F1856 見捨てられた村 (3/13 08:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 9 名。
宿屋の女主人 レジーナ 08:30
宿3d7:55の補足。
ペーターについて一貫して思っているのは、話していることの筋が通っていない、寡黙気味で質問を投げないと、あまり喋ってくれない、っていう印象ね。これが狼っぽいというよりは、こういう村人を演じるほうが、多弁でちゃんとしたことしゃべる村人を演じるより、狼にとってずっと難易度は低いと思うのよ。そういう意味で他のまともなことを言っている人より黒いとは思う。
旅人 ニコラス 08:32
【カタリナを占った。彼女は人間だったよ】
占った理由は、過剰反応の部分がやはり気になったのと、灰考察が欲しいという部分が、占い先襲撃を行いたい狼視点に感じたため。他の候補は似たりよったりで、この人が狼とは確信を持てないので外した。
農夫 ヤコブ 08:32
【仮仮決定24 仮:6:30 本7:30】例によって▼狩回避は自己責任。仮仮決定で反対多数だったら仮で仕切りなおす方向です。本日も【旅の投票COによる自由占い(翌日に理由をつけてもらう)】ですが、占希望はだしてください。
■1.襲撃考察…はいりませんね。お弁当喰でしょう ■2.灰考察(できそうならGS提出) ■3:●▼希望 ■4:旅は真っぽい?狂っぽい?(やりたい人だけ理由つきでどうぞ)
青年 ヨアヒム 08:33
あ、投票セットし忘れてました。
うっかり以外の説明ないですね。本当にすみませんでした。
リーザちゃん、ペータくん、お疲れさまでした。
農夫 ヤコブ 08:38
てれ・てれ・てれっててってん〜〜♪れれんてれれれん。アーッ!!(BGM:Pink Panther Theme)
年「は、はじめてだから優しくて欲しいんだ(〃'∇'〃)!!・・・よm(。・ω・。)mろm(。-_-。)mしm(_ _)mく」
農「うほっつ。ハニー!!またせましたね!!(*´・∀,・)Ψ」(ルパンダイブ)
【ペーターはケダモノでした(年=人狼判定)】ヤッタネ!!LW1だよん♪
旅人 ニコラス 08:40
……カタリナ、君をずっと疑ってすまなかった。あれは本当に私の聞き方が悪かったのだね。ほんとにすまない。彼女の言動は白いと言ってくれた人もいたのに、信じられなくてすまない。
レジーナ、ヨアヒム、オットー、シモン、アルビンの中に狼2人かな。頑張って探すとしよう。……と思ったら、ペーター人狼か! それは予想外だったな。何はともあれLW1、これは行けそうだな。
青年 ヨアヒム 08:44
おおー、よい報告です。
ヤコブさんが性的にペーターくん調べた時にちょっとくらい噛まれててもよかったかなと思います。
まー、これで大分考察しやすくなったかな。
農夫 ヤコブ 08:45
\農|旅|者|者羊青宿屋兵商|†神年▲娘
\霊|白|占|片片灰灰灰灰灰|†人狼▲占
狩人さんへ>生きてると思いますけど。もう私、お役目終了なので私鉄板じゃなくっていいですよ。むしろ旅鉄板でも(苦笑)
★兵3d08:23>白:屋青>者>羊>宿>商:黒ってスケールでいいんですか??
宿屋の女主人 レジーナ 08:46
ニコラスのカタリナ白と、ヤコブの黒判定確認。これで少し楽になったわね。なんかヤコブの判定見てると、もう▼ヤコブで終わりじゃん。とか思わないでもないわね。(ネタ)
今日もパン工場へ行ってきます。
読み返しての検証はあとになるけど、者年のコンビが一番なさそう。では。
行商人 アルビン 08:46
リーザ……お疲れ様、です。【年黒確認しました。】■1.本当に余裕過ぎですよ農残したまま勝てると思って狩探してないの見え見えですよ。ここで農から外す狼なんてまずいないから旅喰いでも灰喰いでもイケイケゴーゴーなのになんでここで確白なんですか、自由占いが当たるかもしれないし相方も吊られるのに自分黒出し(偽の黒が狼に当たる事もありますよー?)される危機感が無いんですか狼さん。
負傷兵 シモン 08:47
【リズ襲撃、ペタ人狼、ニコ→リナ白判定確認】
投票ミス多いな、愛の告白か? べ、別にどきどきなんかしてないけど。
……ってペタ狼かよっ! びっくりなような順当なような。
リズとペタはお疲れ様だ。(ペタは判定的な意味でも)お供え物は甘い物のほうがいいのかな。[チョコパン、アイス乗せハニートースト]
寝る。
行商人 アルビン 08:48
■4.正直50:50ですねー、一応狼もありえると思いますから33:33:33ですけど。残り1%はあってはいけない村騙りなので除外。
すいません、昨日渡し損ねた年へのお供えをして少し寝ます……。
年>つ【お子様用ヒーローアップリケ付き○下】
農夫 ヤコブ 08:49
4d08:45表が変ですね。
\農|旅|者羊青宿屋兵商|†神年▲娘
\霊|占|片片灰灰灰灰灰|†人狼▲占

■5:年=狼とつながりそうな仲間予測
旅人 ニコラス 08:51
[ニコラスはディーターをとりあえず蹴っておいた]
むしゃむしゃしてやった。後悔はしてない。2日目のあれは、君からすればCOせずにいられなかっただろうしな。結果論で蹴ったが気にするな。ふふふ。
ペタ狼で、真っ先に思い浮かぶのはレジーナか。仲間切りとすると苛烈だが。素直に考えれば白かな? この人数で序盤から仲間切りは少々考え辛い。
パン屋 オットー 08:58
ぺーたくん、狼だったんだあ。やこさん、ナイスな決断でした。僕の予測は全部裏目ですね。この分だとLWはたぶんしもんさん・・・。悲しすぎるっ

にこさんがりなちゃん占って白判定ですね。

今日も僕は工場の日です。かりかりはふざい。差し入れつ【大人のあなたのためのふらんすぱん】使い方はお好きなように・・・。
農夫 ヤコブ 09:00
旅4d08:51>最初から年=捨て駒のつもりだったら盛大に仲間切りをしておいて白印象をつけておくという手もあるとおもいますけどね…。ちょい微妙のようなそうでないような。なお、●▼推移は1d07:23&2d23:49参考。
■1.脳内流出。まず、私(霊)は鉄板濃厚なので食べれなかった。次に狩候補狙いの灰襲撃は自分の潜伏幅狭めるので嫌だった。旅は…なんで食べなかったのは不明。
旅人 ニコラス 09:08
そう言えば遅くなったが、リーザはまとめ役補助お疲れ様。君の論理的な思考は頼りになったよ、これまでありがとう。
>ヤコブ 考えられるのは、私を狂人と考えている、占い先にならないと踏んだ、かな。吊り消費のために、自身が安全であれば残しておきたいだろう。さっさと黒を引き当てたいとこだよ。そしたら私のお役目も終了、無事生存勝利できそうだ。
羊飼い カタリナ 09:11
リーザちゃんペタ君、お疲れ様。お供えっ
つ【プリン】

【判定も確認】ペタ君狼だったんだね。ヤコブはGJだなっ!判定は相変わらず変態だけどペタ君OKみたいだったので不問っ!ニコラスさんの私占いは予想してました。判定は実務的でジェントルです。なにか期待してたみたいにとられると困るけどっ
青年 ヨアヒム 09:14
うん、者年コンビはなさそう。
ディタの独断COは2日目2人揃って●▼になる可能性あったからね。
襲撃からの考察としては、二コさん真の可能性がある以上、黒出されてカタリナさんvs二コさんになるの可能性も見えてたはず。
そういう意味で論戦強そうな二コさん喰いにいかなかったのは白要素かな。
農夫 ヤコブ 09:17
☆旅4d09:08>まぁ。貴方を食べなかったのは、狂かもしれないので偽黒だしてもらって吊り手消費させたい!って考えたのかもしれませんね。
と…なんかもう狩=旅鉄板のほうが詰め手的にはよさそうですね。今日▼灰でEPらなかったとしますよ。で明日、旅=黒出したところ吊ってEPらなかったら貴方偽確定…EPったら真確定。白は…マァ灰狭まったね!!そんだけデスカ??。ということで頑張って黒引いてください(びし
青年 ヨアヒム 09:23
あ、いや自由占いか。
さっきの白要素取り消し。何言ってんだボクはー!
頭回ってないな…
頭脳冷却にハロワとお散歩いってきます。
パン屋 オットー 13:57
■1.今日はライン考察

[宿年]れじなさんは初日から一貫吊占希望してる。狼の仲間切りの場合、一度みつけた黒要素をずーっと引き合いにだしそうだけど、れじなさんは毎日違う視点で考察を重ねていってる。狼には難しそう。仲間切りではなさそう

[青年]こちらも初日から年を吊占にあげてるけど、一点希望しつづけてる割にぺた考察は「灰に残すと不安」が中心で深く考察した様子がない。れじなさんとは対照的かも。他灰へ
パン屋 オットー 13:57
の考察はしっかりしたものもあるから、よけい気になる。ちょっと仲間切り感があるかな。

[羊年]2d吊3d占希望。ラインどちらともとれる感じ。2d21:57「神も灰だけど、狼ありそうなのは年」という発言は根拠も添えられてないので、微黒かな。

[商年]2d占3d吊。2日目は経験則なんで?だけど、3日目は希望理由に不自然さはない。ライン薄目。
パン屋 オットー 15:26
[者年]者年狼とすると者の非占COはかなりリスキーだとは思う。年回避発言不能状況により、同じ日に吊り占いにかかる事態は避けられたろうけど、それでもハイリスクローリターン。ただ激昂してリスク行動に出た可能性はある。暴走するのは村人とは限らない。
吊占でのライン切りもない。、会話の絡みは、1dに議論参加を促す発言があるくらいでほとんどない。ラインは見えず。

[兵年]3d▼吊希望。希望理由は無難で狼で
パン屋 オットー 15:26
あっても苦労なく出せるモノ。ではあるが、村人としても理解できるもの。8:23のGSは視点漏れの疑いあり。黒要素単なるミスの可能性もある。

現状ライン考察+昨日までの単体考察で、灰ではヨアさんがいちばん怪しいかな。宿は少し白くなったかな。シモンさんのミスも気になるね。

■3.▼よわひむ●れじーな〇しもん 工場へ行ってきまーす。
旅人 ニコラス 17:14
少し戻ってきた。申し訳ないが、今日は18時半以降鳩になる。出来る限り餌は食わせて、今のうちに話していく。ところでディタがまだ来てないのか……これだけ来ないと心配だな。
>オットー レジーナの考察において、"仲間切りではなさそう"と見ながら、占希望第一候補にあげるのか? 考察と希望が一貫してないように感じる。
農夫 ヤコブ 17:26
旅>ディーターさんには、ちょっと嫌味っぽい事いっちゃったんで(えっと…ごめんなさいね…)、そこで凹んでるんじゃないかとかちょっと心配だったりしますCO(汗)
★屋>自分的GS出せます??旅4d17:14
で同様の事が突っ込まれてるんですが●宿が仲間じゃなさそうなのにここ希望って白狙いなんでしょうか…。ニコラスさんの真偽不明ですが出来れば、●▼両方黒出そうなところでお願いします。
旅人 ニコラス 17:42
>ヤコブ (撫でぽふ 私も今日似たようなことを言ってるからな。ディーター、凹ませてたらすまない。顔を見せてくれるよう祈ってる。
あと詰め手としてはそうだな。多分。今日はちょっとそっち方面に費やす脳容量が無い。誰か任せた。
旅人 ニコラス 18:06
>レジーナ ペタに対して思っていたことの説明ありがとう。ざっと読みで申し訳ないが、納得したよ。
ペーターに関して解せないことがある。何故彼は狩人回避COしなかったんだろうな? COしてしまえば、真狩を表に出せるからLWも多少は楽だろうに。真偽の分からない私とヤコブを鉄壁されるのが怖いとするなら、今日はリーザを襲わなかっただろうしな。
旅人 ニコラス 18:09
ここから、ペーターは最初から吊られる予定だったのだろうと思う。それなら素直に吊られて判定を見せた理由に納得がいく。
ここですぐ思い浮かぶのがレジーナだが、彼女の場合は仲間切りとは少し違うように思う。ペーターに対して苛立ち的な感情を感じるのだよな。この辺から2人は切れていると思う。
旅人 ニコラス 18:35
今日は人が少ないな。週末だから仕方ないが、質問スタイルの私には少しやり辛い(苦笑
オットーは完全に、アルビンとシモンは若干、1809で想定する狼像から離れるかな。レジーナは外して、ヨアヒムが当てはまるな。この推測だけでみると。
というわけで、暫定で▼ヨアヒムを出しておく。他の点からの考察や質問もしてみて、また判断しようと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 19:12
ちょっと顔だし。
護衛先と詰み手の問題だけど、ニコラス真だった場合は、ニコラス鉄板護衛で勝利必至だね。灰狼を特定して吊る余裕はある。村視点だとニコラス偽で、偽黒出されることがある。この場合ニコラス鉄板護衛だと、ヤコ食いで確定白がいないまま進行して、灰4人の最終日とかになる可能性がある。
結局どちら護衛でもメリットとリスクはある。結論としては自由護衛でいいんじゃないの、と思う。
負傷兵 シモン 19:40
おはよう、てか起きたら夜だったんだがこれが噂のコミットってやつか。すげーなおい。
ヤコ>その通りだ。
オト>ん、それミスって言うか、どうせすぐ判定出るからいっかー、っていう省エネ指向。入れるとしたらリナレジの間かな。
■4、占い考察
…ちょい経験則言わせてもらうと、占い喰われたときに「狂人襲撃ですね」って言うのは大抵偽物。よってニコ偽。
負傷兵 シモン 19:41
つーのはおいといてだな。パメの発言読み返して伝わってくるのは自信だな、潜伏への。多分自分が回避する予定はなかったろうってこと。1d22:35オト非占視はかなり敏感な視点。狂がここまで占探すか? ってことで真要素。オトとか俺とか占を大切にしてる人を白く見る、これ偽ならここまで出来ない気が……。

ニコには相対的に偽フィルタがかかっちまって外せなくてマジごめんなんだが、★ニコ>初日二日目灰考察やってな
負傷兵 シモン 19:47
いのはなんで? ってだけ聞いてあと保留しとく。

改行ミスって行余ったので晩ご飯。
[キノコ入りオムレツ][野菜サラダ麻の実ドレッシング掛け]パンはきっとオットーが出してくれると信じて!!
青年 ヨアヒム 20:15
ただいま、今日も職は見つからなかったよ。
多分、ペーター君は最後まで残る気あったと思う。吊られても相方狼とは別な所に疑いが向くようにはしてたかもしれないけど、▼者出しとかは、逆に狼ならありえなくない?って感情を狙ってたのかなあとか思う。(実際、そういう感情で僕も最後まで吊りでよかったのか迷った)がんばってる感じも見えてたし、狼として非常に好姿勢。
僕がペーター君をGSにしようとしてたって意見が昨日
青年 ヨアヒム 20:15
見受けられたけど、今日は仲間切りと言われてる。まあ、どっちにも取りやすいだろうから仕方ないかな。
■4、二コさんの理由が急に弱くなってる感じするね。今までかなり質問飛ばしたりしてるのにカタリナさん●の理由を「灰考察が欲しいという部分が、占い先襲撃を行いたい狼視点に感じたため。他の候補は似たりよったりで、この人が狼とは確信を持てないので外した。」なんつか、自由占いとはいえ回りへ情報を与えたくない狂視
青年 ヨアヒム 20:15
点っぽいかな。二コさんの頭のよさは高評価してるので、灰考察聞きたいってのは僕もそう言ったはずだけど。同理由なのに外してきたのは今日は最初から白出し予定だったんじゃないかなと。

■2、5
ディーター:まあほぼ無いと思う。
ペーター君の危険な位置は把握していたろうし、その状態で自分達の首を絞めるような独断COはやらないと思う。状況的白要素 演技的なものなら自吊りもやりすぎだし、あれはリーザとの問題か
青年 ヨアヒム 20:16
らの衝動的な物だろうねー。
レジーナ:とても優等生だと思う。占い吊り希望にペーターをずっと出してるのも、直接質問入れたりで両狼なら危ういし。状況、考察両方で白要素、ここ狼ならもっとうまくペーターをリードできそうな感じするし。ないかなあ。
オットー:今でも思った事を素直に発言してるかな。昨日の5:11〜5:14の意見なんかは非常によくわかる。他点で意見が別れてるけど、素直だなと感じる部分は村人感出て
青年 ヨアヒム 20:16
る。
アルビン:性格変わってきてる。昨日、仮出てからの発言は黒要素かな。影うすいとか言うのは自由だけど、実際灰考察してない?って思えるよ。お願いしただけで、吊り希望変えてくるとかは激情的?そういうのって村人感もあるけど、こっちは演技の可能性有り。
シモン:僕への考察、うっすー!って感じたwなんていうのかな、コアズレにより後出し考察続けてるのに、信用を得ようという動きがないんだよね。とはいえ、今日の
青年 ヨアヒム 20:17
察に期待していいよね、よね?
カタリナ:2日目にペータくん▼上げてるけど、盤面整理(寡黙吊り)という理由、これやっぱりジムさん入るよね?仲間切り疑うならこういう所かな。状況より黒寄り
○者>>宿>>>屋>兵>商>羊●
旅人 ニコラス 20:17
>シモン 私は質疑応答で判断するのが好みなのは見てのとおり。そこから最終的な判断をするんだが、発言数がなくてざっとしかのべられなかった。
というかだ。シモンは私の発言も読んだ上でパメラ真と言ってるのか? パメラのものだけ読んで言ってるように聞こえるが。あと、潜伏したいなら何故他の非占い要素を述べるのだ、という話。理由はそうでも、他の形でのべようと考えないか。
羊飼い カタリナ 20:18
今から頑張るよっ
さっと斜め読みした感じではだいたい同感なものが多いかなって印象をうけたっ。ニコラスさん[18:06]の見て思ったけどそれよりはスライド先に難があったからじゃないかなと思った。
吊り票を集めていたのはディタさんとヨアヒムで、ヤコブはかなり民主的。またディタさんを吊らない事を言ってたのでヨアヒムが吊られる可能性は高かった。というわけでこれはヨアヒムの黒要素かな。
羊飼い カタリナ 20:19
雑感のつもりがちょっとした考察にっ!

肩の力落としてお食事します。キノコ入りオムレツ頂くね。麻の実ドレッシング掛け野菜サラダも美味しいです。…美味しいですけど、…なんだかあたまが、ぼーっとしてきました…。
農夫 ヤコブ 20:21
★ALL>んーひょっとしたら週末進行中なんで●▼出すの遅そうになります?
ちょっと眠いので今から軽く休むんですが。4時ぐらいまで見なかったら「おま、ヤコ寝落ち」とか考えて置いてください(笑)
宿4d19:12>まとめ役なんて、いずれいなくなるものです…偉い人にはそれがわからんn(汗)
★者>▼青はセットミスですか?
負傷兵 シモン 20:26
ニコ>さんきゅー。ニコの言うとおり、まだニコ発言はあんまり読んでない。だってパメの発言これ以上増えないし。先入観フィルタ外すのにちょっと時間置きたいし。やりやすいとっから行きたいじゃん。
でも潜伏したいなら〜は目から鱗だ。確かに要素ばらまきすぎな気もしてきたな……。占い師は灰考察頑張るってのも俺の勝手な先入観だし。もうちょい悩ませて。
旅人 ニコラス 20:36
>ヨアヒム ざっと読んでこれだけ。すまん、ヨアヒムの発言は見落としてた。ははは。……いや、すまん。ところで白出し予定とは?
>ヤコブ 私は23時半までには出す予定だ。が、残ってるメンバーが全員確認できるなら決定は朝にしてしまっては? 毎日遅くて大変だろう。
青年 ヨアヒム 20:40
うん、今日黒出しだと、その人が高確率で吊り霊鉄板の真偽確認になる。そこで終わらなきゃ二コさんは狂確定になり、リードできなくなる。
そこで白出しなら、今日、明日あたり黒出す事でリードを続けつつ二コさんの思う黒助けできるんじゃないの?って感じ。
旅人 ニコラス 20:54
>ヨアヒム 狂人は狼が誰か分からないのだろう? リードなんて出来るものなのか。潜伏狂で村滅ぼしたもさもいるとは聞くが。もさは脳内で変換してくれ。
というか、狼には私の真偽が分からないのだから、私が狂人なら黒を出さないと私自信を襲撃させてしまわないか。
シモンに示したパメラ真のおかしな点も参照に、もう一度私の真偽を考えてみてくれ。
羊飼い カタリナ 20:55
なんだかっ…、眠いよっ…

オットー>ヨアヒムも神父様よりペタ君を挙げたのが腑に落ちないということで屋13:57に答えるけど、羊2d21:57の「急に普通になった印象」で答えになってないかな。ただ寡黙の灰の神父様よりはその印象はその時点で灰だけど黒になりうるから狼はよりあるだろうなっ、ていうニュアンスで言ったつもりでした。わかりにくかったらすみません。
青年 ヨアヒム 20:59
なんていうのかな、今日の考察も完全にペーターからの繋がりオンリーだし。これまでの印象からするとおかしいんだよ。
質問スタイルなのもわかるし、質問におかしいと思う所はない。けど、それを生かした考察を出さない。まあ、これも自由占いだから昨日の段階ではそう不思議な事でもない。でも、さすがに片占先襲撃を狙っるかもしれないって理由だけで占うのはここまでの二コさんのやり方からはやっぱ弱い。
見逃しもおかしい。
青年 ヨアヒム 21:02
二コさんの質問に対する解答だから、見のがしたのだとしたら、その質問からの解答はいらないって程度の質問をした事になる。
後、狼は誰かわからないって言うけど予想して白い所を吊らせるリードならできるんじゃない?例えばね、例えば全体的に白印象をもらってるシモンとか黒出せば、二コさん真偽別にして確認目的で吊らせる事もできる。
青年 ヨアヒム 21:07
>>カタリナさん
急に普通になったって言うけど神父さんが来る前に希望出してるよ?どこをさして普通になったのか教えてくれる?
青年 ヨアヒム 21:16
今日の20:55その言い方だと、ペーター君とジムゾンさんで悩んで20:55の理由でペータ君を上げるならわかる。でもレジーナさんとペーター君で悩んでるって書き方してるから、完全にジムさんが悩む所から抜けてるのが不思議。これが仲間切り目的だったら、ペーター君を上げるのに寡黙、盤面整理ってのが上げやすいかなってね。

えっと、二コさん質問から得たものとか多いですよね。灰考察してもらえませんか?いや、灰考
青年 ヨアヒム 21:17
灰考察じゃなくてもいいや。質問から感じたもの、気付いた事メモくらいしてますよね?それを元に考察してるって自分で言ってますし。
それを教えてもらえますか?
旅人 ニコラス 21:18
>ヨアヒム うーん、あまり言いたくないんだが……村も中盤に来て疲れもたまってきた。見落としてたことは申し訳ないが、事実だから事実だとしか言えない。ペーターに関しては、残り狼1になるかもしれないと言うのに、怪しい振る舞いを続けてあっさり吊られたため。似たような思考はこれまでにも見せてたと思うが。今日のヨアヒムは焦りが見えるぞ。
これから23時頃まで鳩が飛ばせなくなる、また後で。
青年 ヨアヒム 21:25
えー、メモくらいしてるでしょうにー。

そりゃ、ここまで僕に票集まってるから吊られても、情報残こせるようにがんばりますよー。今が僕の輝く時です。
僕からすると焦りってか、二コさんが痛い所から逃げてる印象に写ります。
@3も温存しながら全部突っ込みに使いますから、仮仮、仮、本に了解言いませーん。でも、どんな決断だろうとヤコさんの決定に従う事をここに誓います。
青年 ヨアヒム 21:30
ああ、最悪。●▼出し忘れてた。
●アルビン▼カタリナ 多分ここらへんかなあ。あとの人には白印象の方が強いし。
@2 ああ、もったいないもったいない
負傷兵 シモン 21:30
うし。考察行くぞー。
まず少人数村、確霊ってことから仲間切りの線。
まずペタは一日目宿青から占いに上げられてる。ツッコミどころの多い行動で目立つのは素だろうけど、これ仲間切りには格好の口実だと思うんだよな。フリーダム白で生き残るか、切られ役になって相手を生かすか。だがこの日ペタに言及してるのは俺の他にはレジディタのみ。レジ狼なら切ったせいで逆に目立った形か。
二日目●年は商旅、▼年は羊宿青。リナの
負傷兵 シモン 21:30
急な吊り希望が目立つ形か。三日目●年は羊のみ、▼年は兵青商宿。宿は決定打入れたとはいえ希望の集中っぷりからみると不可避だろうから仲間切りでもあり。決定打といえそうなのは商旅のほうか? ちょい白要素。 ちなみに旅狂ならここ怖いかもな。
よってまず青宿羊を精査してこようと思う。

リナ>眠いならコーヒーやるよ。別に変なもの入ってないぞー?(にこっ)
羊飼い カタリナ 21:38
■2
ディタさんとかレジーナさんとか。

確定霊が居る状況でラインなんて幻想だとおもうのですが、レジーナさんのペタ君へのそれは狼の仲間切りには見えないです。旅4d18:09は完全同意ですよっ。他の方でラインで気になる印象を持った人はディタさんですか。一方が黒く一方が白い評価と極端なのは一応偽装も考慮します。白ライン切りですね。
羊飼い カタリナ 21:38
ただ2dの非占周りは神父様の宣言後とはいえほぼ同時刻、見て発言したと考えにくくペタ君へのリスクは高い気が。損得越えたところにあるとは思うのだけど、ディタさんのあの行動は残りの人にゲームを任せられる、という感があったように思うのでペタ君狼を加味するとやはり黒さは減るというような結論です。ディタさんの灰考察ですが丁寧に考察をしています。
ならず者 ディーター 21:42
ニコにむしゃむしゃされていた。
【ペタ黒結果確認】
あの動きで狼とは信じられん、怪しく動きまくって逆にないレベル的な動きだったのか。
とりあえず俺は初日●ペタを希望したヨアとレジに狼の目はないと思う、ペタは初日から結構危うい動きだったし初日占に当たる可能性も高かっただろ?
そのまま素直に占われるはずがないからほぼ占回避させる策を取るだろう、その時点で狂に潜伏を強いる結果に繋がりそうなんだよな。
羊飼い カタリナ 21:43
黒にはっきり黒というのは白白言っていたスタンスと違うようですがこの変化の仕方は不自然に見えないです。

ヨアヒム>私が急に普通になったというのはペタ君の事で神父様のことではないよ〜
シモン>えとね〜、やっぱりね〜、眠いんじゃなくて〜、とってもね〜、おもしろいだけだったですよ〜(とろ〜んっ)
ならず者 ディーター 21:48
でなくとも、CO順によっては狂真が即対抗で出てきて3-1になった可能性もある。
3-1って灰が狭まる分自滅への第一歩だろう、即占襲撃を敢行するつもりだったとしても、狂誤襲撃でその日に自分が占われて黒を出されたら目も当てられん。
この場合占を見抜ける眼力を兼ね備えているないし、常に場で白いとされている灰、このどちらかが要素として盛り込まれない限り、初日身内切りに旨みゼロだ。
ならず者 ディーター 21:54
んん、頭に沸き起こる言葉をそのまま喋るとつい饒舌になるな。
まあ、初日の白印象なんてもんはいくらでも覆るものだし、身内が占回避してしまうとだからと言って希望者が白に繋がる事もないと思うんだよな。
なので、レジヨアは仲間ではありえん動きであると俺は考える。
んで、この辺の考えに当てはめると俄然怪しくなるのがオト、シモの二人だ、この二人は初日から白いって言われてるんだよ。
ならず者 ディーター 22:02
今日の襲撃も後ろ向きというよりGJさえ出されなければ逃げ切れる、と思考してるような襲撃に思うんだよなあ。
今9人中確定白はヤコ一人、灰8人、で、ニコ真なら灰6だろ、で吊り縄は4だ。
ニコ真でこの襲撃ならば余裕がありすぎる、狩人は吊りないし吊り回避によって炙り出したいか、灰を無闇に狭めたくない心情が見えるんだな。
なので現状黒いと思われてるところが素直に狼だとペタ黒の事実と、襲撃の動きが食い違う。
羊飼い カタリナ 22:13
■2.なんだか灰考察に白黒入れ忘れてました。というか■5.とごっちゃになってますね。最後にGSは入れますので許してね。

■2.
アルビンさん:わりと今日の襲撃はニコラスさんかリーザちゃんかで順当だと思っていたので商4d08:46でそこまで疑問視するのが同感しなかったりなのです。ただ私はともかく、昨日からそういう行動を黒要素に挙げられてるのにわざとやるにしては動悸が変とか思ったりしました。微白。
農夫 ヤコブ 22:33
羊4d20:55>眠いですか?リアル大切にお願いしますね。私も眠かったら仮仮出さずに寝ますっ…てかちょっとしゃべったらむしろ寝る気満々なので皆様ご了承ください(苦笑)
■2.今日喰われる可能性もあるので、軽く脳内流出しておきます。
者:3d23:47すでに説明しましたが、状況的なもの・年狼であったことを加味して[人間決め打ちしていいレベル]
負傷兵 シモン 22:36
ヨア:1d06:23はちょっと疑いに敏感な印象。●年理由は目立ってることと能力者臭がしないこと。これ白黒じゃないのが逆に占われやすくて危なくないか? 2dペタからの「吊られない自信〜もしかして」をどう見りゃいいのか。わからない相手扱いしてるけど絡みが少ないのはちょい黒。で、今日はいきなりニコロックオンなのな。発言と思考の流れに違和感はないんだが…。黒要素もないけど白要素もない。仲間切りとしてもあり
負傷兵 シモン 22:36
得るレベルだけどほんとに吊っちゃってもなー、って気もする。ペタ関係なく今日の発言から灰寄りに移動。

レジ:正直、切りすぎでほんとに吊ってちゃ意味ないだろ、ってレベルにペタロック。質問多いところとか、2d00:55とか、毎日ほんとに発言精査してペタ希望出してる印象がするんだよな。3日目なんてアルニコペタにほとんど喉使ってるし。ただこれ、自分にも結構占吊希望集まってること考えると、ペタ吊られた後の白
負傷兵 シモン 22:36
視を狙ってるんじゃないかって疑念も消せない。今日GJ出ても吊手増えないのにヤコ狙いに来なかった→判定見せたかった? っても少し。黒よりから白め灰に移動。

リナ:二日目のペタ吊り希望が気になるけど、この二人でパメ襲撃に行くか?ってのが一番ひっかかる。あとこの子狼ならニコ狂が今日やっとわかったわけで。その辺の嬉しさも見えないよな……。なんかとろんとなったリナが可愛くて誑かされてるかも俺。白より。
羊飼い カタリナ 22:48
今日のディタさんも良い感じですねっ。他灰の白要素をここまで熱心に語るのは村っぽいなっ。

■2.
GS白:兵=者>宿>>屋≧商>青:黒
ヨアヒムがどうというより他が白いので最黒。先のペタ君非回避も加味してますがそれがなくてもです。あと寡黙吊りが神父様でないのが状況黒という理屈が理解不能なのだけどオットーも同じような事をいっていて両狼はなく私の方に間違いがあるのかもということでそれは考慮に入れず。
行商人 アルビン 22:52
こんばんは、すっかり寝過しました……。
■2.■5.年と繋がりそうなのって……正直思いつきません。宿は以前完全に仲間切捨て過ぎて(動きが黒過ぎ、狼決め打ちと言って率先吊り希望挙げるほど)結局扇動狼っぽいと吊られた狼の記録を見ましたがそれを思い出したので切れてるとも切ってるとも……それを言うと私も同じタイプに見られてそうですけどー。
農夫 ヤコブ 22:57
宿:苛烈ともいえる年ロックは、相方があーなんで、仲間切りで白印象獲得だとしてもかなりやりすぎ気味なんじゃないですかね…。むしろ仲間なら赤でフォローしそうな[60%人間]
青:あまりいい位置にいない分、年と仲間なら、「真で占われたらいやん」とかいって旅襲撃しそうだったりする点は微妙な人要素なんでしょうか?発言自体は[灰]
後は朝です(爽)
羊飼い カタリナ 23:01
ヤコブ>眠いのはシモンの料理のせいだとおもうから大丈夫だと思うよっ。ヤコブもどうかなっ?(危険)

■3.●商▼青
吊り理由は前述通りです。占いは候補はアルビンさんとオットーのどちらかで、わかりにくいほうを優先しましたっ。
行商人 アルビン 23:02
旅の「潜伏狂で村滅ぼした猛者」は私も覚えがありますねー。確白の一人として纏め役半分乗っ取ってました。なので旅偽の場合狼狂どっちと思うかとかはほぼ=です。GSはかなり主観と言うかなんと言うか。
白:(一応)者羊>兵≧屋>宿>青:黒
青は黒いと言う以前に私を挑発して黒くしようとしてるようにしか見えません。個人的にはそうして(感情的対立・喧嘩売り)くるのは大抵村側と言う悲しい現実があるので吊り希望はしま
行商人 アルビン 23:14
せんけど……占いはしたいです。ので
■3.●青
吊りはまだ保留ですが……旅は今日は保留で兵かなり白視、者羊もやっぱり保留なので宿か屋の予定です。……▼屋▽宿で考えてます。屋がなんかだんだん黒くなって来たように感じるので……宿は変わらずなんでGS修正した方が良いですね、者羊>兵≧宿≧屋>青に。
宿屋の女主人 レジーナ 23:17
ただいま。遅くなってごめん。議事録読んでくるよ。
ニコラスについては、単体では、特に偽っぽいところがあるわけでもなく、真の可能性については十分あると思う。ニコラス視点でのLWが見つかるまで、村側から吊りにいく必要はないと思うね。
行商人 アルビン 23:23
カタリナ22:13>確かに旅襲撃なら順当ですよ、でも妙襲撃ってそんなに順当ですか?非狩ブラフ考えて確白襲撃するより潜伏幅気にせず明日の農襲撃(性的に非ず)or旅襲撃(年狼発覚=旅鉄板阻止)のための狩狙い灰襲撃の場面だと思いますよー。それともそんなに危険(下手に襲撃すると最黒位置になりそう)か安全(旅に占われそうになく吊られそうにも無い位置、或いは旅偽時の旅者羊)な位置に居たりしたんでしょうか?
宿屋の女主人 レジーナ 23:23
やっぱりディーター狼は薄そうね。者年狼なら、者が年をかばって先に占われた形だけど、パメラが占い師でなければ翌日▼者は必至。ペーターに最後の望みを託す方向へわざわざ動いて行った、というのは違和感ありまくりよね。ディーターは狼でも素あでリーザに突っかかる性格だったとしても、ペーター相方では、さすがにやらないのでは。
負傷兵 シモン 23:30
あ、リナって二日目カリカリ逆にして欲しいって言ってるんだな。仲間なら一本釣りより占い消費させたほうがいいだろうしちょい白要素。
続いて切ってない組。
ディタ:みんな言ってるが年相方であの動きは危険すぎるだろ。パメ占いによっぽど自信があったとしても、3日目ディタパンダ吊り→4日目ペタ吊りor占いの危険性と天秤にかけられるレベルじゃない気がする。かなり白。そーいやペタの居場所の回答サンキュ。
行商人 アルビン 23:33
……保留と言ったり黒視してたりしてましたが正直者羊白決め打ちしても良いかなーと思ってます。だからって=旅真ではありませんが。私に黒が出ての偽決め打ちなら兎も角白が出ても真決め打ちはしません、真決め打って実は狼だったらまず勝てませんから。実際それで負けたりしましたから。
宿屋の女主人 レジーナ 23:34
ヨアヒム初日は、特に印象的な発言がない中で、●ペーターをあげている。理由は特におかしくないというか、他の無味無臭な発言に比べると、わりとしっかりしている。
二日目から考察が徐々に濃くなっていく。吊りはいったん保留した後▼ペーターか。
3日目も▼年で希望しているけど、ライン切りくさくはないのよね。白なんじゃないかと思う。
負傷兵 シモン 23:39
潜狂で村滅ぼした猛者なぁ……トラウマになるよなあれ。あとディタ考察が怖い。襲撃か……。確かに非狩宣言してる確白なんてそんな美味しい喰い先でも……
と考えて、旅年狼、者狂という怖い想像にたどり着いた。どんだけ連携取れてるんだって話だが。でも一番素直にリズしか襲えないのがこの陣形だよな。……あ、灰襲撃でもいいか。

★アル>狩予想なんてそんな簡単につくものか? 共襲撃と同じで無難ではあるんじゃね?
行商人 アルビン 23:44
者の動きが危険なのには同意です。年相方でアレだったらどれだけ自虐趣味なんですか。年の居場所回答の時からの切り捨て具合や勘違いあったりしたとしても独断非狩COに自吊り希望……ここが15人(狼3匹)村ならまだ在り得るんですよ、最後の仲間に全てを託せるので。3潜伏ならLW余程白い(この仮定なら兵とかでしょうか?)って事ですし潜伏狂旅占騙狼でも旅の白さから納得です。でも実際は14人(2匹)村なんです、者狼
行商人 アルビン 23:55
なら旅狂、後を託すもう1人にならない。なのに両吊りの危険のある動きをしますか?私がその立場なら絶対出来ません。だから者白で良いと思います。
兵>少なくとも私には予想付かないからかなり博打ですね(娘占COすら予想外ですし)
でもそれなら霊鉄板だろうから占襲撃って方が無難且つ有益だと思いますよ。狩狙ってる間に相方死亡判明して更に黒出されたら泣くに泣けませんから。そこをなんとか旅吊り出来たとしてもその晩
行商人 アルビン 00:02
農襲撃(そのまま纏めに置いておくとまず翌朝吊りに来るだろうから)しに行ってGJ出されたら心が折れると思います。旅農両方排除出来てもその後の灰の殴り合いを生き延びられるかと聞かれたら……私は絶対NOです。余程白くて片黒出された時旅偽と誰もが思うような人なら兎も角初日から数名の中でGS黒に置かれている私は絶対片黒の段階でアウトです。ちなみに狂占が狼に黒出しもあります。あるから占い確黒なんて物があるんで
旅人 ニコラス 00:02
言ってた時刻より遅くなってすまない。決定は明日の朝にしたんだな。ヤコブはお疲れ様、ゆっくり寝てくれ。
>ディタ むしゃくしゃだこの野郎誤字ってて悪かったな。何はともあれ、来てくれしいよ。
レジーナについては感情的なとこで切れてるからほぼ白だろう。だが、ヨアヒムについてはそういった部分が見えない。実際占い先になったら、だが、そのまま占われれば真を引きずり出せる。
宿屋の女主人 レジーナ 00:09
アルビンが心配する、ニコラス狼のケースを考えてみたけど、ニコラスがLWを見つけた時点でニコラス吊りにしておけばいいんじゃないかしら。真決め打って実は狼だったらって、ニコラス真決めうって偽だったら、最終日より前に偽確定しない?「まず勝てません」ってことないんじゃない?
行商人 アルビン 00:10
すから。
だから私なら絶対旅喰いしてました、旅真偽とは無関係に。
白主張と言う訳ではありませんしそう言っても口先ではどうとも言える、むしろ自分から言うのが黒いと言う人もいるでしょうが思考開示の一環として敢て言います。
【私狼なら娘襲撃は年任せで今日は旅襲撃してました。】
それでは最近寝不足ですし決定出るまでお休みなさい。@9
旅人 ニコラス 00:12
ペーターは狼なら危ない行動取ってるよな、という考えから白と思ってた。どこかで私が言ったが、この人数ならあっさりノイズ除去で吊られるよな、と。
ただ、実際にペタ狼だったわけだから、吊られた場合に益になるよう動いていたのだろう。あっさり吊られたことと、ヤコブ襲撃でなかったことがそれを示してると思う。
吊られるとペタ狼が分かってやばい、という位置に相方がいたら、もうちょっと上手く動くと思うんだが。
ならず者 ディーター 00:18
ううむ、議事録が頭に入らないんだが……まず先に。
ヤコ>すまん、昨日は考察出した時点で「よし、寝るぞ」と叫んで寝たので投票を合わせるという観点がすっぽり抜けてた。
ニコ>怒るな怒るな、軽い冗談じゃないか、ははは。
アル>すまん、俺のせいでちょっと敏感になっているんだと思うが、ヨアは単純に君の思考が知りたいんだと思う、挑発だとか、黒塗りと悪く取らずに落ち着いて読んでみてくれないか?
負傷兵 シモン 00:19
オト:1d08:04ペタに困ってる様子が素直ぽい。いや仲間でも困るか。年占吊りにことごとく反対してること、パメ占に気づいてた発言は狼ならやりづらそう。ディタロックはこれ仲間なら狼二人で片白を吊りにかかってることになる。普通やる? あと3d05:11、つっこみに対する受け答えが自然ってか力んでない印象。一番白く見てる。

……そーいやこのフランスパン食べても大丈夫なのか? なんか妙に固いんだが。
負傷兵 シモン 00:29
アル:正直一番黒く見てる。経験論って反論しようがないんだよ。なのにやたら持ち出してくるし。3d08:42パメ占予想外発言、これある程度能力者予想たててないと出てこないセリフだろ。3d08:06誰も予想してなかった発言と矛盾。ただ三日目▼年三票目は仲間ならやらなさそうではある。 4d08:46とか4d23:55とか、狼捜しより自分が狼でないことの証明にやっきになってる感があるんだよ。……って書こうと
負傷兵 シモン 00:29
したら自分で言ってるし。あー、もしかしてこれ素黒の村人か? でも黒い。 ○下やるから灰考察してくれ。

以上より白:屋者>>羊>宿>青>>商:黒
希望は●青、▼商 昨日よりニコ真の目も見だしたので●青でどっちが出ても参考に出来ると思う。
ただこれまでの考察読んで貰えばわかるように、俺は白いと思った奴を白塗りして黒いと思った奴を黒塗りする考察出しちまう傾向あるのでツッコミあったらよろ。@5
ならず者 ディーター 00:31
パメニコ併せての占考察
俺の考察に対してのニコの返答(3d17:22)は尤もだし頷けるものではある。
が、パメが騙る気満々の狂だとしてもヤコが残り続ける限り偽黒も打ち辛い、例えば黒出ししてヤコorニコ襲撃出来なかったらニコ真確定で後は灰ゴリゴリ削って5人の時にパメ吊って最終日迎えるだけになる。
パメは結構聡明だったので予測したと思うが……寝坊だとか起きれたで消臭したのだろうか。
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
ペーターとカタリナは、ライン的には特に目だったっところはないわね。とくに強い理由もなく●年をあげてきている。特に目を引く発言が昨日から増えてきた感もない。単体、ラインとも灰印象。
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
オットーは、ペタ吊り反対を強く推していたのが、やはり目立つ。これをどう見るかだねえ。日数的に見れば、昨日は「盤面整理」を理由に灰吊りをするには最後だったと思う。狂人が生きていれば、村が吊りミスをしていいのは3手までだから、今日になれば、安易な理由でペーターは吊れなくなる。仲間同士だとすればあからさまに胡散臭くても、仲間をかばうメリットは大きい時期だったとは思う。狼でもおかしくない位置だと思う。
旅人 ニコラス 00:50
……と考えてしまうのは、ヨア狼だろうと考えしまうからか。特に矛盾がなく、素で自分の考え述べる点+ネタ言う余裕が白っぽく感じてたのだが。今日の豹変+ペタ狼から考えられるLW像が、なあ。
残りの灰は何かしら状況などからの白要素がある。この中に狼がいるとしても、彼をさし置いて吊ろうとは思わない。確信もない。希望は変更せず、占い先はまた明日考える。私もそろそろ寝てくるよ。おやすみ。
ならず者 ディーター 00:51
ニコ単体考
俺の白を理で主張した点は偽っぽくはない、偽なら状況黒の俺を白と主張せず白証明は俺に投げたのでは?とも。
占リナ理由(4d08:32)は少々疑問、リナ過剰反応の経緯は俺の擁護で分かってくれるのではと思っていた、村人でもたまに見るしな。
それとニコの中の狼像がまるで見えんので、「他の候補は〜」という理由が共有出来ず誰にでも当て嵌める事の出来る理由部分に感じる、真の目もあるかな程度だな。
宿屋の女主人 レジーナ 00:51
シモンが、白印象のままノーマーク気味だったかな、と思うのだけど、いま読み返してみても、発言姿勢とか、白いなあ、と思ってしまう。単体印象で最白は、変わらんねえ。ラインも自然にきれているかと思う。白い。

ねむい。
宿屋の女主人 レジーナ 01:10
アルビンは、3d22:59の質問回答が、私の言いたいことがよく伝わらなかった気がする。何が伝わっていないのかな。「能力者ローラーも多い」という経験論と、アルビンが能力者ローラーが良作だと考える、間の論理が飛躍している印象なのよね。
「ローラー多い」と「ローラーすべき」は全然別次元の話でしょ。といえば、アルビンの思考が何でわかりにくいかということを少しはわかってもらえるかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
アルビンとペーターが両方狼だったとすると、陣営は二人とも理論に弱いタイプの狼だったことになるわね。だから、どうだというわけでもないんだけど。
アルビンからはわりと早くからペーターに注目していて●▼に挙げている。アルビンが、仲間切りするタイプの狼に見えるかなと考えると、微妙。人かな。
単体では昨日から引き続き黒より印象なんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 01:19
今の時点でのSGを出すとこんな感じ。右側から順に狼の可能性が高いと思う。
□者>兵>青>羊>商>屋■
希望は●アルビン ▼オットー
あさ、早くこれたらまた読みなおす。ねむ
ならず者 ディーター 01:25
灰考察
レジ:状況柄最白となるな、レジは丁寧に質疑を行っているのでペタが仲間であれば吊らせる方向へ誘導するような質疑ではなく、庇えるような質疑を飛ばすと思う。
吊希望理由も狼と見てより村の未来を考えての行動に読み解けるのでやはり白い。
仲間なら〜論は取り掛かりとしては間違えてると思うが、レジがペタの仲間だったらペタに助言をしたと思う。
表でやりとりしていたのだから裏でもすり合わせる事は出来たはず。
ならず者 ディーター 01:45
ヨア:言いたい事被りまくってた。
ニコの突っ込み所を抑えているのは見違えた、士別れて三日なれば刮目して相待すべしと言う事か。
裏読みするとニコの灰考察が欲しいのは占先襲撃狙い?と言えなくもない。
初日●希望ペタ、二日目▼希望ペタ、と身内切りでは行き過ぎレベル。
▼希望はレジに比べあっさりとした盤面整理だったが、▼ジムでない理由もジムの言葉に耳を傾けて考えると読み解けるので身内切り感は受けない、白。
ならず者 ディーター 02:00
シモ:発言だけ見ると理を感じ白い、がニコの灰考察がない事に関して詰問しているのはシモも同じ(4d19:41-47)。
ヨア評の「いきなり」というのはどこでそう感じたのかが気になる、ヨアへ弱く疑いの種を撒いてる感。
それと今日素村のリザを襲撃しても安全位置に居るのはここなのでややその点においても環境黒だろうか、まあ状況は狼が作るが。
ここは本人の黒要素ではないので白ロック外して薄灰程度にしておく。
ならず者 ディーター 02:12
オト:まず回答に感謝。
考察と希望が噛み合ってない感を受ける、希望理由もややいい加減に見える。
俺を黒いと言った(3d14:53)が一昨日(2d18:34)は白いと言っている、白要素吹っ飛ぶほど黒いなら黒理由を述べるべきだし根拠が昨日ストーリーとやらだとするとそれは根拠と言えない筈、またGSに俺の名がないのも疑問。
ペタ吊り嫌がった事とここ(3d07:49)ってリンクしてないかと思ったり、黒。
ならず者 ディーター 02:35
リナ:村の中で最も可愛い、ライバルが多い。
ここ(4d20:18)はなかなか面白い着眼点、ペタが吊りを受け入れた事がヨアの黒要素になる、というのは俺には出来ない発想、村の総意が=狼とはなりえないと俺は思うので、この推理事態はやや荒削りと感じたがリナなりに狼を探す姿勢は感じた。
リナは気負わずに喋っている感があるが繊細な部分もありその点では良く分からない。
あと麻の実に麻薬効果はないぞ、と……薄灰。
ならず者 ディーター 02:43
アル:繊細、GSが総入れ替えになる辺りちょっぴり親近感。
俺のせいでもあるがやや疑いに対しての反応に敏感になりすぎているように思う、少し落ち着いて発言して欲しい。
ヨアの発言そのものに俺は黒塗り感は受けなかったし、挑発という点ではむしろアルの方がしていると思うぞ。
感情や心情は見えるんだが、白黒部分がまるで見えず、ただペタ吊り希望理由ってオトには当てはまらんのかは気になる、純灰。
ならず者 ディーター 02:49
ぬう、考察ってほんと体力を使うな……同じ体力を消耗するならリナと一緒に……ゲフン。
GS[白 宿>青>兵羊>商>屋 黒]
希望は●アルビン▼オットーだな、理由は考察からだ、アルは過敏さは気になるが村っぽさも感じるレベル、オトは一本気なんだが4日目まで頑なだと流石に狼の黒塗りレベルに思う。
さて、今日は喉が盛大に余ったので質問でも残すか……と思ったけど明日は決定見に来るからやっぱり寝る。@6
パン屋 オットー 02:55
ただいま。とりあえず、目についたとこだけ。

>兵03:07そっか。GS出たのって本決定出てからだもんね。納得した。僕の勘違いだあね。

>農17:26、旅17:14朝希望出した時点では 黒★青>>宿>兵>商☆白で考えてた。だから、ああいう希望にしたんだけど。両方黒が出そうなとこっていうけど、狼はあと一匹しかいないんだから、難しいよ。
パン屋 オットー 03:00
兵のGSの誤解が解けたので、
現時点では黒★青>>宿>商>兵☆白だね。

■3.▼青●宿○商に変更してください。
パン屋 オットー 03:01
>羊20:55
神と年を比較した場合
寡黙度:神>年 狼度:神<年 って感じだったってこと?

「急に普通になった印象」というのはは、「初日は自由すぎて狼としてはありえないくらいだったけど、2日目に急に普通になった。1日でこんなに変化するのはおかしい」っていうニュアンスであってるかな?
パン屋 オットー 03:03
羊2d21:57の▼理由は

「黒狙いならレジーナさんだけど、そんなに黒くないから、寡黙吊にしよう。

寡黙吊ならジムゾンさんORぺた君だけど、ぺた君の方が狼ありそうだからぺた君にしよう。」っていうニュアンスであってるかな?
パン屋 オットー 03:06
>青21:07
うん?神父さんがくる前かどうかは、関係なくない?

>者2:12
GSにでいたさんの名前がないのは、でいたさんが片白だからだよ。片白という確定情報がある人と何の確定情報もない純灰を、ひとつのものさしで優劣つけられないよ
農夫 ヤコブ 03:14
\農|旅|者羊青宿屋兵商|
\_|青|屋青羊屋青商屋|
皆さんごぞんじですよね?…私こそ脳腐から夜の帝王に君臨したヤコブです…。むっ票が割れてる…だと(ごくり)
★商4d23:14>GSでは青が最も黒寄りになってるのですが、何故▼青ではないのですか?
農夫 ヤコブ 03:24
★屋4d03:06>羊がGSに入ってないのも片白だからでいいですよね。(者は状況的なものがあるんでアレとしても)羊を除外したのは、旅=真っぽいとかおもってるからなんでしょうか?
■2.屋:3d04:43『年が白いと思う』といってるわりには具体的な白要素は…未提出。仲間だからかばったのか。本当に単にSG化されてる村人だと思ったのかは微妙[微黒〜灰]
青年 ヨアヒム 03:30
>>オットーさん 昨日▼ディーターでもいいって言ったくらい疑ってたわりにはすぐ警戒解くんですね。片白でも昨日のオットーさんの考察ではけっこう二コさん偽疑ってませんでしたっけ?てか、ペーター君からの仲間切りラインだけが僕の黒理由ですか?昨日の考察見てると僕の事買ってくれてたと思うんですけど。まあ、それはいいとして。
昨日の「兵年商羊はおそらく白だろな」これ詳しく説明お願いします。
農夫 ヤコブ 03:47
羊:★4d22:13ではアルビンさんを微白にみてるわりには屋より黒寄りにしてますね?何か心境の変化になるような事が、あったのですか?
★私、兵が真っ白に見えないので(苦笑)自分的白要素plz。[純灰]
商:ここ黒っ!?(3d08:55)あぁ。青を▼にしない理由…4d23:02『個人的には(感情的対立・喧嘩売り)してくるのは大抵村側』了承。[微黒〜灰]
農夫 ヤコブ 04:07
兵:基本的に村人姿勢っぽい。あれ…具体的な黒っぽい要素があまりない気がするのは気のせいですかね(汗)[純灰]
寝落ちすると嫌なので(苦笑)デラックスヤコぶんタイムです。【仮:▼屋】
【狩なら回避してもいいですよ?その時は即対抗募ります】
票が集まってるのもありますが。青商屋の黒寄りゾーンから最も黒めに見ているからです。4d03:06青が指摘していますが、4d03:30で片白だからといって者を除外し
農夫 ヤコブ 04:13
たのは微妙。今までの彼なら羊もGSに入れだしてもおかしくない気がするんですよね。すでに指摘したんですがあまり、具体的な理由を挙げず年白いも仲間かばいにちょっと見えてます。
白:者>>宿≧兵≧羊≧青≧商≧屋:黒
青羊は微妙な差っぽいです…。回避によるスライドがあるかもしれないので、喉はのこしてください(・w・)
パン屋 オットー 04:22
>農3:24片白だからです。

>青3:30別に警戒は解いてません。
あと僕、昨日ニコさん偽の考察なんてしていないとおもうんですけど。
よあ君の黒理由はライン切り+初日は自分の色をごまかしてるようにみえたし、2日目になってあとだしぽい考察の投げ方したりしたのがきになったってとこぐらいです。
パン屋 オットー 04:24
(つづき)「兵年商羊はおそらく白」は
今までの僕の考察を読んでほしい。僕は印象考察中心で、だからうまく簡潔に説明できない。力不足です。

というか、よあくんどうして急にここへきて僕に質問責めなの?今日屋考察したときに、きいてくれればよかったのに。

パン屋 オットー 04:33
【仮決定確認】
ぺたくんの考察が具体的なものにならなかったのは僕の怠慢です。印象で白いと思って、考察をおろそかにした部分があったと思います。
パン屋 オットー 04:57
入れ忘れた【仮決定もちろん反対です】
やこぶさんはGSに片白を入れないのがあやしい、じゃなくて、りなちゃんの僕の白黒判断があやふやなのがあやしいっていってるんだろうけど。

りなちゃんとは2d占い理由について、僕が誤認識してる部分があったから、質問中です。りなちゃんの答え次第ですけど、YESなら今までどおり白い印象です。
パン屋 オットー 05:35
4:57 2d占理由→2d吊理由に訂正

りなちゃんの答えがまだだからあれだけど、よあの羊黒視の理由が、羊の2d年吊希望理由がおかしいってあるけど、たぶん羊さんのいわんとすることが曲がって解釈されてると思う。神父さんがまだ来てないとか関係ないと思うし。
黒塗りに見える。
農夫 ヤコブ 06:36
屋>なるほど。正直ヨアヒムさんと迷ってきた私がここにいますよ…ってモーニングウルトラヤコぶんタイムなので、スライドしちゃうと他の人がみてるかどーかとか微妙な気が。基本的に本はそのままだと思ってください。はぁ…私ミスリーダーっぽいかもしれませんね(汗)
★ALL>ところで、灰から1人人決め打つならこの中で誰でしょうか?(何だかディーターさんが大絶賛で人気になりそうな罠ですが)
旅人 ニコラス 06:36
【仮決定確認した】
オットーが仲間だと、単純に仲間をかばったと考えられるのだよな。確かに。ただなー……この場合、ペーターは何で素直に吊られてるんだ、という話になるのだよな。オットーに何か益があるわけでは無し。レジーナ始め、村側が白くなり、自分不利になることは分かっただろうに。
ただ、ヤコブが指摘した羊抜けの件などは確かに気になる。ヨアが黒く見え、▼ヨアヒムを希望するが、オットーも気にかけておくよ。
旅人 ニコラス 06:45
狩人回避については、即対抗で賛成。詰む。真狩が回避した場合に、確定させて襲撃→以降食い放題になるが、明日私の占い結果が発表できる。正直、今日明日で結果が出る気がした。レジ・アルは状況から白く、シモンも疑う要素がない。質問の返答もおかしな点はないし、思考矛盾もない。
農夫 ヤコブ 06:54
旅4d06:36>ま、まぁ私も屋=黒に絶対の自信あるわけじゃないんですよ…。彼は、単に推理が得意じゃない村人なのかもしれないって気がしてきて辛いんです…(涙)
《存命かもしれない狩人さんへ>今日は旅が真っぽいとおもったら、彼護衛でおねがいします。(灰狭めの為に明日COするかどうかは自己判断)》
行商人 アルビン 07:13
【仮決定了解です。】
屋04:22>その「片白だから」で片付けてるのが黒いらしいですから(確かに既に占われた片白をもう一度占い希望したような人間が急に片白のGS除外なんて真っ当な事したら入れ知恵されたっぽい感じで怪しいですよねー)今からでも者羊考察したらヨアヒムに変わるかもしれませんよー?
負傷兵 シモン 07:19
はよーっす。
ディーターがさりげなくリナにセクハラしてるから吊っちゃってもいいんじゃないか。(真顔)
【仮決定確認、反対】
二人しかいない狼が、二人がかりで片白吊りに行くか? 俺のグレスケをミスとしてつっこんだ奴だ、自分も同じ「ミス」をするようには思えないし、まだニコ偽決め打って片白吊りする時期じゃないし。ペタ庇いも共倒れパターンじゃないか?
行商人 アルビン 07:26
者兵宿>青のどこが挑発じゃないって言うんですか?人を見下すような発言は私にとって黒塗りと同じような物です。こんな事も出来ないのは狼に決まってると他者を貶めてるような物です。いくら思考を開示しても理解しないのはそっちじゃないですか。私ほど単純な人そうはいませんよ、黒いと思ったら黒く見る、白く思ったら白く見る、何度それで村人吊って狼庇おうが知りません。やっぱり青吊り希望しておくべきでしたね私らしく無い
農夫 ヤコブ 07:30
あーはーん。ま・よ・い・ます♪よし。私の勘を信じて【本決定:▼青】
今日の青は正直真っ黒ぃ。ってこれで青が狩回避してきたら屋スライドでお願いします(汗)旅>セット大丈夫ですかー??
行商人 アルビン 07:34
事をしたからこんな総掛かりでつるし上げられてるんでしょうから。誰とも予想していないからこそ全く純灰(私主観宿より見えてませんでした)の娘のCO&襲撃に驚いた、それのどこが思考矛盾ですか?それと○下は貰いますけど交換でも買い取りでも無いのでこっちからは何もやりませんよ。2匹だけだからこそ総力を挙げてって事もあると思いますが?敢て自爆する事で疑いを逸らす策ではないと言い切れませんから。
行商人 アルビン 07:35
【本決定確認しました。】実際に希望変更のつもりはありませんでしたけどね、あんな事言いつつ。
青年 ヨアヒム 07:36
【本決定了解。】【回避ありません】
狩人さんへ最後のお願いです、ヤコブ守ってください。今一番恐いのはヤコブから守護外して白まとめを失う事です。
>>アルさん 挑発に見えてるなら、それはごめんなさい。でも、不快にさせるつもりも挑発させるつもりもありません。
>>ALL こんな狼いないだろって考え一度捨ててください。ペータ君っていうありえない狼いたでしょう?
では、がんばってね!
ならず者 ディーター 07:40
【本決定確認】ヨアか、うーむ……
黒いだろうか、まあペタ黒が見抜けなかったぐらいだから強くは反対しないが。
ヨアが狼だったらペタ切り捨て策だったという事なんだろうか、うーむ。
とりあえず眠い、セットは合わせる。
農夫 ヤコブ 07:41
あー青の狩回避なし確認。吊られ際が白いのは気のせいでしょうか…。すいません、本当屋青迷いました…(吐血)
EPらず。明日私が生きていたら話題になっている屋と、自分的に少々あやしんでる商を重点的に洗います。@2です
負傷兵 シモン 07:42
【本決定了解】
こっちのがずっと有り得ると思う。
……ってまたあっさり吊られるし。@0だから仕方ないって言やそうなのか?
羊飼い カタリナ 07:42
【本決定了解ですっ】
ヤコブはお疲れさまっ。質問などは今から答えます。
旅人 ニコラス 07:45
【本決定了解した。占い先のセットもできる】
ヨアヒムは狩回避しなかったか。狼ならあっさりしすぎだと言う話もあるが……詰みだからな。もし明日続いても、私が生きていれば灰を占える。私を食うにしても、このタイミングは微妙だしな。ふふふ。ヨアヒムが仮に白でも、既に非狩COしてる以上、このまま吊るべき。
パン屋 オットー 07:49
【本決定了解】【セット完了】
てっきりこのまま吊られるものと思ってて。

推理が苦手な村人ってねえ・・・ぼくはじめからパン焼くしか能がないってゆってるじゃあないですかあ。でも見捨てられなくて嬉しいです。
負傷兵 シモン 07:53
アル>「出来ない」じゃなく「やらない」(思考隠しのために)に見えてるんだよ。確かに片割れが吊られて、LWは相方庇う必要ないから思考を隠す必要も減っては来ている。だが自分が吊られないために吊りやすいとこ吊りに行くためには考察明言してたら不便なときもあるだろ。(白く見てるとこ吊られそうになったら庇わなきゃならないからな。それで吊り先飛んできたら目も当てられない)
負傷兵 シモン 07:54
アルが開示している思考は「俺狼じゃないから吊らないで」が一番多くて「こういう理由でこいつが狼だ」じゃない。それが狼の思考回路に見えるから、灰考察(狼捜しをしてることを示すこれはある意味村人の証明だ)が欲しい。それだけだ。
ならず者 ディーター 07:56
ヤコ>白決め打ち出来るのは現状レジのみだな、シモは言動だけ見ると白いんだがうーむ。

まあ、狼1匹だからほとんどが村人って話なんだがな。
農夫 ヤコブ 07:58
屋4d07:49>ふふふ…EPらなかったら明日の吊り候補筆頭株っぽいので、村なら頑張った方がいいかと。くっくっくっく。
♪ペーターは人狼〜っつ。あっさり吊られたのはひょっとしたらもう灰考察しないでラインを隠しにきたのかもしれませんね。
単に忙しかったのかもしれませんが。@0
宿屋の女主人 レジーナ 08:03
ごめん。遅くなった。
【仮決定確認】微妙。
ヨアヒムってそんなに黒かったかな。オットーのほうがあると思うんだけど。
負傷兵 シモン 08:04
白決めうち……するならリナかな。
状況ならレジ、ディタのほうが白いんだが、リナからは伝わってくる思考が狼に見えない。
……ってただ単に可愛いからフィルタかかってるって可能性が捨てきれないんだがな。いやほんと何に左右されてるんだって話だが。@0
ならず者 ディーター 08:05
アル>ヨア(3d00:29)はあくまでもお願いしかしていないよな、それに対するアル(3d07:11)の方が悪いが挑発的に見える。
それにヨア(3d07:58)は「なんで過剰反応するかな」としか言っておらずそこが黒いとは言っていないよな、アルが過敏に黒塗りされてる!って騒いでるだけにしか見えんのだよ。
ならず者 ディーター 08:09
ペタがあっさり吊られたのは本当に良く分からん、狩人COだけでもすれば真狩を引きずり出せたのではないだろうかな。
その辺りの仲間が居るならその辺りの助言も出来たと思うし、シモ・レジ辺りはその辺の思考が抜ける事もなさそうか。
シモも決め打ってもいいかもしれんな。
旅人 ニコラス 08:13
白決め打ちならレジーナ・アルビンだな。レジーナに関しては、ペーターに感情的なラインの切れがあるため。アルビンは2日目の、ディタの非占い宣言に対する態度から。アル狼なら、ここで喜びどすれ、怒りはしないだろう。
占いもセット完了した。今日で終われ終われと念じつつ。
宿屋の女主人 レジーナ 08:20
白決めうちするなら、まずはディーターだね。やっぱり者年両狼は動きとしておかしすぎるというか、狼が狙ってできるような演技でも、素でできる行動でもなさそう。
行商人 アルビン 08:21
兵者>それが黒塗りって言ってるんですよ、「私なら〜」が黒いのは分かってて言ってるんですから村側なら引っかからないでください(傲慢)思考も考察課題もきっちり出してます、これ以上望まないでください。
行商人 アルビン 08:21
旅>白決め打ちはありがたいですが私狼でも怒ります。素です。
行商人 アルビン 08:22
年が回避しなかったのは仲間に任せてるからじゃないですか?或いはコアズレで指示出来なかったか。
行商人 アルビン 08:24
まー者は白決め打ちしておきますよ、本当にこの青吊りで終われば良いんですけどね。終わらない予感(マイセオリー的村の予感)がしますけど。
羊飼い カタリナ 08:26
オットー>
そのニュアンスで両方あってます。

ヤコブ>
アルビンさんに関しては評価継続というか一貫しているとは思ってました。オットーのほうは人ぽさが安定してたので重視してみました。シモンは崩れない限り脳内確白で良いとかそんな評価。
羊飼い カタリナ 08:27
アルビンさん>
リーザちゃん襲撃ですが、灰襲撃はあるとは当然考えるけど一般的にリスクが高い戦術と考えられているので安全策の確白狙いよりは多いだろうな、という認識をもってたよっ。世の中は安全策志向の人のほうが多いと思っているのでらリスキーな策をとって当然というのには同感できなかったのです。
行商人 アルビン 08:27
青>一応お供え代わりに……。つ【ストッキング】アナタなんかこれで十分です。
それではまた日付変更後に@0
宿屋の女主人 レジーナ 08:28
アルビン>ヨアヒムが挑発的かについては、私が当事者じゃなかったせいからだろうけど、あまり気にならなかった。
明日エピで終わりなら客観的にゆっくり見直して考えてみるわ。
次の日へ