プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
村長 ヴァルター は、突然死した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 10 名。
老人 モーリッツ 05:37
![]() |
![]() |
狩人はジムゾンを守って居なかったのですか…。
村で発生しているいくつか…4つの誤解の説明をしようと思っていた矢先に…。 昨日も先日と同じ様に、夜明け前に発言を残しておいた方が良かった様です。私のジムゾン人狼決め打ちが余計なノイズになっていたので無ければ良いのですが…失敗しました。 |
老人 モーリッツ 05:43
![]() |
![]() |
取合えず切れた発言を繋いで置きます。トーマスに聞き掛けていたのは「パンダを狙う」と言う意味は「人狼を狙う」であってますか?と言う質問でした。取様に寄っては「偽占い師が嘘の判定を出易い者を狙う」と曲解できるからです。
それ以外にも私は占い師ジムゾンを処刑希望には挙げましたが、占い希望に挙げたのは灰のジムゾンです。また灰に残したいと言ったのは占い師リーザではなく、灰のリーザなのを勘違いされています。 |
老人 モーリッツ 05:58
![]() |
![]() |
正直2つは既に無意味になってしまった誤解ですが、リーザのアルビンの非能力者宣言と、私のジムゾン人狼決打ちと、オットーへの人狼疑惑です。
自分の事で説明すると角が立ちますので、リーザとアルビンを例に説明させて頂きます。 リーザはアルビンの発言を非能力者COであったと主張、アルビンはそのつもりは無かったと主張。正直私の目からは、どちらも正しく、またどちらも間違えていると見えていました。 |
老人 モーリッツ 05:58
![]() |
![]() |
先ずリーザの主張するアルビンの発言が非能力者を推測するに足る発言であったのは客観的に見て正しいと思います。
私は両潜伏を希望していた事も在り、その宣言を皆がし終われば、多数決進行で最初の襲撃で被害を最小限に抑えられると思っていましたから、安易にその提案に乗ってしまいました。しかしペーターとパメラの指摘を受け、その事実に気付いた為、それを慌てて制したのです。 アルビンの言う「そのつもりは無かった |
老人 モーリッツ 05:58
![]() |
![]() |
」と言うのも嘘では無いでしょう。彼がミスをしたに過ぎません。
解決の方法は、リーザがアルビンがミスをする可能性を理解するか(私がアルビンのミスをミスと理解できるのは、私も乗った事…つまりその事実に気付かないミスをしているので有得ると判る訳です)、まぁ理解しても心の引っ掛かりは完全には拭えないでしょうが…、それがどうしても無理なら占って人間であると言う確定情報を得るしかないでしょう。 |
老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
最も…リーザが人狼である事が確定してしまった為…既に無意味なのですが…。
さて私の方ですが、ジムゾンを人狼と決付けた理由は、彼の初期戦術が占いに付いて不可思議な物だった為です。普通の村人ならば、ミスやよく考えずに言った事と許容範囲だったのですが、彼の場合は占い師で在った為、それを強い疑念として持った訳ですが…ディーターとリーザ以外は差して気にしていなかった様です。 |
行商人 アルビン 06:16
![]() |
![]() |
……。ジムゾンさんごめんなさい。昔、ジムゾンさんみたいな占い師を、本物だと思ったら偽者でした。今回は、ジムゾンさんみたいな占い師を偽者だと思ったら、本物でした。
▼リーザ そして、昨日全発言を使ってから気付いたのです。占い希望を出していなかったと。●ヨアヒム (灰からなら▼トーマス/吊り占いの位置の逆転)…だったのですが、占いとかもう意味ないですね。 |
老人 モーリッツ 06:21
![]() |
![]() |
既に時遅いのですが、1日目に考えていた何故霊能者にて回避しなかったのか、それと来れは心象でしかないのですが、彼の「ジムゾン泣いちゃうぞ」…この言葉にはかなり動かされていたのは本当です。
彼との誤解を解けるものならば、解こうとした矢先に…運命とは皮肉なものです。 そしてオットーに対する疑惑ですが、私の過去の説明では理解して貰えて居ない様なのでもう一度説明します。一つは彼が懸念していた事が、3日目 |
老人 モーリッツ 06:21
![]() |
![]() |
の処刑後に霊能者の対抗が出る事だったことです。二つ目は数人の者が、立候補占いは無駄にしか思えず、して欲しくないと言っていた事。
そして彼は霊能者の名乗り出を希望しつつ、非霊能者宣言をしまし、更に占い前提のまとめ役立候補をしました。更にその際に、纏めたい訳ではなく、更に霊能者の名乗りを止める訳ではなく、投票COをさせない為に出たと…。 つまり彼が人狼で在れば、その後パメラが名乗り出る確率は高く、 |
老人 モーリッツ 06:21
![]() |
![]() |
更に仲間に霊能者を騙らせない事で霊能者は確定、まとめ役占いを希望しない者が多い中で在れば、白印象だけを稼ぎ灰に戻れる訳です。
また霊能者を名乗らせて、投票での名乗り出で対抗が出る危険性を抑えるだけなら、立候補などせずとも、その危険性を提示するだけで済んだでしょう。 それが私のオットーを占い希望に挙げている理由であり、まだ彼から明確な回答を貰っていない疑惑である訳です。 |
行商人 アルビン 06:21
![]() |
![]() |
とはいえ、ニコラスさんが人狼だった場合は、リーザさんを即吊ることはないと思います。これは判定待ち。ショックのあまり第一声から吊り希望を出してしまいましたが。
リズさんに感じ始めていた違和感とは、初日の真要素にこだわり続けていたこと。リナさんを「良く見るとリズ的に納得できる」としたこと。…ではよくみて、占い希望していなかったのか? という疑問。 昨日これ言わなかったことを後悔。 |
老人 モーリッツ 06:29
![]() |
![]() |
ここまでは、夕べ言いたかった事ですが…半分は無意味になってしまいました。
そして今日の処刑希望は▼リーザです。 恐らく明日の処刑希望は私に集中するのでしょう。さて…今日は、明後日以降に焦点を当てた考察を落すとしましょうか。 |
行商人 アルビン 06:34
![]() |
![]() |
ところで、モーリッツさんのまとう空気が変わりすぎ…。ど、どうしたんだデス? やっぱり、モリさんもショックなんでしょうか?
昨日の晩のディタとペタに説明をして朝は最後にしますデス。よく読んでますデス。でも誤字もあったデス。ごめんなさい。 ディタの感情的なささくれをペタさんが感じた部分とは、「黒視するのを黒って言ってるやついるが、逆にそれって狼にとってあぶないから白ともいえる」という自己弁 |
行商人 アルビン 06:35
![]() |
![]() |
護[2D0:53](白視の白黒でなく、黒視の白黒とかくべきだった)と、残す相手を議論しているのをいさめる発言(不毛な残す人論議)[3d15:12]あたりかな… という意味デス。ディタ自信に関して言うと、前者は黒い感情で、後者は(感情にもそう角はないし、その吊りプランで仲間が全部吊られるでもないかぎり)白い感情かなと思ったのデス。
さてと、行商にいってくるデス。昨日よりは体調いいデスよ。薬の効果 |
老人 モーリッツ 06:41
![]() |
![]() |
私が信じている者は、ディーター、アルビンです。そして恐らくは村人で在ろうと思われますが、発言から全く読取れないのがヨアヒム。そして言葉、他者考察、推理、印象…全てに置いて誤解の塊となっているのがトーマス…です。
今まで皆、放置していた様ですが、彼に間違いを教えて上げて下さい。恐らく私からの忠告は届かないでしょう。 ペーター、オットーなのですが、昨日はオットーに対して「もしそうなら」白いと言いま |
老人 モーリッツ 06:42
![]() |
![]() |
したが、もし違っていたら…。
つまりは占って白になってしまったら…吊れないと言う事です。私を吊って白を知ってジムゾンの疑念を増やす。逆にジムゾンが占い師と判った時、儂を吊れる為灰に残したかったのではないか…そう言う読み方も出来てしまうのです。 処刑は4回、リーザと私を吊った後は、オットー、ペーターに注意して下さい。また出来るだけトーマスに理解を促す事と、トーマスを理解する事をお願い致します。 |
木こり トーマス 06:53
![]() |
![]() |
モーリッツどん>”処刑希望は私に集中”?普通リーザに集中すると思うべ。この発言はさらにあなたの赤疑惑を決定的にしただ。ジムゾンに対してのことも辻褄が合う。
僕の勘も悪くないなぁ。ヤコブ白の後は、やはり妙+老が狼ね。 |
木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
ああ、スマン。明日以降だべね。でもまあ本人が気づいたいるならそれで。誤解があるならぜひ教えて欲しいだ。しまったと思ったら強情はらずにすぐ自説を撤回して考え直すだ。昨日のように。
モーリッツ(5:43)>狼を狙うという意味でいったべ。白らしきを占って意図的にパンダを発生させるのは神業だべよ。 |
少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
花粉からです。リーザ、決定的に読み違えてました。【ペタ君は人狼です!】唯一の救いはニコさんの黒霊判定がちゃんとでること。今日はペタ君の黒要素探してせめてもの罪ほろぼしにします。
|
村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
煤@ちょっ!!!!!!!!注目ー!!
【ニコラスは 人狼 だったよ!!】 【ヴァルターは 人間 だったよ】 リーザが真狂どちらでも彼女視点で神旅の内訳確定しているので先に出させてもらったよ。問題ないよね。…て、旅狼でいいんじゃん。 |
村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
て、判定書いてたらリーザが来てるね。すごいシンクロ具合だ。
進行確認。10>8>6>4>*で@吊り4手。純灰が年入れて6人。 私の考察や感想についてはとりあえず伏せさせて貰う。 神父殿、浮気の報いです。旅人殿、御疲れ様。村長、残念です。 |
羊飼い カタリナ 09:05
![]() |
![]() |
おはよー☆予想以上な結果に割と満足だお。初日旅狼決め打ってたからむしろ安心したぞヨ☆
今日の議題ー ■1:占真偽 ■2:灰考察を黒(2人)白(2人) ■3:●希望 ■4:▼希望(リザ・ペタ・灰から各一人上げ希望順A>B>C) ■5:襲撃考察 |
羊飼い カタリナ 09:25
![]() |
![]() |
★リーザ>リザちゃんは自由占いも考えてるので、●希望は一応伏せておいて欲しいぞヨ☆
ペタちゃんの黒要素&LW探しよろしくなのダ!! ★決定時間は仮23時半・本24時☆ ★灰の占吊り希望は出来るだけ23時まで目安に出してネ♪ その後パメちゃん意見とすりあわせて考えたいので、よろしくだゼ。イエイ☆ |
青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
意味わからなくなってきたね。30分ぐらい時間空いたからできるだけ発言していくよ。
■1.ニコ狼ってことは,リザ真も可能性ありだよね。でも占い機能消滅寸前に黒出しってのはあんま信用できない。リザの▼はもうちと待つべきだ。 てかニコラー狼!?予想GAYだぜ。 初日のレジ襲撃もなんか微妙だったし、もしかしたら人狼たちあんま考えてない? |
青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
狼側、賭けに出たのかな?
でも、どう見てもジムのほうがリザより狂っぽかったし。狼がジム襲撃する意図もよくわからない。占いは壊したい、けどGJはいやだ、みたいな思考パターンでジムに行ったのかなぁ。 |
ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
シュタッ!おはよーーーうっち!
大きな収穫があったみたいだな、オレも大分読み違えてたみたいだ。神父様が人間だったとは!そして、ニコラス人狼かよ。やっと1匹墓下へ送りこめたな。 そいで、リザから黒だしか。今日はリザに頑張ってもらいところだぜえ。 とりあえず、パメラからの確定情報があったのは大きいな。 |
青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
■2.モリ爺:まず考え方があんま好きじゃない。(自分勝手でゴメス)3d13:45とか何の意味があっての問いか不明。残そうとしてる人の中に狼がいるんじゃないかと邪推してみる。そもそも証明の使い方オカシイヨ。証明って占全員から真もらうか実は共有者とかか襲撃されるかしか出来ないだろ。
コアタイムが外れてるから、他の狼と連携がとりにくく、襲撃が変な所いったんじゃねっ。てのは無理やりか。 |
青年 ヨアヒム 10:28
![]() |
![]() |
ペタっち:微妙な立ち位置だよね。リザ真なら狼、リザ狂ならSG。発言が冷静な感もあるし、発言時間がニコラーとかぶるのが多い気がする。
そういえばペタの質問に答えてないorzニコラは何か人がいないときに発言してるような気がしね。後、リザの対抗COも早かったからそう思っただけだよ。でもまぁ大はずれだったので恥ずかしいから見逃して。 |
青年 ヨアヒム 10:37
![]() |
![]() |
そういえば昨日結構俺に質問きてたような。時間内から帰ってからスルネ。
あ、上野二人は黒よりのほうね。 オット:占い前提のマトメ立候補とか村人COのヤー君に対する反応とかすごい白いです。狼ならフヘヘと笑って無難な発言すると思う。感情的な人っぽいけど姿勢も前向きで実はいい人だよ(何 |
木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
何ィーッ!!!ニコ狂前提で読んでいたため連鎖的に全てを読み違えてしまっただ。
■1占はそれほど信じないが、ペーターはどちらにせよ吊るべきだべ。占が本当に真ならば勝ちはほぼ確定的だ。もし狂でも、ペーターが狼の可能性は十分にあるだ。その場合も以降狂が正しく目的を遂行するのは極めて困難だべ。だから間違ってもリーザだけは吊ってはいけない。半分程度の確率で真であるだけではなく、確実に狼ではない。今日は狼であ |
木こり トーマス 11:37
![]() |
![]() |
る確率の非常に高いものがいるので殊更だべ。(狼があまりに無茶やってる感じだし、ひょっとしたら占=狼狼真もありうるかも。この場合一日目で真を食わなかったのは最後の一人が完全に占を演じるための下準備で、狼がわざわざ最後の一人でパンダを発生させたのもその意図かも)
|
少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
おはよう ジムゾン襲撃&僕片黒&ニコラス狼/村長人間確認 怒涛だな ジムゾン真(故人) リーザは狂人、と(僕視点) 狼@2〜
ニコラス狼は、最初はジムゾンが狂っぽい リーザが真らしかったので考えたけど、昨日終盤はすっかり狂だと思い込んでたよ… 吊り4回でアル/ヨア/オト/ディタ/トマ/モリの中に2狼か+リーザ狂なので、吊りミスは1回 |
少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
僕からすると、偽判明した▼リーザだけどね 狼と違って、落とす情報もないだろうし 狂でも残しておきたくはない
ただ、霊結果はわかりきっているので パメラ存命中に灰を洗ってみるのもありかな とか言ったら僕が吊られそう ひと吊ったら、もう後ないので頑張って喋るよ ちょっと今日は帰宅が遅めになってしまうけど、ジムゾンの真要素/リーザの偽要素纏めるよ 余裕があれば灰狼についても |
木こり トーマス 12:14
![]() |
![]() |
■2グレー考察黒め
ヨアヒムどん>忙しいのはわかるけど最近寡黙過ぎないだべか。かつてまではよく喋っていたのが疑わしい。▼まである。 モーリッツどん>今朝のはフリではなく地に見える。パメラさんの霊感までは▼する気満々だったが、今はもうちょっと様子を見たいと思う。●は大反対。「白出されてもそれほど推理に信用できるとは思えない」「共っぽくはなさそう」 |
木こり トーマス 12:31
![]() |
![]() |
ペーターは■1でのべたので略。
■2白め推察は時間がかかるので後回し。 ■3 まず占い回避共有COをすべきかどうかについて。占の正体が狂だとわかることより何分の一かの確率で黒を見つけ出すほうが得だから、僕は回避して欲しいと考えるだ。(狼の占い騙りという最悪の地雷は撤去されたはず)●対象は無難そうなオットーあたりいってみようか。一日様子見でペーターを吊るし、リーザを見て明日どうするか決めたいだ。 |
ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
■襲撃考察
真狂どっちでも食えば占い崩壊だっち。ニコラス黒を隠すためにGJ覚悟でパメラ食い来なかったのは、ペーター狼だから?と普通に考えてしまう。この際、真を食いたいけどGJ怖いから神父様食ったと思ってしまうのは、俺がリザ真寄りで見てるからだと思う。 仮に神父様生存で、ペーターパンダでも吊られてると思うから、やっぱパメラ食いたいはずなんだけどな。占い師考察頑張る。 |
木こり トーマス 12:39
![]() |
![]() |
■4▼
僕の中では先のとおりペーター以外ありえない。灰の中では大差は無いから誰を選んでも文句は言わないだ。挙げるとしたら地味な▼ヨアヒム。リーザを今日吊るすのだけは全発言を使って何としてでも反対するつもりだべ。@12 |
木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
↑灰の中から吊るのは明日以降ね。今晩はペ
■5 パメラさんはGJ感バリバリだし、占の間でも守られてなさそうなほうを選んだべか。さすがにカタリナさんを食うほど無意味なことはしなかったべね。今晩残りの占か霊の2択だべな。 |
ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
気になった事。
今日の爺ちゃんとアルビンの第一声。判定を待たずに襲撃だけでの▼は臭いと思うんだよね。演技かな?と邪推。普通、判定待つだろ。 あと、昨日のニコラスはなんで狼なのに白白黒で黒だししたかだよな。狂人っぽく見られて放置されたかった?カタリナちゅあんを吊りたかったためにしては奇策すぎるっしょ。結局、さっくり吊られた狼は何がしたかったんだろうか? 仲間いたから頑張れたんだろうな。 |
ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
襲撃された占い師が真という意識が働いてしまうらしいが、その気が起きないのは神父様の新要素を未だに見つけられないからだろうか。ま、これはペーターが探してくれてるみたいだしい。
神父様が狼じゃないなら狂人にしか見えないのはフィルターかかりすぎ?一応、フラットに見る努力はするからペーターの発言でも待とうかな。 しかし、昨日の本決定後のリザ・神父様の違いは明らかだけどなあ。 |
少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
ペタ君の発言洗いました。LW予定で完全村人視点とってるようで、ボロらしいボロはないんですが、以下黒っぽい点列挙(一部質問あり)。・1d0:55で長占の可能性にいちおう言及。屋の占3COを決め込んだ非霊CO→立候補の流れで彼と活発にやりとりしてたけど、占COの済んでなかった青長がCOしたり、共の占騙りが混じってる可能性を、その時点で指摘しなかったのはなぜか。
|
少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
・2d17:16で1d23:18雑感から木が抜けてたことに言及。この雑感はメモ書き的なもので、そこからの抜けにわざわざ言葉を費やすのは神経過敏。・2d17:20「オットー村人なら状況的にうまく白化できるかも」どういう意味?・屋2d22:52-農23:09、その場にいた娘蜂青がこぞって仲裁に入るなか、年一人が冷静。「やらせときゃいい」って感じ?
|
少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
・2d17:18で羊について「昨日は特に黒印象あったわけでもなく(…)が目立つ意見がある風でもないし、狼いるとしたらここら辺かなという感じで挙げた」と言いつつ、22:19では「トーマスと悩んだんだけど(…木は)占ってみたい気がムンムンするんだが、黒っぽいかと言われるとそういうわけでもない」として●羊。不自然。
|
少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
・3d8:48で宿襲撃について「この編成だととっとと占霊どっちか食べないと狼ジリ貧」。言わずもがなのこと(現にみな当然視してる)をわざわざ言ってる感じ。・3d16:00 旅真の場合は神狼蜂狂と予想、だがいずれにせよ羊狼なら狼悠長すぎと考察。つまり旅真は低く見ているはず。ところが16:43で羊吊りにやんわり言及。娘16:05などで羊吊りに逆風の流れ、強くは言えない。
|
少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
・3d16:25で老13:45の質問を誤解。最終日に者商年+青or木or長の4人が残ったとして、青木長の誰に残っててもらうのがいいかという質問なのに、「最終日この中に、2人狼いたら、もう村滅んでる」という理解になぜなる?(者商年)に2狼という理解か、(者商年)(青木長)に1狼ずつ狼という理解か?老SG化or仲間切りに焦ったか。
|
少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
・3d18:35で木について「昨日から自由に話し出した印象 情報増えてイキイキしだすのは村人っぽい」。前日は話し出した木を「占ってみたい気ムンムン」だったのに?・3d22:50で神について狂より「狼の目よりはまだ高そう」。16:00の考察と矛盾。適当っぽい。・3d0:44で自分占いについて「黒狙いなら順当」。ちょっと冷静すぎ?装ってる感じ。とりあえず以上なの〜。
|
少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
あと見直すとやっぱり初日オトさんの立候補がよくわからないです。「立候補が認められた場合は霊能は潜伏でいい」と言ってるけど、3d5COを何より恐れてたのに、もしそのままオト立候補容認→初日占いになったら、2日目で回避COが出ず投票COになった場合、3d5COの危険が高い。立候補は霊COを促す行動で、本気ではなかった?でもそのあと占い先提出や決定時間の指示までしてるですし…。 @12
|
羊飼い カタリナ 14:33
![]() |
![]() |
めぇめぇ♪あ、ジムちゃんニコちゃんお疲れ様ー。狩人はジムちゃんについてるかと思ってたんだけどネ〜…昨晩回答は3が正解らしいぞヨ☆手切れ金せしめそこねたのダ!
トーマス>リザちゃん吊りはあんまり考えてないぞヨ?今日は灰or年の2択方向。 ペタちゃん処遇はおいておいて、神真→灰2狼。「神真であるなら灰狼は誰か?」または「蜂真決め打ちならその理由とLWは誰か?」を探して▼灰に入れて欲しいのダ☆ |
老人 モーリッツ 14:35
![]() |
![]() |
ヨアヒム、占い師亡き後、残った者が発言で判断出来そうな者を残して上げたいと思うのは当然では無いですか?
ニコラス人狼ですか…予想さえしない大胆さです。カタリナが共有者で無ければどうなっていたか、考えて見ます。 取り敢えずの【仮の希望】は●オットー▼ペーターとしますが、これはあくまで仮です。昨日の様な誤解をしないで下さい。 |
老人 モーリッツ 14:44
![]() |
![]() |
ニコラスが人狼で在った事から1つの懸念が浮かびます。昨日カタリナが共有者では無く、更にニコラスが狂人を強く予想しカタリナを吊らなかった場合…しばらく彼は放置されていたでしょう。
ディーターが昨日、ニコラス、カタリナ共に放置の方向に強く誘導していた事が少々気になるのですが、実際狂人出合ったならば、彼の思考からすると有得る範囲とも思える為、判断が難しい処です。 |
羊飼い カタリナ 14:44
![]() |
![]() |
(続き☆)▼灰と▼年を比べてそれでもペタちゃんを先に吊るべきだべ!と思ったら▼年>▼灰としてネ☆
●は白判定に信用…とかぢゃなくて、蜂真寄りなら「黒が出る!と思う人」蜂狂寄りなら「ラインを見るためここがいいのでは?」と思うトコロを教えて欲しいのダ☆ 今日は情報が増えて話すこと多いと思うので上手くまとめて喉を調節して欲しいぞヨ☆ |
老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
昨日の次点でニコラス人狼を知っていた事を考慮すると…。
リーザに占って貰いたい希望順は、オットー>ディーター≧ヨアヒム≫トーマス、となります。 トーマス、ヨアヒムは白確定してくれると判断が推理がし易い者でしたので、今の状況では余り希望しません。またオットー、ディーターをペーターを差し置いて吊りたいとも思わない為、やはりペーター希望を希望します。強いて挙げるのならば、オットーになるでしょう。 |
老人 モーリッツ 15:13
![]() |
![]() |
オットー、第二希望を挙げた理由は話したのですが理解いただけたのでしょうか?反応無きは理解し納得したと解釈させて頂きます。
トーマス、私が占い師の相互占いを希望したと言う事実は在りません。誤解は解けましたか? |
老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
ヨアヒム、嫌いと言うのは構いません。それは個人の主観であるので仕方の無い事です。しかし、どう言う考えが嫌いなのかは、言って欲しい処です。只、嫌いと言うだけでは直す事も出来ませんから…。
そして先入観は推理を狂わせる事は、私を見ていて十分に理解されているのでは在りませんか? ペーター、私自身の退場を決めるのは私では在りません。私以外の人が決めるべき事です。自身の退場を自身の意思で決める事…。 |
老人 モーリッツ 17:10
![]() |
![]() |
それは自分吊りを言い出したヤコブ、突然死をしたヴァルターが歩いてしまった道です。貴方は私にも同じ道を歩むのが良いと仰るのですか?
それは絶対に選んではいけない道であり、それを問う事を一般に愚問と言うのです。 さて…まだ戻られないオットーが、初日のまとめ役立候補の説明と、疑っている私を占わず、灰の残そうとした理由の説明を待たせて貰います。 |
ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
■灰考察
【爺ちゃん】言ってる意味がよくわからない部分が多くて一貫性があるぜえ。自分なりに頑張ってる印象に変化かな。仲間がいたらここまで無防備に動けないと思うし、穴がありすぎる。人間っぽいな〜と。 【トーマス】これだと思い込んだら猪突猛進って感じで、間違いはコロリと臨機応変って感じだな。今日も片黒のペーター吊りに必死な様子は情報の少ない狼っぽいと思う。素人間であってほしいな。 |
ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
【ペーター】神父様の真要素を待ってたんだけど、帰り遅くなるみたいだな…。昨日はニコラス狂人と見つつカタリナちゅあんを黒寄りに発言してるんだよな。窺ったみかたをすれば、強く言わないで羊黒でつりたくも見えた。リザも言うように特に黒いと思う部分はなく、周りの流れに身を委ねるやり方だねえ。でも、白さがないんだよな。また後で。
【アルビン】第一声で速攻▼リザを出すわりには、第二声ではニコラス狼の状況もちゃ |
ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
んと考えてるのが胡散臭いぜえ。だったら待ってから言えばいいのにと思ってしまう俺がいる。村人アピールに見えるって事っだぜ。
【オットー】言いたいこと言ってるな〜という感じ。発言が少なくなってきたのは普通にモチベーションが下がったから? 【ヨアヒム】昨日はほぼ喋ってないから今日頑張ってるんだろうな。正直判断できないし困った存在。村人ならもう少し村に利益になるように頑張るべきだと思うんだが…忙しいせ |
ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
いか、言い訳が多いのが目立つ。
んー停滞かな? このままペーターの発言がないようなら▼ペーターで出しておくぜえ。出来れば考えたいから、発言待ってるぜ。 ちょっと出かけてくるっち。 |
羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
めぇめぇ♪宿に戻る前になんとか議事録読んでおこうと羊走らせてますがあんまり増えてないネ〜
アルビン>蜂真・年最白主張だったけど今日は相反する結果なの☆現在の考えを聞きたいのダ〜「蜂真年黒・蜂狂年白・蜂狂年黒」どれだと思うかにゃ? ディーター>蜂真神狂を半決め打ちっぽい印象なんだけど、具体的にどの辺の発言見てどう思ったのか教えて欲しいぞヨ? ペタちゃん待ちならペタちゃんの神真要素提示後でいいのダ☆ |
村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
リナ>方針は全面賛成。自由占いなら何人か選んだ中から、がよいかなぁ。
モーリッツ>うーん、厳しいことを言わせて貰うね。最終日のメンバーの話にとか、はっきり言って無意味。襲撃も吊りも想定通りになんてそうそういかん。昨日今日に必要なのは最終日行く前に狼吊りきる位ための考察だ。無駄なことに喉裂いてないで狼探して下ね。仮に羊非共の仮定もだから何が言いたいか全く意味不明だよ。村側なら本当によろしく。 |
村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
あ、鳩からもさもさ打ってたら妙な文字消し忘れたりしてる。まぁそこらへんは空気読んで解読よろ♪
カタリナ>あぁ、そうそ。ペタ君が狩人COの場合、対抗即時で護衛指定、灰吊り灰占でいーよね。 ま、帰ったらじっくり議事読んでかんがえるよー |
青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
帰宅した!週明けてこんな早く帰れたの初めてだ(感涙。
>おじいちゃん ごめんなさい、失言でした。多分おじいちゃん文系だなとレポートやりながら思って書いちゃったのです。気の迷いです。後、好きじゃない≠嫌いです。 |
行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
帰宅しました。これから行商仲間と待ち合わせするデスよ。…日中鳩で議事をとりよせたら「まってから言えば」って言われてましたデスが、時間縛りなのでそのとき出てないものはなんとも… なのデス。
んで、ニコさん狼で、リズ真の目もあるということデスか。困りましたね。ペタさんかリズさんか、いずれかをとらないといけないようデス。 あ、リズさんは暫定放置で良いかと。リズさんが真でかつリズ襲撃がないなら、 |
行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
危なげなく村が勝ちそうデスし、基本方針はリズさんが襲撃されたらペタさんを吊るでいいかなぁーと思ったりしています。
ニコさん狼でリズさん真もあるってのは、ちょっと甘い誘惑なのデスが… ペタさん白くみてるデスし、なにより狼も馬鹿じゃないと思うデスので、死んだのが真だ理論は、わりと中心にあったり。 今日の占いとか誰でもいいんじゃないでしょうか。片占いになったらオトさんを占わせてみたい願望はもとよりあ |
行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
りますデスが、リズの真偽をもう一度見極めるために占われてみたい願望もチラリズム。
んで、トマさんは白く輝いたり、いきなり真っ黒に見えたり、本当に浮き沈みが激しくて困っています。アルビンの中で。ヨアさんは変わらない一定水準。トマさんがものすごい波打ってる。モリさんは、日ごとに波が違う。今日のモリさんは、なんでこんなテンション違うでしょう? とりあえず退席デス。 |
青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
灰考察続き。白っぽい人
ディタ:口調怖いけど、回転速いし、狼探す姿勢も人一倍強い。黒要素も俺からしてみればほとんどない。あえて言うなら、満遍なく疑ってて、心に決めた人がいなさそうってぐらい。 ■3.●おじいちゃん。 ちと話わかりにくいけど、何か必死だし吊りより占いしてみたい。一度も時間会ったことないし吊に上げるのは気が引ける。 |
青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
■5.単純に、ニコラー吊られて、ペタ占いになって焦って占い機能破壊に来たんじゃないかな。狂か真の見分けつかなくても、やんなきゃと思ったんじゃ?というかジムを真と選んだのが不明ダヨネ。リザに護衛いると思ったGJ回避かな。
|
青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
でもそれだったらパメに行くか。ニコ狂のまま終われる+パンダになる可能性十分あったわけだし。つか人狼と狂の連携なさすぎww他に何か理由があるなら、リザの発言が狼にとって有利orジムの発言が不利。読み直す価値は十分あるね。
|
羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
パメラ>うん。皆の●と▼灰見てから2択に絞ってチョイス投票COで行く予定ぞヨ☆
ペタちゃん狩人COは微妙?と考えてたけど、その時は勿論それでOK〜 そこから今んとこ決め打たない限り年蜂吊りへの移動は考えてないぞヨ☆その為の▼灰提出指示でもあるので。ウッフン☆ |
青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
読み直してたら質問発掘。
>リザ3d13時0分 朝は読んで無かった。ぱぱっとスクロルして見つけた議題に答えてる時間しかなかった。帰ってきてからは、占いはもう面子出揃ったと思ってたから。自分占いじゃないし、結構他人事モードで見てたし…言い訳全快だな俺。 |
少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
ただいま
リーザのCOまでの発言を見ると、はじめから 占い騙りをするつもりだったことはわかるよね 共有潜伏下で時間も経ってのCOだったから、あまり狂っぽく感じなかったけど独断には変わりない (真でも出るタイミングだったから、ここをどう取るかは各人にお任せ) 初日は灰とのやり取りもそれなりにあって、あまり怪しい所はないと思う ●モーリッツでニコラスと一緒 |
少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
2日目は気になる人にモリ/ヤコ/アルを挙げながら●羊 [2d2256]で理由は述べているが、真占い師が寡黙気味の人を占いたいものかな? [1d0003]で白っぽいと言っているのに、[2d2256]では「肝の据わりっぷりが怖い」 その間に増えたカタリナの発言のどこにそれを感じたんだろう 読み返したが、僕には全然わからなかった
3日目●青 2日目に引き続き寡黙占い希望 本当に ヨアヒムを占いたかった |
少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
とは思えない 理由はCO順?
基本的にリーザはアルの初日/オトの立候補/モリを不思議がっていて、ずっとそれに固執しているが それなら占いに挙げればいいよね? 目立つ人に適度に疑いを残し、白化させない(後で説明する)のは狂人ぽいやり方だと思う 2日目はヤコのことも疑っているが、これは普通にSGでしょ |
少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
リーザは序盤で信用を得ていたし、狂っぽい振る舞いはあまりしてないと思うが、やっぱり狂があからさまに狂っぽく振舞っても意味はないし、狼が真(ジムゾン(リザがどの段階で判別したかまでは不明))を食べるまでは護衛を引きつけるつもりだったと思う
初日に比べるとおとなしくなっているな、と思ったけど、狼(ニコラス)が見事に散った昨日は、狂にすれば、特にショックだよね |
少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
自分も仕事しないと思ったのかもしれないけど、僕に黒出し 僕がリナの相方でないことは、昨日の僕の反応&リナの言動でわかっただろうし、真襲撃されているわけだから、もう共有誤爆なんて怖くないしね
占いなしでは吊りづらいかも、と思った僕を道連れにしよう という所だろうか ジムゾンは確かに怪しかったし、真としても信用得にくいタイプと思うけど、それでも真だよ |
少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
占い先も、ちょっと脊椎反射的な部分はあるけど、リーザより占いたいという意思が見えるし、日を追うに従って、どんどん自由に発言していたと思う
昨日なんて、とても ニコラス狼知ってる狂人のようには見えない 最近は狂が3人目COというのは見かけるから、タイミングだけで真OR狼という主張するのは弱いと思うけど、やっぱり、ジムゾンが偽なら、霊に回る方が良かったと思うよ 狂人が狂人ぽく振舞っても何の意味もないし |
ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
カタリナちゅあんから質問がきた〜(はぁと)妙真神狂決めうちというか、神父様がどうしても真に見えないのに困ってるんだぜえ。それは、初日の議題回答を引きずってるっち。自分が占い師であんなにトンチンカンな議題回答になるのか不思議。それに加えて、者3d14:09の神父様への考察かな。なんか自分の失敗を誤魔化そうとする姿勢が疑問だし、それをきっかけにオレを疑いだすのも真ぽくないんだよね。作為的な感じするっち
|
ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
だって、明らかにあれは神父の失言なのに中々認めないのも変な話。
ペーターが帰ってきたようだな。気になったのは、オレからするとリザは占い師騙る気だったようには見えないのと、ヤコブをSGにしてるってのは無理があると思うぜ。だって、ヤコブは判断不能だったからそれをSGと言い切っちゃうのは今までのペーターらしくないな。ヤコブは結果しろだったけど、疑うには充分な要素があったんじゃないか? |
少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
リーザの今日の僕の黒要素って、言いがかりでしかない…
まあ、今までヘタに突っつくのも避けていたわけだろうし 仕方ないのかもしれないが [1313]白化:状況とか発言とかで、かなり白くみられている人を、狼側がSGにするのをあきらめて白放置(襲撃候補)すること リーザがオト/アル/モリ(まあ実際にこの3人が人間かどうかはわからないけどさ)にしていたのと逆のことだね |
少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
>ディーター
僕はヤコブは白よりに見ていたよ 確かに確信はできないけど、他の人と比べて狼っぽいかと聞かれたら ノーだと思う 狂人はできるだけ 狼度が低いと思われる人に疑いを残すと思うよ(2日目気になる人参照) 初めから占いを騙る気には見えなかった? ある程度様子見て、狼出なさそう→COという風に考えれば霊騙りも想定していた、と見えるかもしれないけど |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
僕は議題回答とか見ても占い騙る気でいたと思う
>ペーターらしくない 僕はリザ狂知っているからね… うーん、ディーターはジムゾンと感情面で対立(とまではいかないにしてもまあ)していたから抵抗もあるのかもしれないけど、もう一度考えてみて欲しい 村側なら |
ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
ペーターお返事ありがとう。村側だから、フラットに考えようとペーターの発言を待っていたんだぜえ?できれば、神父様の真要素がそろそろ聞きたいんだ。
神父様とオレは対立してたように見えるかもしれないが、オレは別にそんなつもりはない。ただ、神父のミスに突っ込んだだけだぜ。 |
羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
めぇめぇ♪
★ALL>「神真時なら狼はココら?」または「蜂真ほぼ決め打ちなのでLWはココ?」のどちらかで▼灰希望は必ず出して欲しいぞヨ☆ どちらで行くか決めかねてるのでよろしくネ! ヨアヒム>↑と言うわけでよろしく☆ |
少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
ペタ君が来てる。「気になる人」と●▼希望のズレだけど、「気になる」は動きが目立って気になる、悩ましいということで、黒印象には直結しないの。議題回答もそういう書き方になってるはず。●▼は単純に黒狙いで、●で確白になったら頼りがいがあるとかリザは重視しないから、寡黙系中庸もふつうに出すよ。2dでリナ姉を「肝が据わってる」と思ったのは、1d夜コアタイムに遅れながら淡々としてたこと。ヨア兄の様子と対照的。
|
少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
ジムゾンに関しては上に挙げてもいるけどね
真要素というより非狂要素かな… これでも証明にはなると思うけど そうだね 真アピールが多い というのは逆に胡散臭いか… 自分が占い師ということには自信持っているよね 能力にかまけてか、おちゃらけた発言多いけど 少なくとも、灰考察は2日目からしっかり述べているし、というか そんなに真に見えないだろうか? |
羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
アルビン>結論として▼灰でOKかナ?
ディーター&リーザ>神狂なら占機能残しから羊非狼と考えて黒出してもいいと思うけど、白出しは何故だと思うかにゃ? ペーター>蜂狂なら年共より年狼で黒出し誤爆の方がかなり怖いと思うけど、その辺どう思うかにゃ? |
少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
(続き)3d●青は占CO順。神狼固定だったので。ペタ君はたしかにうまく動いてるけど、疑いやすいところに疑いを散らしてる感じはある。2d木(●は羊)、3d老とか。そのなかで昨日の羊吊り言及は奇異な印象ない?ヅラさんは狂人なら気楽な振舞いも納得いく。ていうかベタな狂人イメージだよね。黒出ししない分、言動で狂アピしたんじゃないかな。状況から狼と思い込んじゃったけど。
|
パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
妙13:46>ああ。2d仮決定で回避CO出なかったら、その場でCOさせたよ。
老17:10>だって。確白になっったって、その参加時間じゃ纏め役出来ないでしょうよ。それに、占うより吊る方向の疑いだしなあ。 で、立候補に関してね…まず立候補占については、白占を有効と思うかどうかの差なんで割愛。 「06:21パメラが名乗り出る確率は高く」…なんで? というか、回答以前に君から質問来てないよ。 |
少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
>カタリナーにゃ
僕白と判断した としかないよね リーザ狂なら(ですけど)、今日は白出しが無難だけど、黒出すことで真度UP狙った いや、これは薄いかな むしろ吊られた方がいいように思うし 白出しなら今日リーザ吊られた可能性は上がると思うけど、白の可能性高いと思われる僕道連れにできるのは大きいし 昨日のニコラス惨状見たら、冒険するしか と判断したのかも |
ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
カタリナちゅあん質問ありがとう(でれでれ)神狂でなぜ昨日白出しかに答えるぜ。
その前までの世論では旅・妙の信用は五分で、神父の信用は低かったように思える。そこで、自分の後ろに真と狼が控える狂人神父としては、たとえ占い崩壊してなくても誤爆は怖いんではないだろうか?あえて、占い崩壊させない狼もいるわけだし、その辺の読みあいもあるんじゃないかな。だったら、白出し続けるのも仕事のうちだぜえ1番最初発表がネ |
ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
ネックだったのでは?
ペーターの神父真要素が見れなくて残念だな。神父非狂要素もちょっとしかないし歯切れが悪いっち。 ▼ペーター希望 素直にリザとペーターの考察読み比べての結果だな。ペーター単体も昨日の灰考察とか誰を疑ってるかわかんないし、占い師内訳も中庸で言い切りがないんだよな。羊をさりげなく吊ろうとしてるのも大きい。ステルスっぽい。白要素がないのが残念な結果だ。 |
パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
■4.▼リーザで確定。取り敢えず、狩人と共有を考えると灰吊は論外。それならまだ、人狼の目があり共有者でない(んだよね?)▼ペタ。
現状、灰7(含ペタ)に狼2共狩の目が濃く、灰吊ったら狩可能性のある灰は残3まで減る。 GJ1回で日数が延びる(そして、表の確白は2人)ということを考えれば、狩人保護を最優先とすべきなのですよ。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
…というか、パメラのニコ黒判定はブラフではなくて? と、半ばは思っているのだけどさ。だって、ニコ狼なら普通、霊襲うでしょうよ。あそこまで狂人臭立てたら、占2択護衛と見せて霊潰し…と。まあ、ブラフならブラフでリザ吊確定だから考える必要ないんだけど。
|
ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
纏めると、リーザ真とする結論だぜ。
リザ狂なら初回の最後判定で黒だしチャンスだ。次にいつ安心して黒出せる機会があるかはわからないはず、今日占い崩壊しての黒だしは狂人なら悪手。とりあえず白出しておくほうがいいでしょ。 リザとペーターの今日の考察では、リザの無理に悪く言わない黒要素探しも交換が持てて、真っぽかったな。あそこで、無理にペーター黒要素を印象づけたら胡散臭く感じたが、それほどペーターは溶け込 |
ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
んでた存在とはオレも思う。
残りのLWはヨアヒムあたりが臭いかな。狼特有の中庸さが灰考察からうかがえるんだ。なぜ疑問に思わないんだろうか?というほど質問がない。なのに、灰考察では迷ってるってね。 ま、これはオレの結論だから参考にならないかもしれないが吐き出したぜえ。 とりあえず、リザは悪くても狂人だろ。 |
パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
■5.普通に占機能破壊かな。ニコの黒出しは、破壊前に1手稼いどこーぜ→どかーん。かな?
ただ、ニコが狂人ブラフを全力で張ったのに、霊襲撃ではないのは解せないところ。 残りが真狼と見せ、狩人の護衛をそっちに向かわせるものと思ったんだけど…ストレートな考えもアリかもね。 ここでわざわざ占を襲ったのは、占先が…というね。微妙だけど。 |
パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
ああ…でも、そうか。それもアリか。
ごめん、■4.は▼ペタでもアリだ。偶数なこと考えると、狂人放置もアリだからリザ放置の手もある。 まあ、問題はペタ狩の可能性もあることなんだけど…その辺はカタリナの判断次第。ペタ狩の目を3割見てれば▼リザ、それ以下なら▼ペタ…くらいじゃないかな。 |
少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
モーリッツ[1710] 具体的に「4日目くらいに吊られたい」とかいった言葉を聞きたかったわけでなく、モーリッツの考えを知りたかったんだよ
ヨアヒム[1028] それかなり風化してる でも返答ありがとう しかし、実際はニコラスが狼だったわけで… 「ニコ人がいない時に発言」なのに「ニコとペタは時間被ってる」は矛盾している気がするが |
少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
ちなみに昨日は占い結果見たときはニコラスの狂度が上がった でも昨日のニコラスの発言見て、真っぽいとも思ったよ
堂々としていて、黒見つけたときの真占い師の態度に見えた(見せ掛けだったわけだけど) それに、カタリナをそんなに白く見ていなかったのもあって(申し訳ない)、共有COの前は結構黒に傾いていた [3d1624]も正直黒く見えたし… |
少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
灰吊りね、モリがすごく気になるけど ニコラスの初日の●で、2日目「吊ってみたい」 どうだろう? ちょっと薄い気がするんだが…霊確定下だから、ラインはそんなあてにならないのかも?
アルはほぼ白と思っている 次いでオトね トマも、今日の深く考えずに▼ペーターなのは えー だけど…うーん、やっぱり人っぽく見えるんだけど… するとモリディタヨアに2狼? |
少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
ディタがホントに思い込んでいるのか、考えたフリだけしているのかわからない でもディタヨアはさすがにないと思う
灰に2だと白い所にもいるかもしれないが、それで白だったらアレだし、と考えると▼ヨアヒムかな 占い機能はもうないし、吊る選択しかなさそう でも、灰吊るよりはリーザがいいです(僕は) @3 |
少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
リナ姉20:43>リザも、リナ姉狼を高く見てたんじゃないかと思います。前日には実際●票も得てたわけだし。ヅラさんは初日●羊なんだけど、本決定後の提出だし、その後に印象変わったかもだし、参考にはならないんじゃないかなー。
それと念のため自由占いに備えて、灰考察出すの控えたほうがいいですか? |
木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
うーんペーターどん随分すでにつかっちゃっただな。これからの議論のため+吊られることになった場合の遺言のために残しておいてくれたほうがまだ白を(そして妙=狂を)信じられただ。後3なら狩人COにも共有COにも足りない。後は仮決定と本決定後に自己弁護するだけで精一杯だべか。冷静に妙を考察しているだけに、ここまで使っちゃうのは怪しいだ。
|
パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
■3.リザ真ペタ狼が前提だから…まあ、そうだなあ。
1d●羊2d●羊▼長と仲間を売ってないことから、恐らく仲間切はしない派と思うけど…。 1dの灰考察。人確定の羊宿農(と、僕)は全て白黒判断なし。人間をそうしてるとすると、者老も同様で…唯一、好印象とかやってたアルビンかな? まあ、●アルビンにしておこう。あんまり期待してないけど。 |
パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
リーザ>3d12:11って考察だよね。羊狼なら~って、羊白判定を見た後だよねコレ?
ペタ>狂人が狂人ぽく…と言ってるけど、したら、人狼は何処で神父真(リザ狂)と見抜いたと思うね? あと20:52の「白の~僕道連れ」だけど。それはどの辺から? |
少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>オトさん 「白白黒は黒出し狂人パターン、羊狼なら占い師襲撃されたはず」の部分ですね。ここはリーザ視点でなく、客観視点で言えることを書きましたー。それと返答ありがとです。納得しました。ペタ君、ヨア兄も返答ありがとー。
|
羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
めぇめぇ♪宿に戻るの間に合うかなー…頑張る〜っ
リーザ>そーだねーそこは迷ったんだけどネ〜。黒決め打ってる人を必ずしも占いたい訳でもないと思ったのダ☆ でも生存してたら明日考察して貰ってもいいかナ。喉に余裕があるなら白二人の方だけお願いするぞヨ☆ 神狂から見て、旅狼羊狼なら神襲撃されてると思うけどナ?黒出し合図と受け取らなかったのかにゃ? |
パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
妙>ほみ。ちなみに、昨日までのジム狼が引っ繰り返ってペタ狼が判明した上での灰考察を聞きたいね。
正直、黒判定先に延々と黒要素を投げらても必死さで逆効果というか…大体、客観視点じゃリザ狂ジム真でもペタ狼の目はあるんだから、リザ吊られても安全圏に入るわけでもなし。 視点確定してるんだし、LWを探す方に力を入れてくれると参考になる微熱のパン屋。 |
行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
ただいまデス。ガチで酔ってるので、ちょっと適当になりそうですが、コアタイムにいられますよ。行商友達はしばらく放置デス。
リナさん>結論として灰吊りです。リズが真なら襲撃されないわけがありません。ですから、灰から吊ってリズが襲撃されるようなら、あれば改めて考えましょう。狼目線では完全に真狂狼が分かってるデス。仮にリズ狂でペタ狼でアルビン猛烈ミスリーダーでも、狂人喰いと引き換えにした村人吊りなら問題 |
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
ないと思っています。一般的には、占い師と狼を引き換えか、狂人残しと引き換えにした村人残し… といった構図になると思いますがね…
とりあえず、▼オトさんか、▼トマさんで。どちらか人狼じゃないかと思ってるのですが。んで、吊られなかった方占いかなぁ… 理由説明しますデス。 |
羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
★リーザ>うーむむ?やっぱり白寄り考察じゃなくて、喉に余裕があるなら「灰へのLW探す質問等」に変えて貰っていいかにゃ?
オットー>真占かもしれないリザちゃんより狩人保護優先なのかにゃ? ペタちゃん狩人なら吊り前に回避COしてもらおうと思ってる(その後はパメちゃんの発言参照)けどそれでもナシかナ? |
パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
いや…だって、今日に灰吊は有り得ないもの。出す意味がない。
ペタ非共と灰吊を考えれば、狼的に共有候補3人で…そこから言動で更に絞れるんだよ。 まあ、敢えて灰から出すなら▼モーリッツだね。時間合わないし。 それと、僕は希望既に●商 ▼妙で出してるよ。 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
リナ姉>どうなんだろ、ヅラさんがリナ姉狼視してたとして、狂狼真:白白黒が出れば真に狂印象をなすりつけられるパターンではありますよねー。でも確霊だからなあ…。単にそこまで頭回らなかったか…(1d朝も発言ミスしてるし)。もう少し考えます。
オト兄>リナ姉22:26参照。灰考察のために喉残してはおいたのですが。 リナ姉22:46>あ、おけーです。考えます。 |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
カタリナ>まあ…ペーター吊って黒でも、真狂の区別付かないからね。
さっきも言ったよう、ペタ狩人の目が少ないと思えるなら、まあ、偶数だしアリなんだけど。 基本的にさ。今、灰7(共狩)/10人@4回なんだけど。 リザ吊ってGJ出たら、共CO+狩COで灰5/9人@4回でかーなり勝てるんだよね。だから、狩人保護を優先したいわけだ。 |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
オットー>ああ、御免、追記追記。あと、今日は普通に灰吊り灰占いだと思うんだが。
狩人保護を考えるなら吊り回避COで良いよ。対抗出なくても灰が1人削れる&明日の襲撃先が判明する。灰は年含む7人、共1狩1で5人。妙放置で4手灰吊りかけるなら他から1人、できれば2人白決め打つだけで勝てる公算だ。吊り順&妙狂の時次第では危ないので油断ならないけど。 |
ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
灰吊りなら▼ヨアヒム ●アルビン
リザ狂人でペーターに黒出しだとGJにはなんないよね。占い崩壊した時点で、ペーターに白出ししておいたほうが吊り易いと思うし、変な疑惑かからないんじゃねえかと。 そうして、リザはペーターの白要素あげていく方が楽じゃない?リザも昨日はペーター白いと言ってたし、そこで黒出ししなくてもペーター吊れるでしょ。 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
まあ、かーなりというか…灰視点じゃ自分以外の灰をジェノサイドすれば終わるんで勝利確定なのだけど。どうせ、僕残るだろうし。
パメラ>いや…灰吊はナイって。灰を吊るなら、まだ単純確率1/2で狼のペタを吊った方がマシだ。少なくとも、共有幅は狭まらない。 それに、僕が狩人保護って言ってるのは、狩人を吊らないのがメインじゃないの。GJで1日延びるという可能性を上げる為なので、回避COは別問題ね。 |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
いや、ペタさんの白黒はのちのち状況で見えてくる可能性が高いデス。アルビンが狼だったら、絶対に狂襲撃ならその後に占襲撃するデス。ペタさんもリズさんも放置推奨デスよ。1狼吊った段階で、まだ4手もあるデス。
んで、トマさんは村人でも吊っとけモードだったりするのデス。酔って本音炸裂デス。というのも、トマさんの白黒がアルビンの中で強く揺れるデスよ。昨日なんて人狼だろうってくらい黒く思ったし、今日はまぁ |
行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
中庸。んで、狼の実力を高く見積もってるのに、「気楽」ってのが、どうにも村人的じゃないと、日に日に思うデス。昨日吊りにあげた要素も引き続き。「素っぽさを装ってるのでは?」と最も思えるのがトマさんなのデスよ。
オトさんは… 正直横並びの中で、やはり立候補が本当に占われる現実的に可能性があったのか…? って部分。わりと深くつっこんでるつもりなのデスが、スルーされてるデス。 実際に、パメラがまった |
行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
く確定していない段階で、アルビンが非霊COならば占い希望に… といってたのだから「パメラ非霊も視野にいれてた筈」なんデスね。この違和感。
人狼チームはアルビンのことを「どうせ吊れるから適当に疑っておこうぜ」と思っていると、なんとなく予測してみた、なんていう本音もあったりするのデスがどうでしょう。 |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
オットー>あ。なんか言いたいことが判った。成る程ね。んー…襲撃先がそこにくる可能性って高いかなぁ。
攻めるか守るかの違いっぽいなぁ。そしてオットーの意外と堅実手好きっぽい意外な一面にどきり。(違 |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
アルさん4d19:16>「死んだのが真だ理論」で神真と見てるみたいですが、狼は何を根拠に神真と判断したと考えてますか?
レッツじい(これは余裕あったらでいいです)>今朝から口調変えた心境は…?昨日わかりにくいって言われてましたが、昨日深夜はいままでどおりでしたよね…。 ヨア兄>リザ泣きますよ〜。 |
木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
パメラさんは灰を吊る気だべか?ペーターは占が襲われてからでよいと。自分が襲われたらペーターを残せばよいとでも?これは裏をかかれる可能性があるので、まずいと思うだ。やっぱりペーターを……
|
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
よし、発言へってしまったデスし、質疑とか決定了解用にいったん退席しますデス。さらなるよいどれになったら申し訳ありません。遠方の行商仲間なのデス。
まぁ狩人保護とか言ってるオットーは狩人じゃないから吊っていいデスよ、とダメ押ししておきますデス。灰ジェノサイドで勝利確定とか黒過ぎデス。アルビンは、灰複数生存で勝ちたいデス。 再見! |
行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
蜂[23:5] そこが疑問っちゃ疑問なんデスがねー。リズさんも、微妙に怪しい部分もあったし、狼には狼の熱意と事情があったように察するデスよ。
そもそも、真狂どっちでもよくて襲撃なら初日にレジさんなんて襲撃してないで、ジムさん襲撃しときゃ良い話なのデス。ニコが偽確定して、黒確定をみせながら、ジム襲撃… これが狼が占われるときの態度なのでしょうか? ってのが一点疑問。 リズも真なら死にますデス。 |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
トーマス>ん?何故私が襲撃されたらペーターを残すんだい?
というか、君はリーザ真狂どっちを強くみているのか教えてほしいな。読み取れなくて。 ちなみに灰吊灰占の真意は表に露出してる狼なんていつだって吊れるから余裕のあるうちに灰洗ってしまおうぜー、だよん。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
オトさん>何度も戻って申し訳ないですが…。初日の非霊CO→立候補時、占はそのときまでの3COで決定と確信してたですか?CO済んでない人がいた以上、4COは薄いにしても、全員のCO済んでから撤回する共or村人騙りとか、それなりにいそうなんですが…。堅実セオリー派っぽいオトさんにしてはちょっと違和感なの。それともだからこそなのかなあ。
|
木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
パメラさん>狼からみてペーターが白なら妙=狂ってわかるだべね。だったらペーターを霊感してみんなに妙=狂バレしてしまうことを恐れて、パメラさんの口を封じたくなるだ。ここから逆に読んで、後で襲撃先でペーターの白黒がわかるから、今日は灰を吊っておこうと。こうパメラさんが考えているんじゃないかと疑っただ。
|
羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
なんとか戻れたぞヨ☆バタバタ
・・・ふーむむ、リナの個人的希望は大体まとまったぞヨ☆ 占先選択肢のチョイスを迷ってる感じなのダ☆3人には絞れたけど・・・3択か〜・・・ウーンンン? 後はパメちゃんの個人的希望もそろそろ聞かせてくれると嬉しいかナ〜。アグレッシブに行くか堅実に行くかなんだよネ、ホント。 ・・・というか、「狼率高い年の霊判定を見たいか」or「賭けで怪しい灰の霊判定を見たいか」かナ☆ |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
アルビン>スルー云々は質問してから言ってくれ。大体、2d21:59で同じトコを白とか言ってなかったか?
それから…君ねぇ。黒過ぎっつーけど、君は客観4/5灰主観4/4で勝てる状況以上のもの、他に作れるのか? リーザ>2dでも言ったけど、基本、村側騙りは考慮しない。 考慮するにせよ…5COは霊ローラ万歳。2-2なら自分占で纏め。2-1・3-1なら霊に処遇委任…で、やる事は変わらないしね。 |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
トーマス>疑ったのかwうん、私疑ってどうするとか素敵に突っ込みたくなったけどありがとう、勿論貴方が言ったこともあるよ。解ってるじゃん。
オットーの話はオットーの話で通常戦略としてはアリなんだけどね。でも今回は効果微妙めな気がするんだよねえ。私視点ですらも大分…だし。んーーー。 |
村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
リナちゃ>んあ。ごめんごめん。
私の希望は、迷ったけど灰吊灰占かなぁ。実際年吊りも狩人CO想定するくらい考えてた。 で、希望だけど旅ラインを洗った結果&個人的に仮決定を当てて様子みたときに占いより吊りかなと思った彼で。 ●トーマス ▼ディーター ちなみに占い師はリーザ真と見ているので年狼と思ってるよ。年を黒と思ってる要素は私からは言わないほうがいいかな。 |
少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
アルさん>今日の状況、狂人誤爆でペタ君に黒黒の可能性もけっこうあったから、狼さんたち的には占い機能破壊が絶対条件ですよねー。GJが出ると大変なことになっちゃうかもです。だから安全策で、一番食べやすそうなところに行かざるをえなかったんだと思います。リナ姉食いにいけなかったのもそのせいでしょー。
オトさん>どうもです。だいぶ納得しました。 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
まあ…リザ吊でないにしたって、灰吊はないだろう。よっぽど黒いのいるなら兎も角。
GJ以前の問題で、灰吊って黒引くのなんて…妙真時は、灰6に狼1共1で的中率1/5。狩CO考えれば1/4だけどね。で…妙狂時は、灰6に狼1の率が1/7で狼2の率が5/7…かな? まあ、どっちにせよペタ吊の1/2よか下になる。 てか…年狼と思うなら、余計になんで灰吊なんだ? |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定☆●ヨアヒムorトーマス(どちらかチョイス占先は投票)▼ペーター】
【ペーターは狩人だったらCOしてネ☆】 ★ペーターが狩人COした場合、対抗をつのる予定なので狩人さんは要注目〜☆ ★時間なので出してしまうので、パメちゃんの反論受付中っw |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
オットー>もし妙娘羊の誰かが欠ければ明日も灰の数変らない状況な訳だ。狼を引く確率の問題で論じるならば変らないと思うんだけども。
まぁ、今日の投票COで狩人COとかするっていうなら年吊りのほうが良いのかな?んー、リナはどう思う? |
村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
ん、反論はないよ。要するに好みの問題だよねここも。堅実手の強さも知ってるし、まぁ、自分が本決定出す立場だったら年吊ってたね(笑 …初日から確定霊で、議論に飢えてるとか、灰のナマの反応の感触掴みにくいとかそんな理由で色々言って見てるのはヒミツー♪ |
ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】カタリナちゅあんお疲れ様〜(はぁと)
んー、パメラの灰吊り灰占いもわかるがペーター狼と思うなら狩人保護したほうがいいんじゃないか?ミスって村人吊る確率より狼度高いほうが後悔少ないし、判定も見たいと思わないのかね〜。 リーザには、よく考えて占い先を決めてほしいぜ。襲撃はされないだろ(楽天家)カタリナちゅあんが襲撃されそうで不安で眠れないかも…(ぐすん)風呂入ってくるっち。 |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
●について。リザちゃんが正体見極め兼ねているところからセレクトしたぞヨ☆
白黒意見が大きく分かれてるしネ〜 旅年狼なら、初期吊られやすそうだったところにLWが居るんじゃないかにゃー・・・って考えてるのもあるぞヨ☆ ★対抗は投票か・・・それでもいいかにゃあ。狩対抗は指示出るまで待ってネ☆ |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
【決定了解】
娘>投票で狩COする必要はないかな。また、仮にペタ吊で妙が襲撃されれば、妙への吊手が浮くんで…灰5に吊4で変わらず。その後にGJ出れば、灰と吊が同数で詰みだよ。 娘羊については、まあ、2択だからねぇ…とはいえ、娘死亡なら羊1択。羊死亡でも2択だし。 |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
パメラさんは僕より優秀な推理者だと思ってるけど、突然すぎてその対象は納得できないだなあ。
まず僕は怪しくないことが認められると思っているべ。疑われてなかったペーターを●にあげたのを筆頭に、推理は狼だったらできないような発言をしてきた自信があるだ。 |
木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
さらに自分で言うのも何だがシンプルな思考(まだ推理の力はみんなに及ばないだが…)。そしてリーダーの決定を一番重視する協調性もあるだ。
それにほんとうに妙=真が濃厚であるという自信があるべ? |
行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
【決定微妙かなー】 ペタとか放置しときゃわかると思うのに。
オトさん>…指摘にはレスしない構えデスか? 別にそれはそれでいいのデスが、オトさんがまとめ役としてどの程度占われる心つもりだったのか教えて欲しいのです。仮に霊が出なくてそのまま投票になったとしたら、誰を吊る気だったデスか? そもそも灰にいて残りをジェノサイドしたい考えのあなたは、まとめ役にいたほうが推理できるデスか? |
村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
リナ>ペタ君今狩人COなら対抗は即時が良いと思うよ。ペタ君が狩人COしなかったらって事だったのよー。ごめん判りにくくて!
オットー>GJねえ、GJ…出るといいんだけど。内容は理解できる。んー、やっぱ堅実手を超えないか…あ、なんか私の楽しみにつき合わせてごめん? まとめ役委譲してフリーダムぃぇい。(ぅわぁ |
木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
いや、狂だとしたら占い先は決めておかないとまずい気がするぞ。決めておけば狂だったときに2通りの操作が出来るけど、2択自由裁量だと4通りも操作できてしまうだ!
占われ先が食われることは考えにくいし、ぜひ決めておくべきだべ。さらに占が食われたときも決定しておいたほうが推理の参考になるだ。@2 |
パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
アル>既に必要と思われる分の回答・説明はしてあるし…指摘なんて何処でしてる? 23:03→23:21は?
立候補時に言ったよう、纏めは占前提。1d22:40・43・2d21:49で返答済。仮定がよく判らないが、霊投票で僕が纏め役…という意味なら、吊を1d時点で決めてるわけがない。 ジェノサイド"したい"のでなく、"すれば"勝ちなの。結局、君は何が聞きたいの? |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
うわ、ごめん
【仮決定確認】【僕は狩人でないよ】もっと早く言っておいた方が良かったかも… まあ高確率で狩人は残っていると思うから、灰吊りで表に出してしまうよりはいいのかも、とムリヤリ納得 GJなしだと、吊り手3回で 狼2+狂 残りなので 明日から頑張って (あっさりでごめん 明日わかることだし) |
羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
▼について。朝の判定揃った時点では灰吊り灰占いのつもりだったぞヨ・・・
「神狂だったら何故羊黒判定じゃないのか」ここが気になるくらいかにゃ〜 狼さんは黒判定待ってたと思うヨ〜?狂人が黒出してくんないから諦めて自分で出しちゃったんだろうナ・・・って思ってるw 蜂年回答印象から更に年黒に寄ったので、放置と迷ったけどペタちゃんで。 |
少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
>オットー
昨日のジムゾンとリーザの発言を比較して、からじゃないかな ひょっとしたらそれ以前にもあたりをつけていた OR 占機能崩壊しよう(一日遅いと思うけど)と食べやすいと思った方を狙ったら、真当たってラッキィなだけかもしれない 白道連れ、は 僕が自分の白知ってるから、という自分視点の話 |
行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
よし、ココで非狩人COするペタとか白いから、ペタは残そうぜ! んで、灰ジェノサイドの発想で勝つのは「人狼も一緒」なんデスね。だからその発想が黒いと言ってるデスよ。
吊りで人狼をツモるくらいの気持ちがあってこその立候補だと、アルビンは思うデス。オトさんは「自分の占われる可能性は?」というもっともコアになってる質問にまったく答えてくれてないと思うデスよ。 もう答えてるとか、ドコででしょう? |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
灰狼探していたけどニコラスの昨日の灰考察はカタリナの共有COあった後だし参考にならなさそう&2日目特に強く白黒置いている風ではない トマ/アル/オトはやっぱりソロで人じゃないかな ぐらい あまり役に立てない意見 アルビンありがとう村人だといいな
後は僕の想い人にそっと投票して寝るね ばいばい |
行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
【本決定反対】 どうしてもペタ吊るメリットが浮かばないデス。リズ真ならリズ襲われるんだから、それから吊ればいいじゃないデスか。
今朝いったリズへの疑念。それは「リズ真っぽいし、ジム偽っぽいしとりあえず放置」と思っていたリズへの疑念でした。 そういうのを見てみぬふりして、後悔しなかったためしはありません。リズ真決め打つ気は、今のアルビンにはありません。 |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
【本決定了解、発表順も了解】
昨日年に引っかかったトコ。 やっぱり年3d16:43だね。旅狂と見ていて羊吊り良いかもに結論がいくのはやっぱ変。老木あたりならともかく(ゴメン)、推定される年の実力的に不自然でした。 で、木に対して出したヒントで木がスルーに対して年が反応。実際あれって、知っていなければ狼思考じゃないと咄嗟には気付きにくいと思うんだ。 |
パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
緑>内容的に3d19:12かな。アレが質問ってのは無理がある…まあ、で。
占われる率が霊1占3なら単純確率1/11。可能性は霊能の性格次第の為、立候補時は想定不能。オーケー? で、君、僕の立候補前後の発言は読んだか? 1d22:40で言ってるよな? つーか、占3で狼が2回襲うと思ってるのか? 襲った後GJ出りゃ詰みだぞ? リザ偽でもペタ狼あるんだぞ? これさっき言ったからな? |
村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
(続き)自分が人狼なら襲撃の真占or確霊強襲の好機はいつかって発想の転換だし。
あぁ、こんな黒い発言もし放題。それでも私は灰で殴りあったり対抗と張り合う方が好きです。 リナ>本決定御疲れ様だ。今日はあんまり役に立たなくてごーめーんー。 |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
トーマス>蜂狂だったら操作できた方が判定と併せて材料になると考えてるぞヨ☆
蜂真だったら・・・この辺は明言しないでおくのダ☆ アルビン>蜂真は決め打たなくていいぞヨ?村のバランス的にアレだし。リナも決め打ってはいないのダ☆ 灰から吊って蜂襲われなかったら年放置なのかナ?その辺の手数計算聞いていいかにゃ? 狼がここで狩人COしても別に有利に思えないナ☆それに狩人COはLWの為にとっておいたのかもヨ? |
ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】カタリナちゅあん疲れてなぁい?(はぁと)
ペーターはお疲れ様でしたっち。 狩人COしなかったのは白いと思うけど、対抗募ったら灰狭まるし、吊りが他へ行くわけだしー、共有者もまだ灰にいるしーで、あんまりいいことないと思う。リザ真でペーター放置でリーザ食われるのか?パメラ食いたいんじゃないか? あー…カタリナちゅあんが今夜の襲撃をしのげるかどうかが1番心配! |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
【本決定・発表順了解ですの〜。】よーく考えて占い先決めます。
アルさん>「リズへの疑念」のあたり、何を言いたいのかわかりませんー。それと6:21でリザが「初日の真要素にこだわり続けていた」っていうのは、具体的にどんなあたりですか?ヅラさんのCO状況にこだわってた点?それはヅラさんの偽要素であっても、リザの真要素には直結しないですが…。 |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
ちょっと通ります。
ペーター、非狩人宣言ですか…ふむ。 迷う処です。人狼は二引き居る訳です。狩人CO取り敢えず、するだけしてみて、他者の反応を見るだけでも、一日処刑を延ばすだけでも意味があると取るべきか、リーザ真の目を皆に印象付けてしまう事を気にするのか…パメラが居る以上後者は薄そうな気がします。 |
行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
そうです、それですオットー。その想定不能な占い確率…。狼視点で、意外と簡単な賭けであると、アルビンは思ったデスよ。(そして村視点でえられるメリットも、たいしてなかったように思うデス)
あと、灰から潜伏共有が出たとしても、灰は6人(年含む)デスよね? 吊り手が増えても5手。現状4手。オトは、なんで詰むなんて言うデスか? 全然詰まないデス。狼視点の漏れでしょうか。(リズさん真でペタ狼なら、狼視点 |
行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
で詰みもある?
リズさん真狂濃厚より、リズさんは吊られません。吊りません。占い師は後半にゆくほどに力を発揮するものデス。(放置された狂人以上に) リズが真で、リズが生存し続けるなら、灰は順当に狭まり、リズ視点の狼は丸裸になるでしょう。 そのケースで負けることは、想定していません。狼はそれを阻止しにくるのは当然くらいに思ってるデスよ。まぁ、たまに残される真もいますデスが、それはそれで考え |
行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
てるデス。リザ偽でペタ狼に誤爆と同程度には。
その上で、ペタが白くて、リズは放置可能で、オトさんやトマさんが黒いから灰から吊ろうと提案なのデス。 ちょっと酔った勢いもありますが、本音ぶっちゃけて気持ちよいアルビンです。てか、このオトさん黒くないデスか? 一緒に吊る人いませんか? 【アルビン決定:▼オトさん】 追従大募集。 |
老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
因みに、灰の希望が出ていないとの事ですが、リーザ偽確定と思い込んでいた時もペーターを挙げています。リーザ占い師、狂人、どちらでもペーターが希望でした。そして強いてペーター以外はオットーを挙げていたと思いますが、勘違いでしょうか。
そしてオットー、直接の質問が無くても、人に理由付きで疑われていたら、誤解を解こうとは思わなかったのですか? さて、議事録を読んできます。 |
羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
パメラ>別にいいぞヨー☆前半、リナがまとめじゃなくてよかった!!!ってマジで思って隠れてたしーw
リナは村人の時は灰殴り合いは好きだけど、能力者の時は全然ダメだにゃあ。陣営背負うとヘタレるですヨ・・・ ディーター>キャッ☆心配ありがとう〜♪ウッフン☆ でもリナが食われたら、GJの次に村有利だと思ってるから本望ぞヨ☆ |
パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
緑>頼むから議事録を読め。日数延びGJは狩CO高信憑性なのは理解出来るか?
出来るなら、23:40と22:51を読め。22:51で共CO+狩CO言ってる。 取り敢えず、ずーっと我慢してたが。議事録くらいは一通り読んでから人に因縁を付けてくれ。 モーリッツ>00:18で言ったように解きようがないし、アルビンの該当発言は白度が云々の考察で、どう見ても疑いや質問には見えない。以上。 |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
アルビン>こらこら、村側なら村側の連携を崩すようなことはやめようね。(水ぶっかけ)酔い醒ましてらっしゃい。
モーリッツ>ペーター以外の灰を挙げてとカタリナから指示があったと思います。まとめ役の指示読みましょう。議題形式で議論しない事に関してはそれはそれで読み取る努力をしますが、吊り占いをはっきりと読み手に解り易い形で(1行開けるとか)名言してくれないことにはとても困っています。配慮をお願いします |
羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
わぁ、アルちゃんの宣言がPPみたいだヨ!・・・人数足りてないけど!!w
モーリッツ>議題回答は、最後は結論で明確に締めて貰えるとありがたいのネ☆ 暫定希望じゃなくて本希望の時に●▼でまとめてもらえると見やすいのダ☆ AかB・・・というように並べないで、選択肢の中から「一番の希望」を提示して欲しいのダ〜。可能性のみの羅列だと判断厳しいお? |
村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
↑なんか、合わせて丁寧口調になってしまった(苦笑)
別に責めてる訳じゃなくて、変えてくれたら嬉しいなって話。おじいちゃんの発言ちょっと読み取りにくいのよ。 議題や、名前>みたいな質問形式は、相手に解り易く伝えるために考え出されて普及してきたものだと思うし、使いたくないならそれなりに別の工夫をしたら良いと思うんだ。そんな感じです。 |
パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
カタリナ>いや、それがね。足りてない…ということはないんだ。これが。
リザ狂人ペタ人間で灰人狼がアルともう1人いるだろ? この場合、ペタが自吊回避で乗ると考えると、他に灰・白の人間1人が乗れば5:5でランダム。2人が乗れば引っ繰り返るんだ。 |
ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
ずきゅぅぅぅぅーーーーーんっ☆カタリナちゅあんがウッフン☆してくれた!イチコロだぜ!
カタリナちゅあんがいない安らぎの村なんて偽りだ!安らぎを食うな! …何気に灰意外ポジションはみんな女子なんだよな。ある意味安らぎの村だぜえ。 今夜はカタリナちゅあんの隣に寝させてもらうっち。おやすみ…@0 |
パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
投票ミスとかもあると、余計に楽だしねえ…まあ、幾らなんでも、そこまで判り易い"ピー"じゃないだろうけどね。
狼側3だし、PPの証拠ないったってリザがペタ以外投票したらアレだし。 …議事録も読まない"ぴろりろろー"の相手してたら疲れた。寝る。 |
木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
はいはいペーターセットペーターセット。
さて、土日の予定。 土曜日 昼以外オッケー。 日曜日 サンシャインいってくるだ。 ではおやすみだべ。リーザ、くれぐれもヨアヒムどんを占ってくれろ。 |
羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
オットー>村側が動いて本決定からひっくりかえして投票するような人間が居る村なら滅びていいと思ってるぞヨ☆
そういう勝ち方をしたい狼陣営にも興味ないぞヨ☆ その時はエピ放置でさっさと転生するのダ〜ウフフフ♪ ・・・オツカレーw |
パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
いや…別にアリとは思うけど。
僕も村側狼側で2回づつくらい決定ひっくり返して他を吊ったことあるし…諦めないってのは大事だよ。うん。 …しかし、あれだな。2d以降、パメラの人格が変わったな…白い粉か魔法のキノコでリラックスし過ぎたのと違うか? まあ、いいか。御疲れ様。@0 |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
オットー>あ、それはリナの嗜好の問題だお☆
狼陣営でも最終日以外のランダムとか嫌いだから余程仲間がプッシュしない限りやらないので〜 勝ちはガッツリ狙うけど、ツマラナイと思う事はやらないにゃあ〜☆ 今日の遺言忘れてた!!リナが襲撃されてたら相方は占判定後にCOを薦めるけど判断に任すお☆ ガッツリ勝とうゼー!イエイ☆ @0 |
少女 リーザ 02:01
次の日へ
![]() |
![]() |
ぶぶゎ〜ん…いろいろ考えたのですが、占い先については黙って寝ますの〜。投票、占い先にセットしたのでよろしくです。
オトさん>時間合わないが理由でレッツおじいちゃんロックオンですが、その理由ならヨア兄のほうがあてはまるんじゃ?明日もなんか遅くなりそうですし…(プンスカ |