F2061 新緑の村 (9/10 01:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ 01:15
少女 リーザ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ の 11 名。
農夫 ヤコブ 01:15
[神]エルさんも言ってた気がするけど、2D22:42〜は狼探す意欲が感じられたのと、3D23:36〜のリーザちゃん1CO状況からの考察も白く感じてます。
[屋]ララさんの(3D12:46)に同意。占い確定を夢見たのは白く感じる。
農夫 ヤコブ 01:20
あれっ?夜明け???
え!?リーザちゃん襲撃ですか!?

・・・狂襲撃!?それとも・・・狼さんが真と見てたか・・・
ニコさん、リーザちゃんお疲れ様でした。墓下で見守っててくださいね・・・
老人 モーリッツ 01:22
リナは【人間】じゃったよ。

……狂人襲撃かい。悪手じゃのう。むざむざ吊られはせんぞい!っていうか護衛先ワシじゃよね?
パン屋 オットー 01:22
ニコ考察続き!えーと、ヤコの旅羊狼説が割としっくり来てしまったのでニコラスに投票しました!以上!
…しっくり来た理由ね。まず2dまで2人の絡みと言及がほぼ皆無なこと。2dまでに全員と絡むのも中々大変なのでここまでなら多分気にしなかった。でも3d。リナからニコ評は出たけど、ニコからのリナ評が出ない。これだけ注目されてるのに。そして他灰の考察は出てるのに。これって、仲間の考察を避けたのかな?と推測。
シスター フリーデル 01:23
ニコラス様、安らかにお眠りくださいませ…。
[つーどろりどろり…]
うぐっ、聖母マリア像の口から赤黒い血が流れております…。
【ニコラス様は人狼でした】
パン屋 オットー 01:26
…というのが僕の投票理由です。リズと一緒にR.I.P。と、オットーは二人の墓の前で祈りを捧げた(ナレーション:僕)

【占霊判定確認】そして、リナ白確おめでとう。頼まれてないけどリナにも土下座しよう。…というわけでこの推理は思いっきり間違いだね。でも昨日の僕が出すと言ったので出した。えーと、さて、どうするか考えつつ、寧ろ喉をどうやって節約するか考えつつ今日は退散します。おさしみやさい。
ならず者 ディーター 01:29
判定に笑ってしまったじゃねえか。しばらくモーリッツ吊る気はないので適当に黒でも引いててくれればいい。
フリーデル吊るかどうかもちょっと考える。「フリーデル占え!」ってニコラスの遺言が一周回って真なのかも、と思う今の俺はどうかしてるかもしれない。
司書 クララ 01:30
リーザちゃん襲撃……。うーん。
そして【カタリナさんの白確定確認】【フリーデルさんのニコラス狼判定確認】です。うーん、モーリッツさん偽なら黒出しして来てもおかしくない局面だったんですけどね。

ニコラスさん投票理由は、いちばん大きいのはヤコブさん3d00::08ですね。ただでさえ無口なニコラスさんよりシスターが多少真寄りでしたが、ヤコブさんのあの指摘点で気持ちは固まりました。
老人 モーリッツ 01:32
【ニコラスの判定確認】
あー多分白じゃよなあ、と思いつつ、ちょっぴり狼に期待したワシ。リナは白確定じゃな。黒引けんかったのは残念じゃが、状況整理はできたよな、と自分で慰めてみる。
ならず者 ディーター 01:34
しかしモーリッツ真だとペーターまで白なのか。偽でカタリナを白確定にする意味がさっぱり分からんので真だと妄信しかけたが、じゃあ灰のどこに2狼がいるんだよという疑問がそのまま残るな。こりゃ灰のライン漁らないとダメかもしらん。

>オットー
昨日の補完占いへの転換は、「ヨアヒム白だと、残りの灰を見回すにペーターかカタリナに狼いるかもしれないぞ」ってことでいいか?
農夫 ヤコブ 01:36
【判定結果確認・・・】
リナさん白確・・・ごめんなさい(土下座)
考察やり直し・・・てか、神者屋司年に2狼!?う〜ん・・・狼2騙りとか!?訳分からなくなった・・・頭冷やしつつ寝ます・・・
シスター フリーデル 01:41
【リナ様白確確認しました】
リーザ様、ニコラス様お疲れ様でした。そしてカタリナ様ごめんなさいです。ラインとか考えなおさないとダメですね。
思いっきりミスリードしていたような感じです…。カタリナ様が白ですと、もっと思考リセットしてディーター様黒やペーター様黒を考えようかなと思いました。
真か狂襲撃…。悩ましいです。モーリッツ様狂なら判定を割ってもよさそうです。モーリッツ様は真か狼となるのでしょうか。
ならず者 ディーター 01:47
ああ。そのフリーデルの発言で思いついたが、これ客観的にモーリッツと俺のラインは切れてねえか? カタリナ白を見せるのは俺に不利に働く上に、リーザ襲ってもカタリナなら吊りきれるので黒を指示する以外の手はない気がするんだが。誰か判定よろしく。

>モーリッツ
仮の話をするが、自分が狂人なら黒を出したと思うか? 狼ならどうだ?
老人 モーリッツ 01:51
ほほっ……これでもう、占いは怖くないのう。二日続けて女の子頂いて、結構満足じゃ。

神父 ジムゾン 01:53
私はお腹が減ってしまいますねえ。ぷっくっく。
ディーターの質問の誘導を上手にかわしてくださいね。
老人 モーリッツ 01:58
灰に狼2匹。うーん、昨日までの時点でワシも灰で確実にこれみたいな手がかりがなかったからのう。今、一度、気を引き締めるぞい。

>ディタ うむ、質問サンクスじゃ。自分が狼の立場なって考えてみるぞい。占霊それぞれ、半壊じゃが、腐らんでやっていくぞい。
老人 モーリッツ 02:01
狂人なら黒だし。
狼でも黒だしっていう感じで答えるつもりじゃが、まずいかの?
老人 モーリッツ 02:02
それとも、よく分からん的な感じで言った方がいいかの?
神父 ジムゾン 02:10
まずいですね。
狂の立場であれば占いの真贋を逆にするだけでいいので答えやすいですが、狼の立場であれば霊の内訳をどう考えた前提で話せば良いのかわからないはずです。
それなのに狼だったら〜と答える事自体が違和感です。
シスター フリーデル 02:15
☆オットー様01:11
はい、単体考察だけです。羊年両狼に見えたらすみませんでした。

ディーター様01:47>
うーん、モーリッツ様狼だとすると、カタリナ白を見せるというか確白という確定情報を増やすという意味で誰か限定して不利になるとかないような気がするんですけど、皆同じではないでしょうか。フラットに見れてるかなぁ…。
老人 モーリッツ 02:17
うー、しかし、眠い。
とりあえず限界なんで、今日のところはやすむぞい。尼は3d01:14のお返事サンクスじゃ。頭回ってないから、あとで議事録精させてもらうぞい。
ニコラスとリーザはお疲れ様じゃ。
老人 モーリッツ 02:22
なかなか難しいもんじゃのう。
麦は本とに4戦目で初狼? 戦歴騙ってないかのw
神父 ジムゾン 02:22
私なら、「わしが狂という事は、真が白判定出したところに黒判定を出して狂アピしたいとこじゃが、地雷の怖さがある事と、真が襲撃された事を考えると白出しするかもしれん。既にご主人様が占機能を破壊したわけじゃから狂アピの必要が無くなるのじゃ。そしてわしが狼だった場合は、霊内訳が真狂となる事から修がご主人様だと判明する。じゃから真占と真霊を巧く退治できたとなるな。しかし旅狼を1退治した事になっておるから偽黒
神父 ジムゾン 02:23
出せるのは@2回じゃな。今日偽黒出してしまったら後は白出ししかできん。それに地雷で一発逆転は怖れるかもしれん。白出しが妥当じゃなかろうか。」ってとこです。
神父 ジムゾン 02:24
あ、失敗。先に霊判定を見た前提になってるその文w
神父 ジムゾン 02:26
全く騙っておりませんよ。
本当に4戦目ですよ?wエピになれば判明します。ぷっくっく。
老人 モーリッツ 02:31
多分、その4戦目っていうのがエピを迎えた時の何よりのサプライズじゃのう! 盛り上がる事、確定じゃな! なんか楽しみになってきたぞい。
老人 モーリッツ 02:40
ワシ視点で、狼2匹じゃから、共有者のCOを求めんのは精度を上げるという提案はありじゃとおもうんじゃが、やっぱり黒く見えるかの?
老人 モーリッツ 02:41
さて、さすがに本当に限界じゃ。
寝てくるわい。
神父 ジムゾン 02:54
ええ、黒く見えますよ。
まず先に西瓜真を演出しなければなりません。まずそこからですね。
少年 ペーター 03:25
あ…ありのままいまおこったことをはなすよ。ぼくはぎじろくをよんでいたとおもったらいつのまにかまたふるちんでねていた。な…なにをいっているのかわからないとおもうけどぼくもなにをされたのかわからなかった…あたまがどうにかなりそうだった…さいみんじゅつだとかちょうスピードだとかそんなチャチなもんじゃあだんじてないよ。もっとおそろしいもののへんりんをあじわったの…(´・ω・`)ショボーン
少年 ペーター 03:28
とりあえず、こんかいはリーザが襲撃されちゃったことだし、のこされたモーリッツは処刑すればいいかなとおもうなあ。おそらく襲撃されたのは本物だとおもわれるきがするしね。それかニコラスはすでに処刑しちゃったようだから、フリーデルでもいいかなとおもうなあ。
少年 ペーター 03:30
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
羊飼い カタリナ 04:20
【ボクの白確定確認したよ】
狙いどおりだね。ここでボクから重大発表!
【ボクが本物の占い師だよ】
まずボクが回避も投票もしなかった理由から。実は老1d06:20を見て面白そうだと思っててさ。占いは非回避で行こうかと思ってたんだ。共有両潜伏なら偽黒はまず出されないと踏んで、白確定後にCOするつもりだった。ただ片占いになったのが誤算でね。補完占いで黒出されないように昨日の発言には小細工仕組んであるよ。
羊飼い カタリナ 04:21
投票COは非回避選んだ時点でキャンセルしたよ。投票してたら偽黒出されるだけじゃない?
それに昨日COしてたら3d5COになってたよ。ボクは2dから不安持ってたけど、突然死がなくても村側不利だよね。CO控えて狂狼−霊狼の2-2のままなら、多分狂を真と誤認して襲撃してくれると踏んでたんだ。狂予想してた妙が信頼負けしてたし、ここは割と上手く行くと思ってたよ。

続けて今日までの3回の占結果を発表するね。
羊飼い カタリナ 04:22
【2dはパメちゃん占って人間判定だよ】
この日の占い理由を再説明しようか。まずボクの占い先決定の基本思考は1d10:48〜1d10:53の説明どおり。当初の希望は●者○農だったけど(1d00:04)、娘の発言も怪しかったので(1d00:33)統一占いしたよ(1d00:25)。

【3dはディタくん占って人間判定だよ】
この日の占い理由は、まず初日からの疑い。次に非占CO保留組の中で一番の、占い師ブ
羊飼い カタリナ 04:23
ラフ発言の上手さ。本当に騙りに出るかもって少し思った。最後に疑い返しの強さと自分占いを嫌う発言から、少なくとも共有者はないと判断したこと。
3dにボクがかなり軟化してるのは人間判定見たからだよ。

【4dは神父さん占って…人狼判定だよ】
3dの投票COでボク視点、狼陣営は[占霊灰+占]に確定したよ。つまり灰狼は1人だけ。昨日は狼2騙り知ってる視点漏れしないことを最重視してたから考察薄くてゴメンね。
羊飼い カタリナ 04:24
ボクは妙狂老狼予想してたけど、老を占騙りに出すほどの灰LWって考えたら候補者は神しかいなかった。
…は印象論だけど。昨日は灰全員の発言に村人らしさが見えるかをずっと追ってたよ。で、神以外の人には何かしら感じるところがあったから消去法で神占ったら大当たり!

結論。ボク視点狼陣営は[神老霊+妙]に確定で、年含めた他灰は全白だよ。客観的に見ても、襲撃された妙は真か狂。白確定のボクも真か狂…真だけどね。
羊飼い カタリナ 04:25
つまり誰視点でも老狼確定。今日は▼老一択だよ。
霊騙り狼…神老の仲間なら修ありそうと思う。旅の遺志を汲んで●修にセットしてるよ。占いなくてもここは霊ロラになりそうだけどね。神の吊り順は最後にならざるを得ないな。これから絶対強烈なボク狂人説が来ると思うし…先に言っとくけど、ボク狂ならそもそも占COして老を吊り上げる理由は何?せっかく白確定なんだし、狼確定の老相手に上手く狂アピでもしてわおーん狙うよ。
羊飼い カタリナ 04:26
この狼陣営なら十分な勝算見込めると思うし、COせずに灰2狼と誤認させた方が灰の無駄吊りとか狙えそうだよ。
それと、ボクの初日からの発言を占い師と思って読み返してみて?けっこう占い師視点出してるつもりだから。思考隠しはしてるけど非占ブラフはしてないよ。
でもみんながボクを信じてくれないと神は吊れないと思う。ボクに質問ある人はどんどん出してね。ボクはもう考察も要らないし、喉のある限り答えるよ。
@13
司書 クララ 04:36
え、えーと……目が覚めたら何かとんでもない発言が出てるんですがなにこれ?
取り敢えず質問攻め。
★占い先襲撃とか片白襲撃の危惧はなかった? 特に今日とか結構危ない位置だったと思うんだけど。
★偽黒対策はしてたみたいだけど、もし今日白確定してなかったら――例えばモーリッツさん襲撃だったらいつ出るつもりだった?
★っていうか、差し支えなければ、そもそも小細工ってなに?
司書 クララ 04:41
★もし昨日モーリッツの対抗が出ずに1COだったらどう対応しようと思ってた? 特にもしリーザが偽黒出してたら?

正直、カタリナさんを簡単に信じられないんですが。いずれにしても、今日の●フリーデル▼モーリッツは堅いですけど。
あー、もう訳分かんない。もういないと思うけど一応叫んでおくよ。【まだ潜伏中の占霊がいたら速攻出て来て! 意味ないから!】
司書 クララ 04:48
うーん本気で混乱してる。既に人間確定の占い師が2人いるんだから、これ以上占い師が出てくるわけないですし。モーリッツとかフリーデルが村人騙りなら今まで撤回しなかった意味が分からないですし。まぁ一応【撤回があるならすぐお願い!】と言っておきますけど。

あともうカタリナ視点で灰狼はいないし、潜伏に意味がないから出ておきますね。【私がヨアヒムの相方共有者ですよっ】。
青年 ヨアヒム 06:51
う、ごめんなさい。昨日は寝落ちちゃいました。
で諸々確認…と。【リナの占い師COも確認】です。よく見てませんが能内印象だけなら真っぽい感じがします。なんの、直感ですよ。
クララが共有COしたようなので一応認証【クララが相方】。

あと昨日焼けなかったから焼いてきました!【ハニートースト】【ハニートースト】【ハニートースト】【ハニートースト】【ハニートースト】【ハニートースト】【ハニートースト】
シスター フリーデル 08:49
【クララ様の共有者CO確認いたしました】【カタリナ様の占CO確認しました】
【私は霊能者です。撤回もスライドも致しません】
クララ様はいい所から出てきた感じですね。思考伏せていた理由も納得。
予測不能な展開過ぎて思考の整理が追いつきませんが、私は状況的に真か狼確定でしょうか。
カタリナ様が私白視を避けていたのは、占い師なら変ではないですね。ここで狂人の占COは老狼の寿命を縮めるだけなので非狂っぽい
シスター フリーデル 08:51
それ以前に羊狂ならCOせずに狼に全て任せていた方がいいと思うので、真ぽいです。
カタリナ様の私占いはありですね。今日は●修▼老一択。うーん、私白判定を貰っても妙の白判定が無い以上、状況的確霊はないのかな? うーんニコラス様の私占い遺言は、なんで吊り希望じゃないんだろうは思ったりしましたが、こういう展開を予想してたんでしょうか…。エスパーすぎると思いました…。
村娘 パメラ 08:53
【色々と確認。】
とっても面白ぉいことになってるじゃなぁい。リナちゃんみたいな子好きよぉ。一時は疑ってごめんねぇ。
で、私は昨日リーザと会話してほとんど偽決め打っちゃってたのでぇ。このリナちゃんは真にしか見えないわけだけどぉ。昨日の潜伏臭も納得できるしねぇ。
>クララ0441
簡単に信用できないって、リナちゃん狂でこんな事すると思うぅ?
神父 ジムゾン 10:31
うあ、真占潜伏は一瞬疑った要素ではありますが、そんな無茶な事してきたら黒出しして吊ればいいや程度に思ってましたね。
しかし白確定からこの判定が出た上に私を既に占ってるのはきついですね。
やるだけやってみますが手詰まりです。
老人 モーリッツ 11:13
うん、これは厳しいのう。
ワシも厳しいがやってみるだけやってみる。昨日、パメラがワシに絡まずリーザを攻撃してるから、何というやり手の潜伏狂人!
と思った自分が憎い。
パン屋 オットー 11:54
【色々確認】【改めて僕は占霊共どれでもないよ!】
うひょー4d占COか!久しぶりに見たよ!とりあえず、よく生きてた。
「えっ、オットーさんリナのこと疑わないの?」白確してる以上悪くても狂だし疑う質問はララが既にしてるから省略!返答がメダパニだったらそのときまた考えよう。
ちなみに僕はリナの小細工がわかってたよ。あの時点では「共有のフリをした素村orと見せかけた人狼のブラフ?」って思ってたけどね。
神父 ジムゾン 12:29
【カタリナ嬢の白確確認しました】
【フリーデルからのニコラス様人狼判定確認しました】
というかフリーデル・・・怖いからよしなさいw

そして【カタリナ嬢の占CO確認です】が狂人以外ありえないですね。リーザ嬢が真占である事は間違いありませんから【▼モーリッツ老】は動きませんね。村人の変な確信からのCOであればすぐに撤回した方が良いですよ。完全なミスリードにしかなりませんから。
神父 ジムゾン 12:30
さて、カタリナ嬢狂と仮定しての意図は何でしょうか。黒出しされた狂のCOであれば理解しやすいのですが、白出しされた時点でリーザ嬢真占という事が見えてたはずです。
つまりモーリッツ老がご主人様であると理解した上でのモーリッツ老吊り希望ですね。そしてフリーデルとニコラス様に1狼いる事になる事から灰には1狼しかいないという事ですね。これで占COは全く理解できません。
神父 ジムゾン 12:30
では視点を変えて、カタリナ嬢が私を吊る事で有利になるメリットは何でしょうか。
まずひとつ目のメリットは私白と確信して、私を吊りに持って行く事自体がメリットですね。しかしこれだけでは私と相打ちになるだけでモーリッツ老吊りを仕掛ける分まるまる損になってしまいます。他にもメリットがあるはずです。
ふたつ目のメリットはペーター坊の保護ですかね。現状はペーター坊は片白状態、しかしリーザ嬢が襲撃されてしまった
パン屋 オットー 12:30
で、占霊がこれ以上CO追加/撤回がない・村騙りもいない(つまり、占:真狂狼、霊:真狼の5CO状態)ことを前提に話をしよう。
確定情報は【モーリッツ人狼】だ。そして、リナ真時の狼内訳も【霊老神+妙】で確定。なので検討すべきことがあるとしたら【リナ狂時の灰LW】ということになる。(※リナの真狂そのものはここでは論じない)

リナ狂時の灰LW候補は【農神者年屋】の5人。余談だけど共有2人が偽という可能性
パン屋 オットー 12:31
ほぼない(共有候補が1人しか死んでいない状態でヨアに対抗なし→少なくともヨアは共有→そのヨアが認証したララも共有)ので安心してよろし。
で、ジムは残念なことにリナの真偽に関係なく人狼候補だ。後の4人はリナ偽時のみ人狼の可能性がある。

だから吊りは今日から▼モリ→▼フリ→▼ジムが基本手順だと思う。▼ジムが終わっても村が続いていた場合リナ狂確で4人の中から2手で狼を探す展開だね。思考停止しなければ
パン屋 オットー 12:31
日数もヒント(ライン情報)も十分あるわけだし、きっと見つけられると信じてるよ。「基本手順」と言ったのは、フリ吊りをしないorフリより先にジムを吊る手順もあるから。ここはフリとジム、そしてリナの信用合戦かな。

ディタ0134>「灰全体的に白いし、ペタは白、リナは状況白だと思ってるけど自信なくなってきたし補完で念の為確かめるか…」みたいな。ペタリナどっちかが狼だって自信あったわけじゃないよ。
神父 ジムゾン 12:31
以上ペーター坊の白黒は永遠に闇の中です。そしてこの襲撃がペーター坊への黒出し防止だったと読めば少なくともペーター坊吊りの疑惑はしばらくの間無くなりますね。しかしこれはいまいちな読みですね。モーリッツ老を犠牲にする程の理由になりません。
神父 ジムゾン 12:31
4d:老狂|霊|白|共|灰灰灰灰灰|神| ▼老▲共
5d:狂|霊|白|灰灰灰灰灰|神| ▼神or霊▲白
6d:狂|霊|白|灰灰灰灰| ▼霊or神▲灰
7d:狂|灰灰灰| ▼狂▲灰
8d:灰灰灰|
神父 ジムゾン 12:31
白確からの狂による占COという荒技をした理由は確実に真占と見られる為だったと思います。モーリッツ老まで犠牲にしてくる狂なんているわけが無いと見られれば真乗っ取りは可能でしょう。
そして上記の表のように、4dで老を吊るというデメリットを負いながらも、5d6dで私とフリーデルを吊る事となります。この間に少なくとも共は襲撃されてるはずですので相方は確実に表に出てるでしょうから5d6dの何れかの灰襲撃は相
神父 ジムゾン 12:31
方共有者ですね。

7dになってもエピにならなかった時点でカタリナ嬢偽が確定し吊られる事となります。

ここまではカタリナ嬢真と信じた時点で予定調和ですね。
神父 ジムゾン 12:32
8dで残った3人のうちからLWが吊りを1回逃れれば勝ちです。ここで残る3人とは誰でしょうか。カタリナ嬢が囲ったディーター様は残るでしょうね。非共宣言をした上で真占の占いを回避できたペーター坊も残るでしょうね。お互いがお互いを怪しむ状況になりそうです。
1人白を読むだけでこれだけの状況が作れるのです。
神父 ジムゾン 12:36
個人戦ならではの面白い作戦だとは思いますね。白確してしまった狂人としては仕事が無くなってしまいますので、何かしらの仕事を探した結果としての占COなのでしょうね。

いきなりの状況に驚いてしまい連投してしまいました。ぷっくっく。
推理が正しいかどうか自信はありません。カタリナ嬢狂のCOメリットが他にあるか考えてみるとしましょう。
神父 ジムゾン 12:45
さて、カタリナ嬢のフリーデル白判定で詰みな推理です。
更に農が狩COしても詰みですね。
どうしましょうかねえ。これ以降はとんでも推理しか出せませんよw
神父 ジムゾン 12:47
というか上の推理は隙だらけなんですよねえ。突っ込まれて反論できるような推理じゃないんですよ。
突っ込まれても「あーそうですねー」としか言えません。
神父 ジムゾン 12:50
今日は質疑対応ですごせますが、明日は何しゃべりましょうか。う〜ん、墓下に行きたいですねえw
と、逃げていても仕方ないので、何か考えてみましょう。
パン屋 オットー 12:53
ハロージムゾン。クララ(共有)は既に表に出ているよ。あと、1231の表、6d→7dでさらっと3人死んでるのでもう一度確認したほうがいい。あ、訂正版の表はいらないからね。喉もったいないし。

ジムゾンが村側ならこんな「はめられた」状況になったことに心から同情するけど、今の連投を見た限りでは「はめられた村人感」よりも「予定外の展開に対応を迫られた狼」って感じがする。雰囲気とか直感レベルの話だけど…。
老人 モーリッツ 12:54
わしはどう動いたらいいのかのう? うーん、妙を村騙りとして動いた方がいいのか、情報を落とさないように張っちゃけてネタに走った方がいいのか微妙じゃなー。
神父 ジムゾン 13:05
オットー様>クララ嬢が表に出てる事は知っておりますよ。しかしクララ嬢が表に出るよりも前にカタリナ嬢はCOしておりますので、CO時点での考察をするべきでしょう。
予定外の展開というよりは予想外の展開ですね。結果的にこれは村有利展開になってると考えておりますのであまり問題はありません。狼2騙り情報は朗報ですからね。
しかし、吊られる前にLWを見つけたいものですね。3日も安息日を与えたくありませんね。
神父 ジムゾン 13:09
西瓜としては妙村騙り以外に作戦はありませんね。
情報落とさない事は良いですが、ネタに走るのは手抜きになってしまいますので失礼にならない程度にしましょう。
老人 モーリッツ 13:12
かなり暴論になるが妙村騙りで行こう。ネタに走るのは墓下でもできるしのう。
神父 ジムゾン 13:27
あーそうそう。リーザ嬢に謝っておかなければなりませんね。昨日の必死の狂アピを無駄にしてしまいました。
ならず者 ディーター 13:36
…気に入らんな。カタリナが黒を出されていた時の備えがなさすぎる。あそこまで疑われて占われる共有者なんていないと判断してたぞ俺は。ぶつぶつ。

>ジムゾン
俺への白はもう何の意味もねえ。
老人 モーリッツ 13:40
【状況色々確認】
【ワシ村騙りではないよ占い師じゃ】

リナは狂人じゃったか。 
で、リーザは何者?という事になるんじゃが、村騙りじゃな。3日目の時点で解除せんかいとは思うが、ワシを信じきれずに、占い師が潜伏しとると、おもっとったんかいのう……。ワシ偽とみとる旅が尼を占えといっとったところを見ると、占い師が潜伏しとると思ったんではないんじゃなかろうか?
老人 モーリッツ 13:42
リナの2日目の吊られたくないという姿勢は、狂人じゃったからだったんじゃな。
人は見たい物をみる。そして、灰が白い。世論では本当に灰に狼が二人居るのかという声も上がっている。人が見たい物を見る心理をついた上手い作戦じゃな。今日、確実にワシを確抹殺できるしな。@14
老人 モーリッツ 13:46
いやーリーザには申し訳なかったのう。リーザはワシを真と思ってたんか、狼と分かったのかどっちなんじゃろうなあ……。
老人 モーリッツ 13:49
誰を狼に仕立て上げるのがよいかが迷うのう。変な事いうとかんぐられそうじゃし、せめて尼は吊りたい気もするんじゃよねえ。
神父 ジムゾン 13:55
よし、決めました。
狩人COがあった時に道連れにしましょう。
この状態で意味なく襲撃を受けてしまう人はかわいそうです。
狩人がCOしたら、という曖昧な条件にしておいてその運命を狩人本人に委ねましょう。
ならず者 ディーター 13:56
カタリナが真でも狂人でも「うまくやった」ことには変わりないんで、モーリッツ→ジムゾンと吊るコースを選ぶくらいにはカタリナを信用する。ペーターを放置して灰を占いたがるリーザ真だというのもどうも微妙に信じにくい。

ただ今日GJが出てたり、ジムゾンが白だったらどうする気だったのかは聞いておこうか?
ならず者 ディーター 13:58
>モリ13:40
リーザが村騙りなら昨日の時点で解除して、占い師確定したよヤッホー! ってしない理由がなさすぎるのでそんな説の信用はゼロだと思わないか。その時は狂人が2人いたと考えて諦めるよ俺は。
ならず者 ディーター 14:09
オットーの警告通りにばっちり思考停止気味だぜ。
強いて言うなら昨日までのジムゾンの白さがひっかかるところだが、そのへんオットーはどう決着をつけたのかな。俺はあっさり撤回した。ヤコブとオットーも上がってきたんで。クララ共有はわりと透けていたが、共有でなかったらピース的に人狼だとも思ったので疑う道筋はつけておいたら案の定だった。
ならず者 ディーター 14:12
狼2騙りなのに、灰に2狼前提で灰のラインを漁ろうとしてた俺ってとっても白くない? なんて二流のアピールしか思いつかない。昼寝しよう。
神父 ジムゾン 14:41
筋の通る上で勝利に繋がる理論が出てきません。誰か出して下さいw
私の理論では筋は通るけど勝利に繋がらないですね。困りました。
エピギリギリまでドキドキ感を楽しめるように道を作るのもアリですかねえ。
老人 モーリッツ 15:24
者>13:58 2d23:10で妙はワシを占い希望にあげようかと思っている。理由自体は薄いが、これはわずかながらに疑っているという事じゃ。 また、3d15:48で占い師内訳を狼真と予想しておる。
老人 モーリッツ 15:25
これを見た時、内訳考察を無理やり捻りに来たかと思ったんじゃが、これは妙のガチ予想じゃったんじゃないかの? ワシ=狼と思い込み、 占い師が潜伏しとると考えたのかもしれんのう。まあ、こればかりは終わってみなけば分からん。
老人 モーリッツ 15:27
いや、筋を通せるだけでもすごいぞい。わしなんかもう推測に推測を重ねた案しかだせん。
神父 ジムゾン 15:36
ついでに言うとこの口調が疲れてきました。性格まで変わってきておりますよw
老人 モーリッツ 15:45
口調は確かに。老人口調喋りづらいw

一番素に近いキャラを選択するのが重要だと思った。
老人 モーリッツ 15:47
さて、ではちょっと出かけてくるんで、また夜にでも。
神父 ジムゾン 15:48
素に近いのはディーターだ。しかしディーターは最初にやっちまったからな。いろんなのをやってみたいから仕方ねえな。
神父 ジムゾン 16:17
【狩対抗COします】

『インチキ神父の護衛日記』
【3d護衛先カタリナ】カタリナに潜伏気配を感じるぜ。リーザは非狼の可能性が高い事と、個人戦の提案者でもあるので潜伏能力者の可能性が高い事から占い先の噛み合わせに対するGJ狙いでいくか。
【4d護衛先じーさん】今襲撃を喰らうと占い師結果が不十分なままになるな。1d2dはリーザ真狂不明だったが、3dがひどすぎる。補完占いはまだしもフリーデル偽決め打ち
神父 ジムゾン 16:17
がありえん。偽の可能性はあるとしても可能性レベルの話だろ。敢えて偽ラインを作った狂アピと考えるぜ。GJ狙いよりも占い師保護の方が大切だろ。
【5d護衛先ヨアヒム】
どう考えても白確つぶしするだろうな。パメラ襲撃だったらどんまいだ、クララとヨアヒムを比較した場合に感情論が入るのはヨアヒムだな。予定調和が狂うのを怖れるかなと。とは言え結構パッションだ。
神父 ジムゾン 16:17
待っておりました。ここで灰狭めを理由に狩COをしてきたらLW発見ですからね。私とどちらを先に吊るかは皆さんの判断に任せますよ。

私からCOしなかった理由は確実に襲撃を乗り切るためです。今の状況であれば私は放置しても吊れます。襲撃は絶対に来ないでしょう。
カタリナ嬢に黒出しされて即COしなかったのも災いしました。
対抗無しでも偽扱いされるくらいの立ち位置ですから今更COしても遅いと考えました。
神父 ジムゾン 16:17
従って、LWに狩騙りをさせる作戦に切り替えました。狩の立ち位置としてありえそうなところは私とエルナ嬢ヤコブ様オットー様くらいでしょう。その中から私とエルナ嬢が抜ければ●●様は●●様が狩でない限り騙る価値があります。
私狩りが透けてる気がしてならなかったので
私が非狩っぽく見える発言をしておけば引っかかるかもと期待してました。
神父 ジムゾン 16:18
こんなとんでも理論で一日延命はできるかもしれない。でも翌日は確実に始末されますねw
神父 ジムゾン 17:46
うーん、改めて考えても狂のメリットが見あたらないですね。いずれにしても今大事な事は灰狼探しですね。ディーター様が思考停止してますが本気ですか?人身御供になる事は残念ですが、灰狼探しをしない姿勢が理解できません。
カタリナ嬢が真であればどれだけ綱渡りをしてきたというのですか。

片占いを貰って回避しないのは別に想定の範囲内ですからそこまで気にする必要はありませんが、カタリナ嬢は投票COをせずに潜伏を
神父 ジムゾン 17:46
続けた事になるのですよ?今の状況になっているからこそ成立する戦術です。

まず補完占いになって白出しを受ける事はひとつ目のギャンブルです。黒出しを受ければ信用なんて取れるはずもありません。狼が騙ってきたとしか見えませんよ。霊判定が機能していれば斑吊りで霊判定白が出る事がわかりますが、それはもう後の祭りですよね。昨日の状況を見て黒判定が出る可能性はかなり高かったと思います。にも関わらず潜伏をした。
神父 ジムゾン 17:46
更にそのタイミングで占襲撃です。カタリナ嬢真視点では占襲撃の可能性はそんなに高いのでしょうか。リーザ嬢の非狼要素がありましたから襲撃されるとしたらリーザ嬢となるでしょうが、霊機能が破壊される事がわかってる状況で白共というオヤツと狩生存の可能性を追えば占い師襲撃はそんなに可能性が高いものではありません。
ましてや補完占い先のペーター坊や、カタリナ嬢本人が占い先襲撃を受ける可能性も高かった状況です。
神父 ジムゾン 17:46
次に、ぴったりのタイミングで黒を引いた事にしている点です。なんという間の良さですか。私目線最白だった(一応過去系)ディーター様に白判定を出しているところも、後々に狂から白判定出された人扱いを受けますね。狼ではなく狂からの判定なので微妙といえば微妙ですが疑惑の目を向けさせるには十分じゃないでしょうか。
神父 ジムゾン 17:46
これだけのリスクを背負って得られる今の状況に賭けられる心情が理解できません。
二階から目薬を差すようなものです。
結果を把握してから初めて作り上げた道筋に見えますね。0420で「狙いどおりだね。」と言ってる事からも狙っているのですよね?この綱渡りを。

その上でカタリナ嬢を真と考えるのはあまりに不条理です。灰狼探しをする事が今一番大切な事なのではないでしょうか。
神父 ジムゾン 18:29
しかしカタリナ嬢がこんな作戦を取った事は残念でたまりませんね〜。
私は狼だから「やられたっ!」と自己解決してしまえば構いませんが、村側としたらたまったもんじゃない気分になりそうです。
個人戦だから何やっても良いと言われたらそれまでですが、村に一人しかいない貴重な占い師がスタンドプレーに走った上で負けたらなんという残念な村になったことでしょう。
昨日噛み合わせしてたら大変な事です。
神父 ジムゾン 18:29
そういう意味ではこの結果は悪くないですね。

・・・なんて自己弁護してみるのは良くない事ですね。きっとカタリナ嬢も勝つ為に真剣にやってくれたに違いありません。それを批難する事は誰であってもやってはいけませんね。
それに応じるには全力で一日でも生き延びる事が大事ですね。
シスター フリーデル 19:38
ジムゾン様について。灰狼探しをする事が今一番大切な事なのではないでしょうか。と思うにしては喉の使い方が間違っていると思うのです…。えーとジムゾン様は私真狂、狼はないと見ているので、旅老ラインから狼探しするのかなぁと思ったのですが、狼が分かっていない羊狂ラインから狼探しというか灰に疑惑をばらまいているように見えもんにょりしてます。
シスター フリーデル 19:39
あと考えたんですが、ニコラス様のフリーデル占えはつまり…僕が人狼です、潜伏狂人がいるならフリーデルを占い黒だし占COして下さいという指示出しかなと邪推。とすると、カタリナ様はニコラス様の指示を無視しているので狂人として上手くやっているとは思えません。非狂かなと思いました。これで羊狂だったらどうしましょう…。考えたくないのですが…。
司書 クララ 19:58
ただいまです。

パメラ08:53への答えにもなりますけど、取り敢えずカタリナ真と思って動けばいいと思うんですよ。
まずリーザ村騙りの可能性はないです、解除して確定させない理由がないです。この期に及んで潜伏なんて考えないでしょう普通。考えたとしても、その低い可能性のために解除しないのは訳が判らないです。
そしてカタリナ狂人の場合、何故わざわざこのタイミングで占いに出てくるのか分からないです。
司書 クララ 20:05
ここでCOしたら狼のモーリッツさんが速攻で吊られるのは分かり切ってますよ。

……ただ、後者は不安があります。正直、カタリナ狂人でも勝ち筋はあります。普通に信用を取って老修神を吊らせて、その段階で残りは5人。順調に確白を襲っていれば残りは灰4人、ここで吊りをかわせば、わおーん、です。そう考えると、ここでCOするような奇策使いなら、ここに持ち込む可能性は否定できません。
神父 ジムゾン 20:39
さぁて実はカタリナ嬢が村騙りだったという落ちは無いのですか?
司書 クララ 20:41
取り敢えずカタリナさん待ちですね……。質問投げてますし、その回答を見てからもう一度考えます。どうせ今日の占い吊りは話し合うまでもありませんし。

直感的に考えればカタリナさん真なんですけどね。神父さん17:46とか12:29〜12:32を見てると、アナザーストーリーが描ける怖さはあります。
村娘 パメラ 20:48
>クララ
わおーんはないわよぅ?明日リナちゃんはフリーデルの判定出せば完全に仕事終了なので、老→羊→神→修と吊ればいいのよぅ。こうすればリナちゃん狂人でもわおーんの心配はないわぁ。まぁ、最終日は灰の殴り合いになるけどねぇ。
神父 ジムゾン 20:50
フリーデル1938>喉の使い方は失敗でしたね。ただ、この状況であれば私が吊られるのは明日ですし、襲撃は恐れる必要が無いので思考停止は許せませんでしたのでご勘弁を。

しかし黒出しされた側として反論を出したは良いのですが、自分自身の反論がピンと来ないのです。ディーター様が冗談で仰られたように狂が二人いないとあり得なく思っているのも事実なのですよ。かなり混乱してます。
神父 ジムゾン 20:52
万が一の確白のブラフへの対策布石を打っておきましょうか。
多分意味ありませんがね。
司書 クララ 20:57
>パメラさん20:48
それなら別に老(→修)→神→娘でいいと思うんですけど。わざわざ神父よりパメラを先に吊る理由がないような。
>神父さん12:32
細かい突っ込みですけど、そもそも最終日に狼がわざと襲撃外して4人にするかもしれませんよ。選択肢が増えますし。
神父 ジムゾン 21:11
西瓜は今のところ大丈夫そうだけど、カタリナ嬢の占い師騙りを考慮に入れておいて下さい。
20%以下の低確率ですが、そう思われる箇所は無くはないです。私と西瓜とフリーデルの真贋を見極めるためのブラフの可能性はあります。
村娘 パメラ 21:14
>クララ
なんで私が吊られるのよぅ……。まぁリナちゃんの間違いだろうけどぉ……。
順番は別にどうでもいいのよぉ。ただ羊さえ吊ればわおーんはなくなるの。
神父 ジムゾン 21:18
だとしたらこんなに解除が遅れるはずもなく、潜伏狂人が助けを入れるために狂COするはずですがねw
パン屋 オットー 21:27
えーと、リズ村騙りは考えてません。ディタ1358と理由はまるっと同じ。占い師が確定する場面で解除せずに騙り続ける理由がない。

ジムゾン1305>ああ、そういう前提か。なるほど。クララのCO見てないのかと思った。
ディタ1409>残念ながら単体白よりも状況黒のほうが重いと感じたよ。ジム本人が言っているけど、ジムの弁明がしっくりこないんだ。ジム村人なら、それこそ狂人が2人いないと説明つかない。
羊飼い カタリナ 21:42
@’ェ)<メェ!メェ!まだ遊び足りないメェ!
メリーちゃんわがまま言わないの!今日はボク忙しいんだよ!CO後に来てる質問答えるね。
☆書04:36>襲撃危惧はゼロじゃないけどかなり低かった。初回襲撃は占回避しなかったボクより、灰の潜伏能力者狙いで来ると踏んでた。それに狂占が判定割る場所が必要だし、占い先は残すと思ったよ。
そして3dのCO状況からボク視点狼2騙り確定した上で陣営予想したけど、灰狼は
羊飼い カタリナ 21:42
占いで当てない限り逃げ切れる位置にいるはずと思った。つまり狼視点の真占(実際は狂占)襲撃はほぼ確実。
老襲撃については…他の人の占考察も参考にしたけど、妙真狂/老真狂狼が主流だったよね。老狂予想は投票COによる占霊2-2からの占真狂予想から来てたと思う。昨日占3COなら老偽時は狼予想が本命だろうと補正した上で老狼ほぼ確信できた。それに昨日の妙老の信頼差は圧倒的に老が上回ってたし、万一老狂でも白確襲
羊飼い カタリナ 21:42
撃と思ってた。
小細工は一部の予想どおり潜共ブラフだよ。青共がボクを大した根拠なく白視してたのも地味に効いてたと思う。自身が潜共のララちゃんは気にも留めなかっただろうけど。狼視点真占の妙の昨日の発言がボクへの偽黒懸念してたのも効いてたね。
☆04:41>昨日も妙1COだったら、白出されてから対抗するつもりだった。妙視点潜伏真占がいるのは確実だし、誤爆も怖いだろうし。絶対に偽黒は出せないはず。@10
農夫 ヤコブ 21:44
こんばんは〜
【いろいろ確認】【自分は占霊共どれでも有りません】
・・・なんだか意外すぎる展開になっちゃいましたね・・・リナさん襲撃受ける恐怖感がすっぽり抜けてる(特に初回)し・・・けどモリさん狼確定させてるし・・・うにょーん
神父 ジムゾン 21:47
はい、解除無しですねw
明日私吊り確定ですよこれ。
農夫 ヤコブ 21:59
う〜ん・・・リナさんは初回能力者狙いで灰襲撃じゃない?って言ってるけど、結果的に狼2騙りだった訳で、逆に間違って真占霊襲撃しちゃったら、騙りに出た狼の立場を危うくするので、無難に娘羊襲撃も有るのでは?って思わなかったのかな?と。リナさん自身3rd5CO懸念してたし・・・すっぽり抜けてただけだろうけど・・・
シスター フリーデル 22:02
ジムゾン様20:50>
いえいえ、喉が使えるだけ凄いと思います。
うーん、ぶっちゃけると私がジムゾン様の立ち位置で村だとして修真と見ているなら自吊り提案してるかなぁとか…。あきらめたというのではなく、修から早いうちに白判定をもらった方が思考停止に陥っている村のためになるのではないかなぁと考えてです。修でGJ期待も考えますね。
農夫 ヤコブ 22:10
まぁ、リナさん真なら、潜伏しちゃえ!って思惑と、狼さんの2騙りだから初回くらい灰襲撃しちゃえ!って思惑とが、たまたま上空3千メートルで噛み合っただけですかね・・・狼さんにとっては不幸だとは思いますけど・・・
農夫 ヤコブ 22:10
とりあえず、リナさん真と見て(狂ならモリさん狼確定させた意味がやっぱり不明)▼モリさん→▼神父さん→▼フリさんと行って良いのかなと思います。リナさん真の大舟が泥舟だったら、その後▼リナさんで最終灰決戦なるんでしょうけど。
羊飼い カタリナ 22:11
修08:51>うん、フリちゃん狂人はもうないよ。明日のボクの占いが人間判定ならボク視点真霊確定だよ。っていうか真であってくれないとボクが困るよ…ボク狂人なら明日は絶対フリちゃんに黒出す場面だと思うもん。フリちゃん真だよね?真であってよね…お願いだから。
旅狼視点、昨日は占真狼/霊真狼+潜狂に見えなかったはず。潜狂が修黒判定持って占COすることに期待したのかも?まさか真占潜伏なんて思わないだろうし。
老人 モーリッツ 22:12
すまん、遅くなった。
神父 ジムゾン 22:14
いえいえ。状況は一向に良くなってませんからw
神父 ジムゾン 22:20
襲撃先はどうしましょうかね。
どこに襲撃したとしても結果は変わらないですから襲撃受けた方は不運だったという事になりますね。
何かしらの理由が無いと申し訳ないですし。
老人 モーリッツ 22:24
見事にカタリナにやられてしまったのう。リナのは結構な奇策じゃが結果として成功してるし、非占いCOはしてないからありといえばありなんじゃよねえ。
老人 モーリッツ 22:25
カタリナはやっぱりまずいかの。

狂人が狼の怒りを勝ったorそうおもわせる策というのはどうじゃろう?
老人 モーリッツ 22:29
カタリナ襲撃でGJでたら、狩人の生存証明になるからのう。
神父 ジムゾン 22:29
襲撃候補は羊修青書娘ですね。
白という条件なら誰でも一緒なのですが、青書はただ白という条件があるだけですから消去。念のため狩人候補としての娘襲撃もアリですが絶対狩じゃないと思うので消去。羊を襲撃したところで老狼が確定するだけなので2騙りを決めつけるだけになる事から消去。修を襲撃して老狼を一応不明にする分修襲撃が一番ですか。
青年 ヨアヒム 22:31
ただいまー。彼岸花が咲いていたので摘んできました。火事になるなんて迷信ですよね?

んー、今後の吊りについて考えてみます。
とりあえず、今日は▼老鉄板ですね。占3CO真狼狂であり他二人は人間確定しているので、ここが狼じゃないなんてことは、僕がリナ以外の子を好きになるくらい有り得ないこと。次に明日の吊りは、リナを信じようが信じまいが個人的には▼神でおk。昨日僕は神考察を出していなかったと思いますが、
青年 ヨアヒム 22:32
発言見ても白黒要素がさっぱり掴めず、書きようが無く。三日分の発言を見てこのような感想になったということは、これからの発言を見てもきっと最終日までの5縄のうちどれかを使いたいと思うでしょう。ので残しても(個人的には)意味がありません。尤も、僕は最終日まで生きてないだろうけど…。
▼神で終わらなければ迷うところですねー。今のところはフリーデルをかなり真寄りに見ているので。普通にフリーデルを吊ったほうが
神父 ジムゾン 22:34
何故に霊襲撃です?フリーデルは真確定ですが一手損してしまう手順ですよこれ。カタリナ嬢が確実に黒判定を出すはずですからね。
今日私を確実に葬る為には確かにアリですが、いまいち理解ができませんね。
カタリナ嬢からの黒判定を出して欲しくなかった?何故に?
黒判定で真霊吊れるなら万々歳と思いますが。
こんな感じで誰かから「霊判定見せたくなかったんじゃない?」という言葉を引っ張り出すのもありかなぁとw
青年 ヨアヒム 22:35
良いのかもしれませんが、まあ終わらなかったときに考えます。

そして羊2211「フリちゃん真だよね?」ってのがすごく胡散臭く思える僕。でもリナの正体がなんであれ、僕のリナへの想いは変わらないんです!
老人 モーリッツ 22:36
修襲撃すると老・旅2狼は確定になると思うんじゃがこれは麦にとってはまずくない?
老人 モーリッツ 22:39
霊判定見せたくなかったんじゃない? は確かに誰かが言いそうじゃな……。想定外の襲撃って一瞬?ってなるからのう。
農夫 ヤコブ 22:40
リナさん狂だった場合なら、オトさんディタさん白と見て(狼が占い師騙ってるから、3rdリーザちゃん1COの夢見てたを素と見て)消去法で、年or神LWかなと。・・・思考停止気味になってる・・・
神父 ジムゾン 22:40
旅狼は確定になるけど老狼は確定になりませんよ。妙羊どっちかが村騙り説しか残ってませんし。羊狂人説で行っても状況黒の私吊りが優先されるはずです。
老人 モーリッツ 22:42
狩人生きてたら真能力者全員生存とかなんか嫌じゃとか襲撃は女性とかどうでもいい理由もいくつかはあるw
老人 モーリッツ 22:44
あ…そうか。
すっかり狼確定した気でおったわい。
神父 ジムゾン 22:44
で、羊ですが非占CO自体はしてないですが、2d2148で【】付で間接的に非占COしてますよ。
だからと言ってルール違反じゃないですけどねw
神父 ジムゾン 22:47
そしてフリーデル襲撃ですが、ここまで言っておきながら心情的に襲撃したくないとか言っても良いですか?w
これは明らかな手抜きです。誰に文句言われても仕方ない言い訳です。
ここまで奇策使った上に生き残らせるのは悔しいとか謎の理由で羊襲撃がいいなぁと思ったりw
ついでに青の恋心を引き裂いたという状況にすると青が楽しい反応示してくれそうだったりw
老人 モーリッツ 22:49
青の恋心を引き裂いたという状況にすると青が楽しい反応は物凄いみたい気もするのうw
羊飼い カタリナ 22:49
/|青書|娘|羊老|修|神年屋者農|†宿旅▲服妙 *羊片黒
/|共共|白|占狼|霊|*※灰灰灰|†白霊▲白占 ※老片白
/|共共|白|占狼|霊|狼白白白白|†白霊▲白狂
屋11:54>あっ、やっぱりバレバレ?
屋12:31>吊り手順に補足。上が村視点、下がボク視点だよ。ボクは今日▼神でも全然いいけど、村視点確実なのは▼老だよね。今日●修で明日白判定なら▼神。黒判定なら5d6dで▼神▼修(順不同)。
羊飼い カタリナ 22:49
多分ないけど…明日ボクが襲撃されてたら、5d▼神・6d▼修だね。どのパターンも、そこまで吊ってエピらなければボク偽確定(狂人確定)だね。絶対ないけど。
老13:42>「リナの2日目の吊られたくないという姿勢」具体的にどこ?
者13:56>神白だったら今日COするかは流れ読んで考えたと思う。ボクの性格を自己分析するに、多分更新直前に遺言COでここまでの判定を残した上でもう一人灰を占うんじゃないかな?
シスター フリーデル 22:49
カタリナ様22:11>私の方こそカタリナ様が真占でないと困ります。出来る事なら生存勝利したいですし、カタリナ様にもそういう願望はあるんじゃないかぁとか思ったり…。村を信じればいいのです。
青年 ヨアヒム 23:02
ところでこの状況だと、投票COで狼が2匹出てきたことになるのでしょうか。狼は「狂人なにやってるのー!?」と思ったでしょうね。というか狼2騙りということはLWがよっぽど占われない位置にいるとかいたとか素直に考えます。そうなると羊0424に少し被りますが、逃げ切れるのは神屋者、といったところですかね。ヤコブとか白いんですが、最終的に灰に残ると、弁が立つ人達に力負けしそう。ペーターは何もしなくても結構吊
青年 ヨアヒム 23:05
られそうなのでLWはなさげ。

あと、修2249が直感的に白いと思いました。逆に何かのアピールに見えないこともないけど。
羊飼い カタリナ 23:16
者13:56続き>GJは…あー、全然考えてなかった。占黒判定は出てなかったし、老狼が信頼取って護衛引きつけて妙狂抜きに成功すると盲信してた。もしGJ出てたら出たときに必死に考えただろうな。
修19:39読んだた。ボクの回答と被ってたね。
農21:59>別に初回襲撃で灰能力者当てても、狂襲撃主張はできるよ。老の実力なら十分可能と思う。娘襲撃はまだあり得るけど、占い先は狩予想でもない限り残すと思った。
神父 ジムゾン 23:17
いやー。しっかし本当に手抜きするのは心苦しいですね。最後まで諦めずにやりきろうよ!とか言われますね。
しかしどんなに白要素を上げても意味が無い状況なんですよ。丸一日逆転の目を考えましたがどうにもなりませんでした。
最後までドキドキ感を味合わせる事も考えましたが、これだけ思考停止されるとそんな気無くなりましたし・・・
そんなわけでカタリナ嬢襲撃でご勘弁を。いっそGJ出してくれても良いですねw
老人 モーリッツ 23:22
今のところ、真剣に考えてくれてるのは書・屋ぐらいじゃからのう。まあ、仕方ないかもしれないが……。
老人 モーリッツ 23:30
カタリナでOKじゃよ。狩人候補は服でなければ農ぐらいじゃよね。

屋はCO保留が潜伏能力にも見えるのと妙2日目のシステム面への指摘が占い師にも見えるから狩人だとやりづらいかと思うのう。
老人 モーリッツ 23:34
表に出て喋ると何をいっても、情報を与えそうじゃのう。
老人 モーリッツ 23:36
表で必死に説得すれば、わし外して、狼残数1なのみ抜かれるような気がしてちょっとのう。
司書 クララ 23:38
ただいま。カタリナさんの回答を確認したよ。

うーん、ちょっと甘いような気はするんだけどね。補完占いにならなかったらカタリナさんの白は確定してなかった訳だし。結果的に上手く行ったからこそ言える話、という気がしてならないです。
昨日は私は占い予想の大勢をちゃんと分析してなかったけど、リーザちゃんってそんなに信用なかったっけ? そんなにモーリッツさん真っぽいとも思ってなかったんだけどな。
羊飼い カタリナ 23:39
農21:59続き>これは想像だけど、占非回避で狼たちはボクからは目が逸れたと思うんだ。一気に非能力者視されそうっていうか、襲撃候補からは外れると思った。
22:10>うん、ボクもこんな変な真占に当たった狼が不幸だと思う…
青22:35>だって考えてみてよ!ボクが狂人なら明日修白判定とか、自分の首絞めすぎだよ?5d▼神で続いてボク偽確する時点でまだ吊り手3もあるんだ。せめて修黒判定で吊り手消費させな
羊飼い カタリナ 23:40
いと動き悪すぎじゃない?自分で言うのも何だけど、修白判定はボクの非狂要素だよ。
でもボクは占い師。修黒判定が出たらそのまま伝える義務があるんだ…それが自分の信頼に不利な判定であってもね。今は修22:49の白さを信じたいと思ってるよ。
ハニートーストごちそうさま!明日は何を作ってもらおうかな♪

まだ何か見落としてたら指摘よろしくね。あとは神父さんの怒濤の反論への突っ込み返しを頑張るよ!@4だけど…
農夫 ヤコブ 23:40
リナさん(23:16)>確かに。今回、投票占いCOで同時襲撃死が発生したら、真or狂?で一旦放置になりそうですね。霊能者でそれが起きると即吊りになりそうです。霊ロラしたつもりが一手で済みますし、狼側からすれば占い師襲撃がやりにくくなってしまいます。と言うか、リナさんの占い師中心の回答が真っぽく見えてしまいます・・・
農夫 ヤコブ 23:53
クララさん(23:38)>昨日、自分が羊旅=狼で妙偽?と状況考察を展開させてたのが、リーザちゃんの信用を落とした一つの要因かと・・・(汗
青年 ヨアヒム 23:55
忘れてた。LWの印象、「狼2騙りで逃げ切れそうか?」ということからだけじゃなくて「モーリッツが占騙りに出てる」ことも情報になりますね。モーリッツからのラインは探ろうかと思ったけど、切ってる気がわりとするのであんまり判断の材料にはならなさそう。もとい切ってる気がするのは多分ニコラスとの絡みが多いせいなので、もしフリーデル狼ならライン判断も出来るかもしれませんー。
司書 クララ 00:22
うーん。思考停止しちゃダメだけど、あんまり喋ることないんですよね今……。

神父さまの発言をちょっと見返してました。
昨日は灰占い灰吊りが第一希望だったんですよね(3d21:38)。で、そこから補完占い&霊吊り希望にシフト(3d00:27)。まぁ3d21:38でもその旨触れてはいるので、意見がねじれているとかそういう訳ではないですが……。
司書 クララ 00:27
正直、ディーターに対して「灰狼探し」を強調してるのが違和感あったんですよね。正直、占霊候補とか神父さん自身の考察をしないと、それを飛び越して灰考察しても仕方がないような気がします……。まぁ、ディーターさんがちょっと緩み過ぎなのは認めざるを得ないところですが。それにしても、何故そこまで飛び越すかな、という気はします。
と言うのか私も今日は灰考察やってませんが……。
パン屋 オットー 00:28
やほーい。夜明けまで1時間切ったけど議事停滞してるね。まあ、仕方ない、かな?

ちょっとカタリナについて熱く3発言くらい書いてみたけど結論が「カタリナ真だと思う」な上に内容☆寡黙なので出さないことにした。喉余りまくっているとはいえどーなのコレって思ったのもある。あ、今日はモーリッツに投票するよ。
農夫 ヤコブ 00:39
クララさん(00:27)>ディタさんの灰狼探しは、多分、リナさんが占CO前の話では?その時点でリナさん白確で灰2狼ってどこよ?って考えからだと思います。ディタさんのお昼寝って長いですね・・・

というか、ヨアさんはリナさんへの想いが大火事になっているのでは?とか、思考停止独特の症状になっております・・・
パン屋 オットー 00:42
とりあえず(神父以外に)灰狼がいるとしたら誰か、という話をしないといけないよね。
ペタはここ数日極端に寡黙なのが気になるってか黒要素だけど、そんなペタをLWに2騙なんて作戦には出ないと思う。あと、占騙ったモーリッツがペタを占い先に指定したのも非ライン要素。占い先が非統一なら当然誰かが「補完占い」を提案してくるのは予測できるはずで、しかも補完先がどっちもそれなりに疑われているとなれば尚更。
パン屋 オットー 00:42
リズ襲撃だってできるかどうか、少なくとも2dのペタ占い宣言した時点では全くわからないわけだし、モーリッツは占い先を無難に白から選んでおけば補完占いとなったときにそれなりの率で灰LWから占いを一手遠ざけられる。(確実じゃなくてそれなりの率なのは、占3COになって狂人が灰LWに白出しという場合があるから)
以上から、ペタは白だと思う。でも…アレだ。喋ってね……。ふるちんでもいいから…。
羊飼い カタリナ 00:43
ALL>投票セット確認してね!今日は▼老だよ!

神父さん相当慌ててたんだね…読み返すと粗いところがいっぱいだよ。ボク狂説がとにかく甘すぎるね。
12:30>別に妙狼でもボクに白くらい出すと思うよ?ボク狂仮定で、妙真確定するのは妙襲撃死だけ。
12:31>ボク狂なら共有の最低片方はぎりぎりまで残すって…PP狙いのためにね。今夜の襲撃は狩候補だと思うよ。ところで神父さんのLW予想本命はペタくんなの?
羊飼い カタリナ 00:43
ペタくん灰に残してこの狼2騙りはボクはないと思うけど。
真乗っ取り説か。面白いこと考えるね。でもそれは灰LWが相当いい位置にいないと成功しないよ…それこそ神父さんくらいの位置でないと。大体それ狙うなら今日は神父さんに限らず、誰かに黒判定なんか出さないよ。そうだね…多分、補完っていう大義名分で年白判定でも出してみるかな?ボクが狂人なら今日の動きは真乗っ取りの可能性以上に狼の勝ち目を潰してると思うよ。
シスター フリーデル 00:45
今日はモーリッツ様に投票しようと思います。
狼確定が理由です。灰考察とかしてませんがすみません。ちょっと寝不足だったりします。霊結果は夜明け後即出そうとは思っております。必要ないような気もしてますが一応です。早く寝たい…。
司書 クララ 00:45
【私も投票先はモーリッツさんですー】。

喉が余ってるし明日生きてるか分からないので長期的視点の話とか。
今日の占い結果がどうあれ、明日の神父吊りが本線でしょうね。
……あ、でも明日以降フリーデルさんから黒判定が出るわけないです。今日はほぼ間違いなく霊判定は黒いはずですし、そうすればエピにならない限りフリーデルさんからは白判定しか出ない……と。だとすれば、修黒ならフリーデルさん先吊りもありますね。
パン屋 オットー 00:48
ヤコブ0039>クララが突っ込んでる「灰狼探し」っていうのは、「ジムゾンがディタに灰狼探せって言ってること」だと思うんだ。僕は「灰狼探せ」ってジムゾンの発言はもっともだと思うけどね。リナの真狂に関係なくフリを吊る手数はあるし、モリは人狼だし、ジムを含めた灰に1狼居るんだから。

クララ>フリ黒ならフリ先吊りが妥当だと思う。霊としての仕事は終わる(きっと)からね。
司書 クララ 00:49
むしろフリーデルさんを吊って確実に灰にLW一匹にした方が良いのかも知れません……。そうすれば神父と他の灰の比較もできますし。
あ、この辺はカタリナ狂人前提で考えてますよ。真ならとっとと片付く話ですから、一応狂人のケースでも対応できるように考えてます。

そう言えばペーター来てないんですよね……。何してるんでしょう。ふるちんのままで寝て冷やしてしまって、お腹でも壊してるんでしょうか……。
神父 ジムゾン 00:49
フリーデル2202>自吊りを提唱する気は無いですよ。フリーデル真寄りに見てはいますが、黒出しされる事は確実ですから私の霊判定を見てもらっても効果は出ないのです。
カタリナ嬢2340>怒濤の反撃と言われても困りますよ。カタリナ嬢の狂要素と、真だった時の違和感は既に述べた通りですからね。皆に警鐘を鳴らす為以外にカタリナ嬢と論戦する意味がありません。カタリナ嬢狂の場合の対策を立ててくれれば良いだけです。
神父 ジムゾン 00:49
しかし灰の発言が無さ過ぎですね。もう完全に思考停止状態ですね。
これでは黒要素を見つけられる気はしませんから今日のところは喉不足なので気になったところだけ。
[ヤコブ様]
2240で1CO夢見てた発言で消去法するなら年しか残らなくなるはずですが、何故カタリナ嬢狂の場合で私がLWなのでしょうか?カタリナ嬢が狂であれば私は最白になるはずですが?
神父 ジムゾン 00:50
2353で信用落とした原因を自ら述べてるのは微白要素です。ただ、これは邪推に近いところですが、何故「・・・(汗」なのでしょうか。2340でカタリナ嬢真と判断しているのであればリーザ嬢は狂であるはずです。リーザ嬢の信用を落として襲撃させた事は誇るべきであって、がっかりする事では無いはずです。がっかりするほどリーザ嬢真と思ってるのでしょうか?どっちつかずの気持ちを演出して村要素を出そうとしてるようにも
農夫 ヤコブ 00:50
【▼モリさんセットしました】
狼さん確定なので。
リナさん(00:43)>いや、一応フリさん占いの方が良いかと思いますが・・・
神父 ジムゾン 00:50
見えます。逆にディーター様は、カタリナ嬢が狂だった場合の動きを明言しているところが狼っぽくないですね。
クララ嬢0022>統一占いであれば単発ですが一人の白黒が完全にわかるので霊ロラはアリなのです。占両人が片占いであれば占霊の結果が必要になってくるので霊ロラは無しです。補完占いであれば2人の判定が完全に出るので霊ロラしても良いのです。私の灰吊り灰占い希望は片占い前提ですよ。
司書 クララ 00:52
>オットーさん00:48
あ、ごめんなさい。何となく灰狼探しという言葉を聞いたときに純灰の中から探すことだけ考えてました。神父も含めて灰の中から探すのはむしろ当然ですね。

正直、あり得ないパターンを考えるなら、リーザ村騙りよりはまだレジーナ真占の方が怖かったりします(苦笑)。3日目のあの投票先は、多分違うとは思いますけど正直怖いですよ。勘弁して欲しいなぁ。
青年 ヨアヒム 00:54
もちろん投票はモーリッツにしてまっする。
ええと、ちょっと今日は疲れてて発言少ないんですがゴメンナサイ。明日は普通に喋れると思います。今日が老吊り鉄板で良かったとかなんとか。
ならず者 ディーター 00:54
なんつーか対カタリナに情熱を注ぎすぎたよ。灰3人になったら本気出す、とまでは言わないが。

>カタリナ嬢が狂であれば私は最白になるはずですが?
それはなぜかねジムゾン君。確かにカタリナ的には最白かもしれないが。
パン屋 オットー 00:57
リナ2249>「ぜんせ」というタイトルの僕の脳内辞書によると、「能力者だよ!」ブラフを張る人は大体本物じゃないんだよね。3d0053はどう見ても非共発言でした。
逆に「非能力者だよ!」発言する人は大体本物のブラフ。例えば2d2027のヨアヒムはとっても共有臭かったです。でも共有だと思った相手を共有だと思ったという理由で白く見ると自分の推理がぐちゃぐちゃになるのでそのまま見なかったことにして続行。
司書 クララ 00:59
思い出した。ニコラス3d23:27の発言がありましたよね。あれはリーザが偽であることを知っている視点漏れっぽかったです。……が、現実にリーザは喰われてるんですよね。ここでニコラス狼視点でリーザが狂人だと分かるのは、カタリナが狼の時だけなんですが……うん、分かり切ってますがそんなことはあり得ないわけで。
とすると3d00:08のヤコブさんの指摘点はあまり当たってないことになるんですが……。
羊飼い カタリナ 01:00
寝不足で頭痛いよ…フリちゃんの占い判定は夜明け直後に出せるけど、多分すぐ寝ると思う…

書23:38>うーん、ボクの読みは甘いかな?感覚的な部分での自信はかなりあったんだけどな。
ボクには昨日の老は灰占い希望しつつ最後には村の希望に押されてボク補完に落ち着くシナリオっぽく見えてたけどね。
農00:50>ああ、それは今日神父さんに黒判定出す代わりに…の話だよ。今日はもちろんフリちゃんにセットしてる。
ならず者 ディーター 01:03
そういや俺にエルナ相方か確認してきたオットーも素敵に非共有だったな。あれは俺が悪かったんだが、おかげでクララ共有は鉄板だと思ったし、ペーターとカタリナ人狼1は固いと信じたんだが…。カタリナ真だと何一つ推理が当たってなくて参っちまうねどうも。
パン屋 オットー 01:03
ヤコブ、誤読増えてるよ。カタリナは今日の占い先をペーターにするとは言ってない。「羊狂で占COするなら神黒じゃなくて、年白判定を出す(そのほうが狼の勝ち目を潰さない)」って言ってる。確かにリナ狂の時にコレは、本当にジムゾンが狼ならガチで狼の勝ち目潰してるんだよね。
★ジム0049>「黒出しされる事は確実」の主語は誰?
皆眠そうだね……。
神父 ジムゾン 01:05
では西瓜、墓下を楽しんできて下さいw
私が明日寡黙になるか怒濤の発言をするかは村次第ですね。
リーザとニコラスに宜しく。
農夫 ヤコブ 01:05
オトさんララさん>あっ、そっちだったんですね・・・ごめんなさい・・・
神父さん(00:49)>リナさん狂の場合、神父さん黒判定が誤爆の可能性も有るのでは?と思い、現段階では入れさせて頂きました。確かに神父さんが吊られてしまい、フリさんが吊られて終わらない状態で有れば、年LWってなります。それと、リナさん真ならリーザちゃんの信用落としは結果的に良かったと思いますが、リナさん偽だったら、良くない事だっ
農夫 ヤコブ 01:06
リナさん偽だったら、良くない事だったと思いましての微妙な気持ちです・・・
パン屋 オットー 01:07
懸念することと言えばヨアヒムがちょっとカタリナにぞっこん過ぎることか。心配性のクララが相方でよかったよ。バランスが取れて…るのかな。

ディタ0103>あー、それはごめん。本当にごめん。「もう3dだしいいよね」と僕の中の何かが囁いたんだ。
老人 モーリッツ 01:07
うむ、発言しようかとも思ったが情報残さずに死んだ方がよさそうじゃな。麦…墓下にカタリナが来たらヨアヒム泣かせたいから、カタリナ口説いておくよ。
シスター フリーデル 01:07
ジムゾン様00:49>私からの黒出し確実というのが…微妙です。白が出ると言って欲しかったなぁとか感じてます。自吊り提案は個々人の価値観の問題であると思いますが、私が何を狙っているかはジムゾン様なら予想は出来ているかなぁとは思っています…。ただ灰考察を落としているのは好印象です。私としては今日はジムゾン様吊りがいいんですけど、村としては無理でしょう。
農夫 ヤコブ 01:08
オトさん>申し訳ございませんorz
パン屋 オットー 01:09
\とりあえずペーター来い!/

あれか?魔法使いに「キュウヨウ」「タボウ」「シゴト」の魔法でも使われたか?あれは早めになんとかしないといけない。死に至る病のひとつだ。
司書 クララ 01:09
>神父さん00:50
ええ、それは分かってますよ<占いタイプに応じて吊り希望が変わる
ただ、神父さま自身は補完したかったのか統一で他を占いたかったのか片占いでいいと思ってたのか、その辺がちょっと気になりました。
老人 モーリッツ 01:10
麦も明日は自由にしてくれて構わんよ。白狼の麦が居てくれて心強かったし、何より勉強になったぞい。エピでまたあおう。
パン屋 オットー 01:11
リナ2249>返事忘れてた。その吊り手順に関してもわかってるよ。指摘さんきゅ。

喉余ってる…。凄く余ってる…。でも灰の発言とか読み返してる時間ないから無駄遣いする。
シスター フリーデル 01:12
カタリナ様01:00>私の方が先に判定出したいなぁとか、変な対抗意識がもやもやと…。

私への黒判定があれば吊って構いませんが、出来れば自由投票がいいなぁ…。無いとは思うのですが…。出たなら村側何をやってるのという話です。
司書 クララ 01:12
\ペーター来ない/\まじで/\やべえ/

キュウヨウはやばいですね……。あとは昨日の印象だと単純に体力が落ちてる気がします。別の字のキュウヨウが必要なのかもしれません……というのか私が昨日今日と使わせてもらってましたが。
パン屋 オットー 01:12
ヤコブ>僕に謝らなくてもいいよ!きつい言い方に見えてたらこっちこそごめんね。
ならず者 ディーター 01:12
謝るなら俺じゃなくて共有に謝ってやれyo!
俺が思考停止してるのは確かだが、オットーの展開したペーター白論は信憑性あるし、ヤコブも普通に考えると白だと思えるくらいの位置にいるんで、どうもね。
ペーターは司直の手に落ちたに1票。
青年 ヨアヒム 01:12
オットー0107>大丈夫ですよ、僕は多分襲撃されますからー。
というか、リナを信用しまくってるなら2232▼老→▼神、の次で迷ったりはしない。リナへの信用は、フリーデルの白さには負けるくらいの信用です。
少年 ペーター 01:13
こんばんは。いつもどおり、ふるちんになっていたら
なぜか、けいさつに、たいほされちゃいました。
でもどうにかしゃくほうされちゃいました。
ぼくは、いちおうぶじです。すみません。
農夫 ヤコブ 01:13
あーリナさんにも指摘されて・・・ホントに申し訳ないです(土下座)

クララさん>はい。恥ずかしながら、リナさん白確!?って時点で的外れな考察だった訳で・・・ニコさん狼だったら、ちょっと良かったかなと、思うくらいです。
羊飼い カタリナ 01:13
おじいちゃんは反論なしのままか…まあ仕方ないよね。どうやっても狼確定から逃れる手はないんだもん。
来ないと言えばペタくんはどうしたんだろう?
屋00:57>確かにボクもあれは失敗してると思う。もう少し上手く書きたかったけど更新まで時間なかったしね…
修01:07「私としては今日はジムゾン様吊りがいい」がすごく真霊っぽいね。占いで白判定が見られますように!@0
パン屋 オットー 01:13
出辛いとは思うけど、モリの発言が増えないのは残念だな…。

判定出しはどっち先でもいいと思う…正直…。決めるんなら白確の誰かが決めちゃって。
ならず者 ディーター 01:14
…な?

まあ無事なら良かった。
パン屋 オットー 01:14
ペーターに至急ケアルを!!誰か!!
少年 ペーター 01:14
ほんとうに、すみませんでした
次の日へ