プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
旅人 ニコラス 07:38
![]() |
![]() |
これでゲルトに引き続きようやく二人目の犠牲者・・・という事になるね。
無敵の狩人どのも完全ではないらしいな、村にとって痛手ではあるがまとめ役を消されなかっただけマシというところか・・・。とりあえずご老体の冥福をお祈りさせてもらおう。 ついでに議題にも答えるぞ。 |
青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
あー、モーリッツー!おじーちゃーん!
…人狼は、やっぱりいたんだね…(このセリフを一週間目にいう村って…) …ふぅ。とりあえずカタリナ。「興味ない」は失礼だと思うよ?きっとそれを聞いたらお墓の下でオットーも悲しく思ってるよ。 |
旅人 ニコラス 07:43
![]() |
![]() |
■1.不要だ、そろそろレジーナには消えてもらう。
■2.上に書いた通りレジーナ、疑ってはいないが信用はできん。私の判定を待ちたいところだがどっちみち今日には占い師を確実に排除するつもりだ。 ■3.ヤコブ・ジムゾン・パメラの3人・・・?先の二人はセットで怪しいが、パメラとの繋がりがあるかまでは断定できない・・・彼女が消える前の晩には神父と農夫に攻撃しているしね、作戦かもしれないが。 |
青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
■1.今日の占い先(レジを吊らない場合)
■2.今日の吊り先(考察付き) ■3.狼三人の予想(考察付き) ■4.追加議題。僕はどっちの狩人にちゅーすればいいかな?(三日目僕の7:37参照)…なんかカタリナにすると、後でオットーに怒られそうで困っちゃうね(笑) |
旅人 ニコラス 07:45
![]() |
![]() |
私は一応カタリナ、レジーナが真と思っている構えだ。・・・とこの場合私が人狼の可能性も出てくるわけか、だがまぁ疑う要素が少ない方をとったまでの話。
前の発言の予想だと、序盤から疑り深い目で見ていた木こりが真の霊能者だという事に・・・ふむ・・・もう一度思考の必要があるな。 |
旅人 ニコラス 07:47
![]() |
![]() |
■4.そりゃあヨアヒム、墓下に思い人のいる子にちょっかいを出したらいけないだろう。ここは一つ神父に親愛の情を込めてちゅーしてあげるといい。
相手が人狼でも男ならセーフと考えていいと思うぞ。 |
村長 ヴァルター 07:51
![]() |
![]() |
モーリッツ老…貴方の事は忘れませんぞ。
…正直昨日のカタリナの発言には少々立腹している所です。 考えているフリをしているだけというのは対抗策を考えている者達を蔑む発言と思います。 本当に真ならば安全策を推すのが普通だと思いますがね。 反論するならばどうぞしてください。あとは昨日の私の発言に対して反論は無かったようですね。通り過ぎたとは少々思いかねるのですがいかがですか? |
村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
■2.真贋どちらにせよ混乱を招く種になるのは事実
よって▼レジーナ ■3.羊宿年(娘)。私は一度結論付けた内容は変えない主義だ。現在皆に納得させる行動が出来ないのは残念だがね。もし今あげた者が狼なら確実に私は最終日前日までに食われているだろう。最後まで残したら決定稿で負けになるからな。 宣言しておこうか【私は見解を返す事は絶対にしない】 まぁ…これでヤコブ達が狼だとしたら好都合ではあるだろうがね… |
羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
おはようございます。ああ、ついに犠牲者を出してしまいました。申し訳ありません。
【今日はディーターさんを護っていました】 あんなにヤコブさんと仲がよかったですから、お墓に行くときも同じ、って粋な計らいをしてくださると予想していたのですが、外れましたね。 |
羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
そしてレジーナさんの占い結果により、ニコラスさんが確白になって終了ですね。お疲れ様でした。
■1.必要ありません、■2.▼ジムゾンさん ■3.ヤコブさん、ジムゾンさん、パメラさん(確定) ■4.ジムゾンさんにどうぞ。わたしにはオットーさんがいます(笑 |
羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
>ヴァルターさん7:51
あら、すみません。昨日の意見については、もう議論の必要はないかと思っていたのでスルーしてました。まあ、疑われてしまったのはわたしの責任ですよね。でも、ヴァルターさんは襲撃されていないのですから、狼にとって好都合な人物であったのも確かです。 |
旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
おや、レジーナは私を人間と判定したか・・・これではもう後の話は何も揉める事なくさっさと片付きそうだ。
議題については変更させてもらうぞ。 ■1.カタリナやジムゾンでも占ってみたらどうだ、暇潰しに。 ■2.レジーナの占い結果からジムゾンから消してもらってさっさとこんな事を終わらせたいところだね。 ■3.予想は変わらず。 |
旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
■4.幸運なるちゅーのお相手も変わらずだ。
ペーターも指摘していたが、あの時点でのモーリッツの判断はまさに見事。狩人の次に村を救う一手だったな。 ところで少年よ、ヨアヒムは共有者の内の片割れなのだが・・・。 |
木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
む、思考停止して居たのは私か。
羊飼いは真である女将から白が出て居たのだから狂真しかありえ無いな。 となると占は狼真しかなく、クロスでGJもありえ無い。 すっかりパメラに騙されたか |
農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
全然関係ないけどカタリナさんの嘲笑とペーター君の失望しましたはしなくていい発言だよねー。
空気悪くしようとして言ってるとしか思えない。 こっち本気で道化しないといけなくてしてるのに酷い話だ(´・ω・`) |
老人 モーリッツ 12:32
![]() |
![]() |
しかしわたくしも農夫殿の昨日の朝の発言には少々がっかりしましたよ。人間であればそのようなことをする必要がありませんし、人狼であればもう終わったものとして萎えてしまいます。あのような意図的誤爆のような発言はあまり好ましくないと考えております。
|
老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
そうですね。狂人したか。精神的にも参っていたのでしょうね。ほっほっほ。F国初参戦でしたので村人かと思っていたのですが共有者になってしまって災難でしたよ。共有者は嫌いなんですよ。ほっほっほ。
|
パン屋 オットー 14:31
![]() |
![]() |
ヤコブは、頑張ってたよ。
ただ毎日、GJ出るし、精神的に、大変だったんだよね。 でも、カタリナも毎日GJ出してるのに、狼圧かされて、大変だと思うよ。 みんな、すっごくがんばってると思うんだ。ここで見てる自分が、非力だね…(涙) しょぼーん。。。 |
老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
ほっほっほ。
本当の意味で初参加ではないんですね。初参加だとしたらわたくしビックリしてましたよ。パン屋殿は一本吊りされて残念ですね。わたくしが初日でCOしていればよかったかもしれません。共有者でまとめ役は嫌いなんですが。 |
羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
>ディーターさん5d-22:28
まあ、ヤコブさんが偽確定した今、言ってもしょうがないんですが一言。思い入れのある人を人間か人狼かに関係なく生かしておこうという考えは、勝負を放棄しているのと同じですよ。それは他の人に失礼です。それにヤコブさんの行動を「ミス」と分かっているんなら、人狼だって認めたのと同様ですよね。 |
羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
後で赤ログを読んで頂ければ分かると思いますが、ヤコブさんやジムゾンさんは、とにかく白確を心情的に味方につけてしまえば、状況なんてロクに考えずに真だって思ってもらえるだろうという作戦です。唯一状況から冷静に考えたのはモーリッツさんでした。まあライン切りに引っ掛かってはいましたが。だから彼は3度襲われたのです。
|
羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
一つ気になる事があって、ヴァルターさんが5日目に交互占いと狩人吊りを提唱していましたが、どのような意図があったのか未だに分かりません。何か作戦があると仰っていましたが、何だったのでしょうか?
|
羊飼い カタリナ 16:20
![]() |
![]() |
この際だから好きな事言いますが(これでもかなり遠慮しています)、レジーナさんが寡黙だから偽だって考えた人が多数いるようですが、これは全然理由になっていません。真でも寡黙な人はいくらでもいるし、偽だからこそ頑張るという考えもあります。もちろん偽が作戦として寡黙を使うというのも時々あります。まあとにかく、寡黙な人=偽なのではなくて、寡黙な人=真偽不明と思って頂ければよいと思います。
|
羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
もちろんレジーナさんには改善を求めます。おそらく好きで占い師になったわけではないでしょうが、村人だったとしてもその態度では戦力になりません。序盤に寡黙吊りされていたでしょう。そして寡黙吊りは必要なのですが、吊り回数の無駄でできればやりたくありません。何でもいいから思ったことを喋って、せめて2桁発言をして下さい。
|
村長 ヴァルター 17:15
![]() |
![]() |
…まぁ、私もそれほど頭が固いわけじゃない。
こうなった以上はジムゾンを吊るのが最良だな。 深読みをしすぎたのが悪かったか… だが、カタリナの言動には少し苛立っているのは確かだ。 もう少し他の言い回しであれば快く受けたんだが… |
村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
解除されてない村人騙りがなければ狼サイドの1人は確実に墓下なんやし、決め打ちも何も、神父様吊って終わらなければカタリナレジーナペーターの3人吊れば終わるのになぁ。
やる事といえば、最短で終わらせるよう説得する事や思うで。「お疲れ様」やのうてね。 |
羊飼い カタリナ 17:30
![]() |
![]() |
このゲームが説得を主としている以上、印象操作に失敗したわたしは下手な勝負をしてしまったと思っています。状況面で明らかに有利だったので、慢心してしまいました。
ただ、人狼COしたヤコブさんに対して真偽を考えるというのは、真剣にやってきたわたしに対して失礼じゃないですか?彼はおっちょこちょいだから、どんなミスをしても疑う材料にはならないと言うのですか? |
羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
そしてヤコブさんの誤爆騙りですが、そのような作戦しか使えないような彼に深く同情します。
事実上詰んでいたから良かったものの、ギリギリの場面で誤爆騙りで勝ったとしたら、誰も祝福してくれなかったでしょうね。「意図的な発言ミス」は、ルール上禁止されているのを忘れずに。 |
村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
あれが誤爆なら、あれだけ連投して気付いてないって事になるんやけどなぁ。ルール違反したと決め付けて責めるんはちょっとね。ダメやよ。
そういう煽りが、対抗がアレでも信用勝ち取れない原因の1つやよ。人間なら多少好き嫌いはあるもん。その要素が大きい人ほど、心象悪くしてしもたらむつかしいよ。 |
村長 ヴァルター 18:19
![]() |
![]() |
村人である限り完全に終わる手立てが見つからなければそこについて考えていく。
「もし」があればそれについて考えるはいけないことなのだろうか。 …まぁこれ以上押し問答をしてても埒があかないな。 最後くらい仲良く終わろうではないか。 |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
今の村が有利にも関わらず混乱した状況を墓の下ではどう見ているのやら・・・ふふふ。
パン屋さんは牙をむく羊飼いについてどう見ているか気になるね、カタリナは肉食動物の気配を感じる・・・人狼よりも恐ろしい・・・ね。 |
木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
GJを4回も出しながらも周りの殆どから狼呼ばわりされながら針の筵で一週間だぞ、彼女は。
まぁ、お主もいきなり皆から吊り対象に挙げられて殆ど反論も出来なかったのだったな。では私が慰めてやろう。ヨシヨシパメラは良い子だな(頭撫で) |
神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
うわっ。やっぱぼくには、レジーナの真似とか無理だったよ〜。喋っちゃう。ところで、ニコラス白なんだ?これ、何の作戦?9人中5人が白だから、詰みだね。あははははは。こりゃ可笑しい。
なんか余計な心配しちゃったけど、ぼくが馬鹿なだけで、何か狼が勝つ策があるんじゃないかとか深読みしちゃうじゃないか。なんたってペーター頭いいもんね〜。 |
ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
ただいまーーー。今日さー。ふと気づいてすげー悲しくなった事があった。ペーターの初日COって第一声で非占宣言促してるんだよな。撤回村人宣言したときなんで気づかなかったんだろう。なんかすげー自分に腹が立ったよ(笑 んでやっぱり出てくるタイミング見ると自分に都合のいいときしか出てこねー印象抜けないんだよな。湿った印象しかねぇなぁ・・・・。
|
神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
今日ぼくを吊るとさ、狼3残って明日からは絶対にGJが出ないから、3狼/7人中ってことになるよね?まー詰みだけど、一人がセットミスでもしちゃったらさ、ランダムなんだよね?ちょっと怖いかな。勝ち目の無い狼がそういう策に出る可能性はないとは言えないよね?
昨日はヤコブ仕事終わったから仕方なかったとは言え…。ま、詰むからあと皆気を抜かないでやってよ。 |
木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
私真の可能性はすべての面子から排除されているのか?
ところで、農夫殿にはいろいろと聞きたい事が… パメラとリーザではパメラ本命なのだな、では ■1.リーザとの本当の関係 ■2.ゲッターヤコブはどこへ行ってしまったのだろうか |
青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
えぐえぐ…レジーナが偽なら、今日白出すはずはないよね…これはやっぱり、ヤコブ偽って考えるのが妥当だと思う…もー!リーザ真と思って後悔しまくったのはなんだったの?!レジーナ、ここで実はニコラス黒でしたとか言わないよね?!ヤコブー!ばかー!引っかかったよどうせ僕は単純だよまとめに向かないよばかー!
|
旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
悩み事の多いお年頃なヨアヒムには悪いが、私は正真正銘村人だ・・・という事で「私視点」からはレジーナの真実性が更に増したという事で。作戦にしてもこれから人狼が逆転できる可能性はほぼ無い・・・。
何だかんだでならず者を護っていたカタリナは何だか可愛らしい感じがしないでもないな、理屈で固めて素直にそれを言わないあたりがどうも・・・。ディーターVSオットーの闘いが見たかった私である。 |
ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
混乱しているヨアは放置で話ししよ(笑
ヤコブいねーからレジーナなんでも出し放題だもんなぁ。(笑 まあ、それはおいといて、占ローラー完遂させるのも必要だけど、気分的にはペーター吊りたい気分。 |
神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
昨日のペーターの発言で思ったんだけどさ、狼の司令塔ってペーターだったんだね。レジーナ寡黙作戦とか、なんか、初めて見たけど、ペーターが裏で糸を引いていたのなら、凄く納得かな。明日になって、ぼくを吊って終わらなかったら、占い判定見間違えてたとか言ってきたら嫌だよ。って、さすがに寡黙でもそこまではしないか。ぼくいろいろ勘繰っちゃう性格なんでごめんね。
|
神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
あと、カタリナはすごいね。16:10狩人なのに赤ログが読めるんだ。へー。そりゃ何度でもGJ出せるよ。すごい狩人だなぁ。ぼくは慎ましやかな狩人なんで、GJ出しても、そこまでは言えないよ。せいぜい、たまたまの連続に感謝するだけ。老人3度襲撃もなんか無理あるよね?2回もGJされたとして、3度目行くのかな?うーん、ぼくにはその心理わからないけど、カタリナが理由付けを頑張っているのは良く分かるね。
|
神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
16:27好きで占い師になったんではないでしょうとかも、言いすぎかなって思うし。寡黙なのは最初にレジ自身が言った通りだよね?ぼくも寡黙は嫌いだけどさ。うーーん。なんて言えばいいかな。別にさ、たくさん考えてたくさん喋るカタリナが偉いわけじゃないじゃない?
なんかもうね。印象操作に負けたとかじゃなくてさ、普通に印象悪いと思う。 |
ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
なんかカタリナの意見って目的からずれてる気がするんだけど(笑 彼女はは白確を説得しなきゃならない立場だよなぁ・・・。マスターベーションしてるようにしか見えないな。まあ、俺的には狩人COしたときからノイズにしか聞こえないからどうでもいいんだけど。
|
木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
ディーターが相変わらずだな…もう皆頭が沸いている。ヤコブは黒を三つ出しているのだからそれ以上出さないという前提がすっかり抜けているぞ、ディーター!!!出し放題も何もヤコブは生きていても白しか出さん。
まぁ、私自身ローラーで終わりと持ってからは思考停止してしまっていたから仕方が無いのかもしれないが…生きているメンバーはきちんと考えて欲しい所だな。 |
村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
…まぁ、今日はジムゾンを吊った方が良いだろう。どちらにせよ詰みにはなっているんだ。
流石に無いと思うがこれでまだ続いてたとしたら心置きなく反対を吊ることが出来るだろう? 心変わりではないがいろいろ考えてみてもあそこまで言ってるカタリナが自分自ら日を延ばすことは無いだろうし、灰二人が狼の可能性はほぼ無い。納得がつかない人も居ると思うがここはこれに従った方がいいと判断する。 |
ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
だからさぁ・・・こっちサイドの特性というか癖というか。それを見越しての向こうの作戦なんだから、それに踊らされてジムゾン吊ってどうなるんだよ(笑 たまには志向にマージンもって考えようよ。車のハンドルだって遊びが無いと危ないですわよ?
|
木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
農夫殿>
なんとっ!いたいけな小悪魔…もとい少女をもてあそんだとなっ!?襤褸屑になるまで弄ばれて絞りつくされ捨てられたから大人の女性に方向転換したのかと思ったのだが…、むむ。 そして、ご老体のエロ本程度で壊れてしまうとは不甲斐ないっ不甲斐なさ過ぎるぞゲッターヤコブ!さぁこのプロテインをやるから頑張って復活するのだ |
行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
だめだ…さっきの発言がかなり冷たい感じになってしまった。。。あとジムゾンに聞きたいんだけどどうして昨日守護先COして僕を守ったの?深い理由は無いと思うんだけど一晩夜を共にした僕にしたら聞いておきたいんだよね。
|
神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
ぼく、ひとつ思いついたことがあってさ。まー今日ぼく吊るにしても吊らないにしてもあと2日は確実に終わらないわけじゃない?村から見たら詰みは分かってても狼がどっちなのかわからないし。
だからさ、ここは潔く狩人と狼の勝負をしてみたらどうかと思うんだけど。ペタとレジを吊っている間のGJ勝負をする。 |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
とりあえず今日のところは真の占い師がレジーナになったという事で、ジムゾンに消えてもらっても良いではないか。
それで終わらないのならレジーナにカタリナ、まだ足りなければペーターと私を順に排除すればいいだけの話さ。絶対に間に合うと思われる。 ところでマスター・・・何とかやら一夜を共にしただの皆不謹慎な単語が目立つぞ!・・・気になっているのは私だけか。 |
神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
ペタレジ吊りのその2回に、ぼくがGJを出せれば勝ち。狼は観念して正体をばらす。GJを出せなければ、ぼくの負けだね。その場合は、潔くカタリナより先に吊られてあげるよ。どうかな?だらだらって言われると辛いけど。どうせ終わらないんだし…。
さっさと終わらせたいって要望があるんなら、村の総意として狼COを要求すればいいんじゃないかな?でも3人残っていて素直にCOするとは思えないけど。 |
ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
とにかく今夜はレジーナ吊りでローラー完遂。でなければペーター吊り。結論は出てるのにプロセスをちょっと操作されたくらいでは俺的に何の動揺もないなぁ・・・。
バカの強み?(笑 |
村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
正直もう私も何がなんだかわからない。
だがここで票が割れたとしたらどちらにせよ狼の思う壺ではないか。最後まで引き締めて同じ人を表に上げなければまだ勝ちとは言えない。今ここで票が割れるのは一番大変なことなんだ。 それを狙ってるとも限らないだろう? ならば今日で終わるのならジムゾンを吊りそこで確証を得た上で残りの狼と考える輩を吊る。それがいいとは思わんかね? |
神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
■1占い不要。というか真いないし。
■2吊り▼ペーター。狼の司令塔だから。初日CO撤回自分吊りから、徐々に発言の鋭さを増して、上手いよね。もしペーターが村側だったとしたら、初日のあれは何だったんだって今更疑問に思うよ。 ■3確定 ペタ、カタ、レジ狼。トマ狂。 ■4今すぐちゅーしてくれてもいいよ。きゃっ。 |
青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
えぐえぐ…ただ個人的な話をさせてもらえば、ヤコブ狼だったとしても、真の人達よりも狼さんたちの方が、僕は好きだ。昨日のヤコブが僕らを襲わなかった理由とか見たら。すごいいい狼さん達だと思うから。騙されたけど。
|
ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
今夜もお望みなら「ジムゾン吊るなら俺を吊れー」っていっちゃうぞー?(笑
なんか、もうなにも言う気が失せるくらいいいようにもてあそばれてるなぁ(笑 ノイズなんだからとっととペーターかレジ吊っちまおうぜ。カタリナは最後まで残って演説してもらいたいかな。 |
村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム、まだ君にはまとめという大役が残っている。もう私達個人個人には力はほぼ残っていない。
全員を一致させるためにも吊り先を決めてくれ。 私はそれに従う。どちらを吊るにしてもだ。 |
神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
>アルビン 冷たいとか思わないし、気にしないよ。守護先COは狼へのせめてものプレゼント…なんてことはなくて、もうそろそろ疑心暗鬼に駆られてると思って、ちょっと乱してみたくなった。ぼくって意地悪かな?自分では優しいかなって思ってるんだけどね。ははは。守護先がアルビンなのは深い理由は、な・い!!
|
村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
ディーター>すまん、そのことなんだがつい先日その演説が夢にまで出てきてうなされて起きたことがあったんだ。正直もう彼女を刺激したくない…多少トラウマになりつつある。できれば今日くらいは心地よく床につきたいと思ってるんだが…
|
旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
ディーター・・・今の段階で確かにレジーナとカタリナ、そしてまあペーターの3人が怪しい可能性はまだ残っている。
しかし消すとなると順番が違うぞ、ましてや君を村の総意で殺すなんて事はもう絶対に有り得ない。死にたいのなら人狼を待ってドアの鍵を開けておく事だ。 とにかく私もまとめ役の言う事には従うつもりだ、あと村長はそんなに彼女を怖がらなくても・・・。 アルビン・・・その発言は確信犯だね、そうなんだろう? |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
…安全にいくって手はある。でも…一日引き伸ばすごとに命が失われていくなら、僕は今一番狼の可能性が高いと思える人を吊るのが最良だと思うよ。だから白の人達に聞きたい。誰が狼だと思う?
|
ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
ごめ、村長。素でワロタ。まあ、気持ちは分からんでもないが、あれはあれでいい根性してると思うぞ?多少遊離性乖離気味では有るがな。をあ!!ヨアらしくない発言!!一皮向けたか!!!今までホー○イだっただろ(笑 カタを吊れば村長も安眠できると思うが、俺的にはペタだな。理由は前述。
|
村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
現状の考察なら残りジムゾン。今日、神吊をしたとして終了がしなければ年羊宿が狼確定。旅だとすれば農が年黒を判定した意図が不明になるのでその可能性は排除。
ただ一つパターンとして最悪なのは真占の偽判定。 今の現状から考えると少し考慮だがまぁ流石にそれは無いと思うのでやはり排除。 |
村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
まぁ、あくまでも考えと言うことで。
独断で投票先を変えるようなことはしないから安心してくれ。 まぁ、私一人が公言したところで他の者が投票を変える可能性は十二分に残ってるんだがね… そこが残念なところでもある。 |
旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
人狼として疑っているのはヤコブ、ジムゾン、そしてもう絞首台の露と成り果てたパメラだな。この場合狂人はリーザだったという事になる・・・。
当然順番からいくとジムゾン、これで終わりになる事を願う。まだ続くようであればレジーナなりリーザなり・・・その後はペーター、足りなければ私を殺せ! |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
あーほー!まとめ役が個性出せるか!こっちが地だ!僕がまとめ役やりたくないのは、白じゃないかと思いながら吊り決定出すのが嫌いだからだ!ディタ吊り決定出すのおじーちゃんに任せたのも、ディタ吊るのも手だなって思ったけど自分で出したくないからおじーちゃんに押し付けただけ!まさかおじーちゃんが寝てるとは思わなかった!グスグス…だから僕はまとめには向かないって言ってるのにー…
|
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
みなさーーーーーん。ヨアったら纏め役の癖して主観であーほーとか言うんですよ〜(泣 それも白確のいたいけなならず者にですよ〜(泣
纏め役は嫌いだといいつつ、そのスタンスは信頼してるよ。ただ今日はそこを狼に突かれただけだ。深く考える事なんかなにもない。今は周囲を考えず、狼だけ吊る事を考えようぜ。 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
終盤までヤコブ、ニコラス真と考えていた。しかしさっきも言った昨日の守護先CO。あれをすると狩人が真でも偽でも守護先は絶対生き残るんだよね。だから真なら真の、狼なら狼の理由があって僕を残したんだと思った。すなわち真なら正しい推理、判断ができる人。偽ならだまされやすそうで考えが狼有利な人物。今日のニコラスの判定結果次第では最後に狼灰確白が残る可能性があった以上、どちら寄りの村人を残すかは重要な所だった
|
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
と思う。と、ここで僕自身を振り返ってみると最初寡黙吊り去れそうになったり、その後もいまいちぱっとしない。確白が出ていなければすぐさま吊られていただろう。そこを考えると僕は人狼に有利な村人だと思うんだよ。正直、最後の三人になったとき僕は正しい狼を選べるかどうか自信が無い。よって【ジムゾンは狼】で僕を守護したのはそういう理由からだと判断した。って理由は無いって言われちゃったんだけどね(笑
|
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
にゅー。ディタ以外は、神父さんが狼だと考えるんだね。僕の考えをいちおー言うと、僕も神父さん狼の可能性が高いと考える…だってレジーナ偽ならニコラスに白出したら負け確実になるから。自分から負ける道を選ぶかと。
【仮決定】▼神父さん。で。 ディタ>あほにあほって言って何が悪いんだよー!@8 |
少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよー。
前日はああ言ってしまったけど、狩人の真贋は占い師の真贋で決めてしまったところもあったので、ジムさんもカタさんも最後まで個人で見たらどっちが真かわかりませんでした…いい勝負だったと思います。ただカタリナさんの読みがすごすぎた。 |
青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
や、個人で見たら神父さんに分があった(笑)レジーナよりもヤコブにね。…カタリナの影に隠れて目立たなかったようだけど、僕はペーターの発言もちょっとどうかなって思ったよ?夕べの、ヤコブに失望したって奴ね。敵陣営になったとしても、貶す言葉で貶めるのは僕は好きじゃない。そういう意味で、イーブンで見たいと思っていたのだけれど…状況がね。
|
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
ええ、ヤコブさんの昨日の朝の発言見て言ってるんですか?僕には信じられない。初日からがんばって発言引き出そうとしたり、真面目に考えてきたのにいきなり投了宣言のあと取り繕ってきたんですよ?
|
少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
それにこれちょっと前のことなんですが1つ言うと、ヤコブさん4日目に初参加宣言してませんでしたか?これルール違反ですよね。とてもじゃないですが占い師はレジーナ>ヤコブでした…
|
青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
相手が失敗すれば、それをどんな言葉で攻めてもいいの?って感じかな。言われた方がどんな気持ちがするか、考えてみてから発言した?
…僕も黙るよ。本決定出さなきゃいけないし。あ、本決定時間は24:00の予定。今日は皆早めにゆっくり寝てね。@6 |
少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
何度も言うようにですね。あの時点では停滞してしまうので、状況を更新しようと騙ったわけです。なので村人の利点としてははずれた行動をとってしまってもしょうがないかなぁと思ってたり…まあこれは僕の落ち度です。次から気をつけますぜ!
|
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
どんな言葉で攻めてもって…ディタさんがモリツさんに言った言葉とかはそこで無視なんですか?僕は別にかまわないですがモリツさんは本当に怒るほどだったんですよ。僕も悪いですが戒めるならディタさんもですね。
|
青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
…言い合いは、したくないんだけど…ディタは悪いって思ってる姿勢がまだみえた。けれどペーターには、自分は絶対間違っていない、と思ってるようにしか…言葉がすぎるかもしれないね。けれど僕は、僕自身が弱いからね。失敗とかした後って、ただでさえ落ち込んでるじゃない。そこを責められたら、やっぱり辛いんじゃないかとか、考えちゃうんだ。
|
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
時間だね。【本決定を出します】
▼神父さん。みなさんセットお願いします。 神父さんが真の可能性が、ない訳ではないよ。間違ってたら本当にごめんなさい…でも僕らは僕らの判断でこれが最良と考え、神父さんを吊りに決定します。なーんか…偽でも真でも、カタリナも委任しちゃったみたいだし。神父さんにしとこ。ほっぺだけどね!(ちゅ |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
ルールはルールであって守るべきもの。
そういうルールが設定されたのは確かに初参加は村人希望になるからやけど、村人やなかったからって破ってええもんやないよ。 ルール破ったから偽者ってのは、これもちょいと違うやろけどね。 |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
神父さん>それは、僕が戸惑うからやらないw
また後で。発言いっぱいいっぱい使って、考察を残していって下さい!えーと…他に僕が神父さん偽と思う要素として、昨日の▼希望がレジーナ。たしかにレジーナは寡黙だし神父さん視点で偽。でもトーマス吊りの日に、ヤコブ吊られかけたでしょ?そんで次の日に神父さんは片占吊る危険をカタリナが考えられなかったのかって言ってる。神父さんは占い片方吊る危険を、ちゃんと知ってる。 |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
にも関わらず仕事の終わったヤコブではなくレジーナを▼にあげてるのが、やっぱり不信なんだよ。僕は。神父さんほど広く物事を見られる人が自分視点の真実だけを話そうとするっていうのはね。
…ほんと、エピになってくれるのを祈るよ! |
旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
私も【本決定了解】だ、遅れてすまないな。
・・・やれやれ、この期に及んで仲間割れか。我が強いというか何と言うか・・・意見が分かれてもそれを押し通すたくましさは持ち合わせているようだから、この先2、3人狼が増えてもどうって事ないんじゃないか?と、いうよりその方が丸く収まりそうな気がするぞ・・・。 |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
まあ何はともあれもうそろそろ終結なのだ、それが明日の朝である事を祈るがね・・・無駄な争いはやめよう。ただでさえこの村は不必要に無実の同胞達を何人もぶら下げてしまっているのだから・・・。
|
青年 ヨアヒム 05:53
![]() |
![]() |
ああ、カタリナいたんだ。お疲れ様。
えっと、ペーターの初日占い騙りでディタは疑ってるようだけど、占い師が遅めに出るか早めに出るか、どっちが有利かは一長一短だから。考え方の違いであってそれ自体が狼要素ではないよ。 …とにかくもーちょっと寝てくる。けほけほ。うー。おやすみなさい…@0 |
羊飼い カタリナ 06:04
![]() |
![]() |
そうですね。わたしも作戦云々で誰かを狼扱いはしません。
まあ、わたしは自己紹介で言っているように、論理5の理屈っぽい性格なんで、説得が全て論理になってしまいます。 今回確白には、感情が勝った人が多かったので、そこが噛み合わなかっただけではないかと(笑 |
羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
感情を武器にした説得方法も、学ばなければなりませんね。説得が全く通じなくて、本当に焦りました。
普段から勝負どころになると、早めに発言を使いきってしまう癖があるのですが、そこも狼っぽく見られる原因になったようですね。 |
村長 ヴァルター 07:00
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の最後でやっと和やかな雰囲気になってきたな。うむ、良い事だ。
それにしてもカタリナは名狩人だな。4回も狼を退くなんて相当なものだ。 ではエピでまた会おう。その時には"真の村長"が見れることだろう。 |