プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (goer)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (ayaji)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (rin_bat)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (ari)、生存。共有者だった。
行商人 アルビン (kinokodake)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (takaharu)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (mikogani)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (waile)、生存。村人だった。
木こり トーマス (leaf)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (tinkerbell)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (gucchon)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (sincos)、死亡。共有者だった。
農夫 ヤコブ (星夜)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ミケ)、生存。占い師だった。
村娘 パメラ (popcorn)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (goer)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (ayaji)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (rin_bat)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (ari)、生存。共有者だった。
行商人 アルビン (kinokodake)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (takaharu)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (mikogani)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (waile)、生存。村人だった。
木こり トーマス (leaf)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (tinkerbell)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (gucchon)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (sincos)、死亡。共有者だった。
農夫 ヤコブ (星夜)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ミケ)、生存。占い師だった。
村娘 パメラ (popcorn)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム 07:45
![]() |
![]() |
>オットー
みくしぃでご様子拝見してました。お酒には気をつけましょう(笑) 僕はこの間が初参加だったんですが、遊んで下さってありがとうございました!なんか危ういGMしてらっしゃるのが面白かったです(酷 |
村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
まぁそれらしく慎ましく。でも、この口調だとぜんぜん村長っぽくないけどねー。
にしても今になって独り言見るとすっげぇ恥ずかしいんだよなぁ。 なんていうか一人で盛り上がりすぎ?みたいな |
青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
あ、ちなみにヤコブ。二日目に早々に発言使いまくってたのは意識してたよ。あれで霊能者とは考えられないでしょ。狼なら回避COしたがるから狼っぽくないだろう、それと狼からは能力者の可能性を低くみつもってもらうためさー。
|
農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
僕勝とうって言うよりどう悩ませよう、どういう展開にしようばっかり考えてたから、正直カタリナさんの煽りとかディーターさんとモーリッツさんの喧嘩にはげんなりしてたんですけど人狼って何時もこんな雰囲気なんですかねえ(´・ω・`)
まぁ言うなって話ですけど。ルール違反はごめんあさい。 普通は村人希望者なんていないから初参加=村人確定になるって意味でダメなのかと思って何の問題もないと思ってましたすいません。 |
農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
信用勝負はレジーナさん喋らないから僕個人楽しめないからとにかくウケるようにと思って変態を意識しました(´・ω・`)
爺ちゃんとディーターとヨアヒムさんは最初から僕の中の襲撃候補になかったですね…! |
青年 ヨアヒム 10:05
![]() |
![]() |
あー。僕もぎすぎすしたのは嫌いだから、どうなのかなとは思ったけど。雰囲気は村によるよー。いつもこんなだと思われると悲しいw
…ごめんなさい。いつも普通に村人希望します。つか、ほとんど村人しか希望しない。村人になりたかったのに共有者で泣きそうでした… |
青年 ヨアヒム 10:18
![]() |
![]() |
あー。後半の盛り上がりを考えると、多弁残したいっていうのはあるよねー。ディタとおじーちゃんとか、なんか息ぴったりでワロタwニコラスは後半どんどん楽しい人になっていったよねーw
|
青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
あ。二日目にカタリナが今日能力者を吊れないって分かってるって言ったのは、狼なら回避COするだろうからって事だよー。カタリナが二日目にペーター吊りを考えてたのは、下手に能力者にあてるくらいなら、白と思っても無能力を吊った方がって事ー。
|
旅人 ニコラス 12:01
![]() |
![]() |
やあやあ、おはよう・・・つい寝過ごして・・・ってすべてが終わっているじゃないか!
これでとうとう私の帽子の下を白日の元に晒す時が来たようだ・・・と、はいはいそうですよ初心者っていうか初参加ですとも。予想通りアルビンも同じ境遇だった事に笑いを禁じえないwww |
旅人 ニコラス 12:01
![]() |
![]() |
でもアルビン最後の考察は結構鋭いと思ったよ〜、まぁともかくこれで終わって和み雰囲気になって良かった良かったw
でも・・・あと一回くらい疑われてみて▼ニコラスの文字に胃を痛めてみたかったかもしれない・・・。 |
旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
妙議題の方が好きなんです、中の人がー。
しかし自分の的外れな考察独り言を読み返す時ほど恥ずかしいものは無く・・・_| ̄|○ 今日休日の理由については途中の独り言で明らかになりますw |
青年 ヨアヒム 12:18
![]() |
![]() |
に…にこらすの独り言でいやっほぅとか言ってるのが…うけるw
やっぱね、寡黙は怖いんだよね。すごく怖い。多弁なら後で発言のアラ探せるけど、寡黙だとそれもできない。すごい怖いね。 |
旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
いやあ最初にべらべら素で喋ると後でとんでもない吊るし上げ食らうんじゃないかと怖くて・・・。
神父様にはずれてる人扱い・・・まぁ、そうでしょうね。これから恐怖の二日目のログ読んできます・・・。 |
農夫 ヤコブ 12:32
![]() |
![]() |
正直カタリナさんの言ってる論理と言うのが本当に存在したら人狼勝ち目ないですからね。嘘つきですし。
こう、可能性の布石を一杯撒いてウヒヒヒヒって思うのが人狼サイドの楽しみ方なんじゃないかなあと。だからニコラスさんはすごい使いやすかった。 一杯GJ出したのに酷い扱いですねとかは思っても言っちゃいけない言葉なんじゃないかなあ。人狼側からは絶対でないし。そういう意味で煽り返しはある意味天誅な気分でした。我 |
旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
やあトーマス、久しぶり。まさか君が真の霊能者だったとは・・・ごめんね、気づいたの終わる2日前くらいなの。
それまでは狂人:トーマスとかリーザは可愛いとか勝手な事独り言で呟いてるけど気にしないで・・・。 あ、ヨアヒム2日目でもう風邪引いてるんだね・・・気をつけてー。 |
羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
わたしは、うまい人狼プレイヤーは、村側でも狼側でも同じ行動をする方だと思っています。
これは考え方の違いなので、ヤコブさんをどうこう言うつもりはありませんが、ヤコブさんの思う人狼観も、一つの考えだと言うのを分かってもらいたいと思います。 |
旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
モーリッツのリーザ吊りが結構命運を分けたかもしれないよ、まとめ役おつかれ。
ところで個人的にここで吹いた。 >ほっほっほ。村長殿の帰宅時間が遅いのも滅亡への序曲のような気がします。 村長さん確かに遅かったwww |
羊飼い カタリナ 12:41
![]() |
![]() |
まあ、わたしの論理を真正面からぶつかってきて粉砕するプレイヤーなんて、いくらでもいますよ。
今回は論理戦ではなくて印象戦に持ち込まれたので、わたしとしては物足りない気持ちがあります。 |
木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
お、すっかりお互い黒だと思い合って居たニコラスではないか(笑)こちらこそずっと名前をあげ続けて申し訳なかった。
私もまだ慣れておらんので疑われる言動も多々あっただろうしな。 |
青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
僕が狼やる時は、とにかく隠れる!かな。
吊られない占われない位置を目指す。狼二回しかやった事ないけど。布石とかなんも考えない。ここはこうやった方がいいと思うとか、意見いいまくって。でも、なーんかどんなに喋っても目立たないらしいんだよね。なんでだろ。 |
羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
わたし別に寡黙してないですよね。目一杯喋ってましたよ。
何ていうか、確白に詰み手順を理解できる人がいなかったのがポイントでしょうね。あれって客観的に見たら村有利な提案ですから、わたしの真偽に関係ないはずですもの。 |
青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
風邪はねー…なんか、序盤からひいてました。後半かなりキツかったwだんだん酷くなっていってねー。今日病院いってこようと思ってたんだけど、つい議事録読んでしまってる意思の弱い僕がいるw
|
旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
もし俺が狼やるなら今回と同じスタンスで隠れちゃおうかなwww
なんて不穏な事考えてますが、何か?w トーマスの●ニコラス、ヨアヒムの▼ニコラスで本当に胃が・・・胃が・・・二日目の話です・・・ |
老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
寡黙になることに関しては別にそれほど文句はいいたくありませんがそれを表で言ってしまうと他の人たちが不快になるかもしれないので勝手に寡黙になればよろしいのかもしれませんねぇ。今回はたまたま女将を守ってGJだっただけであって基本話さない占い師は信用されないと考えております。
|
木こり トーマス 12:49
![]() |
![]() |
まだ鳩からなので皆のログを見て居ないが、ゲームは勝ったにしても村人は惨敗だな
ここまでGJが出ても最後まで心配だった。 私のやり方が悪かった事も原因だと反省して居る。私では無く灰吊り灰占いだな、3日目は |
青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
でもニコラスは、後半白く思ったよー。なんか僕の意図の分からん質問に答えてくれるのに、作った印象がなかったから。楽しんでくれてるのかーって思えたから白く思い出した…んだけど、ヤコブのアレで「どうなのーーー???!!!」って。
|
老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
寡黙は寡黙でも旅人殿は不慣れな印象があったので即日処刑はしたくありませんでしたねぇ。意図的寡黙と言いたいことがまとまらない結果寡黙になってしまうというのは判断が難しいです。
|
農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
ただし、この発言を見たカタリナさんは、まとめ役に反対する思いますよ。
だって村長オラの事を真とか言っちゃってるしね。追い詰められた狼さんは大慌てだよー。うふふあはは。ひゃっはー。 今朝先に勝手に散々言ってくれたお返しだ(笑) これと |
農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
ヤコブさんって、負けたら「覚えてろよ!!」とか言いそうなキャラですね(笑
すごく幼稚な挑発で、見ている方が恥ずかしくなってきますね。まあさすがにこれは自分で印象下げているだけだろうからスルーしておきましょう。 で比べて欲しいんですけどー。こっちすっごい後味悪くないですか。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
あー、分かりました。
わたしはあくまでも論理のおまけとして煽っていたのですが、ヤコブさんは煽りオンリーだったから、「幼稚」だと思ったわけですよ。でもみんなの心に通じたのはヤコブさんの説得ですから、「幼稚」なのはわたしだったのかもしれませんね。 |
木こり トーマス 12:58
![]() |
![]() |
うむ、考えて見ればまだ発言して居ない人間が居たのだからあの時点でヤコブ吊り案自体が間違いか。ぎりぎりで変更だと色々と頭が回らないまま流されてしまう事を学んだ。
自分視点で終わったと思ってしまったのが敗因だったな |
農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
仕組みさえわかっていて詰みを考えられるならどんな村人がいたっていいとおもいますというか、
ニコラスさんの位置はかなり素敵だったので今度まねしてみようかなあ。 どうでもいい議題だけ答えるのとか普通に爆笑だった。 |
青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
いや、それでいうならオットー吊り時点でどうだったんだろうって話で。オットー霊能だったらどうするんだ、と。占いはともかく、吊りは回避できるメンバーから選ぶべきだったねー。かなりドキドキしたw
|
農夫 ヤコブ 13:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの聞いてて思ったけど、一番嫌なのは霊能力者かなー。
何も悪いことしてないのにローラーかけられるし悲しいw 僕は狂人>人狼>村人>共有者>他 の順で好きと思われる(*`ω´)=3 |
羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
まあ、毒があるのは自覚していますよ。それに今回苛立っていたってのもあります。
正直言うと、村側にわたしの説得を理解できる人がいないのが不満でした。いくら頑張ってもレジーナさんが全く力になってくれないし…。まあそれは独りよがりな感想なんですけど。 |
青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
僕は村人が一番好きー。村人希望ばっかりする。今回も村人希望だったのに、全員村人希望で村人になれなくて悲しかった;;
でも、狼も好きー。たいていラストウルフで、赤ログ使い放題w |
青年 ヨアヒム 13:11
![]() |
![]() |
うーん。説得どうこうよりも、あんまり毒がありすぎると反感もっちゃうのが心理だろうねー。カタリナが頭がいいのは分かったよ。ただ自分の言ってるのが正しくて、理解できない人は馬鹿なんだって言われてる気分になるね。
|
旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
黒いというよりも毒だな、確かに・・・だがカタリナの頭の切れ具合は大したものだ。もうちょっと柔らかく・・・そう、パン屋の目の前にいる時くらいの態度でいたならもっと皆も納得してくれるかもしれない。
オットーの前だが黒さを隠さなくていいのかい?w |
農夫 ヤコブ 13:15
![]() |
![]() |
実際詰んでなかったんですし、理解も糞もないんじゃないでしょうか。
カタリナさんが人狼だったらかなり痛い。 ちゃんと詰んでだらさくっと人狼COしておつかれさまーになりたかったんですけどね。 |
羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
うーん、何やら堂々巡りの気がしてきました。
一から説明してもいいのですが、この場にはふさわしくないでしょう。ヤコブさん、この辺にしておきませんか?ちなみに「痛い」というのも卑下する言葉ですよ。 |
青年 ヨアヒム 13:19
![]() |
![]() |
なんていうか。皆で進めるゲームで、色んな考え型の人がいるからさ。「どれが正しい」よりも「どうするのが最善か」をみんなで決めていくべきかな、と。どうすればいいか、はケースバイケ−ス。毎回同じ事やって、いつまでも楽しい気持ちでできるとは思えないよ。
でもカタリナは逆境の中で頑張った!今回の勝利は、なんといってもカタリナがGJだしまくったおかげだしね^^ |
パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
今回、僕吊りは、すねて、わざとなにも言わないで、吊られていこうかと思ったくらいだよ(笑)
あの時点で、占い師COしているヤコブしか吊りに挙げていない僕を吊るのは、ちょっとねって思ったよ(汗) まあ、そんなこともあるだろうけどね。初めて、こんなに早くお墓に行ったし、上は大変そうだったから、歯がゆかったね。 |
旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
こらこら、二人ともそろそろ仲直りの時間だよ。
カタリナの態度云々については多少気にかかるところも無いわけじゃないけど・・・やはり彼女の功績は大きいよね、とにかくGJ。 そして真占い師以上に場を盛り上げたヤコブにもGJあげる。 |
羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
わたしも2日目の吊りはニコラスさんかアルビンさんが希望でした。初心者の方は終盤になると狼に利用されやすいので、早めに吊っておくのは村人の知恵なんですよ。残酷ですけど洗礼みたいなものです。
|
農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
論理なんて詰んでる状態以外ラインとかでしか存在しないんじゃないですか。
まぁ良いんですけど。 痛いのは先手だからですよ。 カタリナさんが痛いんじゃなくて、言われる側が痛いって意味です。 |
旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
そして何気に残る初心者コンビ・・・と、さあアルビン仲良くしようぜ。・・・あれ二人とも▼出し合ってたねぇ・・・w
でもカタリナのニコラス狩人云々の発言で人狼なんじゃないですかって言ったのはあんまりおいしくないと思うよ〜。 |
羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
ニコラスさん人狼云々については、本当にその時はそう思ったんですよ。何で襲撃先知ってるの?って感じで。それで揺さぶりのつもりで問いかける形にしたのです。自分が狩人だから、狩人炙り出しにならないのは分かってましたしね。
|
羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
黒が出るかどうかってのは読みの問題なので…。狼の心理を読むと、黒を出すタイミングは大体分かりますよ。
あと、「お前狼だろう!」って言う人を怪しいと思うかどうかは、人によるかな。大概は揺さぶり目的だと分かってもらえます。 |
農夫 ヤコブ 13:42
![]() |
![]() |
勝ち負けはこのゲームしょうがないだろーと思ってるのでどのぐらい目立てたかが勝負だと思ってます。
だから村側だとマジメにやれって怒られちゃうんですよね。 しかも霊能力者はどうがんばっても目立てないw 今回のモーリッツさんとニコラスさんは発言がかなり光ってました。 内心2人とも絶対吊りたくねえ!って思ってた(´・ω・`) |
青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
>カタリナ
ふはははは、僕が読みとかしながらやると思うか!詰み計算は、村にこんだけ人がいれば誰か一人くらいはやってくれるのでいちいちやらない! 「狼だろう」っていう人は、序盤で誰が狼か検討がついてない時は、とりあえず疑うって感じ。後半になってくると、それまでの発言から考えるかなー。 |
旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
もうちょっと切れ者と思われて狙われてみたいものだね、ネタキャラ要員や泳がせ目的ではなくw
ああ、こいつは強いなぁと思ったのは共有者コンビと狩人の二人かな。あとペーターとリーザも・・・。 正直リーザとカタリナは途中から怖くて仕方なかったw |
旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
独り言を読み返すと更に黒さが・・・ああっ、失言・・・。
村長の胃はもうボロボロになっているかもしれないね・・・。誰か優しくケアしてあげて下さい。 でも正直あそこで思わず吹き出したのは私だけじゃないはず。 |
旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
ごめん、用語集をようやく昨日見つけて勉強したとこなんだ。
RP重視したかったので用語をここで聞くのはよくないかな、と。それに発言を無駄に使わせるのは心苦しい。 最後までよくわからなかったのが鳩、だったね・・・。 |
旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
・・・・・・・・!!!
ジムゾンが深夜に現れて狩人COをしたのは作戦だったのか!恐るべき人狼・・・俺は彼を途中までは全然疑ってませんでした、CO後に候補に入れただけです。 こいつが一番強敵だったのかぁ・・・。 |
羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
わたしもジムゾンさんは、狩人COするまでは全く疑ってませんでした。
自分で言うのも何ですが、わたしが狩人COした効果で、ジムゾンさんを対抗せざるを得ない状況にして前に出て来させて、狼陣営を追い詰めましたね。 |
少女 リーザ 16:07
![]() |
![]() |
(<心の声>
神父のmikoganiさんはお久しぶり。仰るとおり、あたしは貴方には勝てないよ。。今のままじゃ、絶対にね。でも絶対に勝ってみせるから、覚悟しといてね。何年かかっても、あたしは絶対負けないから。それとダメ狂人でごめんね。) |
少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
(<心の声>
カタリナgoerさん 午後2時49分。ごめん。あたし狩人のときgoerさんより断然下手だしGJ出せないけど、狼のときは少なくともgoerさんよりは白いです。ステルスできるし。(笑顔) あ、後、多弁攻撃型は目指してないよー。既に多弁攻撃型なだけで。) |
少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
(<心の声>
えっと、狼の人は、ホントにダメ狂人でごめんなさいでした。コアタイム色々ずらしちゃうし。。独り言でいってる通り偽霊能者で信頼負けたことこの村が初めてで、対抗のトーマスさんにはちょっと色々申し訳なかったけど・゚・(ノД`)・゚・ それから、パメラお姉ちゃんの赤ログにも墓ログにも凄く感動しました。) |
村娘 パメラ 16:48
![]() |
![]() |
黒さ白さなんてそれこそ運だと思うよん。真っ黒かたりんだってペーター君には本物に見られてたし、リーザちゃんもニコラスさんの信用は取れてたしね。
自分に対する印象、白印象の人が多ければ結果白印象、逆ならその逆ってだけや思うよー。多くの人に受け入れられる白・黒イメージってのも確かにあるだろうけど、少数派の人が集まっちゃえば結果逆になっちゃうんだけどね。 ただし、これは素でやった時のお話。 |
村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
15人それぞれに説得される準備はあるはずだけど、どういうやり方で説得できるかは人それぞれだもん。
心象を無視した理詰めか。両方を混ぜるか。それとも感情に走るか。 集まった人を見極めて、そこの多数派に受け入れられるイメージを作り上げる事ができたらええなーって思うの。村人でも狼でもね。 |
旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
今回は理論派と感情派が入り混じってなかなか面白いメンバーだったと思うよ、ちなみに私は後者だ。まだ論理的に全体を把握するまでの力が足りないからね・・・。
特に霊能者については感触だけで物を言っていたよ、パメラが白いという事に関してもね。 |
村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
かたりんには理詰め対抗。ヨアヒム君には適当に感情論混ぜて。ニコラスさんは触らず触れず。 って感じかなぁ。ほんとにそれぞれ違うんよ。
まとめ役がおると、その1人さえ見ればええから実はいないよりラクなんよね。序盤、ごたごたしてくれるのは実はあたしには困りもんなのだ。 |
旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
えー、いや、何というか・・・だな。
イメージの中で狂人というのは人狼という未知の生物・・・化け物についてどこか憧れている節があると思っているんだ。 これを君とリーザに当てはめると・・・あら不思議、何だか不健全な姉妹関係が出来上がってしまうではないか。 |
村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
リーザちゃんが可愛いって感触も、それで白としたならリーザちゃんに説得されたて事やん?要はそういう事や思うよー。
買収とか餌付けとかも説得の1つの手段やし、理論武装や推理も同じや思うよ。どれが誰に効果的か、ってね。 特にここではみんなに真実は見えんのやもん。 |
村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
出された論理が村人のものなのか狼のものなのか。それに正しいのか間違いなのか。提示された方は判断つかへんもん。みんなに論理的な思考方法が備わっているとは限らないってのもあるしね。
勿論論理は説得の1手段やから、身につけるにこした事はないよー。ただし、感情論も立派な説得の手段。どちらにも優劣はない思うよん。 |
村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
はいはーい。その論理でいくと、リーザちゃんはあたしに憧れてるって事になるやね。んであたしはリーザちゃんが好きやろ。ここまではええ。
それがどうして不健全に結びつくのか論理的説明がなされてません! 怪しいわーあたしに変態疑惑かけてリーザちゃんを奪い取ろうって魂胆なんやろー |
旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
あ、う、いや・・・だって同じベッドで寝てたし・・・だ、誰か助けてくれぇパメラと一対一で勝てる気はしないぞwww
彼女は感情論のエキスパートだ・・・その術、いつか私も見につけさせて頂こう! リーザは可愛いがそんな幼女にまで手を出すほど私は堕ちてはいな・・・いや可愛いけど。 |
旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
オットーがリーザを迎えるために焼いたチョココロネがいかにも彼女を体現してそうなパンで思わず笑ったw いや、イメージねイメージ。
モーリッツは独り言でもRPしてて凄いなぁ・・・。 |
羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
そうですよね。感情も説得の一手段ですね。こう見えてよく使います。
今回はGJ出しながらもずっと劣勢だったので、余裕がなかったってのが大きかったと思います。そして、理論では明らかに勝っていると思っていたので、そっちに偏り過ぎたった感じかな。 |
羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
レジーナさんは何ていうか、マイペース過ぎるよー!!
でも考察聞いてると、ちゃんと考えてるのは分かりました。でもどっかピントがずれてたよ!! 占い師初めてだったみたいで、占い師として言っちゃいけない言葉とか、こうすると信頼が得られるとか、分からなくて難しかったと思います。お疲れ様でした。 |
旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
ヨアヒムはお大事に、平和になった村でじっくり療養してくれたまえ。
ってリーザはマフィンを一緒に作ったお母さんがいるらしいのだが・・・え、墓の下の出来事だよな・・・って事は・・・。 パメラの追撃をかわしきれない俺の苦しい話題転換の術、である。 |
羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
あーでも、やっぱり思ったんだけど、論理的な人が印象操作しようとすると黒く見えるのがあって、難しいのよね。。。
本質的に論理的なのは隠せないし。だからやっぱり印象勝負は苦手です。うーん、料理とか作って女らしくしておけば、信頼されたかしら。 |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
むしろオットーが生きていたらカタリナはこれほどの戦力にはならなかったような気がするんだが・・・
いや、それこそ料理なんか作っちゃってさ・・・ その分レジーナがご飯作って下さいw |
村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
まだ何もしてないもんねーだ。ほーら健全でしょ。
かたりんも隠せてたやん?ほらオットー君オットー君。 論理だけで問題なく通せるのは同じく理詰めの人(要論破)か思考停止してる人ぐらいのような気もするし、やっぱり難しいんちゃうかなぁ。 |
羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
>パメラさん
あー、うーん、ある程度経験を積むと、心象なんて全く気にしなくなるのです。 状況と感情面からの読みが主体になります。だから狼は、いかに自分有利な状況を作り出すかがポイントになります。 |
旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
>レジーナ
お、女将・・・賄いもしないで何をやってたんだここ数日間・・・ パン屋もいないんだから飢え死ぬ可能性だってあったんだぞっ・・・・あ・・・れ? 次の日の朝、旅人 ニコラス がひもじい姿で発見された。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:11
![]() |
![]() |
開放された後に国外逃亡するための軍資金集めをしてたよ。だって私たちは、関係もない人を集団で吊ったから、極刑は間違いなしだからだよ。
それと、賄いは、ペーターに任せてたのさ。 |
旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
いやあ、病院に行きたくてもパメラの話が終わらないと行けないんじゃないかなって。
そして朝になって風邪をこじらせて亡くなる哀れな共有者・・・。ってヨアヒム帰って来るのが随分早いな。 |
村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
むーん。かたりんが黒く見られるとすれば心象の問題や思うんやけどなぁ。ま、機会があって覚えとったら試してみてやー
リーザちゃんといつか………きゃー恥ずかしいやんヨアヒム君のあほー |
旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
はっはっは、分かってるとも分かってるとも!それで薬を貰ってきたのかい、明日からはゆっくり眠れそうで良かったね。
まだエピに来てない人がいるなぁ・・・俺としてはディーター&ヤコブと村長の涙ながらのトークは絶対に見たいところだ。 |
村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
なーに言ってんのニコラスさん変態のくせに。うりうり。
心腐様来ないなぁ。リーザちゃんもらっちゃうで? エピは立場超えて話せる場、本編でのキャラクター同士のケンカを洗い流せる場やよー。 |
旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
パメラに変態呼ばわりされる私の立場は一体・・・。
アルビンといい私といい、今回緑な二人は序盤で無駄に怪しさ全開だったな。いつかは二人してモーリッツ老(緑の最終局番)の域に近づこうではないか。 さーてと、新たなカップルの誕生を生暖かく見守らせてもらうとしよう・・・。 |
行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
過去ログ見てて気づいたんですけど2d_1:38のヤコブの発言って狼なのにかなり優しいですねぇ。
ニコラスとの吊りなすり付けあいって、つまり初心者の醜い争いだったのかな?ごめんね、ニコラス。でも僕は生きたかったんだ! |
青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
狼やってるとねぇ、村同士で言い合いやってどんどん険悪になってくの見てると、ちょっと悲しくなるよー。
村人が生きようとするのは当然!だって吊りでしか狼を減らせないんだもん。自分が吊られる事で狼を退治できる機会が減ってしまう。二人とも頑張った頑張った^^えらいよー。 |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
あるびんはー、慣れてない風っていうのもあるけど思った事考えた事を素直に喋ってる気がしたー。だから白いかなと思ったよー。ちゃんと最後までじっくり考えてくれたしねー。頼りにしてたよ!
|
旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
はっはっは、私も自分が生き残らんと君を殺す為に一票用意していたからおあいこさ!
ていうか自分が村人なのは知ってるけど、アルビンについては慣れてないのを装った上級人狼かなぁって恐れがあったので・・・いや何となくね。だから流れに乗って消しちゃえーみたいな・・・あはは、二人とも生き残れて良かったね。 |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
あ…最終日の僕の発言で、狼陣営の人達の方が好きだって言ったけど、トマスは含まれてないよ!トマスは頼りにしてたしかなり真決めうち状態だった!だからトマスとラインができたとこでレジーナ真と思ったって理由もある!
|
行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
だがそのなかに光る優しさに惹かれていったんだ。。。この思いは本来、胸にしまっておくべきものだからね。混乱させて悪かった。みんな、忘れてくれ…Good Bye My Love
|
旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
アルビンのテンションが異様に上がってきている・・・!? 新(←まだ深くない)緑同盟の片割れとしては心配だが・・・応援するぞ、うむ!ヨアヒムの都合など知ったこっちゃないがね。
|
青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
…優しくはなくて、弱いだけだけど…うにー…ほんと、分かんないだけだから。自分がどうしたいのかもわかんないしどうなるかも分かんない…にゅー。でも、人に好かれるのが嬉しくない訳じゃないよ?
|
旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
モーリッツは阪神ファンなのか、タイガースは優勝するし勝負には勝つしでうはうはだな。君の独り言はナイスだった、あまり羽目を外さないようにしろよ。
次の日の朝、老人 モーリッツ が道頓堀で発見された。 |
ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
やっぱ俺的に「狩人CO」なんてありえない意識があってさ。パンダになった人物が狩人COして俺を狼だと疑い続けるわけですよ。もうそこで思考停止。すべての軸はカタリナ黒。あとはそれに沿って能力者配置して、周りの多少の破綻は気にならなかったし、カタリナの発言も斜め読みだったなぁ。
|
旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
いやーでも最後までヤコブとジムゾンが偽であると言い切るのは難しかった。特に神父。
途中でカタリナが一時怪しく見えたりして、後で色々考えてたよ・・・っていうかヤコブ吊っちゃったからジムゾンもやろうぜーwみたいな・・・。 |
旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
ディーターはヤコブを殺すくらいなら俺を殺せー!の発言で人狼かなって思っちゃった、せっかく上手く人間に化けたのに何やってるのかな〜・・・とも。
その後白判定が出て、ジムゾンを殺すなら(ryって言い始めた時点でめちゃくちゃ混乱させられてしまった・・・。 |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
あはは〜♪
あたしもヨアお兄ちゃんの立場だったら決め打ちしてたかもしれない。笑 だから霊能者放置であの時点で狩人占い師ローラーで独裁しちゃう。 でもヨアヒムおにいちゃんはそれでもお話に対してレスポンスしてくれたのが嬉しかったよ。 |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
トマスが真っぽかったのもあるけどねー。気分決めうちだったけど、リーザ狼の可能性を捨てきれてなくって。灰に狼いると思えない、占い師は吊れない、狩人だったら神父さんから吊る事になる(レジーナ寡黙だからカタリナ吊ったら喋る人がいなくなってしまう)けど神父さん真かもーって思ってたから吊りたくない→▼リーザに。いない間に吊りに決まっててごめんね。
|
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
あ、ちなみにトマスが言ってた僕の発言が一分刻みなのは、D国出身の時の癖w霧で発言が消えるのがデフォルトなので、発言押す前にかならずコピー、書き込んだ後はリロードして消えてないのを確認してから次の発言、っていうのを繰り返してたからだよw
|
旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
果たして青年がむっつりである事実を受け止めてアルビンはどうするのか?
むっつらないパメラはただの変態なのだろうか? むっつられらという響きに何だかチーズのような美味しそうな印象を感じるのは私だけか?オットーの商品化は間に合うのか? 乞う御期待! |
ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
知り合いが八尾に住んでてね。たまに打ち合わせで行く。俺自身は大阪市内だよ。その居酒屋は魚と肉がおいしくてこじんまりしたいい店なんだよなぁ。大将が割烹出身でかなりうまかったよ。
|
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
私がむっつりか否か・・・という事に関してのコメントは控えよう。それも皆の意見に任せるところだ。
ごめんうそうそwwwww否定しとくwww この村の連中に任せといたら何言われるかわかったもんじゃないぞww |
老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
ほっほっほ・・・。わたくし空腹で力が出ませんのでまとめ役は降りさせていただきますよ・・・ほっほっほ。
この1週間何も食べていませんからね・・・。さすがのわたくしも限界であります。ほっほっほ。 |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
このゲーム、1回目と2回目の人では力に大きな差が出るよね・・・ぐぅ・・・
モーーリーッツッ!!駄目だ、ヨアヒムに任せていたらむっつりな村になってしまう! 早くオットーから食料を補給してもらってまとめ役に復帰するんだ! |
青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
にこらす、僕らには君が何者か分からない。それを確実にするための▼なんだよ…妖精ならヤコブ真、むっつりならレジーナ真になる。それを村の確定情報にするために、今日は▼にこらすが必要なんだ…
|
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
アルビンと共に踏み殺されてその後に調べ尽くされるのか・・・どこまで不幸なんだ私の人生。旅の終着がこんなところなんて聞いてないぞ!
>ヴァルター 【本決定了解】カタリナの恐ろしさ、ディーターの不思議さなどこの村のポイントを押さえて頼む。 |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
。oO(にゃー…あるびんは、白いのかな…あそこまでむっつりなにこらすを信じられるなんて…ただ信じてるだけなの?それとも同じむっつりでラインがあるの?!分からない!僕には分からない!!)
|
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
ふっ、この状況でボロを出すとはレジーナ・・・君の寡黙フィールドにも限界が来たようだ!
しかしヨアヒムがむっつりではないとはにわかに信じ難い・・・モーリッツも含めて共有者が二人してむっつりしてるんじゃないか? |
青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
狼さんが弱かった訳じゃないよー…村側に負ける要素はたくさんあった。ていうか、勝てる要素がほとんどなかった。理由は…まぁ分かるけど。言わない。詰みになっても頑張ってくれたのは、僕はすごい嬉しいよ。ありがとう。
|
木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
アルビン>
こちらこそ、素直な反応を貰えて嬉しかったぞ。 本当のところを言うと、私自身まったくなれておらず、能力者潜伏狙いではなく単に初めの方何を話せば良いか判らずおろおろとしていただけなのだ。 だから本当は人の事は全くいえない状態でな。お主に言った台詞は実は自分に言い聞かせていた台詞の対象を自分からお主に変えただけのものだったんだ。 |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
それに、全員に考察とかアドバイスとか残してくれてて、すごい必死でやってくれてたでしょ。それに比べたらこっちに不手際が多いよ。勝敗はともかく、完全に狼さんたちの勝ちだって、僕は思うんだけどね…
|
木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
成長して戻ってくるのだぞ(手を振り振り)
ニコラスはなんだか無条件にやり難いな。先ず設定が「旅人」という「村にとっての異物」である所から始まる。キャラクターの作り方次第なのだろうが、私も旅人は色々と難しいと思うぞ |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
僕はまとめ役の立場でまとめきれずに、ぎすぎすした空気を止められなかったし。狼さんたちを貶める発言は、僕はしちゃいけないと思う…せっかく頑張ってくれてるのを、敵とみなして貶していいもんじゃないよね。そういう意味でも、村の負けだよ。
|
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
今回の人狼は色んな意味で凄かったと思うぞ、それは認める。ただカタリナがもう一段凄みがあったというか・・・いやはや。
>トーマス 旅人は何やっても寡黙な印象がある、なんてまとめサイトにあってひやひやしたよ。 |
木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
リーザ>
り、リーザよ。おぬしが其れを言うと神父からお主への愛が…(ほろり) ニコ> 何だ、ニコラス。神父は「好きにして」(←意訳)と言ったのだから好きにするだけだぞ。ワハハハ |
木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
今回、人狼側は完全勝利だろう。殆どの人間を騙しきっていたし、GJが4回出てやっとギリギリ勝てたようなものだと思う。
そこまでボロボロにしたのは…村が自滅した事も有るがやはり狼の信用付けがすごかったからだと思うしな。 |
木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
アルビン>
お互い初心者は辛いな。だが、このゲームは「参加した時点で対等」で有る筈で、ゴマメ扱いは無いのだ。 大変でも周りから全黒扱いされても最後まで諦めず自分にやれる限りのことをするのが参加した人間の義務だと思うので、今回の事も経験の一つとしてお互い成長しようではないか!(ぎゅぅ) |
少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
トーマスお兄ちゃん>ふえ? なぁに? (にっこり/性能の悪い狂人なんて……。べー。イジイジ)
パメラお姉ちゃん♪これはね、胡蝶蘭だよっ。花言葉はね、愛してる、なんだって。 だから、持ってきたんだ♪ |
木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
ニコ・ヨア>
Σお前ら何をしているっ!神父を踏んでいいのは私だけだぞっ(庇!) 私が神父に告白し、それを神父も受け入れたのだ。もう何人たりとも神父を踏む事は許さんぞ〜っっ!!! |
旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
パメラは結構白っぽい・・・っていうか人狼だとしたら連携とれてないだろうって見てたよ。赤ログ読み直したらあまり連携がとれてなくてここがまた笑いどころw
ってリーザ・・・あ・・・ここまで自分を作れるっていうのはすごいな。RPMVPは君のものだよ・・・。 |
木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
…やはり小悪魔だな(ぽつり) 今回は初めに神父が敵に回った事がお主に取って大きな悪手だったのだと思う(ログを見るに、最後まで神父の印象自体は白だったからな。状況が結果を出していただけで)お主は運が悪かっただけだ…というのも逆に失礼か。兎も角お疲れ様だった。
そして、パメラとリーザのカップルも成立か。これはメデタイ。ワハハハ |
少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
>ニコラスお兄ちゃん
自分をつくる? なんのことぉ?(にっこり) >トーマスおにいちゃん 小悪魔じゃないよぉだ! ぷい! うん。途中まで完全に白と思ってたんだもん。ジムゾンお兄ちゃんもモーリッツおじちゃんも。だから敵にまわしちゃえー、てね☆ |
木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
リーザ>
お主が小悪魔でなくて誰を小悪魔だというのだ?…はっもしやご老体=小悪魔か?! 油断していた あの白さは凄かったな。私は墓場の中でヤコブがペーターに黒を出すまでずっ神父白をほぼ確信していた。 その前にパメラにすっかり嵌められて思考停止が入っていたのでカタリナ・ヤコブ偽だと思っていたのだがな(苦) |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
神父は勝ちだと思うぞ。もうあれは運勝負だったし、多分村人の殆どは狼完勝であることを自覚している。
ところで…そのカップリングは当確か?タチネコの並びが凄く好みだ(笑) 神父は心腐などではないぞ!私のモナ・ムールだ。 |
老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
ほっほっほ。皆さん遅くまで起きていますね。
本決定は3時ぐらいにしてもよかったですかね。ほっほっほ。わたくしにも相方の老婆 トメ子 とか新しいキャラを作ってもらいたいですね。ほっほっほ。 |
老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
青年殿が相方であることに不満はありませんでしたよ。新キャラでそういう人物が増えたら共有者として楽しいでしょうねぇ。と思っただけですよ。ほっほっほ。青年殿こそもっと若い衆と共有者になりたかったでしょうに・・。こんな老人ですみませぬ。
|
老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
樵殿。お疲れ様です。わたくしのレーダーでは狼候補だったんですけどねぇ。疑ってすみませんでした。またいつか会いましょう。纏めサイトでよろしくお願いしますよ。雛形はできたのでしょうか・・・?
|
青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
狼陣営さんは、とても頑張ってくれました。えっと…頑張ってくれた狼さんたちにふさわしい展開を作れない村側で、ごめんなさいでした…今度お会いできる時までには、成長していたいです。
|
神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
がばっ。
ぎゃははははーーー。なにおカワイコぶってるかー。このえろ少女め。 貴様のぴーでぴーな過去を今すぐここで晒してあげようか? 自ら認めてしまった方が、スッキリするんじゃないか? |
行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
もちろんだとも。迷わず引き金を引いてくれ。 さて、と。それじゃ寝ますかね。名残惜しいけど、とりあえずの目的は達成したし。 >みんな おつかれさま。色々迷惑かけましたけど面白かったです。またどこかで会いましょう。 |
青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
皆さん、頼りない共有でごめんなさいでした。でも僕は、両潜伏が好きw
楽しい一週間でした。特に、頑張ってくれた狼さんたちにお礼を言いたいです。 ありがとうございました!(ぺこり) |
老人 モーリッツ 03:17
![]() |
![]() |
ほっほっほ。娘とはD585で以前ご一緒したようですね。まったく気付きませんでしたよ。ほっほっほ。
・・おぉ。すみませんですじゃ。後は他のものが編集してくれることでしょう。ほっほっほ。 |
青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
にゃー…なんで目が覚めるかな。もいっかい寝よ。
レジーナまとめサイトありがとね! Σ(||゚_゚) っていうか誰がむっつりー!にゃー!そんなのにこらすかあるびんに決まってるじゃんー!僕じゃなーい!(じたばた) |
旅人 ニコラス 07:28
次の日へ
![]() |
![]() |
最後に・・・もう一度言いますがこの村で初人狼BBSできて良かったと思ってます。
勝ったとか生き残ったとかより、皆と一緒にやれたのはいい思い出になるでしょう。 さて・・・それではそろそろ私は新しいたびに出かけなくては・・・。 |