。ただ占い希望が激しく追従臭いのよね…理由も「ステルス感がする」の1つだけ。今日の灰考察を見るにかなりの感覚印象派。ふと現れてささっと消える為か判断が付きにくい。占いたい所かしらね。 [書]:昨日早い段階で灰考察をしてるわね。ところどころ素直に発言してるようでよろしいわ。特に気になる点は無し。 [兵]:まぁ所々経験論が出てるようだけど、 |
村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
■2 尼-昨日は巡礼のお付き添いで忙しかった&眠かったらしいのでポカはスルーします、考察は無難だけども ●屋と▼村が逆じゃないかとおもうですー、寡黙は吊るより占いたいのは私だけでしょうか白がでれば保存食としての有効利(ry。まだ灰印象。
老-言葉少なめ(ってひとの事言えた義理じゃないですが)読めない人ですがステルスするならもっとうまくやりそうな気がするです。白より。 |
旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
できればもう少し自分の言葉で説明してくれると嬉しいわ。他、よく喋るし占希望もおかしいとは思わないわね。これだけよく喋るのだから、今日の灰考察が楽しみだわね。
>オト[1312] 主観だけかしら。可能性の1つとしては挙がると思うのだけど。可能性の1つでも潰したいと思うのが狼だと思うわよ。 >パメ[1403] まぁ実を言うと少し牽制はしてたかしらね。初回パンダ吊りは気分的にしたくないのよ。@8 |
パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
喉を指摘されたけど、話したい事いっぱいなんだ。頑張って要約するけどさ。
■1.2人とも理論展開がよくわかんない。どちらが真だかわからないけども、心情的には農のほうが偽っぽい。 農1d23:46で対抗に噛み付くって言ってるけど、噛み付いていると思った部分ってどこだろう。占希望が被ってるところ? もしそれだけの理由なら対抗叩きに見えてしまうな。対抗叩きは俺の中で心情的に偽要素。真は嫌でも真オーラが |
パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
出てしまうものだと思うから、叩く必要はあまりないと思うんだよね。
あと占い師って短命だと思うんだけど、占う意味がある人を選別して占うことが村に対して一番の貢献だと思うんだ。でも寡黙吊り候補である長を占いに挙げたのは俺は首を傾げてしまう。 リザは…… 大変かもしれないけど、もっと分かりやすく言って欲しいな。自分の感情と客観的な感情がどこで分かれてるのか理解しにくいからさ。 |
パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
■2.[兵]質問いっぱい飛ばしてくれる人。俺の中で特に疑問点はないね。昨日たくさん質問してたから今日の灰考察が楽しみ。
[旅]質問飛ばしてくて、俺の中で変わった案を出してくれたのも印象が良かったんだけど、適当だったのが残念。メリデメの話をしたとき、違う作戦になると思っていたのかもしれないけど、真面目に考えていた身としては姿勢を疑ってしまったよ。あと追従票を入れたのが俺の中で気になっていたり。 |
パン屋 オットー 14:34
![]() |
![]() |
[尼]正直印象が全くない… 今日の灰考察の時点で黒印象の人が多いから今後の考察に期待。俺を疑ってるけども情報を引き出せるよう俺にたくさん質問して欲しいな。
[老]1d00:05の俺占理由がよくわからないんだ…… 初日占とかは言いがかりに近いからあまり気にしないけども。俺は「お前の占希望の方が意味分からんわ!」という反応が返ってくると思っていたもんだから、予想外で首かしげ&注目中。 |
パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
[羊]俺によく質問してくれる人。俺は質問されてやっと思考を出せるタイプだから質問は嬉しい。リナは素発言に見えるから黒く見れなず、狼だとしても俺じゃ吊れなそうな人。
[年]白印象を特に感じるわけじゃないけど、喋ってくれてるし質問もしてくれるから好印象。場をまとめてくれてるから嬉しい存在。ついでに書に対する考察だけど、俺自身老狼側と想定しての問いかけだったから、書の白狼説の回答に違和感は感じなかった |
青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
姉さん、怪しすぎるです!
共有占いすべきなのかなぁ、真の占い結果が無駄になるからあんまり気が進まないんだけど… そもそも占いの偽が分かっても狩人生存してないと襲撃されておしまいだしなぁ 出来るだけ怪しいグレーに占いは当てたいよねー、相方占いも辞さないなんてブラフ打っただけだしー |
パン屋 オットー 14:38
![]() |
![]() |
[娘]低姿勢な人。押せば倒れそう。SG候補にはなり易そうだから心配。でも昨日の占希望を見ると流れに流される狼ではなさそうだね。2d14:09寡黙は吊るより占いたい……酷い言い方だけど、寡黙で戦力のならない人を後半に残しておく意味があるのかな?と俺は考えてしまうな。保存食として有利? 狼思考駄々漏れ? 村側が保存食なんて言葉使う??
その他の灰は特に印象無し。@7 |
負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
■1.占い師考察
妙:霊能者COで4日目COを推すなどちょっと変わった意見を述べているな。ただ、その理由についての説明が非常にわかりにくく感じた。 それと不思議に思ったのが、初日の戦略はどうやって能力者をうまく生かすか、つまり狩人の護衛の負担を考えるのが当然のことなのに、護衛の点に多く触れているとの理由で俺を占いの第2希望に挙げていることだ。 |
負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
占い師にとって護衛がうまく張り付くかどうかは関心事のはずだが、護衛を軽視しているかのような印象を受けた。襲撃を恐れない偽ではないかと感じた。このあたりは偽なら狼要素といっていい点だな。
農:ヤコブも発言からはなかなか考えが見えてこないな。あと、1d2259の占い師がどうこういうことじゃないっていうのも不自然。狼を探すために誰を占うのかというのは重要なことじゃないのか? |
村娘 パメラ 14:43
![]() |
![]() |
者-RP多めだけど言ってることはまとも 素直に感じたわでもそれだけじゃ白黒付けられませんですー。考察に期待。
年-うーん。「灰襲撃挟むとものすごく嫌だー」「●希望早めに対しての意見」は同感だけれども。なにかしらRPにまどわされてるだけな気がしてきましたです。白より灰 |
負傷兵 シモン 14:44
![]() |
![]() |
それ以外の発言は強く引っかかる点はないな。
どちらもあまり真っぽくないが、引っかかる点が少ない農のほうがやや真よりだな。 農:真≧狂≧狼、妙:狂≧狼≧真とみている。 パメラ1d0900>寡黙吊りに強く反対しているようだが、寡黙を占うことの方がもったいなくないか?限りある占いは発言している灰にできる限り使いたいと考える方が普通だと思うが。パメラ自ら寡黙にもっとしゃべらせる工夫をすべきではないか? |
羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
ただいまーっ!今日はじめじめしてやぁね〜。オットーさん、コーンパン頂くね♪
神父様1d12:27>占い師さんの内訳とかは議題回答でまた言うけど、単純に2人しか候補がいないから。霊COの方向も決まってなかったし、狼は●集中したら霊COという逃げ道をとったんじゃないかと。狼はきっと上級者っていうかステルスに自信があるんじゃなかと妄想してんだ。 あたしの日本語わかりずらい? |
負傷兵 シモン 15:22
![]() |
![]() |
■2.灰考察
長:品行方正かつ綺麗を自称しているが、発言があまりにも少ないから本当にそうなのか判断できないな。現時点では最寡黙だな。評価不能だ。このまま発言が少ないようなら寡黙吊りやむなしだろう。 修:寡黙その2だな。昨日は神父占いの理由をステルス感がするとだけしか説明しておらず、考えが見えにくいな。今日も早い段階から占い師考察や灰考察を出しているのはいいが、占い師考察はちょっと簡単すぎないか? |
パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
娘15:05>なるほど。灰襲撃をすると狼の隠れ蓑が減るから狼は確白を食べたがるんだよね。だから保存食(白確)を食べるのは狼にとって嬉しいこと。最終的に保存食だらけだと狼も困るけど、序盤の保存食生産は村側にとって嬉しくないことだと思うからその発言に驚いちゃったよ。
シュンとさせちゃったかな… 冗談と気付かずスルーできなくてごめんね。 3時のおやつ。っ[ハニーマーガレットパン] |
負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
フリーデルも発言からはわかりにくいな。考察の補足をしてほしいところ。判断不能なので保留。
娘:初日は議題回答が簡潔すぎてよく分からなかったが、質問されればきちんと答えているな。全体的に説明不足な印象だな。それと、寡黙吊りに強く反対する姿勢が印象的だな。しゃべらない寡黙を終盤に残すことについてどう考えているのかを聞こうと思ったが、オットーが先に聞いていたな。白黒要素は特にないので灰だ。 |
羊飼い カタリナ 15:27
![]() |
![]() |
■1.
[農]みんなも言ってるけど2人ともわかりずらいかな〜。ヤコブさんは纏め役が出来たのに指示待たずにCOしたのは狂ちっく。ま、初日CO希望多かったからってのもわかるの。●理由や候補もあんまり深く考えずに迷って理由つけた感が否めない。信用しょずらいの。狼が張り切ってCOすると思えないから狂>真>狼 [妙]あたしもそうだけど、ちょっとわかりずらいかな。でも、リザちゃんなりに伝えようとしてるのは感じ |
羊飼い カタリナ 15:27
![]() |
![]() |
てるよ。●神で対抗と同じなのは対抗を意識してない真に見えたの。ただの見落としだったらしいけど。
発言が少ないけど相対的に真>狂>狼 2人とも今日の灰考察が楽しみなの。2人して灰への質問とかなくって質問されっぱなしなの。頑張って信用勝ち取ろうとしてほしーの。 |
負傷兵 シモン 15:31
![]() |
![]() |
老:昨日は1d1358でここまで発言をした中に占い師はいないというよく分からない発言をしたが、普通に潜伏を意識している場合もあるからこう言い切れないことはすぐに分かることだ。でも、狼にしては悪目立ちすぎだ。村人の素のミスじゃないかと思っている。
霊COのタイミングについて好みの問題と言い切っているのもすごいな。これも狼なら言いづらい。 狼がこんなことするかという意味で白く見ている。白よりの灰だ。 |
負傷兵 シモン 15:35
![]() |
![]() |
者:フリーダムすぎるなw占い先をまとめのヨアヒムに任せるなんて普通はいえないなw
真面目な話をすれば、占い希望は誰を疑っているのかという情報になるので、どんな理由があっても誰を希望するのかを挙げるべきだし、具体的に希望しないのは思考隠しの黒要素と考えるところだ。ただ、ディーターの場合は第2希望や第3希望まであげているため思考を隠そうとしている訳じゃないし・・・判断が難しいのでとりあえず灰だ。 |
負傷兵 シモン 15:43
![]() |
![]() |
年:議題回答については自分の意見を強く持って主張しているな。1d1755は素直に白いと思った。霊COの方針も決まらないうちに占い希望を出すのは少々軽率だろう。灰雑感を出す姿勢も好印象。今のところ白よりの灰だ。
司:最初COが始まっていたせいか議題にきちんと回答していなかったが、質問したらきちんと回答があったな。意見については特に疑問はない。 |
負傷兵 シモン 15:43
![]() |
![]() |
仮決定が出る前から灰雑感を出す姿勢は自らの思考を示そうという姿勢といえそうなので若干白要素。ただ、俺を占い希望にあげている人は暫定でカタリナくらいだったときに俺が一番挙がっているとするなど、議事録をきちんと読んでいるのかという疑問があるな。ただ、他の点でもミスをしているから、これはクララのキャラなんだろうな。今のところ微白よりの灰とする。
|
負傷兵 シモン 15:48
![]() |
![]() |
羊:初日の議題回答では、投票COを使えないときは3日目第一声COを主張しているのが引っかかるな。第一声COの問題点をあまり考えていない様子が若干黒いかな。
それに、発言していないものもそれなりにいた段階で暫定で占い希望を出したにもかかわらず、その後他の灰の発言を考慮した様子が見られないな。狼を探す真剣みにかける印象が非常に強い。この点も若干だが黒要素だな。 今のところ黒よりの灰と見ている。 |
負傷兵 シモン 15:52
![]() |
![]() |
旅:昨日はメインの主張ではなかった霊先行CO策で注目を浴びたな。ニコリーナもあまり本気で主張している様子ではなかったし、こういう作戦もあるという紹介くらいの意味合いだったと受け止めていたので違和感は感じなかった。
ちょっと引っかかったのが、灰なのに第2希望まで挙げることに抵抗を示したことだな。白確ならともかく灰が拒否する理由はないと思うぞ。微黒要素だな。 微黒よりの灰だ。といっても純灰に近い方だ。 |
羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
■灰考察
[修]昨日は初日のせいか発言も主張も少なく思えたの。今日は早めに灰考察とかしてて偉いんだけど、ほとんどの理由がステルス感・中庸ってのはどうでしょー。この辺がかなり危険に感じたんだけど、疑心暗鬼になってんのかなと。黒から白よりになったの。そこまで白くないけど、今日の●理由や明日の灰考察もこんな感じなら要注意したいの。 [年]最初はみんなの発言に後から突っ込む印象が強かったけど、村の為の意 |
羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
意見や主張も多いのは好印象。これは狼でも出来る事だけど、村側として受け止めてるよ今のところ。白より。
[娘]寡黙かと思ったけどそうじゃないみたい。情報が増えるに従って発言も増えそうなタイプに見えた。発言増やすために質問しよーみたいな印象もなくナチュラル。村人っぽく見てるよ。 [爺]初日はいきなり目立ったね。それから一気に白く見られてるけど、狼ならあっぱれだー。だけど、爺ちゃんは思考垂れ流しの村 |
羊飼い カタリナ 15:56
![]() |
![]() |
人に見てるんだ。特になんも感じない。
[司・長・者]あんまり印象がないから何か感じたらその時に。 この中でもディーたーさんは自由に生きてるから狼臭はしないんだけど、でもそれって村のためになるのかなー?って感じだよ。 |
負傷兵 シモン 15:58
![]() |
![]() |
屋:3バカのうち唯一能力者COをしていないな。ニコリーナが軽い感じで提案した霊先行CO策を真剣に検討するなどの姿勢は好印象。初日から積極的に思考を開示しようとしているな。
占いの理由も見方の違いはあるものの理解できる範囲だ。発言姿勢を評価して、微白よりの灰だ。 考察をしてみたが、議題にあるように最黒4人ってこれだけしか判断材料がない現状では難しいな。これからの発言を見て補足していきたい。 |
シスター フリーデル 15:59
![]() |
![]() |
>ジムゾン12:27
鳩で見られなかったため精査する時間がほとんどなく、●ジムゾンの方が多いのでジムゾンの発言を見てみたら確かにステルスっぽいなと思った訳で、今から考えれば確かに追従と言われても仕方ないですね・・・ それと黒めが多いと言われても、議題に最低最黒4人と書かれているから本当はどの人も灰なところを無理に黒っぽいかなとひねり出したのですが。 >ニコ14:05 えーと、ジムゾンと質問が被って |
シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
いる感じがしますので上を参照してほしいのですが、もし聞き足りない所があればお願いします。また印象派とおっしゃっていますが、1日目で狼がいきなりボロを出すとは到底思えませんので今の段階では印象論にならざるを得ない気がするのですが?
>パメラ14:09 なぜ逆ですか?灰の中で黒めに見える方から占って貰うのは全く不自然ではないと思いますが? また、寡黙については今後に得られる考察の量が期待出来ませんので |
シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
矛盾点も発見しづらい、もしステルスだった時に後悔したくない、と思うので吊り希望なのです。
勿論どちらも昨日の発言から判断しているので希望が変わることもあるかもしれません。 また夜に戻ってきますので不明点があればお願いします。 |
老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
怪我の功名ぢゃな!ど素人丸出し発言のおかげで村人っぽく見られてるわい。狩人としては超理想的な展開ぢゃろ。狼サイドから見て狩人はジムに見えるんぢゃろうなぁ。爺の謝罪と疑い返しはわざとらしかったかなとも思ったけど、初心者騙りでは無いと見られたようぢゃの。ふふふ。まぁ素で初心者なのは事実なんぢゃが。屋が狼で爺を狩人と疑って占い対象にしたのかと思ったがそれは無さそうぢゃな。
|
羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
[屋]優しいお人…w議事録の通り、質問にキチンと答えてくれる・相手を追い込まない・疑問返しで相手を黒くしないという点が個人的にちょー好印象です。自分のミスで疑われても怯まないというか、思った意見は通してる意志の強さはすてきんぐぅ〜♪なの。気にはしてたけど白よりに変化してた。でもね、黒よりに見てるニコリーナさんがオットーさんを置いてあたしに●暫定の理由を聞いたのはオットーさんを目立たせたくなかったか
|
老人 モーリッツ 16:18
![]() |
![]() |
爺は中の人が中途半端に忙しいので議事録を読むくらいはできるけど深く考察したりはできないので独り言。表で話せるような内容ぢゃ無いしの。また夕方に来るぞい。今の所感はシモン怪しいなんぢゃが。ま、いづれにせよ寡黙はいかん寡黙は。わしも夜になったら頑張るぞい。すぱぱーんとな。はっするはっするぢゃ。あでゅー。
|
羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
ら!?とか邪推してるのー。その時、オットーさんにも●票集まってたでしょ?そこで繋がりがあるのかと不安に思ってるよ。黒よりグレー。
[兵]昨日も言ったけど、経験上の話が多くて何考えてるのかわかりずらいの。初日は結構質問飛ばしてるけど、内容的には無難。ただ今日の議題回答とかは思考出してくれてるかな〜と。あたしが初日●にあげたせいか、ちょっと●に対して反応しすぎと感じたの。そこが黒く感じる。 [旅] |
羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
[旅]ちょっとのらりくらり感がして狼ならかなり手強そう。旅1d23:36で●神で占い師2人も同じといいつつ言及しないのは違和感。
あたしへの●暫定の疑問だけど、狼がとりあえず●暫定で出す可能性を疑ったみたいなんだけど、そうする事によるメリットを教えてほしいな。 白要素探しを始めてるのに驚いたけど自分の評価とかがすごく気になるみたいなのが黒く思うの。 |
羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
●ニコリーナ○シモンさん ▼村長さん
今日は旅・兵・屋の誰かが占われてほしいの。一番希望はニコさんよ。今夜は襲撃があるからそれに備えて黒よりの人から選んだよ。村人っぽい人選んでぱっくんじゃ情報になんないし、撃たれ強そうなニコさんなら情報も残りそうなのー。 パンダになっても議論が進みそうだしね。 それで寡黙吊りですの。ごめんね、寡黙さんは後半へ残りやすいから今吊るのが村のためにもなると思うの。 |
パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
リナ>俺はニコの暫定云々で俺に聞かなかったのは、俺自身喉が痛かった&老を皆がどう捉えているかという質問も兼ねていたから聞かなかったんだと思うよ。
今日もやっぱり喉枯れ起こしそうだから●▼を挙げておくよ。今日のニコ案はあまりいい案だとは思えないから第2まで言わせてもらうね。 ●ニコ ○モリ ▼ヴァル ▽ディタorモリ モリは吊るより占いたいけど、寡黙以外での吊りだったらということで挙げておくよ@5 |
司書 クララ 16:40
![]() |
![]() |
出先からちょっと繋げたので軽く相談してみますわ。今日の襲撃はまだ様子見の段階ですけど年・羊あたりに能力者臭がする気がしますわ。確白の神もありですけど狩狙いでこの辺の灰襲撃も楽しそうではありますわね。後、帰ったときに騎士さんの考察に十分な補足無かったときは突っ込みいれていって占われるなら霊騙りという戦法もありかなと思いますわ。騙り苦手なのに悪いとは思うのですけども・・・後、微妙にXに突っ込みたいけど
|
司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
私には発言で気にかかる点が無いのよ。このまま放置してもいいけどラインたどられる可能性あるしどっか無難に突っ込めそうなところあれば教えて欲しいわ。雑感書くときに使うつもりだわ。
|
老人 モーリッツ 16:55
![]() |
![]() |
【占い結果は確認したぞい】【セットも確認したぞい】
ジムっちは確白ということぢゃな。考察ぢゃが、わしは今から山へしばかれに行かにゃならんで、21〜23時くらいに戻って発言する予定ぢゃ。寡黙吊りには賛成ぢゃが、昨日はたまたま忙しかったのかもしれん。寡黙というたら今日のここまでのわしも寡黙ぢゃ。わしは今日の夜発言するつもりぢゃで、村長たちにも期待しとる。共に考えようではないかの。では夜まであでゅーぢゃ |
負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
カタリナが能力者というのはないと思う。占い希望でちょっと軽率な行動を取りすぎ。
ペーターはもしかしたら共有者かも。 今の時点で狩人を狙うよりは、潜伏霊狙いの灰襲撃の方が現実的だろうな。まだ霊能者臭を感じる発言は見られないが,気づいたら指摘するよ。 |
負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
あと,無理にライン切りのためにあら探しするのはしなくてもいいよ。
白ログだけ見て疑問を抱いた点を普通に挙げていけばいい。無理をするとライン切りに出た狼と見られかねない。 迷ったら、まだ判断付かないから灰でもいい。 |
司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
なるほどー。カタリナの発言みてると前に出る狩人さんなのかなと思っちゃいました。ただカタリナさん放置してもいまいち説得力に欠ける気はしますよね。経験則が多いから怪しいって言われても正直私にはピンっとこないですね。でもいい感じで2人ともステルス出来てるかなと思いました。
とりあえず年の考察出るまでに白要素少しでも増やせるように頑張りたいですね。どうも1日目の老絡みで色々突っ込みきそうです。 |
司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
このまま村長の発言無かったらかなりやりやすくなりそうだわ。吊り1手分稼げるし多分村人だろうから霊騙られることもなさそうね。とりあえず今日は何としても騎士に勝ってもらいたいわ。最悪の場合は霊騙りしかないでしょうけど、村長もほとんど発言無いから大丈夫そうね。後、ヨアヒムの独裁者っぽい発言とかはネタなのかしら?
それともトラップ発動の布石? |
農夫 ヤコブ 17:24
![]() |
![]() |
今日も遅くなっちゃいそうですが出来るだけ考察は仕様と思っているので、今は取り急ぎ僕に対する疑問に答えるよ。
機能に頼ってるところがあるかもしれないけど、昨日は喉無駄遣いしすぎたので、今日は頑張るよ。 ●長については、寡黙吊候補であり仮決定変更の可能性が低い事から疑っていると意思表示するためにあげたんだよ。 |
司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
こんばんは〜。出先から繋いでみたわ。今日は帰りが遅くなりそうなの。仮決定前には帰れると思うけれども今のうちに議題解答とかやっておこうと思って時間作ったわ。後、議事録の読み落としについて色々と指摘受けてるので今回は丁寧に目を通してみたわ。よく見落としするのよ、悪い癖ね、これからは気をつけるわ。もし見落とししてたら遠慮なく質問して欲しいわ。
|
農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
■2.長.昨日と同じで今のところわからない。
オト.言ってることは的をいてるんじゃないかな?考えが転がってるって印象を受けてますね。でも悩んでる証拠かな?と思います。狼ならもう少し喉を大事にするんじゃないかと思う。 者.とりあえず今日もう少し発言見てみたいよね。僕と同じでスロースターターっぽい。 |
司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
■1うーん判断に困ってるわ。正直どちらの思考も結構見えづらい感じがするわ。
妙:1d0347からの発言については少し読みづらかったですけど言いたいことは何となく理解出来ましたわ。占の保護を重要視してる当たりは占師の姿勢としては問題ないと感じましたわ。ただそれが霊4日目coに繋がる説明かと言われると正直微妙に感じましたわ。私はまだ霊4日目coは経験したことは無いのですが霊4日目coでの利点が余りに薄 |
司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
続)薄い気がするわ。どちらかというと
狂>真で見ているけど今日の考察で変わる可能性もまだ十分あると感じたわ。 農)正直占師として出てきてくれた割にまだ余り思考を出していないように感じるわ。ただ、今のところ特におかしな発言などもなかったので正直判断のしようもないわ。保留でお願いするわ。 後、発言見返して誤解生みそうだったから言っておきたいわ。私は狼の占い騙りは可能性低いと思っているの。だから、占い師 |
司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
の評価に関しては真よりか狂よりかで判断しているの。だから狂よりに見た場合には狼の場合も考慮していると見てくれると嬉しいわ。ただ、それじゃ分かりにくいっていう意見があれば狼の場合もパターンとして書くようにするわ。
|
司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
■2
長)正直発言が少なすぎて全く判断できないわ。今日も特に意見がないようなら寡黙吊りもやむなしという感じね。 尼)長と同様に寡黙吊りやむなしと思っていたけれど今日の昼前からちらほらと考察出してきているみたいで少し期待できるわ。ただ、考察の内容に多分に感覚的なものがあって、いまいち説得力に欠ける気がするわね。希望出すのもかなり早かったみたいだけど・・・まあこれは議題解答で少しでも初日の分を取り戻そ |
司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
続)戻そうという姿勢と解釈すればわからなくもないわね。今のところ内容寡黙に感じるけど今後の頑張りに期待したいところね。
年)初日も言っていたけれどまとめ役を補佐したり、色々と質問投げかけたり、村を中立な視点で引っ張っていってくれるところはすごく好印象。考察も的確で灰のなかでは最も白く感じているわ。 旅)初日の戦略提案で少し怪しく思ってしまったけどそれに関しては狙いとかも分かったので黒要素とはみなか |
農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
ニコリナ.覗いたんじゃないよ、帽子をつかんだ時に見たんだ。旅は自信満々って感じだよね。狼だったら怖いです。「占われたいわけじゃない」って発言の真意が気になるところですね。戦略云々については考えたなかった部分が見えるのであまり気にしていません。
老、書.僕と同じでお仕事忙しそう。どちらも今日は考察あるみたいだからもう少し保留。 フリ.あんまり昨日と印象変わってない。とりあえず、議題に答えた感あるよね |
司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
ったけれども、1d0843の白要素関連の発言については何故そうなるのかが良く理解出来なかったわ。そこの説明をお願いしたいわ。
娘)発言数は少なくないのだけれども内容に関しては少し寡黙気味に感じるわ。発言数稼いでる印象があるのでそこはやや黒要素に感じるわね。質問されたら答えているんだけれど自分からあまり思考見せてない感じがして少しステルスっぽく感じたわ。 とりあえず雑感はこんな感じね。仮決定に間に合 |
農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
あ、ニコ考察の考えてなかった部分手のは、発言したこととか作戦詳細ね。
あまり暇なわけではないので考察途切れたらごめんなさい。 娘についてはやはり印象薄いですね。 質問に答えるとか質問する?とかがメインに思えます。今日の灰考察を見たいです。 |
司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
とりあえず帰ってこれるのはXと同じく仮決定前になると思うわ。だから騎士さんのフォローしてあげられるか正直分からないわ。疑われたら霊騙りで出たほうがいいと思うけどそのあたりはXさんの判断にお任せするわ。それじゃあ時間があんまりないのでこれで失礼するわ。とりあえず定番の
っ【ゲルト肉の網焼き】【ゲルトモツ煮込み】 |
農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
僕も、仮決定にまにあわなっか時は▼長希望です。あくまでも今のところです。今後の発言次第で撤回したいと思ってます。
●についてはもう少し考えさせてください。特に怪しい!って思える人が見当たらなくて困ってるんですよね。今はの段階ではニコリナを占ってみたいですね。白であって欲しいと希望もあるのですが。思う所あるのですがコレは発言控えます。 |
羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
オトさん>うにゅーん。そうなのか〜。まぁ、ニコさんはあたしが●暫定のまま○を出したから狼と疑ったみたいだよ。しっかし、喉が痛いからって2番目の人に質問するってのも変な話だけどな〜了解したの。
もう出かけるね。戻りは深夜だから仮決定には間に合わないよ。▼リナ以外なら従うの。 寡黙吊りについてだけど、寡黙の人はつらいかもだけど頑張って発言してほしーの。寡黙さんを差し置いて他の人を候補に出せないの。 |
農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
兵.すごくまともなことをまともにしゃべってるってのが印象だね。助言に近い形で何か言ってくれることもあるし、特に怪しくはないんだけど、僕の直感アラートはなぜかシモンに微妙な反応するんだよね。
でも激しく反応してるわけじゃないから今のところ灰以上でも以下でもないかな。 |
青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
(・ω・) もきゅ
みんな、喉きついだろうから灰考察はそんなにがっちりやらなくても良かったのに… あとパメラへ、寡黙吊りは絶対必須だと考えてるよ、喋らない人を残して喋る人を吊るんじゃ喋る人に失礼だからね、一気に狼を吊らなきゃダメって訳でもっないし慌てずにいこうよー |
青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
シモンに怒られて喉を温存したら思いの外余りすぎて困ってるヨアヒムです、こんばんちわ。
シモンは霊能じゃなかったら狼臭いなー、発言は村人側っぽいんだけど霊能回避について語ってる辺りが仲間を庇いたい狼の発言に見えた |
村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
灰考察続き
司-考察に関しては特になにも感じなかったけれど、●▼2名まではどうなったのかしら上の方でニコさんが1名にしたいといってらっしゃったからかしらー。昨日に引き続いて考察はするけど意見が見えないのも合わせてちょっと黒印象なのです。 屋-まずは[パン]ありがとなのです、美味しく頂きました。恐れることなく発言してるわね私を狼思考だだ漏れとかいって。最白印象かしらーそれがかえって真っ黒くも見えたり |
旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
こんばんわ。
>カタリナ [1619]●神については[1d2344]でコメントしてるわ。暫定●屋、とりあえず出して推理してみせてるように見せかける狼ってのもいるであろうから疑ったのよ。ただカタリナの技量と照らし合わせると矛盾。そこは黒要素じゃないと考え直したわ。灰考察も参照の事。あと屋考察だけど…私がカタリナ疑った占希望理由、ちゃんと見てる? そして手強そうと言いながら私を黒めに見てるのは |
村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
兵-まず返事2:44「しゃべらせる工夫」もっともです議題が済んだら考えてみるわ。私は黒いやつは占いなんかしないでとっとと吊す!って考えなのよね。このままお休みに入っても寡黙なままならもちろん吊っていって構わないむしろ吊すべきだと思ってるわ、でもまだ2日目なの。考察拝見したけど違和感なし 白いわ
|
旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
これ如何に。
>オト[1630]カタ[1827] ち が う 。カタとオトでは同じ暫定希望出しでも、出し方が違う。あーもう面倒だから説明は省くわ。 >フリ[1600] 狼が初日からボロを出さない?果たしてそうかしら。それは思い込みだと思うわよ。さておき、印象派と評したのはあなたの灰考察が細かい発言に対しての言及が全く無かったからよ。 >クラ[1815] 神黒の場合にダメ押し票を入れるのは狼だったら |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
やり難いという事。ただ考え方によってはオトが言ってたけど仲間を切り捨てる為にダメ押し票を入れたとも考えられるらしいわ。
あと第二希望についてね。私が言う事がそんなにおかしいかしら?単純に私には第二希望を出す意味が個人的に見出せないだけ。けど第二希望出したいって人がいればそりゃ止めないわよ、纏め役じゃないんだから。そこら辺で疑われても私も困るわ。 ぜぇぜぇ…疲れた、お風呂借りるわよ。@5 |
村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
旅-第二希望までについて、狼さん側にも希望を出させたいので私は反対よ。いっぱい喋って村に貢献してくれてるのただ手練れの狼さんだったらどうしようって思ってしまうわ●希望
羊-カタリナのログ全部読んでみたけど・・なるほど自分の寡黙吊り否定が反感買うわけだ、ほんとに寡黙か多弁極端な村ね。カタリナに関しては黒くみてます、村側のためを思っての発言なのかしら?って |
神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
こんばんは、ジムゾンです。みなさん発言が活発で何よりです。でも、3名発言しておらずでびみょーなかんじですね。
>オト ありがとー。結局悩み中ということで了解。 >リナ わかりづらくはないですよー。ただ、狂人が霊にいく場合に占い確定などを恐れて騙りに出す可能性もあるのではと思ったので。リナの考えは了解。 >フリ 最低黒4人を意識して黒より考察をした訳ね。そこは納得です。 |
村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
■1 妙-狂>真>>>狼 よく解らない発言をする人なのです。霊4日目coは村人を混乱させる罠かとおもってしまうですー。
農-真≧狂>>>>>狼 しょぱーなから狼が出てくることはないと思ってます。でもキーになる発言が全くないのです 困ったことに判別つきません。 |
パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
□4.俺は……リナが気になるかな。ほわわんとしてるのが癒しだね。
ただ別の意味でも気になりだしたのは、今日の俺の灰考察。昨日の●希望はリナとモリからしか貰ってないよ。あと俺は老の一件で目立ってるし既に目立ってると思うんだけど、どう? あと暫定云々に囚われ過ぎな気がするな。単に姿勢の問題だと思うよ。 なんとなく違和感を感じたから、●羊○旅 に変えていいかな? 2人とも同じぐらい気になるから逆も可@4 |
神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
さてさて。僕もアンケ投下した方がよいのかなあと思いつつも、かといって黙ってるのも問題なのでちょっとずつ回答していきますネー。
■1.かなりびみょーですね。一応リザ真>ヤコ偽でみてる。リザは不慣れ感があり、ピン(一人)で動いていると感じます。なんとかがんばってる真に見えるため真より。ただ、それだけに発言から推理することがかなりきつそうな予感がします。リザは狼はないとおもうけど狂人はあってもおかしく |
神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
(続)なく微妙なところです。
ヤコはオーソドックスな受け答えでリザのような不慣れ感は感じませんが、やはり初回占い希望の挙げ方に疑問を感じました。当事者だからかも知れませんが、なんともてきとうな感じがしたので、あまり狼当ててやろうという意気込みが見えませんでした。そういったスタイルがやや偽印象です。 |
神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
■2.オトは他人考察に熱心でよくしゃべることと、言うことが自然体に見えるため白めに見ており、少なくとも今日は占い吊りからは外したいかなあというところです。
それ以外の人物はまだ白いと思えないですね。局所的に白いと思うところもあったりしますが、それは狼でも可能と思えたり十分ではないレベルです。ぽろっと言ってそのまま流用されると困るので、いまんところ内緒。吊り占い希望は夜に出す予定ですー。 |
村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
ふむ。内容寡黙といわれて当然だなこりゃ。●候補 ニコ ペーター クララ オットー こりゃ寡黙づりもさもありなんだわな。ステルス狼が逃げ回ってるようにしか見えないかなしくったしくった 今日は独り言少ないぞ俺 でも無駄に全部使い切ってやるんだぜ(その前に面でもっと喋れよと)それにしてもこーんなに手練れっぽい人が多いところだとは思わなかったわ 。つかれた
|
少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
ヤコ(08:27)>うーん、僕が聞きたいのはそういうことじゃないんだ。。。早めにCOしたい、というのは理解できる。こっちから、凄く歩みよればロケットCOしなかったのは村の意見を聞きたかったんだろう、ってことで理解できる。ただ、何で青が出た直後にCOしたんだ?って疑問が残る。僕には共騙りの可能性が少なくなったところで、COした狂人の動きとしてしか解釈できないんだよ。
妙(1039)>回答ありがとうー |
神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
□4.パメラがかかっている町医者が何の病気か気にかかるお年頃です。早く治るといいですけど〜。僕も神に祈りましょう、アーメン。
さらにいうと、教会メンバーのフリデルが味方かどうかも気になっています。(ぉぃ) |
少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
やっと戻れました。脱力感大きくて力尽きそう。
……いやいや、これからですよ。議題に答える余力があるか心配ですが、その前にちょっと気になったことがあります。 わたしは寡黙吊りを黒いから吊るすというのとはちょっと異なった理由で考えています。 例えば情報量が少ない人を吊るす。ノイズでしかないといわれると悲しいところですが、それすらないのはもっとまずいでしょう。 |
少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
情報量というのは、こんなことも知っているんだという知識量ではなく、他の村人にとって推理の手助けになる発言が残せるだろうかで量の多い少ないが決まると思うんです。RP発言のみも追従ステルスも発言回数稼ぎも内容寡黙ですよね?
よってもしそういう人を占ってしまい、かつ白確になった場合は保存食という呼び方をしてしまうかもしれません。 |
少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
以上を踏まえて私は保存食という言い方には賛同しかねます。好意的な言い方ではないからです。
それでパメラは本当に寡黙占いがいいと思えるほど、寡黙に潜伏狼がいると思えた何かがあるのかについてお聞きしたいです。 |
少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
寡黙については1日目から考えていたことについて触れました。私は待ったけれども、それもなかった人たちについて考えました。それで2日目についてはやはり灰考察から占い希望についてを重視したいです。
しかし広いですねー。灰考察にはワーストケースもパターンもなく@3のみで全員生存。総ステルス並の難易度。あ。共有の騙りの幻想は昨晩ドブに捨てましたのよ(遠い目。) |
少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
気になるとこから灰考察。
書:昨日も言ったけど、(1901)での老考察では老に怪しい発言は無いと言いながら、屋の考察(1920)では老を穿った見方をしてることに違和感を感じたよ。あと、あんまり僕の事を疑う様子を感じれなくてなんか違和感を感じたかな。僕って正しい事を言ってたとは思うけど、そこまで白くない、と自分で思ってる。簡単にいってしまえば白狼狙いで割りと簡単にできるレベルの発言だ、という自覚があ |
少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
(続)という自覚があったんだよね。老の見方と僕の見方に大きな隔たりを感じたよ。老をSGにしようとしている感があったかな。老を白狼狙いとして見ることが出来る人が僕の発言を素直に聞いてくれてるってのが、凄く気持ち悪かったよー。
|
少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
兵:ここも書と同じように僕の発言を素直に受け止めてくれていることが少し気持ち悪いなー。兵ぐらい経験豊富ならこんな狼とあった経験もあるんじゃないの?って気がしてるよ。あー、昨日僕が違和感を感じてた部分は、多分、占2霊2になったら占いや霊の発言を見ながら内訳を考察してくもんじゃないの?って僕が思ってるからかな。ここはやっぱり白黒関係無いね。あと、気になる発言は、1d2039で方針の決まってない中で出す
|
少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
(続)あと、気になってるのは、1d2039で方針の決まってない中で出すことに強い違和感を感じながら、何の対応もなかったところかな。
★その違和感って一体どういうものだったの?出来れば具体的に教えてほしい。 |
負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
今戻ったぞ。まだ村長とディーターは来ていないのか?
ペーター1d2127>まずあの段階で意見を出すこと自体判断材料がほとんどない中での意見で意味がないこと、霊COがあったら占霊との絡み等も判断材料になると考えたことくらいか? 何も対応はないといっても、ペーターが既に指摘していることを重ねて指摘するためだけに喉を使う必要性は感じなかっただけだ。ああいうことは1人が言えば十分だろう。 |
負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
■3.●カタリナ○ニコリーナ▼ヴァルター▽カタリナ
とりあえず今の段階での意見を述べておく。占いについては灰考察の通りだ。カタリナを一番黒く見ているので占いを当てたい。第2希望を出し渋った点を黒く見たニコリーナを第2希望だ。 吊りは、寡黙吊りだ。ヴァルターでなければ一番黒く見ているカタリナを第2希望にする。 |
老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
さて帰ったぞい。まず■1からの。
どちらもジムに白つけただけ、はじめから●ジム同士ではわからんぞい、というのが正直なところぢゃが。それでは無責任に過ぎるからの。考察する。 農)一つ気になるのが、COがわしの「占いはおらんの?」発言、1358の直後なんじゃよ。これが「ここではそんなことで疑われんのかよ!」と焦った狂なのか、タイミングを見ていたところわしに引っ張り出されてしまった真なのか?(続 |
少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
で、占い希望は暫定で●書○兵
これまた暫定で、吊り希望は▼長▽者 吊り希望は単純に寡黙吊り。本当は寡黙に質問投げて喋ってもらいたかったんだけど、帰ってくるのに遅れて議事録読み込む時間が掛かりそうで、質問考える余力が無さそう。あと、ヨア(18:51)に割りと納得した。 |
少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
ペーター。
割り込んですいません。賢いのですね。1d13:00 3日目第1声が主流になることについて予言。展開の速さを好みつつ、サクサクがいいようです。[1d22:13][1d06:32]雑感が早めにでるのはクララも同様ですが、このタイプの方々は自分の好みの作戦からずれたとき迷走しやすいと判断しています。 |
少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
わたしの見るところ、1日目はぶっちゃけドロ沼でしたから、ペタ君としては不満が出たのではないかと心配です。占うには惜しい純灰。SGにされないよう気をつけてください。
気になった点は一つだけ。どこでサクサクでどこで指示を待つのかについて。わたしにはわかりにくかった。 |
少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
■1.印象だけをみたら変わらず狂>狼。
真狂の組み合わせで灰@3というのが有力だと思います。しかしヤコブ狂について考えをめぐらすと、わたし視点では人狼呼ばわりすることになってしまいます。以下理由。 |
少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
表が停滞する状態というのはジムゾンパンダで寡黙沸いてて反吐でそうな状態を作ることであって、それを見逃すのもどうかと思うんです。
人狼なら仲間から注意を受けているはずと思いますもの。まさかの寡黙狼が仲間なら奮闘しているヤコブが狼ですね。可能性は低いと思っています。 |
ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
ソンチョー!!!いいから黙ってないで喋れ!
なんでもいいから喋れ喉枯れるまで喋れ!吊られるぞ! 凄まじいまでに村長に票が集まってる大ピンチなんだぞ! ただいま、なんか食う物くれ今から考察に入るぜ |
旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
いいお湯だったわ…あ、占吊希望ね。
■3.●カタリナ。よく読んだらなにこれ。[1827]なんでオトに対して私の思考の返答をしてるのよ…普通なら私に疑問を持っているのだから、私と質疑応答して納得するならまだしも。それで納得するって微妙だわ。あとオトの指摘した暫定云々に対してもいつまで引っ張るんだろう…という気がしなくも。まぁこれは邪推。それに黒出されたら沢山反論してくれそうなトコでもあるしね。 |
少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
兵(21:41)>そういう意味での違和感だったの?僕はてっきりCO方針の決まってない中での占い希望の提出に違和感を感じてたもんだ、と思ってた。すると、屋が占い希望を出したのは1d15:11でその後に兵は顔を出しているのに何でその時に指摘しなかったの?って事なんだけど、これも違和感と言って箇所の勘違いなら考え直しかな。
うーん。フィルター掛かり気味で素直に受け入れられない。 |
老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
続)ただ農は発言が薄いのが気になるで。狂>真>狼。ただ、これはかなり揺らいでおるがの。
妙)いちいち納得できる発言なのじゃが、正直いまいちよくわからんのが霊4日目COについて。保身のためという説明をしてくれたんぢゃが、なぜかというのがの。逆に言えばそれくらいぢゃ。真>狂>狼。 2占は真狂だろうが、真狼の可能性は常に考えにゃならんの。 |
負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
ロックオンしてくる相手にいちいち相手をしていたらきりがないので、直接の質問の回答をする程度でいいんじゃないか。それとペーターの発言でおかしいところを逆に追及してやればいい。
|
少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
妙(21:46)>僕はサクサク進行大好きだからと、COして貰って全然構わないんだけど、一応、何を考えてたか、ってのは明らかにして欲しいから、質問したんだよ。
妙の回答に関してはある程度予想できてたけど、農のCO方針が全然見えなかったから、ついでに質問しちゃえ、って感じの質問でした!!(失礼 |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
吊り希望はもう1時間くらいみんなの発言見てから考えたいわね。でも現状寡黙吊りで村長よ。寡黙吊りでなければ占いからのスライドで▼カタリナかしら。あれ、もしかしてこれを第二希望というのかしら?
で、だから何故第二希望を出さないのが黒いのかと(ry じゃあ逆に聞くけど、第二希望を出さないから狼とか、そんなシンプルな所で疑うのがシモの考察方法なのかしら?割と細かい所で考察をする印象があるのだけど。@3 |
司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
ただいま仮決定までに無事帰れましたわ。少し返答しておきますね。
>パメラ 第2希望まで出せなかった理由は忙しくて全員分議事録追っていられなかったからね。 とりあえず仮に間に合わない可能性があったので暫定であげただけなの。だから占吊希望については撤回して考え直すわ。 >ニコラス |
ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
■1.占に関しては、俺はまだフラットな域を出ない感じだな
何故か皆真狂よりに感じるが真狼も十分ありえるんじゃねぇ? 基本だから流行だからとか言う理由で思考とめたりするのは危険だと思ってる まぁどっちが真っぽいかなっと考えた場合、ヤコブが初日に回避COを気掛けてるところが真として+1くらい ヤコブ>リーザまぁ現状での差は僅差だな |
司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
説明どうもありがとう♪良く分かったわ。ただ、それだと白要素とも黒要素とも取れるんじゃないかしら?とも思ったわ。だから白要素だと言ってた部分で、(黒要素の可能性は考慮しなかったのかしら?)と少し違和感を持ったわ。あら、ごめんなさいニコリーナだったわね。失礼しちゃったわ。
|
ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
内訳はと言うとやはりヤコブが偽で考えると狂人>>>狼かなっと思える
理由は狼にしてはスタンドプレーに見えるんだよ 狼ならば早い段階でのCOならば今後の方針の為に相談したいだろうしな リーザは悪い見方をすればヤコブのCOを待っていたかのように見える そう考えるとどっちかと言うと狼>狂かなって思えるかな |
青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
さてさて、村長が来ないねぇ…まだまだ余裕はあるけれど突然死対策ってのも考えた方がいいのかなー
□尼羊屋兵年旅老者長司|農妙|青神 ●屋旅旅羊司羊____|__|__ ○娘兵老旅兵_____|__|__ ▼_長長長長羊____|__|__ ▽__者羊者_____|__|__ |
ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
あぁ〜なんかリーザの所が変になってる
訂正:リーザを偽で考えると狼>狂 COタイミングが悪い見方をすればヤコブのCOを待っていたかのように見えるから ■2.と■3.絶賛考え中〜個人的に▼村長は選びたくないかな 一宿一飯の恩もあるし寡黙吊りとか言い出して思考停止に陥りたくは無い |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
>ペーター
正直私はモーリッツが怪しいとは特に思ってなかったし、占い挙げるのも勿体無いと感じていたわ。でも、屋1d1511を見直してみたら確かにそう見えなくもないのかしらとちょっと意見が揺らいでしまったの。でもその場合狼としてはうかつすぎると思ったので狂人だと思ったの。ただそれも演技だという可能性もあったのであの時点でははっきりした意見が持てなかったのよ・・・ |
司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
後、正直モーリッツさんの考察書いているときにはオットーさんの考察きっちり読めて無かったのもあるわ。とりあえず動きも無かったから軽く考察だしてみようかしらくらいの気持ちだったの。ややこしいことになっちゃってごめんなさいね。これに関してはペーターがそう思うのも無理ないと思うわ。
|
ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
■3.占●ニコラス
シモン及びニコラスは序盤に占われなかったら最終日まで灰で残ると思える 白い発言をしつつ知識豊富な奴が残られたら終盤吊るに吊れなくなりまずくなると思う ▼パメラでお願いしよう・・・理由は内容の薄さだな 村長ばかり際立っては居るが、初日のパメラの発言の薄さは村長と同LVまぁ皮肉にも初日は俺も同LVに内容が薄いわけだが・・・ |
パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
ヨア>俺の占希望、●羊○旅に変えて欲しいな。時間は兵と年の間に希望を言ったよ。分かりづらくてごめん。
突然死対策だけど、寡黙に狼がいると感じていたら長以外の寡黙から吊ってもいいと思う。ちなみに俺自身はいないんじゃないかなと感じているけど、万が一いたら怖いからという理由で希望を出してる。寡黙と言うのは、長者娘ね。尼も寡黙っぽい気がするけど、ちょっと気になる存在だから外してる。 |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
にゃーにゃー!!書の返事が思考の流れとして自然で僕は凄く困ってしまったのだー!!
ただ、さっきの考察ではこの感覚を上手く言葉に出来ないから触れなかったけど、書(1d19:33)の兵雑感が微ライン感を感じたんだよね。何ていうか一番最初に客観事実から考察に入る感じにラインを感じたんよ。視野狭窄気味だから他の灰も頑張ってみてみる。 あ、クラさん回答?ありがとうー☆ |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
今、■2.を書いておる途中ぢゃが正直スピードについていけとらんのでとりあえず■3.を。
▼長▽羊 ●屋○兵 ただ、屋には先入観が入ってしまったかもしれんという自覚がある。もうちょっとじっくり考えたいのぢゃが。 |
司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
あ、ペーターさん。後1つ言いたかったことがあるので言っておくわね。本当は昨日のうちに弁解しときたいなーってずっと思っていたのだけど、喉が少なかったのと今日まで気になさってると思わなかったの。で、これがノイズになっちゃうとペーターさんに悪いと思って説明させてもらうことにしたわ。ちょっと自分ではそこまで気にしてなかったのよ・・・
|
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
■3.だが二人吊り候補を出す意味が俺には見出せない
第1候補と第2候補の集計数で吊り候補出すなら話がわかるがそうじゃないんだろ? ヨアヒムが集計数です!って言うならわかるがねぇ 第2候補をあげるのは仲間との関係を見せない伏線にもなりえるから個人的には上げたくないな 後▼村長だけ上げてる奴は第2候補までは出させた方が良くねぇかなっとは思う |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
ニコリーナ姉さんもそうだけど、「仲間との関係を見せない」って言うのが理解出来ないな。
それを心配するのは狼だけだよね? そもそも第二候補に上げるって言う事はそっちに占いなり吊りなりを当ててもいいって事のはず、弱身内切りとかあるなら望むところだと思うんだけどなー |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
■2.わたしはこの状況でグレスケ組むスキルも発言回数もありませんから困っています。■3.までたどり着けるかどうか。
カタリナ。1日目は最白の位置でこれはすごいかもなと思いましたが、2日目ではそれほどでもないことに気づきました。ブリザード級な流れから鈍くなりました。カタリナ-オットー、カタリナ-ヨアヒム、カタリナ-二コリーナ、カタリナ-オットー。どれを読み直してもそう感じました。 |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
なぜかわかりません。オットーいはく、狼だとしても俺じゃ吊れなそうな人。
わたし心配症でして、警戒がもっとも強くなりました。最終日にこの方残りまして、それでどっち側だったとしても、カタリナ様の勝利。そんな白狙い臭い妄想を抱くようになりました。わたしの仕事はまず占うことだと。最黒。 オットー。現状では追従ステルスNO1な方ですね。あそっか、とか、なるほどねー、とか、口癖に出そうなやりとりを見ていて |
少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
イライラしていましたの。
それは例えると生理的なレベルの、すいません短気と寝不足がいけないんです。 具体的にどこがそうかというと、今のところ全部です。もうそういう人柄と思い直すべきだと。もうちょっと待ってください再考できるまで最黒。 クララ。自称天然で天然だった人はみないですよ。ブラフだと思っていました。まとまるまでに時間かかりそうだなと感じました。パメラより慎重派。最白。 |
少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
クララについて気になった点を挙げると 1d19:23 日が経つにつれて連投にしとけば読み飛ばせるのになあと必死になる自分と対照的です。
モーリッツ。理由を占い述べずに挙げたり人の挙げた占い先を気にして変更したりするあたり、内容寡黙と見ます。 しかし見ているところはちゃんと見ているのでしょうか。確かに1d13:22までのオットーの発言はまずかったですよね。わたしは同意します。 |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
シモン。ドライな印象の中ではカタリナ様に次ぐところと思ったのですが、言い換えるとこの場合の出白の白さは1日目の人狼の取る位置に絶好だと思いますから。
今日も護衛と言いましたね〜この場合わたしの考える最もいい方法はシモン放置なのですよ。しかしそれで彼は協力しようと考えないし、それ見たわたしは拗ねるんですよね。最黒。 あと 14:44 寡黙占い疑問視はいいなと思います。あれじゃないですか、 |
ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
22:46の俺の発言だがまた間違えてた
訂正:だが二人占い及び吊り候補を出す意味 ふぅ、ログ読んでたら自分の間違いはたくさん見つかるな・・・ ■4は簡単に出来たから言っておくぜ ■4.ニコラスとカタリナだな・・・どうやったら一緒に風呂入ってくれるかきになってしょうがない |
司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
とりあえず占い希望は決まったわ。
●ニコリーナ○パメラでお願いするわ。 ニコリーナは1d0843の白要素しか挙げなかったところに少し疑問を持ったわ。パメラに関しては明日の占いでも問題ないと思ってるわ。寡黙吊りしないっていうのは反対だけど黒要素としてはその発言くらいなのよね。 吊り希望だけど・・・▼長で出しておくわ 正直寡黙以外に吊りたい人がいないのよ。 |
司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
占い希望で挙げたニコリーナやパメラだって吊りたいかと聞かれたらはっきりいってNOだわ。ディーターには悪いけど▽あげるとしてもやっぱり寡黙に近い人になっちゃうから第一希望だけにしておくわ。喉@4なのでそろそろ大事にさせてもらうわ。
|
少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
(続き)寡黙一掃セールをパメラは希望しているとか。
まだ足りないのが歯がゆいですが、ここまでが限界そうです。期待に沿えず申し訳ない。 ■3.●カタリナ○シモン▼ヴァルター▽モーリッツ。 @2 |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
占いの真偽確かめようにもそもそもリーザさんの思考が飛躍しすぎててさっぱりなのよね・・・日本語としても読みにくくて正直苦手なタイプだわ。これは信用勝負でヤコブが勝つこと期待して能力者食べにいったほうがいいと思うわ。
|
負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムが突然死対策について検討しているようなので、意見を述べておく。
俺は突然死対策で村長吊りにするのは消極的だ。突然死+吊りで一気に灰を狭めるほうが有益だろうし、偶数進行になってもGJ1回で吊り手は回復する。序盤での偶数進行は狼に襲撃ミスをさせないというプレッシャーにもなるしな(終盤は別だぞ!)。 村長突然死濃厚の場合には、本決定で村長以外の灰を吊りに回した方がいいと思っている。 |
負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
確かに、リーザが何を言っているのかを理解すること自体が困難だな。
これで真占だったらすごいな。 でも、占い師はその人自身はダメダメでも判定結果は絶対だ。判定結果で信用を得てしまう可能性もゼロではない。実際そういう占い師を何人か見ている。 積極策としては、占い師襲撃を狙いたいところ。 |
パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
リザに関して今まで突っ込めなかったから、喉痛いけど突っ込ませてもらうね。
リザ>うーん。俺のどこが追従してるのか聞きたいね。ステルス云々は俺自身のことだから自覚は無いけどもさ。あとモリにも聞いてるけど、1d13時あたりの発言の何が不味いのかよくわからないんだよね…… 上手く説明できる? あと何故にモリを▽希望? 灰考察を見た感じだとモリより俺を疑ってる風に見えたんだけども。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
あのしゃべり方だと何が言いたいのかが本当に理解出来ない・・・私の頭が悪いのかもしれないけどX考察のところとか何が言いたいのかすらもわかりません・・・
こういうしゃべり方されると考察しようにも何を言おうとしてるかが理解出来ないので「理解出来ないしゃべり方」っていう考察しか出せないですね。で、そればっかり書いてると向こうはイライラしてくるのでしょうか?ちょっと困ってます。 |
負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
ネコスキーだけでなくみんな理解できなくて困っていると思うぞ。俺も分からないw
ああいうのは襲撃するか早く吊りに持っていくかだな。 今日の灰考察を見てリーザ真よりに見る人はどれくらいいると思う? 狂襲撃上等であえてリーザを狙ってみるのも手かもしれないな。 |
負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
>リーザ
色々発言した後で悪いが、ハッキリ言ってリーザの考察が理解できん。どこを黒く見ているのか、なぜその点が黒いと評価できるのかが全く分からない。いうならばリーザ語というやつで我々には理解しがたいぞ。 今日は喉がないから発言は無理だろうが、もっとわかりやすく発言してくれないか? |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
フリーデル>あー、ほんとだ、見落としてたよごめんー
シモン>うーん、僕も突然死の可能性があるのなら攻めて行きたいって思ってるんだけど、何分朝までは猶予があるわけだしね 仮決定で突然死考慮の決定下して本決定までにひょっこり顔出されるとそれはそれで困るんだ、本決定時に皆投票修正間に合うかどうかってのもあるしね、だから悩み中 |
負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
作戦だが、仮決定の後の発言を少し見てから決めたいんだ。
まとめ役によっては、潜伏霊のことを忘れてきちんとした指示を出さない場合もあるので、そのときに霊視点での発言があることが結構ある。 そこで視点漏れが見つかったら、思い切って霊襲撃も選択肢に入れたい。 |
司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
リーザですか・・・占師なだけに吊るとこまでもっていけるぐらい強気な人はこの村にはいないような気がします・・・本当なら吊られるまで待ちたいんですが下手に信用得る前に食べとくのもありかもと思います。
|
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
1時間経ったけど村長来ないわね…。▼は村長で出すわ。寡黙吊りすべきでないのなら、先程言った通りカタリナね。
>ヨア[2249] んー、正直言うと第二希望まで見たりするのが面倒なのよね。 そしてリザの考察が良く分からない私…ってか、ヤコは? □4.そうね…私がお風呂に入っている所を覗き見た人が気になるわ…見つけたらただじゃ済まさないわよ…@2 |
司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
皆追従してくれそうですけどニコリーナあたりはXに疑いもちそうな感じがしますわね。ニコリナ白確した時に白確の意見がどれだけ影響あるかですわね。後、どこかでディーター当たりが突っ込んでくれることに結構期待が持てますわw
|
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
まだ考察書いているのですが、一応こっちも。
リーザはいま日本語でおkな状態ですが、まだわからないので泳がせておいた方がいいんではないでしょうか。 でもそれほど遅くまでは起きていられませんので、後のことはおまかせしますが明日の朝に見られると思うのでそこで変えるなら変えます。 |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
騎士さん、不慣れな私が言うのもあれだけど騎士さんの考察だと騎士さんがどう考えているのかが示しにくいと思うわ。具体的に発言挙げて質問飛ばしたり意見言ったりもしていかないとちょっと厳しいと思うわ。ただ、霊騙りで出るなら思考隠しについてもある程度説明出来るからそこはチャンスだと思うわ。
|
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定●カタリナ ▼ヴァルター】
□尼羊屋兵年旅者老司長|農妙|青神 ●屋旅羊羊司羊旅屋旅_|旅羊|__ ○娘兵旅旅兵__兵娘_|_兵|__ ▼長長長長長長娘長長_|長長|__ ▽者_者羊者羊_羊__|_老|__ 【カタリナは霊能者ならCOしてくれ】 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
[2d羊16:27]兵旅屋の誰かが占われて欲しいと言うのが疑問符。
多弁域を早期に潰す事になる占いはあまりいい手には思えない、また昨日も多弁域に占いを当てたいようなニュアンスで発言しているところも姿勢は一貫しているもののやはり違和感。 昨日のカタリナ希望は●兵○屋or書だったね今日の灰考察では、兵も旅も黒いと思ってるのに昨日から気にしてる兵希望ではなく●旅これも変だなと思った、以上が理由だ。 |
負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
>騎士
なら、霊騙りも何とかなるだろう。占騙りよりもある意味やりやすい。霊視点ってあまりないからな。あえていうなら霊判定で見てみたいという姿勢だが、あまり強調するようなことでもないな。 まだ誰が騙るか決める必要はないが、本決定次第で霊回避も含めて考えて行動しような! |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
リーザ放置はありだとは思うんだけど。占い結果で信用得だしてからだと正直攻めるにも守るにも難しくなりそうね・・・後、あれが狂アピールだったとしたら・・・はっきりいってどうして欲しいかが分からないわね。変なことになる前に食べたほうが良いかもしれないわ。
|
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ちょっと早かったけど仮決定出しちゃったー、えへへー
本決定は今日と同じで【08:30】でいくよー? その時間までにヴァルターが現れないようなら攻めに転じる吊りを断行するから覚悟しろよ!って言うかその時間に皆ちゃんと来てね!投票バラバラだったら泣くよ! ってジムゾンどこ行った!補佐しろよ! |
負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定時刻了解】
仮決定は俺の希望通りだから賛成だ。村長が来なかった場合には突然死対策なしというのも賛成だ。本決定は必ず確認するようにする。 □4.気になるのは、オットーだ。3バカの中で唯一灰なので何か隠していることがありそうだ。どうせろくなことではないだろうがなw |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
羊、ぶっちゃけ日本語わかりづらいの筆頭ですよ。冗談はさておき。なんか見た目のわりに目立たない発言が多い気がするんだよね。気のせいなのかなぁ?
>ペタには質問に答える。 あの時すでにCOする文章を書いてたんですけど、農作業中でして、更新してからCOしようとしたら青COしてたのですが、やるって決めたからやっちゃいました。 |
神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
戻りました。【仮決定了解】です。
時間までに出せずすみませんー。リナ占いについては僕からも特に意見なしです。 補佐ゴメンなさりー。各人の意見まとめくらいは出来たらよかったですね。タイミングあえば、寝る前にも集計しときます。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
昨日は占い希望が揃ってるという面白い占い師の希望だったけど、今日は占い先が見事にミス谷底のツートップで割れてたのがなんか気になるねー
一応希望はリーザのものを優先したので、明日の占い発表順は【リーザ→ヤコブ】でよろしく、占い真狂でヤコブが真ならカタリナが確定黒になる可能性も0じゃないしー あ、それと【ヴァルターも霊能者だったらCO許可】 【改めて霊能者はヨアヒムに投票セットしておいてね】 |
負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
このままだったら霊騙りを出してもいいし、3潜伏もあり得る。
潜伏霊が分かったんだったら、霊騙りを出さないという作戦もあり得るな。 ネコスキーはごく一部からは疑われているが気にするほどでもないな。潜伏でもOKというところだろう。 襲撃先は、暫定だがリーザにセットしておいてくれ。あんな発言をするのは偽では難しいと思うからやっぱりリーザが真だと思う。 |
神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
ええと、質問をー。
>ディタ [2232]でシモン・ニコラスは〜と書いてありますが、シモンとニコラスはどういう意味で疑いを持っていますか?発言見直しましたけど、そのあたりとくに言及していないようです。何処がどう怪しいかを回答下さい。 |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【発表順も了解】
オットー。そういう反応が期待できるから考え直していました。シモンのC国についてリアクション、ちょっ弾幕うすいぞと心の中で叫ぶわたし。しかしまあ3日目COも作戦としてはあるものですね。 モーリッツは着眼があっても、それを補強するような思考の意図が読めないし、これからもないのでは。であればその機会を作ってくれたモリ爺ありがとう。スピードについていけないなら脱落です。 |
パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
リザの反応が無いな… 喉が痛いから、回答来るまで待ちたかったのに
【仮決定&今後方針了解】希望で揃わないのにおつかれさま。 シモン>こらw これ以上俺のことを「3バカで唯一〜」とかいうなw 何かCOしなくちゃいけない使命感に駆られるじゃないかw いいや、この際だからCOするか。【ニコは女だった!】本当はリナを見たかったんだけどなー。残念。でもいいものを拝ませてもらったよ。 んじゃ、おやすみ!@1 |
シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
考察の補足ですが、発言されている方も多くなってきましたのでその方の分は新しい考察になります。また黒4人については考慮しないで純粋に私の考えで行きます。
>ニコ19:30 そういうことですか。ではできるだけ発言を引用しますね。 老:最初の方は投票COについて議事録の読み込み不足や霊COについて疑問符がつくものの●オットーは考えている感じ。発言自体は中庸っぽい雰囲気ですが理由がいまいち理解できません |
シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
。そんなに決定づけようとしていた感じは受けなかったのですが。また、発言を疑われてもしかたないというところもなぜわざわざそんなことを言うのかわかりません。そんな感じで灰の中でも少し黒め。
兵:これはどこの発言と言えないのですが、全体的に思考も深いです。結構些細なところまで気が付いている感じでスキもない。今のところはそれくらいしか言えず、白印象。 羊:白判断の人たちへの理由が甘め。しかし黒判断の人たち |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
については結構厳しいところを突いているので、白印象に移行。
娘:吊るか占うかについてはちょっと意見が違うようですが、そこは置いといて。考察を見ていても突っ込みどころがなく中庸。書について意見が見えないだけで黒っていうのはちょっと引っ掛かりますが。灰〜黒印象。 旅:質問量も多く質問内容もとても的確で、兵と同じくスキがないです。白印象。 屋:旅をかなり疑っているようですが、わからなくもない気が。でもそ |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
の他は追従している気がしますので灰〜微黒印象。
年:シモンに対して反応が厳しい気がしますが別に矛盾点があるわけでもなく、白め印象。 書:昨日と同じく議事録の読み忘れなど行動の焦り気味な点が目立ちます。ニコラス、パメラを吊りたくない理由が気になります。灰印象。 長:どうもこうもしゃべってください。 者:なぜ内容の薄さでは娘も長も変わらないと言っていながら娘にしたのかを書いてほしい気がします。 |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
>リザ 差し出がましいですがちょっと助言。灰考察で「最黒」といくつも書いていると思いますが、そこでは「黒め」という表現でよいかとおもいます。アンケ■3.の「最黒」は黒い方から4人という意味なので。(みんなわりとざっくばらんに考察してますけどねw)回答不要です。
|
司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
うわ〜、なんか三エロワールドが広がっていく予感がするわwエピでこの村にタイトルつけるなら【エロい三連星】がいいかもしれないわねw
「(風呂を覗くために)俺を踏み台にしたー!?」みたいなw |
老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解:長セット確認】
さて、■2.ぢゃが。 屋)「C国うんぬん」が本当に混同したミスなのか、それとも白っぽく見せるためなのか。屋は経験豊富そうなので逆に怪しく見えてしまった。フィルターかかってるんぢゃないかという自覚はある。 娘)2d1403。狼側だと言いにくい発言ぢゃろ。しかし2占が真狼だった場合は平気で言える。後の発言はすまん、正直わからん。若干黒っぽい灰印象 |
老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
兵)昨日の昔話やセオリーを交えながらの解説が一気にトーンダウンした印象ぢゃの。どうした?おぼろげぢゃが黒っぽい灰印象。
年)「爺をどう扱うか」で考察してくれたので爺にとって考えはわかりやすい。すべていちいち納得できた。ただ、「爺をダシにして白印象を得ようとしているか?」うーん考えすぎ。白印象。 羊)発言数は多いのぢゃが内容がちと寡黙気味ではないかの?黒印象ぢゃぞ。 |
老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
尼)わしも人のこと言えんがちと簡潔過ぎやせんか?しかしステルス狼にしてはステルスしすぎな感。そういう意味で良くも悪くも灰な感じぢゃの。
書)積極的な発言、感心するぞい。非常に丁寧な解説、悪く言えば普通ぢゃが、正直怪しむ理由がどこにも無い。白印象。 |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
保留してた人の考察するね。
書.灰考察だけだから何ともいえないけど、大方問題ないよね。寡黙以外候見当たらないのも同意なんだよね。ただ者を第二希望はどうなのだろうか。コレは僕の個人的な意見。 老.待つからゆっくり書いてくださいね〜。 |
ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
考えてる間にシスターと神父の協会コンビから質問が来てるぜ
まずは、シスターから俺はパメラに優先した理由をきちんと書いてるもう一度読んでくれ 【仮決定了解】【発表順も了解】 風呂入るの遅くなりそうだ・・・ |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
>ヤコブ
あら?私はディーターさん第2希望には全くあげていないわよ?ディーターさんが寡黙吊りで▼長にしてる人は第2希望あげてくれと言っていたので悪いけど思い浮かばないわと返しただけよ。紛らわしかったかしら? |
ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
次は神父俺はシモンとニコラスは冗談抜きで最終日まで残る人物だと思ってる
理由はシモンは現状敵が居ない・ニコラスは敵がそれなりに居るがそれを振り払う知識と洞察力がある 俺的に二人は対の存在だと思ってる だからこの二人のどちらかを序盤で占っておきたい、もし占いが無くなった場合に手の内ようが無くなるからだ 怪しい所は俺にはまだ見つけきれてない随時探していくつもりだ |
農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
思いっきり入れ違いだった。ゴメンナサイ。>老
でも、今の段階ではよくわからないとしかいえないよね。ソレは許してね。 あ、ごめんクララ。今確認したらその通りだったよ。僕の見落としでしたごめんね。 |
司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
ディーターは結構フリーダムに見えて慎重派みたいね。論客は残すと敵だった時に危ないから残したくないって感じね。逆に言うとある程度弁が立つという自信があるんだと思うわ。だから自分の敵になりそうな所から潰していく作戦かしらね?
|
ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
う〜ん、シスターに判り辛かったのかと思ったので説明
パメラを選んだ理由は村長を選びたくなかったからだ理由は俺は村長を白く見てるからだ 村長が何故白く見えるかの理由・・灰考察で書く予定の内容だったんだがなぁ 村長:寡黙すぎるがゆえ大ピンチだがここまで黙ると俺は逆に白く見える 狼だとここまで寡黙だと仲間の注意が飛ぶだろ?それが無いように思えるが・・・寡黙狼って嫌な狼も居たのでややしろ寄りで見てる |
老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
いま、一生懸命考えておるぞ、全裸で。
まさにフルオープン! チンコがすーすーするわい すーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすーすー …いま、想像しとるぢゃろ。お前さん、えっちぢゃの。 |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
今日の22:18に書いてる「思考停止に陥りたくは無い」って部分とも実はマッチしてたりする
この二つの理由によりパメラを選んだ これでいいかな? ヨアヒムー又は神父■2考えてたら全員白い理由ばっかり出てきたが白2黒3にまけてくんない? |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
ディーターの初日の発言は演技なんだろうな。
初日とのギャップを根拠に次の占い先に持っていくことはできるかもな。 いきなり指名されて驚いているが、あまり気にしないことにしている。 |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ディーター>灰考察の黒3白1って言うのはあくまでも目安というか、それだけあれば十分だよっていうはかりみたいなものだから、白多めになるならそれでもいいよー
あと、白いと思うから吊らないっていうのはちょっとね、ヴァルターに黒部分を見出してないのは分かるけど寡黙は残せないよ。 さて、カタリナもヴァルターも反応ないみたいだから僕もそろそろ寝る、相方については本決定時にでも、それじゃ。 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
やっぱり共有者トラップとかも考えるとここはリーザ食べるギャンブルはやる価値ありそうね。どうもヨアヒムの発言はトラップ狙いの匂いがプンプンするのよね。真占確定だともうほぼ負けだしリーザ狂はさすがに考えづらいわ。
|
少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認。】
灰考察が進まないよー。思考の取っ掛かりが見つかんない。リナに関しては、白めに見てたけど、あんま強く言える主張でもない。青(11:26)参考にしながら、もう1度読み直してみる。書兵以外の他の灰考察は狼探しというより、自分の視点明示って意味で落としておくよ。 青>羊は2d1827で戻りが深夜になるから吊り以外なら従うって言ってるよ。 |
神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
>ディタ 残ると思っているから警戒している旨了解。ただ、その2人以外にも残りそうな人はいると思いますので+αがあるとうれしかったのですが。
あと、個人の裁量で灰考察数を少なくするのはしょうがない(了解)と思います。ただ、現状ディタ発言薄目の位置なので、むしろノルマより増やす方向の方が望ましいですけどー。または質問などで発言増やしてくれるとこちらもありがたいです。 |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
「多弁占いが潰しになるという心情は察しますが、FOやりなれている方はデフォルトでしょう。
間違って狂人占う危険性のほうが怖いなら賛成。それに中庸を見るのは熟考を要する側面が強いと思うし。 ・・・より魅力的な案としてヤコブ狼は無理ありました。しょんぼり。」 この辺いって信用稼ぎしたい。・゚・(ノД`)・゚・。そんでいまさらカタリナ擁護ですか。つか寝ろ。 |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
シモン:筋肉質で隣町のトーマスと言い勝負だろうなっと個人的に考えてる
議題に積極的に答えてる事が個人的に好印象だったりする 村の中心人物って感じが俺の中では強いそして投票CO+今日の突然死対策でかなりの白印象を叩き出してたりする 狼がここまで話題の中心に居れるのかと聞かれればNOなので白なのではないかと思ってる 初日から投票COを押していたのも加味してだな |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
爺さん:爺さんって意外と喋ってそうで発言内容薄いんだな
昨日のオットーとパメラの理由も書いてないんだよなぁ 今日の占い理由と吊り理由も書いてないのが俺の中では激しくマイナス要素 黒か白かと聞かれればどっちでもいいから吊りじゃねぇ?って今の俺なら言いそうだな まぁ位置的に微妙に黒よりだな |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
カタリナ:まぁ2日目の第一声の保存食はあれだな・・・それはカタリナにとっての保存食なのかと小一時間説教したい
晩飯を作ってくれる物凄く良い人だ(それだけで確白にしたいな 個人的には他社より真面目に議題に答えてる感があるので白よりだな なによりまぁ俺のフリーダムさに気付いてくれたから今日は背中でも流すつもりだ っと言うわけで風呂に来るように |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
ディーターさんの発言は正直どうなんでしょう・・・本当にリアル事情で忙しくなったかもしれないのにそこを白要素に取っちゃうのは乱暴すぎないかしら?後、寡黙の村長放置して誰か吊るってなったら吊られるほうも不満が出ると思いますけどねー。
とりあえず少し仮眠取るかも知れないので反応無ければ寝てると思ってくださいな。 |
ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
ニコラス:初日の戦術論の知識の豊富さが未だに印象深い
俺の中では一番めんどくさい人に認定されてるな 何故か思考がにかよる事があるおかげでいらん事まで想像させてくれる・・・ 俺的にはシモンと言い勝負に白印象だが一番油断ならん相手とも思ってる 風呂一緒はいろーぜー |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
ニコリーナ姉さんはモテモテだなあ……
共有トラップ発動させるなら明日ぐらいがちょうどいいタイミングかもしれないな。 ニコリーナ姉さんが出る気ないならトラップも已む無しと考えるけど、うーん、どうせなら多弁に占い当てたいなあ…… 屋羊はラブラブだし、姉さんはモテモテだし、僕はパメラに相手にしてもらえないし…まとめに出てる共有者は不幸だ! |
ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
シスター:こうしてみると昨日発言一番少ないんだな
なんか今日は慌しく議論に答えてるし忙しいんだろうな位は推測できる まぁ俺も俺でそれなりに忙しいんで気持ちは酷くわかるが何故そこまで慌てるのかが良くわからん そこが妙に引っかかるかな・・・後灰考察だが敵を作らないような考え方を述べてるように感じるが位置的に完全中立位だな 何故そこまで敵を作りたがらないかを俺は聞きたいな |
ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
オットー:混浴風呂ぐらい堂々と入れ
初日の爺さんを選んだ理由が若干引っかかるかなつまり初日黒狙いで言ったって事だよな? そして爺さんのそれまでの発言数が6個とまぁ比較的少ないこの二つをあわせるとやたらおかしく見える 他の人が補佐も視野に入れつつ決める中であえて黒狙いで行ったにしては理由が弱く感じる 昨日の今日でパメラを占い・吊り候補から外した理由も書いてないなから黒印象だな |
農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
●ニコリーナだね、やっぱり。
自分視点でもいいから、白黒はっきりさせたいよ。正直狼であったら怖いしね。わかっただけでも考え方が変わると思うんだ。一番怖い狼はシッポを出さない狼だけどね。 ▼は今のところはっきり出せないよね。 順当に行けば村長だけどそれ以外となるとどうもね。 |
ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
クララ:すまんが俺の中で一番影が薄い・・・
発言内容も薄くは無いのに何故こんなにも印象に残らないのかがわからん ステルスとしてはこれ以上無い位適切な奴は居ないんじゃないかと思ってる位どっちかと言ったら中立から僅かに白寄りって感じかな? あぁ俺これ言ってなかったわ【神父の白確認しました】後ヤコブおまえさんも一緒に入ればいいじゃないか 村長マジ頑張れ俺応援してるぞ!! |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解〜】
【あたしは霊能者じゃないよ〜】 遅くなってごめんね。議事録ざっと読みだけど、あたしに●▼票が多くてびっくり! ▼長にセットしてあります。今のあたしだと本決定見られないと思うんで、無条件で本決定に従います〜。無責任でごめん。 勘で雑感だけ残して寝ます。 |
ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
ペーター:(ニコラス+シモン+リーザ)/ニコラス位かなぁ
個人的に灰考察を出すのが早すぎる感がある 自分の思ってる事をすぐ声に出している感がある シスターとは別の意味で困った事に中立だな判断がまだつかん 村長!今までの遅れ巻き返してくれよー!一緒に頑張ろうな!!!@0 |
村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
おおお。ヤコブありがとう。…う、うめぼし?少し議事録を読んだ【仮決定確認した】ヨアヒムの許可があるのでCOさせて頂く【私は霊能者だ】が、今まで寡黙だったので(理由はPLの物理的な理由だ、村の皆さんご迷惑おかけしてすまない)信じてもらえないと思う。その場合は仮決定を甘んじて受ける。ひとまずこれから考察をする。
|
ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
発言数考えずに発言しまくりました
本当にスイマセン 以後言い訳:いやあれだ・・・教会コンビが俺に質問したりするから予想の範疇超えたわけですハイ 全然絡まれてなかったから今日も絡まれないと素で思ってました だって今日吊られると思ってたんだもん・・・ |
ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
村長キター!!!
なんかタイミングがやたら怪しいがまぁ結果オーライ! 一宿一飯の恩は忘れちゃいけねぇなぁ〜 ん?パメラとシスターにも恩があるぞ・・・ まぁあれだ・・・ヨアヒム・神父の発言希望 |
羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
議事録ざっと読みで思ったのは、オットーさんが疑心暗鬼すぎなのと最黒に見てるニコリナさんがあたしを最黒にあげてるのが素っぽく感じた。オトさんは疑問に感じた・不安を残すなら狼と伺えとの姿勢が村人らしいと。ニコさんの●羊理由がいまいち把握できてないけど、反応が狼っぽくないというか迷いがあるから悩み所。
ただ、シモンさんと似ててオトさんと違って疑われると相手を敵視して、攻撃するというか相手を黒くしようとす |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
るのが黒要素。オトさんはそれがないの。
シモンさんは相変わらず無難だから中間に感じてる。感情をあらわしてくれるのはニコリナさん。オトさんは至極冷静沈着。 って、村長さんは霊COでか。 霊能者さんとして寡黙すぎて信用勝ち取れると思ったのかな〜。寡黙で吊られそうになるのは予想できたと思うけど思いを聞かせてなの。 |
ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
カタリナーおまえさんの機転の効くナイスアシストで村長を救ってくれ!
ヤコブ!救えるのは君しか居ない 神父・ヨアヒムカモーン!!! なんで発言数残さなかったんだろう・・・orz |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
村長さんが霊COしたからこのままスライドであたしが吊られるのかな??
票も入ってたし。にゅー。ごめんだけど明日は朝起きれる自信ないよ。 本決定見れないから全てに従うけど、なんか虚しいね。 もう限界だから寝ますー。 |
ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
こんな不測の事態が起きるとは・・・
こんな時何もできない自分に腹が立つ! ヤコブ・リーザ・村長・カタリナ・ヨアヒム後1発言あったらなんとか6票位集められたのか・・・村長の吊り回避は出来たかもしれんな・・・ 俺は何でこんなに灰考察しちまったんだよー!!! |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
ニコさん旅人 ニコラス 午後 9時 53分 >これはオトさんが横槍であたしに質問きたんだよ。
あと、●暫定云々がしつこいとの事だけど、それってニコリナさんがあたしに対してしつこかったと思うんだけど…なんで逆転してんだろうなの??あたしはきちんと回答したつもりだけどな。 なんか変なら質問ちょー。おたすみ。 |
神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
ええと。村長の霊能CO確認。吊りは回避することになりますネー。各人とも本決定は改めて確認下さい。
>村長 灰考察やるみたいですので、質疑応答含めて是非ともよろしくお願いします。明日対抗でなければ真確定となりますが、対抗いた場合は能力者の片側の情報が少ないと村情報としてかなり不利となりますのでー。 |
少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
旅:割と自分の思ったことをズバズバと言ってる印象が強いな。1d0843はよくわかんない。神父が白い、という事がネックになってるような気がするんだけど理論が見えてこない。★ここは詳しく説明してくれる、と嬉しい。占い考察に関しては、それぞれの技量も加味していて好印象かな。羊とのやり取りは質問の回答待ち。狼ならハッとして言いにくいような発言は多いかなー。白寄り灰。
|
神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
>ヨアヒム そんな感じで本決定変更指示よろしくです。多分みんな@1以上残しているので、誰吊り決定でも対応できると思いますよー。@0の人がいたとして、能力者回避のことを考えていない=霊能者じゃないというように考えられますし。
大変だと思いますが、よろしくお願いしますー。 |
少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
尼:初日の考察は何で老と兵なんだよー!!って疑問。(フィルター作動中☆)老は目立ってたと思うんだけど兵ってそんなに目立ってた?目立ってたよ、って言われると何にも言い返せないんだけど。。僕の考察でも、シモンに対しての〜、で兵を気にしてるのかなー、とか思ったり。
あと、兵>反応厳しいかな??なんか、ごめんね。 |
少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
羊:全体的な印象として頑固なところはあるけど狼っぽいと感じるところは無いよー。旅とのやり取りで兵から旅へ占い希望がシフトしていくのは自然な思考に僕は思えるかな。多弁域を占いたいというのは分かるような分からないような。ちゃんと読み込むのがしんどくなってきた。全体の印象としては白寄り。
|
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
占い考察は軽―く。理論としては、妙のほうが真っぽく感じてる。ただ、農に関してはこんな占い師がいてもおかしくない、という範疇に納まってる。ぐるぐる。偽としてみるなら、農は狂>>狼、妙は狂≧狼ぐらいの印象。
|
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
狼の動きとしてリンクしていて1番納得できるのは、【尼書兵】の3人組かなー、とか思ってりんぐ。(現在進行形)狼さん!!僕は迷走してますか??あと、村全体の雑感として割とみんなフィルター掛かってる印象。信じることからはじめてみましょう♪うん、僕も頑張る☆フィルターってどうやったら外れますか?
あー!!大事な事忘れてた!!ゲルトー!!狼め!!許せん!! じゃあ、お休みー。 |
少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
2d0200訂正
×羊とのやりとりは回答待ち。 ○羊とのやり取りは回答等を読み返してみたけど、旅の感覚がよくわからない。あとは、質問回答待ち。 何か1文抜けてた。。。本当にもう駄目みたいw@2 |
司書 クララ 02:16
![]() |
![]() |
まずいです!非常にまずいです!何気に起きて見てたらすっごいことになってます。これはどう考えても負けそうです!
ていうか正直ペーターくんの考察が神懸かってます。勝てる気がしません。 |
老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
【村長の霊CO確認したぞい】
いま寝る前にここ見て驚いた、村長が霊COしている以上、吊り希望は▽羊に変更する。明日はできるだけ早起きして村長と他の意見を確認して考察、本決定に従うぞい。 |
司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
なんか何気に起きて見てたらすっごいことになってる・・・正直くじけそうです。しかも村長霊coしてるし・・・これは明日の朝まで起きてるコースの方がいいのでしょうか・・・とりあえずささやき適当に使いすぎました。誰か赤ログみたら相談しましょう。
|
神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
さて。私の希望ですけど。
●はこのままカタリナ希望です。アクティブな方+回避なしということもあるので▼はちょっとしたくないかなあとおもっています。 ▼はモーリッツで。単純に発言数少なく相対的な寡黙というところと、発言の中身が薄く判断しづらいと言うところでしょうか。白要素も見つからなかったので。同様の理由で▽で尼さんとなります。 白確意見なのでこれくらいで薄くさせて頂きます。 |
老人 モーリッツ 02:25
![]() |
![]() |
みんななぜわしが寡黙気味になったかもっとよく考えてくれ…以後発言に気をつけると言ってから先だろ…見るからに初心者じゃないか俺…といっても詮無いこと。ジム、君の発言は非常に重いのだが、その選択は村側としては絶対にやってはいけない選択じゃぞ。まぁ!わしの言動が悪いんじゃけどな!この村に村人側として加わった不運を嘆くがよい。守護は妙で行く
|
神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
現状こんな感じかな。ではそろそろ寝ますー。
>パメラ パメラも発言残していると思うので、考察・質問などたくさんしていって下さいねー。あまり寡黙だからと言う判断したくないのでおねがいね。 |
村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
そんちょが霊COでつかっ。
これは【仮決定には不同意】本決定はどうなる事やら・・2:20ジムゾンさんが言っている通りで問題ないです。 ■3を上げずのままでしたので●旅○屋 ▼羊▽爺 |
村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
>ジムゾン
そうそう病気の心配ありがとう。ちょっと頑張ってみるわ。寝る前にふと気になったのは兵が老を素ミスだと擁護してる下りがあったなってこと、同胞擁護?と勘ぐってしまいましたですわ。 |
村娘 パメラ 02:59
![]() |
![]() |
>9:17リーザ
はっきり言って「発言が少ないだけの」寡黙に狼さんは居ないと思ってるわ、だからこそ多弁であれ黒いと思った人を吊りたいのですー。 >11:48尼 確かに。そうね、なんだか広い見方で物事をとらえてる印象があるのつまり狼視点ね。吊り希望も無難。 |
村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
■1.リーザ>全体的に、意図が伝わりにくいように感じる。(悪い意図はない印象の話だ)2dでの灰考察はドライな印象。思考をそのまま流している雰囲気が、体裁を整える必要がないのか、孤独感を感じる。[1d21:33]暗黒面の説明、ここでこの説明をいれる必要があったのかと感じる。[1d00:07]話題探しているところに孤独感を受ける。真寄り。
|
村長 ヴァルター 03:21
![]() |
![]() |
■1.ヤコブ>梅干感謝。発言、考察などわかりやすい。[1d14:27]まとめの指示なしでCOしているのが狂印象。真であれば、まとめの意見を待つのではないかと思ったからだ。[2d10:35]で寡黙▼候補は占いから外したとあるが[2d00:59]で▼を迷っているのが気になる。(▼長と断言してしまっても構わないと思うのだが)邪推だが私をいづれ黒出しSGとして使おうと思っていたのかと思ってしまう。狂寄り。
|
村長 ヴァルター 04:21
![]() |
![]() |
■2.クララ>[2d17:46、2d17:48]で占い師は真狂の可能性と言っている。[2d22:22]でペーターへの回答に、モーリッツを狂人だと思った、とあるが、占い師考察で真狂考察しているのに、何故狂人だと思ったのかが疑問。占い師を真狂と思っていたのなら、モーリッツを狂人と思うことはないのではないか?
|
村長 ヴァルター 04:22
![]() |
![]() |
■2.カタリナ>1dオットーとの質問交換がみせかけの可能性もあるが、私は白く感じている。[1d12:54]霊3d第一声を、やったことがないからやってみないかと言っている。これにはオットーの回答(襲撃はさんだ後は嫌だ)がスタンダートに思うが、これをあげる方が疑われやすいのではないかと思うのだ。それを構わずあげている姿勢が村人のように感じた。狼なら無難でより安全性のある作戦を好むと思ったのでな。
|
村娘 パメラ 04:27
![]() |
![]() |
もう一時間も議事録読み返してみんなの白黒印象まとめてみたけどぜーんぜんなにも浮かんでこないですー。
それはそうとリザは4日目まで生きていられると思っているのかしら。なんていうと(ry >ディーター 10:46 「仲間との関係を見せない伏線」ってなぁに? >カタリナ1:30 相手を黒くしてしまう喋りは個性の問題じゃないの?なんで黒要素になるの?逆に敵を作らないように喋る方がよっぽど黒いわ。 |
司書 クララ 05:06
![]() |
![]() |
2d0421で村長から私にきつい突っ込みきてるわ・・・
「それは誤解よ。2d1746/1748の発言は占い師が2人で確定しているからそう思ったわ。でも2d2222の発言の時は1dの時点での考えについて述べているわ。あの時点では占い師が確定していなかったのだからこの後モーリッツが狂人としてcoしてくる可能性も考えたのよ。」こう発言しておいて、 「いや、モーリッツ非占coしてるよ。」 後は見落としでし |
村長 ヴァルター 05:16
![]() |
![]() |
■4.オットー>1dの議題回答からソツなし。[1d12:53]ニコリーナの案を検討する融通さもある。[1d13:53]護るものを変えてゆくには質問に対する回答を先にあげていたのか、と感じた。[1d19:49]でクララ考察に後ろに狼が、とあるのに占いは○パメラ。モーリッツ含め2人狼と疑っているものがいるのに何故占い候補から片方がはずれているのかが疑問。初日の大胆なる仲間ぎりかと邪推。
|
村長 ヴァルター 06:01
![]() |
![]() |
■4.ディーター>[1d23:34]●ヨアヒム自由が村側の印象。狼側には少し危険な賭けだと感じたのでな。[2d22:13]で真狼の可能性をあげているのは好印象。(経験則的に真狂が多いのは解る)私の寡黙吊りに関して意見しているが、今日の私は明らかに村側に不利な状況だったわけで、そんな私を庇うことで悪目立ちするリスクを狼が負うだろうかと思った。逆を言えばSGとして残しているとも言えるが…白より灰。
|
司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
ヴァルターさんの考察ごもっともですけど私が村人でも多分同じミスしてたと思いますわ。1dの考察は普通に議事録見落としだらけで未だに自己嫌悪してるんですもの・・・特にモーリッツさんの非占coは本当に見落としてて2dになって初めて気づきましたわ・・・村側なら正直に言うんですけど狼でそれ言ったら吊りは無くても占いは十分あると思うんですわ。だから後でフォローしたかったけど突っ込まれるまで放置するしかなかった
|
司書 クララ 06:07
![]() |
![]() |
んですわ。狼サイドのみなさん本当にごめんなさいね。でもこんな夜中に突然来たヴァルターさんが霊能者なんていくらなんでも考えられませんでしたわ。あの霊coでものすごくやる気が抜けていってしまったんですのよ・・・正直胃が痛くてたまりませんわ・・・
|
司書 クララ 06:11
![]() |
![]() |
とりあえず思ったのはこれからは更新時間が夜で無いゲームには参加しないようにしますわ。今回の村長さんみたいな例があると気になってその後寝られなくなってつらいですわ・・・今日は出かける用事があるんですけどこのままだと寝ずに行かなきゃ駄目みたいね・・・愚痴っちゃってごめんなさい、精神的に不安定なの。許してね♪
|
村長 ヴァルター 06:14
![]() |
![]() |
■3.●オットー○ニコリーナ
オットー1d○クララにしたことが疑問なため。ニコリーナは第二希望を拒否している姿勢に疑問を感じるためだ。 ▼フリーデル▽クララ フリーデルは2dで、とにかく議題回答にこたえようとしているところが、1dの寡黙を取り戻すようにアドバイスをうけたのではないかと邪推している。クララは本日の私が灰考察で記載したことに黒要素を感じるためだ。私の考察に黒要素、と書かないですまない。 |
司書 クララ 06:56
![]() |
![]() |
喉@9だけど結構深刻な事態だからあえて発言するわ。Xさんに作戦は任せるからどういう風にふるまえばいいか指示して欲しいわ。色々考えたけど村長の質問に納得いく答え出せる自信がないわ・・・
いえることはこれで負けたら私の1dのグダグダのせいだと思うわ・・・ |
負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
おはよう。
村長が霊COか。本決定によっては誰かがCOした方がいいかもな。 >ネコスキー モーリッツを狂人と思ってしまったのは事実だけど勘違いだった、程度に軽くかわしておく位でいいんじゃない?あんまり説明すると新たなツッコミの材料にされ兼ねない。 |
負傷兵 シモン 07:54
![]() |
![]() |
【村長の霊CO確認】【カタリナの回避なし確認】
村長が来たと思ったら霊COか。そうなると、対抗はどうするかが問題になるな。即対抗か予定通り投票COか。このあたりはまとめ役のヨアヒムに指示してほしいところだな。 吊りを変更することになると思うが、村長が回避なので、▼カタリナ▽モーリッツと希望を変更する。モーリッツは寡黙吊りだな。 |
青年 ヨアヒム 07:54
![]() |
![]() |
おおう、早めに見に来て正解だった…
【村長の霊能CO確認】参ったな、そこが回避するとは…せめて鳩は飛ばそうよ、初日は飛ばしてたんだから…対抗が居たら信用勝負でかなりの遅れを取ってることを自覚するように。 決定時間までもう少し悩んでくる。 |
司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
おはようXさん。とりあえず私は本決定前にでてきたほうがいいかしら?それとも寝坊したことにして本決定後にでたほうがいいのかしら?後、今日の襲撃先だけど多分確霊のヴァルターのほうがいいのかも知れないと思ったわ。ただここでヴァルター襲ったらかなり怪しまれそうでわあるけどね。
霊消してから占い機能破壊していきたいところね。 |
負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
ネコスキーは表に出ていないからまだ表では発言しないで本決定を待った方がいいな。
俺も本決定までは表でしゃべらないつもりだ。 霊騙りは本決定の結果を見てから誰が出るかを決めた方がいいな。 |
司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
結局霊は騙りで出たほうがいいのかしら?私は多分真霊だと思うからヴァルター食べて3潜伏のほうがおいしいかなと思ったのだけれど・・・そのへんはXさんに任せるわ。決まったら教えてね。
|
少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
【霊に対抗しないよー。】
学校が始まっちゃうから、僕はでかけるよー。眠い・・・。本決定は一応、鳩を飛ばすつもりだけど、何でかわからないけど上手く飛んでくれないー。確認のための努力は一応してみるけど、確認できなかった場合は、【どんな決定でも青の決定に賛成するよ。】 ゴールデンウィークの土曜に学校だなんてとってもスパルタ教育!! |
青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
暫定的に仮決定2として
【●カタリナ ▼モーリッツ】 でセットしておいてほしい 爺さんはお疲れのようだし流れについていけないと名言あったからね、カタリナは結構喋ってくれてるから安易にスライドするよりは占って情報を出して貰った方がいい気がする。 【相方は明日僕が死んでいたら各結果を見た後にCOしてね】 |
負傷兵 シモン 08:16
![]() |
![]() |
【仮決定2了解】【俺は霊能者ではない】
ちょっと席を外していたらヨアヒムからの霊対抗非対抗&仮決定2が出ていたな。 俺は霊能者じゃないよ。あと、仮決定2についても、ここは寡黙吊りを優先していい場面だと思うし、俺の希望の範囲内だから賛成だ。 |
パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
【本決定は青に従う。仮決定2了解】【長の霊CO確認。俺は非対抗】
今は長狼を強く見ているから、回避COが引っかかってる。だから▼リナは気が引けるものがあったんだ。 長>俺を疑うのは構わないが、しっかりログを読んでから疑って欲しいな? 時間帯も遅くて疲れもあるんだろうけど、俺は書考察を1,2日目はしてない。適当過ぎて霊CO関係なく狼視してしまったよ。とりあえず夜明け後に思ったことを改めて言う。@0 |
司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
とりあえず長への解答考えてみたので確認お願いするわ。
「1dの件に関しては正直そこまで深く考えて発言してたわけじゃなくて色々な人に発言投げかけて反応みたりっていうのを重視してたの。だからオットーさんの考察に対して発言したときは占候補の内訳が真狂とかいうのは全く気にせずに発言してたのよ・・・占い先候補探し優先だったからあんまり深く考えてなかったわ・・・」でそうかしら? |
青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
【本決定●カタリナ ▼モーリッツ】
/尼羊屋兵年旅者老司娘長|農妙|青神 ●屋旅羊羊司羊旅屋旅旅屋|旅羊|羊羊 ○娘兵旅旅兵__兵娘屋旅|_兵|娘_ ▼長長長長者長娘長長羊尼|長長|長老 ▽者_者羊尼羊_羊_老司|_老|老尼 反応がきちんと返ってくるかどうか不安、1日目に朝来れるかどうか聞いたのに随分と過疎ってるなー |
負傷兵 シモン 08:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】
仮決定2の通りだから賛成だ。ヨアヒム、まとめ役お疲れ様だ。3バカだと思っていたのになかなかやるではないかw それにしても、夜明けが9時30分だからそれまで確認くらい来てくれないと困るな。 それでは、夜明け後にまた来るよ。ケガをしているので病院で治療を受けてくることにしよう。 |
負傷兵 シモン 08:33
![]() |
![]() |
村長への回答は、もっと簡単にうっかりミスだということくらいに軽くかわす程度でいいよ。
襲撃だが、村長はそんなに信用されないような気がする。灰考察が雑すぎるし発言も少ない。オットーが言っているように狼の回避という見方をする人が意外に多いんじゃないか? |
司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
でそうかしら→でどうかしら?ね。
とりあえずこれでXさんからOKでたら9時前くらいに2回発言して喉使いきっちゃうつもりよ。ささやきはこれ発言したら@4だから後は騎士さん待ちかしらね? |
旅人 ニコラス 08:36
![]() |
![]() |
【本決定了解よ】【私は霊能者じゃないわ】ま…物理的に無理だったって事ならそれはそれで仕方ないけどね。
>カタリナ[0144] こっちこそなんで逆転してんだろうなの??と言いたいのだけど。オトから質問が来たのは分かるけど、それ私の性格に関してじゃないの… >ペタ[0200] [1933]参照。 >オト 村長狼だと思うのは何故?……それと、後で宿屋の裏まで来るように。 分 か っ て る わ ね ? |
司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
ごめんなさ〜い寝坊してしまったわ・・・
【ヴァルターさんの霊co確認しましたわ・非対抗ですわ。】【本決定了解ですわ】 >ヴァルター 2d0421:喉も少ないので手短に説明しておきますわ。モーリッツさん狂人と思ったのは確かですけど占の内訳が真偽と矛盾してるっていう件に関しては単純にあの時勘違いしていただけですわ。1dは色々疑った見方してたので単純に疑わしければ狼か狂、狼がしそうにないなら狂と考えてた |
司書 クララ 08:46
![]() |
![]() |
続)ので、そうやって考えてた結果たまたま変な矛盾が生じてしまっただけですわ。特に気にしてもいなかったですけど説明しといたほうがよかったのでしょうか?
あ、それと私今日家族と出かけるので(リアル)帰ってこれるのは夕方以降になると思いますわ。 |
老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
おはようさんじゃ。…▼本決定わしかっ
当然納得はできんが正直しょうがないと思える部分はあるの…現時点では▼に対しては決定的なものがない。本決定を動かすような強い要素が無い。まだ序盤ぢゃ、村人を吊ったところで大勢に影響はないしの… |
老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
この決定を覆すことはできんじゃろ。おとなしく吊られるしかないのぅ
一つだけ言い訳をさせてもらうとわしが寡黙気味になったのは「以後発現に気をつける」発言以降ぢゃろ。以来発言内容を考えすぎてしもうたのぢゃよ… |
青年 ヨアヒム 08:50
![]() |
![]() |
ああ、爺さん起きてたかとりあえず霊能に対しての対抗非対抗しておくれ。
んーまあ、爺さんには悪いと思ってるよ、ただまあ展開的にもガンガン喋る人が残る方が面白いというかなんと言うか。 そんな理由なんだ、すまない。 |
青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
爺さんすまない、墓下から応援しててくれ 明日の議題
■1.役職の真偽(偽なら何かの予想も) ■2.灰考察(そろそろ本気を出そう) ■3.●▼(希望は第2まで) □4.気になる人へ告白して下さい(勢いで) じゃ、生きていられたらまた明日 |
負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
俺はシモン。戦場では「逃げのシモン」と呼ばれ、撤退戦では無類の戦果を挙げ続けた。
そんな俺が自分に疑問を抱いたのは10年前のことだ。夜になると血が騒ぎ出すのはなぜだろうか。 それからまもなくだった。俺が「人狼」と呼ばれる化け物だったことに気づいたのは。 |
負傷兵 シモン 09:01
![]() |
![]() |
10年前、とある村で駐留していたとき、仲間の連中が悪ふざけをして村の若い女性を追いかけ回していた。
追いかけ回していたのがその村の村長の娘だったことに気づいた俺は、さすがにまずいと思い仲間を止めに入った。 仲間からは格好つけるなと殴る蹴るの暴行を受けた。そのとき、俺の中で何かが目覚めた。 気づいたら、俺は人の形をしなかった。全身に血を浴び、仲間達は無残な姿で息絶えていた。 |
負傷兵 シモン 09:02
![]() |
![]() |
ああっ、俺は人間ではなかったのか・・・
それから俺は戦場で戦果を挙げることに急に興味を失った。それよりも、1人で人間を狩ることに興味を持ってしまったからだ。 人間狩りをするのには戦場はもってこいの場所だった。夜な夜な敵陣に忍び込んでは、敵の兵隊を襲撃するという日々を繰り返していた。 |
負傷兵 シモン 09:04
![]() |
![]() |
でも、この前の戦場でしくじってしまった。敵陣営は罠になっていたのだ。
俺はその罠にまんまとはまってしまった。 あまりに酷いケガを負ったので、俺は自分の隊に急いで戻ったものの、これ以上隊行動に同行することができなくなってしまったのだ。 |
負傷兵 シモン 09:06
![]() |
![]() |
そうして、故郷の谷底の村に戻ってきたが、村に戻ったとき不思議な感覚が全身を貫いた。俺は理解した。
「この村には他に人狼がいる」 これまで1匹狼だった俺だが、仲間と一緒に伝説の人狼騒動を引き起こすことに興奮し始めた・・・ さあ、村人どもよ。人狼に恐れおののくがいい!!! |
神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
あ、当然【霊非対抗】です。
>パメラ 発言ありがとうねー。わからないならわからないで、あまり難しいこと書いてもらわなくてもよかったんですけど夜更かしさせてしまったみたいでゴメンね。 >村長 夜中の考察大変参考になりました。明日以降エンジンかけていきましょー。 |
負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
騎士は来ないのか?
一番微妙な位置にいる騎士には霊能者を騙ってほしいところなんだが、来なかったら3潜伏か。 襲撃は悩ましいな。霊騙りを出さないなら村長襲撃も悪くないが、早い段階で占機能を破壊したいという気持ちもある。もう少し考えさせてくれ。 |
旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
私は自分の家で生活する事になった。
私には1つ年上の姉が居た。髪の綺麗な美人の姉だ。 私は彼女と2人で暮らしていた。 何故なら両親は既に他界していたからだ。 生活の方はというと…貴族の親戚が居た事が幸いし、彼らから生活に必要なお金が送られてきた。もっとも彼らは私達を引き取りたくはなかったらしく、その代わりに生活に必要なお金を送ってきた、というわけだ。 |
旅人 ニコラス 09:11
![]() |
![]() |
外は雨、風、雷。夜中に怖くなった私は、姉の部屋へと向かった。
姉の部屋のすぐ近くまで来て、姉の部屋のドアがかすかに開いていた。 私はそこから彼女の部屋をこっそり覗いてしまった。 すると…… |
旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
彼女は自分の部屋の前にある大きな鏡の前に立っていた。
私は彼女の部屋に入っていこうとした。 その時、雷が鳴りピカッと光った。私の目に姉の姿が映る。 人?いや、人にしては違和感だった。 雷がもう一度鳴った。そして姉のどこが違和感だったのか、把握した。 |
旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
姉には耳が生えていた。人の耳ではなく、獣の耳だ。
そしてその手には、鋭い爪があった。 姉もまた、人狼だったのだ。彼女は紅い目で鏡をジッと見つめていた。 私は恐ろしくなって、自分の部屋に戻った。 「そんな……姉さんも、人狼だったなんて……」 |
負傷兵 シモン 09:18
![]() |
![]() |
やはり占襲撃が無難だろう。信用に疑問を抱かれ始めているリーザにしよう。
占COの2人はみんな評価に悩んでいる印象だから霊COが村長の身なら護衛はそちらに張り付く可能性が高まるだろう。 リーザでなければ、神父だろうな。神父は狩人の可能性がある。 ネコスキーの意見も聞きたい。リーザか神父だったらどっちがいい? |
司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
慎重にいくなら神父かしらね。占い食べて機能破壊成功すれば大きいけど襲撃失敗だと痛いし、せっかく真食べれても霊残しなら真偽判定ついちゃう気がするわ。占たべたら護衛は霊かまとめにつくだろうし。
ただ、騎士が来ないようならリーザにしとかないと襲撃先割れちゃうわね。後はXさんの判断に任せるわ。 |
負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
どうせランダムになるかもしれないんだったら、俺達は神父にセットしよう。
神父の当たり障りのない発言の姿勢は、潜伏を意識しすぎた狩人っぽいんだよな。 ▲神父でセットよろしく!あと、吊りの投票はきちんとモーリッツに合わせておいてくれよ。吊りと襲撃の投票を間違えたらそれだけで疑われるからな。 |
司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
【投票:老人モーリッツセット確認】
【襲撃:神父ジムゾンセット確認】 神父ならまず間違いなく美味しく頂けそうね。ただ神父さんは敵対という感じでなかったからちょっと惜しいわねw明日の追及が厳しくなりそうだわ。あの解答で村長さん納得してくれそうにないし・・・ |
負傷兵 シモン 09:29
次の日へ
![]() |
![]() |
発言内容で襲撃を選ぶのはもっと後でいいよ。
序盤は能力者狙いのほうがいい。 それにしても、騎士は何をやっている? 本決定の確認もしていないし、こちらの確認もしないのか?このままだと非常に不安なんだが・・・ |