F835 ふもとの村 (11/16 13:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 13:00
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 8 名。
羊飼い カタリナ 13:00
ぱめらー!?!?
いくらなんでも予想外・・・!!
村長 ヴァルター 13:00
にやそ
羊飼い カタリナ 13:01
何でそんなおもしろい襲撃先にしたのwww
羊飼い カタリナ 13:03
ていうか、参加者全員がびっくりするよ、きっと。コレ。
何より、私もびっくりだったんだけどね。。。
村長 ヴァルター 13:03
パッションに決まってるじゃないか。おおげさだなぁ。
あとね、カタリナ食べれないから仕方なくパメラ食べたって感じ?(失礼)
羊飼い カタリナ 13:04
まぁ、とりあえず、、パメラ嬢の美しい御足をいただきますカー。

やっぱね、美しい足だからね、刺身でいただきましょう。。。
旅人 ニコラス 13:04
ああああ、デンジャラスボンバーふとももが!!!パメラさんのふともも、冥福を祈るよ…。
そして占いはヨアヒムを占ったよ。理由は一番狼の可能性を見ていたから。んー、適当なふとももがないなぁ。仕方が無いからカタリナさんのモモテリヤキを食べながら占うよ。ムシャムシャ…
【ヨアヒムは人間だよ】
また人間だった。ヨアヒムごめん…。えー、トーマスとモーリッツどっちかが狼?
羊飼い カタリナ 13:05
村長さんはカタリナが好きなのねーwww

ふふ、これで地上にいる最後の女になったわけでw
男たちはみんな私を奪い合うでしょう・・・♪
村長 ヴァルター 13:06
おおパメラ、死んでしまうとは何事じゃ。
・・・初めて襲撃先に触れた気がする。

【ディーターは人狼さん】でした。おいちゃんお役目終了したよ。吊られそうでイヤ。ともあれ、あとは占ロラで終わりかな。
羊飼い カタリナ 13:06
ニコちゃん、あなたがもしゃもしゃ食べているももテリヤキはヤコブのよwww
村長 ヴァルター 13:07
とか言ってみる。
羊飼い カタリナ 13:07
えええええええ
ディタに黒出しか!!ってことは村視点でペタ君白確定、だね。
村長 ヴァルター 13:08
ウソ大嘘。マジごめん。残りは灰じゃん。
待って、石を投げないで!! 冷静になるまで待ってください!!
行商人 アルビン 13:08
パメラ襲撃!? それはまた意外な……。
ペーター、もしかして、君、本当に狼なの?

う〜ん、そろそろ本音トークが必要なのかな?
羊飼い カタリナ 13:08
うはっ。超パッション・・・!!(大爆笑)
旅人 ニコラス 13:08
ええ!?ディーター人狼???

って、村長。「占ロラで終わりかな」って、占い師が狼狼真だって考えてたの?普通に考えればまだ灰に狼が一人いるはずなんだけど。
老人 モーリッツ 13:09
ペーターくんにロックオンされちゃっただろうな。
羊飼い カタリナ 13:10
治安維持法タス。ちがうよ!!
まだ狼2匹だよ。だから役目は終了だけど、灰から狼をもう一匹つらなくちゃ!!
まだ占ロラでは終わらないよ。占ロラしたら灰の中を一匹吊り残すんだよ!?
旅人 ニコラス 13:10
村長が自己フォローしてた。遅いよ、石投げちゃったよ!
アルビン、パメラさん襲撃は全く意外じゃないでしょ?だってパメラさんは「確白」で「狩人の可能性がある」人なんだから。パメラさんが確白な理由は昨日僕が説明したよね。
羊飼い カタリナ 13:11
大丈夫大丈夫。私がおじいちゃんに黒を出すからさ!!はっはっはー♪
うっへっへー。
羊飼い カタリナ 13:12
んや?黒を出すと追い詰めることになる??
少年 ペーター 13:13
…たくもぅ煩いなぁ………ブツブツ

狼吊れたんだね。良かったよ。アルビンおじさんが僕を吊りたいのなら吊って良いよ。僕の仕事終ってるしさ。

ま、村長さんの発表はカタリナ姉ちゃんの発表待ちでも良かった気がするけどね。
羊飼い カタリナ 13:17
おじいちゃんに黒ってどう思うー??
行っちゃっていいかなー??
これでもし曲がり間違って負けたらごめんね(笑)
どうしても勝負より楽しいほうを優先したくなるんだぉなー。
老人 モーリッツ 13:18
楽しいほう優先でお願い。
青年 ヨアヒム 13:19
ヒゲッーーーーーーーー!!(1:08)思わず大事な箱にお茶こぼしちゃったじゃないか!
ディーター狼って事は、このガムテープの毛は狼の毛。うへぇ…
で襲撃パメラか… パメラ・狼ディータお墓でゆっくり。さて、リナ待ちだね。待ちながら箱の掃除してくるね。。
羊飼い カタリナ 13:25
えええええええええええ。パメちゃん襲撃!?
ちょっと驚き。むしろ私襲撃か村長さん襲撃かアルビンさん襲撃だと思ってたのに。

たいへん。。。地上の女が私独りになっちゃったわ・・・。私の奪い合いになっちゃうかも・・・??
羊飼い カタリナ 13:27
さて占うよー。まずは着替えるから覗かないでねー。[カタリナはキラキラした衣装に着替えた]
[カタリナはモーリッツの周りで羊とともにたったりしゃがんだりをはじめた]
リナ『チキサクチキサク!!』羊『ほいほいほい!』リナ『チキサクチキサク!!』羊『ほいほいほい!』リナ『イビ!!』羊『ちゃお!』リナ『イビ!!』羊『チャオ!』リナ『イビ!!』羊『チャオチャオチャオ!!』
【おじいちゃんはは人労だったわ】
羊飼い カタリナ 13:31
字が間違えてる・。。。おじいちゃんは『人狼』でした!!あわわ。苦労させられてる人じゃないの。

占った理由はもちろんこれから夫婦になるんだもの、だんな様のことは何でもわかっておかなくちゃ!!財産狙いじゃないわよ!?それはともかく、昨日急に多弁になったのがおかしいなと感じたからよ!!
そしてペタ君にやたら疑われてたからよ・・・♪
羊飼い カタリナ 13:33
村長さんが真なら私もこれで仕事は終了よ!
まぁ、早く終わらせたいなら、▼おじいちゃんね!!
羊飼い カタリナ 13:35
さて、と。
これでおじいちゃん視点で私の偽が決定。狼はヨアヒムかトーマス。
はたまた、村長狼、羊狼、トーマスかヨアヒム狼、なら明日の時点で負け。エピ。ってハナシになるよ。
羊飼い カタリナ 13:37
まぁ、厳しいかもしれないけどね。

さて、村の人は何を選択するかしら・・・♪
旅人 ニコラス 13:47
はて。カタリナさん狂人とするとモーリッツとトーマスどちらが狼か解ってないはずなんだけど、アグレッシブに黒を出してきたね。「仕事終了」させて自分吊りから占ローラーを進行させようって事なのかな?動きとしては確かに狂人的だね。占い先が襲撃先のオットーだったり僕が占ったパメラだったりするのも、占い先の白黒を知らない狂人と考えると納得だし。
木こり トーマス 13:51
村長真でも偽でもカタリナは仕事終了な気がするんだな、偽なら村長が狼だから。占ローラー推奨なので、今日の吊り希望▼はカタリナなんだな
青年 ヨアヒム 13:56
>アル(13:08)
んんん…ディが狼だから、
【ペタ黒と仮定】したら、黒出しした村長が真占師にになっちゃうよね(3d07:17) どっちも白判定出しているわけだから…
【ペタ白】でいいんでない?ちがう?
羊飼い カタリナ 13:57
さぁみんな、かんがえてーかんがえてー♪
羊飼い カタリナ 14:01
あ。今日の私吊りには反対だよ。私の仕事が終了だって言う話は村長さんが本物の霊能者ならばという大前提で行われてるの。村長さんが偽者って言う可能性だって十分にあるんだよ。なんせ、役割の有無がわからないまま消えてしまった人が3人もいるんだから!!結構高い可能性だとおもうけど、どうかな。
羊飼い カタリナ 14:07
私から見ての確定事項って、「楽年屋娘農商」は白、「老」は黒ってコトだけだからね。
トーマスとヨアヒムも占わないと、完全にお仕事終了とはいえない。もちろん、今日おじいちゃんを吊っちゃって明日エピなら問題ないんだけどね。
木こり トーマス 14:08
村長が偽者だった場合、村長と占い師の誰かとモーリッツが狼なので、カタリナは仕事終了しているんだな
村長 ヴァルター 14:12
トーマスこういうとこ鋭いっていうか、状況把握が的確だよね。
羊飼い カタリナ 14:13
あら、トマさん。自分でそこはわかってるのに、何故これが出てこない?
トーマスさんは「安全手」としてローラーしたいみたいだけど、たとえば、村長偽で狼でディタは狂人で、ニコが狼で、お爺ちゃん狼だと、私吊った時点でエピだけど、その可能性は少ないからムシしていくのかな?
羊飼い カタリナ 14:14
いや、穴だらけだよぅ。
羊飼い カタリナ 14:20
まぁ、私から見てトマさん人間確定なんだけどねー。それをやって私を吊って私が真だったら村は負けですよ。そこは自覚してしゃべって頂戴。
せっかく狼見つけたんだし。
羊飼い カタリナ 14:25
ちなみに、村視点でディーター真で村長が偽なら[村長狼・カタリナ狼・ペーター狼][村長狼・ニコラス狼・ペーター狼]だってありえる。
木こり トーマス 14:25
>カタリナ その可能性は4dの2:44や3:14におらが一番最初に言及しているだ。その上で村長を真と考えているという感じでその後の理論を続けているんだな。
木こり トーマス 14:26
まずおら視点では、おらは白なので、次の日にはニコ真としてもみんなから見てモーリッツが黒だと判明するだろう。よってニコの仕事は終わるので、次の日の吊り希望はニコにするつもり。最終日、三人の占い師の誰かに黒だしされたペーター、モーリッツのどちらかを吊って終わるはずなんだな。あくまで村長真の場合なんだがな。
旅人 ニコラス 14:27
僕としてはカタリナさん吊りは当然賛成だよ。モーリッツ吊りでも色々と情報は出ると思うけど…やっぱり人間ぽく感じてるから吊りたくないなぁ。今僕が一番怖いのは村長偽だった場合なんだけど…やっぱり狼っぽくは感じないんだよなぁ。とりあえずディーター狼って視点でもう一度考え直してみるよ。
木こり トーマス 14:32
村長狼の場合、ディーターが狼と確定したわけではないので、カタリナ及びニコラスが狼という可能性もあるのではないんだべか?そういう意味でも占ローラーを推奨しているんだな
羊飼い カタリナ 14:37
だんだんみんなさえてくるなぁ。www
巻けたら、ディーターに申し訳ないぞ。
とか、
遊んじゃった私が言うせりふじゃないわね。でもさ、これだけ村不利な状況ではねー。ある程度紳士協定発動左遷と、村の人が不完全燃焼になっちゃうよねー。。。
羊飼い カタリナ 14:38
今日はやっぱニコを食べるべきだったんだよー。とかwww
木こり トーマス 14:43
ちょっとあつくなってしまったんだな。少し頭を冷やしに森へ行って来るんだな。
老人 モーリッツ 15:39
くるっくー。
羊飼いさんから黒貰っちゃった。もう恋なんてしない。

まぁ、これでわしの視点から旅人さん真、木こりさんLWがほぼ確定したわけ?うーむ…。
少年 ペーター 15:41
村長さんとカタリナ姉ちゃん、お疲れ様。あとは考察頑張ってね。

村長真の場合僕狼はありえないから、ヨアヒム・モーリッツ・トーマスから一人吊ればOKね。
ニコラス視点なら村長の真偽に関わらずモーリッツ爺ちゃんかトーマスおじちゃんに狼が居るのは確定してる訳で、モーリッツ爺ちゃんかトーマスおじちゃんで吊り占いする事が良いね。
少年 ペーター 15:42
明日わぉーんが発生するのは村長さん狼、ニコラス狼、ディーター兄ちゃん狂人の場合だね。これはちょっと考えてみるよ。ま、この場合でもモーリッツ爺ちゃんかトーマスおじちゃんに狼が居るんだけどさ。

アルビンおじさんにはアレをアレする事を頼むよ。
少年 ペーター 15:45
あ、村長さん狼、カタリナ姉ちゃん狼、ディーター兄ちゃん狂人でもあるね。今までの事を検討すれば捨ててしまっても良い可能性になると思うけどさ。

…ふぁーあ。眠くなってきたよ…………お休みなさい…………
羊飼い カタリナ 15:46
ディタ真・村長偽の場合は??
誰か説いた??
羊飼い カタリナ 17:52
これ、今日の襲撃先と結果だと、理詰めで負けるんじゃないの・・・?だって、今日私吊りで、ニコラス襲撃するでしょ?あー。何とかいけるのか(W トーマスを吊った時点で勝利、だね。うんうん。明日はトマvsおじいちゃんの対戦なのね。おじいちゃん吊りでも、最終的に灰ではトマだけが残るのね。そしたら、そういう主張をしなくちゃ狼は勝てないもんね。と村長あたりが言えばいいのね。
羊飼い カタリナ 17:58
占師の内訳が真狂狼が前提では
村長真の場合
○ディタ狼・ニコ真の場合 レジーナ・ディタ・モリ、トマ/リナ狂
○ディタ狼・リナ真の場合 レジーナ・ディタ・モリ/ニコ狂

旅人 ニコラス 18:03
うーん、ディーターが2日目・3日目にトーマス・モーリッツと白判定を出しているのをどう判断すべきかなぁ。トーマス占いの理由は初日の「占われてもいい」発言が白アピールに思えた為、モーリッツ占いは「無難にモーリッツ」。無難にって何だろうね…?仲間を占う時はもう少し理由をつけそうな気もするんだけど。直接のやり取りをもうちょっと洗ってみようかな。
ペーター「アレをアレ」ってぶっちゃけ狩人CO?
羊飼い カタリナ 18:04
村長真の場合は灰ローラーでモリ・トマ・ヨアを吊れば勝てる。狼が2騙りで無い限りね。狼が2騙るということはほとんど無い!と主張して村長は灰ローラーを主張するのが妥当、だね。
羊飼い カタリナ 18:17
◎ディタ真の場合 ペーター・村長・占師どっちか狼・どっちか狂
の場合、私が狂人でニコが狼だと思うので、私を吊ったら明日エピですよーと。
そして私は私吊りを推奨してもOKと。この場合、何せ明日エピだからね。よし、私は渡しつりを主張しようかなー。
羊飼い カタリナ 18:33
おじいちゃんは私上に書いたディタ真説も少し唱えたらいいかもよ?
旅人 ニコラス 18:40
うーん、でもディーター狼として、わざわざ仲間を占って「補完占い」の可能性を上げるのってどうなんだろ?今日のモーリッツへの黒出しも、カタリナさん狂人だと博打に過ぎる気もするし。どうもディーター狼とすると、状況がしっくり来ないんだよねぇ…。カタリナさん+村長狼の可能性も考えてみるべきかな?この場合レジーナ狼かどうかはわからないけど。
旅人 ニコラス 18:46
この場合今日の村長さんの「占ローラーで終わる」が、灰に狼が居ない事を知っていたのでは?という風にも取れるんだよね。うーん、色々心配になってきた。
あと村長真でしっくり来るのはディーター・カタリナさん両狼の場合かな。灰にもう狼がいないなら、いくらでも黒判定は出せるよね。ただこの場合狂人が行方不明…。
行商人 アルビン 18:55
>ペーター[5d15:42]/ えーっと、ニコラス[15:18:03]のことばをそのまま借りて「「アレをアレ」ってぶっちゃけ狩人CO?」

……まぁ、たぶん、そのことだと思うのですが、今も元気でぴんぴんしているとしても、ひとまず【狩人COはしないで下さい。】まずは、そのことについて、みなさんから意見を聞きたいと思います。僕、手数計算苦手なので。
行商人 アルビン 18:55
■1.狩人COを募ってもいいと思いますか?
 A.最後までするべきではない。
 B.今日のところはするべきではない。(その場合、いつなら?)
 C.今日、した方がいい。
 D.特定の人だけにCO/非COをしてもらいたい。
行商人 アルビン 18:56
 E.その他

特に手数計算隊の方々に、今日すべきかどうかを検討してもらいたいと思います。よろしくお願いします。もし今日するとしたら、どういう方法でCOしてもらうのがいいかも聞かせて下さい。
行商人 アルビン 18:57
あと、もう一つ。
■2.占い師、霊能者の方々にお願いがあります。なぜ、今日まで自分が襲撃されなかったか、を含めて、初回からの襲撃考察を改めてしてもらえませんか?

個人戦なので、回答拒否して下さっても構いません。あと、■2.については、その他の人も喉と時間に余裕があったらお願いします。
旅人 ニコラス 18:57
うーん、どうしても「カタリナさんが狂人であり、この状況でLWかもしれないモーリッツに黒出しをした」事にはに納得がいかないよ。ふとももパッション?とにかく今日はカタリナさんを吊りたい。そして地上は男だけの泥沼の戦いに。げんなり。
旅人 ニコラス 19:06
■1.1GJで手数が増える状況だから、狩人が健在なら隠れていてもらった方がいい気もするね。でも僕としてはペーターやモーリッツが狩人ならCOしてもらった方がいいかな。まあモーリッツが人間か狼かは僕にはわからないけど。黒を出された狩人は襲われないからね。襲われたらカタリナ偽が判明するだけだし。ペーターは非COしていたような気もするけど、ブラフもあり得るとか思ってたり。
旅人 ニコラス 19:10
あ、ペーターが襲われてもカタリナ偽は判明しなかった。失礼。
■2.僕が襲われなかった理由。まず「騙り占い師が狼だった」事が挙げられるだろうね。僕を喰ったら当然残りはローラーだろうし。そしてもう一つ、これが今危惧している事なんだけど、「灰の狼が少ないんじゃないか?」って事。もしかしたらそもそも灰に狼が居ないから占い師は怖くないんじゃないかって事だね。
旅人 ニコラス 19:13
■2.襲撃を見ると初回がオットー。平気で灰を狭めてくるのは、やっぱり灰に狼が1またはいない事を想像させる。ヤコブ、パメラは普通に白確襲撃だけど、ぶっちゃけ僕が人間ばかり占っていたから放置されているのか、本当に灰には人間しかいないのか?
羊飼い カタリナ 19:24
あははー♪
みんな悩んでる悩んでるぅ☆
へけけっ♪
狼は悩ませてナンボだしねー。
にゃははっ。
旅人 ニコラス 19:53
単体で見ると、トーマスはやっぱり気になるね。日が進むにつれて占い師ローラーの話に終始するようになり、さまざまな判定で増えた情報を元に狼を探している感じが全くない。「具体的に誰を狼と思っているか」を全くトーマスは言っていないんだ。後半情報が増えた時、その情報に応じた考察内容にならないのは、どちらかと言えば最初から情報を知っている狼という印象なんだ。
旅人 ニコラス 20:00
というわけで。僕の希望は【●トーマス▼カタリナ】だよ。
ちなみにトーマスの[14:26]の理論はおかしいね。僕偽の可能性も考えているなら、ヨアヒム狼の可能性も考えなきゃならない。「ペーター、モーリッツのどちらかを吊って終わるはず」にはならないよね。トーマスはヨアヒム人間だって事を知ってるのかな?
旅人 ニコラス 20:04
これでトーマス狼なら村長真を信じられそう。カタリナさんのモーリッツへの黒出しはやっぱり腑に落ちないけど。もしトーマス人間だとすると、LWは村長かモーリッツ2択になるんだよね。この2人だとモーリッツの方が白く感じるなぁ。ジジフェチ過ぎ?喋りすぎたんで少し黙ろう。@5
木こり トーマス 20:05
■1 まだ健在であればGJを期待しているので出てきて欲しくはないんだな。手数計算していくと、8人→6人→4人→2人というように現在最高3回であるんだが、1回GJが入った場合、2人が3人になり、吊り回数が1回増えるんだな。2回GJして4人になっても吊り回数は1回GJの時と変わらないんで、1回GJしたらCOした方がいいと思うだ。
木こり トーマス 20:13
>ニコラス [20:00]
村長真な場合、狼は残り1人、その上でニコラスが偽ならば、ディーター真orカタリナ真ということになる、この二人が狼判定したのが、モーリッツとペーターだったきがするんで、[14:26]の理論は間違っているようには思わないんだな。全員が偽者だったというなら話は別なんだが…
旅人 ニコラス 20:23
村長真前提ならペーターは人間だよ?村長真・ディーター真は有り得ないんだから。そこでペーター吊りが出てくる理由がわからないな。「次の日にはニコ真としてもみんなから見てモーリッツが黒だと判明」も僕がモーリッツを占って黒が出ない限り判明はしないし。そもそもトーマスはいろんな可能性を振りまいてばかりいるけど、今「誰を」狼だと思ってるの?@4
木こり トーマス 20:34
あ、すまないんだな、村長真&ディーター真がありえないことを失念していたんだな。だからペーターに関してはニコラスの言う通りなんだな。
今誰を人狼と思っているかなんだが、村長を真だと思っているんで、カタリナ真orニコラス真のどちらにしても、モーリッツが狼だと思っているだ。
羊飼い カタリナ 20:35
ニコってヒキが弱いなwニコちゃんもロックオン体質なんだねー。。
多分。個人情報保護法タスはトマ吊り主張でもイケルで。まだ計算してないけどねw
そして、もう既に赤発言があとじゅうご。あは。
木こり トーマス 20:36
追加で言うなら、いろいろな可能性を考えることは間違いではない気がするんだな。これは、個人の考え方によって違うのかもしれないんだがな。
村長 ヴァルター 20:46
一応言っておくけど、ディタがペタに真判定出してる場合もあるからね。可能性は低いけど。
■2.二日目、ゲルト襲撃。これが解らない。あんなニートを襲う必要なんて何処にも・・・とネタは置いといて、三日目。ディーターはオットー嫌ってる節があったからね。ストレートに食ったのかもしれないね。この段階で考察が不都合とかは無いだろうからね。若しくは能力者臭がしてたから、それでだ。
木こり トーマス 20:46
ちなみに、今日カタリナに吊り投票と言ったのは今では間違いな気がしてきたんだな。これが必要になるのは、村長偽の場合と、村長真で占い師3人に狼が2匹いた場合だけなんだな。ということで、今は吊り投票▼モーリッツとしてあるだ。
村長 ヴァルター 20:51
■2.四日目。共有者食い。私は半確定だったので狩人守護、占はディタが潜伏していたので不可、仕方ないから共有者ってところだろう。
五日目。わからん。ディーターが吊られたんだからここはちょっと冒険してでも私を襲う場面だよね。若しくは用済みなニコかリナ。私が生かされているのはGJを恐れたからとしか思えない。
村長 ヴァルター 20:52
って感じでどうよ?
老人 モーリッツ 20:57
ペーターくんはゼッタイわしへの反論の為に喉を温存している!パッションだけど(ぺー略
老人 モーリッツ 20:58
OKOK、ゲルト襲撃〜の辺りで笑った。
とりあえず、わしは▼木こりを主張してくるね。
村長 ヴァルター 21:11
ああ、ごめん。ディタ偽だからニコ&リナから白もらってるペーターは人間だというのをすっかり忘れてた。今日のそんちょはうっかりミスが多すぎて困るよ。
青年 ヨアヒム 21:15
やっぱり普通に考えて爺さん吊って、終わらなければトーマス。これしかないなぁ・・・黒出てるし。
狼2人に論理的矛盾点があった分、宿-者-爺ラインがしっくり来るんだよね。昨日の後半部分の爺と僕のやり取りで、村人ならあそこで僕に返事を書く前にディへ●パメラを言及もしくは▼ペータを取り下げるのが先だとおもうのさ。
Σエエエ 村長 8:46コレ冒頭分からん・・・kwsk
青年 ヨアヒム 21:16
('A`) フォロー出てた…
村長偽のパターンが…嫌すぎ、でも考えなきゃなぁ。んー村長恨むww
村長 ヴァルター 21:19
恨め恨め。
ほーら、そんちょが段々偽者に見えてくる〜www
青年 ヨアヒム 21:23
[パン屋襲撃](こう書くと強盗みたい)
GJ回避。狩人狙い(仄めかしてたし)。あと、3日目のオットーの発言を今の現状に照らし合わせると、今更ながら彼の言っている事が良く分か(ったような気がす)る。これ狼陣営が見たときどう思っただろうね。読めば読むほど囁きが聞こえてくるような気が…「オットーこえぇ」「狩人COとか言ってるし喰っちまおう」「守護もなさそうだしな!」こんな感じ。
老人 モーリッツ 21:28
戻った戻った。
わしの視点。白=青年 少年 行商人
占=旅人 暫定霊=村長
狂人=羊飼い 灰=木 結論=木こりさんがLWのハズ。
それか、村長さんが偽者でほとんどの前提が崩れるか。
老人 モーリッツ 21:28
とにかく今日は▼木こりさんで行きたいね。
…と、言うだけじゃ皆ちんぷんかんぷんかな?難しいね。

議題出てるね。明日GJ出たらCOでいいと思うよ。
居るかどうかも判らんし、GJなしの1COだと困るでしょ。
少年 ペーター 21:36
…ふぁーあ。アレのアレは「狩人CO」の「検討」ね。
>ニコラス
ヨアヒム兄ちゃんは確定白だよ。

カタリナ姉ちゃん偽を仮定すれば、ヨアヒム兄ちゃんを確定白にした理由は何だろう。モーリッツ爺ちゃんに白出しして灰を3人にすべきだったのにさ。謎だよね。普通にカタリナ姉ちゃん狂人じゃないの?
青年 ヨアヒム 21:36
[農場襲撃]
保存食喰い。霊GJ回避。
[娘襲撃]
狩人狙い?
どっちも発言に力がありそうな方を狙った感じかな
老人 モーリッツ 21:37
>青年さん
読み落としていたよ。質問の回答に時間を取られてね。
逆に質問していい?
昨日までならず者さん真の可能性も考えていたし、それについての発言もしていたから、ならず者-お爺さんのラインがあるだよ、となら判るけど、そこに宿屋さんが入ってもしっくりきてる?もう一度考え直してみてよ。
老人 モーリッツ 21:42
青年さんは敵対するより説得だよね。うふふ。(ぺ略
羊飼い カタリナ 21:48
あははははー。
誰も私-個人情報保護法-治安維持法のラインを考える人はいないんだねーw

みんな混乱してるねw
青年 ヨアヒム 21:56
>爺さん(21:37)
うん・・・言うのは憚られるんだけど、敢えて言うと
      [う っ か り ト リ オ]
むしろディが不自然かな、最後の計算が…うっかり。
ぶっちゃけ、絡んだ絡まない吊り候補占い候補のラインなんて狼自由自在でしょ。今吊り上げた狼から彼らの戦略を考えて上げてるから、爺さんと視点がちがうかもね。その視点でも考えてみるね。
村長 ヴァルター 22:09
ぷふーーー!
実は狼誰も吊られてないのよヨアヒムくん。
村長 ヴァルター 22:15
<ネタ>今日明日中に人狼or狂人吊らないとPPランダム、狂人吊っても明後日までに人狼吊らなければ負け。その代わり三日以内に人狼を吊れば勝ち、か。正念場だな。気合を入れよう。
「私は村人諸君に約束する! 我々がこの村の人狼を全滅させた暁には、今生きている女性の村人全員に一日裸ワイシャツを強要することを!」</ネタ>
村長 ヴァルター 22:17
<ネタ>今日人狼吊られなければ勝ち。気合を入れよう。
「私は人狼諸君に約束する! 我々がこの村の人間を全滅させた暁には、今生きている女性の人狼全員に一日裸エプロンを強要することを!」</ネタ>
老人 モーリッツ 22:24
襲撃先の考察ぅ〜。
3日目夜明け襲撃=パン屋さん。なんか今見たら、ならず者さんが強行した風にも見えるね。いや、冗談じゃなく。
4日目夜明け襲撃=農夫さん
霊は守護、占い師は狼が紛れててローラーになるのがヤだったんだろうね。保存食が喰われたって感じだと思うよ。
老人 モーリッツ 22:24
5日目夜明け襲撃=ふとももさん
暫定白だったからだと思うよ。それでいて狩人の可能性がわずかでもあって、守護の可能性も低いとこ。
ならず者さんが吊られて偽が確定しそうだけど、村長さんの守護はカタそうだなぁ。ってところかな。
少年 ペーター 22:37
カタリナ姉ちゃん狂人、狼は灰に一人でいいんじゃない?ここで可能性を散らすのって狼的な思考だよ。LWに黒出しするはずが無い、っていうけど、今までまともに占いしてないカタリナ姉ちゃんが「高い戦略性」を持って占いをしてるとは思わないよ。

だから、現状は●モーリッツ▼トーマスとしておくよ。
ふぁーあ。眠い………
老人 モーリッツ 22:40
彼は狼だよぅ、ほら、彼の発言見直してきなよ。
機械的にナニナニだからこうだよと無難なところしか突いてないよ。誰かに疑いをかけることもなくて、吊り手順やらローラーやらの考察のみで希望を出してるところなんかもアヤシクナーイ?
黒要素がないから白いんじゃないよ。白要素ナクナイ?

これ投下したいけどモロ疑われるね。
老人 モーリッツ 22:41
お、ペーターくんがここで!!維持!維持!
今日はもう寝てくださいペーターくん!わっしょいわっしょい!!
老人 モーリッツ 22:51
維持するのは簡単だ。つまり、イージーってこと。
羊飼い カタリナ 23:06
詰まらん洒落はやめな洒落。おじいちゃん。

せっかくちゃんと村長さん偽の可能性もおじいちゃん黒の可能性も示唆したのになー。まあこれでゲームバランスはとれたと思うぜ〜。

つか、このエロ治安維持法。。w
村長 ヴァルター 23:09
ぐはははは。なんとでも言いたまえ。
羊飼い カタリナ 23:10
さあ。今日はトーマス吊りだよっ。頑張ろうって!

女性のジンロウって私しかいないんじゃん。(汗)

私は発言は全部明日にするよー。
青年 ヨアヒム 23:12
今まで吊り上げた狼の傾向として、面白いぐらいにみんな霊能者死亡説を説いてるよね。
村長がスライドした辺りを考えていくと【長狼】として狼にも霊の行方は不明。対抗あるかもしれないのに屋(神妙)霊にかけてスライドするのはどんなもんだろね。信用勝負なら村長さん信用薄いし…。(現にこんな議論してるしw)狼スライドならあんなギドラもどきしない方がいいと思う。
村長 ヴァルター 23:13
女性の村人も君しかいないけどね。
村長 ヴァルター 23:14
でもしちゃったんだにゃー。
青年 ヨアヒム 23:16
(続き)捨て身の対抗がなかったのも、前に出て吊られるより2潜伏した方がよさげ。
その辺り、村長偽を語る人はどう思っているのか詳しく教えて。
羊飼い カタリナ 23:17
こんばんわー。
すみませんが風引いたので今日はこれで寝ます。全部明日やります。ごめんよー。誰かそいねしてー!!
とりあえず、夕飯投下。墓したの皆さんもどうぞ。
つ【ももの刺身】
羊飼い カタリナ 23:20
このももの刺身はパメラちゃんよ〜。
あと、添い寝を求めてるのは罠です。w
今日は添い寝にとびついた人を食おうと思います。w
村長 ヴァルター 23:28
添い寝!!

・・・いやいや、そんな・・・しかし・・・う〜む・・・
ネタ発言ばっかしてる気がする。今日こそは考察しようと思ってるんだけどねぇ。モリ・リナ吊って片方は狂人or人狼、人狼なら儲けもの、ってどう?
羊飼い カタリナ 23:36
おいおいっ
これ以上体勢を崩して勝てなかったらナイス狂人ディタに申し訳が立たないよー?
青年 ヨアヒム 23:37
あれれ、リナお大事に。
リナ分かっているとは思うけど、君の信用凄く低いよ。ニコから白貰ったけど彼の真偽分からないからそれを省くとして、僕の中でも3日目から下降トレンド。まるで今の豪$の暴落のよう。明日でもいいから僕の問い(11:16)に答えて欲しいかな。
こじらせないように。お大事に。
老人 モーリッツ 23:38
ていうか、余裕ぶっこける状態でもないと思うし、赤で手加減手加減言ってたら皆がこれ見たときどう思うだろうね?
村長 ヴァルター 23:40
手加減はしてないよ?
老人 モーリッツ 23:42
そっか、だったら気にしないで。すまんね。
青年 ヨアヒム 23:48
村長、時代はフリーダムだよ!
身も心も解き放って自由になろうぜ!トーさんなんかファッション的に超トレンディ!僕はその先を目指す!
ヽ( ・∀・)ノ フリーダムー
[ヨアヒムはおもむろに服を脱ぎ捨てた]
旅人 ニコラス 02:35
村長!村長!ふともも!ふともも!フリーーーーダム!添い寝…カタリナさん狂人なら毛むくじゃらでないふとももが。
ヨアヒム確かに君は人間だが、まさか露出狂だったとは。ふとももに狂った狂人めっ!!!
というか素直に村長真でいいのかねぇ?とりあえず皆吊り先は表明して欲しいな。明日続いた場合に吊り先を占ってましたとか嫌なので…。@3
少年 ペーター 08:03
ふぁーあ。眠いな………
アルビンおじさんに、狩人さんの護衛先指示をお願いしたいんだけど。護衛先は【ヨアヒム兄ちゃんかアルビンおじさん】を提案するね。

>ニコラス
初日4COになったんだから潜伏狂人はあり得ないよ。必ず灰に狼が居るの。いろんな可能性を検討してるとは思うんだけど、今までのCO順とか襲撃先とかを加味して絞り込まないと。
少年 ペーター 08:07
という訳で、僕は【▼トーマス】にセットしてるから。

今日は灰吊り灰占いでいいと思うよ。っていうか明日まで引っ張っても情報は増えないよ。
村長 ヴァルター 08:17
行けるかな?
村長 ヴァルター 08:22
今日擬似PPランダム狙うとして、カタリナが▼モーリッツ以外すると、失敗したとき痛いよね。二人以上がトーマス吊りに動いてくれれば確実なわけだから、あとはニコか誰かをそれとなく説得しなければならないわけか。個人情報保護法が。郵政(ryは他の人吊りを主張できないし、私が動くよりは個人(ryに任せた方が自然だよね。
頑張って。(かなり無責任)
羊飼い カタリナ 09:04
んー。それは個人情報保護法がトーマスにセットを宣言すれば世論はついてくると思うけど。
あとね、私は手加減をしたかった訳じゃないのヨ。能力者死んでるわけだし、さ。ゲームをみんなで楽しむポイントとして気付のきっかけは与えないと村側が不利すぎる、と思ったんだよ。ゲームバランスを整えられるのは狼だけだしね。
ま ゲームバランス整えるべきとか、気にせず全力でやるべしとか、賛否あるとおもうけど。
村長 ヴァルター 09:21
面白ければいいじゃない。
私は霊能者乗っ取りでちょっと萎えだけど。
羊飼い カタリナ 09:23
そしたら、まず個人情報保護法がトーマス吊りを宣言。で 治安維持法がここで票が割れてランダムになるのは好ましくない、とか言ってトーマス票に便乗しなよー。うん。
青年 ヨアヒム 09:29
露出狂とは失敬な。束縛から解き放たれて実にすがすがしいよ。
>爺さん(21:37)
「読み落としていた」ね…鳩の時差もあるから素直に受け取ればそうかもしれないね。その割にはきちんと投票先ディーターになってるね。トーさんは途中で撤回宣言しているのか。。どっちが村人らしいのか狼らしいのか、微妙…
今のところ僕は【▼モーリッツ】に投票予定。
行商人 アルビン 09:33
>ニコラス 旅[5d13:10]…僕はパメラが狩人だと思っていなかったので、意外だったんですよ。
旅[5d20:00]…村側の視点では誰が真占い師かまだわかっていません。もしニコラスが真占い師なら、もう少し説得力のある占吊の挙げ方があるような気がするんだけど……。
行商人 アルビン 09:35
(続)あと商[5d11:38]の質問不可にした意味、わかってもらえなかったのが残念です。僕は「灰の中で」狼だと思う人とは言いませんでしたよね? 昨日の時点で、ニコラスはディーター狂人、カタリナ狼だと思っていたなら、カタリナを占ってもらいたかったな……。

もしかしてこれって、村人さん(もしかしたら+狩人さん)にもわかったもらえなかったんでしょうか……。がっくり。
村長 ヴァルター 09:50
アル> ごめん、私はわかってなかった。
ニコラス、一個質問。君が今一番狼っぽいと思ってるのって誰? 後一匹で終わりだから、狂人ぽいカタリナよりは君を信じたいんだけど。
村長 ヴァルター 09:51
モーリッツ来ないとそんな作戦も出来ないよね。
ちょっと魔法の呪文で人を呼ぼう。
村長 ヴァルター 09:52
        \ │ /
         / ̄\  たいよーばんざーい
       ─( ゚ ∀ ゚ )─ たいよーばんざーい
         \_/    たいよーたいよー
        / │ \  ばんざいーざいーざいー
村長 ヴァルター 09:53
        \ │ /
         / ̄\  たいよーばんざーい
       ─( ゚ ∀ ゚ )─ たいよーばんざーい
         \_/    たいよーたいよー
        / │ \  ばんざいーざいーざいー
村長 ヴァルター 09:53
        \ │ /
         / ̄\  たいよーばんざーい
       ─( ゚ ∀ ゚ )─ たいよーばんざーい
         \_/    たいよーたいよー
        / │ \  ばんざいーざいーざいー
村長 ヴァルター 09:53
これでよし、と。
行商人 アルビン 10:02
>ヨアヒム[5d13:56]/ あれ? 狼側、と言ったつもりでした。狂人の可能性ね。ペーターが襲撃されない限り、その可能性が残っていると思うんですよね。

>ニコラス[5d19:06]/ モーリッツは理解できるけど、ペーターに狩人COをしてもらいたい理由がわからないので、説明してもらえますか? ニコラス視点で白なんだから、ペーターが狩人だとしても潜伏してもらっていた方がいい気がするんだけど。
羊飼い カタリナ 10:09
たいよーたいよーしてると中身ばれるよ!?
たぶん同村してるよw
エピでのオタノシミだけど。
木こり トーマス 10:17
>アル すまないんだな、おらもわかっていなかったんだな
>おらを吊ろうとしている人々へ
村長真だとすると狼は残り1匹。今日は灰吊り占いで問題ないとは思うんだな。カタリナが真だとするとその残りはモーリッツで、おらはカタリナから白判定を受けたと考えらるんだな。
木こり トーマス 10:17
ニコラス真だとしても、黒判定をおらに出すかモーリッツに出すかはまだ分からないわけで、すでに片方から黒判定を出されている人を残すか、黒になるか白になるか分からない人を残すのでどっちがいいと思っているんだべか?
老人 モーリッツ 10:22
昼にしゃべるよ。
羊飼い カタリナ 10:25
おはよーございます。。。はなびずが大変な”ゴドに”なってまばす。。。うぅ。議事録よんでぎまづ。
朝ごはん
つ[もも刺身だったものを塩で味付けて焼いたもの]めしあがれー。
行商人 アルビン 10:29
\羊旅長商青年木老
役占占霊共____
▼老羊__老木※木
●_木___老__ ※木…▼羊→老に変更
羊飼い カタリナ 10:30
トーマスの10:17がどう見ても今日何とかつりを逃れようとする狼の姿そのものじゃないかね。。。
と、誰か言ってやってくれw
私はいえないからwww
羊飼い カタリナ 10:50
ヨア>村長偽は一応言及したけどほとんど真だと思ってるよ。それはヨアがいっている理由のとおり。だからモーリッツを吊ったら終わると思ってる。ただし、ただし、ですよ。可能性はゼロじゃないと私は言いたいのです。もし仮に、よ。おじいちゃん−村長−ニコが狼だった場合、それ以外の人を吊った時点で負けだよ!!だから今日はとにかくとにかくなんとしてもどうしてもおじいちゃんを吊りたい!!
村長 ヴァルター 11:09
トーマス> カタリナが真占ならモリ吊りで終了、狂人でもモリが白か黒かわからないわけだから、数学的な確率で言えばモーリッツは50%以上人狼だ。順当に行けば▼モーリッツだというのにそんなわざわざ「自分を吊るな」なんていうセリフは、私にはどうしても吊られたくない人狼にしか見えないよ。悪いが【▼トーマス】だな。
村長 ヴァルター 11:10
ふっふっふ、同村の臭いは私もしばらく前から感じていた。
だが、生憎私は君の想像しているであろう人物とは別人なのだよ。
ま、その話はエピでね。
羊飼い カタリナ 11:11
■1.狩人COは私としては、モリおじいちゃん以外にいるならしてもいいと思うよ。おじいちゃんにCOされるのは嫌だな。だったら無いほうがいいかも。。。うぅ。。
■2.なぜ、今日まで自分が襲撃されなかったか。ぶっちゃけ信用無いから。うわぁん。泣きたくなってきたわ・・・
初回襲撃のオットーさん。私がロックオンでズキューンだった人。
羊飼い カタリナ 11:11
・・・これって私の信用を落とすためだったんじゃない??あとは、能力者臭かな。私はそれを狼臭だととってたわけだけど。。。とにかくしょっくだったわ・・・。2回目襲撃でヤコさん。うーん。これは単純に白削りじゃないの??3回目襲撃でぱめちゃんかわいいから狼さんに・・・・・。ぶっちゃけよくわかんない。ほぼ白確定だったからかなぁ、やっぱり。
行商人 アルビン 11:18
ん〜、はじめから僕が提案した方がよかったのかもしれませんね。ペーター、ヨアヒム、これから出す僕の案に見落としがないか確認してもらってもいいですか? この案は2人から賛成してもらった時点で決行したいと思っています。どちらかの反対があれば撤回します。

■1.僕は今日、吊りに挙げられている灰のモーリッツ、トーマスに限り、灰を狭めるため、吊り回避の狩人COをしてもらいたいです。対抗あり。
行商人 アルビン 11:18
(続)2COなら両吊り。1COならもう一方を吊り。自分が狩人だということをお墓まで持って行くつもりなら、無理は言わないです。他方が潜伏希望の可能性もあるため、非狩人COはしないでほしいかな?

あと、狩人が潜伏している場合は【占い師と霊能者は護衛しないで下さい。】偽能力者を吊る手数を減らすため、占い師と霊能者でのGJは必要ありません。ペーター[5d 8:03]の意見も参考にして下さい。
羊飼い カタリナ 11:22
この提案なら、おじいちゃんはCOした方がいいね。ヨアくんとペタくんのOKが出てからで、良いよw
うん。お昼によろしく。
おじいちゃんは私を否定しまくってねー。
うふふふふ、吉と出るか凶と出るか。たのしみね。
村長 ヴァルター 11:27
ていうか、両吊りで勝ちだしね。
行商人 アルビン 11:40
ちょっと行商に出かけます。夜明け前には戻るつもりだし、妻にも伝言頼めると思うけど、万一今後発言できなかったときのために。僕の今日の吊り先は秘密にしておきます。個人戦だし、遺言代わりになるかもしれないし、許してもらえるかな?
こんなこと言って、すぐ戻ってくるかもしれないんですけどね。
旅人 ニコラス 11:41
村長[9:50]今一番狼だと思ってるのはトーマス。
アルビン[10:02]僕から見たら当然人間だけど、みんなから見て白じゃないから。もしペーターが襲われれば「ディーター真かも」論は完全に消滅する。情報が増えるからね。まあアレを言った瞬間はカタリナさん偽も確定するかとか思って勢いで言っていた部分もあるけど、それは[19:10]で訂正済み。
投票は【●モーリッツ▼トーマス】に変更。
青年 ヨアヒム 11:46
トーさん(10:17)の発言は、最悪の状態(村長偽)を想定したら至極当然なんだよね。順当にトーさんにとって爺さんしか吊該当者は居ない。「自分を吊るな」とは明言していないし。説得の形としては自然かなとも思えるなぁ。でもかなり微妙。
狩人ならCO迫らなくてもちゃんと計算してたらうまくやってくれてると思うんだけどね。アルの案、僕はやってもいいと思うよ。
羊飼い カタリナ 11:47
ペーター8。木こり13。結構みんな発言残してるね。。。
どんでん返しされないように、慎重にならな。
青年 ヨアヒム 11:57
ぶっちゃけリナは僕も狂人臭いと思ってる。屋襲撃理由が自分の信用を落とすに拘っているけど僕はそれは下要素に思わない。ロックオンして占わず。疑問があるのにその場でたずねず…他諸々のそれらの行動は自分の首を絞めているって思わないのかな。占い師って信用が凄く大事だよ。
木こり トーマス 12:08
おらは人間だから吊って欲しく無いのに、さっきの発言が裏目に出てしまったんだな。
村長 ヴァルター 12:12
トマ> そういうのが人狼っぽいって言ってるんだよ? 考察に付け足す形ならともかく、わざわざ村人だと主張するためだけに1発言使うなよ。
羊飼い カタリナ 12:12
トーマスを吊っちゃだめだって!!
おじいちゃん黒。最悪の事態で村長黒だとニコラスかディタが黒。だよ!
トーマスとヨアヒムは占っては無いけど理論的にみて人間だよ!
羊飼い カタリナ 12:16
今の段階になって、村長が黒く見えるのはあたしだけ??やっぱしおじいちゃんと村長でW狼じゃないの??
人間だという主張のために1発言つかうなとか村長だってネタで発言使ってるじゃん!!それを言うならトーマスのほうがよっぽど人間っぽいよ!!
木こり トーマス 12:22
村長真ならおらを吊った後にモーリッツを吊れば終わそnるはずなんだな。それならばいいんだな。でも、カタリナが言うように村長が黒く見えてきたんだな。おらがおかしなことを言ったことにかこつけて仲間のモーリッツを守るかのように。
少年 ペーター 12:23
あのね、ディーター兄ちゃんが真だと狼の数が4匹居ないとおかしいの。なんでニコラスも突然偽っぽく振舞うのかな。昨日のモーリッツ爺ちゃんといい、訳分かんないよ。

アルビンおじさんは確定白だからどんどん提案すればいいよ。ヨアヒム兄ちゃんも居るんだしさ。
で、狩人COなんだけど、アルビンおじさんの案に賛成する。
「モーリッツ・トーマスのみ」「非狩人宣言は不要」「護衛先は確定白」という事ね。
老人 モーリッツ 12:23
>青年さん
最悪の状態を考えるのは悪いことじゃないけど、そればかりに目を向けてる人はどうだろう?
初日からわしは言ってるよね。木こりさんの発言はソツがないって。
はっきり言って、木こりさんに黒要素はない。でも、白要素も同じようにないんだ。そこに注目してほしい。
青年 ヨアヒム 12:24
いやいや、リナ。君にとってトーマスは人間ぽいんじゃなくて、人間なんだから…「私が真なら」とか言う発言も信用を落としていることにそろそろ気付こうよ。
トーマスの(0:08)に関してはノーコメント。爺さんの発言が逆に少なすぎるしね。
老人 モーリッツ 12:29
とにかく、わしは【▼木こりさんにセットした。】
明日エピになることを願って、残りの時間鳩から眺めてるよ。
老人 モーリッツ 12:30
明日エピになるといいね。
旅人 ニコラス 12:31
あれ、もうディーター偽は公式に認定されたんだっけ?ディーター真の場合狼側は僕、カタリナ、村長、ペーター。狼4人なんて必要ないよね?まあディーター真じゃないから、あんまりまじめに考えてないけど。@1
木こり トーマス 12:31
(上の「そn」は誤字です、ついでにいうと、本当に申し訳ありませんが、12時30頃から予定があるため議論に参加できないので発言を使い切るつもりでした@4)
>モーリッツ
突然死が二人も出てることを考えると、村長偽の可能性を考えることは何が悪いのかおらにはわからないんだな
逆に誰もその可能性に気づかないまま、狼に操られていったほうが怖いと思うんだな。
少年 ペーター 12:32
あ、そうそう、モーリッツ爺ちゃんとトーマスおじちゃんは「モーリッツ・トーマスのみ狩人CO」「非狩人宣言は不要」「護衛先は確定白」を【確認した】発言だけよろしく。確認だよ?非宣言もいらないよ?非宣言したら吊るから。
老人 モーリッツ 12:32
さっき襲撃おまかせにセットと表で言いそうになってヤバかった。
羊飼い カタリナ 12:33
個人情報保護法タソ、狩人COはしないの??
もっと混乱させるのもおもしろいよ。
まぁ、このままいってもトーマス吊りだとはおもうんだけどね。。。
木こり トーマス 12:33
そろそろ森へ行って来るだ。
夜が明けたらいい意味でエピになっていることを祈ってるんだな。
木こり トーマス 12:34
>ペーター
【確認した】
老人 モーリッツ 12:35
したほうがいい?しようか。
ヤコ→村長→村長で。
老人 モーリッツ 12:36
青年さんが狩人だったら終わるからやっぱだめ。
老人 モーリッツ 12:37
【かくにんした】
羊飼い カタリナ 12:37
んー。これが赤で最後の発言なんだけど、トーマスがしてないし、とりあえず、確認した発言だけしておいたらいいんじゃないかい?
まぁ、個人情報保護法タスの好きにしていいよ。吊られないように慎重にね??
まぁ、COしても私がうそつきーって大騒ぎすると思うけどね。www@0
村長 ヴァルター 12:39
「うそつきーっ」って大騒ぎするカタリナ可愛い・・・。
老人 モーリッツ 12:40
まぁ襲撃任せるわ。
村長 ヴァルター 12:42
襲撃ニコラスセット中。
老人 モーリッツ 12:45
ペーターくんの票がフェイクだったりしてね。
村長 ヴァルター 12:47
結構あり得るよ。ペーターなら。鋭いもん。
青年 ヨアヒム 12:51
わおーんがない【爺さんにぽちっと投票】
どっちも五分五分。
まぁリスク管理ってことで。僕はチキン野郎だからね…  
 
              体育すわり→ &
羊飼い カタリナ 12:52
さて、今日は念のため、村長を占います。モーリッツがつれて明日エピになるのがベスト!!エピにならなかったら村長さんが偽者確定!!ていうか、そのときは間違いなく狼だと思うけどね!!
村長 ヴァルター 12:55
なんで私が偽者確定かわからないんだけど。
その場合偽物は君でしょ?
羊飼い カタリナ 12:56
ヨア君>私を偽扱いなのに、おじいちゃんに投票してくれるの??なんで??参考までに教えて。のど無かったら明日とかでもいいよ。
あと、「私が真なら」は私視点だけじゃなく、村人視点で話をした方がわかりやすいと思ってそうしてるだけだよ。
行商人 アルビン 12:56
ただいま。なんとか間に合いました。

カタリナは初日から偽っぽかったですよね。しかも、今日モーリッツに黒出ししたところを見ると、狂人寄り。モーリッツ吊りの後は自分の吊りを覚悟している感じ。
青年 ヨアヒム 12:57
うむ。
旅人 ニコラス 12:58
さて明日はどうなるのか…エピなのか続くのか、僕はいきているのか。

とりあえずここで。

ふ と も も 万 歳 ! 
村長 ヴァルター 12:58
ここでもう一言足掻くのか。
行商人 アルビン 12:58
オットー語録。特に2日目。
どうしてディーターにまずロックオンしたんでしょう。しかも、質問はニコラス向けが多かったですよね。
村長 ヴァルター 12:58
ふ と も も 万 歳 ! 
羊飼い カタリナ 12:59
じゃーわたしも。

         ふ と も も 万 歳 ! 


青年 ヨアヒム 12:59
>リナ
投票理由 それは大きな声じゃいえない。
行商人 アルビン 12:59
ふくらはぎは……却下?
羊飼い カタリナ 12:59
じゃぁ、ぴろーとーくできかせて♪>ヨア
村長 ヴァルター 12:59
ただし、若くて可愛い女の子限定な!!
ロリと年増はお断りだよ!!
青年 ヨアヒム 13:00
     /|
   ヽ('∀`)ノ
     ( )  パショーン
     くく
     ´´
次の日へ