F1872 平和な村 (3/30 00:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ 00:00
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、司書 クララ、青年 ヨアヒム の 5 名。
青年 ヨアヒム 00:02
あとは今日ミスしてボロさえ出さなければ勝てそうだね。とにかく匠は長白決め打ちぐらいでいいんじゃないかな?
匠視点→書修狼
村長 ヴァルター 00:06
カタリナお疲れ様です。今まで本当にお疲れ様でした。正直心労が絶えなかったと思います。
ニコラスもお疲れ様でした。昨日のロックオンはやりすぎでした。真でも偽でも本当にごめんなさい。
そしてヨアヒム。昨日は本当にすみません。考え方が違うからと言って、ああいう言い方はありませんでした。エピでボコボコにしてくれてかまいません。本当に申し訳ありません。
さて皆さん、本日も宜しくお願いいたします。
仕立て屋 エルナ 00:08
うん、頑張ろう。
んだね、長はさい白でいくよ、今日の目標は書▼、これだね。
シスター フリーデル 00:10
リナニコ、おつかれさまでした…。つ[しばき棒][植木鉢]ニコにあげるものが思いつかなかったとかそんな…。リナは墓下で大いにセクハラ&シモいじめすればいいよ。

灰の愛し合いに突入ですね。とりあえず、クラの意見をしばらく待とうと思います。待ちながら寝ようと思います。おやすみなさいです…。
ついでに、私今夜は仮本の前がビミョーなのですが…。まとめいないですから、自分の信じる道に投票でいいのですかね?
仕立て屋 エルナ 00:12
リナ、ニコお疲れだよ。
正直今日どうしたらいいんだろ?普通に考察してていいのかな・・・まとめがいない状況初めてなんだけど・・・
青年 ヨアヒム 00:12
ニコとリナはお疲れ様。ボクはエル以外からはほぼ白視されてたからボク襲撃もあるかな?って思ってたんだけど、やっぱりさすがに白確襲撃だったね。

リナ>今まで色々ありがとね。リナが庇ってくれた分、少しでも恩返し出来るように頑張って狼吊るね。
☆村長>言われて当然だから気にしなくていいよ。
今日から議題出してくれるまとめ役いなくなっちゃったね…
村長 ヴァルター 00:14
フリーデル。そこは悩ましいところですねェ。みんな悩んでるようですし、一応お題です。1番と2番の希望だけでも確認しましょうか?
■1.今日の決定出しどうしますか?
■2.そもそも議題回答やりますか?(やるとなったら議題は以下が妥当?)
■3.灰考察(SG)
■4.吊り希望 ■5.任意で議題追加
青年 ヨアヒム 00:16
うー村長の言葉が胸に刺さる…騙してるのはボクの方なんだよ…
村長ごめんね。それに他のみんなもほんとうにごめんね…
青年 ヨアヒム 00:19
あ、村長が議題出してまとめ役やる気になってるね。逆にこの流れを利用して村長白決め打ちでまとめ役やってもらおうか?
村長ならクララかフリを吊ってくれると思うんだけど?
シスター フリーデル 00:23
■1.決定は自由投票でいいかなと思います。ただ、灰に狼2いる可能性があるなら、宣言はあったほうがいいのか…。いや、ないほうが投票結果も考察対象になるんでしょうかね?
■2.議題はもう今までどおりな感じで好き勝手(失礼)したらいいかなと思います。全力を尽くしたら、それが議題内容に沿うと思いますし。

それでは今度こそ、おやすみなさい…。
青年 ヨアヒム 00:24
あ、村長が議題出してくれたんだ。ありがとう、助かったよ。
■1.昨日のみんなの灰考察やGSを見た感じだと全員村長を最白で見てるみたいだから、村長を白決め打ちしてまとめ役やってもらうのはどうだろ?考察出して自由投票だと白吊り希望の人に狼2人の票重ねされちゃうんじゃないかな?
■2.って事でまとめ役制にして議題回答する形式に1票だよ。
青年 ヨアヒム 00:31
★エル>青6d2357に対する回答はないの?まだボクに疑問ある?

★フリ>自由投票で宣言ありにしたらボクが危惧したケース(白に投票する人が居た場合に狼2人の票重ね)が簡単に起こりえるんじゃないの?
これ結構重要なポイントだと思ってるのはボクだけ?
じゃあボクも寝るね。おやすみ〜
青年 ヨアヒム 00:33
これ結構フリ黒くなるんじゃないかなぁ?
仕立て屋 エルナ 00:35
■1正直わからない、灰狼2いるとして、宣言してると表でそう宣言しても、別に合わせるとかで狼票合わせで負けるとかあるんじゃないの?故にやっぱ纏め投票かな?みんなで纏めできる人決めるのがいいんじゃない?その場合・・・長か青かな。
■2.は纏めの人が決めるなり、各自自由に狼構成予想するなり、個人考察するなりでいいと思うよ。
司書 クララ 00:35
まだ帰れず。
まとめを立てるなら村長を推す。ただし、村長が人なら明日食われる可能性が高い(現状でも十分高いかもしれないが)。
まとめなしで灰狼が2とみるなら、彼等が適当な灰に吊りを合わせ、あと一人村人が流されると勝敗が決まってしまう。
灰狼1とみるならまとめ不要だが、安全策としてまとめ希望
仕立て屋 エルナ 00:43
ん、何げ納得したつもりだったけど。

☆ヨア>ごめん、遅れたね。たしかに、○かSG回避狙いならわかるけど、パメの理由は[娘1d22:26]だし、パメのスタイルも[娘1d00:47]だし。

っと返してもNP?
仕立て屋 エルナ 00:44
どうかな、逆に一人だけいってるのがなんか白いかもw
村長 ヴァルター 00:44
灰に1狼なら自由投票でも何とかなりますが、仮に2狼ならば、自由投票で白3人の票が割れれば、希望を伏せた場合、どんなに良くてもランダムまかせ。そして、宣言付きならみなの言うように白希望に狼が重ねれば、もう負けです。
となると確実に勝つためには、白3人の票をまとめないといけないのですが、誰をまとめにしていいか、まったくわからんのですよね……ちょっと、昼までによその似たような村探しておきます。
仕立て屋 エルナ 00:46
んでも、さっき長青だしたの、納得してないとおかしいかな。まぁ、納得する方向でだしておこうかね。
青年 ヨアヒム 00:47
出来ればあっさり納得してボクを白視してくれる方がいいかな。それに既に議題回答でまとめ候補に長青としてるでしょ?そこでまだボクに疑問を投げ掛けるのは不自然だと思うよ。
仕立て屋 エルナ 00:50
☆ヨア>ごめん、遅れたね、納得してる。僕2d妙屋で悩んだんだった、そんな事なら1dからどっちか●だったら悩む必要無かったよね・・・
今日はもうお休みだよ。
青年 ヨアヒム 00:51
フリ一人だけって言うけど、匠とクララはボクの指摘から少し時間空いて出してるから、ボクの指摘を見て書いたとも判断出来るから微妙じゃない?
仕立て屋 エルナ 00:53
ん、たしかにね。
さて、どうかな今日・・・長は昨日クララ▽だったけど、リナが僕吊りだったのが気になる・・・が長は者狼だからね、そこから僕にくることないっと予想・・・上手くいくよーにと。
仕立て屋 エルナ 00:55
よし、今日最終日だね!頑張ろうっと、お休みだよ。はぁ、なんで今日の夜忙しいんだろ・・・ごめんよ。
青年 ヨアヒム 00:57
うん、ボクも村長が者狼予想を変えない限りは匠吊り希望はしないと思う。リナは旅狼予想だから匠を怪しく見たんじゃないかな?

まぁボクも出来るだけ書修が黒くなるように上手く誘導出来る方法を考えておくよ。
青年 ヨアヒム 00:58
うん。明日エピに出来るように頑張ろうね!
お疲れ様。おやすみ〜
村長 ヴァルター 00:59
ヨアエルクラ>私って、ありがたいお言葉ですが、正直勘弁していただきたいのですが……
でも私視点で白確は私しかいない以上、本当に勝ちたいなら引き受けるしかないのですよね……
ヨアヒムは白決め打ちですが、自分確白とどっちが白いと言われたら、さすがに比べることはできません。(村長黒い)
★フリ>私まとめで異存ありませんか?まだ保留中、反対があれば考えます。OKなら決定時間の希望をお願いします。(他の人も
司書 クララ 01:10
ざっと昨日のを読んできた。
エルナ放置は読んで、他の人より白要素がない気がするため。これと言って黒いわけでもないけれど白っぽいとも感じない。注目点が良くも悪くもみつからない。
あと、今ちょっと考えているのが「ヨアヒムが狼の場合、今日のリナ食いはお得だったかどうか」
これをよく考えて「得じゃなかった」の結論が出ればもうエルナとフリーデル吊ればいいじゃない的な思考中。
仕立て屋 エルナ 11:27
おはよう。
最初にちょっといい難いけど・・・17時以降オール鳩になりそうです・・・、この重要な時に本当ごめん。逐一チェックは必ずします。幸いそれまでは箱ありますし、今日で最終日になるかもですし、悔いのないよう僕の考えや考察は全てだしていく。
仕立て屋 エルナ 11:51
★フリ>昨日僕に▼希望だしてたよね、これはフリはニコ決め打ちって事だと思うんだけど、実際フリからニコについて強く意志が確認できる発言がないのはなんでかな?5dの神からの決め打ちできるなら?っていう質問も未回答だよね。[尼6d20:12]でニコ真?っていう結論に見えるけど語尾が弱いよね。実際ニコについてはどう思ってた?★[尼6d20:26]僕がリズ真なら根底からってあるけどこれは[尼5d22:26]
仕立て屋 エルナ 11:51
の考えだよね?そこで昨日僕吊り希望って事はつまりニコ真だけどなんか考えが変わったって事?またヴァルには[尼5d22:25]っという考えだけど議事録読み込んで白くみえたって事?
★クラ>僕について思ってる事は確認、クラについて気になるのは昨日忙しくて、よく意志が解らなかったけど、ニコについて決め打ちは今も変わってない?
仕立て屋 エルナ 11:52
おはおは、さてさて、どうなるかなーっと
村長 ヴァルター 12:24
さて、フリーデルの承認を待っていましたが、どうやら平日は20時ごろまで来れないのですね……
★フリ>私のまとめに反対の場合は、理由を必ずお願いします。私が黒だと思うので嫌だの場合は黒い根拠をお願いします。
まとめがいないと危険と言うのは共通認識のようですので、私のまとめ前提でお話させていただきます。

【決定時間はフリーデルに合わせます。】今までの決定時間だと厳しいようなので。回答待ち。
青年 ヨアヒム 12:33
☆村長>まとめ役をお願いする前に念のために再度村長について考察してみたよ。理由はみんなが村長を白視してるから。書服修に2狼なら灰から一人でも白決め打ちされるとかなり厳しいと思うんだよね。
それと0044が少し気になったんだ。村長白ならみんなから白視されてるんだからまず立候補してみんなから是非を求める場面だと思うし、その目論見があっての■1だったと思ったんだよね。
青年 ヨアヒム 12:33
で結論はやっぱり村長は白決め打てるからまとめ役をお願いするよ。
根拠は旅真妙狼なら初日から妙切りはどう見ても仲間とは思えないし、旅偽なら▼青で完全勝利を狙えた5dに、突然者狼旅狂説に転換した事。
この時、旅真を疑ってたのはボク以外ではリナだけだった。しかもそのリナは旅真派のジムにまとめ役を委譲してたんだよね。だったら書旅と一緒になって▼青で押し切りを狙えたと思うからだよ。
青年 ヨアヒム 12:34
ましてリナが長白決め打ち宣言をしたなら少々強引に▼青を押す事が出来たと思う。そんな状況で怪しまれる可能性も高い急な者狼旅狂視転換はやっぱり長狼なら考えられないんだよね。
それにリナが白決め打ちした人なら信じられると思う。
あと個人的には考え方…と言うかその元になる軸が違うから理解し合えないみたいだけど、万一村長の真摯な姿勢は狼で負けても悔いはないよ。
村長 ヴァルター 12:34
時間決定でグダグダになるのは怖いので、20時で回答が無い場合は今までどおりとします。
【エルナは17時の時点で最低@6は声を残してください】お忙しいところすみませんが、反論すらできなくなる状況は避けたいです。
【ALL>仮決定前までに喉は@4以上残してください】仮決定での反論は重要視します。
【▼と理由だけは出してください。】本日は他の議題はありません。
本日が正念場です。宜しくお願いいたします。
仕立て屋 エルナ 12:39
@6ってきついなぁ・・・
でもって今日は送別会なんだ・・・まともな反論なんて無理だぞーーーー
仕立て屋 エルナ 12:51
しかし、この長から1喉残しておいてくれっていうのは僕を吊る意志があるのかな。
まぁ、纏めとして、かもしれないけど。
純は最悪僕吊られても明日勝てるように動いてね。
青年 ヨアヒム 12:51
匠はボクがなんとしても守ってみせるよ。だから安心して送別会に行って来て。
仕立て屋 エルナ 12:54
ん、ありがと、とごめんね。
なんとか頑張るよ。
しかし、フリのが疑いやすいけど、クラか・・・難しい・・・
青年 ヨアヒム 13:01
昨日村長は▼書を希望してたから今日▼書の決定は出さない可能性が高いと思うよ。ただ匠が今日フリ希望を出すと村長から書服ラインを疑われる可能性が高いんだよね。だから書修ラインに見せるためには今日は▼書を希望した方がいいかもしれない。ここまでの流れを見ると服修は一番ラインがない様に見えるしね。
仕立て屋 エルナ 13:05
OK,その戦でいこうか、しかしフリが上の質問に答えてくれないとな・・・むむぅ。
青年 ヨアヒム 13:07
☆エル>その回答と■1からボク白決め打ちと考えていいのかな?それとフリは6d2213で一応旅狼と結論出してるよ。
★フリ>実はボクも昨日の▼服希望は気になった。
書服は旅真決め打ち派だからわかるけど、フリは昨日の(6d2011,6d2012,6d2213)から旅狼視してるよね。だったら灰吊り失敗したら即負け(旅狼なら宿狼はまずないので灰狼2はほぼ確定)になるんだけど、そんなに服狼に自信が有ったの?
青年 ヨアヒム 13:27
★フリ>それと昨日のGSでは村長が長書服の中で最白に変わってるけど、4d5dともに●長希望してた事から3人の中では最黒で見てたはずだよね?
昨日になって最白にまで移動した理由について述べられてないんだけど、詳しく説明してもらえないかな?皆が白視してる流れに乗った様に見えてかなり気になるよ。
あと5dまで強烈な妙黒視から旅真派だったのに何で昨日は突然旅狼予想に変わったんだろ?
仕立て屋 エルナ 13:35
ヨア>白とは思ってる、決め打ち・・・はもうちょっと考えさしてほしい、議題では羊やみんな、僕の評価で二人を候補としてだしたよ。フリのとこ補足ありがと、っという事はフリは昨日旅服ラインで考えたって事かな?とりあえずフリに上の質問等色々補足求めるよ。
ヴァル>確認等はできるけど、まともに発言は正直期待しないでほしい、ごめん。だから精一杯僕の考えを出していく。喉はできるだけ残すようにする。
仕立て屋 エルナ 13:36
一旦離席するよー、またあとで陣営考察して出発する。僕は[妙尼書][者]でいくよ。
村長 ヴァルター 13:51
☆エルナ>ご安心を。そこまで期待するわけには参りません。ただ「ちょっと待って!それだけは認められない!」とか「事実無根過ぎる!」って時に反応すら出来ないのでは困ると思いまして。よほどのことが無い限り【決定確認宣言と票あわせだけで結構】ですよ。

私がまとめ躊躇ったのは「現状狼も私白視宣言している→ミスリードで狼大喜び?」と思ったからです。後は自分の技量への疑問ですね。

ここは絶対に勝ちましょう。
青年 ヨアヒム 13:53
うん、それでオッケーだよ。
シスター フリーデル 14:04
はいはい、昨日早く寝てすみません。今日は夜反応できないので、今の間にがんばりますわ。

☆ヴァル>私に決定合わせてとなると、仮17時本18時か仮23時本23時半とかになってしまうので、いつもどおりで大丈夫ですよ。ただ、私も鳩オンリーなので、反応が遅れると思いますが。まとめですが、私もこの灰の愛し合いは初めてですので勝手がよくわかりません。ヴァルがまとめしてくださっていいですよ。
シスター フリーデル 14:04
ヴァルならちゃんと理論だてた理由を出してくれると思いますので、こじつけとかはしないと思いますから。よろしくお願いします。

☆ヨア0031>ということです、ヨア。自由投票なら宣言なしの方がいいですね。ないほうが投票結果も以下略。まとめがあるならまとめありの方が私としては慣れているのでやりやすいです。
青年 ヨアヒム 14:18
☆村長>その疑問に関しては旅真視の流れと同じなんじゃないかな。妙の真偽関係なく世論があれだけ圧倒的に旅真の流れなら旅偽は狼には疑われるの怖くて言えないのと同じかと思った。
それと決定時間だけど、狼側ももう偽判定出す必要もないし襲撃相談だけなら30分あれば充分だろうから修服の都合も考慮して【仮23:00本23:30】でいいんじゃないかな?

☆フリ1404>え?村長の白黒は関係ないの?
青年 ヨアヒム 14:20
フリのこの発言は長白を知ってる狼のうっかり発言に見えてしまうのはボクだけだろうか?
司書 クララ 14:32
エルナ>村長やヨアヒムの意見も見たし、そう考えるというのは分かった。けれどどうしても妙真が信じられない。
フリーデル>自由投票でも、話し合いをする以上は誰が誰を疑いどう投票するかは推測可能。
やはり乗っかられることを考えると危険。
狼残数2を見込んでいるのであれば特に。
フリーデルは狼残数はいくつだと思っている?
シスター フリーデル 14:40
★ヴァル>あの、余裕があったら4d2039尼の質問に以下略。

☆エル>4d2213で狼と答えているのはニコが偽ならという前提ですね。あと、▼エルはすいません、ロラ前提しないならですね。省略してます。5dジムの質問は見てましたが眠気に負けてそのまま忘れてました…。5dの時点ですと、決め打ちレベルはいません。4dまででしたらニコ決め打ちですが、5dの襲撃を考えた結果、決め打ちまではいきませんでした。
シスター フリーデル 14:41
元々ニコ真はリズ偽との対比で、そう考えてた面が大きいです。二つ目☆は「ニコ真だけど」というのは少し違いますね。元々エルはリズとのラインで考えた割合が大きいです。リズ偽(狼)から見て、初日から●エルは結構冒険だと思います。特に初日はパッション込みを多いので、票がバラけやすく、一票でも占いに当たる確率が高いですから。だから、エルは狼ではないだろうと考えていました。
シスター フリーデル 14:41
それが4dからのニコの様子を見て、「リズ真だったら…!」と考え、エルにいきつきました。ヴァルの立ち位置ですが、議事は読みましたが理解力が追い付きませんでした(半分嘘)。ただ、エルクラが黒よりになったので、その分ヴァルが白寄りに移動しました。ヴァルの言ってることは正しく聞こえるんですけど、ところどころ含まれる人アピっぽい言葉がこう引っ掛かります。ただ、それでリズを狼だと早合点(真偽はまだ不明ですが)
シスター フリーデル 14:44
した反省があるので、それが狼に直結するわけではありませんが。

☆ヨア1418>まだ私の力量ではヴァル白決め打ちとまではいきません。白でいくならヨアまとめがいいのですが、申し訳ないのですが、ヨアとヴァルでしたらヴァルの方が公正そうです。ヨアなら無理やり決定出しても「ヨアだから」で白黒判断つきませんが、ヴァルが無理やり決定を出すとすればそこに矛盾が生じると思います。
シスター フリーデル 14:45
そういった意味でヴァルまとめがいいなと希望しました。
あと、ついでですが、ヨア6d0129▼青旅白判定だったら、ディタ狂がわかりますが、▼青旅白判定では青狼じゃありませんよ。まあ、確かに▼尼の方が情報量は多いですね。納得です。

決定時間は私はありがたいですが、ほかの方はそれでもよろしいのでしょうか?なんか申し訳ないのですが…。
シスター フリーデル 14:51
☆ヨア1307>「旅狼なら宿狼はまずない」というのは、灰に狼1か2云々からの考えですよね。私もそれは思いますが、狼が常に最善手を尽くしているとは限りません。旅狼なら真判定を出すものはいないので、ニコが白黒自由につけられるんです。そういった考えを誘発するために白出ししたという逆説的な考えもできませんか?とまあ、そういう考えもありつつ、基本は尼1440で答えたとおりです、すみません。私のミスです…。
村長 ヴァルター 14:51
☆フリ>ごめん。答えますのでちょっと待って。
☆ヨア>そうかもしれないし違うかもしれない。ここ考え出すとキリがなくなりますね。大丈夫、腹はくくりました。

【決定時間について 仮22 本23 最終23:30】理由、本が遅いと鳩のエルナがきついです。ですので▼エルナの場合は本で結論出します。フリの時間都合もあるので最終を設けました。基本的には本で決定です。
各位>以上を考慮して喉の配分お願いします。
シスター フリーデル 14:52
あとの質問も尼1440以降のをご覧ください。

☆クラ1432>そうですね、乗っ取りやあとヴァル0044を見るに、デメリットの方が大きいですね。狼1であってほしいですが、2ですかねぇ…。ニコが狼なら上の考えからニコレジ狼で残り1と思いたいのですが。

すみません、私は18時以降確認が怪しいです、と先に懺悔を。
青年 ヨアヒム 15:03
なんか村長の発言を見てると今日は▼服の決定を出すぞぉ〜って言ってる様に見えるんだけど、村長の性格から考えると今はあくまでもフラットにして、今後▼服になった時にきちんと反論出来る時間を与えたいってだけなんだろうね。
もしかして▼服の決定を匂わせて反応を見るつもりかな?とか思ったけど、村長はそんな賢しい事はしなそう。
青年 ヨアヒム 15:06
あーでも▼修の場合、23時仮決定を希望していた修の反論が出来なくなる可能性が有る事を考えると▼修にするつもりはないのかなぁ?
なんか村長の思考が少し読めなくなってきてちょっと厳しいなぁ…
村長 ヴァルター 15:22
☆フリ4d20:39>基本的にはその解釈で問題ありません。ただ、ペタの言葉を借りると狼は3の思考を有しているので、リザを除いた仲間と言うよりは、リザ込みの狼の群れを指しました。リザが気づかなくても、リザに説明してリザが納得して発言することになりますからね。

皆の過大評価が怖い今日この頃のアイドル村長です。
…村長選挙出るんじゃなかった…
思考隠しの意味もこめて今日は質疑のみで、考察は出しません。
仕立て屋 エルナ 15:22
戻り・・・難しいね・・・
しっかしフリのほうが▼だしやすいなぁ・・・うーむ
仕立て屋 エルナ 15:30
フリ>ニコが贋ならで、結局今はどういった風に見てるの?っと聞いてるけど。まずニコ真と思えないなら昨日はニコ▼が普通じゃないかな?PP等あるし。リズが贋で〜っていうのは解ったけど、★ニコが贋として僕と仲間というなら僕の1dニコ●はどう思う?騙り前提で問題なし?
青年 ヨアヒム 15:39
うーん…でも村長は書服狼ラインを疑ってる可能性が高いんだよね。だから匠は▼書希望になるようにクララの黒要素に見える質疑を多く混ぜた方がいいと思う。
仕立て屋 エルナ 15:40
クラは全然喋らないな、突っ込むとしてもややコジツケレベルなんだよね・・・むぅ・・・
青年 ヨアヒム 15:44
たぶん今日の希望は今の時点から変わらないとしたら書→▼服 修→▼服 のままだと思うんだよね。
ボクが▼修を希望すると予想出来る状況で匠が▼修を希望すると村長視点では書服ラインで書が服を切りながら▼修を狙ってるように見えちゃうと思うんだけど…
仕立て屋 エルナ 15:46
んーーーー、しかしクラについては昨日あげた要素くらいだからね。今日のフリの疑問が解消されずに書▼はやっぱ違和感しかないんだよね、しかもこの疑惑納得するのも難しそう。
シスター フリーデル 15:48
☆ヴァル>細かく分けてるわけではなく、狼の誰かが気づいてそれを狼内の
共通認識にした、ということかしら。

☆エル>ああ、本当ね。エルは1d●ニコなのね。ついでにレジも●ニコ(しかも二票目)だから、レジニコ両狼はなさそうね。うーん、ここは正直スルーしてたわ。尼1441で言ってることがここにも当てはまるわね。よく見たらレジもヴァルも最初ニコ希望してたのね。うわ、こんがらがってきました。
シスター フリーデル 15:49
ただ、ニコは非占しちゃってるので、騙るとしたら霊でしかない、とは思いますけども、そんな危険冒すよりかは最初から希望に挙げない方が賢いですよね。ニコ狼、ですかねぇやっぱり。そこ、何度もつっこまれても何度も同じ返答しかできないのですが…(汗)ロラ前提しないならですね、とこれに尽きます。私もヨアのこと言えませんね、うっかりすぎでごめんなさい。

【時間了解しました】いろいろご迷惑をおかけします。
青年 ヨアヒム 15:50
とりあえず匠は旅真決め打ち状態でボクと村長をほぼ白と判断したなら匠視点ではもう書修狼しかないんだから、その前提で書修のライン要素を洗うのは必須なんじゃないかな?
とりあえずポイントは修が書の勢い無くなった事を疑問視してるけど、それを非狼要素としてるからその辺をどう見るかなんじゃないかなぁ?
仕立て屋 エルナ 15:54
んだね、今陣営考察してるよ、@50分だよ。
仕立て屋 エルナ 15:55
ここにきて白真認定w
やるじゃないw
青年 ヨアヒム 16:06
ボク白視だけならまだしも、まさか白まで真認定されるとはちょっと予想外だったね。
でも白のためにニコ偽を言い続けて誘導頑張った甲斐があるよv
青年 ヨアヒム 16:18
うーん…ライン要素見てると無いはずなのになぜか匠とクララのラインばかり見えてくるorz
4dの▼宿の日、服→●書、書→●服とかね…者狼なら仲間を早めに占わせて白出しさせたい場面じゃん…orz
あと関係無いけどボク以外全員▼宿or▽宿だし。
青年 ヨアヒム 16:20
とりあえずボクと非ラインアピするために質問ひとつ投げるね。
青年 ヨアヒム 16:20
★エル>エルは不慣れな初心者擁護派だと思ったんだけど、2dの●妙▼屋ってやっぱりスタンスぶれてない?
それにボクへの質問で娘の〇屋を疑問視してたけど、娘は屋から発言を引き出そうとして質問も投げてたよね?でも希望提出時までに回答が無かったから〇屋でSG回避を考えたんだとボクは思ってる。エルのスタンスなら娘の行動の方が理に適ってるはずなのに何で娘が白く見えなかったの?
青年 ヨアヒム 16:28
よし!今日は村長に▼書を出させる方向で考えよう。って事で匠はやっぱり▼修希望でいいやw
ボクは修書ラインと書修ラインはあっても修服ラインはないって理由で▼書希望するよ。
仕立て屋 エルナ 16:32
OK助かるw
仕立て屋 エルナ 16:34
陣営考察[妙書尼][者]とみてる。青については白ともう考える。
1dからの流れを纏める。
・1d特に三者の強い絡みはないね、2dで目立つのは書からの▼と尼からの▽、実際2dでは妙は周りから注目を集めすぎてるよね、つまり回避はもう決まってたんじゃないかな。回避後は周りとあわせ比較的強く切っていってるね、ニコがいてった[ 尼3d01:02]の指摘もそういったやりとりがあったんじゃないかと思う。[書3d
仕立て屋 エルナ 16:34
16:24]も強く切ってるね、妙狼の時勢から強く切ろうとしてるんじゃないかな。3d尼はリズ▽、書はリズ▼、このあたり尼はリズをどっちかというと庇い気持ちもあるんじゃないかな、書は強く切っていく姿勢が崩れないね。4dでペタ食いで前々からペタ白を確信していた書の白度をアピ、どっちかというと書をLWで考えてたんじゃないかな。5dなんでシモ襲撃だったか?4dで狩りのペタを食う事で尼白判定の者の狂を確認した
仕立て屋 エルナ 16:34
、ここで者を食べれば尼白度はあげれる気がするけど、できれば食いたくないよね、狂だし、吊り手も消費させたいし。そこでシモを食べる事で、ヨア援護派襲撃か?っと思わせたかった?5dできればヨア吊りたかったんじゃないかな、しかし者を狂とわかっていてもここで黒出すとは予想外だったんじゃないかな(そのあたりの考え→([服5d21:17])、書からは青▼、尼から青▽、が者▼でもそんな痛くないし、流れに同調するよ
仕立て屋 エルナ 16:34
うに尼も書もこのあたりから段々ニコ贋派になってるね。6dではジムを襲撃し、ニコをロラで吊り手消費作戦、ニコ自身は尼書ともにそんなに黒く見ては無かったけどロラがそれは最高だもんね、最終的にはニコは書尼を黒く見てたようだけど、ここはニコ真視の差なのかもしれないけどね・・・。7d[書7d01:10]で議事を読み直しての発言だけど、ニコついては何もないのかなと、忙しいく発言できなかった身としては文句は言え
仕立て屋 エルナ 16:35
ないのかもしれないけど、決め打ってたならなんか思う所あるのかなっと今日思って質問投げたけど、ニコ真視は変わってないようだしね。
妙とのライン考察→[服5d20:02 服5d20:03]
僕はこう推理する。
今日の希望は【▼尼】、書と違いは確実に者狂と確信できる人物という点。
仕立て屋 エルナ 16:41
ヨア>2dでの希望は[服5d21:44]をみてほしい、僕は娘の希望にそういったSG回避の狙いがあるとは感じてなかったと記憶してるよ、2dに入ってパメは黒く見てたのでそこを白いというヨアに疑問を感じたんだよ。

っとゴメン、もう鳩になるよ。
チェックは逐一する、疑問あったら聞いてほしいなんとか答えるつもり、遅れるのはごめん。
仕立て屋 エルナ 16:48
純、後は任せるよ!赤で発言とうはちょこちょこするよ。いってくる!
青年 ヨアヒム 17:08
了解!まかせて!!
青年 ヨアヒム 17:33
☆フリ&エル>回答ありがと。参考にさせてもらうよ。

★クララ>6d0102を見る限りボクをそれなりに黒くも見てたのかもだけど、意地になってロックオンしてた理由はペタに対する義理立てだったと考えていいのかな?
それで「ヨアヒムが人っぽすぎ」とまで言っていたし、6d1036「ディーターが偽っぽい、というのには同意」なのに、6d1402でボクと修を再比較としてるのはなんで?フリは同等の白さなの?
青年 ヨアヒム 17:33
★クララ>たぶんクララは今者を狂予想してると思うんだけど、者狂としたらボク占いの日に者襲撃が起こらなかったのは何でだと思う?
ボクは者狂なら修狼で者狂と判断してボクに偽黒が出る事を期待したからだと思うんだけど。
修狼以外なら者の真狂不明なんだからボクの白黒問わず者襲撃がないのはかなり不自然だと思わない?長5d2221→書5d2240の会話も踏まえて考えを聞きたいな。
青年 ヨアヒム 17:48
【決定時間了解】【思考隠しも了解だよ】
★村長>ボクも白視されてるみたいだから考察や希望はみんなの希望が出た後に出した方がいいのかな?
それともボクも吊り対象の一人として関係なく先に出しちゃった方がいい?
とりあえずクララから回答もらったらそれも踏まえて再考察して希望出そうと思ってるんだけど。
それにしてもニコがいないと喉に余裕が持てるなぁ。それじゃもう一度議事録漁ってくるね。@7
司書 クララ 17:53
エルナ>昨日の状況で決定反対だけ投下とかどんだけ…。というか、普通に長文が落とせなかった。
ヨアヒム>GSにするとこんな。白:村>|決めうちの壁|>青>修>服:黒
ヨアヒムの方が白いとは思うけど一応確認はしたいレベル。
とりあえず、今のところフリーデルは夜明けのまとめ云々に危機感無さ過ぎるのが気になる。
客観的に狼残数が分からない状況。狼2なら自由投票とかやってる場合じゃない。
青年 ヨアヒム 17:56
一応これだけフリクラの黒要素提示してラインを強調しておけば村長なら書修狼と見てくれると思う。
本当はもっと修書の疑問点提示したいけど、あまり露骨に書修ばかり攻撃するとボクと匠のラインを疑われかねないからね。
仕立て屋 エルナ 18:07
いいね、しかしクラも純白く考えるとやっぱり推理が迷走するよね。
村長 ヴァルター 18:15
☆ヨアヒム>公平さが期待されているようなので特別扱いはよします。もしヨアの思考が利用されるようなら、そこも考慮して決定とさせていただきますので、ご自分のなさりたいようにしてください。
マー、ここは私が利用されてるのを読めるかどうかにかかってきますけれども。
あと喉数には気をつけてくださいねェ。

そろそろ、帰宅開始します。次出てくるのは8時過ぎかと思いますが、移動中も鳩で確認はしますので。@10
仕立て屋 エルナ 18:31
くるっぽー
クラ>昨日の事じゃないよ、今日の発言の事。決め打ちしてた霊がいなくなってその場にいあわせれず吊られたわけだから、何か思う所ないかなって思ったよ、まぁ吊られた後に何いっても仕方ないっていうのはわかるけどね…@5
シスター フリーデル 18:44
ごめん、痛恨のミス!鳩忘れた!仮確認できない!あと5分で集合時間!今ネカフェとか!
確認できないので▼クラで。エルを一番黒く思ってたんだけど、今日のやりとりでなんかニコリズどっち偽でもビミョー(特に私が霊真狼視してるから)なんで、クラで。帰ってきてからクラ読んでみる!ホンマごめんなさい!エアー処刑は受理します。ごめんなさーい!!
仕立て屋 エルナ 18:45
見返した時に気付いたけどフリは者吊り時に▽青だしてるんだよね、このあたり長の旅狂者狼予想に少しひっかかるとよいけど…
仕立て屋 エルナ 18:47
いいね、しかしこれフリ▼になる流れじゃなかろうか。
青年 ヨアヒム 18:49
■陣営予想【狼:者書修 狂:修】
ボクは昨日の神襲撃はリナに青白旅真がミスリードなんじゃないか?と不安を煽って▼青に持ち込む最後の狙いだったんだと思ってる。事実羊6d0020でかなりの不安を吐露してたしね。逆に羊襲撃ならジムはボク白決め打ってただろうし、旅真もかなり揺らいだんじゃないかな?
だけどそれでも▼旅になる可能性は残ってる。そうなった時、SG候補は一人でも多い方がいいはず。
青年 ヨアヒム 18:51
そう考えた時、やっぱり一番怪しいのが書。回答もらったけど、者の真偽にあまり触れずボクをまだ怪しむ姿勢が疑問。者の怪しさも同意していて「人っぽ過ぎる」とまで評していたのに長と壁があるほどとは納得出来ない。
またそういう意味で長を白決め打ち出来ないとしながらボクほど白くないと評してる長にまとめ役を任せる修も疑問。公平も何もそれ以前に長狼なら▼白の決定しか出ないでしょ。
青年 ヨアヒム 18:52
また書が者狂視しながら修狼の可能性を考えない事にもラインを感じる。

それに対して今日の時点で長青白を決め打って書修狼と結論を出した服は狼の可能性低そう。
者狂なら修が最黒だけど、者狼と見てる事と書服ラインは完全には切れてない(昨日はお互い▼だったのに服は今日▼修希望)けど、修服ラインはどう見ても切れてると思う事なども考慮してボクは今日は▼クララを希望するよ。
って、フリは▼書?(悩)@4
青年 ヨアヒム 18:58
これどうなるんだろう?これでクララが匠に希望入れると、服→修→書→服って完全な三つ巴の図が完成するんだけどw
でもこの状況ではもしクララが▼服を希望しても村長が▼服の決定を出す事はまずないだろうね。@16
青年 ヨアヒム 19:03
これ客観的に見たら今日のうっかりで吊られると思った修がほぼ狼と判明(明日が来た場合)した時に書非仲間をアピるために▼書を希望したように見えないかな?
司書 クララ 19:10
ヨアヒム>そこらへんの尺度は人によって違うからどうにも…。
そして今日も監禁されそうな気配。
フリーデルと迷ったけれど▼エルナ。…鳩忘れてるのに吊られるのが不憫とかそんなことはごにょごにょ。
ヨアヒムが狼ならカタリナ残したほうがいいんじゃないか、から脱却できないし、その場合修服どちらを先に吊っても大差ないので。
仕立て屋 エルナ 19:38
本格的ロムだよーごめん
青年 ヨアヒム 19:43
了解。ボクも今からしばらく離席するよ。9時過ぎぐらいには戻る予定だけどね。
それじゃ送別会楽しんできてね〜
村長 ヴァルター 20:39
んっんー。帰ってきました。予定通り22時に仮決定出します。
仮決定時の反論は重視しますので、どんな決定でも反論頑張ってください。
ただし、【喉をからした人は問答無用で吊ります。】本、最終用の喉は残すように。
【吊り対象じゃない人は 決定確認の宣言 と 決定の妥当性 を述べてください。】賛成なら一発言まで、反対なら2発言まで。残りの喉に気をつけて。
墓下の皆さん>祈っててください。では22時に。
司書 クララ 21:50
とりあえず、これから逃げる。今日は逃げ切る。
エルナとフリーデルの投票だけ見るとまさか狼@1みたいな感じが少しするけれど、その場合、能力者真贋が完全に訳が分からなく。

ヨアヒム>【狼:者書修 狂:修】は【狼:者書修 狂:旅】の間違いでOK?
村長 ヴァルター 22:01
【仮決定▼エルナ】
エルナは反論お願いします。こんな時にすみませんが人間なら負けちゃいます。できる範囲でいいので、よろしくお願いします。他の人は20:39を。
理由:ごめんなさい。ニコ狂視点が捨てられませんでした。1d-3dでそこそこニコを疑っているが、4dそこそこニコを疑いつつも、真視。これは黒いです。灰考察で全体的に周りを見渡しつつも、ニコがロックオンの宿への疑いを、さらに後押しする発言。
村長 ヴァルター 22:01
ラインが見えます。同じく4d、ニコが吊られそうになったら再考を促す。4dはニコ狂が狼に判明した日。これは真黒です。続けて5d、ニコに適度に質問しつつ、ライン考察は妙狼のみ。決定的なのは5d20:28のPP危惧。これは者旅、両偽じゃないとありません。ニコ真決め打ちなのに急にPP、ラインを疑われた時の白印象稼ぎと視点漏れの両方かと。6dニコ吊り反対。6d7d者狂ニコ真。以上、ラインが見えました。@7
青年 ヨアヒム 22:08
げ?何でそこで▼エルナの決定出すかな?
これは反応を見るためのブラフかもしれないからあくまでも今日灰狼2なら村が負けるっていう村人視点での慎重な反論をしてね。
ボクもラインを疑われないように反論してみるよ。
司書 クララ 22:09
仮決定確認した。
合わせてある。
仕立て屋 エルナ 22:11
確認した 待ってほしい
ニコが狂で僕が庇ってそれで狼ってないよ ごめんちゃんとした発言できる状況じゃないけど認めれない。ニコが狂でリズが真?本当にそう思ってるのかなとニコなげてごめんだけど僕ニコは村側だと絶対思ってる
村長 ヴァルター 22:17
エルナ本当にごめんなさい。ここが私の限界なんです。
でも本決定までにもう一度見直してみます。もう少しだけでもいい。反論頑張って。

他の人もよく考えてください。エルナが人ならかなりの確率で負けてしまいます。
決定下した本人が言うことじゃないけど反対意見募集中。@6
青年 ヨアヒム 22:25
【仮決定反対】
ディタが自分怪しまれてる状況で仲間を切るとは思いにくいけどなぁ。しかも者5d2230は結構クリティカルな理由で疑ってる。仲間切りなら仲間が黒くならない理由で疑うでしょ。あれは寧ろ黒塗りだと思うけどな。
それとエルが旅真と見てたのは旅が真らしいからではなくて妙黒が基底でしょ?だから旅も怪しむ事は疑う理由にはならないよ。
それから服狼なら誰が仲間だと思うの?そのライン考察も教えてほしい
青年 ヨアヒム 22:35
それから宿疑いについてはボクはフリの方が黒いと思う。4dで▼宿で濃い灰。理由は3dから変わらず。で3dは「寡黙でもないのに白吊っても仕方ないでしょ」を視点漏れ疑惑なだけ。でも宿は非占CO者に狼率薄いと言ってるから無理感ある。その他今日指摘した点でも黒い。だけどそれ以上に今日の書が黒い。服狼ないとも断言出来ないけど、もう一度ボクの今日の質問と考察読んでほしい。書吊らないで負けたら泣くよ。@2
司書 クララ 22:49
もうすぐで着く。
雑感。
…………本気で狼あと1かもしれない。希望が割れすぎ。特に青服狼は絶対ない組み合わせ。
ヨアヒムが私吊りたがっているのは明らか。なら、エルナは私吊りいっておけば私吊り2票になった。
もしかしてフリーデルのほうが黒いんじゃ
青年 ヨアヒム 22:53
しかしなんで真霊の旅を庇った狼の方が怪しまれてるんだろ?

とにかく村長が決定を変えてくれる事を祈るのみだね。本決定も変わらなかったらもう一度だけ説得を試みてみるよ。
シスター フリーデル 23:00
ごめんなさい、つきました!本当に申し訳ないです!で【仮決定確認】しました。うーん、ざっと見だけど、クララの発言が増えてないんですね。
私視点、私以外が狼候補なわけで、その中で吊っても後悔ないのがクラかエル。エルと私は言っちゃあなんですが、結構敵視してる感じですよね。その中でクラの急速なエンジン切れが気になるんです。まあリアル事情はすごくわかるんですが。クラの考察が読みたいです。
村長 ヴァルター 23:02
時間です。
【本決定 クララ】
エルナこんな時に本当にごめん。仮はブラフです。約束通りこれ以降エルナ吊りは無し。エルナ狼でもまだ2択で狼選べます。でもエルナ人はほぼ決め打ちです。
決定理由:能力者真贋を考えたとき、どうしても引っ掛かるのが5dの状況です。4dまでは割と納得できます。でも5dは疑問だらけでした。何で兵襲撃?何で青に黒出し?何で宿に白出し?この日は本当に訳がわからなかった。
村長 ヴァルター 23:02
まず兵襲撃。たった一人青吊りを推し、他の白確と対立していた兵が襲われるのはなぜか。この日は青黒判定。青が狼なら兵を襲うのはわかります。でも、何で者じゃないのか。者が人なら、青狼は黒判定出される可能性がありました。真なら当然。青に者狂を確信する理由があっても、ここまで黒出さない占い師です。そろそろ黒出ししとかないと危ないです。誤爆はあり得ます。仮に白判定でも翌日、灰仲間に占いが当たれば今度こそ誤爆が
村長 ヴァルター 23:02
危ない。ここは絶対に食うべきです。兵なんて食ってもいいことありません。者に黒出されて兵襲撃ならさすがに羊神も考え改める可能性があるでしょう。者が喰われなかったのは者が狼だからです。もちろん青は人。
さて、何故者は黒出ししたのでしょう。羊神に偽決め打ちされるかもしれないのに。
それは青に白出しするわけにはいかなかったからです。青が黒じゃないと困る仲間がいたんです。つまりクララです。青吊りを強く主張
村長 ヴァルター 23:03
した書は、青白だと疑いの俎上に上ります。また、ここで者を偽だと言わないと書のスタンスとしてはおかしい。つまり青が白だと、2人とも危険になるんです。これは言いたくない。だから者は危険承知で青に黒出ししたんです。うまくやれば青吊りでPP成立の場面でしたしね。
5dに書は私の者狼説の襲撃考察に敏感に反応。疑ってみると他にも色々と黒いです。仮決定後の反応も鳩考慮しても黒いです。以上。
反論お願いします@2
司書 クララ 23:04
というか、修服両狼なら私吊りを希望してヨアヒムを少しそそのかせばそれで済む。
なら狼は@1で、それなら夜明けのまとめ云々で2狼の懸念とかしていなかったフリーデルの方が黒い
青年 ヨアヒム 23:04
お?村長こんな場面でブラフ使うかー!!
今まで謝ってきたの撤回するwww
司書 クララ 23:06
【本決定反対】
シモンなんて食わずに普通に確白同士でやり合わせてるほうが遙かに得でしょう。確白組の中で最後まで残しておけば勝手にヨアヒム吊ってくれるんだし。
司書 クララ 23:11
何をどう言えば通じるのかが判らない。
ディーターと繋がってるなら容赦なくヨアヒム白だして「な、なんだってー」とかやる方が羊神にロックオン食らうより遙かにマシ。
ディーターの信用もその方がまだ保てる。
シスター フリーデル 23:17
てえブラウですか!?【本決定確認】ん、てことはやっぱヴァルはディタ狼ニコ狂で考えてるってことですよね。ディタ狂でディタ襲えば占真狂がわかるっていう理由もあるんじゃないですか?浅い考察ですけど。
青年 ヨアヒム 23:20
【本決定了解】
ブラフだったのかぁー。ボク一瞬もしかして村長とクララが狼?とか疑っちゃったよ(汗
だって5dに村長は急にボクと同じ者狼旅狂説に転換するし、続けてクララの「人っぽい」発言の流れが有ったからね。
書狼はボクもほぼ間違いないと思ってるよ。後は修服なんだけど、実はまだ少し迷ってる。修は昨日からかなり黒いんだけど素っぽくて疑い難いんだよね。だから出来れば修服の考察も聞いておきたい。@1
仕立て屋 エルナ 23:22
決定確認
ヴァル… ごめんこの大事なときに、まともに発言できなくて
仕立て屋 エルナ 23:24
鳩ゲットしたー
全くびっくりさせてーもー
これ以上かわる事あるかねぇ
青年 ヨアヒム 23:24
匠>やったよ!狙い通り村長に▼クララの決定出させる事が出来たよ〜♪
青年 ヨアヒム 23:28
村長はかなり自信持って本決定出してるからまず変わる事はないと思うよ。
クララは▼エルナって希望を出しただけで、ボクの事もまだ疑ってるはずなのに青修書の考察も陣営考察も出さなかった時点で白には見えないと思う。
仕立て屋 エルナ 23:31
やったね!
あとは祈るのみかな、変わるなよー
村長 ヴァルター 23:32
【最終決定 クララ】決定後の反応からも残念ながら考えを覆すには至らなかった。
クララ>青黒の日に者でも兵でもなく神羊じゃ青は吊ることができませんよ。
エルナ>私こそごめん。これでエルナが来なくなるんじゃないかが怖かった。来てくれてありがとう。
【セット済み発言よろしく頼む】
墓下のみんな。これからそっち行くがよろしく頼む。ここが私の限界です。ボコボコにしてくれ。敗北エピならすまない。
司書 クララ 23:33
とりあえずエネルギー補充完了。
さっきの読みが正しいなら誰が狼かは知らないけれど私が吊られても明日村負けないだろうし、ここで残っても明日吊られる事にかわりはなさそう。
なら思考整理のために吊られても問題なさそうと判断。
村長狼ならブラフで反応見るとかしないでいいだろうし。
青年 ヨアヒム 23:35
【約束通りこれ以降エルナ吊りは無し】って言ってるからもう匠変わる事はないはずだよ。もし変わるとしても▼修になるだけ。どっちにしてももう明日のエピは確定だよv
仕立て屋 エルナ 23:38
よし!
しかしこの状況で箱がないのが悔やまれる。
青年 ヨアヒム 23:39
やったね!勝利おめでとう!

やっぱりクララはボクと匠のラインを疑ってたね。それが怖かったらからボクと匠の投票先は絶対に変えておく必要があると思ってたんだけどね。
でもクララは灰狼1なら誰を狂人だと思ってるんだろ?クララの考えてる事がわからない…
村長 ヴァルター 23:39
【遺言】エルナは白かった。灰考察は本当にわかりやすく、非常に参考にさせてもらった。中庸気味だったが、黒要素はまるでない。とどめに5dのPP発言。エルナは何回かPPと言っている。あのタイミングでPPを言うのは狼なら無い。誰かが気づいてからで十分だ。
今日のフリーデルはクララとお互いにラインを切ったりつないだりしている。ほぼ修狼と予想。
ヨアヒム、明日を頼む。
これで生きていたらとんだ笑い者ものだな。
仕立て屋 エルナ 23:44
お互いにね!おめでとうだよ。
青年 ヨアヒム 23:45
【最終決定了解】【セットも確認したよ】
★村長>ボクももし襲撃があるならボクよりも鋭い考察力が有って冷静な村長の方が襲撃されると思ってる。空襲撃の可能性もあるけどね。
だから最後に修服の考察だけでも残しておいてもらえないかな?とか言っててボク襲撃だったら笑っちゃうけど、それはまずないと思うから。
って言ってたら遺言来たね。了解。明日もう一度だけ再考察してみるけどその遺言重視するよ。@0
仕立て屋 エルナ 23:47
最後フリ食いにセットしてるよ、長のがいいかな?50分くらいになったら確認発言する既にセット済み
青年 ヨアヒム 23:47
匠凄いね!村長から「黒要素はまるでない」まで言われてるよ!ボクには絶対言わせる頃の出来ない台詞だなぁ。ちょっと羨ましいかもw
青年 ヨアヒム 23:48
ここまで来れたのは匠の白さのおかげだから最後の晩餐も匠にご馳走するよ。だからボクは今日も襲撃先はおまかせにしておくね。
仕立て屋 エルナ 23:50
白要素もないって事だよ(笑 純の作戦は本当によく効いたね、すごかったよ!
仕立て屋 エルナ 23:53
まぁ、お互よく頑張ったという事で! しかし純の襲撃後の読みは見事だったよ!
青年 ヨアヒム 23:53
「エルナは白かった」って村長言ってるじゃん。狼とわかってるボクでもほとんど突っ込むところが無かったもん。だから今日匠にもライン切っておくために黒要素指摘しようと思ったけど、指摘出来るのはあれぐらいしか見つからなかったしね。
ボクは今回能力者予想からして外しまくりでダメダメだったよ。たまたまSGにした旅が霊だったのは運が良かっただけw
シスター フリーデル 23:54
【セット指さし確認しました】

★エル1634>▼尼で理由が「書と違いは確実に者狂と確信できる人物という点」とは、狼私視点ディタが狂だと確信できるということかしら?

占真狂がバレるからシモ襲撃しなかった、という話は無理なんでしょうか?なんか私一人それに固執してる気がするんですけど…。てんで見当違いだからでしょうかね…。
仕立て屋 エルナ 23:55
最終確認したよ 確認OKだよ 祈ってるから。
青年 ヨアヒム 23:56
でもこうして考えると最後にネタで自爆して偽決め打ちされかけた白も、2dの吊られ際の頑張りがあったから長も逆転してくれたんよね。そういう意味では白にも感謝したいな。@3
仕立て屋 エルナ 23:56
フリごめん もうなしで!
仕立て屋 エルナ 23:57
そうだね、狼陣営みんなよく頑張ったよ!
青年 ヨアヒム 23:58
フリは呑気と言うか…最後までマイペース崩さなかったねw
仕立て屋 エルナ 23:59
さぁえぴだよ!
青年 ヨアヒム 23:59
で、最後にディタの正体なんだけど…真狂どっちだろ?ボクはやっぱり狂でボクに誤爆したと思ってるんだけど?@1
次の日へ