F652 怪しげな村 (7/24 04:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 04:30
老人 モーリッツ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
ならず者 ディーター 04:31
爺さん、逝ったか。よし。
農夫 ヤコブ 08:30
じーちゃん襲撃だか。今までありがとだーよ。そして、ニコラスは人間だっただか。本当にすまなかっただ。オラがんばるだで、墓下から見守っていて欲しいだーよ。
■1.▼吊り希望 ■2.襲撃考察
■3.灰考察 ■4.ライン考察
■5.自分の白要素を挙げてみて欲しいだ
[そう言うとヤコブはホフク前進で畑へ向かっていった]
村娘 パメラ 10:53
(いちだんとつやつやした顔色で)おはようございます・・・終わってないですか・・・そしてモーリッツさん襲撃・・・お疲れ様でした・・・。
まあ、言うまでもないですが・・・いちおう・・・臨兵闘者皆陣烈在前・・・天魔、伏滅(ちゅ)
【(むっくり)私は人間でスって言ったじゃないですカ・・・とほホー】まあ、私もそう思ってましたが・・・ごめんなさい・・・(しょんぼり)
村娘 パメラ 11:01
ほふく前進・・・ヤコさんはあれくらいで腰が立たなくなってしまったんですか・・・?功夫が足りませんね(にっこり)
それはさておき。モーリッツさん襲撃は・・・うーん・・・昨日の発言見れないのでなんとも言えませんが、もし狩人生存ならまとめ役のヤコさんを護衛している、と考えての襲撃、という線とモーリッツさんの考えを狼が恐れた(あるいは、そう思わせる)という線、ですね・・・ふむー。
ならず者 ディーター 12:56
さーて。
今日を生き延びる事が出来れば、最終日だ。
頑張るぞと♪
ならず者 ディーター 13:06
・・・おはようさん。終わってねぇじゃん・・・。
気を取り直して。ニコラス、爺さん、お疲れさんだ。2人とも結局、美貧巨のどれ派なのか、白状しなかったな。冥福を祈るぜ。
乳牛の判定には、もう意味がねぇし。

ヤコブ08:30>・・・お前さん、乳で命を落とす気か?
ならず者 ディーター 13:07
乳牛6d03:15,6d03:18>年宿両方が狼って事は有り得ねぇ。だが、狼陣営が神青+灰だったという事にすれば、陣営予想からは、残り灰誰が狼でも、それなりにしっくり行く形になるかな、と思ったのさ。商真の場合で考えると、年宿はLWとしてピンと来なかったからな。つまりは、俺らを混乱させ、疑心暗鬼の種を振り撒ける。それも目的のひとつだったんじゃねぇのか?
そいじゃまた後ほど、だ。
ならず者 ディーター 14:40
はーい、全国300万人の人狼BBSファンの皆さん、お元気ですかー?
俺はとっても元気ですよー。
墓下あたりや、生存者の心の中から「ラストウルフはディーターでFA」って念が飛んで来るのを、ビ・シ・バ・シ 感じますが、それでも俺はめちゃくちゃ元気っすよー♪
そんなくらいでビビってて、狼専門出来るかっつーんだ、はっはーー♪
ならず者 ディーター 14:41
それでは、リスナーの皆さんから頂いた質問の葉書を読んでみましょう。
[こんにちは、邪鬼さん]
はいはい、こんちはー。
[どうやらかなりの苦境に立たされている様ですね]
そうですねー。まさかニコラスが、昨夜吊られるとは夢にも思わなかったねー。青とのやり取りで、ちーとヤバいぞこいつ、とは思ったけど、ドンピシャで狂乳者に怪しまれたねー。
ならず者 ディーター 14:42
[今後の展開の、予想はついてますか?]
んー、多分ねー。ラストウルフとしてディーターがピッタリとか、白いけどそれが逆に黒い、とか言い出されそうではあるよねー。まーココまで来ちゃったら、それで吊られるのもしょうがないけど、出来れば「参りました」って言わせて欲しいよねー。
[今回の敗因は何でしょうか?]
いや、まだ負けてねぇから。縁起でもねぇ事言うんじゃねぇ。
ならず者 ディーター 14:43
っと、一瞬素に戻っちまいましたねー、失礼ー。敗因はやっぱ、アレっすね、カタリナのパッション襲撃っすかねー。白い多弁論客は、残す方針なんだけど、今回ニコラスが、自爆するとは思わなかったんで、やっぱ片ッぽ削っとくかーとか思ったのがマズかったっすねー。
[今後の作戦は、何か考えてますか?]
んー、まずは、攻撃的質問型のスタイルを崩さない事っすねー。スタイルの変化が一番黒く見えるからねー。
ならず者 ディーター 14:43
あと、レジーナの思考の変化は怖いよねー。昨日まで、俺白を信じきってたけど、この状況でどう変化するのか、思考が読めない分、恐ろしいし、注意する必要があると思うよー。でもまぁ、信じ続けさせる事が重要だよねー。方法はまだ考えてないけどー。
[何か、微妙に壊れて来てませんか?]
あーそれはね、ラストウルフ終盤戦では毎度の事なんで、気にしんといてー。
ならず者 ディーター 14:44
つーかこれ、質問の葉書っつーより、インタビューだよねーはっはー。でも、もう一度ネタ考えるの面倒臭いし、いいやもう。
[ネタ考えてる場合なんですか?]
しかも葉書の癖に、俺の心読んでるよねー。怪しい葉書だねー。
[最後に、何か一言]
鈴ー、コングー。墓下でハラハラしてるかな? 最後まで頑張るから、応援ヨロシクなー♪
ならず者 ディーター 14:45
以上、質問のお葉書、ペンネーム「操縦士マクレディ@好きな酒はJ&B」さんからでしたー。ほらほら、物体Xネタは、マニアックになるから自粛っつってたのに、我慢出来なかったんだねー。採用された方には、マクレディ直筆名札付き、血液採取用シャーレ電熱線付きをプレゼントしまーす。火炎放射器は自分で用意してねー。
それでは、人狼邪鬼の、赤ログ独り芝居「狼いつもイッパイイッパイ」、今回はこの辺で。さようならー♪
ならず者 ディーター 17:08
赤ログのご利用は計画的に
村娘 パメラ 18:11
・・・シメたりキメたりネジったりはしましたが・・・命には別状ない、と思いますよ・・・たぶん(にっこり)
ディタさん>乳6d03:15及び18についてですが・・・そういう解釈ですか。実際、狼は神青+灰、なんですが・・・信用ないとつらいですね・・・(がっかり)
宿屋の女主人 レジーナ 19:48
「ニコラス」2度焼いて 困ったかたすぎ ラスクかな
パメラは昨日なぜ1時間くらい前に既に霊能内訳真狂でとても納得してた私に(6-0:31)「まだオト狂はありと思うか」とわざわざ尋ねたんだろう?パメ視点で「オト狂」って言葉はそんなに気になることなのかな?(私しか言ってないからみんなは「そんなことあり得んよ」で忘却の彼方だと思ったけど)
宿屋の女主人 レジーナ 19:54
ヤコブ議題ありがとう。書いたらぽつぽつ投下していくよ。
■2.狩人のガード薄そうななのはヤコよりモリとみた、くらいかと。もしくは昨日に続いて今日もディ・モリややリード気味で意見がかたまり、今日の票が集まるのを狼は恐れたのかもしれない。
ならず者 ディーター 20:11
うーっす。出来たトコから議題回答を投下だ。

■1.▼パメラ。今日はこれで鉄板だろう。
昨日は、6d20:01,6d20:02の理由の他にも、ペタかニコラス、どっちかを見極める時間が欲しかった、ってのもあっての希望だったが、今日灰吊りミスったら、明日の生存者内訳は、村狼狂となり、わおーんされて敗北決定だ。
この期に及んでもヤコブが、乳牛の、デカいだけの乳に惑わされねぇ事を祈るぜ。
ならず者 ディーター 20:11
■2.昨日の時点での、襲撃先選択肢は、農老二択だったろう。灰襲撃なんぞ有り得ねぇ。老が襲撃されたのは、単純に白確を狙っただけじゃなく、何か理由があったと思う。
発言を振り返ると、6d23:39,6d23:45,6d00:18,6d00:55と、年宿を疑ってない発言で、老は、旅者LW説に落ち着きそうになってた。だが実際のトコ、旅は狼ではなかったし、勿論俺も狼じゃねぇ。
この襲撃は、老を襲う事によって
ならず者 ディーター 20:12
老が疑ってたモンを疑わせようとする為の襲撃と見る。
それから、農は狩人に護衛されてる可能性がある。旅も6d01:48で言ってたが、確かにこの村の狼の襲撃筋は、順当ではあるけど非常に弱気なモンを感じるからな。
さらに、農は昨日、年旅の二択で迷っていた。その農を残す事によって、宿者へ農の視線を転じさせようとしてるって考え方も、成り立つと思うぜ。
そいじゃまた後で。@15
ならず者 ディーター 20:20
その前に、ちと質問。

レジーナ>2日目、占われる事になった時、不貞腐れてたな? あれは、何でだ?

レジーナ19:54>昨日の事、「ディ・モリリード気味で意見が固ま」ったって言ってるが、昨日の俺の吊り希望は▼パメラだったし、▼ニコラスに同意すんのは、土壇場まで迷ってたぜ? 俺の意見が、昨日の決定に影響した様に思ってんのか?
ならず者 ディーター 20:51
7日目:白灰灰_狼狂:▼狂 ◆無
8日目:白灰灰_狼:最終戦

最終日、まとめ役不在の中で、うだうだやんのが嫌い、最後までガチで行きたいってな個人的希望で、今夜、俺が吊られなければ襲撃ナシで行こうと考えてるが・・・それだけで、ヤコブには、俺狼を決定付ける理由を与えてしまうだろうな。
宿屋の女主人 レジーナ 20:52
■4.■5.
ヨアとペタ→(3-23:05)でペタの吊り希望変更に疑問。ヨアヒムが黒で村長が白なら、さして変更を気にしないと思うし、(3-0:07)ペタの村→宿吊り変更希望を聞いて納得したりする辺りは普通の村人的会話ような気がする。
宿屋の女主人 レジーナ 20:53
ヨアと村長→(1-0:16)「村長の占いCO/非COを確認したい」は、彼が村長・ジムの仲間なら言う必要のないセリフなような気がする。ジムのみの仲間であれば言うかもだけど。
ヨアとジム→(1-0:16)「初回襲撃は真っぽい占い師となる」は能力者内訳をあやふやにしたい狼(orジムと仲間)ならふれない、もしくは頭にあるなら実行しない気がする。
宿屋の女主人 レジーナ 21:02
ヨアとレジ→私のこと鼻にもかけなかったね。規格外、みたいな(笑)。もし表で絡むのが嫌な狼同士ならそれもまた「らしい」振る舞いかも。でもそうすると(3-0:07)でペタの村→宿吊り変更希望をすんなり納得しないような気がする。
宿屋の女主人 レジーナ 21:03
占い先になった時の気持ち?そりゃ皆と考え方違うかもだけど私が狼なら2日も放置しとけばいやでもギチギチに固まった動きになるってば、と思ったのはある。でもまあ占わないとよーわからんという空気はそこはかとなく漂っている気はしたから仕方ないんだろう……みたいな。
「ディ・モリリード気味」……狼陣営予想でディとモリが盛り上がっていた(しゃれにあらず)時にそんな感じがしたよ。
ならず者 ディーター 21:19
ペタ>今までの考察で、俺が散々言って来たのは、考察を出す時の、推理の基点、根拠、思考過程が判らないって部分だ。
そこでペタに聞きたい。狼を探す時に、重視してる事は何だ? どういう方法で狼を探そうとしてるんだ?

ペタ6d23:59>農6d21:55,6d21:56からの質疑応答見てて、俺も納得いかなかったんで、更に聞きたい。神父の判定結果については失念した、その部分はもういい。屋の霊判定が出てない
ならず者 ディーター 21:19
出てない時点で、年4d10:36で屋の事を怪しんでる発言をしてるな。これは、何故だ?

レジーナ21:03>返答さんきゅ。ディモリリードの件は了解。んで更に質問。占われて、自分が片白になった時、どう思った? 3日目のレジの発言を読み直しても、自分の処遇がどうなるかについての意見は、出て来てねぇんだよな。吊られるかも、とか思わなかったのか?
農夫 ヤコブ 21:41
[ヤコブは疲労困憊のあまり死にそうになりながら帰ってきた]
・・・た・・だ・・・・い・・・・・ま・・・だーーーよ。
今日も【仮決定24時、本決定25時の予定だーよ】ハァハァ
>パメラ
昨日、本決定に了解していながらペーターに投票しているだな。投票COが嫌いなパメラが投票ミスしているというのは一体どういうことだ?
ならず者 ディーター 21:45
ヤコブ、キタ───(・∀・)────!!
宿屋の女主人 レジーナ 21:50
自分が片白の時の気持ちは前に書いたよ。(3-15:22)「すまないが私はジムゾンのことまだよーわからんよ(リーザが共有者だったら話は早いが)」いくら私が斜め上飛んでいるからったって、リーザ死んで残ったジムに「白」と言われて「じゃあジムは真ね」とは信じないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 21:52
自分の処遇云々は詳しく覚えてないんだけど、なかなか考察ができなくてログ読みと推理でそれどころじゃなかったと思う。票の流れとかって翌日以降に眺めるからもし吊り先に決まったらその時はじめてびっくりしたかも、とは思う。
ならず者 ディーター 21:56
(爆
駄目だ。レジーナ、可愛いよレジーナ。
お前さんに狼疑惑は絶対に無理だね。
大丈夫だ。俺が吊りから守ってやろう。
お前の代わりに吊られるんなら、もうそれでイイやw
ならず者 ディーター 21:57
つーかこれ、吊りはゼッタイ無理だろ!
ヤコブも、もうレジ白決め打ちだろ!なぁ?w
農夫 ヤコブ 22:18
>ディーター
ディーターがやたらパメラ吊りに固執している点が気になるだ。もちろん、パメラが狂人で今日灰吊りミスったらオラが残されて明日、共狼狂でわおーんなのは十分承知しているだーよ。だども、ディーターの▼パメラの姿勢からは、日数を延ばすことなく灰に潜むLWを吊ろうという強い意志が感じられなくて引っかかるだ。パメラが狼の可能性も現実的に少しはあるって思うだか?
ならず者 ディーター 22:32
やっぱイイとこ突いてくるねぇ。
ならず者 ディーター 22:37
うむ。ミスった。
まーいーや。
農夫 ヤコブ 22:54
>ペーター
昨日、結局吊り希望は出さなかっただな。オラはペーターが自分を吊り希望したものを疑っていて、さらに宿を除外していた点から▼ニコラスだろうと勝手に推測して吊り希望表に加えただが、その解釈で合ってるだか?また、昨日のオラの本決定は確認しただか?本決定が変更になる可能性を考慮すれば、いくら疲れていても大事な投票先を確認しないまま寝落ちというのはちょっと解せないだーよ。
ならず者 ディーター 22:59
レジーナ>返答さんきゅ。(21:50)あれがそうだったのか。了解だ。(21:52)つまり自分が吊られるかも、という心配はしてなかったという事だな?了解。
質問攻めでスマンが、もいっちょ。「いくら私が斜め上飛んでいるからったって」って言ってるが、これはどうしてそう思った?
それからレジ、昨日から、ヨアヒムを入れた考察をしてるが、レジ視点での狼は、俺かペーターかだぞ? 狼陣営予想をするなら、商真の場合
ならず者 ディーター 23:00
商真の場合[神長者][神長年]、娘真の場合も考慮するなら[神青者][神青年]で考察しなきゃだぞ。

ヤコブ22:18>昨日は正直、もう少し灰考察したいって事しか考えてなかった。今朝はちょっと、まさかとは思うが乳牛が狼?、とは過ぎったかな。確かに、日数延ばす事なくって部分は抜け落ちてたかもだ。すまん。
ならず者 ディーター 23:07
必殺。開き直り。
宿屋の女主人 レジーナ 23:10
■1.▼パメラ(ただしペタが来られなかったら▼ペーター)
(と書いたらペタ来るかな?と期待してみたり)私がペタ吊る理由はパメが黒出ししたヨアが結局あまり黒く思えなかったのとニコが吊られても村が続いている状態で、残った可能性としてのペタ-パメラインの消去。ペタが第2希望なのは彼が昨日突然死しなかったのは狼の吊り回避というよりせめて吊りの無駄を避けたかったのかな、と思ったから。
村娘 パメラ 23:12
遅くなりました・・・ペタ君はまだ、ですか・・・うーん・・・無理はしてほしくないですが・・・。
ヤコさん>投票・・・?と思って確認したら、私セットしてなかったんですね・・・あう・・・自分でセットを気にしておきながら・・・ごめんなさい・・・。
昨日、本決定了解発言をしてからお風呂に入って、発言しきってからセットしようと思ってたのに、忘れて発言だけして寝てしまったみたいです・・・最低ですね、私・・・(が
村娘 パメラ 23:13
(がっくり)
レジさん>昨日の時点でも私を狼かも、とおっしゃってたので、まだ狂人潜伏だとお考えなのかな、と疑問に思ったんですが・・・そうですか、もう納得しておられましたか・・・了解です。
ディタさん>・・・うーん・・・客観的に見て、私真なら(っていうか真なんですが(泣))吊り手はあと2回、私狂なら吊り手はあと1回。私を吊る、というのはもう1回吊り手が増える可能性をみすみすつぶすことになる、とは思わ
村娘 パメラ 23:14
とは思われませんか?・・・まあ、ディタさんはアルさんを真と決め打っておられるようですが・・・。
ってレジさん、「納得した」んじゃなかったんですか?!「ペターパメライン」って何ですか一体・・・うーんー(泣)
ならず者 ディーター 23:26
これ・・・ペタが突然死したらどうなるんだ・・・。
ならず者 ディーター 23:26
俺どうすればいいんだろ・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
ディ-黒ラインの考察って、ほとんどしてないんだよね。狼サイドの行動はなんとなくだけど、もう「村人らしく見せること」や「疑われないこと」よりも「今日明日吊られないこと」に重点が置かれるような気がするから、この期に及んでまだ「疑われたり吊られる要素を残す」ペタや、「トーンダウンせず構わず疑う」ディよりも、「年・宿を吊れば自分は無問題」なパメの方が気になるってのはある。
村娘 パメラ 23:33
・・・というかですね。
レジさん、もしもペタ君が来れなかった場合、あなたが人間なら▼者とすれば100%LWを吊れるんじゃないんですか?
それとも、まだ私が狼、と主張されるおつもりですか?
農夫 ヤコブ 23:36
>パメラ
吊り希望を出すのが遅いのが気になってるだーよ。もし自分の乳がシリコン入りではなく、生乳だと主張するなら様子見せずに積極的に吊り希望を提出して欲しいだよー。
ならず者 ディーター 23:37
白灰灰_狼狂:▼狂 ◆ナシ 突然死
白灰_狼:最終戦
レジーナと一騎打ち。まぁ負けるだろうな・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 23:41
斜め上→モリには「よーわからん」と言われ、ヨアには「グレスケ宿:不明」とされ……これが斜め上を建て前変換したものかと笑ってしまった。でも言った人を悪く思う気は全然ないけどね。まともなやつもいて、ずれたやつもいて……いろいろいるのがいいってもんよ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:42
「納得した」→納得したのをパメのあの質問で半歩揺り戻され、ふたたび迷い、でもみんなはパメ狂、灰にLWと思っているから、そうするとペタの「へとへとになっても村に入った」てのは自分寡黙吊りでエピになるのをなんとか避けたかったのか、と勘ぐってもいいのかどうかは今では違う意味で悩むところ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:44
ああ、そうなるね。なんか突然死と襲撃と吊り合わせたら3人も吊られて村ピンチかと考えてたよ。うんうん。やはりカウントの上手い人がいると助かるね。
村娘 パメラ 23:44
うーん・・・「自分は無問題」ですか・・・?そりゃ、真能力者が吊られるというのは一番情けないことですから、当然吊られたくないです・・・でも、そういう自己弁護は真能力者として極力すべきではない、と考えてますので・・・もう古い考えなのかもしれませんが。
ディタさんを白く見ている理由は昨日おとといと発言していますし、依然、年宿のどちらかがLWと考えています。昨日も言ってませんでしたか・・・?
村娘 パメラ 23:50
あう、ヤコさんごめんなさい・・・このままペタ君が来るか来ないかにもよりますが・・・ペタ君が来れない場合は▼レジさん、で私の希望はほぼ固まっています。
ペタ君が来てくれた場合は・・・うーん・・・そこでペタ君がどういう発言をするかを見て決めたいです・・・昨日までの発言からすると年宿だと年のほうが黒い、と見てますが・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 23:51
ん?でも、そうすると残るのパメともう1人?そしたらパメ狂ならいいけどパメ狼なら村負けちゃうような気がするけど。どうなんだろう。こういう場合って、やはり突然死しそうな方がいいの?
少年 ペーター 23:52
ぜいぜい・・・ただいま〜 戻ってこれたよ・・・

昨日はごめんよ。本決定確認しないまま・・・ニコさんに投票して寝てしまったよ・・・
でも、ニコちゃん人判定なんだね。そしてじーちゃん襲撃・・・お疲れ様でした。これから議事録見ながら発言します。
ならず者 ディーター 23:55
来た・・・。良かった・・・。
ならず者 ディーター 23:57
ペタ、やっと来たか。

狼陣営予想:[神長年][神長宿]
[神長年]6d01:12で言った通りなんだが、昨日、狼陣営予想から、旅を最黒に置いた結果、旅は狼ではなかった。そこから考えると、昨日の考察の逆説が成り立つと思う。
長も年も、騙るのを嫌がったから、神が騙りに出た可能性。初回占襲撃だったのは、年が潜伏なら有り得ねぇ、と思わせる事が可能だ。
少年 ペーター 23:58
■1.▼パメラ:パメラの素性が真or狂と当然わかっていない事からわぉ〜ん防止の為の措置だよ。灰から▼を選んで、明日があった場合にパメラが狂だったらわぉ〜ん発生だからね。
ならず者 ディーター 23:59
[神長宿]昨日6d01:12でも言った通り、宿単体をどう見るかってのを度外視すれば、状況的に一番有り得る。

狼陣営予想からのグレスケ。
白:年>宿:黒
ならず者 ディーター 00:00
■3.[宿]:今日の質疑応答の中でも、これは演技だと思われるフシは、見当たらない。この姿勢は、初日から一貫してる。単体の宿は、盛夏の青空に浮かぶ入道雲の様に、真っ白だ。

[年]:単体での黒要素は、6d23:25でも指摘した通り。昨日の態度も、全体的に、追い詰められて、勝負を投げ気味になってる狼に見えてしまって、黒要素追加だ。今日の質問への返答を待つ。@8
村娘 パメラ 00:01
お帰りなさい、ペタ君・・・。
で、さっきの発言ですが・・・正確に言うと「レジさんのほうが狼っぽくない」と言ったほうが正しいですね・・・初日から、素なのかわざとなのか?と思ってしまう発言、考察が多いんですが(ごめんなさいレジさん)、今日に到っても変わりない・・・つまり、吊られたら負けなLWの焦り、みたいなものが全然感じられないんですよね・・・。暫定で▼ペタ君、を希望します。
宿屋の女主人 レジーナ 00:03
灰3人皆パメ吊り希望……これでパメ吊り決まって明日村が続いたら私はパメラにひたすら謝らないといけないねえ。
少年 ペーター 00:04
者[23:57]逆説は良くわかるよ。ただ、ちょっと考えてほしいのだけれども、僕のスタンス(序盤から黒い状態)で、潜伏がなりたつかな?最初から黒っぽく見られるのなら、騙ったほうが楽だと思うよ。信頼を得られるかどうかって問題もあるけど潜伏して発言に注意しているより占なり霊にでたほうが考察する際に自分視点で言い易いと思っているよ。僕が狼で潜伏するメリットはないと思うな。
村娘 パメラ 00:10
ただ、こういった要素で白く見ることには、少し抵抗もあります・・・それに、自発的な灰への質問が全然ないんですよね・・・まあ、これは(言い方悪くてすみませんが)ペタ君も大差ないですが・・・狼はなるべく敵を作りたくないですから、どうしても灰ヘのツッコミは薄くなる、と考えますし・・・。
レジさん>120%続きます。まあ、即負けということはないですが・・・残り狼1ですし。
農夫 ヤコブ 00:11
【仮決定:▼ペーター】
\|者宿年|娘|農
▼|娘娘娘|年|年
オラが生きて決定を出せる最後の日になるかもしれないだで、自分の希望を仮決定にさせてもらっただ。
ならず者 ディーター 00:12
うお!
思い切ったな、ヤコブ!!
村娘 パメラ 00:20
【仮決定了解です。】
ペタ君>「黒いからステルスじゃない」ということ、でしょうか・・・?うーん・・・そ、それは凄いロジックですね・・・では、ペタ君は誰がLWだ、とお考えですか?昨日は・・・ニコさんを疑っておられた、ということでしょうか・・・。
うーん・・・どうもペタ君は、「ただ吊られたくないだけ」に見えます・・・。
少年 ペーター 00:21
者[21:19]推理の基点か・・・難しいな、その時の村によっても違うしな・・・今回の村に関して言えばとにかく論客が多かったような印象だったからな・・・基本的には、発言の薄い人から疑っているかな。とくに、発言の中に自分の主張が見えてこない人から疑うスタンスかな。だから、序盤ではレジーナを疑っていたって言うのが真相だよ。ラインにしても、切ろうと思えばいくらでも切れるし、裏の裏を考えてしまう事もしばしば
少年 ペーター 00:22
あれま・・・話しているうちに仮決定なのか・・・【仮決定には反対しておくね】ただ、自分の黒い部分は払拭できないから、このまま本決定でもダダこねるつもりはないけどね。
農夫 ヤコブ 00:24
オラは改めてカタリナが襲撃された理由を考えてみただ。狼は発言でいくらでも嘘をつくだが、襲撃先の選び方だけは嘘をつくことができないからだーよ。
羊3d-22:10黒寄りグループの中にペーター、羊3d-22:46→年3d-22:54→羊3d-23:00→年3d-23:01と激しい衝突。ところが年は3d-23:01で●羊としたのはわずか9分後の撤回。羊3d-23:39でペーターは占うより吊りたいと明言。
少年 ペーター 00:25
[0:21]の続き:しばしばあるよ。特に主だった基点・理念を持って推理しているわけではないかな。その時々の状況をみて意見と考えが変わるのはそのためかな。
農夫 ヤコブ 00:28
(続き)年3d-23:50で再び●羊。
カタリナは潜伏共狙いで襲撃された可能性が高いため、カタリナを残して終盤にまとめ役に就任されるとペーターは速攻で吊られそうだーよ。そう考えるとあの灰襲撃はペーターが生き残るための苦肉の策だったのではないかと思うだ。
ならず者 ディーター 00:30
やはりヤコブも、カタリナに目を付けていたか・・・。
少年 ペーター 00:32
娘[0:20]う〜ん・・・まぁそうだね。自分の事は自分しかわからないからなんだけど、自分が吊られると村が負ける可能性が高いからね。そりゃ〜吊られたくないさ。もっとも、村人でも狼でも吊られたくないのにはかわんないと思うけど?潔く「はい!吊ってください」と言う人もたまにいて、それが、潔ぎ良く狼じゃないよって判断基準もしばしば言いわれるみたいだけどね。基本は吊られたい人はいないと思うよ。違うかな?
農夫 ヤコブ 00:36
ジムゾンが共2潜伏という黒出ししにくい状況であえてオラに黒出ししたのも、早々に村長が吊られて後がないため、灰の潜伏狼を援護するために背負ったハイリスクだったような気がするだーよ。オラが共有者でなければ、ハイリターンが見込めたのもあるでな。
宿屋の女主人 レジーナ 00:42
【仮決定了解だよ】
ペーターが私吊り希望とかしてたら私はまだパメ狼の可能性に迷いがあったかもだけど、グレー3人パメ吊り希望はパメ狼の可能性は絶対にないよなあ。
村娘 パメラ 00:42
ペタ君>違わないと思います。ですが、では、狼と人間の違いはどこに出ると思いますか?人間は、狼を見つけ出さないと勝てない。狼は、自分さえ吊られなければ勝てます。「吊られたくない「だけ」に見えます」というのはそういう意味なんですが・・・。
言い方がまわりくどかったでしょうか・・・。
ヤコさん>普通に道連れを1人でも連れていこうとする場面だったと思いますが・・・。
少年 ペーター 00:44
農[0:24・0:28]カタリナから見た僕は明らかに狼に写っていたんだろうね。ヤコにも考えてもらいたいのは、カタリナを襲撃して一番損するは誰かって事と、得するは誰かって事を。一番損をするのは僕だよね。実際それで疑われているからね。
少年 ペーター 00:48
パメ>この状況では、自分の素性がわかっているから、吊られたら村が負けるかもしれない状況では簡単に「は〜い。村のために吊られます」とは言えないけどな。
ならず者 ディーター 00:49
村長白発言にしても、その判断の根拠は?との問いに「推測」としか答えなかったな?推測が成り立つにしても、根拠ってのはある筈なんだ。この発言を読んでそう思った、とかな。だがペタは、推測だからと言い切るだけで、結局この話を打ち切っちまった。この辺に、思考の基点を隠してる雰囲気を感じちまったんだ。

■3.[年]:老の遺言6d01:21が気になった。一番疑ってなかったのはカタリナ、との発言だ。
ならず者 ディーター 00:49
そこで、羊の発言を検証し直して見た。
羊3d22:10で、黒寄りに見てるのは[年老農]。潜伏臭を、かなり正確に察知してたと思われる。結果、老農は潜伏共有者だった訳で、ならば年の正体は何か、という事が、気になって来る。他に気付いたトコまとめようとしてたが、農00:28に概ね同意の内容となってるんで割愛だ。

単体考察からのグレスケ。白:宿>年:黒。そして【仮決定了解】
少年 ペーター 00:50
パメ>まわりくどくはないし、言った意味はわかっていたつもりだけどな。

言葉が足らずわるいね〜♪
ならず者 ディーター 00:51
発言が一個消えた。
者00:49の前に、↓の発言を入れてくれ。
ならず者 ディーター 00:51
ペタ00:04>そうだな。潜伏するメリットは無いかも知れない。だが、それにも逆説が成り立つ。そう言って逃げ切るつもりなんじゃねぇのかってな。物事には全て、逆説が成り立つモンだから、凄い意地悪な事言ってる気もするがな。

ペタ00:21,00:25>状況次第で意見が変わるのは、誰でも一緒だ。だが、ペタの理解出来ない処は、その根拠を示さないトコなんだ。例えば俺が拘ってる、3d22:25の村長白発言にし
少年 ペーター 00:54
明日も続くと思うけど【僕吊りでいいよ了解したから】どうにも、序盤からの疑惑が払拭できなかったな。明日灰が3人残る状況でも僕が吊られる可能性がかなり高くて他の灰考察に支障がありそうだから、今日はこのまま僕吊りで決定してください。
そのほうが、みんな考察しやすいと思うからさ〜♪ じゃ〜ね〜♪ 
少年 ペーター 00:56
あっ! 僕は自分吊りできないから、パメ吊りでセットしておくね〜♪
ならず者 ディーター 00:58
状況考察からは、白:年>宿:黒 となったが、今日までの一貫した宿の、演技には見えない態度と、質問を続けても解消されない年への疑惑は、今日▼娘として、明日まで考察し続けたとしても、変わる事はないだろうと判断した。

最終的なグレスケは、白:宿>年:黒。
よって俺のLW予想は、ペーターだ。
ならず者 ディーター 00:59
ヤコブのブラフだったら、爆笑だな。
村娘 パメラ 01:03
えーと・・・レジさん、ということは狼2生存の可能性を見ていた、ということですか・・・?(汗)
・・・うーん・・・それだと私もアルさんも両方偽、ということになりますが・・・あるいは、ペタ君が潜伏狂人、ということですか・・・?
うーむー・・・潜伏狂人なんて薄い可能性(実際、今回アルさんは霊騙りに出てますし)に気が回るのに、素っぽいボケ(ごめんなさい)が多いのがレジさんの違和感でもあるんですよね・・・う
農夫 ヤコブ 01:03
【本決定:▼ペーター】
年00:54が決定的だーよ。ペーターがLWでないのなら、明日はわおーんほぼ確定のはず。だったら、自分の身の潔白を証明するべく仮決定には断固反対して「パメラを吊って、もう一日チャンスを欲しい」と言って欲しかっただーよ。オラには諦めたLWに見えただ。今日は人間だったらごめんとは言わないだ。
村娘 パメラ 01:05
うーむー(涙)
まあ、今日ペタ君を吊ってほぼ終わるんじゃないか、と思いますし、終わってなくてもまだ1回吊り手はありますし・・・ってペタ君、行っちゃったんですか?!
・・・あ、あうー・・・(汗)
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
【仮決定了解だよ】
ペタはペタなりにがんばったと思うよ。でもこの状況で自分吊りOKはね……。
村娘 パメラ 01:09
【本決定了解です。】お疲れ様ですヤコさん(にっこり)
実際のところ、まだ吊り手は1手あるんですが・・・。
それじゃ、すみませんが昨日と同じくまだお風呂入ってませんので、お風呂・・・といってもこの時間はシャワーしか無理ですが・・・行ってきます。
【セット確認しました。】ええ(にっこりにっこり)
ならず者 ディーター 01:10
【本決定了解】

俺の質問に答え、その後どう俺が返答をよこすのか、確認せずに「じゃあね」って。
ペタから感じる一貫した姿勢は、質問で突っ込まれる事を、忌避する処だ。これはかなりの黒要素と見る。
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
最後ペタがパメ吊り希望して、ペタ狂人ならパメ吊って村終わらすことは絶対しないだろう、とは思った。(というのは正直に書いておこう)
私は狼3人の整合性をまとめて考慮するよりも、判定結果と気になる人の2人のラインを読むのがメインになるから勘定あわなくなることがあるのかな……ふむむ。
農夫 ヤコブ 01:20
では、明日は村に平和が訪れていることを祈って眠りにつくことにするだ。それからこの一週間でなぜかオラの体はボロボロになっちまっただ。何も体に悪いことはしてないのに変だべなあ。
ならず者 ディーター 01:22
可愛いレジーナw
今夜、俺の胃袋におさまるのは、お前だ。苦しまん様に、即効でとどめ刺してやるよ。いつもだと、新鮮味が落ちるから、なるべく長い間生かしておくんだがな。
まーこの村では、俺一人で喰いまくりだったし、別に腹も減ってねぇから、息の根止めるだけにして、無残な姿にはしないって選択肢も、アリかな♪
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
おそらくヤコブは乳飲みばかりして野菜食べてないからだろうよ。
つ【にんじん】【セロリ】【アーティチョーク】【れんこん】【トマト】【長芋】【ほーれん草】
偏食しないで、たんとおあがり。そうすりゃ疲れも取れるさね。
そんじゃ、私もお肌のために寝るとするよ。おやすみん。
ならず者 ディーター 01:29
そしてヤコブ。
最後の最後まで、パメラを処刑しなかった事。それがお前さんの敗因だ。俺は忠告してやったぞ? 乳に惑わされるんじゃねぇってな。
見事だ。見事なまでに徹底した狂乳者だった。
この村は、序盤から、巨乳派と美乳派の戦いだった訳だが。
ならず者 ディーター 01:30
 
 
   美 乳 派 の 勝 利 だ ッ ! !
 
 
農夫 ヤコブ 01:40
>レジーナ
農夫のオラが野菜不足ってのも変な話だども案外当たってるかもしれないだな。セロリは苦手だで、トマトとほうれん草をいただくだーよ。じゃ、おやすみ〜
[そう言うとヤコブはまたしてもパメラの寝室に入っていった。そこは怪しい道具がいっぱい転がったいかにも胡散臭い部屋だった。だが、そこが逆にたまらない魅力なのだとヤコブは思った。]
ならず者 ディーター 01:43
レジーナ23:41>返答さんきゅ。まぁ何か・・・俺もかなり、失礼な事を言い続けて来たと思うんで、それは謝罪する。だが、そんな中でもレジは、ホントに一生懸命頑張ってくれたと思ってるぜ。

ヤコブ01:20>村に平和が訪れても、お前さんに残されてる道は、ゾンビ化だ。それもこれも、乳牛のデカさだけに惑わされた所為だぜ。自業自得ってヤツだが、ご愁傷様だ。
んじゃ俺も寝る。皆、お疲れさん。@0
農夫 ヤコブ 01:48
>ディーター
誤解するでねーだよ。オラは正気だーよ。
ちなみにオラのTS(乳スケール)はこうだ。
[好]美巨>巨>美>[超えられない壁]>貧[苦]
農夫 ヤコブ 01:51
では、本当にもう寝るだーよ。
幸せな明日が来るとええだなあ。
みんなお疲れさまだべ〜。
村娘 パメラ 02:02
ち、乳飲み・・・で、出ませんっ(きっぱり)そもそも搾らせたおぼえもありませんっ(はっきり)
そして国産和牛COもしていたはずですが・・・さらに、怪しい道具・・・どれのことでしょうか・・・多すぎてちょっとわからないですね(にっこり)
まあ、魅力的な道具であることは確かですが・・・この手錠とかおすすめです(うっとり)
村娘 パメラ 02:13
・・・そして今日もヤコさんが待ち構えているんですね・・・昨日あれだけしたのに、意外とタフですね(にっこり)
そうですね、昨日は天魔伏滅コースでしたから・・・今日は風林火山コース・・・それとも六道輪廻コース・・・はたまた疾風迅雷コース・・・ふむー・・・(指をぽきぽきいわせつつにっこり)
天魔伏滅コースは絞め技メインですから・・・今日は関節技メインで・・・まずは逆十字から・・・うふふ(うっとりうっとり
村娘 パメラ 02:22
(はっ)それはさておき。さっきも言いかけてましたが、ペタ君が7割方LWだろうと思います・・・残りはレジさん2割5分、ディタさん0割5分って感じでしょうか・・・。
まあ、もしペタ君が人間でも、もう1手吊り手はありますから、まだなんとかなると思います・・・吊るからには謝りません・・・ええ。
村娘 パメラ 02:33
・・・でも、もし明日終わってなかったら、ヤコさん(あるいは私、ですね)が襲撃されてる公算大、ですね・・・ふむー・・・。
もし、明日続いてたら、私はやっぱり▼レジさん、を希望すると思います。具体的な白要素はないんですよね・・・レジさんは・・・まあ、いらぬ杞憂ですむことを願います・・・。
では、おやすみなさい(と、らんらんと目を輝かせて寝室に去った)@0
ならず者 ディーター 04:02
はーい、全国600万人の人狼BBSファンの皆さん、お元気ですかー?
俺はもうめちゃくちゃ元気っすよー。
人狼邪鬼の「狼いつもイッパイイッパイ」、今回はゲストをお招きしましたー。楽天家ゲルトさんです。どうもゲルトさんこんばんはー。
[人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ]
いや、いますよー。あなたの目の前にー。
ならず者 ディーター 04:03
[ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?]
いや、寝られたら、トークになんないっすよねー。・・・って、寝ちゃいましたねー。仕方ないから、喰っときましょっかー。


[♪♪♪♪♪♪♪♪]
ならず者 ディーター 04:03
はーい、お待たせしましたー。人間が引き裂かれる音は、残念ながらお聞かせ出来ませんー。全国各地のPTAから、凄まじい苦情が来るの、目に見えてますからねー。
流れていた曲は、ジョン・カーペンター監督作品「エスケープ・フロム・LA」のエンドロールでお馴染み、White Zombieの「The One」でしたー。
はい、では次のゲストですー。狂人、村娘パメラさんですー。どうもパメラさん、こんばんはー。
ならず者 ディーター 04:03
[ふむー・・・こんな番組があるとは存じませんでした。ええ(にっこり)]
でしょうねー。今朝、負けを覚悟した時の、ぶっ壊れた脳味噌から、突然湧いて出た企画なんすよー。そんで俺が今一番聞きたいのは、パメラさんは本当に、狂人なんすかって事なんですが、その辺はどうなんでしょー?
[ふむー・・・それは明日になればわかりますね(にっこりにっこり)]
なるほどー。村人騙り・・・とかじゃないっすよねー?
ならず者 ディーター 04:04
つか俺、こんなケース初めてなんで、ホントに明日、狼COとかしちゃってイイのか、思案してるんすよー。
[ふむー・・・そのへんは明日の私の判定を待って、決めたらいいんじゃないでしょうか。ええ(にっこりにっこり)]
んー、なるほどー。俺、確定黒ってダイスキなんすよねー。1回やって味しめちゃってー。けどまぁ、例のあの狂乳者の反応見るのが先だなーとは思ってるんすけどねー。
ならず者 ディーター 04:04
[ヤコさんですね(にっこり)]
そう言えば、今夜もヤツは、パメラさんの寝室に忍んで行ったと思うんすけど、こんなトコに来ててイイんすかー?
[ふむー・・・ヤコさんは私のくりだす関節技で・・・悶絶して昏倒・・・と、いう事ですね。ここは明日の朝にならないと、整合性とれないですから・・・どのコースで、とは明言できないですね。ええ(にっこりにっこり)]
そうっすねー。
ならず者 ディーター 04:05
ってな処で、俺もそろそろ疲れてきましたー。残念ですが、パメラさんとのトーク、終了の時間とさせていただきますー。パメラさん、どうもありがとうございましたー。明日はヨロシクお願いしますー。
[・・・そうですね・・・そろそろヤコさんも、息を吹き返す頃合でしょう・・・次は六道輪廻コース・・・はたまた疾風迅雷コース・・・ふむー・・・(指をぽきぽきいわせつつにっこり)では、おやすみなさい]
ならず者 ディーター 04:05
はい、ゲストは、十中八九狂人の、村娘パメラさんでしたー。
えー次は、何をしようかなーとか考えたんすけど、ふっとココで、我に返ってしまいましてねー。それでなくても人狼中、極端な睡眠不足状態になるのに、何ネタ仕込むためだけに、夜更かししてんだろーってねー。しかもパメラさんの発言の為に、議事録一生懸命読んだりねー。
ホントねー。馬鹿っすねー俺。
ならず者 ディーター 04:06
この脳内番組では、質問のお葉書、待ってますー。
採用された方には、作中一番あっさり死んだ、犬飼育係クラークの、額をぶち抜いた弾丸血糊付きを、プレゼントしますー。はい、物体Xネタですねー。これ、明日も続けるかどうか、すっげー悩んでる俺がいますよー。やっぱ馬鹿っすねー俺。
それでは、人狼邪鬼の、赤ログ独り芝居「狼いつもイッパイイッパイ」、今回はこの辺で。さようならー♪
ならず者 ディーター 04:12
 
 
 
 
・・・・・・・・・マジ、疲れた。
ならず者 ディーター 04:16
さて・・・今日の展開、墓下では、どんな様子で見てたんだろ。
コング、鈴、愉しんでくれてるかな。
村の皆のラストウルフ予想は、どうなってんだろ。俺だって気付いてるかな。そうだとしたら・・・どエラい大騒ぎになってるだろうな。ふふふ。
ならず者 ディーター 04:17
投票先は、少年ペーター。
喰い先は、宿の女主人レジーナ。

セットミスはしていない。うん。
ならず者 ディーター 04:25
明日をどう過ごすのがベストか。わおーん集でちと研究して、ヤコブの反応見て決めるとするか。
うん。最後まで、突っ走るッ!!
レジーナ、俺を信頼しててくれたのに、ゴメンな。俺は、ラインを絶対に見せない、鬼畜と呼ばれてる狼なのさ♪安らかに眠ってくれ・・・ってな訳にもいかんわな、はっはー♪
そいじゃレジーナ。お逝きなさい。
次の日へ