F875 断崖の村 (12/18 05:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村長 ヴァルター の 4 名。
少女 リーザ 05:05
うわぁ・・・。終わらないの><
パメさんアルさんお疲れさまです。

占い師さんは誰を占ったのかな。
ヴァルさん真だとすると、占い師さんのどっちかが狼だよね。結果待ちます。
村長 ヴァルター 08:25
【発表はどちらからでも良い。】
ついにこの日が来たか…
我輩間違った決断を下してただろうか
とりあえず帰宅できるのは22時以降だ。
旅人 ニコラス 08:26
おはよう。まだ終わってなかったか。アルビン今まで守ってくれてありがとう。
さて、判定を出したいんだが順番がわからんな。次に顔を出せるのは11時頃。それじゃいってきます
旅人 ニコラス 08:29
と思ったら村長からの指示がでたな。
【リーザは人間です】
モーリッツが狼だったか。まんまとやられた。では今度こそいってきます。
老人 モーリッツ 08:52
オハヨウ。アルビンおつかれ様。
【リーザは人間だぜ】 やっぱニコ狼であってたな。
リザ占った理由 :野郎よりオンナノコの方が良いに決まってるぜ!
また夜中に。
少女 リーザ 22:55
こんばんわなの。
リザ人間確定なのー。
旅人 ニコラス 23:12
ただいま〜。今日はモーリッツとの一騎打ちか。散々偽要素を言ってきたからすでに何を話したらいいかわからないな。
老人 モーリッツ 23:20
こんばんは。こんな時に限ってちょいバタバタしててなぁ。すまん、席外しながらの参加になるぜ。

リザ(村視点でも)白確定は妥当だろうな。旅狼の勝ち筋それしかないわ。リザに偽黒出しちゃ、一票敵に回すの確定し、よくてランダムにしかならねえもんな。

俺は、ヴァルリザを説得しなきゃいけねえ訳か。
老人 モーリッツ 23:27
んで、出来た分の考察だけ急いで投下しておくぜ。
★★旅真決め打ってた墓下のアルへ反論★★
まず。狼は一匹生き残りゃ勝ちだから、状況によっては仲間同士で切りあうぜ。
>で、肝心の【アル主張5d14:02へ】               3日目な、たしかにオットーはディタ●3票目入れてるが
【ディタへの2票目(俺票)を、オトは認識できてなかったろうぜ】
老人 モーリッツ 23:31
続き)【何故なら。俺の●者が3d00:30、オトの●者00:31】【その差一分。オト本人に恐らく俺の発言は見えてない。  2票目のつもりだったろう】
【で仲間の旅がその直前、●娘2票目を入れてるぜ】    【その後、ディーターも●パメラ】【旅は▽屋】
★★【恐らく狼は仲間切りしつつ、パメラを占わせる心算だったのさ】
老人 モーリッツ 23:33
【だが妙の票と、トーマスが俺の▼屋も数えてしまったのが誤算だった】
★★【よってオットーが占われた事は、狼側にとってトラブルにちかい】

…この説けっこう自信あるぜ。アルが生きてるうちに説得できりゃよかったな…
村長 ヴァルター 23:40
リーザ白確定確認
戻るのは一時ごろだろう
我が輩とリーザは票を合わせなくてはいけないな。
在席時間を頼む 戻ったら夜明けまで我輩は大丈夫だ
老人 モーリッツ 23:42
翌日の屋パンダの日な、
恐らくオトとは別口LW候補のディタが、▼屋して切りにいったんだぜ。
者4d01:30から一連の言、アルの追従目になってる上、オトの喉が@3になってから質問攻め。いいか、返答期待してないって事だぜ。急いで切ったようにしか見えんぜ。

…少し外すぜ。
旅人 ニコラス 00:04
【老の偽要素(再掲)】
1d00:36で者商はあまり占いたくない、神も白く思っている、と言っているのに仮決定●者・本決定●神に対し、すんなり了解している。占いを無駄使いさせたい感じがでているね。とても狼を占ってやろうって感じじゃない。3d21:14の発言もどう見ても白判定を出した占い師じゃないね。なぜ絶対吊られちゃいけないと分かっていて青に託す?白判定をだしたら全力で守りにいくのが占い師だろう。言
旅人 ニコラス 00:05
言葉とは裏腹に吊られてもいいや的な感じだな。また、3d00:02の娘考察。SGをつくろうとしてないから狼っぽくないって、SGをつくるどころか議論すらほとんどしていないんだぞ。それがなぜ白要素なんだ?4d03:33でも自らが黒判定だした屋がたいした理由もなく白だと言っているんだぞ?普通仲間をかばっていると思わないのか?そもそも、敵側の考察だけで白決め打ちは狼を探している姿勢ではないな。
老人 モーリッツ 00:18
>ニコラス00:04
うーん、まとめ役の決定だから了解してしまったなぁ、としか。占い師として意気込み足りないといやそうかもな。
で、あなたも、「う〜ん、正直(オトの)白要素があまりみつからないなぁ」とか言ってるやん。
>ニコラス00:05
ちょい漠然とした話で悪いが。オトは、パメを最白におき、さらに白きめうちまで言い切ってる。仲間に対してこれはかえって心理的にやりにくいと思う。何せ目立つからな。そ
老人 モーリッツ 00:21
続き)それに最白におきながら占ってみたいというのが、いざとなったらSGに、っつう下心にみえた。

それと【村長襲撃について】
アルビンは白確定。
5日目に襲われてもおかしくない。いくら状況的に狩人死亡が高いとはいえ確実ではなく、狼の目からの狩人候補でもあったし、GJ回避にもなるし、理論上でも共有者より美味しい対象だろう。
老人 モーリッツ 00:26
続き)なのに何故、長が襲われたかといえば
狼が、二人の意見を見比べた時、長を消し商を残すことを選んだのでは。
つまり、村長がディタを吊り、アルが旅きめうってた事と関係しているんじゃないか。
旅人 ニコラス 00:35
>モーリッツ
やりにくいかもしれないが、やらなくはない。自分で考察せず、他人、しかも敵側だと分かっている者の考察からの決め打ちだぞ。そんなものノイズにしかならないじゃないか。
旅人 ニコラス 00:43
>モーリッツ23:31
確かに屋は老の票を確認できていなかったかもな。その状況でも娘2者2の状況になるんだぞ。まだ希望出していない人が沢山いたから、その後、者に合わせてくる可能性は十分にある。どっちにしてもライン切りにしてはきつすぎだな。賭けに出すぎている。
村長 ヴァルター 00:44
戻ったのである。
しばしば議事録を読み直してくる
旅人 ニコラス 00:53
それに者3d00:48で、屋が質問に答えていない発言をひっぱりだしてきてはっきり狼的発言だ、と言い、3d01:27でその理由まで述べている。その理由にも納得はできるし。完全に狼とほぼみなしていた。ここでも切りすぎではないか?
老人 モーリッツ 00:54
ニコの偽要素として、昨日の▼パメラを追加しておく。   これ、パメ6d02:45の指摘で気づいたよ(パメさんきゅ!)

ニコ視点で6d00:02「わお〜んはないってことでいいのかな?」(さらに仮決定時でわおん無し)             この時点で『狼側・残2』濃厚となるはずだ。なのに▼パメラ一点押しって、おかしいだろう。
→☆モーリッツ吊りを主張するべきでは?
少女 リーザ 00:57
黙っててごめんなさい!!
【リザがトマさんの共有者です】
狼さんはヴァルターさんです。
何故あの時Coしなかったかっていうと、CO時期から、ヴァルさんとリザだったらリザ怪しいし先に吊られて村の不利になってしまうと思い、非COしてしまいました。白確になった今言います。
老人 モーリッツ 00:59
続き)☆ニコから見て100%敵側である俺を吊り、確実に7日目へつなげるのがスジってもんじゃないか?
何ゆえ、100%敵の俺をさしおいて吊る位、
占ったわけでもないパメラの黒を確信できる。おかしいだろう。老吊って占いを続行できればすぐ、灰の白黒はわかるのに。

現に俺は、リザ白と信じつつも…昨日の娘吊り、悩ましかったぜ。@9
少女 リーザ 01:01
占い師内訳は真狂です。狂人は誰が狼かわからなかったハズ。たぶん、リザがLWと見ていたんじゃないかと思うの。で、白出し。そしたら、真もリザに白出しで、ヴァルさん狼って気づいたと思うの。
今日、狼を吊らなかったら村の負け。占い師の狂人吊っても負けなの。
村長 ヴァルター 01:05
うわぁ〜狂生存かよ。
めんどくさいなぁ…狼はどっちかね?
COしないで進めるのも構わんぞ。
どうやら我輩と妙の票で村が滅ぶか決まるらしい。
少女 リーザ 01:05
アルさんの狩Coのことなんだけど、アルさん白確だったし、偽GJとは思わずに、リザが真狩と勘違いして村人さんが狩COしたと思うの。真狩を守るために。アルさん視点で、リザが真狩だったら今日4人の段階でGJ出したら狼さんが露呈してから3人で、村の勝ちに持っていけるんじゃないかと思ったと思うの。
村長 ヴァルター 01:07
【リーザの論は全て間違っておる】
が、突っ込んだ所で有利になるわけでもないし喉の無駄遣いなのでやめとく。
村側なら戦犯乙で終了なのだが、そこまでする天狂が居たら我輩の完敗である。
旅人 ニコラス 01:09
ってちょっと待った。ここで相方対抗?いままでの発言の苦労と消費の意味は?この場合どうなるんだ?
村長 ヴァルター 01:10
っというか我輩がどっちに入れようが、もはや間違ってたらそこで試合終了であるな。
【我輩は人狼だと思った奴に入れる】
真占い師は…リーザに入れたらどうなるか分かるよな?
しかしこの状況、昨日パメラを吊ってしまった我輩の罪であろうか。
少女 リーザ 01:12
リザは両占い師から人間判定をもらっているの。
リザは狼さんだと思うヴァルさんに投票するの。
少女 リーザ 01:13
もっと早くに言っていればよかったなの・・・。
ごめんなさい。
村長 ヴァルター 01:14
我輩が狼なら試合終わってる。
つーかもう早く終わらせてくれ
村長 ヴァルター 01:16
占い師・人狼・我輩達、せっかく用意した原稿も無駄に終わってしまったな…
これも全て、我輩の浅はかさが悪かった。
墓下の皆へも謝るしかない、すまなかった。
老人 モーリッツ 01:22
>ニコちゃん まあ3d00:48んとこも○第二希望な上にアルへ追従気味だからね。

わーーなにこれーー もーおもしろーいやー
ま、俺も、人狼だと思う奴にいれるってことにしとくぜ。
少女 リーザ 01:24
どどどどどうしよう。
ごめんなさい・・・。
旅人 ニコラス 01:24
えっと、これってこれ以上議論する必要性がなくなり、各自狼だと思う人に投票するってことになるのか?こんな状況初めてだから理解不能だよ。
少女 リーザ 01:28
えっと、占い師さん二人が村長さんが真だと思うなら、それぞれ村長さんを説得したらいいんじゃないかな。村長さんと狂人占い師さんが票そろえたらランダムになるかもしれないの。
村長 ヴァルター 01:31
これだけは言っとく、我輩は例えもうリーザが【対抗COを撤回しても信じられないからな。】
>01:28
真占い師が居れば相手が人狼だと分かってるだろ?せいぜい議論できる事って我輩かリーザのどっちが狂人だろ。
少女 リーザ 01:37
リザはCo撤回しないの。
だってリザは共有者だから。
でもリザにもどっちの占い師さんが狂人かはわからないわ。まぁ、狂人占い師さんはそんちょさんがどっちに投票するか読んでるってところかな。
村長 ヴァルター 01:39
了解した。
もういいか?我輩寝るぞ。
投票先はこれで間違ってないと信じる
旅人 ニコラス 01:41
了解。未だにどう対応していいかわからないが、それはエピでみんなに尋ねるとしよう。セット完了。勝利を祈って。おやすみ〜。
老人 モーリッツ 01:42
や、俺旅ドチラ視点からでも、村長狼はありえるよ。
村長はどちらの占い師を選ぶかの、判断材料はもう充分なのかな。心を決めてるのか。
少女 リーザ 01:43
とりあえず、リザは真占い師さんは村長さんに投票することを勧めるの。
でも、真占い師さんが投票先を言っちゃうと狼村長さんと狂人占い師さんの票が合わせられちゃうかもしれないの。
老人 モーリッツ 01:44
ニコちゃん、俺もよくわかんねえよ。もー。
まあセット完了。勝利を祈ってるよ。
村長 ヴァルター 01:47
判断材料はもう十分だ
2:2で人:狼ならばエピが来ないのならばオカシイっとさっきから突っ込む我輩が馬鹿らしいのだろうか…
もういいけど……
【真占い師は対抗占い師に入れるしかないだろ…】狼は我輩に入れるしかないな…ほんと我輩の票でランダムになるかが、かかってるのだな…
村長 ヴァルター 01:49
ああ、これは我輩視点からの言い方であったな。失礼した。
まぁ、我輩人狼かどうかは もう…判断任せるしか無いんだけど。
最終日に吊られて負ける共有者て…悲しすぎるな。
少女 リーザ 01:50
リザ人、村長さん狼、狂人占い師、真占い師の内訳なの。だからエピじゃないの。
ちなみにそんちょさんは誰が狼だと思ってるのかしら・・・
村長 ヴァルター 01:51
我輩の身の潔白を証明するのは狩人である【アルビン】しか居ないのだ
何故偽証GJなどと言うか…アルビン村人ならば、3d.13:22などで、既に真狩人が存在してるとは思って無いだろ…。我輩も死んでるかと思っていたのが本音だが。
村長 ヴァルター 01:57
聞くが、我輩が灰から名乗り出る理由は何だ?
そしてリーザは相方ではないと明確に言った。その時点で我輩はオカシイと気づくべきである。名乗り出ない奴に遠慮する必要などないし、吊り回避で出てきても怪しいだけだ
仲間以外の人間を独断で吊るのが普通だろ。【何でリーザが残ってるんだ?】
そして【何故、今日まで村が続いたんだ?】
少女 リーザ 01:57
アルビン村人でも真狩が生存してるかどうかは、不明なの。そこで、襲撃失敗がでて、もし偽装GJでもそんちょうさんしか有利でない、でもそのそんちょうさんが共有確だったら、狩人生きてるーって思うの。そこに、あの村長さんの【アルビンが狩人でGJの場合のみCO】、で両占い師から白出されてるアルさんだったら、村人でも狩COすると思うの。
村長 ヴァルター 01:59
前日トーマスが相方生存だと言ったよな、確定するわけが無い。
わざわざ吊られにいくのか、狼なのに。
アルビンが騙る理由って何だ。混乱を生むだけだ。万が一狩人が生存しててCOしてきたらどうする?其処まで読めない人物ではなかっただろ。
っつーかリーザが言いたい事に今更気づいた いつも後になって気づくのだ
【今日一番ねばらねければいけないのはヴァルターだ】っと先ほどから忠告してたんだな……皮肉な事だ
少女 リーザ 02:03
そんちょさんは共有者が死んでると思ってCOしてきたんじゃないかなぁ。あの状況で早めにCoしちゃったら、村人のリザは吊れるわけだし。モリさんも言ってたけど、狼は一人でも残ってたら勝ちなの。仲間切りはありえるの。
村長 ヴァルター 02:03
狼側は襲撃の真実を知っている。
偽装ならば、騙った所で村人騙りor潜伏狂人確定である。
本当のGJならば灰の狩人はCOしても良い場面である。だから我輩は灰からではなくあえて【アルビンはGJの場合CO】っと言ったのである。
村長 ヴァルター 02:07
>02:03
君は村人じゃない、共有者でもない、【ただの狂った人間だ。】
吊られても痛くもなんともない。寧ろ人狼のかわりならば吊られても厭わない人物である。COしなかったのも頷ける。
生存だと言って実は死んでる…??トーマスは村に混乱だけ残して死んでいったっと言う事になるが…トーマスはそんな人物じゃないし、我輩がそれを証明出来る。
村長 ヴァルター 02:11
リーザが共有者ならば全て運に頼らないとこの場面に行き着かなかったはずである。
真の共有者ならば地上が何者かに乗っ取られたままでいる事がどれほど不安か、それも人狼の可能性が高い者の決定になど共有者ならば【断固従わん】。
【我輩はニコラスに入れる】…君が人狼である筈だと我輩は思っている具体的に狼要素である原稿を出せなかったのが残念で悔やまれるが。
村長 ヴァルター 02:14
共有者が死んでると思ったならば最早、独裁祭りでわおーんに決まっている。一人信頼を稼いだ所で確定白を乗っ取った立場で今更信頼など、あとから付いてくるものである。
何のために我輩が昨日人間の可能性の高いパメラを吊ったのか…アルビンが【ニコラスを守る】っと宣言したからである。
アルビンに責任は無いのだが我輩は守護先を人狼に絞られたくないっと思いアルビンが言うニコラスを残したのである。
少女 リーザ 02:19
リザは共有者で共有者は生きてるの。
潜伏は迷ったけど、こうして生きてられてよかったの。もし吊られることになったらCOするつもりだったけど。
ヴァルさんは立派に村側視点でまとめ役を勤めていたと思うの。
少女 リーザ 02:36
ヴァルターさんがここで、モーリッツに入れる宣言をするのが疑問なの。
もし、ほんとにニコさん狼モリさん真と思っているなら黙って入れればいいハズ。宣言をするのは、ほんとは逆に入れて、モリさんの票をニコさんに入れさせて、票をバラけさせようと思ってると思うの。
村長 ヴァルター 02:43
我輩はもう発言が切れる、これで我輩が狼だと思われて吊られたならばそれは我輩が狂人に劣っていたと言う事実なだけだ。素直に受け止めよう
リーザ誰が人狼かと聞いたんだろ…我輩が答えたついでに票先を明かしたらまた変な印象をつけるし…
少女 リーザ 02:59
ごめんねヴァルさん。
真占い師さんがちゃんとヴァルさんに入れてくれることを祈ってるの。
もう占い師さんたちも寝てしまったようだし、リザは夜明けにまた戻ってくるのー。
次の日へ