F447 恐ろしい村 (3/22 09:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、木こり トーマス、少年 ペーター、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 10 名。
村長 ヴァルター 09:09
>トーマス
占い騙りを撤回する狼は当然いると思う。いないと思うならペーター白確(暫定)と考えてるはずだろう?
@狼のメリットは撤回して潜伏狼が増える事。
A「占い騙りを撤回する狼は少ないと思う」人から白よりに思われる事。またそれを理由に味方を白よりに推せる事。
B占い襲撃後残りを吊る場合(現状では青を吊る場合)に狂人に吊りを一手使わせる事が出来る事。
村長 ヴァルター 09:09
トーマスの言ってた「占い真を襲いやすい」は考えてなかったな。
遅ればせながらこんなところかな。
パン屋 オットー 09:11
レジさん襲撃か。無難な襲撃ってやつだよね。レジさん、リーザゆっくり休んでね。さて判定結果はどうでるかな。
>お爺ちゃん、再度、ちょっと説明不足だったかも。僕自身が灰考察の中で村長さんを怪しんでるから希望。ってことね。まぁ理由は勘違いだったみたいだけどね。
村長 ヴァルター 09:14
そしてレジーナ襲撃か。白確定潰し…当然と言えば当然だな。
共有者のアルビンでなかったのはそっちの方がGJ率高いと思ったのだろうか?

とりあえずレジーナ、リーザお疲れ様だった。
羊飼い カタリナ 09:14
シャンプーしてる時に投票合わせてないの思い出して髪濡れたまま戻ってきたけど間に合わなかった…ミスしてごめんなさいorz
保健の先生??リザちゃんと安らかに。昨日の狼とはうって変わった襲撃だね…。これから髪乾かしてすぐ出かけます。
>村長さん ○つき文字は箱によって見えなくなることがあるそうだから使わない方がいいよ〜。(なんだか昨日からリナってうるさい。)
ならず者 ディーター 09:28
うっす…う〜んレジ襲撃かぁ。無難かつ狩人の目(無いっぽいけど)を加味しての襲撃だろうね。GJ出てほしいがトマ生きてりゃいいか。で提案
★アル 占結果後の相方COを希望する。現在白2灰6で残吊4回だからすっきりさせる意味で。共トラップももういいだろうし。最早潜伏し続けるメリットを感じない。
村長 ヴァルター 09:34
たしかに共有者の潜伏する意味があまりないな…ヨアヒムが占って黒が出たら偽確定って事だけかな?
俺も相方をCOしてもいいと思う。白確のアルビンも襲撃されやすい位置だしな。
だが纏め役のトーマスの了解が出てからで頼む。
少年 ペーター 09:42
おはよ。『にゃ…』
レジ先生か…。リーザはぼくが埋葬するね。
>リナさん3d08:31
恣意的に発言を抜き出してるんじゃないと思うけれど…「僕も発言で真偽を判断したい。でも、あの時点で判断できない」って言うことだよ。パメ先生はぼくに共有者か探りを入れたりもしてた。真でも狂でも共有者を占いたくないのは判るし、正直ぼくにはどっちとも取れる。
少年 ペーター 09:47
占い発表後の共有相方公開・トマさん指示待ちはさんせい。『にゃにゃ』

>トマさん
ディタ先生にも言われてるから、「村人騙りとぼくのイメージ」があわない、はそうなんだろうね。判らないけど。占いを襲撃したいから占われやすい位置に行く、って本末転倒な作戦じゃないかな。それも、ぼくがそういう事をしそうなイメージってことなの?
少年 ペーター 09:52
>ディタ先生3d01:53
ディタ先生じしんがSGっぽくなってると思ってなかったのはりょうかいです。ぼくはディタ先生の占い理由ってSGっぽいと思ってました。
白要素があるけど〜的なことってリーザの事でいいのかな。それなら3d11:12に書いたよ。
少年 ペーター 09:58
トマさんヨア兄来ないかな?

ぼくそろそろいかなきゃ…。
じゃ夜にね。『にゃにゃにゃー』
木こり トーマス 10:16
>ヨアヒム
リナに指摘されて気付いたんだが、俺の3d00:17は確かに言い方が悪かった。気を悪くしたことだろう。謝る。
あの発言は、終わってしまった作戦の言い訳よりも、考察で村に有意義な意見を残して貢献し、それで信頼度回復に努めて欲しいという意味だけのつもりだった。
が、3d09:26で灰考察をすると言っていたので期待してたのに、音沙汰無しで気が立っていたのかも知れん。
本当に済まなかった。
青年 ヨアヒム 10:24
【ヴァルター、人間だたアルね】
>トーマス
いや、俺も悪かった。ちょっと2d3dに関しては独り言で懺悔してるから終わった後で見てくれるとありがたい。一応謝っておくよ。能力者としての自覚がなくてスマンかった。
木こり トーマス 10:27
★共有者の件は、占い結果の発表後に霊能結果を発表するので、その時点での各人の意見を聞かせて欲しい。

>ヨアヒム
ところで、次にいつ来れるかとか、仮決定には間に合わないと鳩を飛ばすこともできないぐらい激しく不定期なのか?
「リアル大事に」ってのは、相手のリアル事情を慮ろうって意味だと思うので、そういうことを言っておいてくれると、こちらもそのつもりで待てるので有り難い。
木こり トーマス 10:32
【リーザは人間だった】ロックオン体質の普通の学生だった。思いっきり疑って済まなかった。

>ヨアヒム いや、きつい表現を使ったのは純粋に俺の落ち度だ。共に狼を見つけよう。
木こり トーマス 10:35
■1.灰考察。気になるあの人は……。
■2.占い師考察。ヨアヒムの正体は一体?
■3.占い吊り希望(皆を説得できそうな理由も付けてくれ)
■4.共有者のCOについての意見
■5.追加したいことがあったらどうぞ。
ならず者 ディーター 10:36
すまん。結果聞いて正直愕然としてる…リーザのあれは素だったのか…俺の推理はどうやら大幅に違うようだな。残吊4で3人吊るとかかなりきついんだけど…
レジーナ・リーザの冥福を祈る(十字を切って)ちょっと頭をフラットにするよ…
木こり トーマス 10:46
>ペーター09:47
早期に真占い師が襲えるなら、狼が一匹犠牲になっても十分な価値があると俺は考えている。狂人の黒出し後よりも襲撃の成功率が上がり易いってのは、昨日書いた通りだ。
白確が増えてから襲うよりは、早期に、狂人の黒だし疑惑を持たせた状態で、真占い師を襲撃した方が人狼の勝率は高いと考えている。
その場合、残った狂人は「わおーん」要員になるしな。
パン屋 オットー 11:44
こんにちわ。リーザ人間か。疑ってごめん。
■2昨日の考察はまぁ言ってただけあってそれなりのものだった。後は僕の質問の返答待ち。ただほぼ狂と見てるのは一緒。後一回しか吊りミスができない以上処遇を決めるなら今日だし慎重に見極めたいけどね。
■4現状片占いの人も含め灰6。今日狼を吊れない限り共有者騙りされるのは危険だからCOのほうがいいと思う。
木こり トーマス 11:45
■4.共有者には名乗り出て欲しい、もしくはアルビンに発表して欲しい
理由を説明する。
明日アルビンが襲われると、共有者の対抗で吊りを消費させられる可能性が高い。
その場合、吊りが2択になり、仮に推理が当たって狼を先に吊れても、もう片方はまず護衛されてないだろうから、その翌日には襲われていることだろう。
確実な残り吊り回数は3回なので、狼には騙りを出すことに対して、デメリットがあまりないことになる。
パン屋 オットー 11:45
一応COしないことのメリットは狩人さえしばらく生きてれば狼が灰を噛むかGJがでることが必然になるってことかな。ただ灰襲撃はいいけどGJは日にちも延びないからメリット薄いし、共有者を騙られるのはまずいからね。
■1昨日ちょっと気になったことを。ディーター:ノイズで疑ったのかって質問が僕に来た。ノイズという言葉を妙に気にしてるみたい。いいがかりに近いから憤りがあるのはわかるけどね。
木こり トーマス 11:45
(続き)現状、残吊り回数は一応4回あるように見えるが、狂人の生存を仮定すると、確実に吊れるのは3回だけだ。詳しいことはこっちが不利になるので説明しない。と言うか、★【狂人生存時における狼側の戦略話は禁止】とする。
皆の意見も聞きておきたい。

レジーナ、リーザ。村の勝利を祈っていてくれ。逆境を乗り越えて、俺は漢になる!
パン屋 オットー 11:47
怪しい点というより気になった点だね。カタリナ:提案はしたけど特に強く推す気はなかったみたい3d23:18。一応提案したってことはそれがいいと考えてたんだと思うんだけど、もう少し主張するかと思った。
なんか感想みたいになったけど。■1については随時追加してくつもり。
パン屋 オットー 11:51
トマの言うとおり、最終日は狂人が生きてる限りないに等しいものなんだね。ごめん。発言から判断するしかない以上狂人を吊って延命はありだけど狂人候補が二人いるからなあ。処遇を本当に決めるべきだよね。ペーターは灰としてみればいいけどヨアをどうするかだよね。
パン屋 オットー 11:57
というか今思ったんだけど、相方が名乗り出たらヨア視点で狼確定だよね。ヨア視点では灰4だから相方以外全員狼。ヨアが偽者とわかるかもしれないだけだしそれだけで吊るつもりはないけどやっぱり情報として共有者の相方が誰かは大きいんじゃないかな?
>トマ、禁止は了解。一応推理説明の都合上話す必要がある場合は許可されるよね?
木こり トーマス 12:02
>オットー11:45 現状10人だから、狩人GJが出れば吊り回数は増えるだろ? それよりも、吊りの浪費の方が不味いと思うから俺の意見としては、共有者には出てきて欲しいが。
10→8→6→4→2(一応4回)
10→8→(GJ発生)7→5→3→1(一応5回)

>オットー11:57 細かい手順を言わないなら構わんぞ。狂人が生きてると、最後の吊りは計算に入れるべきではないってことはもう俺が言ってるし。
パン屋 オットー 12:06
頭眠くて回ってないのかなあ。もっと重要な事実に気づいた。共有者の相方を伏せるときのために黙ってようかと思ったけど、情報のほうが大きいので外に出すね。僕が共有者じゃない限り僕視点でヨアヒム偽者決定なんだよね。だってヨアから見て僕狼決定なんだし。正直吊▼ヨアでいいわけだ。もうヨア視点の狼は決定するし、占いにはこれ以上ほとんど意味無い。僕から見れば偽者決定だしね。
パン屋 オットー 12:09
村視点でヨア真を見てないなら狂人だとしても延命も含めて意味はあると思う。狼の可能性も残ってるし、ペタの正体のヒントにもなるしね。
トマさん、本当だ・・・・日にちのびるし。僕だめだめだね今日は。ただ狩人が絶対生きてるとはいえないからやっぱり共有者は今日出てくるべきだと思う。
羊飼い カタリナ 12:12
リザちゃん、人間だったんだね…。疑ってごめんなさい。
ヨア君が白を出してるのがディタさん、村長さん。残りニコさん、お爺さん、オットーさん、リナの中から共有者が出ればヨア君は用済みですね…。
>オットーさん、今残り10人で吊り手は4手。一回のGJで一手伸びるとリナは思うよ?
10→8→6→4→E で、4
10→(GJで)9→7→5→3→E で、5
羊飼い カタリナ 12:21
ごめん…。リナの鳩は時差があるみたいで、トーマスさんが先に答えてたねorz
アルビンさんを待とうかと思ったけど、これからの時間だと確認取るの遅くなるだろうしCOしちゃうね。
【リナはアルビンさんを相方とする共有者です。】対抗とるかどうかお任せするわ。確認取ればいい事だし。
羊飼い カタリナ 12:29
初日共1CO希望だったのにCOしなかった理由はアルビンさんの希望が両潜伏が第一だったから。占い騙りとか考えてるのかもしれないと思って。>>霊COしようかと思ったには思わず心の中でハリセン構えたわ。
>トーマスさん、心労が大きいまとめ役を任せっきりにしてごめんなさい。色々生意気も言いまして…。
>アルビンさん、意思確認せずに勝手にCOしてごめんね。
とりあえず、お腹空いたのでご飯食べてきます。
木こり トーマス 13:25
>ヨアヒム 忍者視点ではこんな感じだと思うが、残り4人の中で誰が白だと思う?
老屋旅年|者長|青|樵|羊商
灰灰灰灰|白白|占|霊|共共

つ『ママリガ・ク・オウ・オキ』(ルーマニア料理としてはメジャーだと思うが、知らんかも)
パン屋 オットー 13:44
・・・・・・・・その表見て気づいたんだけどヨア視点でまだ狼確定してないんだね。なんか本当に寝ぼけてるなあ。一応ヨア吊希望は取り下げとくね。灰はこれで後6人なのか。うーん。僕視点でヨア真だと旅老年が狼か。
出かけるついでに頭冷やしてくるね。それじゃ。
行商人 アルビン 13:54
おはよう!
【カタリナは私の相方に相違ありません】
行商人 アルビン 14:02
>占い騙りとか考えてるのかもしれないと思って。
カタリナが騙ったら共の占師騙り2COでも考えてみよーかなとは思ってたんだが(げふげふ
用事が入っちゃって23:00きっかりにいられなくなっちゃって戻ってきた頃には3CO。どっちにしろ間に合わねーなと思って(笑)
行商人 アルビン 14:07
あるいは前に言った通り早めに占いに挙がったら占い師COして盾になってみようかと(笑。流れ的に初日全COになりそうだったからあきらめたけど(えへ
>>霊COしようかと思ったには思わず心の中でハリセン構えたわ。
えっとね、ぢつはね、共に関わらず村でも狩でも霊騙りしようかなと思ってたんだw序盤のヅラ結果発表はその名残。3日目まで解除なしで。実験的に(汗。決断力が無いもんだから勇気が無くてやらなかったけど
ならず者 ディーター 14:11
すこしは頭落ち着いたぜ。【リナ共確認。俺が共有者なわけがない、発言見ればバレバレだがな(苦笑)】残狼は3でヨア真ならオト、ニコ、ペタ、モー爺に3人、か。偽でも狼は低いと俺は思っているから放置希望。正直狂人吊ってる余裕なし。モー爺辺りが共のほうが助かったな…
ちょっとライン考察に重きをおこうと思う。
ならず者 ディーター 14:14
>リナ 二日目にリザ▼にしたのはモー爺以上に疑わしかったからだな。深く考察できそうなのにあれだけに終始してたから。ノイズ発言も違和感だったし。
>ペタ SGになったかどうかではなく、本当に黒いかどうかで考えてるんだが?ペタは俺をどっちよりに見てるんだ?昨日は白よりに見ていながら占いたいとか言ってるし。リザも白よりに見てて占い希望だろ?矛盾してないか?それと吊希望のどの辺が曖昧だったか説明頼む。
ならず者 ディーター 14:16
まああんな理由で俺占いはどうよ?ってのが本音だな。希望出した人は一生懸命考えてるんだろうけど。後SGっぽいってどういう感じ?ペタが人間ならSGにされやすいってのはわかるんだが。それと占騙りで確定する確率をどのぐらいで見てた?後占騙りのデメリットはノイズになって格好のSG&無駄な吊になる。メリットは占確定だがどっちかっつうとデメのほうが俺は多いと思う。共2潜伏で狼が占狂任せはなかなか豪胆
ならず者 ディーター 14:16
>オト 俺が余裕を感じるってのは姿勢じゃなくて2日目の占吊なんだが?結局議題出したことだけが理由で発言自体は白よりに見てる俺を占いたかったのがやはり解せない。判断不明組はどう処理するつもりだったの?そっちのほうを占いたいとか考えなかった?それとオトはキャラ的にポーカーフェイスだよな( 笑)うらやましいぜ。村長の考察は殴り書きだったから多少補足する。
ならず者 ディーター 14:17
村長の発言はそのまま出す前に一回仲間に聞くと思うんだ。それに3ステであんな目立つ希望出すか?ってのも白く見てる理由。ただ時間帯から連携が取れてないってのもあるかもしれんが素っぽいからな。全体的に。
>モーリッツ[3d07:34]えっと狼の作戦考察なのかな?読んでて良く分からなかったんだけどもう少し詳しくお願い。その作戦をやるメリットとか。仲間に白判定出させるよう議論を誘導して半白をもらう作戦ってこ
ならず者 ディーター 14:19
てことかな?
>ニコ ヨア偽占い師なら俺は純灰なんだけど?昨日占いから一気に待遇変わってない?何かニコの占い希望はやっぱ俺とは相当違うな(笑)そこが白っぽくもあり黒といえば黒いんだが…その漫画は知らん(笑)見たことはあるが、表紙だけ
じゃあ行ってくるよ。ちょっと勝つ自信がわかんけど。【24:00】に戻る。希望はその時に出させてくれ。
行商人 アルビン 14:34
【羊】寡黙な人が多かったから正直私は乗り切れるかな?と思ってたのだけれど案外乗り切れず、初回吊りになってしまって御免なさい(笑)。でも折角だから【何を共有していたか】と【共有するに至った経緯】は述べてて欲しかったなぁ・・・・
[カタリナの攻撃!会心の一撃!アルビンはカタリナのハリセンで9523のダメージを受けた。....アルビンは気絶した....そし手世界に平和が訪れ・・・た?]
羊飼い カタリナ 15:13
図書館で調べたら『ママリガ・ク・オウ・オキ』ってトウモロコシが主食のランチプレートなのね、いただきまーす(おやつに)
年の存在があったのねorz
年屋旅狼に狼全員がいる場合、ヨア君の真贋は狼にもついてないって事ね…。
>アルビンさん14:34については昨日だったかの灰ログ参照。(今は見えないけど。)たいして面白い事書いてないので期待はしないで。
パン屋 オットー 15:38
ごめん.今日はこれ以上いれないんだ.更新には必ず間に合うのでそれは確認できる.ということで現状で希望等出すね.
>ディーター4d14:16あの状況は村に有利とは考えてなかったけどそれほど不利とも考えてなかったんだよね.だから普通に希望を出したってことになるけど.寡黙吊りもそうだけど不確定要素とかを排除するのが2日目までの吊り占いだと思うし.勿論他に怪しい人が居れば別だけどね.
パン屋 オットー 15:39
■1(追加)ニコさん:一発言が少なめなので基本的に中庸.狼と言うよりは普通に村人に見えるんだよね.お爺さん:発言数は中庸.その日の議論が終わってから来るので仕方ない点はあるかもしれない.ただ一発言を圧縮してる感じ.しゃべれる人にも見える所為でむしろ抑えてるように感じる.後いまさら気付いたけど初日レジさん占いの理由がちょっと違和感.前半部分はいいんだけど,最後の一文.
パン屋 オットー 15:40
まぁ後で共1CO>2COと言っているがのう,の部分.僕はむしろ希望がそうなのが気になったんだけどお爺さんはどう考えてたのかな?お爺さん的に言うならそれこそ後付けじゃないの?村長さん:昨日の弁明も狼なら議事録ちゃんと見てなかったなんて理由で疑われたくないからもっともらしい理由つけてこないかな?白より.ペタ:発言は普通にまともなんだよね.奇策がしたかっただけの村人ってこんな感じかも.
パン屋 オットー 15:40
狼ならいかにも奇策好きor狂人アピール(ヨア吊りにもつなげられるしね)でもっとはっちゃけそう.まぁ普通に信用取りにきてる可能性もあるけど.昨日ヨアのセットミスを気にしてないと言いつつ最も意識してた人物.
■3占いは●ペーター,吊りは▼お爺さん>ヨアヒム.実際占い結果自体には意味はもうないと思うけど(僕を含めた純灰視点では本当に無い)占うならペーターを占ってヨアの判定を見てみたい.
パン屋 オットー 15:41
ヨア吊りはもうヨアが真だったらとか考えてあらゆる状況に対応する程の余裕は村には無いので,現状偽と思ってるし,狼の可能性は0にはならないので.お爺さんは灰の中で1番怪しいと思ってるから.一応今日のお爺さんを含めた灰やヨアの発言次第では希望変更もある.決定時間に間に合えばだけど.
じゃでかけるね.本当にごめん.
木こり トーマス 15:46
■2,3の補足
ヨアヒムが狂人の可能性を高くみるなら、最後の吊りに確実性はないので、今日吊るのも一応ありだ。
ヨアヒムが人狼の可能性を見るにしても、今日吊らないと吊り数が増えない限り、後から吊るのは難しいだろう。
ヨアヒムが真の可能性に賭けて占い希望を出すなら、人間を占うべきだ。そうすれば、人狼が3匹わかる。
★【仮決定は00:00ころを予定している】
羊飼い カタリナ 15:57
>ディタせんせぇ14:14
リザちゃん人間はリナも申し訳なく思ってます。実はリザちゃんとディタ先生でライン見ていた事はナイショにしておいた方がいいよね…。
>トーマスさん15:46、結局はヨア君の信頼度の問題になっちゃうね…。来られる時間だけでも申告してくれるといいんだけど。ヨア君を真寄りに見てるのはペタ君だけだったけど、今日もそうなのかな。
行商人 アルビン 16:40
殺されるかもしれない補足。黒判定が出たら偽共有者トラップ張ってみるつもりだった...というのもあるね....@15
行商人 アルビン 16:43
[アルビンは呑気に楳図体操第一を踊っている] @14
青年 ヨアヒム 17:34
オッケー。ヒーロー推参!!激しく忍者、激しく登場!
■1.夜に投下予定。
■2.う〜ん・・・昨日のあれでもう言うことはないかな。あとは信じてくれということくらいしか出来ない。
■3.●ペーター▼ニコラス
■5.で言うけど、今回の狼は慎重派だと思う。そんな慎重派の中に、占い師騙りをして撤回するようなアグレッシブな狼がいるか、といわれると微妙に感じたから、村人を当てる意味で●年。▼旅は昨日の3d03:
青年 ヨアヒム 17:35
3d03:00の「パメラ襲撃を今思い出した」という発言が気になった。占い師の片割れが襲撃されたというのは重要な事実なのに、それを忘れるのは村人とは思えなかったから。正直自信ナサス(´・ω・`)
■4.もうCOしてるけど、賛成するつもりだった。
■5.【襲撃考察】
えーっと、一番GJが出にくいところを襲撃したと考えるのが妥当だと思う。僕を襲撃しなかったのは「そのうちつれるだろう」と思われているから。
青年 ヨアヒム 17:35
トーマスを襲撃しなかったのは狩人生存時かなりの確立でGJが出てしまうから。でも、なんでアルビンを襲わなかったのだろうか?えーっと、仮に狂人が6人(僕が占った2人+灰4人)の中に生存しているとして、共有者を襲えば今日狂人を共有者騙りに出やすい環境を作り、共有者ローラーで2手消費も出来たと思う。それをしなかったということは、共有者襲撃によるGJすら避けたと僕は考える。つまり、今回の狼は慎重派だというこ
青年 ヨアヒム 17:35
とだ。

あぁ、もう!また夜に!
行商人 アルビン 17:39
>仮に狂人が6人(僕が占った2人+灰4人)の中に生存しているとして、

・・・・おい。じゃあパメラは何なんだ?
行商人 アルビン 17:44
共有者のアルビンでなかったのはそっちの方がGJ率高いと思ったのだろうか?
でも、なんでアルビンを襲わなかったのだろうか?

・・・・狩人の可能性はレジーナさんのほうが高いからだろ?不思議でもなんでもない。
行商人 アルビン 17:53
....残りの手数とか考えると最後まで残されそうな気がするのは気のせいかね?居残り授業じゃないけどさ・・・
最終日残ったらマジでサイコロ振るよ?数学の教務課の棚にあったし。多分使われるのは場合の数・確率・組み合わせだろうね...@11
行商人 アルビン 20:23
>ヨアヒムが狂人の可能性を高くみるなら、最後の吊りに確実性はないので、今日吊るのも一応ありだ。

まあ・・・私も青吊りの3連続の賭けに賛成するかな・・・(狂だと思っているようだ
行商人 アルビン 20:25
さてと・・・・
>占い師の片割れが襲撃されたというのは重要な事実なのに、それを忘れるのは村人とは思えなかったから。
>午後 5時 39分

・・・・つまり君は村人側の人間ではないわけだな?
旅人 ニコラス 20:46
ただいまー今日は早めに帰れたよ ちょっと眠いけど とりあえずは質問? のに答えておこうかな
>リーザ
うーんとね 前日だったかの灰考察でも書いたとおり、リーザは黒よりだったんだよね(自分の中では)だから別段反対する理由もないかなと思って何も言わなかったわけ、結局人だったのはあれだけど吊られる時でも楽しく墓下ライフおくればいいじゃんかと思う>よく吊られる奴
旅人 ニコラス 20:47
>ヨアヒム
襲撃を思い出したつうのはネタなんだがその前に占い考察でさんざん狂やら真とか言ってたし、そもそもパペラ先生なんてことに!!! てのを忘れてただけなのですよ(お約束)。
行商人 アルビン 20:53
>結局人だったのはあれだけど吊られる時でも楽しく墓下ライフおくればいいじゃんかと思う
そーだそーだ!!
[アルビンはstanding ovationをした...早く墓下に行きたそうな目をしながら。まぁ墓下騙りとか墓下騙り騙りとか墓下騙り騙り騙りとかありそうな気もするが]
旅人 ニコラス 20:54
とりあえず順番適当に答えていこうかな
■4.もう出て来てるから、あんまり意味はないんだよね。
でもカタリナかあちょっと黒よりにみてたから危なかったw
始めはヤコブ共有者で、ヤコブ出てこない>様子見 ヨコブ突然死>潜伏 なのかと思ってたけどさっぱり違ったね。
とりあえずメリットは灰が狭まる、デメリットは襲撃先が増えるかなあ?
旅人 ニコラス 20:56
>アルビン
でも初日吊られて、狩人にGJ出されたときは無性にかなしくなるw
寂しさで死にそうになるね(死んでるけど)。
行商人 アルビン 20:57
>そもそもパメラ先生なんてことに!!! てのを忘れてただけなのですよ(お約束)。
流してたけど...そう言えばよく読めばそーだよね...洗脳されてた(笑
[GJを捨てた上での灰狭めのための狩人CO...とか危ない思考をし出した私...もしかしてありかも?]@7
羊飼い カタリナ 20:59
■5.確定白潰し。トーマスさんほぼ鉄板だと思われたためGJ外し。唯一狩人の可能性のある確定白だった。花粉症が辛そうだったから。
朝も言ったけど、昨日の剛胆さに比べ襲撃が普通すぎる。最初の賭けに勝ったあとは無理をしていない。
ヨア君、昨日の印象とはまた違うねぇ…。

>ニコ君、2d02:41でリナを白寄り、昨日の灰考察は変わっていないと述べているけど、どのへんからリナが黒寄りになったの?
旅人 ニコラス 21:02
■2.なんかかなりボロがぼろぼろ出て来てるし真はもうありえないんじゃないかと思うな(パメラ狂説なのに灰に狂いれたりね)時間なかったのとも思うけどちょっと信用には値しないと思う。
狂 狼 6 4 ぐらいかなあ 自分の中の黒寄りを吊ってから、対処したいかなと思う。
旅人 ニコラス 21:07
>カタリナ
あれそうだってけ? 確認中・・・あほんとだごめん違う人と間違えてたみたい 白よりだったので問題なしです。
自分の考察ぐらい確認しないとだめだね。
突込みが厳しそうしか覚えてなかった(ほんとに厳しかった)。
羊飼い カタリナ 21:14
ヤコブさん共有者なら、相方はヤコブさんの発言から36時間経過した時点でCOするでしょ。(ヤコブさんの最終発言は0d10:28のみ。ここで不安にならない共有者はいない。)
ヨア君を偽と見ているのならこれから灰考察が頼りになるんだから、よろしく☆自分の中の黒寄りを今日吊りたいと思ってるなら余計にそうだよね。
ちなみに誰と間違えていたの?
旅人 ニコラス 21:15
■3.吊りは▼ペーター 昨日から言ってるようにやはり信用できないからかな、狼ならそんか危険なことしないだろうと思わせるのが狙いとかおもっちゃうなやっぱり。次点をもし上げるならモーリッツかな昨日なんかきちんと喋ってたのに、前までがおとなしすぎで馬力あげてるのかな? とか思う
旅人 ニコラス 21:15
■3.吊りは▼ペーター 昨日から言ってるようにやはり信用できないからかな、狼ならそんか危険なことしないだろうと思わせるのが狙いとかおもっちゃうなやっぱり。次点をもし上げるならモーリッツかな昨日なんかきちんと喋ってたのに、前までがおとなしすぎで馬力あげてるのかな? とか思う
旅人 ニコラス 21:21
>カタリナ
うーんそういうもんなのか、自分だったらやばい死んだとりあえず隠れとくかとか思っちゃうかなとw
>誰と間違えていたの?
はたぶんリーザ リーザというよりは残る女性は黒よりってイメージがあったので、
べ別にカタリナが女性と思ってなかったわけじゃないよ(上目遣い)。
旅人 ニコラス 21:29
ぐふ2重 発言もったいなす、、、
>ディータ
まあもっとも白っぽく見えたし、一応占いの結果も白だったから、信じちゃうのもいいかなと思った。まーでもこれも主観での思い込みだよねえ、占い師もあれだしもう少し見つめなおしてみようかな(じーっと)。ちなみに占いは怪しい人占うよりも、白っぽい人占いたいってのはあるね、怪しい人は釣られるだろうから、白っぽい人はわかんないと最後辛すぎなんだもんw
羊飼い カタリナ 22:41
ただいま。
■2.昨日は発言数こそ少なかったけど真として信頼を得るための言動と思えたのに、今日の17:35の考察は狂人アピールに見えちゃう…。だとしたら、既に判定出した両名が本当に人間だった時のだめ押し?も取れる。
それとヨア君とペタ君ってどういう関係なんだろう…。ヨア君はペタ君を村人、ペタ君はヨア君を真寄りに見ているし。
>ニコ君、お答えありがと。リナって女の子に見えないんだね(泣…レス不)
少年 ペーター 23:24
『にゃにゃ』ぼくより先に!?
戻ったよー。
リーザ人間、なんだね…。

今議事録読んでます。吊り占い出来るだけ早めに出しますのでまってて。『にゃ』
少年 ペーター 23:38
>ディタ先生14:14・14:16
あ、白い黒いってディタさんの事か。ディタさん占いはSGっぽい村人だと思ったので占っておいた方が、という以上に強い理由は無いです。ディタ先生は気に入らないかもしれないけど、ぼくはそういう理由で村人だと思う人を占いに挙げるのは変だと思っていないです。
占い騙りで確定をどれくらいの確率、はあの時点でそれなりに高くみていました。1〜3割くらい。
少年 ペーター 23:52
ディタ先生への返事、途中だけど議題解答先にします。
■3.▼ニコラス ●ヨアヒムの自由選択・占い先投票
ニコさんはぼく以外への灰への関心が希薄に感じる。敵を作らない様にしているというか。雰囲気で押しきられそうだけど、白要素がみつからない。
占い先は、ヨア兄真なら誰を占っても同じだよね。
…ってこれヨア兄と同じって事か。そこまで真だと思ってる訳じゃないんだけど、…まあ変えるのも変だし、このままで。
羊飼い カタリナ 00:06
/木商羊|青|屋旅年老長者
▼___|旅|老年旅___
▽___|_|青_____
●___|_|年_任___
○___|年|屋旅年老__仮決定の時間になってしまったけど、全員の希望がそろってないの。リナのも出していいのかな?
ならず者 ディーター 00:08
戻ったが正直希望が難しすぎる。狼3人だろう?白く見える人が少ないんだよな…白っぽく見えたリナは共だし…
とりあえず暫定的に●オットー▼ニコラス。昨日の暫定白発言がやはり結果を知っている狼では?と思ってる。それとペタの正体が悩ましいが村人だった場合ヨア吊に持っていけて2手得できるように誘導している発言があった。占いは黒でたら一番論戦できるだろうって辺りは変わらず…正直リザ外したことで自信はあまり無い
ならず者 ディーター 00:10
ただペタも黒よりに見てるし、ヨア真占には到底見えない。爺さんも白要素ないし…正直分からん…もう少し考察するけどこれが今の意見
木こり トーマス 00:15
>ペーター23:52「ヨア兄真なら誰を占っても同じ」
全然違うぞ。人間を占えば、残り3人が人狼だとわかるが、人狼を占うと残り3人の内、誰が人間かはわからない。

仮決定が遅れているというか、なんというか。カタリナも希望出しちゃってくれ。
つ『キスの天ぷら』『ソーキそば』『木戸泉(木戸泉酒造)』
少年 ペーター 00:24
>トマさん00:15
あ、人狼を見つけるんじゃなくて、人間を見つける、という意味ではそうか。ヨア兄視点では、真なら人間を見つければ全部確定するから、その方がいいんだね。
ごめんなさい議事録ちゃんと読んでなくて、昼に言ってる意味を飲み込んで居ませんでした。
人間を探すのなら、えーと暫定で●ディタさんで。オトさんとそんなに差は無いのだけれど、今日の発言見て。
羊飼い カタリナ 00:27
■3.▼ぺタ君▽ヨア君 ●ぺタ君○ニコ君
ペタ君を確定情報として占えなくなった以上、吊って判定を見たい。トーマスさんの狼説もありえると思うし。考察できてないのは狼だとすれば、共有騙りの危険以上に、狂人が騙ってる根拠をどこで得たんだろう、という事。ヨア君は…今日の考察でまた真とは思えなくなったの。占い第一候補が年なのは即席霊。白狙いはニコ君。今日話してみてナチュナルな感触だったので。(票の○は白狙い
少年 ペーター 00:29
そばもぐもぐ。『にゃむ』
■2.んー昨日の時点で6割位で真だと思ってたのだけれど、ヨア兄真と考えると残った灰に狼っぽいと思える人が3人居ない…。それで騙りよりって失礼な気がするけれど、生き残っているのも含めて正直いまちょっと微妙。とは言え、狼視点で今までの判定が真と区別がつかなかったとしても、ほぼ騙り扱いだから、襲撃するより残して吊りに持っていく気がする。
単体ではやっぱりやや真より。
羊飼い カタリナ 00:30
>ぺタ君、ディタ先生は既にヨア君に占われてるよ。ぺタ君が一番に指摘していたでしょ?
>トーマスさん、もしかしてリナ待ちだった?ごめんなさい。最後に出すべきかなと思ったの。夕ご飯、いただきま〜す。
少年 ペーター 00:35
んーごめんなさい議題書いてるけど全然間に合わない…。本決定後でもいいですか?
>リナさん
あ、そうだ…。
ちょっとぼくひどいな。何にも考えずに能力者以外で人間っぽい人を挙げちゃった…。
●オトさんでお願いします。
木こり トーマス 00:40
【仮決定▼ヨアヒムかぺタ、●オットー】
ヨアヒムがわざわざ狂人アピールして放置を望んでいるように見える。そうすると、ペーターが奇策で我々の予想外の策に賭けた狂人にも見えてきた。後、ヨアヒム17:35の「狂人が6人(僕が占った2人+灰4人)の中に」は、狼視点が漏れたようにも見える。現状「狂:狼=7:3」ぐらいに見てる。
木こり トーマス 00:40
(続き)ペーターが狼に見えるってのと狼だとしても行動に矛盾はないってのは、昨日から言ってる通り。また、きちんとした戦略もなしに村人が騙ることがあるなんて、信じたくないってのもある。

>カタリナ 俺もカタリナは最後に出した方が良いとは思うぞ。無問題だ。
少年 ペーター 00:46
【仮決定確認しました】
あの…毎日了解せずにごめんなさい…。
正直リーザが狼なら今日吊られても仕方ないと思ってたけれど、さすがに状況的に賛成は出来ないです。
トマさん視点では当然の結論だと理解しています。
ならず者 ディーター 00:46
【仮決定了解】ニコが村人っぽいのは同意だな。票が2票入ってるのも悩ましいし…ただそういうステルスかとも思えるし…ペタ狼だとニコ白はほぼ確定だろう、仲間切りにしては両者やり過ぎてるしニコはそういうタイプに見えん。何か希望出しときながら激しく迷ってるな(汗)ヨアは偽だろう。狂発言はありえないと思うし。すまんマジで悩みまくってる。灰考察を後で投げるよ。【ペタに入れる予定】
行商人 アルビン 00:46
私は今までペーターを白く見てきたけれど撤回します。私はペーターを潜伏狂人だと思っています。

ペーターの考察はおかしいです。何故なら
ペーターはヨアヒム真派であり、自らが白であると主張する以上、ペーター視点で狼は確定しているはずです。
行商人 アルビン 00:49
また、【ヨアヒムの占い先として該当する人間はペーター自身しか居ないはずですあり、オットーやニコラスが占い先になるはずがないからです】

私は【ヨアヒムに投票し、結果を見たいと思います】
羊飼い カタリナ 00:49
即席霊が却下なら黒狙いはお爺さん。ニコラスさんのディタさん占いの希望も、お爺さんのリナ占いの希望も白狙いではあるけれど、ニコラスさんの白狙い理由があそこまであけすけに言われると黒要素とは思えない。お爺さん、ニコラスさんの性格の違いかもしれないけど。
ヨア君を吊って、判定を見てから改めて考える事も出来るんだよね…。(悩)申し訳ないけど、とても真には思えないの。
少年 ペーター 00:49
>アルさん
どこもおかしくないです。『にゃ』
ヨア兄真決め打ちはしていない以上、確定はしません。
木こり トーマス 00:50
占いはとりあえずオットーを挙げたが、真の目をほとんど0と見てるので、あんまり深く考えてない。誰を占っても黒を出すんじゃないかと思っている。一応、唯一真よりで見てるペーターの希望を優先してみた。
少年 ペーター 00:53
ああ、そうか灰にディタ先生が居ないんだ。
(また…)
ごめん、アルさんが正しい。ぼくの考察は間違ってます。ヨア真の場合の灰を一人多く数えていました。
行商人 アルビン 00:53
>ヨア兄真決め打ちはしていない以上、確定はしません。
【つまり娘真も存在するわけですが、その場合は明日8人でわおーんですよ?潜伏狂人がいて既に吊られていたというのでない限り。】@4
羊飼い カタリナ 00:59
ヨア君を吊れば客観視点で狼側が一人いなくなる事になる…。判定を得て確定情報を元に推理できるのは大きいよね…。例えこの先三回連続で吊らなければならなくなっても。
リナはヨア君に投票します。@6
木こり トーマス 01:01
>アルビン
2日続けて希望がないんだがどういうことだ?
あと、今日、吊りを外したとしても、なんで明日「わおーん」なんて分の悪いことを狼がしなきゃならんのだ。
木こり トーマス 01:03
【本決定▼ヨアヒム】
確定情報が欲しいのと、仮に狂人だとしても最終日に勝率25%が待ってるなら、今日吊ることにする。
旅人 ニコラス 01:03
うーごめんちょっとうたた寝してた
今日夜寝れるかなあ
と吊り3票入ってるんだね、まあ多弁組みに比べると評価は低いてのはわからないでもないかな(ろくなこと言ってないし)。
とにかくできることをせいいっぱいやるだけですよ、がんがろ>自分【仮決定了解】
吊りは変わらず うーごめんちょっとうたた寝してた
行商人 アルビン 01:04
>2日続けて希望がないんだがどういうことだ?
真面目に見えない...かな...やっぱり。皆が皆白かったもんだから...(凄く決断力不足
>今日、吊りを外したとしても、なんで明日「わおーん」なんて分の悪いことを狼がしなきゃならんのだ。
ん?ペーターはニコラス吊りを確か希望していた...と思っていたから...
青年 ヨアヒム 01:04
えぇ!?まだオレ偽決め打たれてなかったの!?【オレは狂人か人狼だよん】
正直走り書きはだめだねー。商17:39は的確。正直本音ポロリだな。まぁ外出前で急いでたし。
旅人 ニコラス 01:05
【本決定了解】
コピペミスッタw 吊りは変わらず▼ペーターって書きたかっただけです

青年 ヨアヒム 01:05
っていうか2日連続で入れるの遅すぎだロー、オレ。【本決定了解】

じゃ、あとは任せた。Adios!
青年 ヨアヒム 01:07
まぁ騙すのは忍者として初歩だし。あ、でも一つだけ心のそこからそう思ったことはあるよ。
>10:24
「能力者としての自覚がなくてスマンかった。」
これは本音。今回のオレは敵味方に迷惑をかけすぎたことは自覚してるんだよ。
ならず者 ディーター 01:12
>ヨアヒム 本音ぽろりならお前は狼ってことになるんだな?ちょっとメタから真かも?とか思ったがそのCOの意味が不明。俺に何故意図的に占い合わせたのか独り言で書いててくれる?あれで結構惑わされてたよ。今日のあのコメントはありえんが
でもヨア狼なら相当賭けに出る人狼ってことになるな。【本決定了解】
>ニコ すまん(汗)もうニコ狼は無いと思う。俺はミスリードしまくりだな
行商人 アルビン 01:13
>ヨア兄真決め打ちはしていない以上、確定はしません。
これはつまり・・・ヨアヒム真を決め打てば確定するってことだよね?
>ヨア真の場合の灰を一人多く数えていました。
で。こうなる理由が解らん。
少年 ペーター 01:15
ねてた…ってヨア兄!?

【本決定了解です】
…じゃあ全員灰なのね…。
いちどねて考えます。おやすみなさいです。『にゃ』@6
木こり トーマス 01:16
>アルビン 8人中、狼3匹、狂人1人の時に「わおーん」が起きると思っているのか?
そこまで狩人GJを恐れる狼……。それはどれで有り難いが、そんな人狼はそうそういないと思うぞ。

>ヨアヒム
どうせなら、ハムスター人間も入れて、ギドラCOにしろよ。まだまだだな。
羊飼い カタリナ 01:18
【本決定了解】
>ヨア君、お疲れさま。パメ先生によろしくね。つ【救急箱】
>ディタ先生、明日判定を見て一から考え直すほうがいいと思うから、リナはニコ君人間決めうちできないよ…。(むー…。リナ今日は文字数がもったいない。)
今日はこれで寝ます、おやすみなさい。@5
青年 ヨアヒム 01:18
>トーマス
なるほど・・・幻の「公CO」を忘れていたOTL

まぁ理由を説明してやるほどお人よしじゃねぇ、ってことで納得してくれ。どうせ明日になりゃ俺の正体分かるんだし(たぶん)
行商人 アルビン 01:19
>どうせなら、ハムスター人間も入れて、
あと妖魔とQPもね☆ @1
旅人 ニコラス 01:21
ヨアヒムつくづくタイミング悪いな(もうぼろぼろ)忙しそうなのはほんとそうだしまあおつと
パメラ先生にぼこられると思うけどこれでごきげんとっといてね>おかし詰め合わせ
少年 ペーター 01:21
>アルさん
前提が最初ずれてて、そのまま考えてるんだと思います。いまちょっと自分でもどこがおかしいのか判らない。
たぶんアルさんの指摘で間違ってないと思います。
明日自分の発言見直して返事するね。@5
ならず者 ディーター 01:22
>ヨア 俺なら狩人COも入れるな(笑)
>リナ ペタとヨアのどっちかが狼だと思うから今日全力で吊りにいってたニコは白いと思うが…ていうか正直決め打ちたいぐらい迷ってんだよ(苦笑)リザ村人から考察に自信なくしちゃったし。
まあ最後まで真占らしくしてほしかったってのが本音かな@7
行商人 アルビン 01:24
>おかし詰め合わせ
むしゃむしゃぱくぱく・・・
[アルビンは空になった菓子詰め合わせを持って病院に急いだ]
>前提が最初ずれてて、そのまま考えてるんだと思います。
まあそんなところだろーなーとは思うけど@0
ならず者 ディーター 01:47
★ペーター:初日占騙りが印象的。ただ占騙り準備用に議題答えてるんだよな。ここはスルー。ただ突然死がいて一回吊を浪費することを考えてなかったみたいだし、村人騙りで確定する確率を1〜2割としながら騙るってどうよ?って思う。ライン的にはペターヨアライン。ペターニコラインはないと思う。ペターヨアラインなら相当凄いが。占騙りをパッションでしてる感じは白いんだが…やはり策士的印象とは離れているから黒より。村人
ならず者 ディーター 01:47
として騙りをするタイプには見えない。三日目からのヨアヒム擁護が解せない。理由も大したことは無くほぼ印象論。今日の発言から村人には見えない。
>パメラを狂人に見てたのって初日の共について以外ある?モーリッツもニコ同様灰とあまりからまずに▼ペタなんだけど何で2人でそこまで差があるの?
★ニコラス:白占いは考えの違いってことで納得。正直そういうステルスで疑ってたがヨアーペタラインは無いと思う。今日のヨア
ならず者 ディーター 01:50
の意味不明COから最白だと思う。素っぽいんだがそういうステルスもあるのでは?と思うが白でいいと思う。
★モーリッツ:突然死しそうで違う意味で心配なんだが…昨日から変わらず黒より。ただ時間の関係の不幸もあると思う。
★ヴァルター:ヨア偽から純灰になったがやはり白だと思う。素っぽい感じを受けるし
ならず者 ディーター 01:54
★オト:しっかりしてる感じ。リザ白からあんなコメント(3d02:01)はできないと思う。ただそれぐらいやってのける力もあると思うが。ヨア狼なら狼チームの印象からは遠い感じ。今後要判断。
>リナ リザ狼じゃなかったことのショックがなぁ。いやまじで考察落ちてすまん。灰考察も短文だし。俺とリザか(苦笑)確かにあのロックオンの仕方はライン切りっぽくもあるな。結果は村人同士の潰し合いだったわけだが
ならず者 ディーター 01:57
俺も勝手にリザーオトラインについて力説してたのが恥ずかしいぜ。
>パメラ 「きれいでやさしいパメラ先生記念館」は事実に反するから「美人だがフーゴってるパメラ先生記念館」をスピードワゴン財団から提供させてもらうよ!!パープルヘイズッ!!墓下でも牛耳ってんだろうな(笑)パメラッ!!僕は敬意を表する(何を)つ【薔薇の花束】
すまんが寝るよ。明日からもっと考えるよ、トマまとめ役お疲れ。皆お疲れ。お休み@2
村長 ヴァルター 02:13
帰宅。
【本決定は一応了解】
ヨアヒム偽確定だな。騙りが語るに落ちたか。
しかし狂だと見てるので吊り賛成かと言われると微妙だ。狼なら寡黙占い騙りに赤ログで反対出ないだろうか…
まぁ狼側票を確実に減らせるので了解はする。
村長 ヴァルター 02:19
ヨアヒム偽で確定したのでわしとディーターも灰に戻りだな…まぁ予想してた事だが。
ならず者 ディーター 02:32
村長おはよう。■<襲撃先考察>正直今日アルを襲撃しなかった理由が分からなかった。潜伏狂騙りに見せかけた騙りもできたろうし、オト狼ならそれぐらいは考えそうだと思うが…レジの方が護衛率高そうだしパメ襲撃するぐらいの狼が良く分からなかったな。まあ騙りがでてもリナならただの無駄吊りだったろうが…
>狼予想誰だと思う?3人の組み合わせ
村長 ヴァルター 02:36
■1.灰考察
ディーター:元々黒印象は少なかった。議題勝手に出すなとは言ったが、あれは話を纏める流れが壊れるのが嫌だったからだ。
ヨアヒムが狼だったら白いだろうか。わざわざ占い先ミスとか言わなくてもいいだろうからな。ヨアヒムが偽COしたのもわしとディーターに黒イメージを付ける布石な気がする。
逆にヨアヒム狂なら完全灰だろうな。
村長 ヴァルター 02:37
モーリッツ:白っぽく見ていたが、今日はまだ喋っていないな…突然死でなくなっても、今日の発言が少ないなら一気に黒よりに考えるつもり。寡黙理由で吊れる状況ではないし、狼ならワザと黙ってる可能性も考えられる。
ペーター:現在最黒イメージ。あれだけノイズ出したのに今まで放置されてるのが疑問だ。明日の吊り希望も現在はペーターだ。
村長 ヴァルター 02:37
オットー:考察などしっかりしてるし、白イメージはある。だがニコラス狂で狼が3潜伏ならこれくらい白く見える狼がいそうだ。
ニコラス:灰の中では一番フツーに見える。白より。パメラに挨拶を忘れたし…狼ならとりあえず何か言うだろうと思う。
ヨアヒム狂だったら年&老&(屋or者)
ヨアヒム狼だったら年&老 といった印象だろうか。
村長 ヴァルター 02:38
わしの組み合わせ予想はこれからのモーリッツ次第で変わると思う。白いなら突然死は勘弁願いたいな。
村長 ヴァルター 02:38
■3.▼ヨアヒムで決定、了解したのでまぁいらないだろうか。ヨアヒム以外ならペーターだな。ずっと黒よりに見てるので。
ならず者 ディーター 02:48
ふむふむヨア狼ペタ狼ならそれこそ奇策好きな狼だな(笑)そういうのは嫌いじゃないが狂人どこ行った?ってことにならないか?俺はヨア狼ペタ狂で屋、老で見てるが全く自信がわかん(汗)ニコは村人っぽいがそういうステルスかと思うし基準をつけんと考察できなそうだ。ただ両狼なら今日の襲撃は納得かな。騙り要員いないし。でもそんな狼チーム結構凄いな(占2騙り⇒一人撤回)潜伏狂人と阿吽の呼吸がとれない限り無理だし。@0
旅人 ニコラス 03:20
灰考察ー
ディーター、現在最白雰囲気だけで選んでる感はあるが、特に問題はなさそう
オットー、一応白よりいままでの議題内容から推測 4日目はちょっとずれてた感じはあるけどまだ許容範囲かなと、狼だったら最凶の刺客になると思う。
ヴァルター  あんまり絡まないんで印象自体は特に悪くもよくもない 白よりただ上記のふたりに比べるとやや黒よりな感じ
旅人 ニコラス 03:27
モーリッツ、こちらもあまり絡まないんで印象自体は薄い(時間帯もほぼ絡まないし)ただ吊り占い候補になってから、俄然会話とかにキレがました気もする、結構黒とみてる。
ペーター、いまのところ最黒 やはり最初の村人語りの所から印象は悪い、正直毎回吊り希望に上げてるので、意地になっている部分はあると思うが
ただ一人だけヨアヒム真ととり擁護? に走ったのは不可解かな? 狼ならそこまでするかどうかという疑問もあ
旅人 ニコラス 03:28
る。
ヨア 狼 ペタ 狂人 またはその逆なら明確なラインは取れないので、そんなこともあるかと思う。狼 狼はあまり考えてはいない(リスキーすぎ)。
旅人 ニコラス 03:33
おまけ考察
アルビン、あんまり印象はないパッションパッションと言ってるイメージが多いw
結構気分で発言しているようで、親近感はある。
トーマス、頼れる兄貴 その豪腕でばっさりといっちゃう言動は頼もしくもあり怖くもある。
カタリナ 、あまり印象自体はなかったが
旅人 ニコラス 03:33
>リナって女の子に見えないんだね(泣)
は結構感じるものはあった 現在最萌
旅人 ニコラス 03:38
一応予測として ヨア ペタ モリ の中で2人ぐらいは狼だと思う(つかそうであってくれ)。
ディータ、オットー、ヴァルターの中から燻りだすのはかなり苦労しそう。
旅人 ニコラス 03:41
そういえばまた忘れてる
レジーナなんて姿に。。。リーザも人だったんだねもうちょい信じてあげればよかったかな、、、
以上ラスト発言でした、0
少年 ペーター 07:06
>ディタ先生
老と旅。そんなに差はないです。ニコさんの方が時間に自由がある分、もっと絡めていいんじゃないかと思うくらい。昨日の灰印象参照してください。3d00:36
パメ先生が騙る気まんまんの狂でも同じ事を言うと思いました。じぶんでも大したこと無いと思って言ってるので、印象論が嫌いならごめんなさい。
パン屋 オットー 07:16
おはようこんばんわ。やっと帰ってきたよ。ヨアがぼろ出したんだね。【本決定了解】パメラにこってりしぼられてきてね。
お爺さんはまだ来てないんだね。大丈夫かな。■1(追加)ニコさん:なんか今日は発言の端々に余裕が感じられる気もする。冗談交じりの発言が多く見えた。前からみたいなんだけど特に今日はそう感じた。ペタ:アルさんの指摘点がかなり疑問だよね。
パン屋 オットー 07:17
後ディタとペタに質問。ペタ4d23:52ディタ4d0:08この発言の前にヨアのぼろだし、アルさんのそれへの指摘が行われてるよね?これを受けてまだ真の可能性を見てた?
ディタは占い希望を出して4d0:10真には到底見えない。としてから4d0:46ヨアは偽だろう。狂発言はありえないと思うし、と言い直してるけど、これはこの間で何かに気付くなりして心境の変化があったの?
木こり トーマス 07:20
★遺言1
あー、俺がもし死んでたら、きちんとペーターを吊っておけよ。本音がポロリとかって、ブラフの可能性が結構高いから。ヨアはCOしたことによって、狂人も目は7〜8割ぐらいに見てる。
あと、余りラインを重視するなよ。特に、ぺタやヨアヒムは狂人ならライン切りでもなんでもないし、狼でも最終日まで生き残りにくいから、ライン切りに最適だぞ。
木こり トーマス 07:21
★遺言2
3潜伏って、普通に庇ったり攻撃したりするから、いつもとの2潜伏とは思考を切り替えろよ。

後、俺ってニコを結構疑ってるんだよな。不慣れな狼ってあんな感じだし。オットーは普通に黒く見てたりする。まぁモー爺が狼でも驚きはしないし、ヴァル校長を白と決め打てないけど……、あれ?みんな黒いぞ。
で、疑ってないと言うか、お前が狼なら仕方がないなってのがディタ先生。これは初日から変わってない。
パン屋 オットー 07:28
もう日が昇ってるけど、そろそろ寝るね。お爺さん本当に大丈夫かなあ。
おやすみなさい。
少年 ペーター 07:29
あ、オトさんおはよー。
ヨア兄のは、真視点ならパメ狂確定なのに「灰に狂」発言、の事だよね。最初に通して読んだときは矛盾に気づきませんでした。
きのうは、ほとんど4日目の発言が頭に入ってない状態で喋っていました。
少年 ペーター 07:34
モーじいちゃん、もし忙しかったら、一言でも良いから顔を出してね。

ぼくもねます。
おやすみなさい。『にゃにゃ』@2
木こり トーマス 07:39
と言うわけで、ロックオン気味な遺言で敵を作るような発言をし、俺襲撃を誘発してGJでも起きないかなぁと思って、寝る前に遺言を書いたのだが、今読み返すと全然切れがなくて今一な出来だな。
眠い時に書いたのは駄目だなと早々にブラフを解除するお茶目な俺がいる。
というか、モー爺大丈夫か?
ちと心配になってきたんだが。@0
羊飼い カタリナ 08:17
おはようございます。お腹空いた!けど、結局オットーさんはメープルメロンパンを焼いてくれなかったし、トーマスさんは寝たようなので、【ベーコンとトマトのリゾット】作っておきましたよー。気が向いたら食べてね。
>トーマスさん、GJ誘発って(笑)明日、もしリナが生きていて、残った顔ぶれみたら全員怪しく思える事は予想出来るかな…。脳内白ってまだ見つかってないの。
…お爺さんはまだなんだね。
羊飼い カタリナ 08:25
今日の狼さんのご飯はリナかアルビンさんだろうけど、リナはそのために出てきたようなものなんだし、今一番大事なものは吊り手より情報だから。

>ペタ君、印象論だけでヨア君が解除するまで真の可能性捨ててなかったって事なんだね。印象の受け止め方って人様々だけど、吊り占い希望は相思相愛っぽかったね。リナ的にはペタ君の印象は理性的。
羊飼い カタリナ 08:31
/木商羊|青|屋旅年長者老
▼青青年|旅|老年旅青旅_
▽年_青|_|青__年__
●屋_年|_|年_任_屋_
○__旅|年|__屋___
羊飼い カタリナ 08:39
ペタ君の任意は黒狙いのところで、白狙いなら自分なんだと思うけど、一応希望発言通りに表にしてみました。ヨア君偽宣言で灰考察はフラットになったかもしれないけど。
>ニコラスさん03:33、確かマゾって聞いてるし、現状村に残ってる女性がリナだけなので最萌はヘテロ宣言って意味だね。
以上の情報を元にすると一番の萌タイプはパメ先生と推測。
オットーさんの印象は元に戻ったね。@1
老人 モーリッツ 08:55
すまんのじゃ 突然死だけはさけとくぞい
羊飼い カタリナ 08:57
>村長さん02:37
>>ヨアヒム狂だったら年&老&(屋or者)
ヨアヒム狼だったら年&老 といった印象だろうか。
つまり、ニコラスさんは最白と見てるって事かな?
…お爺ちゃん(涙)@0
次の日へ