プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ の 9 名。
旅人 ニコラス 05:30
![]() |
![]() |
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
パメラ 2d05:30 *0回目 L1:20/37 (2006/02/28 05:30:02) 旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ! 次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。 |
旅人 ニコラス 05:49
![]() |
![]() |
。oO(あー、間違えたっす! 吊られるパメラさんはおいらを襲えないっす。 モーリッツさんにすれば良かったっす。
とりあえず、突っ込み待ちっす。放置プレイは辛いっす。 あと、狩人GJっす! これで勝てそうな気がしてきたっす。) |
旅人 ニコラス 06:35
![]() |
![]() |
旅人 ニコラス は倒れている。
。oO(他に占い師候補が出なかったことから、パメラさんは黒確定っす。だから偽占い師は黒出しした瞬間に吊られるっす。とりあえず、これでおいらは白確決定っすね。 あれ? パメラさんの黒確を避けるには、霊襲撃成功と新たな占い師候補が必要っすよね。 日数増えるから偽装GJは多分ないっすけど、狩人はどこを守っててGJ出たっすか?) |
旅人 ニコラス 06:50
![]() |
![]() |
旅人 ニコラス は倒れている。
。oO(無能力者宣言しているおいらを守るとは思えないっすから、候補は「老妙青」っすね。狼と狩人は真占い師を見抜いてるっすか? それとも本当に狼が占い師にいて、凶の占い師COを期待しての霊襲撃だったっすか? 狼側の安全策はおいら襲撃のはずっす。なんでGJ出たっすか? おかしいっす。墓下にいるつもりだったっすから、頭が回ってないっす) |
少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
おはよう! GJなのね、嬉しい!!
えーと、おじいちゃんがまだ来てないけど、次リーザがいつこれるかわからないから結果を言っちゃうね。にゃむにゃむ…[リーザは不思議ないい香りのする液体をニコラスにかけた…ニコラスは溶けなかった!] 【ニコラスさんは人間】だよ〜。それじゃあでかけてくるの。またあとでね〜 |
羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
おはようございます。電気羊のルーゼットに手紙を持たせてますわ。
狩人様GJなのですわね。おそらく能力者の誰かを襲ったのでしょうけど、占い襲撃失敗ならラストウルフは灰にいそうな感じもしますわね。でも占い師の組合せが真狼なら一か八かの霊襲撃もあるのかしら。 とりあえず朝はこれで失礼しますわ。 |
青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
おはよう〜 襲撃死がないことはいいね〜
パメラの冥福を祈るよ〜 墓下でも毒づいてくれていたらいいね〜 ”玉露”お墓に供えておくね〜 霊視結果だけど【パメラは狼だったよ〜】残る狼は一人だし、ぼくの役職も単なる確定白になったよ〜 ニコラスは確定白だね〜 おめでとう〜 |
青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
ニコラス占いの理由を言ってなかったね〜 あの時点で占い候補は、旅農商長者羊の6人だったんだよね〜 そのうち羊商は非占COしていたから残りの旅農長者の中から希望に挙げられてた旅長のうち占い師に見えない人を選んだよ〜 ニコラスは潜伏占い師が居ても▼パメラ鉄板だったからね〜
|
青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
今日の議題だよ〜 ■1.●希望(理由つき)■2.▼希望(理由つき)■3.占い師内訳考察 ■4.灰考察(簡単でOKだよ〜 グレスケはあってもなくてもいいよ〜)■5.一日目のヨアヒムの占い先の決断を聞いて昨日の時点でどう思ったか。■6.その他(追加宜しく〜)
【仮決定23:00本決定24:30頃でよろしく〜】 |
旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
。oO(溶けてないっす。生きてるっす。占い師内訳は「狼凶」っす。でもこれは黙ってるっす。【ネタ】)
>ヨアヒムさん09:36 ▼パメラは自分が真占でも言ってるっすよ。占に見えない発言を心掛けるっすから。それは別に良いっすけど、それより、非占COした羊商を外した理由がわからないっす。どういう意図っすか? あと、独断の理由はその場で言った方が良いっすよ。襲撃先に関わるならその限りじゃないっすけど。 |
羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
こんにちは、少しやってきましたわ。今日のお昼はもう春という事でツクシを使ったチャーハンですわ。
アルッぴには今日の衣装、バニーガールの服を置いておきますわね。 まずは簡単に答えられるところから。 ■5.わたしは決定を見たのが遅かったのですが、「アグレッシブなまとめ役ね」と思ったくらいでしたわ。初日の占い先なんてみんな感覚的なものが多いですし、わたし的にはぶっちゃけ誰でもよかったですし。初日のまとめ |
羊飼い カタリナ 10:58
![]() |
![]() |
役目的で重要なのは占い先を統一すること。それができていたらわたしは特に言うことはありませんでした。
>ニコ様(09:56) どうしてニコ様がそこまで3人目の占い師が潜伏している可能性を信じていたのか逆にわたしには理解できません。それは昨日のニコ様の発言にもよく現れていると思うのですが、わたしは昨日の時点で3人目の占い師が今日出る可能性はほぼ無いだろうだろうと思っておりました。理由としましては狂人 |
羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
や狼さん潜伏ならパメ様黒黒なのですから出た時点で占いローラーで終わってしまいますし、真占い師潜伏だと昨日の時点で黒黒判定を出された村人のパメ様(今は狼さんと分かってますけど)を見捨てたことになります。
ニコ様に質問なのですが、どうしてそんなに3人目の占い師の可能性を信じていたのでしょうか? 今日はGJが出たことによって吊り回数が1回増えましたですわね。これは村にとってとても大きいですわ。 |
旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
>カタリナさん10:58, 11:01
おいらもほとんど信じてなかったっすよ。単に、パメラさんが狼だと村が有利だから、そうでない可能性も頭に入れて行動していただけっす。 因みに今日出る可能性があるのは、真占だけだと思ってたっす。ついでに、あそこでパメラさんをきっぱり見捨てられないような真占なら、潜伏しない方が良いと思うっす。(見捨てることを推奨してるわけではないっす) |
青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
>ニコラス9:56 昨日の時点だけどね、娘=村人つまり妙老=狂狼ならば真占い師が灰に隠れているのが狼には分かっていたんだよね〜 それで狼視点では1/3〜4の確率で真占い師襲撃が可能なんだよね〜 それを更に1/2〜3に高めたら灰襲撃してくれないかなと思ったよ〜 占いを使用せずに確定白が生まれるからね〜 パメラが村人であれ狼であれ今日になればゲームの道筋は見えると考えていたよ〜
|
村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
もし占い師護衛でのGJなら狩人にCOしてもらうのもありだろうな。狼がどっちを襲撃したのかと、占い師片方が少なくとも人間であることが分かるのは大きい。まあ占い師護衛でのGJの可能性はさすがに低いと思うが・・・。
|
青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
■3.だけどね〜 占い師は真狂or真狼のどちらかしかないんだよね〜 ローラーを希望する人はいるかなあ〜
>ニコラス 占い師は真狂or真狼のどっちだと思うかなあ〜 妙老のどっちが真と考えるというのは別としてね〜 そしてパンダにならなかったのはどうしてだろう〜 |
村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
狂潜伏の可能性もあるのだな。ただ真狼を考えるとしても今日ローラーは反対だな。一日余裕が出来たからまだ占いを使っても問題無いはず。■5.特に何とも思わなかった。リーザ・パメラが確実に白とは言えなかったしモーリッツは私自身が希望を出していたのだからな。
|
村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
■3.正直モーリッツは占い師では無いだろうと踏んで初日希望に挙げたのだが、まさか占い師だとは思わなかった。だからどうしても私からは偽に見えてしまうな、真の可能性を完全に捨てたわけではないが。今のところリーザ>モーリッツ。今後の発言次第で変わるかもしれない。
|
村長 ヴァルター 12:32
![]() |
![]() |
ちなみに独断に関しては、序盤の内にならやってもいいと思うな。この村は特に誰から見ても白、という人はいないから誰を占いにしても(今のところは)十分参考になる。重要な局面でするなら皆が納得するような理由をあらかじめ言ってもらいたいがな。
|
羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
昼休みに参りましたわ。
ヴァル様からいろいろ意見が出ていますので、わたしの考えを。 (ヴ12:08)の狩人COに関してはわたしは【狩人が吊られそうなときだけ回避COあり】がいいと思いますわ。理由は狼さんは残り1人なので対抗が出たらその時点で両吊りで終わりますからCOは有効な手段んのですけれど、こちらから狼さんに狩人を明かして襲撃対象にすることはなく、まだGJを狙えていけるという点と、もしニコ様が狩 |
羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
人ならば灰は狭まらないという点ですわ。
占い師ローラーに関しては今日する必要は全くないと思います。占い機能は完全に働いていますし、狩人は回避COできますので間違って狩人を吊る事もございません。なので、灰占い灰吊りを行うことをわたしもお勧めいたします。 もし明日占い師が襲われましても、いい意味で捉えればローラーが1回得するとも考えられますし、判断材料にもなります。 |
旅人 ニコラス 13:54
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん12:00
娘=村の時の為に、占い師を危険にさらして灰を狭めたかったっすか。 娘=村の時こそ、占い師が必要っっすよ。占い師が食われると大ピンチっす。 娘=村なら、もともと灰襲撃の可能性は高いっす。霊はGJの可能性が高いし、凶を食っても村に有利っすから。 おいらには、その独断はわざわざリスクを高めているだけに思えるっすよ。元々低い可能性の話&すでに終わった話っすけど。 |
羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
■4.わたしの持論としてラストウルフ1匹の段階で、「この人は白っぽい」といえるのは村人っぽいとわたしは思うのです。逆に、白っぽさを語らずにあいまいにぼかし、全員を灰の中に連れ込もうとするのは狼側っぽいと思うのです。なのでヤコ様(1d:04:36)などは村人っぽいなと思ってしまいます。
このことから、私は昨日今日の発言を見まして、ディー様、ニコ様、ヤコ様はどちらかというと白っぽい印象を受けますわね。 |
羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
逆にアルっぴ、ヴァル様はそういう発言が見受けられないのでどちらかというと狼よりに感じられます。
ただ、ヴァル様は今日の意見を見てますといろいろ考察していますので、全く中間ぽい印象でしょうか。よって、 ■1.今日の占いは●ヴァル様 ■2.今日の吊りは▼アルっぴ と暫定であげさせていただきます。これはこの後の発言によっては変わるかもです。ではまた夜に。 |
旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
■3 真狼だと思うっす。
(ヨアヒムさん12:11)への解答にもなるっす。朝はああ言ったっすけど、今日おいらにパンダ判定が出る可能性は低くなかったっす。 狂人が黒を出せば、▼凶→旅と吊りを2手使わせれたっす。狼にも真占がわかるっす。それを1日伸ばすことにメリット(狂人視点で)が感じられないっす。逆に狼は黒出しできないっす。出した瞬間詰みっす。 昨日の黒黒も「占に真狼」を補強してるっす。 |
旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
■5 初日の独断は単なる占いだから別にどうでも良いっす。読み的にはおいらも同意できるっす。
ただ、昨日の独断は不満っす。 あの場面で占いに挙げるのは、襲撃死の可能性が高いっす。嘘でも良いのでなんか理由を用意しておくべきだと思うっす。あと、今日の説明が納得できないのも不満な理由の一つっすが、流石に昨日それを説明できなかったのは了解っす。 |
旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
■3 言い忘れたっす。おいらは真狼の可能性が高いと見てるっすが、まだローラーは反対っす。灰吊り灰占い希望っす。理由としては
1)占が真凶なら襲ってくれるかも知れないっす。 2)占い機能はまだ働いてるっす。 3)狩人保護は、吊り回避COありで十分っす。占い回避COはちょっと微妙っす。日数が伸びるには後2回GJが必要っすから表に出しやすくても良いかも知れないっすけど、みんなはどう思うっすか?>みんな |
旅人 ニコラス 15:23
![]() |
![]() |
追加議題っす。
■6.狩人の回避COの是非 今日に限って言えば、狩人は確実に生存してるっす。凶や狼が回避COしたら、「狩偽占偽」と4回吊って詰みっす。だから、狩人の回避COを吊りだけでなく占いにも認めて良いと思うっす。GJをさらに2回は期待し過ぎっす。勿論、今日限定っす。明日のことは明日考えるっす。 |
農夫 ヤコブ 17:23
![]() |
![]() |
■1今日の●占い師二人の相互占いがいいと思うだ
黒黒→ローラーで終了、白白→ローラーなし、白黒→あさっての投票で黒を吊る(あさってまでは占い師を残しておく)、でただのローラーよりかなりいい手になると思うだ。 黒黒で勝負がつくか、占い吊りの回数を一回減らせる。 灰は減らせないだが、それは占い師以外への吊りが一回増やせるだで、おらとしては灰占いよりもこっちを推したい。 |
農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
■4.カタリナさんは白だと思う。筋の通った考えを良く述べてくれてるだ。ディーターさん、村長さんも考えが良く伝わってくるだ。
アルビンさんは良くわからない。 おらは初日にいろいろ判断つかなくて黙りがちになっただが、アルビンさんはそのときのおらと同じには見えないな・・・ |
少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
出かけ先からだよ。
■1.●ヤコブさん。■2.▼村長さん。(理由後述) 本当は吊り回数の余裕のあるうちにおじーちゃんを吊って、狼さんか狂人さんかを知りたいんだけど、村人さんたちから見れば、リーザを真と決め打てないんだよね・・・。 |
少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
リーザが真なら占えばわかるんじゃないの?って話になるけど、ヨアヒムさんの判定を聞いたほうが、みんなが信じると思うから。
■3.確定狼であるパメラさんに黒だししたから、モーリッツさんは狂の可能性が高いと思うよ。でも狼の可能性もまだ残ってる。理由は灰考察で。 |
少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
■4.村長さん:>>11:54でGJを喜んでいるように見えない。もちろんそれだけじゃなくて>>12:08で条件があるとはいえ狩人COを希望している…この時点で狩人COするメリットはなに? たとえばリーザを守ってGJ出たかもしれないけど、それはリーザが真でおじいちゃんが偽だからって証明にはならないよ?
|
少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
わかるのはリーザが人間であるというだけで、真か狂かはわからない。狩人は「いるかもしれない」と思わせることが重要で、狼が決めうてるってとき以外はCOするべきじゃないとリーザは思うの。しかもこんなに早くからCO希望するのは、目の前に引きずり出したいからとしか思えないよ。
|
少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
そういうこともあって、狩人COのことに触れたニコラスさんが狂人かもと思いはじめたの。占い師3COのこともこだわっていたから、自分が騙るかどうか迷っていて、周囲の反応をうかがっていたんじゃないかな。どうも信用してくれそうもないからCOしなかった、というのがリーザの見解。でもこれは、おじいちゃんが狼だったら誰が狂人か、という前提の見解だから、こじつけている部分も結構あるよ。
|
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
ヤコブさんは、相互占い後の展開が吊り回数を稼ぐための案のように見えてしまったの。ローラーはありかもしれないけど、相互占いは賛成できないなあ…。たとえばみんなに信頼されなくて吊られたんだったらリーザの自業自得だけど、おじーちゃんがリーザに黒出ししたから吊られるっていうのはちょっと納得できないよ…。
|
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
■5.まとめ役の独裁はある程度許されると思っているよ。ヨアヒムさんはヨアヒムさんなりの理由があってやったんだから、いいと思うな。だいいち初日の占い希望の理由がこじつけやカンだと思うし。リーザ自身のことでも書いたけど、これで信頼を落とすなら自業自得なわけだし。
|
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
【ネタ】リーザの占いは本当に人間だったら何も害がないはずなんだな。だから内蔵やられちゃったニコラスさんは狼さんの味方なんだよ。【ネタ終了】
それじゃーまた夜にねー。また23:00過ぎちゃうかも; |
農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
■2.今日の吊りは▼アルビンさん。理由は■4で言った通りだ。
>リーザちゃん(17:46) おらもリーザちゃんだけが吊られる状況は不自然に見えるだが・・・リーザちゃんは灰よりも狂人吊って最終日迎えたほうがいいと思うべか? |
羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
電気羊からですが、気になりましたので。
>ヤコ様(17:23) 占い師相互は全く無意味だと思います。おそらく白黒判定しか出ません。騙った狼側は相手が真とわかっていますので、狂人なら黒判定、狼さんなら白判定を出して割ってくると思うのです。 またリー様の発言から占が真狼なら狂人潜伏ですので狂人が狩人騙りをすることを失念しておりました。ですから占い先の狩COはいらないと思います。理由は帰って書きます。 |
羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
電気羊からですが、気になりましたので。
>ヤコ様(17:23) 占い師相互は全く無意味だと思います。おそらく白黒判定しか出ません。騙った狼側は相手が真とわかっていますので、狂人なら黒判定、狼さんなら白判定を出して割ってくると思うのです。 またリー様の発言から占が真狼なら狂人潜伏ですので狂人が狩人騙りをすることを失念しておりました。ですから占い先の狩COはいらないと思います。理由は帰って書きます。 |
農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
>カタリナさん
つまり白黒のときだったら二人吊るべきということだか?狂人とわかった人は吊るべきか・・・ おらの方法だと完全なローラーをしない分最終日迎える可能性は低くなると思うだが、最終日を「狂狼人」で迎えることになってそのときは不利だ。 占い師をローラーに回すなら最終日に縺れ込む可能性は高くなるがそのときの状態は「人人狼」だな。 |
老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
今日は割と早く来れたわぃ。今日は皆無事な様じゃな、吊りも増えたしかなり勝利に近づいたと言えるの。
■1.2.●ディタ坊orヴァル棒▼アル坊じゃ。●の理由はディタ坊は昨日述べた通りワシ内部GS順じゃな。ヴァル棒はリーザ嬢ちゃんも言っておったがヴァル1154がGJをどちらかと言えば喜んでいるより悔しがっているように見える点じゃ。まあ揚げ足取りの域を出んが、存外そんな所が重要じゃったりするもんじゃて。 |
老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
▼の方は昨日は占い希望に挙げとったが・・・発言も少なくなってきたし薄いし・・・ワシの経験上残すと後半処遇に困ると思うんじゃ。吊り回数に余裕がある内に吊っておきたいぞ。
■3.ワシは昨日も言った通り真狂じゃとおもっとるが・・・しかし、ニコ坊1418にも納得出きるから真狼の可能性も十分あるとおもっとる。 |
老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
■4.白 羊>農≧長≧商=者 黒
じゃな。カタリナ嬢は相変わらず考察もしかりしとるし依然白印象変わらずじゃ。 ヤコブ坊は初日の発言こそ少なかったが、段々発言、考察もきちんとするようになってきておるしの、初日は単に慣れていなかっただけと言う印象じゃ。まぁ、今流行りの初心者ステルスの可能性もあるんじゃが・・・ |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
アル坊、ディタ坊はまだ今日発言がないから印象変わらずじゃな。ヴァル棒についても●希望で述べた通りじゃ。
■5.正直不満じゃった。序盤ある程度の独断はアリじゃとは思うが、理由にも納得できんかったしの・・・じゃが、実際パメラ嬢は人狼じゃったし、考え方の違いと言うもんか・・・まあ、独断する時は早めに宣言してきちんと皆が納得できる説明をすべきじゃな。 |
旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
リボンでちゅわ。ニコラスさんからのお手紙を持って来たでちゅわ。
>リーザちゃん17:45「狩人COのことに触れたニコラスさん」 カタリナさんが13:54で言ったっすよ。それが良い案だと思ったから乗ったっすが、マズかったっすか? 占い回避の方はおいらが言い出したっすけど、迷い気味だから意見を募ったっす。でも、カタリナさんも18:40で駄目出ししてるっす。デメリットを聞いてから考え直すつもりっす。 |
村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
>リーザ
まず、現時点では狩人COしても狼が対抗に出る危険は無い(出た時点でローラーだからな)。だが例えば最終日灰3人(狼1)になったりすると狼の狩人騙りは十分意味のあるものになってしまう。だから終盤にCOさせるよりはさっさとCOさせて確定させた方がいい。狩人には悪いが襲撃されれば両占い師の生存が一日保障されるわけだしな。 |
村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
すっかり忘れていたが、狂が潜伏してる可能性もある、そうすると潜伏狂は狩人騙りをする気満々だろうな。だからニコラスが狩人COしても完全に信用しきれないのか・・・。まあCO時期の判断はヨアヒム君に任せるよ。
|
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
■1.■2.全員来てから出したい。
■4.正直昨日と変わらんな、朝から積極的に喋っているヤコブとカタリナは人間っぽく見えて来たが・・・。 ニコラス追加■6.潜伏狂を考えると、残吊りが3回になる明日までにはCOさせた方がいいんじゃないかと思う。 |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
占い先については不満が多いようだね。ぼくの思考を発言しておくよ。理解してもらえるかどうかは別だけどね。
初日の占い先だけど者は集めすぎだからSGと見て除外。長妙老で寡黙傾向から妙⇒老を選択。商農は寡黙部類だけど、吊り候補に挙げられる可能性が高かったから●候補にはしなかった。 |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
ここで妙老二人が占COして実は困ったんだよ。でも老が占COするのが遅かったから狂or狼と思ったんだよね。でもその時点で娘が妙老=狂狼の予想?を出していて娘=占or狼?と思ったんだよね。者に対する突っ込み(1d23:54)も印象にあったからね。それで発言を見直して意見が見えないと思ったから●候補にしたんだよね。
|
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
ここで妙老二人が占COして実は困ったんだよ。でも老が占COするのが遅かったから狂or狼と思ったんだよね。でもその時点で娘が妙老=狂狼の予想?を出していて娘=占or狼?と思ったんだよね。者に対する突っ込み(1d23:54)も印象にあったからね。それで発言を見直して意見が見えないと思ったから●候補にしたんだよね。
|
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
娘の非占COで村人だったんかと思ったけど、確定白で保存食は御免の発言で娘=狩人かと思って実は後悔していたんだよね。だけど発言もなかったし襲撃もないからそのままにしたんだよね。
二日目に、娘(2d8:05)を見て娘=村人、老=狂かと思ったけど、黒黒判定になって、娘が反論ではなく▼娘と言ったことで娘=狼で諦めたかと思ったね。 |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
でもその時点では娘=村人で霊視結果が判明すれば、妙老=狂狼を吊ることで村の役に立つつもりだとも考えていたよ。真占い師?が出てくれば昨日は▼娘には絶対しなかった。襲撃で占い師が死ねばそれで内訳が判明するからそれからでも問題はなかったからね。でも出てこなかった。出てこない真占い師は娘=村人と分かっていても見殺しにするんだから意味はない。
|
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
少なくともぼくはそう思ったね。吊り回数が4回なのに娘=村人の潔白を証明できる唯一の人物が自分の身を護るために潜伏を選択したんだからね。妙老=狂狼なら灰に真占い師がいることは狼には明らかだし灰襲撃が行われるのにね。潜伏を指示したのはぼくだけどそれでも出てくれば逆に真占い師の証明にもなるだろうしね。
|
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
娘=狼で狂or狼が真占い師としてでてくることはないしね。妙老娘の中に狼が最低一人がいることが判明していた時点でこの村の能力者は仕事を終えていたと思うよ。最悪でも最終日決戦まで辿りつくんだからね。
で、娘=狼ならなぜ娘は回避COしなかったんだろうと考えたら、既に一人狼が表に出ている老=狼という考えに辿りついた。 |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
娘(2d8:05)はその眼で見たら仲間きりをしていると言えるからね。そうすると狂人はどこへ?ということになり灰のなかで狂人と思われるのは占い師の可能性を残している人で、襲撃対象について言及している旅(2d9:46)ことが引っ掛かって旅=狂かもしれないと。だから真占い師として出てくる眼をつぶすために占い先に挙げたんだよね。
|
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
ぼくが襲撃されたら真相は闇に葬られるからね。旅=狂でも確定白をつくることを嫌う狼に襲撃されることもあると思ったしね。逆に襲撃されないなら妙老=真狼の可能性が高くなるのかなとも考えたよ。
>all 納得できるかどうか真実かどうかは別として、ぼくの思考だよ〜 |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん
説明ありがとうっす。まとめ役が本心をさらす必要は全然ないっす。ただ、独断するときは理にかなったそれっぽい説明が欲しいだけっす。ぶちゃけ村人を全員騙すぐらいの方が頼もしいっす。 その点、12:00の説明は矛盾があったから不満だったっす。 おいらとしては、「お前の言動は狩人には見えんから、とりあえず占われといて」でもOKだったっす。 |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
■3.
羊:相変わらず白いっす。もし狼だったら負けそうなので、占いたい気もするっすけど、勿体無い気持ちの方が遥かに強いっす。 長:論理的に少ない可能性を潰してくれるのはありがたいっすけど、立場に関係なく言える意見ばかりな気がするっす。村人っぽさが感じられないっす。吊りは勿体無いっすけど、判断し難くて黒っぽい感じがするっすから占いたいっす。少なくとも白くは見えないっす。 |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
農:うっかりも多いっすけど、偽装ではない気がするっす。白っぽいっす。
者:狼と思った相手をロックオンして、一緒に自爆しようとする村人な気がしてきたっす。 商:昨日の発言からは村長さんとならず者をSGにしたいように見えるっすが、あまり判断できないっす。ヨアヒムさん1d23:58の「寡黙を吊っている余裕はない」を利用してる気もするっす。吊りを消費させたい凶人な気もするっすけど、残す方が不味いっす。 |
老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
ふむ、帰ったぞ。
ヨア坊が色々と説明してくれておるようじゃの。ワシなりに気になった所を聞いていこうか。 >ヨア2213 初日占い先で者が票を集めすぎたから除外。これはSGと見るのは早すぎないか?SGではなく単純に怪しい部分があったから票が集まったとは考えないのか? |
老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
あと、ワシが占COするのが遅かったから狂or狼と思ったとは、また随分強引じゃないか?リアル用事でCOが遅れた訳じゃが、発言内容ならともかくそんな事で疑われるのは我慢ならんわぃ。
|
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
とり急ぎ答えられる部分だけ先に:
■1.■2.保留 ■3.リーザさま:モーさまで、真狼か狂真。 パメラさま黒判定を出したので、モーさまが狂の可能性は低いと思いますわ。 余裕があるので、まだローラー反対。 |
行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
■4.後ほど、
■5.発表時はびっくりしますが、後からでも理由を言ってくれれば良いですわ。初期は強引な位でないとまとまりません。バラけたまま翌日というのは狼の思う壺ですし。 |
老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
あと、■6.を忘れておったな。ワシはワシは狩人COは占い回避なし、吊りのみCOでええと思うわぃ。できるだけ表には出さん方がええと思うとる。理由は狩人GJはなにも吊り回数を増やすだけが目的ではない。今は占いが正常に機能しとるし、人狼が一人吊れた以上灰にLWがいるならば占い機能を破壊しに来る事が予想できるからの。ならば狩人視点で50%の可能性で真占い師をガードできる狩人には生きていて欲しいぞ。
|
羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
ただいまですわ。今日の夕食は簡単にミートスパゲッティとフライドポテトをお作りしました。熱いカフェオレと一緒にどうぞ。
まず占い先狩人COのこと(18:48)なのですけど、よくよく考えると【ごめんなさい占い先狩人COは大アリです】。 理由は対抗が出れば村人勝利で詰みます。もし灰に狼がいて対抗が出れば両吊りで終わりますし、占いが真狼で灰に狂人がいたとして狩人騙りに出たとしても吊りは4回ですので狩人ロ |
羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
ーラー占い師ローラーで詰みますわね。
なのでもう狼側は狩人を騙ることができません。そして、ニコ様の言ったように狩人GJはあと2回出なければ吊り回数は1回増えない。ということは、狩人を出して灰を狭くする方法は有効だと思い直しました。ただ、こちらからCOしてあげる必要は無く、あくまで吊りの時、そして占い先だと無駄に占わずに確定白を増やすことができます。なので、占い先狩人COはありかなと。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ただいまなの! ざっとしか読んでないから見落としがあったらごめんなさい…。
>ニコラスさん カタリナさんの発言はリーザの完全な見落としなの…占い師にあるまじきミスだね。本当にごめんなさい。 とにかくリーザは狩人COは絶対に反対! |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
>モーリッツ22:48 初日の●ディーターはSGというのは適当な表現じゃないかも知れないけど群集心理の流れで票が集まったと見るよ。翌日の●希望にディーターを挙げたものがいないのは明確な疑惑がなかったか、解消されたからじゃないのかな。
|
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
>モーリッツ22:49 ぼくは1d23:58で回避COしてくれるように頼んだよ。リーザは0:01で回避、モーリッツは0:05に発言があるけど、ぼくが0:08で再度回避COを頼んだんだよ。モーリッツは0:11に回避だよ。リーザ回避COから10分という時間経過は占い師なら気になる決定時刻であったことからも疑惑の対象になるけどね。
|
青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
★仮決定★【●ヴァルター】【▼アルビン】全員の意見が出ていないけど今日は多数決でいくよ。ディーターは突然死するかもしれないけど、吊ったと考えるよ。
\ 羊農妙老旅 商長者 青 ● 長相農長長 ○ ___者_ ▼ 商商長商商 |
村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
ふむ、ヨアヒム君の意見に対して特に反論は無い。
ただニコラスが言っているように建前でもいいから理由を取り繕う必要があったとは思う。 ■3.私はモーリッツ狂と見ている。昨日のパメラ擁護がどうしても引っかかるのでな。両狼だったらあそこまで庇えないんじゃないかと思う。占い師を重要視していないと言う意見も、自分を吊っても構わない、と取れるんだよな。 |
村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
占い師真狂とすると、何故パメラが回避しなかったと言う話になるが、おそらく仲間も危険な位置にいて、COしたくても出来なかった。だから自分が占われて、パンダ判定を期待し、駄目元で霊能者襲撃をしよう、と考えていたのではないのだろうか。この場合、LWは危ない位置にいた人物、危険だったのは初日占いの希望が多かったディーター。吊り候補に挙げられやすそうだったヤコブ、アルビンあたりがLWなんじゃないかと予想。
|
村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
リーザは真or狼(この場合モリ真)かな。
狩人CO断固拒否の姿勢や「おじーちゃんがリーザに黒出ししたから吊られるっていうのはちょっと納得できない」の発言で絶対に吊られたくない(襲撃されたくない)と思っている様に感じた。 |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
>>18:08ヤコブさん
黒が出たらとりあえず先に吊ってみようっていうルーチンワークというか、思考停止が嫌なの。それにリーザの場合はおじーちゃんが狂か狼かわかるけど、どんな結果が出たって村人さん側にとっては完全に信用できる情報じゃない。考察の材料にはなるけどね…相互占いよりは統一占いをやって、確白orパンダを作ったほうがいいと思うの。さすがにもう黒黒は出ないと思うし…。 |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
とにかく、リーザにとっては相互占いは無駄じゃないけど、今の段階では村人さんからしてみればノイズ&無駄になる可能性が高いと思っているよ。
>>13:54カタリナさん 狩人対抗COするのは潜伏狂人かもしれないよ? そうしたら吊っても結果は白しか出ない。 |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
>リー様(17:45)
逆にリー様がどうしてそこまで狩人COを嫌がるか理由を教えていただけますでしょうか? わたしの(18:40)の占い先の場合CO反対は馬車の中でしたので吊り回数が考慮に入ってなかったためでございます。 (17:45)あたりでリー様の意見を述べられていますが、わたしの(23:11)は十分にメリットとなると思います。この状況で危惧することは、ニコ様が狩人で灰を減らせないということ |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
ただ、さっきも言った通り、発言内容等からヤコブが狼には見えないので。
●ディーター▼アルビン (もしディーターが来ないのであれば入れ替えたほうがいいかもしれないな。) 【仮決定は了解だ】 |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
くらいかと。狩人COすることによってデメリットは無いと思われるのですが。
■3.わたしは可能性としては、リ真モ狼とモ真リ狂の2通りを強く考えております。理由としまして、リー様は昨日も言いましたとおり時間を気にしてましたので、真占か騙る気満々の狂人かと。後者は昨日狂パメ様が確定黒でモー様が先に黒判定をだしたことです。わたしはやはりあの場面で狂人が先判定で黒出しはしないかなと。ですから真か狼かなと。発 |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
言内容からは、どちらかというとリー様真の方向に傾いていますわ。
【仮決定了解でございます】 狼は残り一人ですし、狂人は狼が誰か分かりませんので狼側によって情報操作されることはないのですわ。 ヴァル様は(11:54)の「まさかGJが出るとはな。」がとても違和感なのです。おめでとうではなくて、喜んでいる感じが無いですわね。ここだけ見るともしかしたら狂人アピールなのかなとも思ってしまいました。@5 |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
>ヨア坊
その事はリアルの話になるからあまりしたくないんじゃが・・・坊の1d2358、リザ嬢の回避COの時はワシ0005を書いとった。貼ってからヨア2358、リザ回避COを見た訳じゃが、その時も中の人の用事が同時進行じゃった。大体、時間があいたから怪しいなどとは誰にでもそう言う事はあるのじゃないか?やはり納得いかんぞぃ。 あと、翌日ディーター坊に票が集まらなかったのはあくまで結果論、初日に●ディー |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
>リー様(23:38)
先ほども書いていますが、潜伏狂人が狩人COすれば吊りは4回ですので狩人&占い師ローラーで村人の勝利です。そしてさらに考えますと今日から実質上の灰吊りが開始されますので、もし狩人COをするならば今日しかないかと。狼さんは次に1回GJをしても最終日は変わりませんし、後々逆に偽装GJを使ってきて狩人CO(これは灰に狼がいた場合ですね)をしてくる可能性もありますね。 |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解っす】
狩人の回避COは、どうするっすか? 狩人は、死んだ後まで潜伏ってのも手っすから、 【吊り占い対象は回避COをしても良い。ただし、非狩人COは禁止】ぐらいが無難っすかね。@2 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
うー…なんでCOが嫌かは【狩人は「いるかもしれない」と思わせることが重要】って言っているよー; もし狩人COして狼に食べられちゃったら霊占食い放題だよ? 霊占の何が重要かって、みんなに情報を出すから重要なわけで、その情報を出せる人がいなくなっちゃったら、発言で判断するしかなくなっちゃう。最終日に近づけば近づくほど、穴のある発言はなくなっていっちゃう。
|
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
「どうしてあの時ああいったのか」「勘違いだった、考え直した」で成立しちゃう。大抵の場合、寡黙は先に吊られてしまうから、当然しゃべる人、特にしゃべるのが上手い人が残りやすい…そんな人が狼だったら?
|
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
確かに対抗COが出れば、カタリナさんの案でいける。でもそれは大前提として「対抗が出る」ってことなんだよね。それにこれなら積みだよね!ってここで話しちゃっているんだから、狼さんは絶対その案はやってこないよ。
|
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
だから本当に狩人COには反対なの…。
【仮決定に消極的反対】アルビンさんを吊りたくないって言っているんじゃなくて、突然死回避をした方がいいんじゃないかなと思う。賛成が多いならそれでもいいけど… |
村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
>リーザ「霊占食い放題」
まず残狼1なのだから霊能者(ヨアヒム君)が襲撃されても問題無い。(まとめ役がいなくなる、という危険?があるが)。そして占い師の襲撃を危惧して狩人が盾となるのもありかと思ったのだ。 |
少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>村長さん
…ああそうか、一匹だけだったんだっけ; ごめんなさい、ちょっと突っ走っちゃった。狩人が盾となるのは、最後の方ならアリかもしれないけど、今日明日はしてほしくないなあ。占い師を食って欲しいって意味じゃなくて、狩人は誰を守ったかはわかるけど、誰が襲ったかはわからないから。 |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
リー様の意見と(23:57)のヴァル様の意見でもう少し考えてみました。
狂人にしろ狼さんにしろ狩人はもう騙れませんから、狩人COをした場合、まとめ役はヨア様、狩人、確定白ができますわね。確定白は狂人の可能性もありますけど。明日はヨア様のまとめ役が期待できます。 また灰占いによって確定白が出ればニコ様と今日の占い先のどちらかに後日まとめ役をしてもらうこともできますわね。狂がちょっと怖いですけど……。 |
青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
>モーリッツ 遅いと思って疑ったことまで否定されても無理だよ。モーリッツを偽と断定して吊りに挙げるのは問題だけどね。それにその後パメラを庇う発言もあったし後付で疑惑が膨れていることは否定しないよ。●ディーター希望が過半数は集まりすぎだと考えた。ぼくはディーターが疑わしいと思わなかったしね。翌日の件が結果論だというのは認めるよ。
|
青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
★本決定★【●ヴァルター】【▼アルビン】今日は多数決。ディーターは突然死する可能性が高く、吊り回数が減るけど仕方ない。狩人COはしないで再度GJを狙ってくほしい。
\ 羊農妙老旅商長 者 青 ● 長長農長長長者 ○ ___者__羊 ▼ 商商長商商_商 |
村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
複数COした場合。
3d 占占霊灰灰灰狩狩白(狩吊り灰占い・片方は占護衛) 4d 占占霊灰灰狩白(狩吊り) 5d 占占霊灰灰(この時点で終わらなかったら占に狼確定) 6d 占灰灰(詰み) |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
【本決定消極的賛成】ディーターが来ることを祈るしかないね…少人数村で吊り回数が減るのは、ちょっと痛いと思っているの。でもそれ以外に反対する材料はないから、ちゃんとセットしたよ。
>アルビンさん バニーガール姿………伝説に残る吊りになるよ(ちっとも慰めていない) |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
それにしても今日は狩人のことで、少し突っ走ってごめんなさい…。特にカタリナさん、ニコラスさん、ヴァルターさん、ごめんなさい。灰の人は狩人のことはあんまり強くいえないから、リーザの意見に独り言で悶えているのかもしれないけど…。そのときはエピで謝り倒します。
それじゃーおやすみなさーい@1 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解でございます】
リー様が言うように吊り回数が1回減ってしまうのは結構村にとってはきつい気がするかななどとも思いますが、狩人COは無しということでまだGJが期待できますし、そうなればまた吊り回数が1回増えますわね。 私の中では狼は占い師の中か、アルっぴ、ヴァル様あたりだろうと思っておりますので、確かにアルっぴとヴァル様は今日占い吊りをしてみたかったので、依存はありません。@2 |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
あ、上記はディー様が現れなかった話のことでございます。これから現れてくださることに期待いたしましょう。
>リー様(00:45) わたしは思ったことをそのまま言うのが一番いいと思うのです。たとえ間違ったこと(リー様の考え方が間違っているわけではないですよ)言ったとしても、それが村人らしく見えることもあります。私なども、(18:48)>(23:11)と訂正しまくりですし。わたしは思ったことを全てそのま |
羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
表現しているだけですし。それは後々の証拠になりますから。
アルっぴ、ごめんなさい。今までメイド喫茶カタカタで働いていただいてありがとうですの。……これ少ないですけれどお給金ですわ。アルっぴがいてお店は助かりました。冥土喫茶に行っても達者でお過ごしくださいませ。 ディー様、来てくださったのね。本当によかったですわ。 それでは皆様、お休みなさいませ。@0 |
ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
■1.アルビン&ヤコブ どっちがどっちでも。理由は灰考察参照
■5.占い先は特に無いぜ。ヨアヒムGJ!って感じだな。真占い師を当てたのはバッドでも、狼を当てたのはグット。占いって奴は黒を探すって意味の他に灰を減らすって意味もあるから独断・独裁は別にかまわないぜ。死ぬわけじゃないしな。吊りはさすがに初日のように決めてはいけないって思うな。吊りは吊られる人ができる限り納得できるようにな |
ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
■6.基本的に狩人COはNGだな。狩人COはCOする事で勝利が論理的に決まる時にして欲しい。「これで決まりだ!」って流れでな。
でも、COする事で有利にはなるのかな・・・・・まぁ、個人的には狩人COは狩人自身に考えて欲しいぜ。 |
旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
【本決定了解っす】
良かったっす。ディーターさん来てくれたっす。 アルビンさーん。なんかあっさりし過ぎじゃないっすか。 村人なら最後に考察とか言い残すこととかないっすかー。 ネタでも良いから何か残して欲しいっす。@1 |
ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
■4.白 カタリナ>村長>アルビン=ヤコブ 黒
パメラが狼だったからなぁ。昨日の次点で潜伏狼は絶対に占われたくは無かったはず、占われたらパンダでも、ほぼ勝負が決まってしまうからな。 昨日目立って意見を言ってたカタリナはより白い。逆に本決定後に発言増えたヤコブが少し黒い位置へ。後は昨日の次点の考えを継続してみた。 |
行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
あくまでも個人的な考えなのですけれど。
狩人の回避COは吊りの時のみ、狩人本人の判断で行うのが良いと思いますわ。 狩人にはどうしてもプレッシャーがかかるものです。最後の判断は狩人に任せた方が良いですわ。 |
ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
■3.占い師内訳考察
真&狂・・・これは単純に真&狼ならヨアヒーが鬼ヅモ過ぎだろうと考えるから。それに発言追ったら、リーザは偽なら狂人としか思えないし。モーリッツ狼ならラストウルフなのになんか余裕あるし。 真&狂なら二日目のパメラへの黒黒が気になるところだけど、真なら黒は当然として、モーリッツ狂なら狼への合図と狼からも占い師を出して欲しいって合図、そしてついでに白っぽいパメラも吊ってまえって感じ。 |
ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
リーザ狂なら、モーリッツ真なのでパメラ黒がわかってるわけで自分が白判定出した場合、パメラが狼で占い師COしない意思表示は受け取ってるので、パンダ判定にすると三日目にして偽占い師が確定するので(いきなりヨアヒー襲撃成功はありえんぐらい考えられない)それを避けたと。
まぁ、穴だらけだし、真&狂の前提が間違ってる可能性が高いし・・・。俺はできれば、占い師は真を推理で当てたい(ローラーは味気ない)って考え |
ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
■3.占い師内訳考察
真&狂・・・これは単純に真&狼ならヨアヒーが鬼ヅモ過ぎだろうと考えるから。それに発言追ったら、リーザは偽なら狂人としか思えないし。モーリッツ狼ならラストウルフなのになんか余裕あるし。 真&狂なら二日目のパメラへの黒黒が気になるところだけど、真なら黒は当然として、モーリッツ狂なら狼への合図と狼からも占い師を出して欲しいって合図、そしてついでに白っぽいパメラも吊ってまえって感じ。 |
ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
本日、狩人GJで(ほんと最高だよ、狩人!)でニコラスが人間で(ニコラスには悪いけど、昨日のニコラス黒予想結構自身があったのに・・・orz)、吊り回数が後4回。人間を4人吊ったら村の負けと。灰が5人で占い師が2人。ちょっと考えてくるぞ。風呂も入ってくる。
|
旅人 ニコラス 05:28
次の日へ
![]() |
![]() |
【ネタ】
体中が痛いっす。おいらもE国の頃よりだいぶ成長したっすけど、やっぱり占いはきついっす。 即死は避けれたっすけど、内臓がボロボロっす。もう長くはないっすかねぇ。 人狼の襲撃なんか恐くないっすけど、無事明日の夜明けを拝めないかも知れないっす。 ちゅぅ、ちゅう、ちゅ〜。(泣き |