プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
念願の16人編成ですです。此の村では【纏め役無し、議論はきちんとして希望も出す、能力者は皆の希望を聞きつつ最終的には自己責任な団体戦】の作戦が取られているようです。奇策は慣れてないですが、頑張って行きましょうなのです!
☆【議題】☆ ■1.占い師CO時期 ■2.霊能者CO時期 ■3.共有者CO時期 ■4.回避COについて ■5.占い希望 □1.オトさんに頼むご飯希望 |
少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
わーん。クララとかぶった。自分ので答えていいかな。
■1.狼1COでお願いしたい。占う手間省ける。でてこなければザ・安定感で共1COだな。だがプロから話題の”まとめなし”も興味あるーぜ。 ■2.とにかく能力者保護!占い師も霊能者も両潜伏の3d投票CO。狼陣営の連携も取り辛いぜ。これがむりなら占い師初日COでCO状況により霊能者もFO。吊り手の厳しい3d3-2だけは避けたいところ。 |
少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
あと・・・ある程度議題回答が回るまで、占い師のロケットCOはやめてほしいかなと思ってる。あれは判断に困ってしまう・・・というかロケットで信頼とろうっていう感覚がぜんぜんわからない。俺にとってその行動はit'sノイジー。まあ結局はやった人の人となりによるんだけどねー。
■3.占●なし▼あり、霊●あり▼あり。 ■4.モーリッツ(もちろんSG) |
司書 クララ 15:08
![]() |
![]() |
Σ被った…!…あれ?纏め役無しではないのです?普通の作戦です?其れによって考える議題が違うのですが…。えと、では、まずはプロの案を通す場合を前提として答えるです。議題はリザちゃんのでいいです。
■1.無し。 ■2.初日COを希望するです。潜伏も面白そうですが、もし不慣れな人が居るなら議論停滞は苦手だとうと言う事、纏め役無しな為占われた人が解らず占い師が白だと確信した人を吊ってしまう危険がある事・ |
司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
→・其れを庇おうとして占い師が露呈しまう事、灰考察が面ど(ryな事、占潜伏案には数々の縛りがある事から、初日を希望します。統一占が出来ないのがアレですが。あ、っていうか統一占出来ないの今気付きました。纏め役いないの思ったより辛いなぁ。はぅ…;
もし占潜伏を決行する場合、占い師は自分が村人だと思い込んで行動する事が必要です。CO前から占臭を出しているなら潜伏全く無意味です。村人は偸閑な非占発言に |
司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
→気を付ける位で基本は普通にしてて良いと思うです。変に「占いの盾になろう」とか思って占ブラフとかされると逆に迷惑です。あと潜伏したいなら喩え騙が出ても潜伏していて構わないと思うです。COは自己責任、がルールらしいですし。
霊能者は仕事も無いし潜伏希望です。霊は確定する可能性もあるですから、無闇に出て占護衛率を下げるのはちょっと考えものです。視点が漏れにくいのも霊潜伏の利点ですね。三日目投票COで |
司書 クララ 15:11
![]() |
![]() |
→お願いします。投票先は誰か確実に吊られない人…占い師とかで。ああでもどうなんだろう。厄介すぎて困る。三日目の吊りだけは統一にしませんか?
共有者は、纏め役が必要無い村ですから出ても出なくともどちらでも良いです。個人的には両者共に潜伏していて欲しいですが、食べられても何ら支障無い役職ですし、出たかったら出ても大丈夫かと思います。占の盾になれるかもですし。 ■3.回避は難しい所ですね、占いは統一出来 |
少女 リーザ 15:12
![]() |
![]() |
□1.プロのラストでキクラゲの話題がでたところで「焼うどん!」をお願いしたいぜ。焼うどんの黒きくらげは最高だな!
クララ>プロで結局結論でてない気がしてたので一応議題にいれてみたー。 じゃあしばらく席離れるー。 |
司書 クララ 15:13
![]() |
![]() |
→ないのでもう仕方無いとしても、吊りを能力者に当ててしまうのは何としてでも避けたい所です。霊能共有には自分の白さを限りなく獲得しておいて頂きたいです。能力者吊りたくないから非能力者っぽい所から、とかある種妥協した吊りは一切したくありませんですから。其れでも吊られそうな具合に票が集まってしまった場合は、いっそ出てしまった方が良いかもしれません。
あ、共有者について「出たかったら出ても〜」は、1人だけ |
司書 クララ 15:20
![]() |
![]() |
→ですよ。出たいからといって二人出るのはなんぞそれーです。
☆リザちゃん>ああ、成程です。でもああいうのって役職が決まってない段階で話し合うからこその作戦な気が。だってこの作戦、統一占いが出来ないという点に於いて明らかに村不利ですから。(まぁ16人村はやや村有利と言われるので、個人的にはとんとんだと思うですが、それでも採用しない方がずっと楽なのは当たり前です。) …ま、いいや。えと、もし纏め役を |
パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
夜が明けましたわね、皆さん改めてよろしくお願いしますわ。
リーザちゃんの議題に答えればいいのかしら?プロローグからお話の出ているまとめ無しも踏まえた上で話せばいいのかしらね。 ■1.まとめ無しでも構いませんわ。占い先は多数決になるのかしら?パメラさんのプロローグ07:07ですと、最多票を占わなければならないとは書いてありませんので統一占いにならない場合もあるのかしら? |
少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
おわったかな。
おはよーってのもお昼なんで違和感あるね。 まぁ先にでていたリザっちので回答するよー。それに全潜伏でいいかは村のコンセンサスがとれていない気がするよー。 悪魔だけにあくまでもボクの希望ってことで発言しとくと、基本的にはFO希望だよ。ただ潜伏が多ければ、反対を唱えないよー。まぁとりあえず、議題回答がそろうまで待っております。 |
司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
→立てるならば■1.初日霊COで宣言回し、霊確定なら纏め役、対抗出たら共1CO■2.占潜伏三日目投票CO、潜伏については[1509]参照。黒発見時CO有り。対抗は募らず潜伏続行。■3.回避は●▼共にありあり。でお願いします。
■4.●オトさん。美味しい料理の秘密を探りたいのです♪ □1.昨日も言いましたが、鯛飯が食べたいのです…♪ …ん。取り敢えず議題回答終了なのです。 |
少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
■1. 能力者(占霊)潜伏なら共有1CO希望なんだけど、基本的には霊能が確定すれば、霊能にまとめて、共有は潜伏してほしいね。確定霊能>共有1CO>共有2CO>多数決かな。
■2. 基本的には初日FO希望だよ。でも今回潜伏希望が多いようであれば、無理に主張はしないし、反対もしないよよよ。希望はするけど他の人の意見も尊重するからねー。 |
パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
■2.自己責任ということらしいので、ご自身の判断で出てくるのがいいと思います。潜伏していた方がいいと思うなら潜伏を、COしてしまったほうがいいと思うならCOを、回避するべきだと思うなら回避をお願いしますわ。
投票COは難しそうですわね、2日目の吊票集計の後に、占ならどこ、霊ならどこに投票するというのは決めないといけませんね。 |
少年 ペーター 15:32
![]() |
![]() |
■3. FOなら当然占霊回避はないんだけど、共有の回避は共有さんにおまかせかな。
■4. ●モーリッツ(ネタです、また提出するよー) □1. 春だし、タケノコご飯がいいなー。うん、かなり食べたい。 |
老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
■1.個人的にはプロでも言ったが共有1COが好みじゃ。まとめなし・潜伏の希望が多いようなら反対はせんがのぅ。
■2.結果が見えないのは情報不足になりそうじゃし、最低でも占い2日目霊能3日目には表に出といて貰いたいのぅ。個人的には初日CO・三日目投票COが好みじゃ。潜伏したけりゃそれでもえぇが、占い結果を得られないのはちと厳しい気がするぞぃ。 ■3.アリアリで。個人の判断に任せるぞぃ ■4.わし希望 |
パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
■3.回避に関してはこちらでしたわね・・・。前述のとおり、自己判断でお願いします。最善だと思う手を尽くしてくださいませ。
リーザちゃんの議題ですと、共有者に関して触れられませんわね。 ■.共有者に関してですが、こちらも各自の自己判断でCOをしていただくのがいいと思います。回避に関しても同様ですね。出たいと思うのであれば、今から出てしまってもいいと思います。 |
シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
こんにちはですわ。
意外とキクラゲがみんなを洗脳して市民権を獲得しつつあることに恐れおののきつつ議題回答するのです。 一応早いもの勝ちという事でリザちゃんの議題番号使いますわ。 ■1.まとめはもし出るのなら共有者1COがいいのです。もしまとめ無しで行くのならそれなりに頑張ってみるのです。というか、これが決まってないと後の議題に答えにくと今更気が付いたのです。 |
シスター フリーデル 15:54
![]() |
![]() |
■2.もしまとめ役がいるのなら占は初日で、霊は3日目投票COがいいです。もしまとめがいなくても統一占いはしたいので出来れば占い師さんには初日に自主的に出て欲しいのですわ。その場合は占い先は多数決になるのかしらん?
■3.回避は出来れば能力者は吊ともに回避して欲しいのです。あ、狩人さんは別ですよー。 |
シスター フリーデル 15:59
![]() |
![]() |
■4.プロの最終発言で不覚にもトキメいてしまったので乙子さんに。聖職者を惑わすとはフトドキ者なのですわ(*ノノ)
□1.マヨがあればなんでも食べるのです。キクラゲ以外は! さてまた動揺した心を鎮めるためにお祈りにいってきます。たまにこっそりのぞいてみますね! |
司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
鳩。ヨアさんは何だろう...簡素過ぎるというか...。答え方が解らないなら、他の人を参考にするなり色々方法はあるですよ? ★オトさん>昨日のパメさんの話に依れば、最終的には自己責任でも各自に方法の募集は募るそうですよ?ですから全く丸投げでは無く、、オトさんが能力者にどう動いてほしいか(自分が何らかの能力者なら、客観的にそれとなく)書くのが宜しいかと。 暫し離籍するです。また夕方に。**
|
少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
>ヨアヒムくん
とかれふはいらないからもう少し議題回答を真剣に考えてほしいよー。 午後 3時 29分 >回避はそうそうあたらないっていってるけど、あたったばあいはどう思うのかな? |
パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
クララさん>なるほど、ご指摘ありがとうございます。再度回答しなおしますわね。
■2.初日霊CO、占3日目投票COを希望しますわ。占に騙りを出さないことはまずないでしょうから、確定しやすい霊を先に出しておき、灰襲撃を誘発するのがいいですわね。霊に騙りが出るようでしたら、ローラーの可能性が高いですし、護衛の必要はありませんわ。占の方は頑張って希望に挙げられないようにしてくださいませ。 |
老人 モーリッツ 16:47
![]() |
![]() |
プロの最後の方で散々な言われようじゃが、わしは乙女にしか興味ないでのーーーー!!
まだ見ぬ乙女が、この村にはきっと居る!!具体的にはninjin神が乙女を追加してくれるのをわしはずっと待ってる!! |
少年 ペーター 16:51
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 午後 4時 20分
回答ありがとう、おまかせってことだね(多分)。うーん、明日のヨアヒムの変貌っぷりを想像してちょっとわくわくしてきたよ(^^; まだ来ていない人も多いけど、まとめ役たてるたてないでgdgdするのも喉がもったいないので、これだけ回していったん離席するね。 ボクは【今日まとめ役希望の共有ではないよー】 |
パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
■3.私の案ですと、回避対象は占の方のみですわね、基本的に回避はして欲しいと思います。ですが、そのような事態になると、この作戦を取る意味が薄れますので、占の方次第ですわね。
■.共有者に関しては、この作戦を取るならばもちろん潜伏ですわ。霊が確定した場合、狂人が偽黒を出せないところが5箇所も存在することになり、偽黒抑止に繋がります。こちらも共有者の方が希望に挙げられないようにする必要はありますが。 |
少女 リーザ 16:57
![]() |
![]() |
フリ1554>「わたしはゲルトに黒だしする占い師ではない」宣言をまわせば統一占いはできると思ってた。統一占いがしたいから占い師は初日COってなぜ?説明求む。
ヨア>トカレフはのーさんきゅー。明日からの発言に期待しとく。 |
負傷兵 シモン 17:04
![]() |
![]() |
YO!俺ホンシメジ!
プロでは纏め無し団体戦というものが提案されてたのだな。だが今出先で、その場合どうしたらいいかって考えがまとまらない。とりあえず、纏めCO時限だけ決めておかないか?「纏めをする共有者ではない」宣言は、共の動きを制限するので、時限制の方が好きだ。 【夜8時頃迄纏め役が出なかったら、プロ案進行でどうかね?】 早めに設定したのは、移行するならするで、考えることも変わってくる為。 |
負傷兵 シモン 17:06
![]() |
![]() |
纏めなしになった場合のことも考えて、戦術論のメリデリ質問なんかは程程にな。
議題は、とりあえず通常ならどうしたいかで答えるよ。 ■1。俺個人としては共1COが好きだ。纏め無しは、皆がやりたいなら反対しないし、がんばってみるつもり。 ■2.3。FOで回避させないのが好きだ。だがまあ当然3-1や2-1になったら機能破壊が恐いな。だから霊先COで霊の数によって占を出すかどうか決めたらどうだろう。確定霊に |
負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
纏めなしになった場合のことも考えて、戦術論のメリデリ質問なんかは程程にな。
議題は、とりあえず通常ならどうしたいかで答えるよ。 ■1。俺個人としては共1COが好きだ。纏め無しは、皆がやりたいなら反対しないし、がんばってみるつもり。 ■2.3。FOで回避させないのが好きだ。だがまあ当然3-1や2-1になったら機能破壊が恐いな。だから霊先COで霊の数によって占を出すかどうか決めたらどうだろう。確定霊に |
負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
なったら占は潜伏、投票CO。2COならFO。逆より確定霊でのFOになる心配が減らせると思うんだ。
その場合占の回避だが、この村の空気的に片占も有りってんなら、回避なしも一利有る。黒を出された占師は、ほぼ狼と推測できるから。だが狂人を占った時痛い。回避ありが現実的か・・・ ■4.モーリッツ。って言っとけばいいのか?w ん?非纏め共CO回してんのか。こっちのがいいのか? |
負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
あー気が弛んでる奴が若干名いるがー、纏め無し(個人戦)の場合、村人個々の力量がフルに問われるんだぞ。情報は錯綜するだろうしな。それ自覚してない人が多いようなら、俺は纏め無しに反対させてもらう。
んじゃ、夜にまた顔出すよ。 |
村長 ヴァルター 17:21
![]() |
![]() |
議題回答がすんだところで雑談するぜ〜。
纏め役は時間決めて、その時まで共有が出なければ立候補募ればいいんじゃん。 占い師霊能者は初回投票でも初日FOでも構わない。潜伏は面倒くせーけどFOはCO数によっちゃGJ率が下がるから。 潜伏の場合、占吊回避と黒発見はCOで。それから霊は即対抗アリ、占は即対抗ナシ。が、いいと思った系アロマテラピー。 んじゃきんにく。 |
村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
シモはフランケンじゃなくてマタンゴなのネ。
それはそれとしてキクラゲって昔クラゲだと思って敬遠してた記憶があるヨ。後からキノコだって知って、そうだよネ、流石にクラゲなんて食べないよネ、って安心した覚えがあるヨ。と思ったらクラゲはクラゲで食べるみたいで…日本って四本足なら椅子以外なんでも食べる人種なんだなって再認識したヨ。 あれ…でもテーブルは四本足だけど食べないし、クラゲって四本足じゃないネ。 |
村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
って取り止めがなくなりそうなので議題を…。
■1.2.3.+4.出来るだけ潜伏を基本に黒報告や、明らかに票を集めた時などは空気を読んで…。 あと投票COだけど、『全員』で占い師なら誰に、霊能者なら誰に、共有者なら誰に、村人か狩人か潜伏継続したいなら誰に、って個々に発表してすれば問題なく使えるんじゃないカナ。村人もカモフラージュに言うんだヨ。後は、上手く実際の投票先に本当の希望を合わせるとかすれば |
村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
、投票COしつつ、本来の投票も出来るよネ。逆にそれを利用して、第二希望に投票する感じで、能力者ブラフなんかも出来るカモ、カモ。
■5.●エル:初参加だって事を言ってしまったので、これが公平な対処かなと思うヨ。見なかった事に出来るのが一番だけど、知ってしまった事を知らなかった事にするのは難しいと思うから、ほぼ白なのは確定だけど、占なって確定白にしてしまうのが、フェアかなって思うので…。 |
村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
あとこれはパメの考え方なんだけど、初心者っぽい人は、回避のある序盤の占いで白確定させちゃうのが、良いかなと思ってるのもあるヨ。今回は確定はないのは置いといて、上手く話せなくて疑われて吊られちゃうのは可哀想だし、と言って放置は危険、パンダになってもアレだから、まだ回避のある間の白ならほぼ確定する1日目、2日目の占いって良いと思うのネ。
oO(あと白確定しても狩人の可能性が低く、戦力的にも狼さんが余り |
村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
積極的に襲いたいと思えないとかも…)
そんな話が出た序に追加議題。 ■6.占いや処刑をどんな人に当てるのを良いと思っているか? だヨ。これは占い師にどんな風に選んで欲しいかを伝える意味と、お互いにどんな考えの持ち主なのかを知り合う情報になるかなって思っての提案ネ。 |
司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
はぅ…戻ったのです。うわ、鳩ぐぐる先生から飛ばしたですが、[1603]鳩文に改行が反映されてない;リザちゃんの紹介してくれた頁の方が良いのかしら…でもあれ重くて;
☆ヨア君[1616]そうですね。私も貴方が不安です。でも明日頑張るようなら取り敢えず待つですよ。怒鳴ってないですよ? ★リザちゃん[1657]横槍ですが、フリさんは纏め役不在の場合(占い師の自由占い)の時に統一占いが出来ない、という話 |
司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
→をしているのだと思うです。
★フリさん>でも占い師初日COを求めたとしても、いずれにせよ占いを多数決にするのなら『個人戦風味の団体戦』にはならないと思うのですが、どうです? ★パメさん[1735]ちょ。エルさんのあれは「『恐ろしい村』に入るのが初めて」と言ってるネタで、初参加COはしてないと思うですが。 ★トマさん[1658]これこれ。答え方が解らないなら良い文献がプロで紹介されているですよ。 |
村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
で自己解凍…基、回答の■6.だけど…。
占いが無くなった時、言葉で判断できる人を外すカナ。これは皆にもそう言う人を見付けて行って欲しいと思うヨ。 次いで言葉で判断できないけど村人だとは思う…けど灰に放置は怖い、って言う人に占いを使いたいカナ。典型はヨアなんだけど明らかに明後日は変わるのが予想出来るので、それを見てから? oO(まぁ、それを狙っての演技だからズルいって言えばズルいんだけどネ…ジト) |
村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
はにゃ?ちょ…ちょっと読み直してくるヨ。
oO(ま、まぎらわしいニャ〜) あとフリのはCOしてれば、毎日占い先を聞けるって意味じゃないカナ。oO(まぁ某牛村ではCOして狩人の保護に入りつつ、白なら占い先を伏せ続けるなんてのが使われてたけどネ…) あとパメの認識は、多数票を集めた人は占われている可能性が高いと思って考えて行くつもりだったので、占い師さんは、その辺りも考慮して欲しいカナ。 |
シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
ちょっとのぞき〜。
リザちゃん[16:57] えっと、私が心配しているのは占いの結果発表じゃなくて、占い先の決定なのです。 まとめ役がいない状態で仮に占い先は多数決になるとしてですね。占い希望多かった順にA・B・Cとしますね。 ちゃんと時間までに占い希望がそろって「Aを占う」となった後に、A「ごめんにゃ、実は占い師にゃ」、じゃあBを〜としたら、B「すまんですたい。実は霊能者ですたい」 |
シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
で、最終的にCを〜となった場合。
占い師候補達がすべて回避とかを見てくれていればよいのですが、最悪占い師壱はAを、占い師弐はBを、占い師参はCを占うという可能性があると思うの。 それなら占い候補さん達は早めに出てきてもらっていた方がいいかなって。それに、早めにでて来てくれたら真贋の判断も出来るかもなのです。潜伏してて初回襲撃で抜かれた場合、 |
シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
潜伏中のブラフはってるかもしれない発言だけでは判断に困るかもなのです。
クララさん[17:45] うーん。そうなのですが、私の希望はコレなのですわ。強制は出来ないかもですが、占い師さん達がみんなの希望を聞いて「自主的に」出てきてくれるのを期待するのです。 あと、まとめ役に関してはシモンさんの時限制がいいかなって思っているのです。いつまでも方針が決まらないのも困りますし。 |
司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
シモさんの『時間決めて纏め役が出なかったら…』は一見良さそうですが、プロの参加時間を見るに厳しそうな。「纏めをする共ではない」宣言を回す方が無難じゃないです?という事で
【私は今日纏め役をする共有者ではないですよ】 ってゆーか見た所不慣れさん(白黒はさておき)(演技とは考えたくない;)もいらっしゃるようですし、プロ案が成立するのか甚だ疑問なのですよ。 ★フリさん[1800]なる。もう面倒だから普 |
旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
ふぅ、戻ってきましたよ。とりあえずビール頂きます。んぐんぐっ、ぷはーっ。このためだけに生きてるって感じですねぇ。
プロもろくすっぽ読んでないんで、またしばらく席を外します。慌しくてメンゴ。旅人なんで仕方がないんです。 |
司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
→通に議事進めたい気になってきたですよ。ところで[1800]「潜伏してて初回襲撃」についてですが、確率低いと思うですし、上手くいけば灰減らし且つ真占保存になるかもしれないメリットが其のデメリットを上回っていると思うのです。
★パメさん[1734]でも其の投票COの仕方だと誰が多数票を獲得しているのか解らない為に、「票を集めた空気」を読みにくくないです? ■6.●はある程度話せる人に、▼は会話では |
シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
議題が追加されているのです。
■6.発言からは判断できない人(寡黙含む)。あとは発言に違和感を持って怪しいと感じた人とかー。 あ、意見の相違があってそれがただ単に方針の違いなのか、それともなにか隠したい事があってその意見をだしているのか判断に困る人もですわね。 …答えてみると平凡なのです。 |
老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
■6.占いも処刑も、発言に違和感がある>発言で判断できん(寡黙含み)としか言えん気がするのぅ。
怪しいところを占い&処刑じゃ。 多弁でも怪しければ占うし、寡黙でも怪しくなければ占わん。 |
パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
ペーター君の好きなお揚げはお昼に出しましたし、昨日からクララさんが希望してる鯛飯にしましょうか。村長さんのお財布ですし、高いですけど旬の桜鯛を使いましょう。
まず塩を振った鯛を炙り、お釜に入れてだし汁で炊きます。炊き上がったら、骨を取り除いてほぐし、ご飯と混ぜ合わせます。村長さんの欲しがっていたアサリ汁と一緒にどうぞー。【鯛飯とあさり汁】 それでは!(ぴゅーっと去っていった。) |
シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
クララさん[18:10] 確かにピンポントで占い師だけ抜かれるというのは確率は低いのかもしれないのですが、過去の文献を見る限り皆無ではないのです。
そして色んな人がいるので、潜伏に不慣れな占い師さんならベテラン狼にかぎつけられるかもなのですわ。 さらにその真占い師が、潜伏中に怪しい言動だった場合に生き残っている偽にのっとられちゃったりしてー?とかの妄想がもうとまりませんのよ。 |
シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
こうしてみると、私ってば「ものは試しに」とか言って賛成しておきながら、いつも通りの思考しかできていませんわね(汗)
ちょっと乙子さんのご飯をいただきつつ、頭を切り替えてきますわー。 |
司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
→判断出来ない人希望です。確白なら頼れて、パンダになった時に話せる人でないと占真偽判断に困らないです?無論会話のみで判断出来そうな人には不必要です。当たり障りの無い発言の人なんかですね、占いたいのは。
★フリさん[1820]皆無ではないのは知ってるです。でも其れは占ベテラン、狼不慣れの可能性と同じです。矢張り灰襲撃の可能性の方が低くないです?其処まで心配する理由が良くわからないです。 離席**@6 |
村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
フリの懸念って、そっちだったのネ。
それは別で対処しないといけない事じゃないカナ。だって処刑だってあるヨ。皆の希望出しが遅くて、回避したけど吊られちゃったじゃ困るものネ。12時には希望が揃って、皆が3時間は確認した上で思慮出来ると良いんじゃないカナ。 6.に追加、今日明日の占いは明後日以降と質が違うと思うのネ。白確定し易い事から『パンダで話せない人』、『寡黙な人』を処刑に回さないで済むよネ。 |
旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
■1.うーん、個人的には共有者1COが安定してていいですね。確定霊纏めってのもありますが、確定すればいいんですがなかなかそうはならないですよね。
■2.投票COはなんだかアリっぽいですね。そしたら、どちらも3日目投票COでいいのかなあ。というか、占霊ともに回避COアリアリにするんだったら、もう今日FOでいいんじゃないですか?回避COアリアリで●▼回避がなかった場合って、結局●▼候補がハズレだったっ |
旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
てことですよね?私は初っ端から狼を探していきたいですし(なかなか見つからないですが・・・)、狼に回避COっていう逃げ道を作るのも癪なんで、やっぱり初日FO希望です。真が回避COなんてしたらノイズにもなりますし。護衛先が増えるというデメリットもありますけど、能力者襲撃があったら、ある意味後々のローラーの手数が減るという考え方もできますよね。
■3.上記参照。初日FOなんで回避なしです。 |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
■4.まだ全然わかりません。
え〜と、【私は纏め役希望の共有者ではないです】、はい。 う〜ん、ヘタレな旅人としてはシンプルな戦法がいいですね。まあ、皆さんにおまかせしますけど、よそ者ですし(涙)。 |
村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
クラ、それは多少は分散するけど、基本的には村人(狩人)かCO延期の投票で集計すれば良いんじゃないカナ。能力者COする人は最大でも5人だしネ。後は…重みを付けて、第一希望は2、第二希望は1として集計するなんてのも良いかもダヨ。
理解できそうな人を灰に残し、理解しがたいけど村人かなと思える人を占い、村人と思える証拠を見付けられない人を処刑していく…が基本カナ。 極端な例を言えば、最終日論理派の白二人 |
村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
と、論理派の狼と感情派の村人…若しくはその真逆の状況を作らないのが目的ネ。論理派と感情派は例であって、人は色々な壁が在ると思うけど、この基準で占い処刑していけば、自然と村の色々な意味での多数派が残り、少数派が駆逐される訳で、正直数の暴力なのは承知だけど、狼が居るかも知れない今は必要悪だと思うヨ。
そんななので、話せる人占いや、怪しくない寡黙放置は、結構反対ニャ。 |
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
いろいろ迷ったけどやっぱこうしておくのがベストかな・・・
というわけで俺が【まとめに立候補する共有者だ】 非対抗宣言は不要。相方は俺が襲撃されたら引き継いでね。 【仮決定12時半 本決定14時を予定】 都合悪い人は早めに申し出るよーに。 |
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
今のところ占霊とも潜伏。初日COは考えてません。
初回は統一占いで「ゲルトに黒出しする占い師ではない」宣言を回す方法で行きたいと思います。んで、今日の占い先なんだが、 ■4.白狙いと黒狙いとそれぞれ占い希望をあげてください。理由つき。第1希望まででいいけど第2希望まで挙げたいひとは上げてもいいです。 |
木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
■6寡黙てあると●▼対象になりやすいとは思います、ただ▼で解決するのはあまり賛成したくありませんね
★クララさん[1745]すみませんでした、ちょっと明日の為に斧を磨いでいました、あと言うのが気が引けますが■5の件ですがそう言ってしまう事で●の対象からも外してしまう結果になってしまうのは危険ですよね… ふむぅ… |
老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
■4.白狙いじゃと●パメラかのぅ。まとめ役無しの議論自体を提示しとったし、狼にはちょっとし辛いかと思った。プロ話なんでちょっとアレじゃが。
黒よりだと●フリーデルかの。占い師を炙り出そうとしとるように見えたぞぃ。 |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
俺の考える方針を述べておきます。
#占い師:●回避なし。占い先が占い師の場合、第2占い先を占う。 #霊能者:以下の議題■8で意見を募集します。 #共有者:引き継いでといいましたが、引き継がなくてもいいや。任せる。 #狩人:死ぬ気で潜伏。死ぬまで潜伏。 |
少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
議題追加(■5ってないよね?■6は欠番でもよいです>ごめんねパメラ)
■7.占い師のCO時期は・3d投票CO・黒発見時どっちがよいか。 ■8.いまいちど、霊回避はありか、回避があった場合対抗をどうするか。 モーリッツ>早々に希望出しありがとう。 |
少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
そうだ。
★まとめに立候補したけど、半まとめ制くらいに考えてるよ★ 序盤方針整理のための確定白として立候補しました。独裁はしません。 基本、能力者保護を尊重して進めていきたいと考えてます。 質問あればどうぞ。では喉温存しつつ離席するぜ。 |
羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
やっぽ〜☆みんなのアイドル帰宅だよ♪まずリーザちゃんの議題から〜
■1、リーザちゃんでいいんじゃない?わかりやすくお願いね☆ ■2、慣れてるから霊COを1日目、占いCOを3日目(投票CO)でいいと思うよん↑ ■3、もちろんOK♪ ■4、●老 SGに見えるけど果たして本当にそうかな?ウフフ |
老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
■7.潜伏前提なら黒発見時が良いの。個人的には今日中にCOして欲しかったりもするが。
■8.霊回避ありで対抗もあり、かのぅ。そうそう霊がピンポイントで吊られるっちゅう話も聞かんがのぅ。 |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
リザは、村狩で灰に残いてくれると楽かなと思ってたので残念だけど仕方ないネ。宜しくだヨ。
6.は占い師と村とでコンセンサスを取るのに必要だったので統一占いになるなら無くても構わないヨ。尤もパメが他者判断の材料にもするつもりだったから、してくれるなら読みますニャ。 処でトマの言う■5.ってそのまま5で良いのカナ?あと『そおう言ってしまう』が何処に掛かってるのか読取り難いのだけど、どう言う意味ナノ? |
村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
■7.8.は、霊は回避ありで、占霊ともに黒発見はCO、潜伏は出来ればして欲しいけど、投票CO辺りが限界カナ?まぁ、明日の状況にも寄るから保留で、今は潜伏して欲しいネ。
対抗は占霊で1人なら対抗は投票で、霊霊で2人なら霊の非対抗を回す。占占も同じ。占霊なら霊の非対抗を回し、占は投票を希望カナ。 狩人の護衛対象を考慮してだヨ。何故そうなるかは判るよネ?説明すると長くなるから省くけど必要ならするニャ。 |
老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
パメラ>何故そうなるか云々以前に、何を言ってるのかサッパリわからん。
対抗は占霊で1人なら、って何が一人?どういう状況? それ以降も一緒。どういう状況で何人なのかサッパリわからんぞぃ。 |
少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
あー、まだまだ仕事がおわらないんだけど、気分転換に追加議事にこたえておこーって思ったんだけど、なんだか複雑になってきた気がする。むむむ。勘違いがあれば突っ込みどんどんくださいねー。
そうそう、リザっちの共有把握したよー。がんばってね〜。ボクにいわれなくてもがんばるんだろうけど。 |
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
ただいまー。リザの共COとCO方針確認したぜ。
んーどうにも積極派と置いてきぼり派で分かれそうな気配だったので、俺は纏め制に賛成だ。一人一人が決定権持ってるって意識が薄いと、ただ混乱するだけだと思うんだな。 両潜伏でもオッケーなんだが、「黒出し〜」が確実に一周する面子かどうかはよく見極めた方がいいと思うぜー。潜伏進行の場合、これが回りきらなくて停滞するのをよく見てるからな。 |
木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
エルザさんの初参加発言はネタだと私も思います、だから初参加村人確認●の必要はないと思います
しかしそれを●対象から外してしまうのは急ぎすぎではないでしょうか ですからこの件に関してパメラさんの[1735]の否定はしたくないのです ですから●はエルナで |
少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
■4.白狙いはヨアヒムなんだけど、黒は正直黒いと思う人がいないので、明日両方回答するね。ヨアヒムはさすがに男前すぎて、こんな狼いないでしょーって思うんだけど、裏をかく人もいるそうだから、むむむだね。
■7.占い師のCOについては、黒発見時あるいは初回投票COがいいな。つまり最低でも初回投票時にはCOが済んでいるってことだね。そうじゃないと推理も手探りになったり、やはりノイズが多くて潜伏占い師に気 |
負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
■6.は、個人戦風味団体戦時、占師に選んで欲しい人を伝えるための議題か。まあ個々の考え見るのにいいんじゃねと思うので俺も答えるぜ。
引っ掛かりがあった人を占うのは勿論だけど、基本の思考は消去法だな。白い人残してって、残りが分からないグレーゾーン。それを狭めていく。だから、白い灰に当てたいとは思わない。白要素の少ない方から判定当てていく方針だぜ。 |
負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
あと、寡黙▼は賛成派。灰の発言濃度を高めることって、狼探しの上で結構重要だと思うからだな。その意味でヨアは明日▼に上げると思うんだけど、それ承知の上で初日遊ぶのかあ。明日覚醒するんなら、何の目的でその発言スタイルやってたのか明日教えてちょ。>ヨア
■7.3d投票COベースに、明日黒が見つかった場合はCO。ただし対抗は投票COで。狩の護衛考えてな。 |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
■8.霊回避あり、対抗は即。こちらは対抗でた霊は占より襲われにくいため。3日目には投票COで出る。
自由戦みたいな雰囲気だとしても、確定情報は欲しいので、灰襲撃が能力者だった?の可能性は潰したいな。 うーんと、初参加COがあったと聞いて見に行ったらエルナネタじゃねーかwパメうっかりーで済む話なのに、何便乗してんだよトマw え、本気なの…?(ざわ…ざわ… |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
モリ、そんなに変わり難い?
黒判定や回避で表に出た能力者が、占→占霊投票、霊→占霊投票、霊霊→占投票霊対抗、占占→占対抗霊投票、占霊→占対抗霊投票って意味だヨ。 トマ、そう言う意味だったのネ。理解だヨ。エルのは、リアルに見てない時で、後からまとめ読みしたのと、パメは発言数節約の為に2つ、3つの発言を1つにまとめる時の切れ目として空白行を使うので、上下別の発言として見ちゃってた…のは内緒ニャ。 |
村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
だから、それは抜きにして、今日のエルの発言見てから、希望は出しなおすヨ。このまま発言無かったり薄かったりした場合でも、朝の8時には提出するネ。oO(パ…パメも本気で勘違いしてる振りをしたネタだヨって事にするニャ〜!)
って判り難い…だヨ。変わり難いって…。 今日明日潜伏として、流行り病の心配は無さそうって人だったら寡黙占いって有効と思うんだけど、どカナ。理由はエルを挙げちゃった時のが概等だヨ。 |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
発言を踏まえても…う〜ん。表に出てるのが占い師1人なら狩人に守って貰えば良いよネ?霊能者1人でも同じだよネ?
霊能者が2人出てきちゃったら霊能者の対抗は取ってしまうのが良いよネ?で占い師は潜伏してても問題ないよネ?占い師が2人出てきてたら、占い師の対抗は取ってしまって霊能者は潜伏してても問題ないよネ? 占い師と霊能者が出ちゃったら、占い師は狩人に守って貰って霊能者は対抗出しちゃうのが良いよネ? |
羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
>トーマス
おもしろい意見ね♪とくに見立てるところもないので私も●エルナにしようかしら☆肝心のエルナはまだ現れてないけど・・・(爆 ■7、私も負傷兵に賛同するわ。真占いの保護は村側にとってとても大事だからね♪ |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
パメ>寡黙が複数いる場合は吊りだけで対処できないので、占当てるのも有りかと思う。今の段階ではその判断は難しいがな。oO(やーいドジっこ〜!
えーとシメジのコアタイムは今頃なんだな。昼間議事録見返す暇がないと思うので、無謀ながら、現時点での印象で●を上げとこうと思うよ。 白狙いはしないし、黒狙いも初日だしピンとこない。リザご要望の■4回答には多分ならんのだなー。中庸灰を狭める目的で占使ってく。 |
村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
基本は、表に出ている能力者が1人なら狩人に確実に守って貰えるよネ、って事だヨ。2人出たなら対抗出しちゃおうだネ。
と思ったけど、占占霊の時は占対抗取ってしまう方が良いと思うけど、占占だけなら追加対抗は投票の方が安全だネ。 まぁ、この辺りは転ばぬ先の皮算用するより、なってから考えた方が楽ニャ〜!! |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
実際の発言回数とは一致しないが、多分こんな感じとみた。多弁精査は明日回し。
多弁…娘書修(たぶん)屋 中庸…年老旅長樵羊 圏外…青 年:発言数のわりに色が見えないというか、印象にあまり残らなかった。 老:今日大人気。このままネタを貫きたい気持ちもあるが。●娘は勿体無いから止めておくんだ。俺は白いと思った。狼の弁当には勿体無いドジっこだ。 |
負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
樵:せめてエルナの今日の発言も見てからにしてやって。寡黙吊りには反対か。発言からの情報取りの重要性も検討して欲しい。というか君は寡黙傾向にあるな。話の種だ、議題は全部答えてみない?フリートークで「俺が思う狼像」なんて発表もOKだ。明日ヨアを吊りたいから、今日占い当てるとすればここか。
羊:あえて抑えているように見えるなー。エンジンかかるのはいつからだろう。 |
負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
とまあ、寡黙占当てるとすれば○トマ(白狙いってわけでもないが、集計するなら白狙いカテにどうぞ)、本命●ニコで頼む。正直、発言内容でいちゃもんつけられない段階だ。しかもまだ未発言者が二人もいる!寡黙ゾロゾロは勘弁してマジデマジデ。
パメ>戦術で喉使うのはその辺に…、と小姑のように心配する俺。クララの勢いも凄かったがよ。纏めいなかったらどうなってたんだこの村…。 |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
>シモンちゃん
あら。抑えてるなんてめっそうもないわ(笑 とりあえずみんなの意見を聞いてから色々と聞いてみたいな〜っと思って♪ 節目節目で見たらこんがらがると思っただけよ☆ シモンちゃんの考察で結構まとめられてるとこもあるけどね↑ |
負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
リナ>そっか、トマといい、皆様子見なのか。
酷いぜ俺だけこんな羞恥プレイ…!早く!早く皆考察を落とすんダー! ねまーす。鳩ちゃん不調により、昼間は小窓から泥棒のように村に忍び込む予定。おやすみー |
仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ハローハリネズミ!まずはネタのせいで横道にずれた話し合いをさせたことに謝罪と遺憾の意を表明し今後善処することをお約束いたします!石が飛んできたと思ったらそれは黒い石●だったの。
仕立屋が処女か否かは新婚初夜になるまで秘密ということで流していただけると幸いです。 だって、男か女かも本人がわかってないんだもの!とりあえず気持ちだけはライクアヴァージン村のマドンナの方向で行きたいと思います。 |
旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
え〜と、■5.■6.なしでいいんですよね?
■4.もうちょっと考えさせてください・・・、すみません。 ■7.個人的にはFOが好きです。理由は18:53-54旅参照。回避ありにするぐらいだったら初日COの方が好みです。 なのでリーザさんの潜伏で回避なしってのも異論ないです。黒発見時はCOありでいいですね。その際の対抗はいりませんよ。黒発見がなければ3日目投票COでお願いします。 |
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
■8.占同様初日COが好きです。潜伏させるんだったら、回避は▼のみですかね・・・。対抗はなしで、後は3日目投票COでお願いします。
なんて言ってたら、シモンさんに●つけられました・・・。やっぱりよそ者はそういうレッテルを貼られるものなんですね・・・。大丈夫です、慣れてますから・・・。 |
仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
で、共有1COで通常進行の方向性ですね?
仕立屋としては占い完全自由は難しいところだなと思っていたので妥当かしらん。 カオス路線で行くのなら、回避関連のごたごたを避けるために初日占霊FO、占い先は基本多数決前提で能力者が自主判断で変えるなら更新前に理由併記で、それを判断材料にするというのを提案するつもりだったのよ。 占い師に関しては今でも初日COが良いなあと思わないでもないんですけども! |
負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
狽、お!コピペミスって、肝心の占いたい相手の灰雑感抜けてるじゃねえか!人にドジって言えなくなった…orz
旅:品行方正なところが怪しい。君も恐ろしい村の一員だ。積極性を見せて欲しい。 長:ネタをネタと気付けなくてすまん…雑談の濃さに期待したいが、今のところ全然分からん。 よし、そんじゃまた。あ、そうだ。仮決定時間と本決定時間決めてくれ>リザ |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
投票CO前提なら襲撃された云々はないんでしょうけど、能力者同士の占いはやっぱり価値がだいぶ下がるなあと思うのです。もちろん一長一短ですし、いろいろとケースがあるのは承知なんですけどね!
せっかくまとめがいるのだから、潜伏はともかく回避はさせても良いんじゃないかなーと思ったのでした。ありきたりですいません! ■2 占:初日>3日目投票 霊:3日目投票>初日 回避は占霊ともに●▼両方食いタンアリアリ。 |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
『寡黙者2人が狼さんだと私はうれしいな♪』って…それって現状リナとトマになるの理解してるニャ?
あと『とりあえずみんなの意見を聞いてから』は、皆がそうしたら誰の発言もなくなっちゃうヨ。人の意見を聞きたかったら、先に自分のを落とさないとだネ。 だから、シモの評価は真っ当だと思ったカナ。 現状、ヨアとモリを白より以外で希望から外してタリ。只、シモとヨアは理由は同じだけどは対処は違って3日目が良いナ。 |
シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
こんばんはなのです。
ちょっとゆっくり議事録は読めないので、流し読みでごめんなさい。 リザちゃんの共まとめ確認なのです。よろしくお願いしますわ。 通常通りのまとめ役ありになって、こっそり安堵している私がいたりー。 人間なかなかいつもの習性はぬけないのですね。まだまだ修行が必要ですわね。 |
仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
やーしかし議題多いので思いの向くまま適当に答えちゃいますよー。
でと、■2に関連して■7ですが、黒発見時の方が良いと思うのです。全潜伏での初日占い先は白なら最有力の護衛対象の一つになるわけです。だったらそれとわかるようにしておいた方が良いと思うの。狼守ってたらお寒いことです。 ところで負傷兵さん今のうちに私の感想も書きなさい書きなさい。一目惚れしてもいいのじゃよー? |
仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
■8もついでにどーんと行っておきましょう。霊の対抗非対抗ですが、占いが初日なら即時希望。狩人と狼の情報格差を減らすためね。
全潜伏前提なら、うーんどうなのかな?めんどくさいから即時でも…うーん、まぁ、せっかくの灰の煙幕減らすこともないかな?対抗は保留で良いんじゃないでしょうかね。 青年さんは川の流れのように黙秘ですか、まぁ今日言ったら意味がない場合もあるならそれはそれで良いです。 |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
追加議事録に回答していくのです。
■7.占い師のCOはやっぱり初日が好きなのです。といっても、すでにこの時間。今更感は拭えませんわね。 すでにお休みの人がいて、仮に今からCO開始が始まったとしても一周するのに時間がかかりそうなのです。なので、うーん…。初日に出てこないのならもう3日目の投票でいいかしらね? あんまり占い師が潜伏するパターンがなかったので、実は迷っていたり(悩) |
シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
でももし占い師さんが占吊にあげられそうな感じ(潜伏が苦手とか)なら、回避するくらいなら、出てきて欲しいと思っていたりしてますの。
■8.霊能者は3日目の投票COがいいのです。それまでお仕事はないですしね。すでにリザさんが出てくれたので確定を期待してまとめ役を〜というのもありませんし。もし回避でCOがでたら即対抗がいいですわね。でも出来るだけ根性入れて潜伏して欲しいのですー。 |
羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
>パメ
失敬。そういう意味じゃないのよ。この場合、私の寡黙って表現はおかしかったわね。まだ発言してない人のことを指すのよ。[0:07]の地点だとエルナとディーターのことよ。あまり発言してないからってその人を狼と考察するほど私は落ちぶれちゃいないよ。 ヨア君のキャラいつまでつづくんだろう(汗 |
仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
個人的には寡黙はドシドシ吊りたいと思っています!勝敗以前に面白いか否かだよー。
寡黙占ってパンダとか、寡黙の白黒を論じることを繰り返しそうなので不毛だしね!占い師と関連づけて考えられるから全くの無駄ではないけども! 発言から少しでも怪しいと思うのを序盤は占い、寡黙は吊り。中盤以降は黒いのから吊ろう吊ろうが基本方針かな! 能力者との兼ね合いで適当に変化!それもあるので初日占COなのよねよね! |
シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
ざーっとみた所私に対する質問はないかしらね。
と、おもったら私クララさんの[17:45]の質問間違えて解釈してましたわね。リザちゃんからの質問の流れで占い師COに関してだと思い込んでたら、占い先決定に関することでしたのね。 今更ですが答えておくのです。個人戦風味の団体戦でも占い先は統一するものと思い込んでましたわ。投票が自由なだけで。 |
仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
★シスターさん>0044
確定を期待して云々がないから、即時対抗を募るの関連性がよくわからないのです。 確定してもしなくても良いなら、曖昧なまま、対抗を求めなくても良いんじゃないですか?この二つは繋がってない、のかな? 個人的な意見ですが、潜伏狼のよくあるスタイルとして、もの柔らかに常識論を言うという印象があるので、シスターさんは私の中で気になる1人なのです。 |
羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>エルナ
あなたも情熱的な女ね。いきなり吊るってところがエルナらしいねぇ(笑 私は死んでしまった人間の白黒を見分け正確に考察、追加要素で占いという形がにしていきたい。という意味で霊を早い段階で確定させたいわ☆というのも今まで私がいた村で初日霊COのパターンが多かっただけかもしれないけど(涙 |
シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
ところでクララさんは[18:07]で私の頓珍漢な回答で納得してますけど、行間読んでくれたのです?
そしてモリさん[19:32] 炙り出すとは人聞きの悪い(笑)自主性に期待してCOをお願いしてると言ってますでしょー!まぁ言い方が違うだけで初日に出て欲しいのは一緒ですがー。 それに[15:37]では出来れば初日COが好みって言ってますのに、「炙り出す」とは反対している風にみえるのですよー? |
木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
[2353]シモンさんの言うとおりです、まだ自分の考えがまとまりきらなくて…■4に関してはもう少し猶予を…
でも議題にちゃんと答えなくてはいけませんね ■1これはもうリーザさんで決まりですよね ■23はシモンと同じでしょうか ■4保留 |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
寝ようとしたら、エルナさんから質問が!私のお肌の危機なのです(汗)
んー。これは個人的な好みなのですわ。回避でCOされると、ちょっぴり色眼鏡で見てしまう私がいるのです。だから本当に真が潜伏に失敗しての回避なのか、狼が逃げと道で回避したのかを即対抗を募ることで判断したいのです。 だから回避するくらいなら〜はすでに言ってますわね。 |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
うぅ〜。最後が入らなかったあああ(悔しい
そして万が一の時のために潜伏時だけではなくCOしてからの発言からも真贋考察の参考にしたいからなのですー。 Σって、いつの間にか喉が@4!今度こそねるのです。明日はちょっと発言節約しつつ希望だすので、質問答え切れなかったらゴメンナサイなのですー。@4 |
仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
シスターさんの意見は当たり障りがないと流し読みで思っていたんですが、結構灰から突っ込み集まってますね。SG?気になるので精読だー。
白いかもしれません! 1554の早い段階から「占い師は自主的にCO」とか占い騙りも考えるだろう狼としてどうかと思いました。 1554の「占い先は多数決かしら?」から0050の「占い先は統一だと思い込んでいた」の下りは矛盾しているというより、素直な心情に見えました。 |
仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
あとは村娘Pさんあたりも白いでしょうか?
印象論ですが、村娘さんのような方が狼なら持論を控えて流れに合わせる方向を見そうな気がするのです。控えるというか、1859のような尖った意見をもっとありきたりなものにしているような、そんな感じ。 カオス好きですし、手練れの人っぽいので、私が0053で言うようなよくある潜伏狼のスタイルを敢えて外しているだけかもしれませんが。 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
青年さんは他の方にお任せたー。青年さんへの対応で灰が浮かび上がる方向で働いているように見えなくもありません。15人全員これだと困りますけど。
自分で1620見たいな伏線を置いておく当たりにずっこけましたが、、他の人間に言わせることのできない単独行動の人、すなわち判定白の人かな? この3人は白いので今日は外し。少女Lさんには悪いけど、白狙い占いは嫌い嫌い。黒いのが白確なら吊らなくてよかったねだよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
木こりさんはにんともかんとも。とりあえず今日の▼にセットしておきました。はい、懲りてません。石はやめてー。
少年Pさんはシスターさん以上に当たり障りがないですね。質問もとりあえずしているという感じがして白くないです。特に2300とか突っ込むところそこですか?木こりさんのはネタと踏まえた上でと明言していてそこが仕立屋からはうーんなのに。 発言抑えて対立関係作らずSG探してるって感じがしましたね! |
仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
パン屋さんと旅人さんも仕立屋的初日の潜伏狼像に当てはまる感じがします。でも思考に一貫性が感じられますね。特に旅人さんは回避があくまで嫌いというのが伝わるの。逃げるやつは殺せ!ですね。
★でも聞いちゃう。旅人さん0010、0012 ●回避無しで占い対象の能力者COはどう考えてます?内訳予想のたしになれば良しですか? 襲撃の絡む占い師は相互占いに価値ある場合ありそうだけど、霊は良いことなさそうな? |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
■4.まだまだなんとも言えない状況ですが、強いて言わせていただきます。
白狙いっていうのはあんまり好きではないんですが、あえて言うなら○フリーデルさんですね。 ちょこちょこつっつかれたりしているんですが、回答の仕方が冷静かつ誠実だと感じました。狼ですと、つっつかれると割と過剰な防御反応を示しやすいと思うんです。あ、エルナさんの言っていることとちょっとかぶった? |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
それにリーザさんが纏め役に出てくださった時に安堵発言00:28がありました。これは自然に出てきたような印象を受けますね。
一方、●というと纏め役がいないという最初の案に、別に何にも危惧する素振りの無かった人から選びたいと思います。だって、纏め役なしってやっぱり不利ですよね。それでもそれも面白そうだしいいや、っていう方もおられるとも思うんですが、やっぱり、まず勝ちたい、勝つのが面白いと思ったら纏め役 |
旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
がなくてまずくないかな?とかなんとか考える思うんですよね。そのへんをさらっと流されると疑わしいと思ってしまいます。
となると、オットーさんかパメラさん、クララさんというところですね。オットーさんはするっと流してますね。クララさんからの指摘16:03の後に纏め役がいる場合の希望を出されていますが・・・。他の発言がないのでなんとも言えない部分もあるんですが、とりいそぎ本日は●オットーさんでお願いしたい |
旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
と思います。パメラさんはプロから纏め役なしを希望されていましたし、ベテランそうだし、よく発言してくださるので保留です。クララさんもプロから考えてらっしゃったみたいですし、15:09に纏め役がいないのは思ったより辛いとおっしゃっているので除いてしまいます。
|
仕立て屋 エルナ 02:21
![]() |
![]() |
あーん!1人で黙々と話しているのがいやになってきたのでご飯食べて寝ます!
■4 ●少年ペーターさん が本日の仕立屋の告白ターイムでございます。まだ精読できてない人も何人かいるんで、浮気もあります。返答待ちもあるしい。 白狙い占いは保護目的で占いをする必要性を感じないという点と、白狼狙いも立派な黒狙いだと思うので割愛させていただきます。 と言うところで旅人さんがきた!もう寂しかったんだから!ばかぁ! |
旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
エルナさん2:10>
そうですね・・・、うーん、単純に回避ってあんまり好きじゃないんですよね。内訳予想のたしぐらいしかならないのかもしれないですけど。結局決め打ちの材料にならなければ●能力者候補は意味ないかあ。●回避あってもいいです、すんません。う〜ん、やっぱりFOが好きです。 つーか、私の00:10■7.▼回避ありが抜けてました。ダメだこりゃ。 |
旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
旅人はどうも頭がぼーっとしてダメです。
緊張感がないのかなあ・・・、なんていうとなんか突っ込まれそうですが・・・。 もう寝ます。 エルザさん、しょうもない返答ですみませんでした〜。●回避ありの方がいいですね〜、はい。FOの方が好きですけど! |
仕立て屋 エルナ 03:04
![]() |
![]() |
シスターさん、旅人さん返答ありがちょ。納得できた気がするのでした。
旅人さんのお返事はそう返されるとありゃんって感じですけど、一貫してますね。 回避関連で抜けがあるのは回避考えてる狼らしからぬ感じ。灰考察も面白いですし白寄りに変化しました! 他の人の書いとこ。司書さんの青年さんへの対応が、本当に白黒わからなくて困ってる感じがして白印象。負傷兵さんはちょい潜伏臭。老人さん羊さんは村人印象かな? |
仕立て屋 エルナ 03:15
![]() |
![]() |
後半やっつけ気味ですが、漏れはない、かな?エルザは野生の証明を終えました。
あ、ならず者さんとそれとよく似た顔した人を忘れてました。あはははー。なんか数数えたときおかしかったわけだ。 村長さんは青年さんと被ってるようなないような。どちらが面白いかで決めましょう!なにかを!あい、すいません。 ということで寝ます。お昼に来るので狼はそれまでにボロを出しておいてね。 |
少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
おはよ。この村って飯屋いなかったっけ。ディーターは迷子かなぁ。
シモン0012はイエローカード>リーザ1900 \|妙|老木年茸青旅仕娘修書羊乙長者 *茸=兵(本集計で正しく記 白|_|娘_青___________ *乙=オト子さん 黒|_|修仕_旅茸屋年_______ |
ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
んーろくに議事録読んで無いがとりあえず議題回答でも。
■1.リーザが出てきたし任せた。明日の投票合わせるのかの指示も宜しく。 ■2.占い師は今日。霊能者は3日目投票。というふつーで良いと思ってるがこの状況じゃもう無理だな。まぁ全潜伏でも3日目に情報揃えば問題は無いと思う。 ■3.んー…まぁ●▼共にありかな。んな占霊に●当ててもなんか無駄な感じもするしな。▼は回避しなかったら大問題だろう。 |
ならず者 ディーター 08:40
![]() |
![]() |
んー…■5.6.は無いんだよな?
■7.んー黒発見時はでないと駄目だろうな。そうでなくてもやっぱ3日目投票とかだろうなぁ。襲撃後だと灰襲撃なぞあったら確定しないし… ■8.霊はまぁ仕事ないしいっそのこと回避は▼だけで良いと思う。 ■4.●村長かヨアヒム。初日だし判断に困るとこから潰そうかなと。 …つーか灰が13人って泣けるな。 |
少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
ディータおはっこ。これで突然死はなくなったな。よかったよかった。
・・・乙子さんは夕飯出しててくれたんだね焼うどんないから見えなかった。 \|老木年茸青旅仕修者娘書羊乙長 ◎:村長かヨアヒム 白|娘_青___________ ☆シスターは希望でてたね 黒|修仕_旅茸屋年乙◎_____ 茸=兵 乙=屋 |
司書 クララ 09:19
![]() |
![]() |
鳩。お早う御座います、今日は午後迄まで帰れない予定です。リザちゃんCO、方針等了解しました。取り急ぎ希望を。 ■4.黒狙いで*ペーター君。白狙い占でヨア君を占希望に上げてますが、結局白く思ってるのか疑ってるのか解らない曖昧な書き方なのが気になるです。発言も当たり障り無いですし。次点昼間の灰占襲撃の恐怖を煽るフリーデルさんが気になるですが、後で彼女について見返したい箇所があるので午後迄保留させて下さ
|
司書 クララ 09:25
![]() |
![]() |
白狙いなら*服。SG作ろうとする意志が感じられないですし。老も素白ぽく見える。兵(全体を気にかける)娘(強気姿勢)も白いですが白確になったりしたら勿体無い。 羊は振る舞い方が狂人ぽいですが占われたいF狂とかどんだけーなので保留。樵は演技ぽくなく且つ素直に見えて好印象ですが聞きたい事あるです。青長者屋解らず。旅は全体的に素直ぽいですが気になる箇所があるので午後に保留します。質問するかも。ではまた後で
|
少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
おはいよ。朝ドーナツ食べたらおなか痛くて痛くて、かなり焦ったよ。全員そろって、まずは一安心だよ。ほんじゃ、議事みてふなふな発言したいと思います。
クララ>午前 9時 19分 ヨアヒムはさすがに村人だと思うけど、わざわざ占いたくはない人だね。矛盾しているように思うかもしれないけど、ボクのそのままの心情。 |
少年 ペーター 10:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムくんと村長さんはみんなが放置気味なことに一抹の不安が。ほんで質問していくね。
★村長さん>午後 5時 21分 まとめ役は共有がでなければ立候補っていうけど、FOでもいいなら霊能まとめとかは思わなかった?あと、立候補だとどうしても狂人のまとめを懸念する人もいるけど、あまり気にしないかな? |
村娘 パメラ 10:12
![]() |
![]() |
パメは先に話した様に、序盤の占いは後々言葉で判断出来そうか、どうかが基準なので、言換えれば灰の濃い方から白狙いになるヨ。
負司仕:仕は後発なのが残念だけど、話が明瞭で考察も深いネ、って思った三人。 旅修:凄く消極的な印象を受けてしまってたけど、昨日の流れからすれば、ある意味自分の意見を貫いた訳よネ。その立場を想像すると自然カナ。 羊木:意見保留を感じたカナ。只、リナの霊への考えは面白いネ。 |
村娘 パメラ 10:12
![]() |
![]() |
年:密度的には羊木に順ずるけど、姿勢的に違う感じを受けた…けど、これからに期待だネ。
村青:今日は論議する気ないみたいネ。 老:『スルー対象となりました』と言い残して退場…自分の言葉が相手に与える影響を貴方は考えた事がありますか? 者:これからの発言に期待中(ドキドキ 発言で見てけそうと言う理由で外すのが負司≧仕>旅修。別の理由で後に回したいのが青老。占ってもいい範囲は村年木>者>羊で、●村カナ。 |
少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
★モーリッツさん>午後 7時 32分 どの辺で炙り出そうって感じた?
あと、パメラちゃんの発言がよくわからなかったのはボクもお仲間だよー(^^; ★オットーさん午後 4時 54分>霊能回避しない理由って何かあるかな?ボクは霊能占ってももったいないと思うし、対抗でれば真贋難しい上に即霊ロラだとほんと無駄占いになるし。 |
村長 ヴァルター 10:43
![]() |
![]() |
鳩。ログ読めない状態なので昨日ちょっと眺めたときの印象で出す。
占い希望は白狙いというか黒狙いしないなら●クララ、黒狙い●モリッツ。 クララは発言長すぎて読んでられないから。 モリッツは皆に追従……ではなく、モリッツが黒狙い占いでモリとCO方針が同じ人をあげているから。村側は自分と意見が被る人は疑いづらい傾向にある思うので。 |
シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
おはようです。
■4.白狙いなら〇トマさん。[22:49]とか自分の考えを素直に言ってくれてる感じがするのです。もし狼さんならもう少し取り繕ってくるかなって思ったの。 黒狙いなら●リナさん。正直まだ議事録から黒っぽいなーと感じる発言はなかったので普通に発言から判断しにくそうな中で、[00:44]で印象がちょと変化した気がしたので。 白く感じているのはパメさんなのです。議事進行を気にかけてくれたり、 |
シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
[16:59]など村の方向性を示唆してくれそうなので本気で白確定して保存食にされちゃうのは忍びないのです。それに[23:04]あたりの自分の考えをより理解してもらおうという姿勢も頼もしく感じたのです。ニャ言葉も魅力ですし(笑)
ちなみに私も何度も読み返して多分やっと理解できた…とかな?(てへ) そしてクララさん[09:19]にドキドキしている私。もしかして恋?@2は決定確認用に。 |
木こり トーマス 10:51
![]() |
![]() |
●パメラさん希望、[1735]のパメラさんの勘違いから、初参加者への○希望、そして■6への流れが自分にはどうしても不自然に感じてしまいまして
確かに序盤の○はセオリーかもしれませんが、最初の勘違いがどうも… ●▼の判断材料には確率論や偶発は極力排除していくのが理想だと思います もっとも自分からももっと発言して材料を増やさなければ言ってることが矛盾してしまいますね、反省です |
少年 ペーター 10:57
![]() |
![]() |
・パメラちゃんは発言の敷居が高くてとても慣れてる人っぽいね。でももうすこし、ハードル下げて欲しいな。ボクが初日の戦術論が苦手なこともあるけど。
・トーマスくんは思考がちょっと定まらない感じかなー。午後 7時 4分 寡黙を●▼は反対ってことなんだけど、エルナを●にあげたときは、その判断すらつかなかったと思うんだよね。プロもネタってわかっていたし。それでも●にあげたのが発言からは矛盾して感じるかな。 |
木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
自分の狼論は、表向き序盤は中庸セオリーであまり目立たず、寡黙は逆に目立ちますからね、中盤、終盤は流れ次第
裏では確立、偶然狙いの野性味溢れてアグレッシブにと… ただ本物の人狼さんはきっと自分よりも頭がいいはずだから、表も裏も、もっと柔軟に動いているのでしょうね |
パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
おはようございます。
リーザちゃんが共有COされたのですね、対抗しませんわ。よろしくお願いいたします。追加の議題が出ているようなので、まずはそれに答えていきますね。 ■6.基本的には発言に対して納得できない方を疑っていきますわ。そういうところがない場合は、寡黙よりから順に、と考えております。 |
木こり トーマス 11:15
![]() |
![]() |
ペーターさん[1057]寡黙●は反対ではありません、すみません
個人的に▼は出来る限りの判断材料がほしいと思っています、黙って吊られてしまう村人にも出来るだけ報いたいじゃないですか しかしこれはただの感情論ですよね |
パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
■7.基本的には投票COでお願いしたいと思います。黒発見時はCOしていただきたいですわ。そのときの対抗は投票COで。回避はありがいいですわ。吊りはもちろん、占いもできれば統一占いのほうがいいですわ。対抗は同じく投票COで。
■8.占吊ともに回避ありで。占いがCOしていなければ、対抗は投票COでも構いません。ただし、一人でも占いが出ている場合は、対抗は即時で。 |
少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
トマさん回答ありです。ボクは寡黙は占いよりも吊り派かな。寡黙って、村に情報が落ちない=村にとってメリットにならないって面からも仕方がないと思う。これもCOなどの状況によるけどねー。
・シモンくんは考察ちゃっととしてるなー。午後 5時 11分は村人っぽく感じた。 ・クララちゃんは朝一の潜伏案を前提にすすめたのが、どじっ子ぶりを発揮だね。以降の発言がしっかりしているので、ここも発言みていけばいいかな。 |
パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
ペタ君10:16>私16:54の発言は、私16:41の発言を踏まえてのものですので、霊はすでにCOしているものとしてお考えください。
リーザちゃんは焼きうどんを心待ちにしてくれていたのね、ごめんなさい。今日のお昼は焼きうどんにしましょう。筍の炊き込みご飯は夜に出すことにしましょうか。焼きうどんを作りながら、占い希望考えてきますわ。 |
少年 ペーター 11:30
![]() |
![]() |
・フリーちゃん午後 6時 20分は同意かなー。
・カタリナちゃんは午前 0時 3分とかみてもおフリーダム系だね。自由な印象。 ・エルナちゃん?はいったいいくつなんだよーw。本気でコーヒー噴いた。 ・ニコラスくんはFO希望なら、占い回避は即有りにしそうだけどってとこが気になったかな。 ★午前 0時 12分FO希望なら、対抗有りの方が自分の希望に近いとは思わなかった? |
少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
オトコちゃん回答ありがとう。わかりました。ボクも霊からのCO希望だよ(占いも初日希望だけど)。
・ディタ、ヨア、村長は明日に期待で。あと誰かいたかな。 ■4.変更しました。 発言から判断がちょっと難しそうに思ったのは、●ニコラスくんで。 白狙い>シモンくんが一番村っぽく感じたねー。ヨアヒーは別の意味で村人っぽいけど、さっき言ったようにわざわざ占いたくないところ。 |
少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
みんな!意見と早めの希望だしありがとうだぜ!!希望を集計した結果、今日は黒狙いの占いにします。
回避については悩んだんだけど、せっかく潜伏の流れなんで占霊ともに”回避なし”でいきます。 【回避なしにしましたので仮決定13時・本決定14時に変更するよ】 未提出のペタくんと乙子ちゃんは13時までゆっくり悩んでください。 他の人も出しなおしをするなら13時まで受け付けます。 |
パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
よくわからないといわれてるパメラさんの回避案は、多分私と同じだと思うのでスルーですわ。村長さんも、17:21で多分近いことを考えてるんじゃないかと推測してスルーですわ。白狙いですと、この二人のうちどちらかですわね。より意見として近いパメラさんかしら?○パメラさん
|
老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
パメラ>良く分からんから触れん事にしたんじゃが、言い方がまずかったかのぅ。傷つけちまったんだったら、すまんかった。申し訳ない。
ペーター>フリーデルを占い師炙り出し?と思ったのは1754-1800の3発言からじゃな。対抗出る&回避されるの前提で占い師CO希望ってなんやねーんと思った次第。 |
パン屋 オットー 11:55
![]() |
![]() |
黒狙いですと、18:20がちょっとわからないシスターでしょうか。不慣れな占い師さんというのは占であることがばれそうな人という理解だと思いますが、潜伏中に怪しい言動してる人とイコールでしょうか?イコールなのであれば、偽にのっとられるというのもおかしな話ですし、ノットイコールであれば、そもそも怪しい言動の方を襲撃しますでしょうか?という疑問が残りますわ。●シスター
|
パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
あら、お気遣いさせてしまってごめんなさい、リーザちゃん。
今日のお昼はリーザちゃんご希望の【焼きうどん】です。味付けに醤油やソースじゃなくて、昆布つゆを使ってますの。おいしいですわよ。皆さんも、ご家庭で是非試してみてくださいね。(宣伝) |
パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
シモンさんは何故夕方の発言のみで私を多弁と判断したのかとか、エルナさんは何故夕方の発言のみで私の発言に一貫性があると判断できたのかとか、パメラさんが私のことを忘れているとか、ヨアヒムさん00:32に同意して明日村長さんを吊りましょうとか、いろいろ考えてしまいますわね。
恐ろしい村ですわ。 |
木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
夜明けまでまだ少し時間がありますね、私たちはどうなってしまうのでしょうか、いままでの議論もただのとり越し苦労であったのならそれが一番ですね、とりあえずゲルドを起こしておいたほうがいいのではないですか?
申し訳ありません、13時にまた木を切りにいかなくてはならなくなりました、戻ってくるのは22時以降になりそうです |
負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
顔出し。リザ、時間の件すまんかった・・
そして、白狙い占いを上げる意図に今ようやく思い至る。そっか、そういうことか・・なんて浅はかなんだ俺は。まあ、そういうことなら○樵は確定させる。 奥歯にもの挟まった言い方で悪いが。 屋>議題回答のしっかり加減から、それなりに喋るだろうと判断。 |
パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
トーマスさん>次の夜明け後からは、個々の発言をおっていくのがメインになりそうです。能力者も出ていませんので真偽考察もできませんしね。なので、トーマスさんが怪しいと思っている人のことを考えていただければいいと思いますわ。
シモンさん>そうですか。それでは誤解を与えないように、夜明け直後はしっかりした発言をしないように心がけますわ。 |
少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
ぬ…トーマスは22時まで戻らないのか…それはちょっと問題だなー。13時まではみられる?
そんなトーマスのために先行議題出しておくよ。 ■0.あなたが狂人ならいま何を考えますか。 ご主人を見つける、とか、共有相方をみつけてそれ以外に黒だすことを考える、とか潜伏しちゃえーとかね。 |
少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
さて、ちょっと早いけど、【仮決定●ペーター君】
みーんな2票づつ入ってるので結構悩んだぜー。理由は本決定のときに説明します。 トーマスのほかに時間都合悪いひとは早めに申し出てくれ。 「黒だしする占い師」宣言が回らないと議事が進まないので。 |
村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
負>司仕>年屋≧修旅>羊>老木>村者>青
理解しやすいと思った順…年屋は朝ので二階級特進、ペタの質問でオトを思い出したのは内緒ニャ。昨日の状態だと中庸努真中で占筆頭だったカモ? 負>木青>年屋>修>旅>羊>村者>司仕>老 狼ならし難そうと思えた事が在った順? ルタが見れてないみたいなので外して、終日論客狼と対決させるのは…と○木。消去法で申訳ないけど●羊。回避無しぽいので変更に発言使っちゃったヨ。 |
羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
ちょっと考察ね。
村娘>戦術論、考察より客観的な意見を述べることができるという印象。能力者保守の戦術論の展開での発言数の多さ(老によるものかもしれないけど)から白印象。 茸>村娘と通ずるところが見えるかな。現状白印象。 |
羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
仕>発言の爆発力、シビアな考え、的を得た意見。特におかしいということはないけどどこか狂人臭がするのは気のせい?
老、青、木>よくわからない現状変に占い対象にするべきではないと思う。するとしたら吊り対象では?青は現状放置するしかないけど(汗 年>どこか木を吊りたいという念が強く伝わってくる。イマイチ考えがつかめないわ。ところどころで能力者を示唆するような節も見られるけど・・・ |
パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認しましたわ。】
ペーター君ですか、ペーター君。私への質問はちょっと無理やり質問出してみました的には感じたかしら、シスターに関しては同じところを見ているのに評価が真逆ね、といった主観的な部分で引っかかるところが目に付きましたわね。でも、取り立てて今日占いたいというほどではなかった、というのが感想でしょうか。 |
仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
るーるーるー3時にあーいましょーぉー。
【仮決定了解】 希望通りなので、異論は無いよ。というか初日なので自分の心の中で白寄りの人が選ばれても反対なんてしない、できない、もちこまないの3無い運動なんだけどね。 ところで、か、回避は回避はどうなっているの?個人的には占霊どちらでも回避ありで、占霊のどっちかは明言させずに回避でも良いよ。これだとなんか穴あるかな?ここは突っ込み募集です。ばっちこーい。 |
羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認☆】
ペーターちゃんか・・・私の考察ではペーターちゃんを疑う節はあったからなしてもない結果かもしれないわね。ただパン屋さんとちょっと被ってしまうかもしれないけど別に今日占いたいとは思わないわ。他にもっと確定しておくと楽なところがあるんじゃないかと思うわ。 |
司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
はぅ、やっと戻ったです。【仮決定了解です】
鳩だとやっぱり文字化けするなぁ…。*=●、**=▼みたいです、文字化け。 ■8.回避の件ですが占回避無しなら第二希望迄指定しておけば無しで問題無いかと。統一占いが出来ないかもしれなくなるのはアレですが少なくとも「回避で狼当てられなくなる確率云々」の問題は解消するですし。最優先すべきは能力者の延命だと考えます。吊回避については喉アレなので明日で良いです? |
仕立て屋 エルナ 13:34
![]() |
![]() |
占霊のどっちかだよーで回避だと、少年Pさん人外の時においしい状況になりすぎちゃうんでしょうか?
個人的には占霊回避ありきなんで、少女Lさんの希望が占いは回避せずっぽいなので妥協案で出してる感は否めないですね! 明言しないことで、少年さんが非狼だと狼も困ったりするでしょうか?どうですか?ちょっと教えなさい。耳元で囁いて? |
パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
エルナさんの発言が抽象的過ぎてよくわからないんですけど、要約すると。
「年狼で回避した場合、不利になるの?個人的には回避アリなので、妙の独断で回避なしにするのはいただけない。年非狼の場合、回避はしないと発言することが有利になるのか?その辺を解説しろ」 ってことでいいのかしら? |
司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
★フリ[0058]おや?意味は通じたのですよ。フリさんは「強制はしないが、占い師候補が自主的に(統一占いをする、と)名乗って欲しい」と言っているのだと思ったですが。喉節約の為の主語省略かなと。
ん、目に入ったですが屋[1346]は理解を深めようという気が凄く伝わって白く見えるですね。私はリザちゃんが回避無しと指示しているのは狼回避防止且つ真能力者保護の為だと思ってるですが。「明言〜」って何だろ。 |
仕立て屋 エルナ 13:59
![]() |
![]() |
青年さんやパン屋、羊飼いさんの意見は、よくわからないところに使うという意味での整理白狙いが希望だったというニュアンスなのでしょうか?初日でそこまで考慮するのは仕立屋には難しいですね。深夜と昼で印象が変わった人も多いですし、何より元々の対象の白黒がわからないですもの。
木こりさんは変わったような変わらないような。何を言っていいのか苦慮している村人さんという印象です。 具体論に入ってからが本番? |
仕立て屋 エルナ 14:01
![]() |
![]() |
おー、パン屋さんごめんちょごめんちょ。カンディンスキー。
仕立屋こそ具体論に入っていませんか?そうでしたか。 単に、「今日の占い先が占霊のどっちかだよだけCOで回避」が「占霊どちらかであるとCOして回避する」のとどっちが戦術として優れてるのかなーって思ったの。明言云々はそこねー。 能力者回避無しは無駄打ちにならない場合もあるし、回避無しで行くならそれはそれでなんだけどね。 |
パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
ごめんなさい、私13:46の「回避はしないと発言する」は「回避はしないと発言しない」ですわね、うっかりですわ。
占霊両潜伏がそもそも能力者保護のための作戦ですし、回避なしはそれを最大限に引き出すための方針と理解しています。エルナさんは例え能力者をCOさせるかもしれないけれど、狼を表舞台に出せるかもしれないことを考えるならば回避ありがいいという考え方なのですわね。 |
少女 リーザ 14:05
![]() |
![]() |
\|老木年兵青旅仕修者書羊娘長屋
●|修娘旅旅羊屋年羊◎年長長老修 ◎は青or長 【本決定●ニコラス】【ニコラスが占い師の場合は●オットー】 変更理由:ペタくんは回避ありを希望してるのが回避しようと思ってる狼に見えたんだけど、仮決定後の旅1309が安堵した狼に見えたのでこちらを優先。乙子さんはそこそこ票が集まってたのと、なによりニコラス本人が希望しているため。 |
少女 リーザ 14:06
![]() |
![]() |
夜明け後に来た人から「ニコラスに黒だしする占い師(ではない)」宣言をまわしてください。
★ニコラスに黒発見した占い師がいても対抗はしないこと★ みんな占い師になったつもりで占い演出していいからねー。 ニコラスは俺の指示があるまでオットー判定は待ってください。 |
仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
ま、回避自体起こるんだか神の味噌汁、悪魔のコンソメスープですかね。
というところで本決定の出た2時のワイドショー。 【決定了解】黒出しの場合はCOするということですね。 回避無しだと、結果がどうなるのかが楽しみが増えて夢工場どきどきパニック。回避ありの決定で、回避無しだと外した感ありまくりで寂しいですからね!回避関連で余計な喉使って昼の皆さんの発言考察は更新後でございます。 |
少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
ニコラスとカタリナとすごーく迷いました。
個人的にはもっと占いたい人がいるんだけど、独断しない以上こうしました。 村長に関して>明日ヨアヒムの発言をみて初回吊りが適当かどうか考慮しようと思ってます。というかヨアヒムの変身に期待してるんだぜ!わくわく。 じゃーみんな占い師になったつもりで演出よろしこ!@0 |
パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
【本決定了解ですわ。】
ニコラスさん、ニコラスさんっと。ちょっと気になった点としては、18:54の後々のローラーの手数を考えると?初日FOでローラーが必要なほどいっぱい騙りが出ることってあります?みたいな感じでしたわね。これも、すごく怪しいというほどの引っ掛かりではないんですけど。 頑張ってニコラスさんを占ってきますわ。 でもリーザちゃん、私への票はそこそこ集まってるように見えないわ。 |
シスター フリーデル 14:28
![]() |
![]() |
【本決定了解なのですー】
ニコさん占い理由の[13:09]をなめるように見てみましたが、いまいちわからなかったけど了解なのです!きっとこれも行間なのです。 クララさん なるほどー?私の発言の述語が「出てくる」じゃいまいちヘンかなって思ってたのですが、それよりも思い込みで返答していた私に言えた義理ではないので、ありがとうなのですー。 |
司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
おや、変更です?【本決定了解】ですよ。反対する程白く見てないです。
今書いてる灰考察は明日ががっと落とすとして、今朝話したニコ君の気になる箇所は「弱気」「[0012]占いに過敏」「●オトの理由」です。●オトの理由が「纏め役無し案がまずいと言ってないから」なのが、それは違うだろーと思ったです。だって此れプロから話されてますし、纏め役無しが村不利になるのは前日プロ案に反対しなかった人なら承知してたと思 |
司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
うです。村勝ちを優先するなら纏め役欲しいのは当然です。ただ珍しい事をするもの面白いねという話だったと思うです(パメさんの意図は知らないですが)。なので危惧するしないから白黒判断は出来ないのに、何言ってるんだろ?と思ったです。[1853]の回避で狼外してしまう心配は素直に納得出来たですが。オドオド印象と足してプラマイ0ですね。でも[1405]は安心してるっつか単に鳩だから短いだけなのでは。@0
|
パン屋 オットー 14:31
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンさん>いえ、多弁として扱って欲しくないということですわ。自分で言うのもなんですけど、コアタイムは他の人とずれていますし、RP発言も多いですし、多弁とは言いがたいですわ。自分では多弁を意識していませんので、多弁かどうかというのを考察にいれて欲しくはありませんの。
|