F2048 封印の村 (8/30 00:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 00:15
仕立て屋 エルナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ の 9 名。
シスター フリーデル 00:15
修「旅人さんが装備している「みかわしの緑・服」の回避率を検証しますの。ピカチュウ!ボルテッカーですの!」
≪ピカチュウ の こうげき は はずれた≫
修「命中率100の安定技をはずすとは、本物のクオリティですの。」
旅「しあわせの碧いうさぎのおかげさ。パルプンテ!」≪突然パトリシアが暴れ出した!≫
【ニコラスさんは人間でしたの】
行商人 アルビン 00:15
しまった 唯一の仕事忘れてました えいっ[..はしあわせの斧でカタリナの頭をカチ割った] ふー
少女 リーザ 00:18
ニコラス兄ちゃんには当然緑が似合うね。こんなのはどうだろう?
つ【緑のロングマーメイドスカート】
森の精的なイメージ、美しいよ!!
【ニコラス兄ちゃんは人間】
司書 クララ 00:21
[...はすっと立ち上がり、目を開いた。]

皆さん、御機嫌よう。早速ですが、昨日誰かさんがやりそこねた考察とやらを、代わりに務めさせていただきます。

アルビンさんの自己弁護は、わたくし実は以前に村人で似たような考察をしたことがありますし、この局面で「自分が疑われるかも!」と焦ってしまうのは全くおかしな思考ではないと思うんですよね。庇ったトーマスさんからは真っぽい霊能者の黒が出て、強めの疑いを表
農夫 ヤコブ 00:21
〜村のお墓〜
カタリナ・・・安らかに眠るだ・・・。カタリナの墓に花の種を植えるだよ。あの世でも元気に食べるだよ?
〜翌朝〜
ん、これは・・・、綺麗な白い花が咲いてるだぁな。
【カタリナは人間だっただ。】
司書 クララ 00:21
明したわたくしとパメラは白だったわけですから。
襲撃考察を重視したいとは思いませんし、彼の考察自体にはさほどの説得力も感じはしませんでしたが、行動としてはとても自然です。また彼は結構、感情が表に出やすいタイプだとも思います。そしてそれだけに、疑われそうと感じている狼だったなら、もう少し慎重に動くよう気をつけるような気もしますね。そこにブレーキがかかりにくいのは、狼よりも村人なんじゃないでしょうか。
司書 クララ 00:22
……と思っていたのですが、こう考えると4d23:33はちょっと違和感ですね。
★>アルビン 答えにくい質問かもしれませんが、上記わたくしの考察って的外れですか?

で、まさかの白確ですか? すごいですね、四連続なんて初めて見ました。この場合、シスタープランでいくとどうなるんでしたっけ……あ、いや、あんまり喉使ってほしくないので自分で読んできます。わからなかったら訊くので答えてください。
少女 リーザ 00:24
んー、ここでヤコブ白出しか。遠慮せずに黒出してよかったのに・・・。
農夫 ヤコブ 00:26
【占い判定確認】
正直カタリナ狂に驚きだぁよ・・・。
占いに狼が一匹いるだよ、明日から昼は考察がまた無理になるだぁが、頑張るだよ、お休みだぁ。
少女 リーザ 00:27
襲撃先はクララ、パメラ、モーリッツ、ニコラスの4択なんだけどだれがいいと思う?
おれは◎パメラ○クララ▲モーリッツ△ニコラスの順。
負傷兵 シモン 00:28
ヤコブが敵なのか味方なのか分からなくなってきた
少女 リーザ 00:31
いや、ヤコブのことは気にしすぎるわけにもいかないと思う。ラインももう繋がんないし。でも間違いなくいい仕事はやってくれている。多分この判定もみんなが狂視してたところで出した判定。
負傷兵 シモン 00:32
クララじゃなくてパメラが先?まとめ役は最後まで残すって意味?
少女 リーザ 00:33
狂視=カタリナのこと。で、ヤコブ偽に思われても占真狂をにおわせる手かな。
少女 リーザ 00:34
や、クララ襲撃でもまとめが交代するだけ。
パメラは共有者と言う立場を利用して序盤から一番フラットに物を見てる感じで怖い。パメラ自身時間的な制約がなければ相当の人だと思う。
少女 リーザ 00:35
でも時間的な制約的な意味でクララ襲撃になるとモリまとめって可能性もあるのかな?それならクララ襲撃も十分にあり。
老人 モーリッツ 00:40
【ニコラスの白確確認】4連続は初めて見たわい。そしてエルナ。安らかに眠っておくれ。そろそろワシも寝るのじゃ。また明日の
司書 クララ 00:41
あ、あの、すいません。間違いだったら非常に申し訳ないんですが……

これ、詰んでません?
少女 リーザ 00:44
詰んでないよ。
灰2で残り吊り4手。ローラーに3手で残り1手。灰ローラーするには誰か能力者を残す必要がある。
負傷兵 シモン 00:45
パメ>クラ>モリ>ニコでOKです。
大事なところだし、クララ襲撃したらたぶんパメラがまとめ役になると思う。
少女 リーザ 00:45
そもそもGJ出ないで確定白襲い続けている以上詰みにはならない。
少女 リーザ 00:47
【ニコラス白確認】【ヤコブ判定確認】
くそう、黒判定がでねえ。で、ヤコ真ならリナ狂フリ狼か。そこも検討してみる。
>クララ0:41 まじか!おれはまだ考えてないけどどういう手順になる?
負傷兵 シモン 00:48
だね。今計算したら詰まなかった。残念!!
負傷兵 シモン 00:49
さりげなく整理ありがとうwww
少女 リーザ 00:52
>猿0:49 いや、自分で詰まないよな詰まないよなって言い聞かせてただけだw
司書 クララ 00:59
正直もう眠いのと本当に詰んでるのかどうか自信がないので詳しいところはパメラさん任せにして簡単に。昨日のシスター発言「占い襲撃前提」と昨日誰かさんが言っていた「判定白確で占い襲撃が出たら詰み」を組み合わせた形になりますね。

試しにどうぞ。
共占占霊白白白灰灰 使い方は簡単、横に●▼▲をおいて毎日二人ずつ削っていくだけです。
少女 リーザ 01:03
>クララ 確か占真狂だったらって但し書きもあったような気がする。
負傷兵 シモン 01:06
うん、リナ黒だったら詰む気がする。
少女 リーザ 01:08
「リナ黒」だったらね。でも実際はリナは真霊。
負傷兵 シモン 01:10
>でも実際はリナは真霊。
ですよねー
負傷兵 シモン 01:16
よく考えたらまだ発言してなかった。発言して落ちるわ。とりあえず今日は全力でフリ吊り、と。
少女 リーザ 01:17
あ、ヤコ偽で見てるんだったらそことの天秤にかけるのも忘れないでね。
負傷兵 シモン 01:31
【占&霊判定確認】占判定4連続割れなしとか何だこれ。カタリナ白は納得。でも仮にカタリナ狂だとするとシスター狼?うーん・・・
とりあえず落ちる。っていうかマジで詰んでるの?今日帰ってからやってみる。
シスター フリーデル 05:28
おはようございます。昨日、神父様に無理言って抜けさせてもらった反動で今日は制限が厳しいですの。
私、今日は朝7時位までしかいられない上、最終確認時刻が【午後10時】ですの。ただ、今日は【灰を占う】【占い師交互占い】【占い師片占い】の3拓ですので、占い先は悩む必要がございません。
羊飼いさん、エルナさんお疲れ様。旅人さん確定白になったので、もう人狼は能力者襲撃はできませんの。
シスター フリーデル 05:30
ちなみに、私の昨日の手順を遂行した場合
◆カタリナさん狂人◆
なら詰んでますの。
明日は灰占ったら判定割るしかないので、【占い師真狼、霊能者真狂】は間違いないと思いますが、そう見せかけて占い師真狂の可能性もありますので、全ての可能性を潰すため、【占い師占い】は完遂させたいですの。今日は
◆ヤコブを真か狂人決め打って最後まで吊らないか◆が議論の焦点ですの。
シスター フリーデル 05:34
先に希望を出しますの。私、早く来て昨日の占い師相互占いより良い修正手順を発見しましたので提案いたしますの。
その手順は【灰吊り吊り先占い、占い師片占い】ですの。
先に私の希望を申し上げます。
●占い リーザ→フリーデル占い、フリーデル→シモン占い。▼吊り シモン
占いは逆でも構いません。つまり、Aが対抗Bの占い師を占い、Bは灰のCを占い、Cを吊ってヤコブの霊判定を見る、ですの。
シスター フリーデル 05:43
灰占いと灰吊りを同時にするのは検討事項の一つですの。片占い+吊り先占いは、霊判定と占い判定が食い違えばその占霊の両真は無いと分かりますが、白白の時にあまり良い情報になりませんのね。ここまで来たらラインは考えない方が賢いやり方かもしれませんの。
今更言っておいて何ですが撤回します。
普通に▼灰吊り●占い師相互占いの方が確実ですの。こちらに希望変えますの。以下、検討事項。
シスター フリーデル 05:53
それで、クララさんは「わおーん」を警戒されているようですが、どのみち昨日の時点で【村人3人吊った時点で村は滅びる】事は確定してますの。
狂人吊りが入るか入らないかの違いで、奇数進行でも村人を何人吊ったら村が滅びるかに変わりはありませんの。
狂人は吊る必要が無いので、確定白の能力者は真の場合は最終日まで残してもわおーんが発生しないため、吊りは完全に無駄になります。
村娘 パメラ 06:05
おはー♪
ごめんなさい、本決定確認後寝落ちしちゃいましたっ、てへっ☆

で、【ニコラス白確定確認】エルナさんもお疲れさま。ちょっと吊り手計算してみます。
シスター フリーデル 06:10
灰吊りの場合、【霊統一占い】の方が情報が多く落ちることに気づきましたの。
ヤコブ占って確定白なら占真狼霊真狂確定。
ヤコブで占判定割れたらヤコブ吊り、ヤコブに黒出し占い師は対抗占い、ヤコブに白出し占い師は残りの灰占いを実施。ヤコブに黒出しした占い師から対抗に白出れば詰み。
シスター フリーデル 06:18
黒判定の場合ヤコブ黒出し占視点で人狼2騙り。この場合、ヤコブに白出し占い師が灰占って白なら確定白なのでこれも最終日潜伏狂人が生き残ってる場合以外詰みですの。

生存3人の能力者のうち、1人は能力者占いすれば確定白になりますの。
わおーん避けは村が滅びる場合1日延ばせるだけで、確定白の能力者を吊るのは確定白を【潜伏狂人の可能性があるから】と言ってわおーん避けのために吊るのと変わりありませんの。
シスター フリーデル 06:26
最終日にパンダ入りだと占い師の占い結果が最終日の考察に反映されますので、純粋な灰同士と違いライン決め打ちに近いですの。
結局、占い師と灰のラインでどっちのライン決め打つかの勝負になるなら真か狂人確定の能力者を吊る必然性がありませんの。
確定白能力者を吊る理由は、最終日まで時間かけて結論を出したい、と言うのが主な理由でしょうから、それなら最終日まで灰吊りはせず能力者ローラー完遂でも構いませんの。
シスター フリーデル 06:29
能力者ローラー完遂なら、●占い師相互占い▼ヤコブ吊りで希望出しますの。
占い師相互占いで占真狼は確定させてから占吊に入りたいですの。
最も、霊は真狂だとは思いますが。この辺は誰が残るか分からない確定白の好みで構いませんの。
ちなみに、今も私はシモンさんがラストウルフだと思ってますの。これはずっと継続。アルビンさんは皆さんおっしゃってる通り白いですの。
シスター フリーデル 06:32
時間ですのでそろそろ支度して教会の仕事に出かけますの。
今日は吊り手順が重要な日ですので、手順の方の考察を重点的にしましたの。
今日もたくさんの人のお祈りを聞いたり、毒を治療したりしなければなりませんの。死んだ人を生き返らせるのは神父さまの役目なので私は管轄外ですの。
シスター フリーデル 06:35
誰かが「推理と説得のゲーム」と申してましたが、私はそれプラス「手順のゲーム」でもあると思ってますの。終盤になればパズルのように吊り占いを組み合わせ、手順を駆使して村がより勝ちやすい方向へ導くものだと思ってますの。
説得と言うのは最後に2拓なりを迫られた時に行うもので、
シスター フリーデル 06:35
手順通りの吊りを続けてるうちは所詮私たちはチェスの駒の一つにすぎない側面を持ってますの。もちろん、手順の中でも最終日に人狼が吊れるよう他の推理や説得も続けながら。
パターンによってはどっちの占真でも詰みまで有る手順を示すのも「説得」の範疇だと思ってますの。
シスター フリーデル 07:14
色々言ったけど、何だかんだで能力者全吊りが一番確実だとは思いますけどね。
最終日灰勝負でいいと思います。ヤコブさん真か狂でしょうけど最終日まで残すのも不安でしょうし。
今日は参加できませんが、教会の神父さんに昨日早めに発表するために無理をお願いした代償なのでこれは仕方ないです。
方針決まったら早めにお願いします。今日は22時までなら確実に確認できます。
旅人 ニコラス 07:39
おはよう♪
確白ですか??
占い真・狂人 ヤコブ狼ですね。発表順でシスター狂人が濃厚かな?
旅人 ニコラス 07:39
カタリナおつかれー
旅人 ニコラス 07:47
吊り4手だっけ?
灰吊り灰占いで矛盾でるような気がすっけど、「そして実際外れている」とか言われるから考えないんだー♪
旅人 ニコラス 07:55
シスター真かも?と思ってたのに・・・。あー、でも後番でも霊判定見る前だと割れないのかな?かな?
旅人 ニコラス 08:00
あー、占い真狂だと詰みかー?んだと違うのかね・・・?寝起きに脳内垂れ流しすぎw
●シモン▼アルビンで
旅人 ニコラス 08:00
あ、脳内垂れ流しは俺のことね♪
司書 クララ 08:05
まあ昨日の「詰んでる」は半分ブラフだったわけですが……ヤコブ狼でも今日か明日で相互占いすれば詰む気がしますね。黒黒出ないので。
つまり詰んでないパターンは「占真狼でヤコブ狂」だけでは。で、非狼決め打って最終日までヤコブ残すのがどれくらい有効なのかはこれから考えます。

真狼で白確させたら能力者襲撃できないのに狩人食べちゃうあたりは、狼陣営ブレーン不在論に真実味を感じますね。
村娘 パメラ 08:07
改めておはようございます。
フリーデルさんの最終確認可能時刻を確認したよ。……どうしようかな。占い本決定は21:45ってことになるんだけど、ちょっと早いんだよね。
ちょっとアンケート。
■1.占いに関して21:45本決定一本も視野に入れてるけど、どう思う? もし仮決定を出すなら21:15とかになるけど、対応できる?
■2.吊り本決定だけでも23:00ぐらいにした方がいい?
村娘 パメラ 08:14
言い遅れましたが、クララさんの昨日の提案通り今日は私がまとめるねっ♪
ただし、特に占いが時間厳守なので【21:50になっても占い本決定が出なかったらクララさんが出して下さいっ☆】。遅れないようにちゃんと頑張るつもりだけど、もしもの時に混乱しないように保険を掛けとくね。

手数計算についてはごめんなさい、朝は間に合わないです。多分昼間に紙にメモして、帰ってから投下するよ。鳩ではたまに見てます。
村娘 パメラ 08:23
言い忘れてた。今日は早ければ18時過ぎ、遅くても19時頃には戻るので、その時には決定方針を出すね。考察じゃなくて単なる進行のアンケートだし、大急ぎで答えなくても考察の隅に埋めてもらえばいいよ。

じゃ、今度こそ言ってきますー。スーパースターは(オーディションに)忙しいのだ!
旅人 ニコラス 08:55
んー、なんか駄目っぽいな?ヤコブ偽なら灰吊りは意味ないもんな…?
●アルビン▼ヤコブに変更。
あれ?昨日と同じ希望だ。そして占灰のライン戦。盛り上がるかな?かな?
旅人 ニコラス 09:14
あー、やっぱ違うな。
●アルビン▼シスターだな。きっと。シスターの【灰吊り吊り先占い、占い師片占い】も面白そうだけど、僕は紙と鉛筆窓から投げ捨てたから、誰かパターン分析してみれば??
少女 リーザ 11:50
>猿 猿視点ではアルビン狼確定してるからね。そのことも頭にいれといて
老人 モーリッツ 12:20
散歩先の箱からなのじゃ。
【●本決定21:45了解】吊り決定は23:00がええのぅ。今日は何時に帰れるか判らんから、出来るだけ遅めだと嬉しいのじゃ。無論鳩から参加は出来るので、皆にあわせるぞ。
さて、今回ニコに偽黒出さない理由じゃが。尼=狂でご主人様への黒誤爆を避けた以外の解釈があったら教えて欲しいのじゃ。
負傷兵 シモン 12:29
>政 了解。灰が二人→俺が白なら当然アルビンが黒ってことな。鳩からだしどういう流れに持って行けばいいのかわかんないから、帰ってから考えてみる。方針等あったらよろしくです。
旅人 ニコラス 12:36
占い真狂人ヤコブ狼、今朝考えた時は詰んだんだけど、今考えても詰まない。本当に詰むの?
老人 モーリッツ 12:48
>ニコ 占真狂なら詰むと思うのじゃ
農尼妙娘老書旅兵商
霊占占共白白白灰灰
農尼妙娘老書旅兵商 今日
▼占占共白白▲灰●
老人 モーリッツ 12:48
尼妙娘老書兵商 6d
占占共白▲●▼
尼妙娘老兵 7d
占占共白▼
7dで終わらなければ占い同士の殴り合いじゃ
司書 クララ 12:49
ニコラスに黒を出すことで、彼を白く見ている人から疑われることが考えられますね。狼であっても十分考えられる判定だと思います。

ちなみに占い真狂なら、やっぱりもう相互占いした時点で詰みでは? もしそうなら迂闊すぎるのでシスター非狂は決め打てるレベル。となると能力者ラインは妙-羊と修-農で実質つながったと言えるんじゃないでしょうか。
決定周りについて諸々確認。どんどん時間的余裕が消えていきますね……。
老人 モーリッツ 12:59
>クララ12:49
なるほどじゃ。そうすると占い内訳は真狼になるのじゃよな。ワシの考察でも占い真狂なら詰みじゃしのぅ。最後の最後まで狼があきらめるとは思えんのじゃ。
司書 クララ 13:12
……いや、別にライン繋がってないですね。自分がなにを勘違いしていたのかもよくわかりません。

シスターの「狂人は吊る意味がない」というのはよくわかっていないのですが、相互占いの結果は見てみたい気がしてきました。少なくとも灰吊り灰占いよりは有益そうです。というのも、占灰ラインはもうほとんど見えているのでは、とわたくし個人的に考えているからです。このあたりの考察は夜にさせていただきます。
旅人 ニコラス 14:05
占い真狂ヤコブ狼だと詰みのはずだし(クララが詰みっていうなら詰みなんだべ) ヤコブ狼ならペーターに黒出して灰狼1という確定情報を与えてくれたのが不思議…。この布陣は薄そう。
占真狼霊真狂。ヤコブ真なら僕パンダで僕吊りからヤコブ襲撃のが手広がって勝ち目あるような気がする。灰狼1と言う確定情報を与えた狂人がご主人様の信頼を失ったんじゃないかな?と邪推。ヤコブ狂人が霊判定黒出して、↓
旅人 ニコラス 14:05
僕パンダだと終わりだから僕を確定したんじゃないのかな?ヤコブ真なら白が出るんだから、僕パンダにしてくるような気がする。占い確白なら狂人ヤコブが黒出すはずだし、そしたらヤコブ吊りで1手稼げるし…って考えたと邪推。ただ、これだとヤコブがアレな子なんで…。でもヤコブ真は考え難いような…。狼さんはライン勝負にもって行きたいのか(それしか方法がないのか?)、もって行きたいのならリーザ狼も十分ありえて怖い。
旅人 ニコラス 14:05
今日灰吊灰占い。明日灰吊ヤコブ占いor占い相互占いで結構見えてこないかなぁ? そしておじいちゃんのは詰んでないように見えるのは独り言でツッコンでるのでここでは流す。
あと、シスター狼ならシスターーアルビンがエロい関係なんだろうとは思うが、あからさますぎて内偵されるレベルなのが不安な所かな…。 そして赤ログに「そして実際外れている」があれば面白いとおもうのであった。
旅人 ニコラス 14:06
パターンが多すぎて、脳内では全くまとまらない。投げ捨てた紙と鉛筆を拾いに行こうと思っても、身に着けているのが巾着袋のみという状況…。幸せの碧いうさぎを使用して覚醒するのがベストかもしれないが、残り発言を奇声で埋めることになる諸刃の剣…。ヤバすぎ。@7
旅人 ニコラス 18:32
5d●リーザ→シスター→灰 ▼灰
6d●シスター→リーザ→ヤコブ ▼灰

は駄目?駄目っぽいかな?それにしても静かだな
司書 クララ 18:43
遅まきながら理解しました。「狂人を吊っても、吊りにかけられる狼の可能性がある人物の数は変わらない」という意味ですね。なんでこんなことがわからなかったんでしょう。アホですねわたくし。
なら、【ヤコブ真なら詰み】という状況を作ることのできる灰吊り相互占いを、わたくしも提唱させていただきます。狼には霊内訳が見えている以上、この提案そのものはシスターの真要素にならなさそうだというのが難しいところですが。
司書 クララ 18:50
……と言ったところでまたもや気付きましたが、これって実質今日で灰の狼を決め打つっていうのと同じ意味ですね。そう考えるとかなり怖い選択ではあります。
とすればやはりヤコブ吊りが正しいんでしょうか。片占いの判定はノイズになりそうですし。ここまでやっといてなんですが、どうも普通にライン考察や単体考察に喉を使った方がよさそうですね。
村娘 パメラ 19:11
ただいまっ♪ と言うのかまだ宿に腰を据えられないんだけど。
時間が時間だから意見あまり拾えてないけど、取り敢えず【占仮21:15本21:45】【吊仮21:45本23:00】で行こうと思うよ。モーリッツさんの意見を汲んで本決定は23時。ただ、実際には21:45の段階で吊り方針も一緒にある程度は決めないといけないんだけど……。あと、占仮は出さないより出す方が良いとは思うので一応出すつもり。
負傷兵 シモン 19:30
クララの頭が良すぎて理解が追いつかないwあ、時間なさそうだから解説はいらない。で、取り急ぎ本題。もし今日相互占い・灰吊りになったら俺切って。今日までの発言と流れから考えて、明らかに商が間違ったこと言ってない限り、俺を▼希望で挙げるのが普通だと思う。ついでに、もしできたらもう一人の灰も道連れにしてみる。農がどうでるかわかんないけど、本当に切ってくれていいから。
少女 リーザ 19:38
>猿 うん、それ先におれがいおうと思ってた。詳しい説明は後で。
少女 リーザ 19:39
まだ鳩、【方針了解】占いの仮にはぎりぎり間に合わないかも・・・
急いでかえるぜ。
司書 クララ 19:58
シスター狼なら仲間はアルビンでしょうね。彼は昨日、夜明け直前まで自分への疑いばかり気にしていましたが、戦術不得手な狼なら昨日の議事を読んで詰み手に興味を示さないとは考えにくいです。あるとすれば「ブレーンに丸投げ」で、それが考えられそうなのがこの組み合わせ。

シスターとシモンのラインはどうしようもなく切れていますね。素直に見てもそうですし、3d:1203は感情偽装が苦手そうな彼女ならライン切りに行
司書 クララ 19:58
ってる仲間に言えないのでは。

よって、シモン狼ならリーザと仲間っぽいです。白確ばかりだったのは、仲間を残して吊られたくないとの判断でしょうか。これだと狼陣営はブレーン不在。夜明け前は吊り手計算に大わらわだったと考えられ、表での態度と齟齬もありません……と、ポアロならこんな風に考えるんじゃないでしょうか。もっと前から細かく追ってもいいんですが、今日は喉が勿体ないので略。ペーターくんのことを思い出し
司書 クララ 19:58
たので、こっちのラインも考えてみましょうか。最初にラインらしきものが見えるのはシモン2d12:42。「もっと前に出てきてもらえるのであれば撤回」。些細なことですが、撤回したいという気持ちの表れにも見えます。次にペーターくん3d18:52。「シモンは占い真狼なら白い」と言っていますが、リーザ狼なら白くなる理由は今もって不明です。そしてこの日のリーザ占い希望3d21:56。普通なら●に挙げるのはライン
司書 クララ 19:58
切りですが、この日のシスターの信用は地に落ちかけてました。二人が仲間なら、むしろ積極的に庇いにいくための占い希望でしょう。

修商コンビとペーターくん、それからトーマスさんと占灰のラインも見たいんですが、あんまり喉使うとパメラの代役準備ができないのでこの辺にしておきましょうか。
今日の希望は一応●相互▼霊ですが、パメラが確実に生きていられるうちに何らかの決断をしたいなら、その意思を尊重します。
老人 モーリッツ 20:01
まだ散歩先なんじゃ。そろそろ帰れそうじゃが、先に希望を出しておくぞ。
●アルビン▼フリーデルでお願いするのじゃ。理由は例によって帰ってからじゃ。
旅人 ニコラス 20:06
▼ヤコブして占い相互で黒黒以外出るのかなぁ?で、白黒が出たとしても灰占いが出来てないから間に合わないような気がするんだけど大丈夫なのかなぁ?
能力者3人生かしてミスが出ればラッキーな吊り順があればいいんだけど・・・。
ところで、吊りの人を占うのは可能なの?
農夫 ヤコブ 20:12
戻っただ、遅くなってすまんだな。

ってかオラ吊るとか待ってほしいだよ、考えてただが灰と占いロラで村勝ちは決まってるだよ、先に希望出しておくだが、今日は灰吊り灰占い希望だぁ。▼シモン●アルビンだぁ。
司書 クララ 20:13
白黒が出ると、最終日に残るのは占占白。灰は吊りきれます。そして、この状況になってもまだ続いているなら、白を出した占い師は偽物だということがわかるので詰みですよ。
おそらく相互占いの結果は黒黒になりますが、占い真狼が確定すればライン考察は非常にやりやすくなるんじゃないでしょうか。▼ヤコブ●ヤコブでもたぶん同じことでしょうね。正直、灰吊りしないなら占い先どこでもあんまり変わらない気がします。
司書 クララ 20:20
>ヤコブ ヤコブ真ならその手順で勝てますが、狂人だった場合は最終日に最悪わおーんされるのでどこかで占い決め打ちが必要になります。
……とはいえヤコブ真でその手順なら、何をどう間違えても、仮にその決め打ちを間違えたとしても勝てるんですね。今日の段階で占い真狼を決め打つならその方が得策のような気がしてきました。
司書 クララ 20:24
でもその吊り手順をとるとすれば、今日の占いは相互でしょう。申し訳ありませんが、今の発言を見てしまったらなおさら、ヤコブ狼の可能性が捨てきれません。
ヤコブ狼なら占い真狂、相互占いをした時点で詰みますが、あなたが真ならいずれにせよ占いと灰は吊りきれますので、期待通りの展開になるはずです。そうですよね?
旅人 ニコラス 20:29
あぁ、そうか。白黒なら灰占いは関係ないね。うーん、ラインも見たいけどなぁ・・・。
負傷兵 シモン 20:29
今戻った。【仮本決定時刻確認】
鳩で確認だけはしてたけど朝のシスターはすごいな。本当にお疲れさま。
今日の希望、あんまり時間ないけど考えてみる。
旅人 ニコラス 20:38
5d●リーザ→シスター→シモン ▼アルビン
6d●シスター→リーザ→ヤコブ ▼ヤコブ
で希望だします。
って、この占い吊りはシスターが却下してんだね・・・。やっぱ駄目なんかな・・・@3
農夫 ヤコブ 20:40
占いに狼だぁな。
ペタの発言見返してるだぁが、まずペタはリーザについては全くといっていいほど触れてないだな・・・。逆に2dシスターにはなんやかんや考察だしてるだぁな。内容自体は狼側と疑いつつもわからないっという感じで非仲間っというには遠いだぁがな。ペタ単体を見ると触れてないリーザのほうがどちらかというと仲間という印象だか。リーザ単体を見ると[妙2d21:52]で▼ペーター、それでも顔だしてからあっ
農夫 ヤコブ 20:40
さり変えてるだな、赤で登場しってるなら先に▼出すのは可能だぁな。[妙3d21:56]では●だか、霊真狂で●を仲間に当てたいと思うだかぁな、まぁカタリナが後発表の流れだぁしそこは微妙だぁが。
一方シスターはほとんどペタに触れてないだな。カタリナ真なら白決めうちと確定もしてないはずなのに蚊帳の外って感じだぁな。
見てみたがこれ悩ましいだぁな。どっちでもなくはないって感じだぁ
農夫 ヤコブ 20:44
クララ>占い相互のほうがいいだか? オラは灰吊り灰占いをする事でオラ視点占い真が見えると思うだが。相互占いじゃ黒白でるなら真わかるだが、黒黒出されたら分からないだぁよ。ってか狼は黒白にしてオラ吊りに来る可能性のが強いだか?、まぁ、それならそれで解っていいだぁが。
村娘 パメラ 20:48
ただいまっ。
まずフリーデルの占い先を決めなくちゃいけないから、灰の話とか個人考察はほっといてその話を優先的にしてみるよ。

まず、今日あり得るのは灰占いか占い師相互占い。灰占いは正直、残った方に黒出しするのとほぼ同じだからあんまり意味はないね。潜伏狂人&狼2騙りも一応あり得るけど、これも取り敢えず今はあまり考えない方向でいいよね?
>ニコラスさん20:06 出来るよ。過去の文書で見たことあるよ。
農夫 ヤコブ 20:57
なんつうか、オラ的に思う事は灰占いと吊れば勝てるだよ、間違いなく。そんでもどっかでオラを吊ってしまうと、結局最終2択になるだよ。しかし村視点オラ贋の可能性を考え怖いのは解るだ。 オラが提案したいのはオラを最後まで残しで5人の時点で最終日と思ってほしいと思う事だぁ。オラに言わせればそこ間違えても村勝てるんだぁが、村視点そうもいかないだぁな。何が言いたいかというと、オラ吊っても2択は変わらないだよ、遅
農夫 ヤコブ 20:57
いか早いかの違いだぁよ。それならオラ真を保険のように信じてほしいだよ。
老人 モーリッツ 20:58
ただいまじゃ。
議事録を読んでおるのじゃが、まだ相互占いが理解できんのじゃよ。頭が悪すぎてすまんのじゃorz
考えすぎて混乱しとるので、能力者ロラ完遂での●▼理由じゃ。確実にわおん回避と最終日にはラインを含めて確実な考察が出来ると思うのじゃが・・・正直ワシ残されると不安じゃよな
少女 リーザ 21:06
帰ってきた。
外にいるあいだうんうん考えてたけど、今日は相互占の灰吊りでいいんじゃないかなと思った。これでフリ白出たら▼ヤコブ→終わらなければ▼残りの灰、黒でたら▼フリ→終わらなければ▼残りの灰で終わるからな。フリ黒出た場合、ヤコ非狼確定で、吊るか吊らないかは「ヤコ狂人を多めに見ての時間稼ぎの差」になる。真決め打てば占ローラーで終わるしな。
村娘 パメラ 21:08
色々計算してみてる。
相互占いをした場合、確かに占真狂だと詰むんだよね。真狼の場合は霊判定が出る分、灰吊りの方が情報量が多いように直感では思えるかな。

で、ずっと考えてたんだけど、灰占い灰吊りって他に比べてメリットあるのかな? 私はこれも切り捨てて良いような気がしてるんだけど。時間迫ってるけど、特に提案者のヤコブに説明して欲しいな。
少女 リーザ 21:08
帰ってきた。
外にいるあいだうんうん考えてたけど、勝ち筋としては、今日灰吊りの場合→おれがフリ(最悪アルも)との勝負に勝つ。
今日能力者吊りの場合→猿がアルビンとの勝負に勝つ。
とりあえず、灰吊り推す以上今日は猿を吊りにあげないということは考えない。素直に黒いと思ったほうを吊り希望あげる。
少女 リーザ 21:12
灰占灰吊りは手としてはあまりいい手とはいえないと思う。能力者の内訳見たほうが情報増えると思う。灰占なら能力者吊りになる。手数的に、灰または能力者はローラー可能なんだよ。要は占師を決め打つか灰を決め打つかの違いだと思うんだよね。で、おれはフリ偽を知ってるから、優先して灰をつりたい。
負傷兵 シモン 21:12
希望は相互占▼アルビン。占の内訳がはっきりしなくて考えにくいから判定を見てみたいし、アルビンは俺の中では確定狼。これはすんなり決まったんだけど、ここからどうしたら勝てるかまで考えがまとまらなかった。ごめん。ついでにいつも希望が遅くなって申し訳ない。
負傷兵 シモン 21:13
あぁ、能力者全ロラでいけるのか。今気付いた。
農夫 ヤコブ 21:13
パメラ>それは、すまんだがオラ視点で占い真、ひいては占いの狼がわかるということだぁよ。村視点での情報どうのってのはオラ考えてなかっただよ。灰吊りで黒でれば灰占いで白だした占いが真だぁ、灰吊りで白なら黒だしたほうになるだな。
村娘 パメラ 21:21
うーん。今の段階で強いて言えば【仮決定:相互占い】なんだけど、正直ものすごい揺れてます。45分ぎりぎりまで考えさせて、ごめんね。
旅人 ニコラス 21:21
ヤコブ狂人なら放置でいいし、狼でも今日吊らなくても良い。相互占いで黒黒だと明日の話題が少なくない?単体考察?かといって統一灰占いは無駄だから、片占いで十分ラインが見える。リーザ視点シスターの正体も分かるしシスター視点灰狼も分かる。明日占いの補完をすればヤコブの白黒も分かるし、ヤコブ狼ならそっから吊っても十分間に合うから。確白三人のうちに情報増やした方が安心じゃね?
旅人 ニコラス 21:25
俺以外の確白が占い真狼と分かった方が明日の考察しやすいなら占い相互に反対はしない。@1
少女 リーザ 21:27
【占仮決定了解】さっきも言ったけど灰占いなら吊りは能力者。相互占いなら吊りは灰。
あーもうっ!!手順とか夏休みの宿題に出てたからしっかり勉強しとけばよかった。
農夫 ヤコブ 21:28
【仮決定確認しただ】

村視点それで情報多いならそれでもいいと思うだぁよ。
判定によってはオラには内訳解るでなぁ。
村娘 パメラ 21:30
>ニコラスさん21:21
そこは異論があるよ。以前にクララさんにも言ったけど、狼側が狼に黒を出すことだって十二分にあり得るから(特に狂人だと2分の1で誤爆だよ?)、統一占いを継続することには充分な意味があるよ。

というのか狂人誤爆のラッキーを期待するなら灰占い霊吊りしかないんだけど。
行商人 アルビン 21:34
兵狼に愕然としてしまいましたが、兵を吊らないと村が滅ぶので頑張ります 今回予想が全く当たらなかったし相対的に自分でも黒いし・・orz はりきった結果も評価して貰えずフテぎみだったんですが、最後の気力を振り絞ってアルビンは立ち上がるのだった 頑張れアルビン!負けるなアルビン!
【仮決定確認】 要するに今日頑張らないと村滅ぶ!よし!
老人 モーリッツ 21:35
【仮決定確認じゃ】
とりあえず整理させておくれなのじゃ。
考えうるパターンは以下の通りじゃな?
1・占 真狂 灰1狼 ヤコ狼
2・占 真狼 灰1狼 ヤコ真or狂
旅人 ニコラス 21:37
パメラ>明日、補完すればいいんでない?
そして相互占いも補完できるから占い内訳も分かる。今日と明日でセットになってるんだね。能力者襲撃できないから出来る手順。決定はちゃんと確認すると思います@0
司書 クララ 21:39
【仮決定了解】
あの、ちょっと提案なんですが、リーザの占い先決定は本決定と同時にしませんか? とりあえずシスターの占い先は●リーザで良いかと。
今考えているのはちょっとニコラスの提案に近いんですが、フリーデルはリーザ占いでリーザは灰占い、明日リーザから黒が出たらフリーデルはリーザの後追い占い。ほとんど計算できていないんですが検討の余地はあるかも。
ただその場合、ヤコブが残せなくなるんですけどね。
村娘 パメラ 21:43
……ああああ!
ご、ごめんなさい! ニコラスの出している希望の読み方をやっと理解したよ。矢印の意味が分かんなくて困ってた……。リーザがシスターを占って、シスターがシモンを占う、って意味でいいんだよね? 初めて見た書式だから自信がないんだけど。
負傷兵 シモン 21:47
【仮決定確認】
>クララ(19:58)
あぁ、あの時点でペーターを切りたくなかったのは事実だ。俺昼で村離れたから、もし見てるなら参加してほしいと思ってな。もし俺とペタがラインなら、赤ログで参加促すと思う。
村娘 パメラ 21:47
【本決定:フリーデルは●リーザ】
よし、ここだけ先に決定を出すよ。灰統一占い希望の人はごめん。

あとは全部がセットの問題になるので、リーザの占い先と吊り先をセットで【仮22:30/本23:00】で行こうと思います。
司書 クララ 21:48
んー……でもこのやり方だと、結局は最終日の占い信用勝負で、しかも残す白確は狼が選べちゃうんですよね。あんまりうまい手じゃないかもしれません。考えれば考えるほど悩んじゃいます。気づけば喉が@1だし。
普通にヤコブ真なら詰ませられる灰吊り相互占いが一番のような気がしてきました。ちなみにこれで占い結果白黒ならヤコブが吊られても村は勝てるのでご安心を。
農夫 ヤコブ 21:52
【本決定確認しただ】

クララ>そうなんだか?っと思い先を考えてみただが、なるほどだ。それなら確かに白だしがしっかり贋と判明するだぁな。
少女 リーザ 21:53
【決定了解】うーん・・・相互ではなく灰占となった場合のメリットがいまいちよくわからず。ちょっと考えてみる。あー、あと灰吊りの場合誰吊るかか。
老人 モーリッツ 22:02
【本決定了解】
そうすると▼尼は意味がないから▼農にするしかないんじゃろうか?。もしくは灰吊りするなら灰ロラになるのじゃろうな。


少女 リーザ 22:02
おれ視点の場合、おれが灰占灰吊りの場合、明日灰から黒出たら、灰→フリ→ヤコ吊り。白出たらフリ→ヤコで確実に終わるのか。何かややこしいな。やっぱりヤコの正体が絞れてくる相互占を希望しとく。
負傷兵 シモン 22:04
みんな頭いいな
行商人 アルビン 22:05
▼もちろんシモンさま ▽リーザくん
思ったより簡単な事でした 確かに兵修は切れていると感じます 書19:58に同意だし2d10:53もどう考えても切り過ぎですね 霊狂と見るならコレで終わります さてとりあえずじゃあ開き直ってシモンさまの黒要素のみを考えてきます
シスター フリーデル 22:10
【本決定了解】
これが私の最終確認ですの。
リーザ占いセット済み。吊りは適当にヤコブさんに合わせておきます。
負傷兵 シモン 22:15
【本決定確認】
リーザは●フリーデル、▼アルビンを希望。
アルビン吊って能力者全ロラで勝ちなんだけど、俺灰だから駄目だな。
で、片占だと信用度がどうしても薄くなるし、どうせやるなら統一占いなんだけどそれはもう無理だから却下。
となると相互占いで判定を見るのがいいかなーと思った。でも信用度低くてもライン見るって意味なら片占でもいいかも。
負傷兵 シモン 22:16
よく考えたらアルビンの黒要素見つけないと最終日待たずに死ぬこともあるんだな
少女 リーザ 22:17
吊り希望はなあ・・・、確かにみんなの言うとおりフリとシモンのラインが切れてるっぽい。帰れないのに2D●シモンとか、3D11:45も本気で占いにかけてるっぽい。ていうかずっと●シモンだし。シモンの位置だといつ占われてもおかしくない位置でその追求は致命傷になりかねない。フリ狼ならシモンとのラインはないかな。ただ単体ではアルビンの方が白いような気もするのが悩ましい。
少女 リーザ 22:18
うん、向こうも猿の黒要素全力で挙げてくるだろうから猿もアルビンの黒要素全力で挙げてきて。今日吊られたら負けるくらいの勢いで。
少女 リーザ 22:21
今日はまだ二人とも喋ってないんだよなあ。
悩ましいから、現状だとおれは灰ローラーを希望したい。単体差とラインを比べて今は灰ローラー前提で▼アルビンで出す。
司書 クララ 22:23
本決定は自動で了解します。▼希望シモンで。
なんだか修兵は別に切れてないような気もしてきました。初日スライドでシスターが信用不利だったことも考えれば、ライン切りで説明できる感。
相変わらず後半になると視野が狭まる悪い癖です。ちょっと頭冷やして思考リセットが必要ですね。あんまりころころ意見を変えすぎると天然ブラフ司書になってしまいます。というわけでおやすみなさい。
[...は気を失って倒れ込んだ。]
老人 モーリッツ 22:28
リーザは●フリーデル▼アルビンで希望じゃ
灰ロラ前提じゃがの。明日は▼シモンを希望じゃ。
村娘 パメラ 22:29
悩んでる……。
正直、占い師が真狂なら相互占いで詰むんだよね。で実際、それを狙ってみたい気持ちもある。
リーザに灰占いを指示して明日補完占いにすると、1手処理が遅れるんだよね……。
老人 モーリッツ 22:36
>パメラ
詰み手を狙うよりも、ロラ完遂が安全じゃと思うのじゃが・・・。占い真狂は状況的に薄い線なのではと思っておる。じゃが、最終日占い信用勝負も面白いかのぅ。
村娘 パメラ 22:36
【仮決定:●フリーデル▼アルビン】

皆の意見も強いし、相互占いと灰吊りの方針については動かす気はないよ。ただ灰のどっちを吊るかはまだ悩んでる。
負傷兵 シモン 22:37
仮決定は俺にして欲しかったのに!!パメラのバカ!!
少女 リーザ 22:38
【仮決定了解】うん、灰は本当に悩ましい。相互占動かすつもりがないってことだからとりあえず【フリーデルに占いはセット】
少女 リーザ 22:38
いや、いい。悩んでるからここは畳み掛けるところ。
老人 モーリッツ 22:45
【仮決定確認】異議なしなのじゃ。
>パメラ まとめ大変じゃったろうに、ありがとうなのじゃ。
少女 リーザ 22:48
で、アルビンの反応がないのはなんでだぜ?
猿も反応しといたほうがいいよ。
農夫 ヤコブ 22:51
【仮決定確認しただ】

パメラ>アルビンを先吊りする理由はなんだぁ?オラはシモンのがずっと黒いと思ってるし微妙に思うだぁ。

しっかし今日ちょっと久しぶりに遠出したオラはとっても疲れただ。寝落ちしそうだぁよ。
負傷兵 シモン 22:54
アルビンについてまず気になったのが霊考察がないこと。
もしかしたら見落としてるだけかもしれないけど、占考察がまったくない。
霊考察はあるのに何で?って思った。
で、次に4d商18:29、4d18:38。
4d商23:33に対してだけど、必死さって発言から発言から自然と分かるもんだと思う。
負傷兵 シモン 22:56
今日のシスターの連投も正直すごいと思ったし必死だなって思ったけど、内容がすごい前向きで「勝とう!」としてる感じがした。
でもこの時のアルビンは疑われて自己弁護ばかりして、最後には逆切れしてる。
そんな目立つことする狼いるのかって感じもするけど、狼だからこそあの局面でバレたくないと思って過剰反応したのかなって思う。
だからアルビン黒かな?って昨日思った。
負傷兵 シモン 22:56
間に合った!!後は神のみぞ知る。
負傷兵 シモン 22:57
忘れてた。【仮決定了解】
負傷兵 シモン 22:59
ごめんミス。「まず気になったのが占考察がないこと」だ。間違った。
村娘 パメラ 23:03
ごめん、本決定あと15分ぐらい待って。
少女 リーザ 23:03
これパメラ決定出しにくいだろ。アルビンからなんのリアクションもないんだから
負傷兵 シモン 23:06
まさかアルビンの方が遅いとは思わなかった。突っ込みどころありすぎなんだな、俺。
少女 リーザ 23:09
というよりも、仮決定への反応がないこと自体あまりよくない。反論する気がないのかと思われてる。突っ込みどころが多すぎだとしても深く潜りすぎだと思う。
村娘 パメラ 23:11
_|尼農旅兵商妙書老
▼|兵兵商商兵商兵商

多数決にしようにも、ぴったり半々に分かれてるんだよね……。確定白に絞れば商2書1だけど。
少女 リーザ 23:13
仮決定に対して、アルビンが何も反応ないんだけど。正直、仮決定後の反応で白さとかを感じることもあるから、気づいてないのか何喋っていいのかわかんないけど出てきてほしい。
負傷兵 シモン 23:13
あ、ほんとだ、アルビン1時間以上発言してないや。
決がぴったり半分とかすごい展開。
行商人 アルビン 23:14
商白決め打ち:兵−妙−樵農or少羊←
兵白決め打ち:商−修−樵農or少羊←
ここを考えていたのですが考えがまとまらず
兵22:54-22:56
根が素直なので率直に申し上げます 能力者考察が薄いのは●▼に挙げる必要が無かったから 途中霊考察少し入れたのは霊を▼に挙げなくてはいけない可能性が出始めた頃から 直近の問題点に取り組む事でいっぱいいっぱいになったという事実はあなたの思考路線と一致するはず
負傷兵 シモン 23:20
もしかしてこれ反応した方がいい?
少女 リーザ 23:21
おれが指示するべきではないと思うから任せる。
村娘 パメラ 23:22
占い考察がないのは私も全く人のことを言えないから何とも。ぶっちゃけ今日は占い師吊りはない前提で考えてたし。

というのか、アルビンの発言が伸びるまで待ちたかったんだけどもうそろそろ限界かな……。
負傷兵 シモン 23:23
直近の問題点でいっぱいいっぱいになったのか、黒っぽいと指摘されて動揺していっぱいいっぱいになったのかはアルビンにしか分からないけど、「直近の問題点に〜」という評価は当てはまらないな。俺の中のアルビンは試行錯誤しながら回答に近づいていくタイプだと思っているので、普段はあんな条件反射な発言をする人間ではないと思っている。
行商人 アルビン 23:25
【仮決定確認してます】
率直に言って北島康介ですね 自分でも自分黒く見てしまっているので(疑心暗鬼) ●修はそこまで追いきれて無いので判断し兼ねますが23:11見てたら黄色い眼鏡が頭に浮かんでよくわからなくなりました ただ灰ローラーも視野に入れて頂けてる様なのでまだ村側勝利の目はあるかなと
少女 リーザ 23:29
>北島康介 ちょー気持ちいい?
え?アルビンどM?
負傷兵 シモン 23:31
>政 その発想はなかったwww
行商人 アルビン 23:33
23:23>その点は実は自分でもそう思っています ☆0:22とも少し繋がりますが(考察重視してないがショックだったからへこんで答えられなかった)2d22:14より自分でも出来るだけ考え抜いてぬかりの無いような発言を心がけているつもりですが感情的だと判断されたのは意外でした ただあの時は書きたい事や考えたい事が詰まってて時間が無く、急いで書いていたのであのような言い方になってしまったとだけ言っておき
村娘 パメラ 23:37
【本決定:●占い師相互▼アルビン】
投票同数だし最後は独断を使わせて。
ずぅっと読み返して来たけど、やっぱり▼アルビン派の方が私はしっくり来た。それと強引なこじつけっぽくなるけど、確白3人だと商2兵1。私自身入れたら3対1。これで決定とさせて。
少女 リーザ 23:37
そろそろ本決定をだしてほしいな・・・
少女 リーザ 23:38
よし、とりあえず、アルビンは撃破!!
猿よくやった!!
負傷兵 シモン 23:42
よっしゃああああ!!!!勝ったーーーー!!!!!初プレイで初撃破!!でも明日灰ロラになると思うから後は任せた!!!
つか灰ロラなら俺今日勝っても関係なくね?って思った。。。
老人 モーリッツ 23:44
【本決定確認】投票先を指差し確認OKじゃ。
少女 リーザ 23:45
【本決定了解】まとめお疲れだぜ。
とりあえずフリの判定見たら色々情報がクリアになってくると思うんだぜ。
少女 リーザ 23:45
いや、先猿吊りだと一転灰ローラーなしってなった場合危ない、危なすぎる。
負傷兵 シモン 23:49
なるほど、たしかに。まだ確定じゃないもんな。
今日の襲撃先ってパメでOK?クララが結構危険な気がしてるんだけど。。
少女 リーザ 23:50
うん、大丈夫。パメラがアルビン吊りおしてるからこのあたりで有利な人を残しすぎるのも危険だし。
負傷兵 シモン 23:52
そだね。だからこそ逆にって思ったけどクララには通じそうにないな。【パメラセット完了】
行商人 アルビン 23:55
見た目は真っ黒ですが頭は真っ白です まだ言いたい事を全て書ききれてない気がしますが仕方ないです 正直信用勝負で負けたという実感が無くて悔しいです 私の率直な発言態度を、シモンさまの喋れるのに潜伏してる感をもっと皆様に感じて欲しかった 特にニコさまからは先日からロックが掛かっていて、こいつよくわかんないから吊り感が出てて凄く悔しいです どうすれば誠意を見せられたのか・・来世の課題ですね
少女 リーザ 23:56
ありがとう。
・・・正直今日外出てる間まじで詰みなんじゃないかとか、手順どうしようみたいなことがぐるぐる回ってた。おれ本当に戦術とか手順とか苦手なんだ。とりあえずヤコブが狂人だから占師決め打ち勝負でなんとかなるって結論に達したのが考え出してから2,3時間たってた。
少女 リーザ 23:57
それを考えると昨日のヤコブは本当に値千金という活躍に思える。これヤコブ吊られてたらまじで詰みだった・・・。
負傷兵 シモン 23:58
【本決定確認】
投票先セット完了。まだ俺が灰なのは間違いないだろうけど、ひとまずありがとう。
行商人 アルビン 23:58
【本決定確認しました】
「もういいだろう(がちーん)」
「ちがうんだー」 ぴーぽーぴーぽー
負傷兵 シモン 00:04
>政 俺なんて昼に鳩でシスターの戦略読んで飯食えなくなったんだぜ。内容の理解まではできなかったけど、詰んだの?みないな。俺が最終日アルビンと、なんて言ったからこんなことになったんだーって責任感じてた。正直今日勝ててよかったと思う。
村娘 パメラ 00:06
正直、色々考えてた。
私は元々灰の中だとアルビン黒寄りだったけど、最初に疑ったきっかけってトーマス擁護だったんだよね。今の調子で云々と言うのが表のトーマスの発言から出てくる気がしなくて。
ただ、そのトーマスアルビン両狼の予想から行くと、ヤコブ偽になる。
でも、その偽霊ヤコブが仲間に黒を出すかと言えば多分答えは否。黒3人吊れば村は終わるわけで、可能性の選択肢を増やすためにも白を出す公算が高そう。
負傷兵 シモン 00:07
まぁヤコブが俺にロックかけてるのが難点といえば難点だけど、昨日はあの判定でよかったんだなーって何となく分かる。戦略が駄目とか以前にどんな時にどうするのがいいのかさっぱりで、お世話になってますw
少女 リーザ 00:07
>猿 だよねー。さすがに飯食えなくなるはなかったけど、おれもすっごいプレッシャーだった。ここで詰みとか全責任おれじゃん、みたいな。
けど飯食えなくなるほど思いつめるのいくない。所詮勝っても負けてもいいゲームなんだから。気楽にいくとこは気楽に、ね。
村娘 パメラ 00:10
でも、可能性の選択肢を増やすために白を出す公算が高そう、という予想は別にシモンを吊った時にも当てはまる。

……正直、この辺まで考えたところで23:30になってたけど。
正直、私はヤコブ真には懐疑的。相互占いで両黒にならなかったら真っ先に吊らざるを得ないかなって思ってる。でも、偽なら自由に白黒選べるんだし、結局は「ヤコブ真の時に黒が出そうな人」、つまり普通に黒寄りの人を選ぼうと思ったよ。
少女 リーザ 00:11
>パメラ あ、判定は夜明けの後すぐ出しても大丈夫?
行商人 アルビン 00:13
○月×日 速報です 健康食品などと偽った商品を売り歩いていた商人が逮捕された事件の続報です 同被告には殺人など多くの事件に関与している疑いが掛けられていましたが、本日午前零時、ついにアルビン被告の公開処刑が行われました こちらがその映像です
「いやだー私は無実です!やったのはシモンさまです!(ぴゅっ)」
わーむごいですねー では続いて可愛いカルガモの親子の話題
少女 リーザ 00:13
さて、もうすぐ夜明けか。
村娘 パメラ 00:14
正直、最初の日に3CO目であるという状況は私は今でもずっと気にし続けてます。それに縛られちゃダメだとは思うけど、その後の発言からみても、カタリナさんは偽であっても、そんな大胆な行動を取るような奇策好きの人には見えなかった。

とするとどうしてもヤコブさんを信じがたいのが今の本音かな。霊ローラーは完遂はしたい。
次の日へ