プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、負傷兵 シモン。
3人目、少女 リーザ。
4人目、シスター フリーデル。
5人目、司書 クララ。
6人目、村娘 パメラ。
司書 クララ 13:22 
|  |  | 暇だから灰考察でもしよう。今日はゲルトだけ。 ゲルト:12:30>「いるわけない」と断定的なのが嘘っぽさを感じさせる。それに誰も「人狼がいる」とか言ってないのに「みんな大げさ」って言ってるのも大げさね。人狼の存在を誤魔化そうとしてる気がする。 最黒。でも人狼が本当にいないなら黒も何もないけどね。…もしゃもしゃ… | 
7人目、少年 ペーター。
8人目、ならず者 ディーター。
9人目、旅人 ニコラス。
旅人 ニコラス 13:55 
|  |  | はじめまして、僕の名前はニコ、旅人です。 ここには見捨てられた村があると聞いてきたのですが住んでいる方がおられるようですね。 7日間の滞在を希望します。入村手続きはここで良いのですよね。 | 
10人目、神父 ジムゾン。
11人目、パン屋 オットー。
12人目、青年 ヨアヒム。
パン屋 オットー 14:01 
|  |  | これだけ人がいて、誰も議題を出していないミステリー。 ■1.宿にいられる時間 ■2.何かが決定される時間の希望 ■3.投票COの可否などプロローグ時点で断っておくべき拘りあれば。 | 
パン屋 オットー 14:06 
|  |  | ■1.不定期。 ■2.仮22時半、本23時半くらいかなぁ。 ■3.投票COはどちらでも。 □4.この村のパンの供給全てを支える僕を知らない人なんているワケないじゃないか、おおげさだなあ。 | 
13人目、老人 モーリッツ。
神父 ジムゾン 14:08 
|  |  | オットーさん。議題投下感謝しますよ。 ■1.おもに夕方4時と10時くらいに出没するようです。 ■2.仮11:00 本11:45あたりでお願いします。 ■3.投票COはありがよいですが、お任せします。 | 
14人目、行商人 アルビン。
行商人 アルビン 14:42 
|  |  | 見捨てられたひとの村があるって聞いたんですが・・・・うう?ひょっとして勘違い・・・? ■1.すんごい不定期です。日によっては夕方〜22時くらいが忙しい場合も。その場合は考察はあらかじめ出すように努力します。 ■2.仮23時以降〜。本23時30分以降〜を希望。とはいえ、ぎりぎりすぎるのも大変だと思いますので、臨機応変に。 ■3.昔のひとは言いました。立ってるものは親でも使え、と。 | 
15人目、木こり トーマス。
行商人 アルビン 14:54 
|  |  | □4.お客に見捨てられました・・・・。何をやっても閑古鳥で、もうどうしようかなと。ラーメン屋もカレー屋も居酒屋もはやらないし、今度は・・・・うぅ、ドーナツ屋さんかコーヒー屋さんで迷ってます。でもドーナツだとパン屋さんと被りそうで・・・。 □5.お客に見捨てられない良い方法を教えて下さい。 | 
木こり トーマス 14:59 
|  |  | ■1.不定期だが、更新前後は大体居られるはずだ。 ■2.仮決定23:00、本決定23:30辺りを希望しておこう。 ■3.投票COの有無を含め、特に断っておくべき拘りは無いぞ。 □4.我ながら無愛想な男だが、宜しく頼む。 | 
16人目、村長 ヴァルター。
木こり トーマス 15:12 
|  |  | □5.オットーのパンは確かに良い仕事をしているが、実も蓋も無い事を言うと俺はパン食では力が出ないタチだ……。おにぎりか何かを用意して頂けないだろうか。お茶もあると尚いいな。 | 
木こり トーマス 15:28 
|  |  | >アルビン 俺はただの木こりだから商売については疎いんだが、それを承知でアドバイスをするならやはり行商は需要の大きい場所に物を届けてこそだ。そして需要とは常に人が集まる場所に生まれるものだから……こんな見捨てられた村などに来ている場合ではない、ということに……なるな…… | 
シスター フリーデル 15:32 
|  |  | (お茶ずずー)ただいまデス。 なんかいっぱい人が増えてるのです。コロッケ同盟のララもいるみたいなのです。 アルビンさん>コロッケ屋さんがいいノデス。 トーマスさん>゚+。:.(*・ω・)o旦 お茶ドゾー。 | 
シスター フリーデル 15:35 
|  |  | そしてそんちょが吐血して倒れてしまわれたのです。 このままでは村は本格的に見捨てられてしまうので今日の会議は次の村長についてなのデスか? リデルはおいしいコロッケ作ってくれる人がいいデス。 | 
シスター フリーデル 15:37 
|  |  | とりあえずララの口から生えてるページの束を引っこ抜いて揚げたてのコロッケを詰め込んでおくのデス。むぎゅっと。 おなかがすきました。 オットーさん、コロッケパンくださいな。 | 
シスター フリーデル 15:42 
|  |  | え?議題に先に答えろ?むむー、仕方アリマセンネ。 ■1.不定期なのデス。深夜〜早朝は寝てます?決定前後は長居出来ないかもデス…眠気的に。 ■2.■3.特にないですー。 □4.リデルデス。おなかペコペコなのデス。コロッケ食べたいデス。お兄ちゃん好きデス。 □5.コロッケパンくーだーさーいー。 | 
パン屋 オットー 15:47 
|  |  | 宿も満室かー。という事で、親切なオットーの返答たーいむ☆ ヨア>ふふふ…まぁ、ヨアがひがみたくなる気持ちも分かるよ、うん。だって僕の仕事ぶりといったらもう…(以下略)。 ジム>お米は寧ろ、撲滅すべき。神様も、昨日、そーいってたでしょ。 | 
木こり トーマス 15:47 
|  |  | おお、ありがとうシスター。いただくよ。 しかし一体村長はどうしたのか……流行病だとするとある意味人狼よりも厄介だな。突然血を吐いて倒れる流行病がどんなものなのかは知らないが、いずれにせよ周りに感染らないよう、今の内に隔離してしまおうか。 | 
行商人 アルビン 15:49 
|  |  | >トーマスさん があぁぁぁぁあん。 >シスターさん コロッケ・・・・ころっけ・・・・ころすけ・・・・ころっけ・・・・・Σハッ。 それです!!それならこの村にほとんど人がいなくとも、シスターさんとクララさんくらいは固定客になってくれそうな気がします! | 
パン屋 オットー 15:50 
|  |  | ララ>取り敢えず、 コロッケパンから、コロッケだけ取って、本に挟んで食べるのを止めてくれ。話しはそれからだ。 アル>行商人なのに、飲食店ばかりやっている時点で、そもそも間違ってる気がする。 | 
行商人 アルビン 15:57 
|  |  | ちょうどここにドーナツショップ用に用意していたドーナツを作る道具がありますので・・・・えいっ!とぅっ!てぃやあぁ!!ふんぬうぅぅぅ!!! ・・・・ハァハァ。できましたっ、試作品一号です! つ【真ん中に穴があいたじゃがいものてんぷら】 | 
青年 ヨアヒム 16:01 
|  |  | コロッケは揚げたてをサクッといきたいね。 アル>所詮、商才が全く無いってことでしょ。もっと堅実な職につきなよ。 村長はゲルトよりも早く死ぬね。絶対に。さっさと村長選挙しようよ。 | 
行商人 アルビン 16:17 
|  |  | >ヨアヒムさん しょ、商才がない・・・・・。(滝汗 うぅ、それってひょっとすると・・・というかひょっとしなくても致命的・・・のようなあぁぁ。 >オットーさん 村長さんの犬・・・・ですか?むむむむむ!ひょっとしてこの村では犬までがコロッケを食べると!?・・・おおおお!これはこれは・・・・・ノってきましたよぉぉぉ!!! | 
行商人 アルビン 16:22 
|  |  | >トーマスさん そうですねぇ・・・・・ええ、真ん中に穴があいてしまったのは少しもったいなかったと思っています。ですから、こちらの余った部分のじゃがいもは僕のまかないにしようかなと! ・・・うん、これで僕も毎日ジャガイモが食べられるので、農夫さんだけでなく僕もハッピーです。ええ。 | 
シスター フリーデル 16:22 
|  |  | (コロッケパンむぐむぐ)えへへ。おっとーさんありがとデスv アル>(じゃが天ぷらもぐもぐ)…うにゃ、これはコロッケじゃないノデス。 シモ>みゃ?お兄ちゃんがどうかしたのデスか?(むぐむぐ) | 
木こり トーマス 16:25 
|  |  | 村長か……申し訳ないが、立候補は控えさせてもらおう。俺のような無骨者が人の上に立つなどとはおこがましい。 やりたい者にやらせてみるというのも一案ではあるが、オットーには不穏な言動が見え隠れするのが気になるな……。 | 
行商人 アルビン 16:25 
|  |  | >ヨアヒムさん なるほど・・・・・わかりました。 コロッケ屋さんが堅実な店になるように一生懸命がんばることにしますねっ。みなさんほんとにアドバイスありがとう・・・・。ああ、この村はなんていい村なんだあ・・・・・。 | 
司書 クララ 16:27 
|  |  | フリたん15:37>もぎゅもぎゅ…。揚げたてコロッケんまい。 オトたん15:50>「本に挟んで食べるのを止めて」 もぎゅもぎゅ…。揚げたての本んまい。 [...は、アルたん15:57のじゃがいものてんぷらを本に挟んで食べ始めた] | 
行商人 アルビン 16:32 
|  |  | >シスターさん 僕の作ったのがコロッケじゃない・・・・!? むむむむ・・・・シスターさんはころっけ好きとあってなかなかコロッケに対しては辛口評価なようですね・・・・。 ええ、でもそんなシスターさんのニーズをかなえてこそ、真の堅実な仕事人ということッ! わかりました。このアルビン、シスターさんの口に合うコロッケを必ずや作ってみせます!というわけで、ちょっくら材料を調達してきまーーーー。 | 
シスター フリーデル 16:37 
|  |  | アルさんがんばデスよー(手をふりふり) ヨアくんはなんでオトさんに村長になって欲しくないのでしょうか…リデルはちょっと興味ワクワクなのデス(目がキラキラしている) お茶を飲みながら2人をうぉっちんぐするのデス(お茶ずずー) | 
青年 ヨアヒム 16:42 
|  |  | (あんなナルシストが村長になってもいいこと無い…大人しくパン焼いてろよ…。) おっと、つい本音が口から…聞こえてないよな? アルビンはこの村でも失敗だろうね。断言するよ。クララも早死にしそうだね。そんなの食べてるようじゃ。 | 
青年 ヨアヒム 16:45 
|  |  | アルビンさぁ、村長やってみたら? 真面目さだけは有りそうだし、あくまでもセンスと商才が無いだけだから、村長職には向いてるんじゃないの?どっかのパン屋よりは。 トーマスが一番村長になって欲しかったけどなぁ。信頼できるって言ったらこの村でトーマス位だから。 さて、ちょっと仮眠とって来るか。 | 
シスター フリーデル 16:51 
|  |  | ヨアくん>アルさんが村長になるのはイイ案なのデス。コロッケいっぱい食べられそうなのデス。 あと本くらい食べたって大丈夫なのデスよ?それよりおなかが減る方が大変なのデス。 ララたん>ということでリデルにもくださいな☆ミ ワンコが村長になったらみんなで犬語おぼえないとダメかなぁ?犬語辞書とかないデス? | 
司書 クララ 16:55 
|  |  | フリたんも本が好きなのね。つ【食べる聖書】 犬語辞書は政府がマニフェストに掲げて完成させたんだけど、犬が読めないという理由で発売されませんでした。仕方ないので食べよう。もしゃもしゃ… | 
シスター フリーデル 16:59 
|  |  | ヨアくんは仮眠いてらしゃいーノシ トマさんはお仕事がんばデスよーノシ ララたん>そっかぁ…でも犬も読めないんじゃ仕方ないデスね。頑張って駅前留学で覚えるデス(聖書もしゃもしゃ) とりあえずリデルはアルさんが美味しいコロッケ作ってくれるのが楽しみデス。アルさんはきっといいお嫁さんになるデス。 | 
パン屋 オットー 17:05 
|  |  | [ヨアの呟きを、漏れ聞くも余裕気に笑んでみせ] そりゃあ自分が好きに決まっているだろう。 生まれた瞬間から、オットーという人間の素晴らしさを、ずっと体感て来ている僕が、 僕の事を好きにならない筈がないじゃないか、おおげさだなあ。 立候補者を募る?ふぅん……ま、いいけどね。ライバル店を3日で廃業に追い込んだ、素晴らしき僕に怖いものなんてないから。 | 
少年 ペーター 17:12 
|  |  | とうっ!!見捨てられたのはシモン兄でぼくじゃなかったよ!!よかった!!! 村に狼がいるだって?来るなら来い!!リーザはぼくが守るんだ!!!!! [...はそう言うと宿を駆け出して行った。あの調子では夜まで戻って来ないだろう。] | 
ならず者 ディーター 19:16 
|  |  | うぃっす。 俺も村長に立候補するぜ。 公約は・・そうだな・・。俺が村長になったあかつきにはアルビンの店の隣に大規模コロッケチェーン店を誘致し、安くてうまいコロッケをみんなが食べられるようにするぜ。俺に投票してくれたらコロッケ1個プレゼントだ。 | 
ならず者 ディーター 19:18 
|  |  | ■1.20時から更新後までかな。大体 ■2.仮23:00、本23:45くらいでどうよ。大体この時間帯の更新村は集まるのが遅くなるから遅めのが好みだな。 ■3.どっちでも。使っていいんじゃね? | 
ならず者 ディーター 19:20 
|  |  | あ、先に言っとくが、明日はちょっと用事で参加が遅くなると思う。突然死はしないから安心してくれ。 □4.起業家から政治家へ転向したディーターだ。困ったことがあれば俺のとこへ来い。 | 
司書 クララ 19:56 
|  |  | 神父たま>髪は長い友だち☆ミ ディーたん>紙がんまいんじゃないの。インクの味が好きなの。[...はトイレットペーパーに墨汁をふりかけて食べ始めた] もしゃもしゃ… 本をお腹一杯食べたせいか眠い…。ディーたんの髭をむしりながら予測しよう。寝オチする、寝オチしない、寝オチする、寝オチしない、…ぐうzzz… | 
パン屋 オットー 20:03 
|  |  | ディータの対抗を確認したよ。良きライバルとして、よろしくね。 (取り敢えずコロッケパンは大量に作っておいたほうが、良い気はするな。 それでも駄目な時は……村長と同じ末路を……ふふふ) | 
村長 ヴァルター 20:04 
|  |  | [...の指の先に血で文字が書かれている。どうやらダイイングメッセージのようだ] 「■1.夕方から夜に掛けてはいられると思いますが、昼間は殆ど反応できないかもしれません。どうしても必要な場合は来れるかもしれませんが、基本的に無理だと思っていただけると助かります。 ■2.仮決定22:30、本決定23:30を希望します。ところで気になったのですが、ジムゾンさんは希望を仮11:00 本11:45とされ | 
村長 ヴァルター 20:04 
|  |  | ていますが、午後の11:00、11:45ということですよね? ■3.特にどちらでも良いと思いますが、したくないと言う方が居られるようでしたら、するべきではないと思います。 □4.一日に2桁回数ほど吐血しますが、いつものことなので、お気になさらず付き合っていただけると私が喜びます。喜びすぎて吐血しますが。 □5.犯人はオ」 [ここから先は読めない。文字を消したような跡があるようだ。] | 
パン屋 オットー 20:09 
|  |  | え?ディタに個人献金?ライバルにそんな事するわけないじゃん、おおげさだなあ♪ 村長さんは相変わらず吐血が酷いですねぇ。どうされたんですか?僕、村長さんの為に、隣町からお薬もらって来たんですよ。さぁ♪ [濁った怪しげな液体差出し](…大丈夫、もう長くはない。自然な病死に見せかけられるように、毎日、少しずつ少しずつ) | 
シスター フリーデル 20:13 
|  |  | ディタ>わうっあうあうっくぅ〜ん…(チェーン店のコロッケかあ…チェーン店よりはやっぱり手作りのやさしい味の方が…でもいっぱい食べられるのはうれしい…うーんうーん……) ジム>あうあうっわうっ!(リデルはシスターだけどシスターじゃないもん。聖書だって美味しいもん。ヅラとっちゃうぞー!) 犬語ちかれマシタ…おなかすいたのでコロッケください。もしくは神父さまのヅラでも我慢しますデス? | 
神父 ジムゾン 20:14 
|  |  | とりあえず、みなさん本は食べられないとご理解下さい…    長>20:04 ああ、すいません。23時とかけばよかったですね。失礼しました。もちろん11時でもかまいませんよ!村長殿がどうしても11時がよいならもちろん(ry | 
シスター フリーデル 20:22 
|  |  | そしてそんちょの復活と吐血キャラCOを確認いたしました。 ディタさんの潜在?エロCOを確認いたしました。 とりあえずえっちな男の人はよく鼻血出すと聞きますので、そんちょさんはえっち疑惑があります。ディタさんとライン要素なのデス。これは選挙に有利デスね。でもディタ村長はコロッケいっぱいくれるという話だしこのまま黙っててもいいような気もするのですが…うーん…… で、コロッケはまだデスか? | 
神父 ジムゾン 20:23 
|  |  | 屋>20:12 だからちがいますって!ちょ、まっ、うわなにするやめ(ry 修>20:13 まずほんはたべられませんいいですね?そしてわたしはずらじゃないのです。 者>20:15 とりあえず吊り希望はディーターさんでおねが(ry | 
老人 モーリッツ 20:25 
|  |  | >ジムゾン いや、ジムゾンはおっさんじゃろ?この村ではおっさんといえば、お前とトーマスとバルターぐらいのもんじゃ。トーマスは山じゃから、お前じゃないとすれば…。 そうか、バルターじゃな?バルターが犯人なのじゃな? | 
シスター フリーデル 20:28 
|  |  | ディタさんイイ人なのデス(コロッケむぐむぐ)ふところのふかさにクラッときちゃうのでs(もぐむぐ)選挙がんばってくd(もぐ)さいなのデス(むぐむぐ…ごくん) ジム>だってララたんがおいしいって…神父さまの髪の毛は食べれない…ノデスか?(じーっと見つめつつお茶ずずー) | 
負傷兵 シモン 20:30 
|  |  | ■1.基本夜だぜ ■2.仮23時 本23時半で希望だ ■3.ありでいいと思ってる ■4.戦地で捨てられたトラウマはいまだ消えない・・・。 ■5.パン屋?・・・ふーん。 [...は思う所あるが黙ってるようだ] | 
負傷兵 シモン 20:38 
|  |  | 村長のダイイングメッセージだと?やられる間際に質問投げるとか何か匂うな・・・。 犯人はオ・・・?ってか倒れただけで死んではないんだろう、時期に犯人はわかるんじゃね?オラ起きろ!ドカッ! [...は倒れてる村長をハリセンで叩く] リデル>い、いやなんでもねーぜ。(戦地で別れた我が妹、元気にしてるのか・・・) | 
負傷兵 シモン 20:47 
|  |  | ペタ>お、オレはまた見捨てられるのか・・・? 年下に見捨てられるというのは結構堪えるんだ、勘弁してくれ。 ってなんだ、村長本気で死んでたのか・・・わ、わりぃ・・・。 何やら選挙で盛り上がってんのな、えーと候補はと、オットーにディーターにアルビン、村長の犬か、迷うなぁ特に最後の候補。 | 
負傷兵 シモン 20:51 
|  |  | おお村長(汗、気づいたか良かったじゃねーかよ、みんな本気で心配してたんだぜ!つ【ヴァルターの肩】<ポム えーっと、この周りの選挙はちょっとしたしたお芝居みたいなもんだ、へんな誤解はするんじゃないぞ?本当だぞ? | 
村長 ヴァルター 21:00 
|  |  | いつの間にか次期村長の話になっているだと!?私はこんなに元気・・・ごほっごほっ(吐血 しかし、私の何が悪いというのだ?こんなに頑張って役場の仕事をしていると言うのに・・・。たまに私の血で書類をダメにしたり、1日のうち20時間寝込んだりしてるだけなのに。 ああ、なんだか胃が痛くなってきた。 | 
シスター フリーデル 21:01 
|  |  | ディタさん、おじーちゃん行ってらっしゃいなのデスよ。ノシ ジム>イガ砲会します?子どもの頃によくやるというドングリをバットで敵に当てるというアレデスね?(聖書ばーがーむぐもぐ)それは…ちょっと楽しそうデス…(神父の頭を熱くうるんだ瞳で見つめつつ) シモ>なんか遠くを見つめる男の目つきになってるのデス?お兄ちゃんみたいでカッコいいノデス(もぐもぐ) | 
村長 ヴァルター 21:06 
|  |  | ごふっ、がはっ(吐血 ダメだ、オットーに貰った薬を飲もう(ごくごく ・・・ふぅ、いやあオットーに貰った薬を飲むと楽になるよ。ただ、最近薬の効き目が薄くなってきたのか、サイクルが短くなってきてる気がするんだが・・・。 ま、また新しい薬をもらえるか?オットー。 | 
負傷兵 シモン 21:08 
|  |  | リデル>つ【リデルの頭】<ポン あんまり食いすぎるなよ・・・。 [...は割と本気で心配しているようだ] 村長・・・やっぱり時期村長候補は話あったほうが良さそうかもなぁ。その場合外からやってきた行商人だと難しいか?ならず者もなぁ、パン屋はある意味村は繁栄しそうだが、治安はやばそうだ、っとなると・・・ふむ。 | 
神父 ジムゾン 21:11 
|  |  | 老>20:51 もう…いいです。 修>21:01 ソンナアソビガアルンダキイタコトナカッタナ。ワタシノカミノケはタベラレマセンヨ。 …みなさん全員の発言聞いて、この村が見捨てられた理由がわかったような気がします。 | 
旅人 ニコラス 21:20 
|  |  | えっアンケートに答えて下さいですって?(少し間を置いて)良いですよ。 ■1.22:00〜24:30位でしょうか。 ■2.仮23:15、本23:45なんて言うのはどうでしょう。 ■3.(拘りと言うか、みなさんブラウザって何を使っています?。使い勝手とかも教えて貰えたら嬉しいです。) | 
負傷兵 シモン 21:20 
|  |  | むぅ、外傷ならオレでも手当てはできるが、流石に中は無理だ。・・・っつうわけ村長とりあえず、トイレで吐け!(ポイッ [...は村長をトイレに押し込んだ] ふぅ、これでもう床が汚れる事はなくなった、一安心だな。 ・・・ん、なんか大事な事が抜けてる気がするが気にしない事にしとく。 リデル>これで安心だ、ってまだ食ってたのか(汗 | 
旅人 ニコラス 21:20 
|  |  | □4.あらためて僕の名前はニコ、旅人です。この村には人が居ないと言う話だったのですが、どうやら違ったようですね。 □5.パン屋さんですよね。でも農家の方が居ないようなのですが、小麦は何処から仕入れているんでしょう?不思議です。 それでは、この辺で、ごはんを食べてきますので、お話はその後にでも | 
シスター フリーデル 21:22 
|  |  | ジム>むー、残念なのデス(指をくわえてじーっ) でもまだこの村は見捨てられてないデスよぅ。お兄ちゃん帰ってこなくなってそろそろ3年経つけどきっと帰ってくるもん! おなかへった…コロッケつくってきますー(てってって** | 
村娘 パメラ 22:01 
|  |  | ああ、忙しい、忙しいわ…ん、議題?んもう!そんなのやってる場合じゃないのに。仕方ないわ、それじゃ簡単にね。 ■1.昼間は毎日忙しいけど、夜は多分大丈夫よ。 ■2.仮22時半、本23時半くらいがいいわ。 ■3.こだわりはないわ。 | 
パン屋 オットー 23:02 
|  |  | ふぅ、明日の仕込みが終わったよ。まいったな、少し眠い。 ディタ、コロッケありがとう(…他の人達が食べて大丈夫だから、毒はないか。) 村長2106>僕の薬は特別製ですので。どうぞ、明日の分もお渡ししておきますね。飲んだ後、妙にフワフワした感覚になるかも知れませんが、ちょっとした副作用ですので、気になさいませんよう。 (あと少し…あと少しだ…) | 
行商人 アルビン 23:05 
|  |  | ぜぇぜぇ・・・はぁはぁ。やっとコロッケの材料が・・・・。 とれたての伊勢海老と、ロブスターとザリガニです。これできっとおいしいかにくりーむコロッケができ・・・・。 む?村長選挙・・・・ですか?というか部外者の僕が候補って・・・えーと・・・・。むぅ、でも村長さんって月にどのくらい収入はいるのかな。(ぼそ | 
行商人 アルビン 23:09 
|  |  | というか、というかー!うわぁぁん、ディーターさんが本気でうちの店を潰しにかかってるよぉー・・・・・。うぅ、うちはしがない個人経営なのに・・・・。 あと、シスターさん、僕がいいお嫁さん・・・・ですか?うぅーん、なれるかどうか分からないけど、誰かに養ってもらうってのは少し魅力的・・・・でも、男だしなぁ。 | 
少女 リーザ 23:09 
|  |  | ■1.おもに夜。更新後はそのままグッナイが基本。 ■2.村の流れに任せるの。居れる時間はいれるしいれない時間はいれないし。 ■3.特にな〜し。 □4.妙な子リーザよ □5.パンの耳いらない。 | 
旅人 ニコラス 23:12 
|  |  | ちょ、ペーターくん[23:06]「地に足が着いてない」って、それ眠気じゃないですよ、きっと。 眠いと、こう意識が遠く、すーすー。 とか言ってたらリーザちゃんが本決定【▲ペタ】とか言ってます。仕方ないですね、【了解しますよ】むにゃむにゃ。 | 
パン屋 オットー 23:13 
|  |  | アルビンが2309で商人の誇りを捨てるくらい経営難な事を確認した。 仕方が無い、僕が商売のコツを特別に伝授するよ。 まずは、生活必需品を取り扱うようにする事。そして、近隣のライバル店はあらゆる手段を使って廃業に追い込む事。 そうすれば、あら不思議。 お店がとっても繁盛します。 | 
行商人 アルビン 23:14 
|  |  | ごそごそ・・・・よし、試作品第二号達が完成、っと。 つ【伊勢海老のかに?くりーむころっけ】 【ロブスターのかに?くりーむころっけ】 【ザリガニのかに!?くりーむころっけ】 そういう僕も、夜明けまで起きていられるか微妙なとこ・・・・。 | 
少女 リーザ 23:14 
|  |  | りーざ乙女だからお肌のゴールデンタイムには寝ちゃうの。そーゆーことで今日はぐっない!明日は更新までちゃんと覗くのよ。たーんおーばーは大事。大事。りーざ将来宝塚に入るんだもん★★ | 
パン屋 オットー 23:15 
|  |  | リーザがペタのもとに戻ってきた!?と思ったら、襲撃希望なんだね。 この村らしくて良いと思いました、まる。 ニコ2120>農家は僕が拉致…じゃなくて、勧誘して専属で働いてもらっているから。 | 
少女 リーザ 23:17 
|  |  | 屋:えぇ?リーザがペタんとこに戻ってきてるの〜??いや〜リーザすとーかーのとこなんていや〜。きよくただしいお付き合いなら考えてあげなくもないけど見捨てちゃう。ぷい。ぷいぷい* | 
行商人 アルビン 23:17 
|  |  | >オットーさん なるほど・・・・めもめもめもめも。 生活必需品ですか・・・・むぅ、シスターさんにとってはコロッケは生活必需品だと思うのですが、他の人にとって同じとは限らないですよねぇ。うーむ、でも僕不器用だしなぁ。 そして、らいばるとは、僕にとってはズバリチェーン店ですよね。そして、それを村に呼び込もうとしているディーターさんを排除・・・っと。え、排除? | 
パン屋 オットー 23:20 
|  |  | ペタ2200>しーっ。その事は人前で言っちゃ駄目だって。 ほら、メロンパンあげるから。薬の出所は黙っているんだよ? アル2317>そうそう排除。 アルにとってディタは廃業に追い込むべき存在。僕にとっても村長立候補の対抗で…ふふ、利害一致っと…[なにやらメモしているようだ] | 
少女 リーザ 23:28 
|  |  | だってナルシーーオトはリザにはカンケーないもん!すとーかーはリザが襲われちゃうもん!ぷいぷいぷいぷい。 【本決定大はんたい】 わ〜ん警察が動いてくれないんだ〜だ〜だ〜!!***(今度こそ寝るんだw) | 
村娘 パメラ 23:29 
|  |  | やっと時間が取れたけど…疲れて眠いわ… 私も夜明けまで起きていられるか微妙だわ。 でも村の現状だけは頑張って把握する努力をしたのよ。えっと…コロッケでの村おこしと次期村長の椅子を巡るバトルが勃発してるって理解で間違いないかしら? | 
青年 ヨアヒム 23:31 
|  |  | リザ>この村の平和のためには、あのナルシストの排除が必要不可欠なんだよ!村長選挙にはディタに1票。これ当然ね。 でも、リーザの言い分も配慮して、 【本決定▲オト▼ペタ】で決定ね。もう覆さないよ。 | 
神父 ジムゾン 23:34 
|  |  | 村長選挙だと…?誰にしようか… 落ち着け…心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか…2… 3 5… 7… 落ち着くんだ…『素数』を数えて落ち着くんだ…『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字… 私に勇気を与えてくれる…! | 
パン屋 オットー 23:34 
|  |  | ヨア2325>ふっ…その本決定は無効さ。 だいたい、僕が襲撃されたりしたら、次期村長は誰がやるんだ。 僕にしか勤まらない大役だよ。 パメラ>だいたい合ってる。流れについていけなければ、取り敢えず、村長戦の投票は、僕に入れるってトコだけ把握しておけば、問題無い。 | 
シスター フリーデル 23:35 
|  |  | コロッケの薫りに誘われてフリーデルただ今戻りました(伊勢海老コロッケもぐもぐ) エヘヘー、アルさんこれはウマウマでグーなのデス(親指をびっ) 代わりにリデルのコロッケも分けてあげますデス。 | 
少女 リーザ 23:36 
|  |  | ヨアヒー>それでリザに心の平和は訪れるでしょうか。それなら賛成なの。 あコロッケはネギトロがいいですにゃ。 村長選挙はリーザにきよきいっぴょうを!一度だけ処刑をとりやめるのを公約にします** | 
木こり トーマス 23:36 
|  |  | 話に割って入ってすまないが……記号の使い方を今日の内に統一してはどうだろう? 占い希望と処刑投票の、それぞれ第2希望くらいまで決めておくと明日以降がスムーズかと思うんだが。 村長選挙は、ヨアヒムと同じくディーターに入れておこうか……。一度見捨てられた村だ、外部の者を長に据えるくらいの改革も必要だろう。 | 
パン屋 オットー 23:46 
|  |  | (ちっ…ディタに票が集まりそうか…。 まぁいい、その時はライバル店を全て廃業に追い込んだ、僕の底力を見せてやるだけだ…) ▲は三角木馬?なるほど、ヨアはそういう趣味か。で、対象には僕を選ぶと。 なんだかんだ言って、ヨアも僕の事が好きなんだね。まぁ、当然だよね。僕も僕の事が大好きさ。 ん、なんだか急に喉が痛くなって来たよ…@0 | 
青年 ヨアヒム 23:51 
|  |  | (どこをどう考えればあんな結論に行き着くんだろうか…あのナルシストは大丈夫か?) おっと、また独り言が聞こえてしまったかな? 三角木馬はリザだよ。あいつが言ったんだ。僕じゃない。 で、さりげなくリザも村長選挙立候補か。 | 
シスター フリーデル 00:00 
次の日へ
|  |  | みゃー、村長選挙の話とかリズペタの可愛いケンカ?とか大体読了しましたデス。 ふみゅふみゅ、仲良さそうでリデルもうれしいのですよ。 コロッケも食べ終わったのでリデルは軽くシャワー浴びてきますデス。また後ほど〜ノシ@0 | 

