F2174 封印の村 (1/16 18:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 7 名。
羊飼い カタリナ 18:21
【修白判定・襲撃確認】
これは意外。灰狼考え直すしかないの。ちと遅くなると思うが。エルナの判定待ちじゃ。白なら詰みじゃし黒なら吊るから伏せる意味はない。@19
仕立て屋 エルナ 18:22
オトやん、フリリンお疲れ様ヨー。
昨日の白引き先読まれたカー。一応非狩要素強いとこ狙っタんだがナ…

でも今日も白引きネ♪私視点詰んだよネ?
発表してモ、構わんカ?
村長 ヴァルター 18:24
白だし先が食べられたのね、狼は予知能力でも有るのかしら
仕立て屋 エルナ 18:28
謎の霧の深さネ;;
おー了解b
【パメランは人間だったヨー】
フリリン白だっタからネー。昨日は狼吊られる訳には行かなかったヨ、その中でフリリン黒の世論に反抗してモフリリン最白においたパメラン、白く輝いてたネ。
村長 ヴァルター 18:36
羊神樵の中に狼が2ないし1、吊り手3、ふむ
狩人出せるなら出した方が良いんじゃないかな
仕立て屋 エルナ 18:40
確かにそうネー。昨日私でGJ出てれバ私の身の潔白にもなるシー。
【狩人さん出て良いヨー】
生き残り狙いたいなラ無理強いしないけどネー。
老人 モーリッツ 18:41
エルナ視点じゃ
/長老娘|服|羊神木|書妙年尼屋
役共共村|占|村村村|霊狼占村村
色白白白|白|灰灰灰|白黒偽白灰
これで生存者(白・灰(狼))は
老人 モーリッツ 18:44
なんじゃ、書いてるうちに同じ結論が出ておったか
狩COで全部問題なしじゃな
村長 ヴァルター 18:58
灰から狩人出れば僅かに残るエルナ狂の目でも勝ちが決まるんだよね、食べられてるからフリーデル白は確実だし
羊飼い カタリナ 19:11
【狩/非狩CO回すのは同意じゃが、順番の指定はあるかの?指定するなら村長か老人あたり頼む】【どうでも良いならすぐにでも済ませるが】
しかし娘白か。樵神に狼いるとはおもわなんだ。この二人なら狼:神>樵かの。ただの印象じゃが。両狼は現状考え辛いので(非ラインがあるというわけでなく、人間だと思っていた二人が二人とも狼、は考え辛い)屋兵に1狼もありそう。

しかし判定が意外すぎるので今日はエルナも含めて精
羊飼い カタリナ 19:12
精査せねばならん。単体真っぽいとは思うのじゃが。

★エルナ 初回にフリーデル占ったのはなんでじゃ?@17
村長 ヴァルター 19:18
カタリナ>灰に狼2と狩人しか居なかったら全員狩人coの可能性も有るから、好きにcoして良いと思う、ただ、全員が狩非狩宣言する必要は有るけどね
羊飼い カタリナ 19:33
ふむ。とりあえず回すか。【非狩】

余白余ったので適当な事言う。人参さんの言う投了を認めるケース(?)の一つ、占い師で手ごたえのあった狩人と、LW見つけた占い師と、狼の最終日とか一歩間違えば突入する可能性あるんじゃな。@16
神父 ジムゾン 19:37
飯からただいまそして【諸々確認】ちょ…マジでピン抜き…?クララの件といい何こいつら頭おかしい。
つーかリデル白かよ…超絶ミスリーダーじゃん俺。ごめんなさい。嫁なのに信じられなくて。で、パメラも白?駄目だ何も信じらんねえ。羊か樵、もしくは両方とか嘘だろ…昨日の様子から修は黒だと思ってただけにこれは酷い。羊>樵か。
そして狩CO良いのか。【俺が狩人だ】青→服→服。服でGJ出てるんで服狼は有り得ん。
羊飼い カタリナ 19:46
>神父 意識して非狩ブラフしたところがあるなら上げておいて。占い回避とか言ってたところもいくつかあったけど、狩人本人なら自分で占い回避は出来たわけだし、とか含めて説明して欲しい。

私も狩人ブラフしたところあるし。【昨日は神父狩だと思ってたCO】しておくね。そう思ったからした発言、しなかった発言もあるから後で説明する。ちょっと喉使いすぎ。@15
神父 ジムゾン 19:50
決め打てないし青視点狼ゼロのまま抜かれると発狂するので初回は青護衛しました。
昨日占先気にしたのは俺食われたらまずいから。
ブラフは昨日ちょっとやったはず。鳩からだから探すの時間かかるってかごめん!今日は時間取れない!38度で寝ろって言われて今から親に鳩没収されると言う悲劇。ごめん明日の朝でお願いします。おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 20:57
喉使いすぎ警報。
更新以降服偽娘狼とか神狼とか色々浮かんだけど結局服真神真狩樵LWに落ち着きそう。全部パッションの世界なので細かく説明し辛いけど、昨日まで感じた神の狩要素は多分本物だと思うし、屋狩にかけてCOしてきたとも思えない。服GJを言うことによって例えば娘から対抗出た場合に服狂娘狼主張しないといけないし。ここで狼が狩COするのは悪手。素直に真狩で見る。もちろん気になるところは突付く予定じゃ。
羊飼い カタリナ 20:57
元々神父は狩関連の発言多いと思ってて、2d終盤くらいから疑ってたときは狩騙りの布石かと思っていた。昨日は神白視でやはり真狩と思いなおしたが。神4d22:08は少しわざとらしくて非狩ブラフっぽいと思ってたし。ただ、100%の確信があったと言うわけでもない。羊4d15:31→神4d16:02の会話は、フリーデル回避なら娘に吊り当てるかが話題じゃが、この話題を深めると娘狩の可能性を見てるかどうかが漏れる
羊飼い カタリナ 21:02
漏れるからあまり深めたくなかった。神父がわらわが娘より屋吊り主張するのが変だと思うのは狩要素じゃ。神父視点で娘非狩確定じゃから。わらわが娘黒視しつつも狩の可能性も一応考えて非狩濃厚である屋を希望したのは非狩要素じゃ。
だから最終的にした羊4d16:15も100%自分の意見を申したと言うわけではない。実際に真狩炙る危険はあったわけじゃが、会話の中で神狩を更に確認できたし、娘狼も強めに見ていたのであの
羊飼い カタリナ 21:02
あの決定が実際に通っても問題なかろうとも思ってはおった。羊4d17:16は屋非狩を知ってる狩人のブラフのつもりじゃった。神狩じゃろうし問題ないという判断。更新後すぐに神父を狼寄りで見たのは判定が意外すぎて頭ぐるぐるしとっただけじゃ。
今日の吊り希望は▼樵●羊で出すと思う。今のところはこれで終わると思っておる。もちろん精査は続けるがの。どちらかと言うとわらわは判断される側の立場じゃから突っ込み・指摘
羊飼い カタリナ 21:24
に返答する方により労力割きたい。と言うことで羊黒要素指摘頼んだ。客観視点でも今日の吊りは羊樵2択でしょ。

これまで何度か狼勝利見てきたけどね、村人と狼の殴り合いで狼が勝つパターンもあるけど、村人同士が殴りあって狼はスルーされてるみたいなのも見かける。樵狼はそういう狼のイメージ。議論の中心にはあまりいなくて、なんとなく流れに身を任せてるなって感じ。@10
仕立て屋 エルナ 21:55
ちょっと離れてたヨ。狩りCO廻ってるのカ?
☆リナ奉行1912>まず非狩っぽかったネ。
あとあの時点かラ村世論デかなリ疑われてたヨ。そこ占っテ白でれば皆の情報量的に良かっタし
仮に黒が出るなラそれで良シ。これがフリリン占った理由ネ。
仕立て屋 エルナ 22:08
あラ、リナ奉行非狩だったんダorz
…で、ジムジム狩りCO…と…。

私の独り言今すグ爆発しローーーー!!!!
村長 ヴァルター 23:02
うーん、今日の吊り先はカタリナかトーマスの二者択一
カタリナの非狩即答が気持ちいいぐらいだったけど、トーマスがどう出るかわからないからなんとも
でも、狼視点の勝ち筋が全く見えないな、少しは楽観的になって良いんだろうか
村長 ヴァルター 23:11
カタリナ>トーマス吊って終わりと思うって事は、狼あと一匹だと考えているって事だよね
リーザとトーマス、あと一匹の狼は誰だと思う?

トーマスも狩人じゃ無かったら、同じ質問に答えて欲しい
村長 ヴァルター 23:34
流石にパメラ狩人なんてミラクルは無いと思うけど確認しておきたいところ
昼間は今日にも増して忙しくなりそうなので、2人のどちらかに票が投げ入れて有るかも
羊飼い カタリナ 23:48
>村長 屋兵2択じゃが、どちらかと言うと兵かの。あまり実のある考察とも思えぬが、樵1d17:21の希望で屋占いを兵占いより優先させておるし、4d樵の吊り希望も屋じゃな。屋から樵への言及が他灰と比べると少ないのは気になるが、昨日の樵の吊り希望は切れてると感じる。

ついでに言うと、娘狼とかも一応可能性としては考えておるんじゃがな、襲撃筋から行くと娘狼ならもっとましな襲撃しそうじゃ。GJ先は神真かどう
羊飼い カタリナ 23:49
GJ先は神真かどうかによらず服だと思うんじゃが、狩突然死にかけて突っ込むよりは狩候補襲撃してからの方がよいと思う。娘本人も言っておったがの。
あと、昨日の占い先は修樵2択くらいと思っておったのでの。
占い先のフリーデルピン抜き出来たのは樵狼の確定情報あったからじゃないかとも思う。

あ、すまん。明日もやっぱり決定確認できないかも。1645限界。@8
老人 モーリッツ 00:23
神父【狩人CO】確認じゃ
ふむ、ジムゾンよ、実はこのゲームには2つの地雷があったんじゃよ、1つ目は偽占いであるヨアヒムのかかった地雷じゃ
老人 モーリッツ 00:25
もう一つの説明の前に皆に言ってない事があってのう、ワシは3d1830の村長の発言に対して反応をしておらなんだ、ここで反応をするぞ【非共有CO】じゃ、ヨアヒムの引っかかったのは完全なブラフじゃ。
老人 モーリッツ 00:29
そして新たにこう宣言しよう【狩人CO】じゃ護衛先は常にエルナにしておった、4dはエルナの襲撃じゃったよ。
ワシは狼側はまさか共有者になりすました狩人がおるとは気づかんと考えてヨアヒムが引っかかった後もそのままにしておった、
老人 モーリッツ 00:31
村長よ、お主の機転のおかげで完全にノーマークの狩人が誕生しておったんじゃ、3dの発言が少ないのはまだ勝ちルートが確定しておらず白襲撃があり得たため役に立たない老人になりたかったからじゃ
老人 モーリッツ 00:33
さて、ここまで話したなら皆にはわかっておるじゃろうが2つ目の地雷は【狩人地雷】じゃ、勝ちが確定したとはいえ早期に反応しては狼の即時発見の妨げになると思ってずっと黙っていたがここに宣言したわけじゃ
老人 モーリッツ 00:34
というわけで今日の吊りは【ジムゾン】でよろしく頼むぞい。
村娘 パメラ 02:11
さむっ…くない!珍しくホットな場所に出た予感っ!

ただいま帰りました。フリさんオトさんお疲れ様ー。今日は肉まんとピザまんとアンまんかって来たよー。(迷った挙句アンまんをフリさんの墓、肉まんをオトさんの墓に供え、ピザまんを懐に入れた)
えっとまずは【私は狩人じゃないよ】。いつも非狩非霊発言らしきものをしてしまう。潜伏能力者に優しくなくてごめんねー。思ったことがつい口からぼろぼろ出てしまうたちで。
村娘 パメラ 02:14
って狩人が二人いるじゃないっ!マジー!?モリさんが本物ってことになるんだろうけど神父さん狼とは思わなかったなー。ナムナム。
私への白判定も確認ー。喜ぶべきところなんだけど、みんなとズレてるとこを白評価されるのは結構微妙な気分ですねー。結果オーライ。行き当たりばったりゴーイングマイウェイ。
村娘 パメラ 02:15
あといろいろ突込みとか質問きてたような?

リナさん4d14:38>まぁ私の中ではねー。でも違うかもしれないじゃない。違うと思うなら突っ込みくるかなー、こなかったらそのままの結論でいいやって感じ。

神父さん4d14:45>そー。私にはどっちかというと白めに見えるのにみんなは黒って言ってるのが変だった。狼が流れに乗っかってるとしか思えんなー?という感じ。
村娘 パメラ 02:16
質問に関してはまぁ挫けず頑張ってみるよということで。早速挫けそうだけど。

というか私には質問ぽんぽん投げれる人のほうが不思議なんだけどねー。きっと自信ある人にはわからない感覚なんだろうなという推測。

トマさん4d15:39>うん、まぁ、神父さんの解説のとおり。怒られちゃったけど私なりに考えた結果だからなんともいえないなー。
村娘 パメラ 02:22
昼にもう少しちゃんと見るつもり。

さむっ。自虐的な気分で心が寒いっ。みんなに迷惑かけるくらいなら私なんて意見も出さずに寡黙に殻にこもってればいいよっ。
まぁ、いつものことなんで私は立ち直り早いですけど。空気読めない上に図太い性格がここで活きるっ!
寝ます。
仕立て屋 エルナ 03:21
……うん、とりあえズ今は見なかっタ事にしよウ、よしそうしよウ!
パメラン>そう言われるト白視しタ私もなんカ微妙じゃないカーwこのーw(もみもみ
3dからパメラン私の中で最白だっタのニー。
まとめ役はまたヴァルタンに戻すので良いカ?でも昼来れないのカ…モリ爺とか非共有COしてるシ、パメラン私視点でしカ白じゃないシ。
眠いシ、まぁいっカ、ままヨ。寝るネーおやすみヨー。
村長 ヴァルター 06:22
おはよう
【モーリッツの狩人coを確認】
【共有ブラフを解除、僕の本当の相方は投票の通りシモンです】
村長 ヴァルター 06:56
カタリナとかジムゾンが発狂しそうだけど、世の中そんなもんだって事で
因みに仕狂なら屋狼で無い限り狼3生存でPPの場面なのでモーリッツの狩人coは信用出来ると思う
そうそうモーリッツは護衛順も発表するといいよ、GJ出したところは人間だから
村長 ヴァルター 07:13
エルナ真として、屋は狼で無いとすると、羊視点では神樵、樵視点では神羊が狼
神視点ではエルナ真が成り立たない、GJ出している事からエルナ狂でPPにならない事から屋が狼で娘羊樵の中に狼2
モーリッツからもエルナ護衛でGJの宣言が有ればエルナ人は確定
村長 ヴァルター 07:24
シンプルに考えるなら神樵狼で羊の非狩coを見て修狩を確信、coしたって事だと思う
今日の希望は▼ジムゾン、●トーマスで
神父 ジムゾン 08:17
気合いで37度。【対抗確認】
まあ非共を臭わせる発言あったけど。共解除で盾になってくれるのかと思ってましたCO。
狼は勝ち筋っつーか服狂じゃない限り詰みだよ多分。てか村長の言うとおり服狂だったら屋狼じゃない限りPPだ。
村側なら俺吊られる前に撤回求む。撤回なければ狼陣営ってことになるけど。
長>昨日の修は思いっきり非狩だったんで俺食われる確率上がって超焦ったって言っとこう。
木こり トーマス 08:28
マッスル突然死回避。
大雪で交通機関どうなるか分からんので。最悪夜明け前に間に合わない可能性がわずかにあるので、保険として。
神父 ジムゾン 08:59
エルナ真は成り立つよ。老村騙りで妙樵羊。つーかこっちのを高くみてる。もしくは妙青樵or羊+老のミラクル。かなりレアだけど潜狂はハマると怖いんだよなあ。前に騙された。
ぶっちゃけ青老屋or娘+服なんてのはどうかと思うんだ。ララやリデルをピン抜きする陣営じゃない。仮に老黒だとしても青は反応から偽。こんな反応する真いる?他には妙が誤爆で妙青老+服のパターン。ララやry。てかここで老が騙るメリット薄い。
神父 ジムゾン 09:03
何より服狂ってなると真占突然死になって更に現実味薄くなるし。
パターン見落としがあるような気がしなくもない。
非狩ブラフは4d2208「服偽なら〜」。服偽だとしても狂なんで意図的に白出し囲いは不可能。
4d1703の方は客観で確定しない恐れがあったためってのもある。4d1723は普通にブラフ。俺占われてたら吊り当たらないし当たったら回避で詰みだった…が、迂闊だった。占われてたら食われるかもだ
神父 ジムゾン 09:04
占回避の件は独断したくなかったから、ってだけ。つーか吊りはともかく独断で占回避する狩人見たらえーってなる。俺は。自分の信用落として食わないで残される狩にはなりたくなかった。回避はしたいが戦況によってはしない方が良い事もあると思う。実はまとめに言われなければするつもりがなかった。一応CO回しとかはまとめの指示出るまで待つ派だし。結局通らなかったんだけどさ。
今日も仕事休んじまった…
老人 モーリッツ 09:24
>村長
0029で言っておったが文章内にあって見にくかったかの、【護衛先は常にエルナ】じゃった、
最初は占COの中からの適当に護衛して、3dにヨアヒムがワシに黒を出したので以後も護衛先をエルナにしておった
4dはエルナへの襲撃であり護衛成功であったことは確認できた
神父 ジムゾン 11:28
見落とし発見。ミラクルならご主人様偽確定させてどうするんだYO!俺ばかす。青真でもこの焦り方はないしなあ。
あー、青老娘+服なら騙ってデメリットはあんまないや。俺吊って、万が一ロラっても娘いるんだし。そしたら服がスーパー超えてハイパー狂人になるけど。
結論:色んなパターン出て混乱するので村なら早いところ解除して下さい。【勿論俺は撤回しない】
結局休んだから今日の決定回りも多分いるわ。
神父 ジムゾン 11:42
そんで0903切れてた。「ちなみに4d12:36は回避COしたら食われるかもしれないからって意味もこもっている。今日COしたのは灰狭めたかったから。(と、生存勝利狙って殴りあうには体調がアレでソレなので確白になりたかった。流石に食われてもしゃーない。)」
今のところの吊り希望は▼樵。老の正体がさっぱりつかめん。もう俺食われても問題ないから(ないよな?)そんな気使わなくていいよ。@12
村娘 パメラ 11:53
おはよーみなのしゅー。
神父さんだけど能力者予想あまり当たらない私だけど神父さん狩かな?と少し思ってた…本命はトマさんだったけど。狩に言及してる人が少なかったから気になったくらいね。というか狩に関してそんな熱い攻防があったとはっ!参考にしよ。
あ、答え忘れ見つけたけど2d16:54の「心に響いた」は発言の最後見てもらえばわかるけど思考をたどった結果私が狼でパンダだったときの発言に
村娘 パメラ 11:53
あまりに酷似しておりました。むしろ人でパンダだったときはパンダだし吊られるのは仕方ないかーくらいの気持ちが多いです。
そうそう4d12:37で私白よりにおいて5d19:37で私白で何も信じられんはひどいんじゃない?発言力ある人に乗っかる狼にも見えてきたー。

モリさん狂人なら狼ヨア君を見限り殺してまで生き残るというのはちょっと考えづらいけど…。
村娘 パメラ 11:54
思い返すと狙って黒め位置にいたように見えたとこはあるかな。
狩人の位置としてどうなんだろう?占で確白になれば狩としてはつらいような気がするよ。
うーん、今日神父さん吊ったとしてエルさん襲撃でモリさんが「ハッハーッ!わしが狂人じゃよ!」ってなると羊樵の一騎打ちって感じになるのかな。むむむ。
村娘 パメラ 11:56
それでも感覚としては神父さん真なんだけどな…。
夜はナムナムいったけど▼羊樵どっちかでいいような気がしてきたんだけど…。
どっちにするかはちょっと悩んでる。
羊飼い カタリナ 12:07
ひかえーひかえー(ンメェェェェェ!!
老人なんじゃそれ、めんどくさいw神父も出てきたから言うが、それ誰が引っかかるんじゃw

まぁ本気で狩2COなら、それぞれが長と服護衛しつつ樵(or羊)吊りというのがよい。娘食われるけど服の真要素アップってことで。まぁ昨日の占い先が非狩だった(服視点詰んでた)の知ってて出なかったと言うのもあるし老偽でいいと思うけど。@7
老人 モーリッツ 12:17
ふむ、偽狩COした狼を確定で吊ることで勝筋をわかりやすくしたつもりじゃが、すでに村勝利が決まっていいる以上別に樵or羊を吊ってもワシは一向に構わんぞ、ワシはこのままエルナの護衛を続ければいいだけじゃしな、
村長 ヴァルター 12:29
こんにちは、お昼休み中
モーリッツの文中は見落としてたよ、これでエルナは人であると考えて良さそうね
パメラ>ジムゾン吊ってエルナ襲撃の場合、老狂樵羊狼ならPPだよ
モーリッツ狂は考えてない、潜伏狂の可能性を考えるより、ヨアヒム狼と仮定した時に、彼を占い師に出すかを考えた方が良い、今ここに居る誰かの方がよっぽど適任じゃないかな、青 妙??の方がしっくりくるよ
老人 モーリッツ 12:34
お、ジムゾンの怪しいところを見つけたぞ、お主なぜワシが偽狩なら吊ろうとせんのじゃ?
おぬしにはわかっておるんじゃないかワシを吊るのは難しいが吊対象を自分以外の灰色の人物にするならまだできると。
村長 ヴァルター 12:45
ジムゾンの気になる場所と言えば、初日だっけ、白狙いで占われたく無いって言ってた事、初回の判定割れはほぼ吊られるから嫌がったんじゃないかと思ったり
ただまあエルナにジムゾン占って貰うのも有りだとは思う、羊樵両狼で明日PPっていうのを回避出来るし
神父 ジムゾン 12:48
吊られるのは嫌です。プライド的にも。
娘>言い方まずかったな、不快にさせたならすまん。いや、まずリデル白って事が信じられんっつーやつ。娘はGSで白寄りに置いたんだけど感覚的なもので理論では白いといえなかった。その後のやり取りで突っ込みどころいっぱい増えてきたし。あの時点でほぼ白といえたのは羊だけ。
羊>自分で回避可不可を選べない感(首突っ込みすぎてて狩とかないわー作戦。まあ主な理由は09:04だが
神父 ジムゾン 12:48
)出したりしてたけど、その後は基本的に深く考えず喋ってました。夜明け後の反応には少し迷った。本当はもっと前に帰ってきて文作ってました。で、その後占われてて食われたらまずいと出されて超必死になった。4dのブラフだけやたら多いのはそのため。
モリツは撤回しない方向?うわあ何これ・・・狂の可能性のほうがわずかに高いかね。これで老の正体が何にしろ、樵羊両狼はなくなった。長1229だと青の正体が謎になる。
神父 ジムゾン 12:48
長★今日の護衛指定は俺→長、老→服でオッケー?正直偽視されてるのに守るのって複雑な気分(ぶっちゃけ06:56一行目とかそういう風にさくっと言われるの腹立つCO)だけど、説得と要素挙げが足りないって事だな。
老☆2COの狩吊るのは村視点非現実的で通らない、そして狩機能破壊で黒いから。これでおk?あー、狩はもういなくていいんか。通るんだったら老の偽要素探して吊り希望出すけど狂>狼なので微妙。
羊飼い カタリナ 12:53
トーマスがここまで発言ないのは、まぁ詰んだらそうなるよねぇ、って感じ。

トーマスがガツガツ来るならわらわももっと頑張ろうとも思うがさすがに樵吊りで終わると思うので(他が人間臭い)服偽とか考えるのは樵吊って続いてからでいいや。村長と老人のはめんどくさいのでさっさと撤回希望。本当に撤回なしなら青妙樵+老かなって感じ。いずれにせよ樵吊りで終わるけど。@6
老人 モーリッツ 12:59
>ジムゾン
ぜひお願いするぞ、ワシの偽要素をどんどんだしてくれ
神父 ジムゾン 13:04
あー、こういうのあんまり言いたくなかったが。村長はブラフに付き合ってくれた相方を信じたい心理ってやつも少しはあると思うよ。俺の発言はまあ徹底偽視だからスルーかもしれないが、リナの挙げてくれた要素とかも見たのか?12:29も占騙りはいずれ吊られる運命。青妙で潜伏しきれたと思う?っていうのも。白確or回避指示で回避して行き成りの襲撃嫌がる狩人はおかしいって言うならもう俺は何も言わない。てか言えない。
老人 モーリッツ 13:17
ワシの中では残り狼はカタリナとジムゾンで決定じゃな。
カタリナが今日までの動きでトーマスの08:28 を見逃すような人物には見えんのにトーマスがあきらめた狼に見えるように誘導している点じゃ
村長 ヴァルター 13:18
ジムゾン>発破かける意図もあったので、気分を悪くしたなら謝るよ、状況的にジムゾンを不利に見てるのは事実だけど
モーリッツはいつか吊る必要が出るかもしれないとは考えていた、明日エルナからジムゾンに白が出たらどうしようかとちょっと怖い、時間厳しい、僕の護衛はいらないと思う、エルナを守ってあげて
あらためて希望を●ジムゾン▼トーマス、セットはトーマスにしてある、カタリナ理論は羊狼にいきつく気がするんだ
仕立て屋 エルナ 13:22
ただいまヨー。なんか大変な状態ネ!
んー、とりあえず私はマッスルへの見解以外はリナ奉行にまるっと追従。
リナ奉行狩人視しといてなんだけド、ジムジムは狼or狩だと思ってタ。まぁ今まデ狼視の方が強かっタ訳ですガ。
老狩はちょっと信じられなイし、微妙に信じたクなイ部分も。
まぁこのまま撤回ないなラ、モリ爺潜伏狂人も見テ、今日は羊or樵吊りでジムジム占い提案しまス。
羊飼い カタリナ 13:31
なにこれ?ガチで撤回なし?
ならモーリッツ潜伏狂人でFA。狼sは青妙樵+老かな。老真狩とかないよ。
老人 モーリッツ 13:34
村長が死んだらジムゾンが偽と分かり,エルナが死んだらワシが偽だとわかる、
狩COしたものが死ねば反対が偽じゃとわかる、ゆえに狼側は今日はパメラを噛む、
ワシの希望は
1【吊・ジムゾン】【占・トーマス】
2【吊・カタリナ】【占・トーマス】
老人 モーリッツ 13:35
>カタリナ
ワシの12:17の質問に答えておくれ
老人 モーリッツ 13:37
↑は13:17じゃった、訂正じゃ
羊飼い カタリナ 13:44
>老人 ほぼ詰んでるからって諦めて狼COするわけにも行かないし、だからと言って勝ち目指そうって言うモチベーションも湧かないからリアル事情盾に潜るだけでしょ。本気で戦う気ならあのタイミングでほんの少しでも考察出すよ。

モリの▼羊がご主人守りたい狼にしか見えない。老狂人でいいよこれ。
老人 モーリッツ 13:54
>村長、エルナよ
吊り先が灰ならだれでもいいじゃが、【占い先だけは変えてくれ】、の狼の勝ちルートは
今日ワシを噛んでトーマス吊→ジムゾンの黒判定→明日村長を噛んで、ジムゾン吊→カタリナがエルナを偽占いと言いだしパメラを説得するのルートがある、
ジムゾンとワシの真偽は噛みではっきりさせれるんじゃトーマスとカタリナに占いと吊りを振り分けてくれ、
羊飼い カタリナ 13:57
なにいってんだわらわ。訂正。×ご主人守りたい狼→○ご主人守りたい狂人。

もーね、ロクに発言する気のない樵より先吊りとかあり得ん。私狼ならもっとましな襲撃するし、占い先なんか伏せさせない。てかもし吊るなら黒要素さっさと挙げて。残りの喉で反論する。

★村長 "カタリナ理論は羊狼にいきつく"ってなに?@3
神父 ジムゾン 14:08
トーマスに関してはなー。マジでリアル都合なら謝るが、鳩でも反論くらいはできないかなーと。突然死回避してくれたのはありがとう。灰考察足りないとか言ってたからがっつり殴り合い見れると思ったんだけど。これで羊狼ならm9しててください。が、どうも老の様子見た感じ樵狼でよさそう。ご主人誤認してなければ。
あーでもカタリナ、その言い方は流石にキツいんじゃね?まあ俺もそうは思うんだけど。
服視点占われていないの
神父 ジムゾン 14:09
は3人。灰吊りで終わらなかったならどっち占ってもLW確定するんで、俺占でも一向に構わんよ。1354になんか引っかかり覚えるんだけど後で見てみる。
長>結構本気にしたっす。発破かけてたのね、ごめん。長護衛はずしたら長食われそう(LWの服狂・娘狼主張のため)だし、狩2COを有効活用しようぜ。ってことでそこは従えないっす。服食ったら老偽確だし。
服>狼臭と狩臭って似てるって言うし、迷わせてたならごめん。
仕立て屋 エルナ 14:09
リナ奉行1344>そういう言い方は好きじゃなイ。
モリ爺1354>その心配はあんまりしてなイ。パメランはリナ奉行黒視してるシ。
私の唯一の気掛かりはあなたの正体だけでス。
老人 モーリッツ 14:17
★村長、エルナ、パメラ、油断して狩COした結果が今じゃ、もう一度頼む
吊り先が灰ならだれでもいいじゃが、【占い先だけは変えてくれ】、
ジムゾンとワシの真偽は噛みではっきりさせれるんじゃトーマスとカタリナに占いと吊りを振り分けてくれ、 @1
村娘 パメラ 14:24
いやー、そうでもないんだけどー。
昨日はリナさん疑ってたけど回答見て再考したらアリかなーって気もしてきた。エルさん偽っていうか狼言われたらなんでやねーんってなるけど。二人ともGJ出したんでしょ。

トマさんは昨日のことも私の中じゃまだ残ってる感あるけど、その場合エルさん狂人に賭けて話題に出さずそのまま支持したほうがいい気がするんだよね。ひっくり返すならわかってからでいいと思う。
村娘 パメラ 14:47
何か文が混じった。センテンスシェイカーパメラッ!

ちょー悩むけど▼トマさん●神父さんで出しとくね。
まー神父さんとリナさんも白いとは思ってないけども。
羊飼い カタリナ 16:26
ん。とげがあったね。すまんの、わらわの悪い癖が出たようじゃ。

特に黒要素指摘もないようだし、時間なのでパターン整理して出かける。違ってたらごめん。私は2番の予想。▼樵で終わる。
_|青服神老羊樵娘妙
一|狂真狼狩灰灰白狼
羊飼い カタリナ 16:26
ニ|狼真狩狂灰灰白狼
三|狼真偽狩灰灰白狼
四|狼狂??白白白狼
五|狼狂??灰灰灰白
六|狂狼狼狼白白白白
羊飼い カタリナ 16:44
てか村長は服偽老狼だったらどうするつもりだったんだ。余計なところで村負けフラグ立てないで欲しい。@0
仕立て屋 エルナ 16:50
不在の人多いシPPもありえるのデ、私がやっテ良いのカ分からんが、決定を出しテおいテ良いカ?
その場合、多数決でマッスルにするガ…。
木こり トーマス 17:09
よう、ぎりぎり戻ってこれた。
でも吊られそうなのな。
村勝てるなら別にいいよ。どうせ今から考察したって間に合わん。発言ないってリアル事情だし鳩から入ろうとしたらなぜかはじかれるしでどうしようもなかった。
木こり トーマス 17:17
>カタリナ
普通にふざけんな。人がリアル事情でこれないかもって言ってるのをいいことに何自分に都合のいいように解釈してんだ。
何も言わずに黙るならともかくきちんと申告してんだろうが。
村娘 パメラ 17:17
何かちぐはぐだなー。

んー、概ね納得はしてるんだけども…。モリさん狂人とすると狼が霊に騙りださなかったのもわからないではないのだけど…霊確定させて占われるものだろーか。2−2なら霊ローラーになるだろうし狼ヨア君が狂扱い放置なんて展開もある。それをとらないのは変じゃない?むむむ…。
神父 ジムゾン 17:26
発言ないから落とすぜ。1d18:51。透ける人は透けるってか実際書食われてるし。で、1d18:58のまとめ占。無駄占に近い。1d03:25も、多弁ミスリーダーが白確で残されたらもっと悲惨なことになるのをスルー。そこはいいとしても多弁が減っていき推理しづらくなる、村不利な提案。全体的に怪しく浮いてる。処理しておきた い位置に。(しかし屋兵ほど寡黙ではなかったため、初回吊りは逃れ→占)2d18:36、
木こり トーマス 17:26
モリ狂とかないわ。
モリ狂だったら青がモリに黒出し時点で青狼って分かるだろ。そこからモリが長に共有ブラフ呼びかけて、長がそれにのって狼が吊られている。
老狂だったならこれ何の意味がある?
仲間である狼を吊って真占い師確定。全く狂としての仕事放棄じゃねえか。
神父 ジムゾン 17:26
狩COで食われりゃ身の証は立てられる。2d00:16は戦力削ぎと要素も挙げず妙吊り希望。2d17:42はやっぱ吊られることに抵抗が少ないと思う。2d11:50、そのゾーンに紛れた狼一匹探すのにどれだけ白寄り占うの?
3d10:13。18:44の時点でCOしてない。
12:17、偽確狼とか言ってるけどそれならもっと屋の非回避発言無しに不満の色を示してもいい。4d17:30の狼悩む要素ってどこ?こ
神父 ジムゾン 17:27
れ屋人前提の話だけど、屋狩にかけて特攻もある。あと今日真狩でても屋狩説出せるんだからむしろ狼有利だ。自分が確定しないかもしれないって不安が見えない。というかぶっちゃけ悩むの村側(狩除く)だけじゃね?
あとまあ言っちゃうけど。こんな計算してんのに非共匂わせて自分の襲撃率上げてる。が、ふったのは村長か…まあ俺が老の立場なら何のことだ?って顔する。
00:31役立たずで食われないようにするってのは潜
神父 ジムゾン 17:27
狂の常套手段。
12:59等の余裕。まあこれ要素としては薄いんだけど今までの老とは明らかに変わった姿勢。この反応、まとめに信頼されてて自分先吊りはありえないと確信しているのと、俺が偽要素挙げてきたときや、ロラ完遂になったときに万が一吊られても困らない狂臭い。むしろ吊り縄も占も一手無駄にできてる。
…俺が言ってた喋らないとボロがでないの理屈か。そもそも発言が薄めであんま拾ってくる要素なかった。結
神父 ジムゾン 17:28
構言いがかりつけてるのは認める。
羊の挙げてるように「樵が来ない・羊が白い」ってところから樵LWだと思って全力で庇ってるように見える。
羊黒要素は13:17だけ?4d16:36では羊≒樵と言っているが?13:35刷り込みっぽ、13:17はそもそも質問になっていない。てか14:17「灰なら〜」…村側視点に感じられん。
やっぱ一番でかい狂要素はエルナ真ぽいって事。@1だと…【現在樵セット】
木こり トーマス 17:29
ましてや、青も吊られれば狼は残り一匹で、ストレートで狼を吊って村の勝ちになる可能性だってあった。
これらの行動考えればモリ狂なんてありえんだろ。
木こり トーマス 17:34
▼羊か神
この二人狼だろ。神は昨日俺が指摘した部分に回答あったけどなっとくいかねえ。どう考えてもあれは狼要素。
リナの今日の俺への狼だからこれないんだろ的な言い方は狼だったらある程度は納得できるからって意味で羊狼だと思う。細かく考察なんてやる時間ねえし。人のリアル事情を狼だからだろなんてどんな理屈だよ。
木こり トーマス 17:40
どうせ、俺狼を主張しようとしたけど、ろくに狼要素見つけられなくて困っていたところに都合よくこれないかもって発言見つけたから、そこを必死に狼だからって言ってるだけだろ。
本当に俺を狼だと思って主張するならこれまでの発言を洗いなおして狼要素を抜き出して主張するだろ。なんで今日これないってことを強調して俺を狼って主張してんだよ。
村娘 パメラ 17:44
うーん、私はトマさんの意見のほうに近いなー。
木こり トーマス 17:48
なんか考察してたらここまでやるなら狼であってほしいって思いのほかに普通に狼っぽく思えてきたわ。
今日のカタリナの主張読み返したら俺への考察0で、ただこれないのみで狼って言ってるだろ?
これって俺が狼であるという結論を先に用意してあって、その結論を動かすことができないから無理に主張せざるを得ないんじゃないのか?
村人なら結論を固定しなければいけないってことはないから、主張をしてもここまで無理やりな主
木こり トーマス 17:50
主張をしてもここまで無理やりな主張になるはずがない。

本当は過去から洗いなおして羊神の狼要素を抽出すべきなんだけど、時間なくてそれはできんかった。申し訳ない。
老人 モーリッツ 17:58
〉樵 間に合ってよかった、喉が@0説得は頼む 【吊・カタリナ】【占・トーマス】セット完了変動はしない
★村長、エルナ、パメラ、もう一度頼む、最低でもジムゾンは占うな、その一手は無意味だ、そんなあり得ない占いやって負けたんじゃやってられない、【護衛先はエルナ維持】どんなに疑われてもわしはおぬしを護衛する
仕立て屋 エルナ 18:04
ごめん結論が出ないヨ…
私は▼トーマス●ジムゾンにセットしておくヨ。
モリ爺も出来たら合わせて欲しイ。
村娘 パメラ 18:07
えー?負けるっけ…なんでやねーん?
モリさんも何か変だなー?
木こり トーマス 18:08
何を老にたくされたんかよくわからんが。
神吊りたくねえってんなら●俺▼羊。
木こり トーマス 18:10
一応いっとくか
【本決定反対】
さすがに狼要素提出されずに狼として吊られるとか初めてだし納得いかんわ。
神父 ジムゾン 18:12
娘>狂霊騙りの2-2狙い。
羊>流石に13:35をスルーは酷いと思うのと、俺の突然死云々に対して黒塗りに感じたってところくらい。喉枯れだと…
樵も帰って来たは良いがこの喉じゃ対話になんねーうえ羊や俺も悪いがこの言い方はきついっす。でもここで腹立てたら同じってか悪循環だわ。
羊が狼ならいちいち頭おかしい提案したのと君のどちらとも取れる要素を見た結果。消去法ごめん【長護衛セット】【樵投票セット】
次の日へ