F492 謀略の村 (4/19 12:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 13 名。
村娘 パメラ 12:01
神父様が……。村長さんもお疲れ様でした。

じゃ、結果発表までしばし待つわね。
旅人 ニコラス 12:02
俺からの発表だよな……って、えーーーーーーーっ!し、神父が……。くそっ。
ふぅ…………まずは結果だな。

【 村 長 は 人 間 だ っ た 】
村長、疑って悪かった。orz
パン屋 オットー 12:06
ジムゾンが襲撃されたか… 二人の冥福を祈る。
水晶玉に両手を翳しペーターを占ってみた。
浮かび上がったのは普段と変わりない姿…
【ペーターは人間だ】狼を見つけられなかったのは残念だが疑惑は解消した。疑って申し訳なかった。
農夫 ヤコブ 12:08
神父さん襲撃か…村長とともに冥福を祈るよ。
じゃあ今日も占い専用サツマイモを使うよ。ペーターを思い浮かべて…
一 刀 両 断 !!
おお、切り口が黒い。【ペーターは人狼だよ】この結果すごくびっくり…。
農夫 ヤコブ 12:13
判定割れたし神父さん襲撃だしでいろいろ考えることあるけど農作業に行ってきます。
今日も夜から参加になるよ。
少年 ペーター 12:14
神父さま 。°°(>_<)°°。
村長もお疲れさまでした。
そして…僕にパンダ判定なんだ。これで僕視点での狼側確定したよ。ヤコさん信じていたのに…議事録もチェックし直してくるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 12:16
今日の議題だよ。
■1、能力者真贋考察
■2、襲撃先考察
■3、今日の●
■4、今日の▼
少年 ペーター 12:16
げっ・・・!? 投票先間違ってら・・セット忘れのデフォなんだけど…大きな黒要因かな…すっかり失念しちゃったよ。ごめんね。
宿屋の女主人 レジーナ 12:17
■5、気になる二人(それ以上でも可)に質問をどうぞ
■6、ローラーについて考察(灰ローラー含む)
村娘 パメラ 12:21
ペーターがパンダ判定、そして霊能者候補が片方襲撃、ね。どうするべきなのか非常に悩むわ…。

レジーナさん議題ありがとう。考えてくるわ。
少女 リーザ 12:22
し、神父さん!!うぅ…お疲れ様だよ。村の行く末を村長さんと一緒に見ててほしいんだよ。
そして、占い結果はパンダか…うん。また議事録の海へダイブして議題答えるね!
旅人 ニコラス 12:26
判定が揃ったな。ペタがパンダ&神父襲撃か…。そしてばらばらな投票先。
考えることが多そうだ。今日は一層、喉考えながら話さないとな(苦笑)
レジーナ、議題了解。じっくり考察してくるよ。今日は夜まで来れないかもしれない。俺への質問などは書いておいて欲しい。では。ノシ
行商人 アルビン 12:29
村長はんお疲れやったで。で、神父さん襲撃かいなっ。南無…。
そして、ペーターにパンダ判定やな。う〜ん。いろいろ考えることあるな。じっくりいかしてもらいますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 12:30
忘れていたわ。■4、補足。▼能力者、ペーターをあげた人は灰からも一人上げてください。

昼食おいておくわ。【焼きソバ】【烏龍茶】
青年 ヨアヒム 12:48
ふにゅー。村長さん神父さんお疲れ様ぁー。
霊襲撃にパンダかー……ものすごーく単純に考えると狼側がむっちゃ悲惨なことになっているパターンが思い浮かぶ結果だねえ。
けどまあ安直過ぎるよねー。いろいろ考えてみようっと。
焼きそばいっただっきまーす♪あむあむっ。
木こり トーマス 13:18
神父がぁあああああああああ!!
…しかし村長が白ってのも鵜呑みにできねぇ。
自分の中の仮定のいくつかは崩れたな。
指定先に関しては、ディーターは本決定を見れなかった、ペーターは凡ミスと思っていいかと思う。そうなるとジムソンのペーターがわからん。情報は多い。一度整理して考える。中庸の疑いの俺がいうのもなんだが、みんな喉は大事にしようや。
老人 モーリッツ 13:33
ほえほえ。ジムゾンンンンン!
そうかそうか。お疲れ様じゃったのう。
ヴァルターも遅れてやってきて、真っ先に逝ってしまうとはのう。残念じゃのう。
議題に答えていくかのう。

老人 モーリッツ 13:34
■2.ジムゾンが襲撃された理由のう。まあ、はじめに思い当たるのは「真だから」ということじゃのう。死んだから、なんて誤変換を楽しんでいる場合ではないのう。
もうひとつは、占い師の内訳を知られたくないのかのう。2日目の流れを見ると占い師は[真狼]、霊能は[真狂]のようである、と多くのもんが考えておるのう。
まあ、わしもそれに異論はない。そうなると「本当はそうではないけど、そう思ってて欲しい」のか「本当
老人 モーリッツ 13:34
「本当にそうだから、確定されては困る」のどちらかに思えるのう。
では、昨日の占い師の真贋考察はどうだったかのう。まあ、ヤコブが少し不利とはいえ、ほぼ五分五分くらいかの。なにかあればひっくり返るぐらいだったように思うのう。
真贋がはっきりしない場合、内訳がばれるのは困るのう。狂か狼かというのもはっきりしないほうが、狼には有利だのう。あれこれと可能性の話を持ち出して、惑わせることが出来るでのう。
老人 モーリッツ 13:34
■1.占い師についていえば、オットーはほころびの様なもんが見えんし、慎重で丁寧な印象だのう。優秀な占い師と、優秀な騙りは見分けが難しいのう。
そしてペタへの白判定をどう見たらいいのかのう。■2でも述べたが占い師への真贋考察の具合を考えるに、パンダを出すより仲間切りしてしまうほうが狼としてはいい手に思うのう。まあ「神父が食えなかったら
仲間切り」という予定だったのかもしれんのう。
老人 モーリッツ 13:35
ヤコブは良くも悪くも人間っぽいのう。まあ、今日はペタに黒を出したわけじゃ。思う存分に喋ってほしいのう。ほえほえ。

■3.●占い師同士の相互占い
きゃはっ。ちょっと提案しちゃうぞい。結果として考えられるのは、互いに「黒だ」と言い合う事。まあ、その場合は占い師の内訳がわかっていいのう。互いに白と言えば真狂だのう。片方が白と言い、片方が黒と言われると困るのう。
老人 モーリッツ 13:36
けど、今日、すでにパンダが出ているのでその結果も踏まえて考えることが出来るでのう。まあ、充分じゃろうな。
この相互占いのデメリットはひとつ。占い師が襲撃されることじゃな。
狼にとっては成功すれば最善手となるわい。占い機能を壊すことと占い先を襲撃できるわけだからのう。
となれば、二択で狩人と勝負じゃな。ふぉふぉふぉ。熱いのう。燃えるのう。昔、野山を駆け巡ったわしの血が騒ぐわい。
老人 モーリッツ 13:36
ま、あえて占い師を避けてレジーナあたりを襲いにくるかもしれんが、ヨアヒムもいることじゃし、問題はないのう。

他の議題には、またあとで答えさせてもらうのう。じじいは昼寝の時間だでのう。ほえほえ。
少女 リーザ 13:43
今回の占吊で狼が出た可能性としては以下の通りだよね。
@狼2[年長]A狼1[年or長]B狼0
これを踏まえて考えてみてみるよ。
■1、[霊]旅は白出しで村長片白。長が白だった場合は旅は真でも偽でもありえる。旅が狂ならなおさらだと思う。もし長が黒だった場合、旅は偽で狼を一匹減らした事になる。僕は昨日吊り先を村長に変えた。あの時点では最黒に見てたから。
少女 リーザ 13:45
だけどそれを狙った狼の作戦?とかも感じてしまうんだよね…でも今はやっぱり[神真>旅偽]よりだよ。
[占]年が黒だった場合[農真:屋偽]となるけど、それなら何故占い襲撃をしなかったのか?長も狼で年も狼なら能力者どちらかを狙うしかないけど、そうなると残りの狼は@1。けどそこまで楽観視する事は出来ないよ。年が白だった場合[農偽:屋真]この場合、もし占い騙りが狼なら村長が黒でも白でも襲撃は怖いんじゃないか
少女 リーザ 13:46
なと思うんだよね。片占いは僕はノイズになると思ってるからローラーしたいと思ってるからかもだけど。

最悪はBなのに、@やAと思い込む事だと思うんだ。だけど年の正体は気になるんだよね。旅がどう判定するか見てみたいのもあるし、農偽と決め打てないのも事実なんだ。[屋真≧農偽]
今回の襲撃で占い騙りは狼が濃厚じゃないかと見ているよ。
行商人 アルビン 13:55
済まんけど、連投するで。

■2.なんで神父さんが襲われたかやな。一番単純な理由は、「村長はん狼やった」やろな。真狂で黒確定とかたまらんしな。また、真狂ならローラーもされにくいし、実際真狂と見とるもんが多かった。
村長はん白の場合は、真狂ならどっち潰してもよかった。「狼なのでは?」と思わせればええしの。狂は白黒どっち出してもええし。占われたわけやないしな。
でもな、「なんで今日、占い師襲わ
行商人 アルビン 13:56
へんかったんやろ?」霊はローラーされやすいわな?普通。旅狼で真狂の印象付けして放置狙ったんやろか?
■1.順番前後するけどな。
a)【農真・屋狼】農襲撃、屋は吊られるわな。年狼は発表でけんでも、吊られるやもしらん。残り灰に1。どうやろ?真を潰しておけばどうにかいけるかも?またそう考えた時に、2d13:18、2d11:28は狩人引き付けとも取れる。
b)【屋真・農狂】狼はどっち潰してええかわか
行商人 アルビン 13:56
らん。年に黒はええタイミングやったと思う。地雷1やしな。霊も潰れてるから、ラインも完全には出ん。あと、この場合は、旅人さん狼ほぼ確定や。あまり歩がようない気がするな。確実に真占生きとるし。
c)【屋真・農狼】では、真占は判明しとる。屋を潰して年に疑惑で吊り。農も吊られるやろけど、やっぱり、真潰しておけば灰1で逃げ切り狙えるで。でも、屋守護の可能性は高いと踏んだんかもしらん。それと、なんでここで年
行商人 アルビン 13:56
黒出したんやろ?霊襲撃しておけば結果隠せるし、灰も狭くならんしということかいな。
そんなんで、【c >> a > b 】やないかと思うとるで。
■6. 確かにまだ決め打ちするだけの材料はないけど、旅はギリギリまで置いといてもええ思うわ。ただ、この段階での黒判定の出たペーターは放置ゆうんはちょっと怖いな。この後の発言をよう見ていきたいところや。灰吊りをローラーと呼ぶのはちょっと違うような気もして
行商人 アルビン 13:56
んけどな。考察は十分やっていかなあかんやろ。確実に灰に狼おるわけやし。

見難くて済まんな。後の議題もじっくり考えるで。
ならず者 ディーター 14:04
鳩だ。ジムゾンが喰われたか。ニコラスの判定はヴァルター人間と。
のちのちローラーされる可能性の高い霊能者から食ってきたってのはやっぱ霊能者の中に狼がいねぇからってことだろうか。もしくはヴァルターが狼だからそれを隠そうとした…か。可能性は前者のが高いとおもうぜ。ニコラスは偽だったとしても狂人だろう。まぁヴァルターがホントに狼だったって可能性もアタマにいれておくか。
少女 リーザ 14:09
■2、真霊を狙った襲撃。だけど、もし霊騙りが狂なら狼はどちらが仲間なのか判断しなくちゃいけないよね。昨日の時点で神父さん真よりに見てる人が多かった。狼もそう思ったのか、神父さんが狂でも真よりに見られているから、本当は真の旅を残しても問題はないと思ったのか。後は村長が狼だった場合。黒出しを避ける為だけど…この場合旅狂と狼は決め打つ事出来たのかな?それとも黒出しされても信じてもらえない可能性が高いと思
少女 リーザ 14:10
思ったのかな…
■6、[吊り手数]13>11>9>8>6>4>2
明日ペタor灰吊り→その後ローラーとなると能力者完遂するのに三日。最低でも狼1狂1と吊れるからワオーンもなければランダムもないね。なので、僕は今日ペタ吊りで旅の判定を見てみたいと思うよ。もちろん霊機能は破壊されてるからペタの本当の真偽は分からないし、旅を偽と決め打てないって言うのもあるんだよね。
少女 リーザ 14:13
って!!吊り手数間違えてるorz
[訂正:吊り手数]13>11>9>7>5>3
うーん…今日ペタor灰吊ってローラーしてもぎりぎりワオーンもランダムもないね。
少女 リーザ 14:26
んー、ただふと思ったのは昨日のペタの占い先。ペタ吊り希望多い中で、もし村長も狼だった場合あそこで仲間切りするかなぁとは思ったんだよね…って事は両方狼って可能性はやっぱり低い気がするな。
少年 ペーター 15:09
昨日から休んで良いって先生に言われたからゆっくりと議題をこなすよ〜♪ パンダ判定だからな…気を入れていかないと鉄板で▼になってしまうよ。
■1.占真偽は、僕視点では確定【屋=真、農=偽】今日ジムさんが襲撃された事から【農:狼>>>狂】と考えて良いかな。
霊:ジムさんが襲われた事を考えると、村長=狼で結果を隠匿したかったのか…それとも、村長=狼疑惑を撒くための襲撃かだね。いずれにしても、ニコちゃんが
少年 ペーター 15:16
(続)真だとしても確定はしないわけですね。しかも真だとしても、ローラーで村側に1手消費させる為と、占騙りが確定してしまう事からニコちゃんは放置のはずだよね。頃合を見て、オットーさんに占って貰いたい気がするよ。そうしたら安心して放置できるからね。【商 真>狂[越えられない壁]狼】信じたいと言う希望も含めてかな。
少女 リーザ 15:17
■5、まだ来てない人や夜組みの人の考察や意見を聞いてないから昨日の議事録見返して質問するね。朝来て気になる点とか出たらまた質問するね。

トーマスおじちゃん>(2d:21:30)で爺さん>アル>パメラ>リーザを白く見てるって言ってるけど、どういう発言でそう思ったのかな。簡単でいいので教えてね。
少女 リーザ 15:20
■5(続き)
ペーター>昨日の議事録見て思ったんだけど、多弁だと誰を怪しく見てるのかな?やっぱりパメ姉?多弁はいっぱいいるね〜って言ってて、考察は結局お爺さんとパメ姉への疑問だけみたいだったから。

僕もう暫らく居られると思うけど、今度来るのは昨日と同じ20時頃なんだ。なので、残りの議題も暫定で出す事になりそうだけど、ごめんね。20時以降、僕への質問があった場合は明日朝答えるね。@10
少年 ペーター 15:27
あぁ・・商は間違いで
【旅 真>狂[越えられない壁]狼】ごめん
■2. 上と重複するけど、狼が把握していない部分の襲撃ではないかと思っています。狼からしてみれば今日守護の薄い霊を襲撃してシステムの破壊をしたかったのだと思うよ。真でも狂でも良かったはずだね。村長が狼だった場合狼には、ニコちゃんの正体が分かったはず。霊機能の破壊が目的だったと思う。
旅人 ニコラス 15:33
ふぅ、少し戻れた。考えがまとまりやすい所から投下していく。【俺視点】での発言だ。村視点とはズレがあるが、喉温存のため差違については触れないので了承して欲しい。
■1.【神父は狂】狼から見て神父が真に見えたのか、皆が神父真と見ていたからとりあえず神父食えば俺は吊れるだろうと見たのか知らない。穿った見方だが神父の過度の襲撃を怖れる様子が「襲撃してくれ」の狂アピールだったのかとも思えてくる。
旅人 ニコラス 15:35
■1(つづき)【占い師は真狼】オトの方が信頼感があるのだが、逆にそれが怖くもある。ペタがパンダなので▼すれば、俺にはどっちが真かわかる。
■2.ペタ狼:パンダ後の▼での確定霊判定を出させないため。
ペタ人:ペタ・俺と吊り手数を消費するため。
どちらにしても、俺の信頼が薄いのを利用されていて少々不愉快だな。苦笑
行商人 アルビン 15:38
なんや、ポロポロ抜けとるわ。
d)【農真・屋狂】この場合も狼はどっち潰してええかわからん。けど、年パンダは確定や。真がどっちか知りたいし、年吊られた時のために霊潰しておくというのも納得いく。でも、この場合でも旅狼はほぼ確定や。うまくいけば霊放置狙いかいね(霊真狂思われてるし)。一応なくはなさそうや。
そんなわけで、【c >> d > a > b】としとくわ。
パン屋 オットー 15:41
■2.信用度の高いジムゾンを襲撃し霊機能破壊、か。ただ狼はローラーで吊り手を稼ぎたいだろうと思うので2COの霊襲撃はあまり良い手に見えないが…。占いの判定を割ってきたのを考慮すればやはり霊機能破壊を狙った、と見るのが妥当だろうな。村長が狼だった場合、その判定を出したくなかったと考えられるが、村長の正体は俺にはわからないので何とも。楽観は出来ないので霊機能破壊に重点を置いたとみる。
旅人 ニコラス 15:41
■6.今日は能力者保留で▼ペタ。真占がどっちか見たい。【村長は人、神父は狂】だから【狼は占に1。ペタ+灰1or灰2】だ。
後吊り手数は6。ペタ白→ヤコで狼1退治。ペタ黒→オトで狼2退治。この時点で残吊り4で狼1or2。明日、灰6(レジ視点では5)なので真占を守ってもらえれば●▼で詰める。【▼順:ペタ→偽占→灰ローラー】
(ペタ、人だったらごめんよ)
残りの議題は、再度議事録を読んでからにする。ノシ
パン屋 オットー 15:42
昨日の時点でヤコブと俺の信用度は微妙なものだったろう。占機能破壊を優先させて俺を襲撃するものと思っていたが…
吊ろうとした相手に人間判定が出て、ちょっと知恵熱が出そうになってる。まぁ人間を間違って吊らなかったと考えれば良しなんだが、客観では分からんのだよな。
パン屋 オットー 15:42
ペーターは人間だ。占より霊機能破壊を狙った事実、占判定割れした事を念頭に置いて考えてくれ。ペーターを吊ってもジムゾンが襲撃されているので村側のものに能力者の真贋は分からない。客観的にみればパンダを残すのは不安だろうが、灰である[商老娘樵羊女者]の中に狼が最大2、だ。現時点で最悪狼3狂人が残っている可能性を考慮してくれ。
少年 ペーター 15:46
■3.正直に言うと●旅が第一希望:念のため狼か人間かの真偽だけみたい。
それ以外だったら●木を希望中庸占いだね。
少年 ペーター 15:52
■4.▼農・・これは、僕視点で譲れない。狩人を吊ってしまう危険もあるし、今日は、鉄板で農を吊りたいよ。今の段階で狩人っていうと胡散臭いと思うし、だったら灰吊れないじゃん!!って言うと思うけど。信じて欲しいよ。オットーは、間違いなく【真占】だって言う事を。
少年 ペーター 15:56
そうは言っても所詮僕の視線からの話だから信じて貰えるように一生懸命がんばるよ。
▼を別に考えるとしたら▼者かな…真偽の程がわからないから嫌だけども、昨日からのシフトだね。
少年 ペーター 16:06
■5.>樵のおじちゃん3d13:18 僕の投票ミスは容認の様子だけども、なんで、ジムさんの投票には疑惑を感じるのかな?ジムさんの投票は仮のままとすると「ジムゾン、仮のまま夜明けを迎えたみたいです・・」なんて声が聞こえてきそうなんだけど、どうだろう? それと自分で中庸って認識があるみたいだけど、どこら辺から思っているの?
宿屋の女主人 レジーナ 16:21
う〜ん、いろいろ考えた結果、私の相方のCO時期は相方任せにしようかなぁとおもうわ。ただし、私が生きてる限りだけどね。あたしが襲撃された場合は即COでよろしく。
ならず者 ディーター 17:12
んー。昼に何かもう一言話したはずだが消えている。発言ないよう詳しく覚えてないから結論だけ言うぜ。
今日はペーターを処刑して占い師と霊能者のラインをはっきりさせても問題ねぇだろうと思う。ローラーしても日数は足りるって誰かも言ってたしよ。
ペーター以外の灰からも挙げろって言われてるな。それはまたあとで考えてから話すことにするぜ。
木こり トーマス 17:14
ちいと時間ができた。
>ペーター
自分が中庸ってのは、自分でもみんなから見ても同じだろ。昨日までは誰かを決め打ちで疑えるほど推理できてなかった。初日はジムソンと爺さんを疑っていた。根拠はCOのタイミングとフォローの仕方か。旅が臭くなってからはこの考えは薄い。
村長は夜明け前には黒の疑いをかけてた。アルへの疑いの説明、ありゃこじつけに聞こえたよ。ただ、言う前に本決定が出ちまったから控えただけさ。
青年 ヨアヒム 17:15
おやつ♪おやつ♪今日のおやつは5円チョコッ!
オットーさんのお店の給料は決して悪くはないんだけど、オットーさんの店やらレジさんの宿やらで毎月いろんなものを弁償して回ってるから自由になるお金が少ないんだぁ……。ほんのりと寂しいよ。たまには普通の板チョコをおやつに食べたいよー。
>モーリッツ13:35
現状、灰に最大2狼残っている可能性もあるけれど、そちらに占を使わず霊占でもいいのかな?内訳が分かれば
青年 ヨアヒム 17:16
いいけど分からない場合は特にメリットない気が俺はしちゃう。具体的にこんな状況がメリット、と言うのがあれば教えてね。
青年 ヨアヒム 17:16
>ペーター15:46
もし年長狼なら旅占もまあいいけど、それはないよね?もし年白の上長まで白である場合を考えてしまうと、灰にまだ2狼が残っていることになるから、旅を占うよりは灰に占を回したいとは思わないかな?もしオットーさんが白を出しても、狂人か真かはペーター君視点ですら分からないよね。それでも霊占は効率的だと考える?
木こり トーマス 17:20
俺を占ってもらっても一向に構わないが、パンダが増えたら向こうの思うツボだろう?
 ジムの件は、時間前に了解してるのに、なんでああいうミスをしたのか気になった。まああれをやったところでどうにもならんからノイズだろうが、奴なりのメッセージかなと…これは考えすぎだな。切り捨てる。
木こり トーマス 17:49
ペーター
 おまえさんが白でも黒でも、黒といった占い師を吊にあげるのは当然だ。何か別の論法かお前さん視点の見方はねえのか? でないと身をもって白黒つけるしかねえぞ。って、ああもうジムソンいねえのか。…二人の占い師の真贋を見極めねえと駄目か。くそうめ。
木こり トーマス 17:49
 死体の色を見られたくないからってんで、ジムソンが襲われたってのはありだと思う。ただ霊は真狂問わず襲われた可能性(=占狼)も十分残ってる。俺含め旅偽だと思ってる奴多そうだったし。そこは今リセットして考えようと思ってる。
村娘 パメラ 17:54
いきなり忙しくなって遅くなっちゃったわ…連投いきます。吊り占いはもう少し考えさせて。

■1、内訳は神父様襲撃より占:真狼、霊:真狂(ニコ狼ならCOのメリットがわからないわね)。
霊)神:真>狂、旅:狂≧真
昨日は神父様狂人なら、COするメリットないのでは?って思ったけど、確かに混乱を呼ぶために狂人がCO、ってのも考えられない話じゃないわ…でも信じてもらおうと必死で説明をしている姿は真らしく見えた
村娘 パメラ 17:55
続)ニコラスさんの方が全体的に淡々としているわね…疑われてるのを嘆いてはいるけど。
占)屋:真>狼、農:狼≧真 内訳は真狼だと思うわ。
・ペタ狼=ヤコ真:黒判定を出されないように真占襲撃が確実よね…騙りは確実に吊られるけど、その方が灰狼が逃げ切りやすくなるわ。昨日は微妙にオト真よりの意見が多かったから守護もついていない可能性が高いかと。ただ、神父様襲撃で占い師の真偽をつかなくし騙りの生き残りを図る
村娘 パメラ 17:55
続)、というのもありかも。
・ペタ人間=オト真:真偽が確実についてないときだからこそ真占襲撃のチャンスよね…GJの可能性を恐れたのかしら。ペタパンダにしたのは、みんなに疑われてたからかしら。やっぱり狼かって思う人もいるでしょうし、神父様襲撃成功したからでもあるでしょうね。パンダ吊っても占い師の真偽はわからないわけだし。
2パターンを比べると、オットーさん真の可能性の方が高いように思えるわね…。
村娘 パメラ 17:55
■2、単純に考えれば、村長狼だったから真霊に見える方を襲った、になるかしら。もしくはそう思わせるために。あとは占い師の真偽がつかないように(■1.占考察参照)。
ちなみに霊内訳が真狂の場合、狼にどっちがどっちなのか確信できなくても、欠けた霊判定の信頼性は落ちるわ。もし残った方が真でも狼にとっては問題はあまりなさそうよね。
村娘 パメラ 17:56
■6、ローラーって欠けてしまった霊ローラーかしら?灰はペーター入れて今8人いるし、元々ローラーは無理よね。
私としては霊は真狂だと思ってるから、ニコラスさんは今日吊らなくてもいいと思うの。まあ狂人の可能性はあるから、わおーん避けでいつか吊る必要もあるだろうけど…真の可能性も捨てきれないから、もう少し判定を見てみたい気がするわ。
木こり トーマス 17:57
>ディーター
 ペーターを処刑しても白黒つける旅がグレーだ。それでラインははっきりさせられるかい?
村娘 パメラ 17:59
仮決定までに残りの議題回答にこれると思うけど…もしかして遅れてしまったらごめんなさい。

それじゃまた後で。@12
行商人 アルビン 18:08
すまんけど、また連投や。
■3.●モーリッツ
爺ちゃん、大胆やで。相互占いとか。むしろこれで狼やったらたいしたもんやと思う。でも、それで疑えんようになるのはまずいよって。
>ペーター 15:46
まだ、灰に狼最大2おるのに旅占希望は、占い手の消費を狙ってると思われてもしゃあないで。それと、信じて欲しいだけでは判断しようがないで。はっきり言うて、占い師の信用度はまだ微妙や。いくらでも変わる。
行商人 アルビン 18:08
>オットー 15:42
確かに、神父さん襲撃でその結果は信用でけん。でも、最初から旅偽と決め込んでるような感じがするわ。
言うてることは間違ってへんけどな。それと自分襲撃を気にする発言が目に付くけど、これは真らしいのか偽装なのか…微妙やなぁ。
>ニコラス 15:41
客観視点で言い換えてみよか。
行商人 アルビン 18:08
/年屋農旅神長 /年屋農旅神長
a)白真狼真狂白 e)黒狼真狂真?
b)白真狼狂真? f)白真狂狼真?
c)黒真狼狂真? g)黒狂真狼真?
d)黒狼真真狂白 たぶんこの7通りや
行商人 アルビン 18:08
今日、年吊で明日、霊判定が出れば少しは絞れるか。霊真狂決め打てばもっと絞れるな。
■4.▼ペーター 灰からなら昨日に引き続き、▼カタリナやな。
発言が少なくて考えが見えないという点では、者羊両者イーブンや。考察はしっかりしとるけど、余計な情報を出さないで隠れているような印象があんねん。
行商人 アルビン 18:29
18:08 の表は誤解を招くな。ペタの白黒は旅人さんの判定結果な。ちょっとずれて見難いのは勘弁してや。
また、こっから先発言しにくくなってんけど、仮決定の確認は大丈夫や。
あー、また食事にありつけそうにないで…。ソンボリやわ。
ほったらまたな。@8
パン屋 オットー 18:30
>アルビン[18:08]
ああ、旅偽とは言い切れない。無論、真の可能性もあるわけだが、俺の視点で彼の偽が分かる事はあっても、自分とラインが出来たとしても彼が真という可能性があると思えるだけであって、真の確信は持てない。旅を占って黒が出れば狼と分かるが、白が出れば真狂の区別がつかないのと同じ事。欠けた霊の判定を見る為に俺の視点で人間と分かっている者を吊るわけにはいかないのでああいう言い方になった。
旅人 ニコラス 18:49
一瞬の空き時間に投げていくよ。
■4.▼ペーター。俺はこれ以外譲れない。どうしても灰からなら、今夜の皆の発言まで待たせて欲しい。
■5-1.
>トーマス 俺を狂人と見ているようだが、以下についてはどう考えるか意見を聞かせて欲しい。
俺狂人ならまずは占騙りだ。俺の嫌いな3-1体勢にして占機能破壊を誘う。これが大きく狼側勝利に繋がるからね。(続く)
旅人 ニコラス 18:50
>トマ(続き)また、あのタイミングで霊COするなら潜って誠実に村人を装った上で最終日まで生き残りをかける。占われても平気だし、霊騙りすれば今日みたいにパンダ判定が出た後、どっちとラインを作るか悩まなくてすむからね。議論をさりげなく混乱させることもできる。その意義を全く感じないのかな。
もうひとつ。17:20「パンダが増えたら向こうの思うツボ」って?何故パンダになると?
旅人 ニコラス 19:08
>バメラ 淡々としているのが理由で偽寄りに見られるのは少々心外。中身を詰めようとするとこうなってしまう。俺だって必死だ。
■5-2.>ディーター 3d-17:12 ローラーしても手数は足りるがギリギリかも。別の方法はなんだと思う?
>カタリナ 2d-01:44神父が決定時間を決めていたから真に見えるってヒドス。orzもう少し印象論以外を話してくれないと、質問するにもできない。今夜に期待してる
宿屋の女主人 レジーナ 19:08
今日もリミットだよ。今日の仮決定もヨアヒムお願いね。

夕飯だよ。和洋折衷w【ハンバーグおろしソース】【きのこのシチュー】【ポテトサラダ】
旅人 ニコラス 19:13
■3の占い希望と灰からの吊り希望は、質問の答えなどを見て納得できない人からあげる。今日は羊木者の中で考えてはいる。
仮決定前にあげる努力はするが、今日は思ったより忙しい。遅くなったらすまない。
では。ノシ
老人 モーリッツ 19:40
うんうん。寝すぎたのう。春だのう。
>>ヨアヒム [3d17:15]
おお。おお。そうかそうか。ヨアヒムからその質問が来てしまったか。そうかそうか。まあ、じつはその点をのう、誰が指摘するかとおもってあえて言わずにほうっておいたのじゃな。
ヨアヒムの言うように、占い師相互占いの最大のデメリットは灰が狭まらないことじゃ。
老人 モーリッツ 19:40
ちなみに霊占いではいかんのう。確実にパンダになるでのう。ニコラスが狂人だった場合、どちらが偽占い師かバレるだけだのう。
まあ、占い師相互占いになれば、狼の襲撃先がより限定されて狩人が楽できるじゃろう、という思惑もあるわい。狼たちが直接対決を避けてくることは考えられるがの。
木こり トーマス 20:38
>旅
 きたか
 くどいが狂の潜って議論をかく乱ってのはないな。俺が狂人ならリスクを背負ってでもあの3COか4COの中の狼をフォローしに行くな。パンダが増えれば、単純に俺らの思考要素が増える。今の状態じゃパンダになって疑われたところで、もともと疑われてるからかわらん。唯一のメリットは俺にもたらされるかもしれない偽占の所在だ。それを皆に明確にできるならパンダにしてくれといいたいところだよ。
少女 リーザ 20:42
残りの議題答えるね。リナ姉はまだみたいだね。
■3、●ディーター
■4、▼ペーター(灰からだったら▼カタリナ)
まず、ディターとカタリナと比べると若干リナ姉かな。昨日のディ兄のわが道を行く姿勢とリナ姉の議題回答のみの発言。リナ姉は昨日の議事録を見直して質問をしようと思ったんだけど質問する発言が見つからないんだよね。ディ兄は仲間がいるような動きには見えないんだけど、でもだからと言って気にならないって
少女 リーザ 20:43
訳でもないんだよね。

霊のニコ兄の存在だけど、ありえる可能性は真狂狼。これは占い師のどちらかにも関与してくるんだけど、現時点で最悪狼はまだ3居てその中の1は占か霊にいるって事だよね。僕は霊は狂騙りの可能性を高く見てるから占い師のどちらかは狼。それを踏まえて今日は灰の中に居る狼を占いたいと思うよ。
羊飼い カタリナ 20:43
■2、既出以外で。
ペーターを吊らせないため/神父の発言がイヤンだった
■4、▽は灰考察が終わった後に。
▼はペーターかニコラスかだな。ポイントはペーターの判定を見る事に意義を感じるかどうか、であろうか。こちらも未考察なので後で希望を出す。
■6、占ローラーは今日は必要を感じない。霊ローラーは有りだろう。灰ローラーは考えていたらぐちゃぐちゃになってしまって判らないが人数多いので無理な気がする。
少女 リーザ 20:47
あ、リナ姉来たんだね。
僕もう行かなきゃだけど、やっぱり来るのは朝だよ。●▼(灰)希望はまた朝来た時夜たまった議事録を見て変わるかもだよ。@7
旅人 ニコラス 21:17
纏まった時間が取れないが議事録は確認している。
爺の●占相互は、ペタを吊らないなら俺にとって意味はあるが▼ペタなら●の手数消費でしかない。
ペタの●俺は、両白なら全員の情報が増えない。パンダなら俺だけ占真偽がわかるが▼ペタでも一緒。よって俺からはペタの吊り逃れ●の手数消費に見える。村視点でも意義はない。
>カタリナ3d-20:43 順はともかくペタと俺を吊りたいと解釈していいのか?@10
木こり トーマス 21:23
先の分、文字けちって意味がわからないな。突っ込まれたら書き直す。
>リーザ
 信用度をあそこで吐いたのは序盤の苦肉の策だ。今と状況が違うが、あの時点での評価点は理論的でかつスタンドプレーかどうかってところだ。

■2 占いは爺さんの提案●占交互だ。ここで偽鉄板にしたい。ただし発言順は投票で決めようぜ。次点は●ディーター。吊は旅といいたいところだが、最悪のシナリオを考えると軽率か?ここはもう一考する
老人 モーリッツ 22:20
今日はのう…ちょっとのう…遅くなりそうだのう。
何時になるかはわからんが、まあ、遅くじゃ。
ヒゲをきれいにカットしておシャレしないといかんでのう…。ほえほえ。

さて…まずはハサミを買いに行かんとのう…。どこに売ってるのかのう…。夜道は怖いのう…。
羊飼い カタリナ 22:31
ニコラス21:17>ニコラスには占真狼が解っている筈。
そして占相互ならば互いに黒出しの可能性もある。
そのときペーター吊りをしていなければニコラスには占い師の情報が増えない事になるから「ペーターを吊らないなら俺にとって意味はある」はおかしくないか?
それと私は今日はペーターかニコラスかを吊り希望しようと思っている。明日は分からないが。
ならず者 ディーター 22:36
戻った。ログ読んでから何か話すことにする。
旅人 ニコラス 22:53
小一時間ほど居られる。
>カタリナ22:31 ん?俺、変なこと言ったか?一言に納めるのにあちこち削ったからな。…orzすまない…「かもだ」を入れ忘れている。元全文は<占相互は、ペタを吊らないなら、「白黒で出れば」俺にとって意味はあるが>だったのだか収まらず削るだけ削って「かもだ」を入れ忘れだ。…時間がなかったとはいえ、どうしようもないミスだな。orz
ならず者 ディーター 23:05
■5.トーマス。ペーターの結果でライン出るんじゃねぇか?白だっつったらオットー-ニコラスライン、黒だっつったらヤコブ-ニコラスラインだろ。他に能力者の可能性があるヤツがいない以上、逆がジムゾンってことだ。なんかおかしいこと言ってるかねぇ。
ニコラス。(3d,19:8)ローラーしても・・・云々は俺に何を聞きたいのかわからねぇ。ギリギリ「かも」ってなんだ?それにローラーじゃなかったらある程度灰を絞って
ならず者 ディーター 23:05
灰を絞っていって最後は占い師の信用勝負だろ?結局最後は能力者か村人同士の信頼勝負のはずだ。まぁどっちにしろ、大きな動きが無ければ霊能者の片割れは死ぬことになるかもしれねぇけどな。
■1.まずは能力者についてか。その前にまずペーターについてだな。昨日アルビンが出した発言数の集計か。20発言使い切るわりに内容が少ないってんだったな。それに加えて今日の「寡黙吊り」って発言だ。どうしても俺やカタリナトーマ
ならず者 ディーター 23:05
どうしても俺やカタリナトーマスを寡黙だと言い張るわけだ。俺はカタリナもトーマスも寡黙とは思わねぇぜ。ステルスかもって懸念はもちろんあるけどな。それをわざわざ寡黙吊りって言い直すのは狼役をなすってるように見える。そしてそれに白を出したオットーをやや偽っぽく感じるね。
■2.で、昨日のジムゾン襲撃だ。占い師も霊能者も信用度にはたいして差は無かったと思う。4人の中ではジムゾンが一番信頼を得ていた感じか?
ならず者 ディーター 23:05
まぁそれは置いといてだ。能力者の片割れは「なんとなく」処刑されることも多いな。2人とも死ねば確実に狼側が1匹減るからな。そんな中、護衛を恐れなくてもいいとは言え霊能者をイキナリ襲った。霊能者は真と狂人だったからそれほど真狂考えずにテキトーに喰ったって思ってる。ニコラスはそれほど急いで処刑する必要もねぇだろうぜ。霊能者真偽は放置だ。ペーターを吊ればおのずとラインが浮かぶ。
■6.灰ローラーってのがよ
ならず者 ディーター 23:05
■6.灰ローラーってのがよくわからねぇが、要は能力者ローラーをとりあえずしないってことなんだろうな。ニコラスは狂人の可能性が高いと思ってるからな。今日も灰吊り灰占いがいいと思うぜ。
■3.4.もう少し考える。とりあえず ▼ペーター だ。
旅人 ニコラス 23:06
>カタリナ 吊り希望は、今日どちらかで明日はわからん…ということか。ふむ、少し不思議だ。
>トーマス20:38 回答ありがとう。少しわからないので教えて欲しい。「今の状態じゃパンダになって疑われたところで、もともと疑われてるからかわらん」とはどう言うことなんだろう?喉に余裕があれば説明頼む。@8
木こり トーマス 23:07
わりい鳩だ

吊は▼ディーター ▼カタリナ

寡黙吊は俺も避けてえよ。
青年 ヨアヒム 23:08
ただいまただいまっ!
お昼寝してたらフランスパンの中から大根サラダが大行進してくる夢を見ちゃったよー。びっくりしたぁ。という事でごまドレッシングを買ってきたよっ!大根サラダにはごまドレ、これ、ガチだよね!
【今日の決定時間は昨日と変わらず24時だよー】別に了解はいらないよー。
>モーリッツ19:40
霊ロラはおじいちゃん言ってないねー。書きまちがい。ごめんねー。
農夫 ヤコブ 23:11
戻ったよ。議事録読んで回答まとめるけど、先にこれだけ。
■4.▼ペーター 人狼だから吊らない理由はないね。今日はこれ以外にないよ。
でもまだあと1匹いるかもしれないから灰からの希望もちゃんと考えるよ。それはもうちょっと待って欲しい。
回答まとめてきます。考えることいっぱいで時間が足りないかも。(汗)
青年 ヨアヒム 23:17
>ディーター23:05
霊機能崩壊してるからラインは出ないよー。ニコさんが真なら自ずと真とラインできるだろうけど、偽ならどっちに併せてもわかんないからねー。
>トーマス21:23
ディタさん占の理由も宜しくねー。今目に付いたからトマさんを名指ししたけど、皆、占理由緩いと俺泣いちゃうよー。
ならず者 ディーター 23:20
ヨアヒムもか。正直わからねぇから喉があまったら説明してくれ。
ニコラスがペーターに黒判定出したらヤコブ-ニコラス、オットー-ジムゾン。白判定出したらヤコブ-ジムゾン、オットー-ニコラス。
じゃねぇのか?
旅人 ニコラス 23:20
>ディー23:05 吊手数6手。能力者ローラーで3手。ペタで1手。これで残り2手。
ペタ人なら、占の狼1のみの退治しか出来ていないので、残り2回で狼2を吊ることになる。
ペタ狼なら、2手で狼1で少し余裕だ。これがぎりぎり「かも」だ。
俺の質問の意図は、深く考えずにローラーと言っている気がしたので、しっかり考えて発言が欲しいと思ったので聞いたのだが曖昧ですまなかった。
ならず者 ディーター 23:22
ああ。そうか。いやわかった。なんでもない。俺が悪かった。
まぁどっちにしろペーター処刑の提案に変わりはねぇわ。ニコラスの判定見たいってのは事実だしな。
青年 ヨアヒム 23:35
>アルビン13:56
占真狼で偽黒を出すこと自体は、ペーターが共でないという確信をどこからか得たことで説明が付くけど、狩人の癖にもよるけどここで偽黒出しちゃうと真護衛率が高まっちゃうよね(既に1黒出している占師と黒判定を出していない占師、と考えると黒出ししていない占師の方が食われたらまずいから)。
そこらへんはどう思うー?(屋を潰して、は襲撃して、という意味ではないのかな?)
旅人 ニコラス 23:41
●と灰▼は決めがたい。▼ペタなら●カタリナ。理由は、ディとトマは結構話してくれているが、カタリナの昨日今日の議題回答の被っているところは除く的発言は、うまく言い逃れをしているように見える部分もある。灰吊りなら▼カタ●トマかディ。正直わからん……orz @6
羊飼い カタリナ 23:45
能力者が襲撃されなかったと仮定して考えた。

旅占い:年吊りと組み合わせたとしても屋農旅年長全員、狼の可能性が消えない可能性があるので反対。

相互占い:詳しい事は今は控えた方がいいように思うので言わないが、どう転んでもそれ程悪い事にはならないように思う。希望するかどうかは迷っているが反対はない。
青年 ヨアヒム 23:46
/老年商女羊者木農旅娘屋青宿 数えてみたよ。
占占旅老者__占_羊____ 間違ってたら言うor
占_木____者_木____ 修正よろー。表が
吊_農年年年年者年年____ 大きいから喉ない人は
吊_者羊羊旅_羊_羊____ 修正はいいよー。
農夫 ヤコブ 23:46
■1.と■2.まとめて考えてみた。
[屋狂の場合:神真霊、旅狼]
人狼には今日ペーターに黒が出るのがわかっていたはず。それなのに俺が襲撃されてなくて神父さん襲撃になったのは、占い師の内訳が真狂でどっちが真なのかわからなかったんじゃないか、と考えたよ。一か八かでオットー襲撃で俺から黒が出たら真狂で真を見誤ったんじゃないかと思えないだろうか。それを避けて神父さんを襲撃する利点もあると思う。
農夫 ヤコブ 23:47
(続き)1能力者の内訳を占:真狼、霊:真狂と思わせられること。2黒出した占い師の信頼度を下げることができること。3霊機能破壊されているから即パンダ吊りにならないかもしれないこと。
ただ、確定黒になる可能性もあったわけで(現にオットーの方が先に結果出しだったし)、狼は強気だね。これにより残り1匹の狼はよほど潜伏に自信があるのかも?と思ってしまうね。
農夫 ヤコブ 23:48
そして、村長はほぼ白だろう。それは村長黒、ペタ黒で霊能者を襲ってる余裕なんてないから。
[屋狼の場合:旅真or狂、神真or狂]
この場合でも上記の理由より村長は白と見る。この場合は真霊が誰かわからないが、村長が白ならどちらを襲っても問題はなかったと思う。もちろん真を襲えることに越したことはないが、狂人も真が襲われていたら判定隠しと思って白を出すだろうと思う。よって、判定からは真偽はつけられない。
農夫 ヤコブ 23:48
屋狼の場合、1D●年、2D▼年と徹底した仲間切りをしているね。多少やりすぎな感も否めないので狼よりは狂の可能性を高く見てるよ。
よって、現時点では[屋:狂、旅:狼、神:真霊]と見てる。
羊飼い カタリナ 23:49
年吊り:判定みるためにやっても能力者パターンから消えるのは1通りだけなんだよな。
判定を見るのは旅真の時の真占を見るためでしか無いのだから、旅が真決め打てる程真ぽいって訳じゃなきゃ、年吊りの意味は無いんじゃないか?
狼っぽいから系の理由の年吊りは別としてな。

そういう意味でニコラスを偽ぽいと言いつつペーター吊りを希望しているディーター/リーザは気になるな。
羊飼い カタリナ 00:08
ああ、ペーター吊りに関してこんな感じに考えが纏まったので■4、ローラーで▼ニコラス希望だ。●と▽は待ってくれ。

それと相互占いする場合であれば年吊りを補助的に使い少しでも真偽パターンを狭める作戦も考えた。だが判定から分かる事が占いに被る可能性もあるんだよな。

ちなみに能力者占いに関して、明日灰が狭まらないのがどれだけ不利になるか分からなかったので、それは考慮に入っていない事を言っておく。
青年 ヨアヒム 00:09
今日も遅くなってごめんねー。
【仮決定 ●カタリナ ▼ペーター】
うーん、ペーター君は発言間に合わないのかな?ペーター君はやっぱり吊られてもらうねえ。ごめんねー。
パンダなのでこれが村視点では一番情報が多く提供してもらえる事になるよー。霊機能が崩壊している以上は占霊ラインは全く当てにならないけど、それでもニコさんをただ吊るよりは、ニコさんに霊判定を出して貰った方が有効ー。
ならず者 ディーター 00:20
( ゚Д゚)y-~~~ すまん、飲みすぎた。
また明日顔だすぜ。
青年 ヨアヒム 00:20
仮決定理由つづきー。
カタリナちゃんはちょっぴり引込み思案な所がやっぱり気になっちゃうー。
割と反応にマイペース感というか、お気楽感があって、そういう所は村人っぽいかなあと思うのだけどねー。
確か昨日の時点では占に挙げる程度にはペーター君を気にしていたのに(吊占の違いは「寡黙な順」なので、疑惑要素的には吊に上げてもおかしくはなかったのではと推察)今日の霊ローラー開始は少し気になるかな?
羊飼い カタリナ 00:21
【仮決定了解】

■1、最近の狼は頭が回るので、霊襲撃だからと言って私は安易に霊真狂と考える事は出来ないな。
青年 ヨアヒム 00:22
ニコラスさん偽をどのような根拠でどれくらい思っているのか、それとも単純にノイジーだから吊りたいと思っているのかがちょっとよくわからないのだけど……
23:49によるとノイジーだから、って方なのかな?
旅人 ニコラス 00:25
【仮決定了解】
すまない……もう限界なので、夜組の発言は明日の朝みさせてもらう。おやすみなさい。ZzzZZzzzzz
農夫 ヤコブ 00:26
ぎゃ、とっくに仮決定出てた。【仮決定了解】
■6.決め打ちしてもらえるように頑張ります。
能力者考察より、ニコラス狼の目を多く見てるのでニコラス放置はしたくないな。
灰ローラーは吊り占いの手数計算が苦手なのであとでじっくり考えてみるよ。先に灰考察と占い希望を出せるようにします。
村娘 パメラ 00:27
ものすごく遅くなっちゃったわ(汗 ごめんなさい。【仮決定了解よ】

占い師の相互占いを希望している人がいるけど、それってあまり意味がないんじゃかしら?
まず白白は絶対にでないわよね、ニコ狼が確定しちゃうから。だから白黒か黒黒がでることになるけれど、黒黒ならニコさん真or狂、占い師のどちらかが狼である、ということしかわからない。白黒になっても、相手が狼だから黒を出しているのか、
村娘 パメラ 00:28
続)ニコ狼を隠そうとしているからなのかわからない。ペタの判定と照らし合わせても、あまりわかることはないんじゃないかな…差し支えなければ教えてもらえる?
パン屋 オットー 00:28
【仮決定確認したが了解できない】
ペーターは人間だ。この状況でパンダだから吊りは受け入れられん。
ペーター吊りはヤコブ真決め打ちと同義ではないか? 再考を願う。
パン屋 オットー 00:28
■1.昨夜と余り変わりがない。ヤコブ[23:46][23:47][23:48]の能力者考察を見れば俺に狂の疑惑をうえつけ旅狼を示唆しているように見える。この事から狼から霊の真贋は明らかでないのかもしれない。俺は旅が狼であるというのは考え辛い。ローラーされやすい霊に狼が出てくるというのはどうも考え辛いからな。占い師[真狂]であるなら3ステにするのではないかと思う。農[狼>狂]旅[狂≧真>狼]
村娘 パメラ 00:29
■3、●モーリッツ:上記のように相互占いはあまりいい手とは思えないわ。飄々としつつも結構鋭い考察をしているお爺さんの案にしては、なんか違和感を感じるのよね。
■4、▼ペーター、灰から▼カタリナ
もちろんペタ人間の可能性もあるけれど、パンダ判定である以上放置は怖いわ。…人間だったらごめんね、ペーター。カタリナは昨日は灰考察をしたりいろいろ喋っていたけど、なんだか印象が薄いのよね…ステルス臭というか。
パン屋 オットー 00:29
■3.モーリッツ[13:35]提案の占い師同士の相互占いは俺の視点では利点が見当たらない。ペーター[15:46]の旅占いも良い策とは思えない。占い先は灰からを希望する。
■4.黒を見つけられていないので積極的に吊り先をあげることは難しいな。
占い先吊り先はもう少し考えさせてくれ…。
村娘 パメラ 00:30
残りの議題。■5は…ごめん、朝になってからでお願い_| ̄|○

>ニコラス19:08
んー、「淡々としている」ってだけで疑われるのは確かに心外だわね。ごめんなさい。私も発言を詰め込もうとして削りすぎることはあるし、冷静でいようとして淡々となってしまう真がいるのも一応知ってるわ。でも騙りには偽だからこその余裕があると思うのよね…。でも別にニコラスさんを偽だと決め打っている訳じゃないからね。
行商人 アルビン 00:33
ふぅ。やっと戻ったで。
>ヨアヒム 23:35
屋を今日襲撃してという意味やわ。実際には襲撃せずに、農が黒だし。それを不思議に思ったんよ。字数制限があるから、うまいこと伝わらんな。
>カタリナ 23:49
能力者パターンはもっと絞れるで。18:08をみてんか。
行商人 アルビン 00:33
旅が年に白出したとすると、屋真が旅の真偽、真狼狂に関わらず言える。黒出したときは、7→4(霊真狂なら3)になる。ただ、旅の真贋問わず、屋が真の可能性がぐっと下がるわな。確率だけで決めるつもりはないけど。
って、書いてるうちに出たんやな。【仮決定了解やで】
さっきの表はこっちのほうが見やすいかいな?
済まんけど、今日はもう限界や。また明日な。おやすみ〜
行商人 アルビン 00:33
*)年屋農旅神長 *)年屋農旅神長
a)白真狼真狂白 d)黒真狼狂真?
b)白真狼狂真? e)黒狼真真狂白
c)白真狂狼真? f)黒狼真狂真?
           g)黒狂真狼真?
村娘 パメラ 00:36
あ、私の0:28「差し支えなければ教えてほしい」はお爺さん宛ね。書くの忘れちゃったわorz あとこれを■5-1にしても大丈夫…かな?

■5-2は次に顔を出すまでに探してくるわ。それじゃ、慌ただしくてごめんね、おやすみなさい。@7
村娘 パメラ 00:43
寝ようと思ったら見つけたわ(苦笑
■5-2:>アルビン0:33
今日ペタ吊りで、明日ニコさんが白判定した場合、どうしてニコ真偽かかわらずオト真がいえるの?もしニコ狂ならペタの白黒はわからないのよ?実際は黒であっても白って言う場合もあるんじゃないかしら。…頭がちょっと寝てるから間違った指摘だったらごめんなさいね。

それじゃ今度こそ本当におやすみなさい@6
羊飼い カタリナ 00:50
ヨアヒム>カタリナ、宵越しの記憶は持たないから。…というのは半分冗談で。
確実に狼側を吊ったっていう安心感的な物が大きいかな。>旅吊り
ちなみに年は私の中の位置付けは灰に含まれている。(白黒印象は関係なく、共、確白、占、霊、灰と分けたときの意味でな。)
旅は確信的に狼側ぽいとまで思ってはいないけど真決め打ちできる程真ぽいとも思えないからローラー希望だな。ヨアヒムの言い方だとノイジーって方に近いか。
青年 ヨアヒム 00:51
>オットー0:28
オットーさんの立場なら、認められないのは当然だよね。けどオットーさんの真贋判定の足しにする為にもこれを選ばせてもらったよ。
「この状況でパンダだから吊りは受け入れられん」とのことだけど、これは、オットーさんが自分が白出ししたパンダ吊を認められる状況というのは場合によってはあるということなのかな?霊機能が崩壊していなければ、認める事が出来る?
行商人 アルビン 00:55
>パメラ 00:43
あちゃ。この2つが抜けとるな。眠いときに考えたからあかんわ。前提からダメやん。恥ずかしいわ。でも、もうだめや寝る@4
*)年屋農旅神長
h)白狼真狂真?
i)白狂真狂真?
羊飼い カタリナ 00:59
アルビン>後で見てみる。それとd)は無いぞ。

あー灰考察どうしよう…昨日といい今日といい本来の就寝時間を大幅に過ぎまくっているのでこれ以上考察とか本当は無理なんだが明日午前中ほとんど覗けないんだ。
あ、そうだ。【もしかしたら本決定確認出来ないかも知れない。】
青年 ヨアヒム 01:02
>カタリナ0:50
てことは半分は本気なのかw<半分冗談
そんなカタリナの事、俺結構……ううん、なんでもないよー(*ノノ)
仮に霊真狂で、ニコ真あったとしても確実に一人は吊ったって安心感が欲しいという事だね。
けどそれだったら、明日以降でも間に合う、というか同じなんじゃないかなあ?カタリナも迷っていたようだけれど。狩人保護等の観点を含むという事なんだろうか。(←あ、回答は出来るときでいいよ
パン屋 オットー 01:06
>ヨアヒム[00:51]
俺の真贋の足しになるかは疑問だな…。
どの状況においても人間だと分かっているものを吊りというのは了解は出来んだろう。
霊機能が破壊されていなければ霊のラインが見え村にとっての情報が増える、という事は理解する。
青年 ヨアヒム 01:19
>アルビン0:55 h)i)はないよー(農真年白はないねー)。
>パメラ0:43 アルビンさん0:33パターン表はニコさん判定を踏まえたものではないから、そうは言ってないと思うよー。例えばニコさんが白判定の場合はe)が消え、オトさん偽パターンでもf)g)は残ることを表しているよ。

俺も明日の朝起きてスッキリしてから考えるよー。
羊飼い カタリナ 01:24
oO(ここは半分は優しさですと答える所かなぁと思いつつあえて華麗にスルーしてみる。)
ヨアヒム>何だ?途中で話を切られると気になるぞ?
吊りに関してだが狩人保護もあるが、特別真と思ってない能力者が対抗が襲撃されて片方だけ残っているとカサブタが剥がれかけているのに中途半端にくっついたままの時のような、どうにもすっきりこない気分になってしまうんだ。
まぁ、個人の好き嫌いと言われてしまえばそれまでか。
木こり トーマス 01:25
たしかに相互占いはやるやらないにしても、狩人GJとか運の要素がからまないと、いい結果にならんな。
木こり トーマス 01:26
間違っていたらスマン。
たしかにペーターが黒だったときの援護射撃が見えない。ペーター黒だと、パン屋が狂で旅が狼か。狼にとっていいことないな。農の意見と逆になるが、白のような気もしてきたな。そうすると農が狼?
木こり トーマス 01:36
ペーターが狼なら向こうの台所事情はヤバイ、こじつけでも生き残りをかけないか?
 結局俺には灰色に探りや攻撃を入れる以外の有効な手段はうかばねえ。ただ、ペーターは少し微妙。占は変更する。が、吊はそのままだ。理由は寡黙吊。
羊飼い カタリナ 01:41
パメラ>ちょっと考えてみたが、やはり今言うのは良くない気がする。明日話す。

さて私が現在灰やら能力者やらをどう見てるか分からんだろうから言っておけば、まだそこら辺考察出来てないので…昨日の印象が半分(笑)残ったままの感じか。
で、どうしようもないので昨日からスライドだが●者▽年を。年が既にパンダの結果が出てるので占吊ひっくり返した。
状況が変わったから本当は全体的に考察し直す必要があるんだけれど
羊飼い カタリナ 01:49
ああ、上の●は灰から挙げた場合だ。相互でも良いと思っている。

トーマス>ペーター狼だとオットー狂、ニコラス狼と分かるのは何故だろうか?

ではおやすみ。
農夫 ヤコブ 02:09
1時過ぎたから途中でお風呂に行ってたよ。残りの灰考察と占い吊り希望。(★は質問=■5)かぶってたらごめんね。
[商]パターン考察してどれがありえるかを考えているね。発言内容を見てどうこう言う人じゃないのかなぁと。昨日も発言数と密度とか言ってたし。こういう人ってぶれないから発言から判断するのが難しいかも。
★アルビン>霊能者についての考察がほとんどないんだけど、どう思ってるか聞かせて欲しいな。
農夫 ヤコブ 02:10
[老]相変わらずのらりくらりな感じだね。(13:35)はオットーよりも喋ってるのに俺にだけ言うのかとちょっと悲しくなった。飴をください。相互占い案は突っ込み待ちの為だけに言ってみたのかなぁ。デメリットもわかってるみたいだし、白く見てたけどちょっとあれ?ってなった。昨日よりは灰印象に。
[娘]気になったところに質問をしてるように思えるし、昨日と変わらず白よりに見てる。
農夫 ヤコブ 02:10
[樵](樵2D9:12)の回答はよくわかったんだけど、(樵2D0:48)「この一点だ」と言い切っちゃってるのが気になるんだよね。時間が前後してるのは(農2D2:26)で指摘してる通りだし。旅偽を知ってたからぽろっと出ちゃって聞かれたから慌てて理由探したのかなって思ってしまうよ。(樵20:38)もなんか引っかかる。
農夫 ヤコブ 02:10
★トーマス>(1:26)「たしかにペーターが黒だったときの援護射撃が見えない」ってのがよくわからないので詳しく説明してもらいたい。
[羊]口数が少ないねぇ。もうちょっと話せないかなと思ってしまうよ。ただ、質問投げてもいるし、昨日も灰考察もしっかりしてるし、黒くは見えないんだよなぁ。寡黙寄りでどうしようかなって感じではあるけど。
農夫 ヤコブ 02:11
[女]頑張って考察してますって感じがする。積極的だし、昨日から引き続き白よりに見てるよ。ちょっと迷ってる様に見えるところも白っぽいかな。関係ないけど丸数字って(@とか)機種依存文字だから使わないほうがいいと思うよー。
[者]わが道を行くって感じだよね。ペタ吊りで占霊ラインができると勘違いしてたところは白っぽいね。
農夫 ヤコブ 02:11
○アルビン:灰考察より、発言で見てと言ってる割には考察にはほとんど使っていないところが気になるかな。占いで判断したい。
▽トーマス:灰考察より、黒寄りになったため。
今日ペタ吊りならスライドして●トーマス
農夫 ヤコブ 02:28
灰ローラーについて考えてみたけどやっぱりよくわからねぇわ…。また明日よく考える。今日はもう寝るな。@5
老人 モーリッツ 02:50
ほえほえ。ハサミはどこにも売ってなかったのう。ひどいのう。謀略かのう…。
>>ヨアヒム ドジっこしとるのう。いいのう。わしも「はて、霊?」と思ったが、まあ、霊ローラーはいまのところ放置でいいと思うのう。
■6.霊は放置。灰ローラとはパンダを吊るか、どうかということじゃな? まあ、ペータはのう、悩ましいのう。襲撃されることはないわけじゃから吊るほうがいいのかのう。
老人 モーリッツ 04:00
相互占いについては提案程度じゃから、そんなに気にせんでもよいぞ。気にしてもよいぞ。占い師同士の相互占いの結果は、いずれかじゃ。
真/狼??狂
屋│黒白黒白
農│黒黒白白
老人 モーリッツ 04:00
※屋→農白:農→屋黒
この場合は、オットー狼、ペタ狼、ヤコブ真。
※屋→農黒:農→屋白
この場合は、オットー真、ペタ白、ヤコブ狼。
老人 モーリッツ 04:00
占い師相互の場合、黒黒が出るか、白白が出るかじゃと思う。
黒黒の場合、狼の襲撃先はニコラス。占いに狼がいることは自動的にバレるが、相互占いでは黒黒が出るため、占いを無駄に出来る。
一方、白白を出す場合は、霊を襲えない。霊騙りは狼だからの。占い師のどちらかを狩人と勝負しながら襲うか、レジーナを襲うか。まあ、ヨアヒムが一番食べやすそうじゃが。わしを食ってくれてもいいがのう。ふぉふぉふぉ。
老人 モーリッツ 04:02
■4.わしの希望としては、▼ペーターで、霊能判定→ヤコブ→オットーと判定出しかのう。
ペータ以外というのが、いまはちょっと考えつかんのう…。今日はすこしハードじゃったわい。ほえほえ。少し寝るかのう。朝にはまた来るぞい。
少年 ペーター 06:36
おはよう。みんな今日は僕の腕に吊っている三角巾が別の場所に移動しそうな幻覚を見てしまったよ。実は重要な話があるんだ。【僕、共有者なんだ】レジーナさんが時期を任せるって言ったから昨夜は黙っていたんっだ。情報も多いほうが良いしね。対抗があれば第1声でしてねw
少年 ペーター 06:42
ヤコブおじちゃんは、クレイモア対人地雷に触れてしまったみたいだ。【屋 真占確定】なんだ。狩人さん尊命だと考えているから鉄板でパン屋を警護してほしい。共有者2名は能力者の盾でしないから。護る意義はないよ。ヨアさんもいるからね。あっ・・だから【仮決定は勘弁して】
少年 ペーター 06:48
占結果後すぐに、申告もと思ったんだけど。パンダ判定によるみんなの考察を見ないと灰にいる狼の情報が入らないと思ったんだ。でもこれ以上遅らせる意味もないし、声枯れしても困るからね。良かったよ昨日みたいに多数の人が19発言なんて状態でなくてw
旅人 ニコラス 06:51
おはよう…って、ベーター!驚いたよ!素晴らしい地雷炸裂だ!共有者コンビGJ!
【俺は霊能者。当然ベーターに対抗しない】←必要ないと思うが?
▼ヤコブに変更だ。
旅人 ニコラス 07:02
>オットー 真確定おめでとう。よろしく頼む…と言っても、君から俺は灰なんだよな。苦笑
>パメラ00:30 わざわざありがとう。疑われるなら他の理由でと思うし、「状況的に念のため▼俺」とかの方が村人の心理としてはわかる。苦笑
>爺04:00 「黒黒の場合、狼の襲撃先はニコラス」とどうして言い切れるのかな?狼は俺を吊ることで吊り手数を稼ぎたいのでは?俺が襲撃されないときに狼疑惑をふる布石か?
旅人 ニコラス 07:12
現状での俺の中の白謎スケールが動いたので、これだけ言って後は暫く黙るよ。
カタリナ23:49「ニコラスを偽ぽいと言いつつペーター吊りを希望しているディーター/リーザは気になるな」って疑惑を振りまいているようにも見えシフト。アルビンの考察印象が思ったより薄い印象有シフト。爺上記理由よりシフト。
【白:娘妙>商爺≧木者>羊:謎】@2
羊飼い カタリナ 07:34
(羊が手紙を運んで来た。)
おお!すげーすげー!地雷発動初めてみたぞ!レジーナペーターGJ!
▼ヤコブでセットして行くぞ。
一応宣言。【もちろんペーターに対抗しない】
では。
行商人 アルビン 07:34
おはようさん。【わいはペーターに対抗せーへんよ】
狼大慌てやろな。当然、▼ヤコブやわな。
占いは、女将さんとペータとそれぞれが希望出して、あとはオットーはんのパッションいうのがええと思うで。もちろん、占い先は非公開や。3つに分かれれば占い先の襲撃防げるしな。念のため占い先投票とかでもええと思うよ。
女将さんが2段構えで仕込んでるとは思わへんかったんやろな。ほな、出かけてくるわ。@3
パン屋 オットー 07:48
おはよう。…って、なんだこの展開は!?
ペーター白をどう説得しようかと頭を悩ませていたのに…あぁ…レジーナペーター二人ともGJだ!
つ【ほうれん草とベーコンのキッシュ】サラダと紅茶、珈琲もつけておく。朝食用だ。
それから…今日は▼ヤコブで、確実に狼側を減らし占いで灰を狭めていきたい。
村娘 パメラ 07:55
みんなおはよーう……Σ(・ω・ノ)ノペーターが共有者?! うわーうわーうわー…地雷がきれいに炸裂したわッ!!!ナイスアデージョ&アデオス!!Σd( `・ω・´)(ぇ

【もちろん私はペーターに対抗しないわよッ!】 対抗がでるとは思えないから、▼ヤコブに変更ね。オットーさんの朝ご飯いただきまーす。
木こり トーマス 08:30
【ペーターに対抗しない】ぜ。取り急ぎ、
▼ヤコブ
ペーターすごいな、驚いた。そういうわけでヤコブに変更。爺さんのいう吊ぺタで旅人の真贋を見るってのはさすがに一手無駄じゃねぇか?
木こり トーマス 08:42
>カタリナ
 ペーターが狼なら、昨日のヤコブの論調のとおり、占襲撃になると思ったからさ。ヤコブの推理は忘れるよ。
 ペーターのおかげで真占確定だ!! もう一度誰を占うかだな。CO前にぺタ吊提案者から探してみよう。…●ディーター
少年 ペーター 09:00
>オットー 悩ませてごめんねw どこを捜しても白要素が無かったと思うよ(ぉ 共有者っていう盾がないと言えない事ばっかりだもんね。m(__)m
>ヨア 初日●の票合わせは、疑念を残すため・・でした。
>相方殿 これだけ怪しくてレジさん襲撃されたらどうしようと思っていたのは内緒です。
少女 リーザ 09:08
おはよう!って!ペーター共有者さんだったんだね!
【僕はペーターに対抗しないんだよ!】
ざっと見たけど、吊り先は▼ヤコブ
に変更だよ。
木こり トーマス 09:29
鳩だ。爺さん、ペーター吊っても霊の真偽の役にたたん気がする。なんか策はあるか? 喉がやばいならスルーしてくれ?
少年 ペーター 09:44
内訳はこうなるね。農は狼側ってことで考えて欲しいよ。
宿年屋青旅農商老娘樵妙羊者
共共占白霊狼灰灰灰灰灰灰灰
■3.は、●老に変更だよ。やはり、占いは灰からが原則だね。多弁の部類なんだけど核心に触れていない中庸な言葉が多いよ。僕以外の吊りについても、考えていない様子は、微妙な心情の村人にも見えるけど判断が付かない人物だよ。
少女 リーザ 10:00
占い先ももう一度考えたんだけど、リナ姉も気になるけど●先はそのままにしとくね。
ならず者 ディーター 10:10
ペーターが共有者か。ヤコブに投票しておくぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 10:10
おはよう、やっと出てきたわねペーター。
【ペーターは私の相方よ。】これで確定でしょ。
今日の朝食(ちょっと遅いけどw)【ご飯】【納豆】【生卵】【塩鮭】【味噌汁】
村娘 パメラ 10:14
>アルビン0:55
えーとカタリナ0:59やヨアヒム1:19でつっこまれてるけど、年の項目はニコラスさんが出す判定なのよね?(18:29参照) となると実はまだj)黒真狂狼真?が足りないんだけど(苦笑、霊判定じゃなくて実際を示しているならe)d)h)i)j)はないわよね。

なんにせよオットーさん真が確定したようだから、農旅=狼真、狼狂、狂狼のいずれかね。
老人 モーリッツ 10:14
ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ。目が覚めたぞい。そして、いいのう。いいのう。地雷をのう、踏みよったのう。
ヤコブの足がもげておるのう。

【わしは共有者ではないぞい】
老人 モーリッツ 10:19
>>ニコラス
かならずニコを襲う、という意味ではなく、ニコに行くのが最善手なのでは? という意味じゃのう。まあ、ほんとの最善手は真占い師を食うことじゃと思うが。ほえほえ。
>>トーマス
ペータを吊るのは、ニコラスの真贋を見るためではないぞい。わしオットーが偽なのでは? と思っておったでのう。相互占いの結果がどうなるかわからんかったが、ヤコブをちょっと信じはじめておったのじゃ。うんうん。怖い怖いのう
宿屋の女主人 レジーナ 10:21
さてちょっと早いけど個人的な都合もあるので決定をだすわ。なお【ペーターには決定を変更する権利がある】ってことは明言しておくわね。
【本決定】●カタリナ▼ヤコブ。
宿屋の女主人 レジーナ 10:23
ヤコブに関しては理由はもう要らないわね。カタリナは要点のみを言う発言密度の少なさが気になったから。あれでは発言から白黒は見分けられない。ということで●にします。
宿屋の女主人 レジーナ 10:25
それとあたしはこれからちょっと出かけるので、後はペーターに変える権利があるので議論は続けてね。
ペーターはあたしの決定を気にしないでいくらでも変えていいのでそのつもりで。
青年 ヨアヒム 10:26
おっはよー♪なるほどー、何かレジさんが共騙りとか相方COを妙に気にしてるなーと思ったらこういうことだったのねー。にしても怖いことやるなあ(^^;これで今日レジさん食われてたら、確実に破滅に導いてた自信があるよ、俺ー。よかったー(^▽^;
何はともあれGJだよ〜。
オットーさんが真占だねっ♪信じきってあげられなくてごめんねっ。
青年 ヨアヒム 10:29
あ、もちろん【俺は共有者じゃないよー】
占方法はオットーさんの自由でいいよね〜。投票は、投票CO嫌いだけど別にそこまでやだーというつもりはないよー……真だから別に要らないだろうけど。

ペタ君が夜組だから纏め役はしなくていいんだねっ!ていうか真っ先に俺食われる気がするけどねっ。それともミスリーダーとして残されちゃうかな?
少女 リーザ 10:32
【本決定了解だよ】
少女 リーザ 10:33
夜明け前もちょくちょく見るから変更があっても対応可能だよ。
行商人 アルビン 10:34
>パメラ 10:14
ぶっ。もう、出てこれんくらい恥ずかしすぎるな。多分、疲れとっただけや。そういうことにしといてんか。

【本決定了解したで】
ただ、占い先は明確にならんほうがええ思う。簡単に占い先襲撃とかされるより、分からん方がプレッシャーにもなるしな。狩人探しに血眼やろから、灰襲撃とかもあり得るで。でも、灰が狭くなるのは、村有利やさかいな。
青年 ヨアヒム 10:35
【本決定りょ……】って、自由占じゃないの?
まあ、的はいっぱいあるから決めちゃってもいいとは思うけど……。
村娘 パメラ 10:35
>モーリッツ4:00
「屋→農白:農→屋黒」は屋真:農狂:年白、「屋→農黒:農→屋白」は屋狂:農真:年狼の可能性も考えられるわ。だから霊候補に狼がいる可能性は低いと思うけど、占相互占いの白黒が出ても占い師の内訳は確定しないはず。ならば狼がいる可能性がある灰を占った方が有益だわ。あとニコラス7:02でつっこまれているけど、霊ローラーできるニコさん喰いは狼の手損になるんじゃないかしら?
村娘 パメラ 10:41
【本決定了解】私も直前まで変更可能のはず。占い先は伏せた方がいい、というのには私も賛成。

>アルビン10:34
…まあそういうことにしてあげるわ(苦笑@2
木こり トーマス 10:42
【本決定了解】
>爺さん、
 すまん発言を追ってみるとき、前後を勘違いしてたらしい。俺もヤコブの言に流されていた。
パメラの指摘どおり農旅=狼真、狼狂、狂狼ってと霊判定は狼真なら黒、狼狂なら黒か白、狂狼なら、まあ黒っていうだろうな。どの道、判定じゃ旅の疑念はひっくりかえらんか。
少女 リーザ 10:44
僕も占い先伏せるのは賛成だよ。占い先伏せる事で狼達をもっと不安にさせないとね!
青年 ヨアヒム 10:48
oO(ああ、アルビンさんの18:29読み落としてたことに今気づいたー。恥ずかしいねー俺ー。

それじゃあおつかいに行って来るねー。今日買ってくるのはー、トマトだねー。
トマトートマトートマトートマトートマートマートーマートーマートーマスートーマスー♪
木こり トーマス 10:49

確かに連中がガードのかたくなった真占に突っ込んでくるとは思えない。てとターゲットは確定白、もしくはこれから確定する白狩りだ。占い先はパン屋まかせでもいいと思うぜ。なんにしろ疑って悪かった。
老人 モーリッツ 10:50
【本決定、了解だのう。】

>>パメラ
[3d00:28]は、[3d10:19]で答えでいいかのう。ニコ襲撃はそうじゃのう、たしかに一手損だのう。ニコの指摘の前にパメラに突っ込まれたかったわい。
パン屋 オットー 10:54
【本決定確認した】
吊り先はヤコブ、占い先はカタリナでセットしている。
占い先を伏せ投票で明確にするのも有効だと思う。その場合はみんなの占い先希望を聞いておきたいが…
>ヨアヒム[10:26] 結果を出せていないのだから信じられずとも当然だ。説得力もなかったしな。
老人 モーリッツ 10:59
●ニコラス ○リーザ ▼ヤコブ
が、希望かのう。
内訳がわかっていいのう。まあ、ニコラスを吊るときに占ってもいいがのう。今日は自由占いでのいいかとは思うが、希望は出すべきじゃぞ。うんうん。
○リーザは、白狼がいるとするならば(仮定)、アルビンかリーザのどちらかだと思うのう。アルビンのほうが村人っぽいのう。消去法でリーザを占いたい、というわけじゃ。@1
少年 ペーター 11:01
レジーナさん了解だよ。【本決定了解】だけど、僕もオットーさんの自由占いで良いと思うよ。占い先を襲撃されてもこまるからね。その場合には占い先に投票をセットしておいて貰えると、より良いかな。
>ヨア 纏めは、継続してやってもらえると助かるよ…腕がこの状態で誤入力も多いし、遅いからさ!頼んでいいかな?
旅人 ニコラス 11:03
【本決定了解】
投票:ヤコブ、指さし確認済み
あぁ、やっとご飯を食べる喉の余裕がある。嬉しいな♪
(手を合わせて)いただきまーす@もぐもぐ
ん……おいしい!(ぎりぎりまでいますので変更可能。発表順は考えなくて良い?)@1
村娘 パメラ 11:05
>モーリッツ10:50
ニコラスさん襲撃予想については10:19が回答なのね。確かに相打ち覚悟で真占襲撃すれば、灰の中の狼が生き残る確率は上がるとは思うわ。…まあ今の状況ではちょっと…だけどね(苦笑
で、19:40で占相互占いは「灰が狭まらないのがデメリット」とわかっているのに、どうして灰占いを希望しないのかが不思議なのよね。@1
少年 ペーター 11:06
本当はしちゃいけないと分かっているけど【狩人さんはオットーさん死守してね】へんな、賭けは考えずにね。この早い時期に確定した占い師様は村の光明だからね。共有者2名ヨアさんはみんな盾になって異存はないと思うよ。
少年 ペーター 11:09
【吊り先の変更はなし:▼ヤコブ】
【●:オットーさんの自由占い】希望を出していない人は早急に〜、発表順に意味はないと思うから、オットーさんとニコちゃんは、第1声で発表して下さい
農夫 ヤコブ 11:11
おはよう。
ってええ!?共騙り!!??
本物の共有者がいるなら出てきて欲しいよ!!
少女 リーザ 11:12
>お爺ちゃん
んー、僕占いは分かるんだけど、ニコラスさん占いはなぁ。狼だったとしても最悪灰の中にも狼2なんだよ?吊り手数があるうちは、ニコラスさんは占いするぐらいなら吊りだと僕は思うんだけど。@1
農夫 ヤコブ 11:15
てか朝6時にブラフとかかまされても俺反応できないから意味ないよ。ずるずる引っ張っても意味ないからさっさと撤回を求めるよ。
老人 モーリッツ 11:19
>>パメラ [3d11:05]
まあ、提案ということでのう、誰が乗ってきてくれるか、気になったのでのう。ほえほえ。惑わせてすまんのう。
>>リーザ [3d11:12]
ニコ狼の場合は、内訳が完全にわかるのう。ニコ狂or真の場合は、ヤコが狼と確定して過去の発言を見る目が変わるのう。明日からのために、必要なんじゃのう。
農夫 ヤコブ 11:21
誰も何も言ってくれない(ノД`)
このまま騙されて真占い師吊っちゃうのかよー。皆は今から▼ペタに変更してくれ。
パン屋 オットー 11:21
>ヤコブ
レジーナが認めている時点でネタに走るのが懸命と思う…。
宿屋の女主人 レジーナ 11:23
ただいま。なんか思ったより早く帰ってこれたわ。占い先は伏せるのね。それもいいわね。←(占い先も能力者の盾とか考えてた)
ヤコwこの状況で共有騙りってwそのガッツには敬意を表するわw
行商人 アルビン 11:24
オットーはん、これが最新のやと思うわ。ディーターは結局出してへんのやな。旅人さんの(23:41)は、結局どれが希望かよう分からんかった。@1
¥老樵旅者年妙商羊青娘宿
占妙者??老者老者羊老羊
青年 ヨアヒム 11:25
おつかいおつかいっ!オットーさんに頼まれて、ヤコブ君の畑におつかいに来たよっ!
ヤコブ君、トーマスくださいっ!

……まっとうにフォローしようとするとどういう目があるか真剣に考えてたんだ。<共騙り
共有者が揃って物凄くオットーさん真に自信を持っていてペタ君が村騙りと確信してればありうるかもしれない。
少女 リーザ 11:26
>お爺ちゃん
なるほどだよ。そこから灰の狼を探すって事?占いの無駄にはならないとお爺ちゃんは思ってるんだね?
んー、これは考え方の違い?僕は真占いが確定したからには灰の中の狼を探したいってやっぱり思うな。いつまで狩人さんが頑張ってくれるかにもよるけど、オットーさんの占いは村人にはとても必要だからね。@0
農夫 ヤコブ 11:27
>オットー
。・゚・(ノД`)・゚・。
じゃあ野菜置いていくからご飯作るのに使ってくれ。
つ[とれたて野菜]
ちゃんとお墓にもご飯供えてね(・∀・)
木こり トーマス 11:28
>ペーター
あまりに頼もしいからけが人ってこと忘れてたぜ。
>ヤコブ
途中までころっと騙されてたよ。まだ間に合うか? ●ディーター●カタリナ 無難で本当にスマン。
宿屋の女主人 レジーナ 11:29
発言があまったわね。抑えすぎたわw(ネタに走ろうw)
ヨアヒム、畑でトーマスは取れないわよw取れるのはヤコブw
パン屋 オットー 11:29
>ヨアヒム
畑でトーマス栽培はこわい…。ってか、調理できんからっ。
>アルビン
占い希望のまとめ、感謝する。かなり助かる。
宿屋の女主人 レジーナ 11:31
今日のこれまでの発言数でも乗っけておくわ。モーリッツ(20) リーザ(20) ニコラス(19) ヤコブ(19) ヨアヒム(19) パメラ(19) アルビン(19) トーマス(18) ペーター(17) オットー(13) カタリナ(12) ディーター(12) レジーナ(12)
灰のカタリナ、ディーターはもっと喋ってね。
農夫 ヤコブ 11:31
>ヨアヒム
Σ(゚Д゚ノ)ノ
oO(トーマスか…。共罠以上のクオリティの高さだ…)
い、今はないからじゃあ墓下で育ててみるよ。
アルビン>俺の希望抜けてる@0
村娘 パメラ 11:33
>モーリッツ11:29
あくまで提案の一つとして、そして誰がその話に乗ってくるか、ね。賛成していたのはトーマスさんとカタリナかな。
そしてニコラスさん占い希望…私も灰に占いを使ったほうがいいと考えるけど。灰の中に何人狼がいるかまだ正確にわからないしね。

>カタリナ 夜明け後、お互い無事にいたら相互占いについての考えを教えてね。@0
木こり トーマス 11:36

ちょ、おま
俺狼にばらされて八百屋で売られるのか? どこのドイツの変態肉屋だそれ?!!
…素に戻っちまった。仕事もどらぁ。
宿屋の女主人 レジーナ 11:37
とりあえず、ペーターに感謝しておくわ。アタシの奇策にいい感じに乗っかってきてくれて。一個目は失敗したけど。
二個目はおかげでやりやすかったわ。
あ、発言あまったから勝手に言ってるだけなんで返答しないでねw
青年 ヨアヒム 11:38
レジさん。共有者は盾だけど灰からの白はあんまり盾じゃない。狩人の可能性があるからね〜。狼は真っ先にそこらへんから潰して行ってある程度狩人候補を始末してからオットーさん食いに行くだろうね〜。
ヤコブ君〜、君の旅路にご一緒するのは俺?俺?仲良くしようねっ♪
ペタ君、怪我人だったね……うん、生きてたらやるよ……<纏め役@0
パン屋 オットー 11:40
>ヤコブ
とれたて野菜は嬉しいな。けど、これは料理上手なレジーナ、パメラあたりに渡す方がぐーだと思う。
野菜入りのパン…みんな微妙だろ?(遠く)
旅人 ニコラス 11:41
>アルビン
スマン。俺書き直ししていなかったか…ボケボケだな。●カタリナだ。理由は07:12の白謎スケールより〜。
>レジーナ 第一声発表了解☆
>ヤコブ お疲れさまだった。墓下でのんびりやっていてくれ。
じゃ、みんな、夜明け後にノシ@0
パン屋 オットー 11:42
占い先、投票で示す必要も特にはないか…。
とりあえず皆の希望を見て決めたよ。
少年 ペーター 11:47
>ヤコブ 畑はみんなで管理しておくから安心してね (*^▽^)ノ
最近の畑は、なんでも作れるから・・楽しみだよ。リザちゃんが一杯収穫できたらかわいいだろうね。 
宿屋の女主人 レジーナ 11:49
>ペーター
そしてそれを調理して食べる・・・。
ってどんな猟奇的な村だよ!?

ノリツッコミはむずかしぃ
少年 ペーター 11:51
レジさん いえいえ初日の占い希望で僕だったからね。あ〜そうだよね!って感じだったよ。でも、怪しくなりすぎぃ〜・・でどうしようかと思ったよ。本当にこの早い時期での真占確定は、レジさんのおかげだよ。@1
少年 ペーター 11:57
食べたらだめだよw リザを一杯収穫してきて、ハーレムを造るんだ〜♪ 調理は、自分色に染めて〜って感じかな。(無駄に発言を使ってごめんね 気を引き締めて灰から狼考察しないとね)@0
行商人 アルビン 11:57
その昔な、トーマス植えたらヤコブの畑で巨大化したっちゅう噂を聞いたことがあるで。他の作物も巨大化して密林化したそうや。おっとろしぃ話や。
>ペーター
HFA-78-3の設計図やったらあるけどな。腕だけ作るのはミリや。 @0
宿屋の女主人 レジーナ 11:59
さて夜明けだよw
次の日へ