F181 辺境の村 (11/1 19:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、木こり トーマス の 11 名。
行商人 アルビン 19:32
うう、予想通りだとむなしくなりますね。
ヤコブさんは人間さんでした。
少女 リーザ 19:33
ヨアお兄ちゃんとヤコお兄ちゃんのご冥福をお祈りするの。
■1、●占い先 ■2、▼吊り先
■3、能力者さんの真偽、内訳
■4、グレースケール
■5、ディーお兄ちゃんの処遇
木こり トーマス 19:38
ヨアヒムか残念な結果だな…。ヤコブ、オレが何か言っても喜んでくれるのだろうか?
2人とも、神父と仲良く語り合ってくれ。
ヴァルターがハトだったこともあるし、結果は見ないで帰路につくことにする。
それでは、また後で。
羊飼い カタリナ 19:42
ヨアヒムに来たのね…。あたし、ヨア好きだったのに……
とりあえず、ヴァルとディタの判定待ちね。
結果は気になるけれど、あたしもしばらく席を外すわ。お宿に帰るのは、22時くらいになりそうよ。
旅人 ニコラス 19:44
そう来たか…。
>トーマス3d18:39
どうやらブラフの可能性を見ていたようだが、では尋ねよう。アンタから見て他の人間の反応はどうだった?
一番見たかったのはトーマスの反応だったのだが、ブラフだと思われていたのなら無駄だったようだな…。
どの辺りで気付かれたものか、な。
パン屋 オットー 19:45
ヨアヒム襲撃か…そしてヤコブ…おつかれさま。お供え。つ【ラスク】 そして現状把握。
\|者_長商_旅妙_宿羊木娘老屋_神年青農
一|占_霊霊_白白_灰灰灰灰灰灰_共白占白
村長の結果はどうなんだろう。一応、一ってしておいた。
村長 ヴァルター 19:46
スマナイ、投票先を間違えてしまっていた。これには弁解の余地がない。
あと、自分でも驚きなのだが【ヤコブは人狼だった】
とりあえず1匹は処理できたワケだ。おめでとう。
そして、ヨアヒムよ。キミは我を村長の座から蹴落とした憎い人物だが、いなくなると少し寂しいものだな。
行商人 アルビン 19:48
私もご飯とお風呂に行ってきます。
結果もしばらくは出揃わないでしょうし。
村長 ヴァルター 19:49
議題などにはまたあとで。
まだ我に平穏な時間は訪れないようだ……

我とアルビンの違った結果を村の者がどう思うか妄想しながら仕事に戻るよ。
ならず者 ディーター 19:51
わりいセットまちがえた。ヤコブ人間
パン屋 オットー 19:54
混乱するからおきなおす。
\|者_長商_旅妙_宿羊木娘老屋_神年青農
一|占_偽霊_白白_灰灰灰灰灰灰_共白占白
二|占_霊偽_白白_灰灰灰灰灰灰_共白占狼
三|偽_霊偽_白白_灰灰灰灰灰灰_共白占狼
パン屋 オットー 19:59
■5.……あのさ、ディーター。正直、オレには信じられない。最初からソレ狙って動いてる気がしてならない。昨日はきちんと本決定了解してたのにね。何度も確認する時間はあったはずだよ。真だからこその間違いを利用した偽にしか見えない。それで長だけ判定別になれば真だと思われるって思ったんだろうね? 狂は使い捨てか。
まあオレはディーターを信じない。故に今日の▼希望。それにオレ、真狼だと思ってるから。占は
旅人 ニコラス 20:01
……。ディーター、もしそれが本当ならアンタとアルビンがラインになる。もしディーターが騙りなら、わざとアルビンとラインを作った可能性も考えられる。
さて、どう判断したものだろうな。
本決定了解をしたのではなかったのか…?投票はカタリナになっているので、分からなくもない、が。
もし狼側の作戦なら、許しがたいな。
パン屋 オットー 20:15
■1.2.▼者。故に●なし。者を吊らないなら●は昨日の本決定どおり羊。青食いが、羊の占判定を出させないようにしてる気がする。そう思わせることが狼側の狙いかもしれないが片占でも占うべきだと思う。
■3.判定割れてわかるかと思ったら…まあ霊はどっちも人じゃないかと思う。真と狂ね。者の動きから、長狂・商真と見てる。
さっきの表間違えてるな。発言勿体無いから自分のとこだけで訂正する。ほしいなら言って。
パン屋 オットー 20:26
あー、■5.とりあえず追加させて。
者真の場合、【なんで一日目から占いたいと言っていた羊を占える情況、きちんと確認しないんだ?】……やっぱり信じられないんだよ、そういう行動。真のうっかりってこともありうるけど、1日目からずっと言ってたんだよ? 喜び勇んでチェックしない? それにね、君は情報を青より落としてくれていない。真ならオレを信じさせてくれよ。本当に…さ。自分の言動、信じられる? 客観的に見て
少女 リーザ 20:30
オットーお兄ちゃんありがとうなの。
\|者_長商_旅妙_宿羊木娘老屋_神年青農
一|偽_偽霊_白白_灰灰灰灰灰灰_共白占白
二|占_狼霊_白白_灰灰灰灰灰灰_共白狂白
三|偽_霊偽_白白_灰灰灰灰灰灰_共白占狼
行商人 アルビン 20:51
あーセットミスとかあるのか。
予想外の展開ですね。反応的にそう言う作戦のケースもあるという事もあるんでしょうね。
そう考えるとこんがらがります。なんでしょうね。この虚しさ。
行商人 アルビン 20:53
まず、判定が別れたと言う事は、自分の判定を立証する証拠を挙げる必要がありますね。
一つ目、二日目ヤコブさんは共有者じゃなければジムゾンさんを吊ろうと言う流れでジムゾンさんを擁護する発言があります。(2日目午後9時59分以降)
ジムゾンさんが共有者COする前に荒立てるリスクはあるのか?
行商人 アルビン 20:58
二つ目、ジムゾンさんがCOし、対抗がほぼつぶれた中で二日目午後6時55分の発言で占い先をカタリナさんへ変えたほうが良いと言う発言があります。
人狼ならば村人とわかっているリーザさんから目立ってまで変更を促すこの行動に意味は有るのでしょうか?
ちなみに、ジムゾンさんが発言数を使い切ったニコラスさんの決定を荒立てる様に取り替えた時点で相方がリーザさんの可能性はものすごく高いと思います。
行商人 アルビン 21:04
後は印象論的に、人狼なら黙って吊られた方がまだ良い気もしますがこれは賛否あると思うので補助要素という事で。
行商人 アルビン 21:06
■12
第1希望は▼ディーターさんで●無し
第2希望は▼ヴァルターさんで●パメラさんですね。
行商人 アルビン 21:09
意図的な阻害であればカタリナさんを占う意図が薄いのと、ディーターさんとカタリナさんが人狼なら何らかの判定を出した方が有利に感じ、昨日の仮・本に対する反応からカタリナさんへの不信が減ったのが理由。
行商人 アルビン 21:13
■3今日は数値的に
ディータさんは占い師1割狂人3割(今日のミスで)人狼6割
ヴァルターさんは狂人8割人狼2割位で疑っています。
しかし、ながら今日人狼判定を出したと言う事は襲撃とローラーを考慮した狂人率がヴァルターさんに圧倒的に勝るので希望は上の通り。
行商人 アルビン 21:16
■4は、カタリナさんだけ印象上昇で変化無しなのでまた後で出します。今日発現していない人も多いのでそれで最終的に出したいと思います。
■5■12の通りの希望になります。
パン屋 オットー 21:21
ごめんリーザ、君にやらせてしまうとは。君がまとめ役なのにごめん(汗)今日も回覧まわせなくなるし迷惑かけることになる。
それとこれからの考察は、【者偽で決め打つ】からよろしく。
現状把握。商真:11(村7-狂1-狼3)>9(5-1-3)>7(3-1-3(lose))これが最悪のパターン。2度ミスで敗北。長真:11(8-1-2)>9(6-1-2)>7(4-1-2)>5(2-1-2)3度ミスで敗北。
パン屋 オットー 21:21
■4.娘:者による2d▼第2希望。仲間切りの疑い。そこは置いといて。3d20:41の共CO、01:10のオレへの印象が薄いこと(その時点でもオレ、考察してたよ?なるべく濃いのはコアに残したいって思ってるし)。共に関しての発言が多いことも黒要素。あとはこれは印象論になるってゆーか発言の言葉尻だから微妙なんだけど、もし、村人ならね。って言い方がすごい気になる。昨日から黒度ぐんとUP。
羊:今日の青食
パン屋 オットー 21:21
が何を意味するのかを考えると少しは黒くなるのは仕方ない。でもオレの中では昨日から発言が白っぽい。2d18:16とか特に大きな白要素なんだよね。あとは考察が一人一人しっかりしてる。狼側ではできないやり方だと思う。
宿:中庸。発言量において。考察は薄い。3d23:40で共の可能性をあげるのがどうも解せない。18:00、後で突っ込んだとおり、オレ頑張って発言してるよ?ってことで黒印象UP。そこまで読んで
パン屋 オットー 21:22
読んでないのかな=読まないでもわかってるのかなって印象。老以外の吊先を出してないのも黒印象。オレが黒なら吊りにあげるべきではないんだろうかというところ。
木:共に対する反応が慎重。発言も慎重な印象。考察は羊よりは薄いような気もするけど個々の違いだし、その点は置いておく。
老は考察材料がまったくない。考察できたらおかしいから…。
ということで、
パン屋 オットー 21:23
黒:娘≧宿>>羊≧木:白  省:老。あえていれるなら宿と羊の真ん中。
アルビン>狼側、人側って書くと、文字数が足りなくなるかもしれないから、黒=狼側、白=人側ってことで書いたほうがいいと思うよ。GSの書き方は人それぞれだから、自分の書きやすいように書くのが一番だけどね。オレは黒が左だけど、右に黒を持っていってもいいと思うし。
とりあえずいったん黙る。@10
宿屋の女主人 レジーナ 21:41
ごめんよ、今戻った。ヨアヒムが食べられたのかい・・。ヤコブとヨアヒムに冥福を祈るよ。
また離れなければならない。議題を回答しなくちゃいけないんだけどどうも忙しくてねぇ・・。帰ってきてから議題は回答する。それじゃあね。
パン屋 オットー 21:55
\者_長商_旅妙_宿妙羊木娘老屋|もう寝る。
●___無__________無|吊り第二希望
二___娘__________羊|追加しといた
▼___者__________者|理由は議題通
二___長__________娘|最黒なので@9
村長 ヴァルター 22:31
ようやく戻ってこれた。
これから議事録を読んで議題に答えようと思う。
羊飼い カタリナ 22:41
ただいま。えーっと、ディーターはセットミス…? 正直、ちょっと信じられないわ…。それに、結果報告後何のフォローもないのが、真占い師としてはおかしすぎる。狂人っぽい振る舞い(あたしの白黒がわからないから逃げた)で、霊能に狼の存在を示唆→霊能ローラーに向かわせるつもりの狼じゃないかと考えてるわ。
というわけで、あたしの今日の希望は■1.●なし ■2.▼ディーター。他の議題やグレスケは、ちょっと待ってて
木こり トーマス 22:46
遅くなってすまない。
これから議事録を読んでくる。
木こり トーマス 23:00
遅くなると思うのでこれだけ先に。
ニコラス>正直、オレは今ジムゾン二世になりたいと思った。ニコって読んでいいか?すげぇ親近感沸いたぞ。
理由は単純そのものだぞ。2日目の仮決定の発言だよ。●リーザを独断で判断していたが、第一声でそれをきちんと発言しているだろ?独裁者でなく、独自の展開をしつつちゃんと民意を反映させるまとめ役だな…って思ってたんだ。だが、昨日の仮の発言内容は間逆だろ。オレは占、霊両方に
旅人 ニコラス 23:03
……。
ともかくディーターには理由を尋ねるとして、
オットー、現時点で決め打ちはどうかと思うが。確かにディーター狼の可能性は高いが、それだけで決め打ってもいいのだろうか。その場合霊能者を吊らない。…そう考えているのかな?言わせて貰うが、霊能者に狼が含まれている可能性を除外するのは危険だと思うが?
木こり トーマス 23:06
上げられてない。オレのことにまず触れずに「レジーナは共…」って、オレの中じゃ有り得ないくらいおかしい発言だったぜ。
じぃさんのことしきりに気にしてたしな。じぃさんがどれだけ独自の推理が展開できるのか見たくてあえてオレを上げたのかと思ってたぜ。だから、じぃさんの名前をチラッと出してみたりしたんだがな…。ニコラスの意図は全然気がついてなかったぜ。
村長 ヴァルター 23:07
■1.ディータ以外なら●レジーナ ヨアヒムが希望したいたコトもあり、また怪しむ人も多かったため。
ただ、占ってもその結果は信用しないと思うぞ。
■2.▼ディータ 以外なら▼アルビン
■3.ディータは狂人のように振舞う狼だと予想。ので、我視点で【青真:者狼:商狂】とみる。
老人 モーリッツ 23:20
ヨアヒムが人狼にやられてしもーたか。。。やはりわしの予想どおりディーターが偽だったの。。。アルビンがヤコブを人間と言っておる。。。ヴォルはニコラスに投票しヤコブを人狼と言っておる
老人 モーリッツ 23:21
ということは、ヴォルが狼かの。。。
>ディーター
だれが本物の霊能者だとおもっとるのかの。。。
パン屋 オットー 23:29
ムウ君眠い〜
ニコラス>そうだな、悪い。あまりにもオレが嫌いな手を使われた気がしてつい…(溜め息)感情を落ち着かせてきた。確かに霊狼の可能性もあるにはあるから…ありがとう
■1.2.▼者。今日は放置でも吊り手に損はないから残しても良いかもしれないが、片占はノイズになるからできれば吊。どうしても駄目なら▼娘●羊。ここはかわらず。
村長 ヴァルター 23:32
■4.GS 白:屋>木>羊>娘>宿:黒
変化のあったものだけ言わせてもらう。
といってもカタリナだけか。ディータがセットミスと言っていたのもあって、占い逸らしではないかと疑っている。
■5.吊り以外にあるまい。残しておいても結果の信頼性は低いのだから。
村長 ヴァルター 00:30
もう誰もいないのか?
我はこの辺で失礼させてもらうぞ。明日は仮決定までには顔出しできるよう、そして投票ミスのないよう尽力する。
隙間が寂しいので>パメラ
キミのためにお茶を淹れておいた。水筒に入れておくので、来たなら飲んでくれ。決して素直になる薬なんて入れていないので、景気よく飲んでくれよ。
旅人 ニコラス 00:32
>ヴァルター23:32
結果の信頼性が低いとは?ヴァルターから見れば偽者でしかないだろうに。
何故村視点で話す必要がある?
木こり トーマス 00:46
■1、●パメラ
■2、5▼ディーター
やはりずっと占いたがったカタリナを占わなかったことは偽に見える。吊りをして霊脳判定に利用したいと思ったな。
■3、今の所 村=真 商=狂 者=狼 が一番いい気がしている。
この結果はヤコブの判定から導き出したものだ。ヤコブの昨日のグレスケは
木こり トーマス 00:52
【黒】娘>羊>老>木>>宿>屋【白】
で、今日の投票はオレ。正直そこまでオレが黒いと思うなら、村人アピールをするよりもオレを黒いと思う発言を残す方がよっぽど村のためだと思うんだが…。なんで残してくれなかったのか、素直に疑問だ。
老、娘、オレ。3人の考察をせずに名前だけ残したのは、遺言で仲間売りをした可能性があるんじゃないか…そんな風に思うようになった。
木こり トーマス 01:15
その方が、ヤコブの最後の行動がしっくりくる気がするんだ。正直オレを黒いと思う発言をしてくれたら村人と素直に思えるただが、発言を残さずにオレに投票した理由がミスリードしたかったようにしか見えないんだよな。
これは、自信をもっているわけではないので、みんなの発言をすごく聞きたい所なんだ。
■4、今の所のグレスケは
白 羊>屋>老>宿>娘 黒
木こり トーマス 01:29
娘、ジムゾンを共とすぐに思えた割りに、能力者考察などすごく簡単なんだ。オレはトラップとして占われたい共の可能性も考えていたし、発言の薄さには突っ込まないようにしていたんだが…。村人として考察が簡単すぎる点はやはり一番の黒要素に見える。
宿、こちらもすっきりさっぱり過ぎる考察が気になる所だ。ただ、パメラよりも議題に答えようとする気持ちは感じていた。その点でこの位置になっている。
老人 モーリッツ 01:38
そういえばカタリナの占い結果はをうなったかの。。。
木こり トーマス 01:45
屋、初日から特に疑う点がない。発言を無駄に消費しようとしているわけでもなく、議題にもしっかり答えている。わざとらしく好印象をつけようとしている姿勢は感じられない点で、白いと思っている。
羊、自分の意見、自分の考えをしっかり持っている印象。その点でやはり特に疑う点はみあたらない。今日の占い結果が聞けなかったのは、疑いを強めたい者の仕業か?と思った点でオットーより白くとっている。
木こり トーマス 01:52
じぃさん>疑問に思ったら、まず議事録を読むくせはつけた方がいいぜ。
わからない言葉があったら、カタリナに教えてもらったまとめサイトに行って勉強するのも大切だぜ。
ディーターの19:51の発言が、今日の占いの結果だ。誰を占ったか、わかるだろ?
木こり トーマス 01:54
やべぇ、考えてる間にこんな時間かよ。
明日、昼に来られなかったらすまない。がんばって顔を出すように心がけるから、行けなくてもカンベンしてくれよな。
それじゃ、お休み。
木こり トーマス 01:59
\者_長商_旅妙_宿妙羊木娘老屋|
●___無_______無__無|
二___娘_______娘__羊|
▼___者_______者__者|
二___長_______娘__娘|
老人 モーリッツ 01:59
WOW カタリナではなくヤコブを間違って占ってしまったということかの。。。ということはアルビンが人狼でディーターが狂人の可能性が大きくなったかの。。。アルビンは狂人がだれか分からずヨアヒムを狂人と思い真と感じていたのかもしれん。。。
老人 モーリッツ 02:02
ディーターが狂人であれば人狼であるアルビンを真であるといっているのかも納得できるの。。。ディーターがヤコブのことを人間と言ってることもアルビンが真であることをサポートしようとしているのかもしれん。。。
老人 モーリッツ 02:13
カタリナは昨日の時点でヤコブを白よりに判断してる。。。そして者を真、アルビを真と。。。ヴァルが言ったヤコブが狼ということが本当ならこれですべて筋が通るとおもっとるんだが。。。者羊商の意見は一致しとるからの。。。羊商が狼かの。。。
老人 モーリッツ 02:17
それにヴォルが人狼と言ったヤコブは昨日の時点でティーターを真、そしてアルビンを真と言っている。ヤコブが本当に人狼だとしたらヤコブと者、商は助け合ってるように感じるの。。。
パン屋 オットー 05:37
(オウム)寝てた…回覧板妙が2人…ごめ(汗)ディーターまだ? 朝は普通のメロンパン。昼はお蕎麦どうぞ。飲み物はご自由に。
者吊りなら霊ローラーすべきかもしれない。でも霊は真狂だと思う…相談している印象がない。明日になれば状況変わると思うしその時にきめても遅くないかも。
モーリッツ>考察頑張ってくれて嬉しい。できれば占われてないオレたちの誰が狼と思うか、理由もつけて教えてくれないか?
老人 モーリッツ 06:31
>オットー
さっきも言ったようにわしが思う人狼は
アルビン、ヤコブ、カタリナじゃ。。。
●カタリナ
▼アルビンといったとこかの。
少女 リーザ 07:14
おはようなの。
\者_長商_旅_宿妙羊木娘老屋|
●___無_______無羊無|
二___娘_______娘_羊|
▼___者_______者商者|
少女 リーザ 07:21
パメお姉ちゃんがまだなの、心配なの。
普通のメロンパンを朝ご飯に頂くの。皮が香ばしくぱりっとしていて美味しいの。
★【決定時間は仮13時半、本18時】でお願いなの。
村の様子は定期的に見るようにするの。何かあったらすぐ対応するの。
パン屋 オットー 08:02
【決定時間了解】
ただやっぱり昨日一昨日くらいの時間じゃないと確認できないから本決定ぎりぎりになる。
モーリッツ>それじゃあ者狂だとして、者は商のどういう発言で商が狼だと思ったんだと思う? オレにはあなたの考えてる場所がわからないから教えてくれると嬉しいな。
パメラにも来てほしいしディーターにもね。真でも偽でも、人でも狼でも、しっかり議論しようよ
村娘 パメラ 08:15
ごめんなさい。とりあえず突然死回避
少女 リーザ 08:20
パメお姉ちゃん、来てくれてよかったの。訂正版なの。
\者_長商_旅_宿妙羊木娘老屋|
●__無無_____無無_羊無|
二__宿娘______娘__羊|
▼__者者_____者者_商者|
羊飼い カタリナ 10:46
おはよう…昨日は議事録を抱えて寝てしまったわ…【決定時間了解よ】ちょっと今時間がないので、細切れに議題に答えていくわね。お昼休みに灰考察は答えるわ。
■3.者:狼>狂>真
状況からして、ヨアヒム真。ディーターの『セットミス』自体は真でもありうるものだと思うわ。ただ、対象があたし(初日からずっと占いたいと言ってたわね)という点、そしてその後のフォローが一切ない点は、激しい偽要素よ。個人的には真の可能
羊飼い カタリナ 10:46
性は5%程度と見ている。狼>狂の内訳は、もともと彼が偽なら狼と考えていたこと、それに22:41の考察からよ。
商:真>狂≧狼 長:狂>真>狼
決めうちは出来ないけれど、アルビン真よりね。昨日からの考察の続きもあるけれど、霊能者として、白判定が出たものに対する白要素探しは大きな真要素ね。狼への誤爆を恐れず考察を進めていくところが、あたしには狂人には見えないかな。村長はあたしたちよりも情報量が多い割に
羊飼い カタリナ 10:47
(農が黒とわかっているのだから)、そこから考察を進めていかないところは偽っぽいと感じるわ。能力者個人の印象は以上の通り。ヤコブ自身の白黒は、あたしは今のところ、狼6割:人間4割と考えてるわ。一応下に書いておくわね。
ヤコブ自身の白黒考察
あたしはジム襲撃をヤコブの白要素と見ていたけれど、彼の吊られぎわは、かなり判断に苦しむわ。トマが指摘しているような仲間売り……、というか、あたしはトマを白く見てい
羊飼い カタリナ 10:47
たし、オットーもそうよね。そこまでトマを狼本命と見ているのなら、納得できる考察を残していくべきよ。状況をミスリードさせたいのかなぁとは考えたわ。
ただ、ヤコブが狼の場合(村長が真の場合)、まだ彼が灰のラストウルフのわけでもないのに、あのあがきぶりは少し不自然ね。おそらくみんなのグレスケで黒より(疑われている)にいる者(宿・娘)に、仲間がいるのだと思う。昨日彼がパメラの占い希望を濃く書いていたことか
羊飼い カタリナ 10:50
ら、ヤコブが狼だった場合の組み合わせは、農者宿のラインが濃厚かしら、と考えているわね。ただ、ちょっとあからさまに過ぎる気はするけれど。
行商人 アルビン 12:20
う〜ん。突然死システムと言い、セットミスと言い発言数と言い今一芳しく思えないですが
今日の焦点であるディータさんが発言しないことには話も進みませんねぇ。
忙しいのかも知れないですけど顔が見えない以上話さないと本当の意味で話にならないですね。
行商人 アルビン 12:26
今の所ヨアヒムさん真の場合は霊能者とのコンビは成立していない(ディーターさんを吊る場合は明日可能性がある)
ヴァルターさんを吊って人間だった場合はディーターさんは私しか居ないため偽確定。
逆にディーターさんを吊って人狼だった場合も然りですね。
行商人 アルビン 12:32
■4
黒 パメラさん≧トーマスさん=オットーさん>カタリナさん=モーリッツさん=レジーナさん 白
再考慮した結果こうなりました。カタリナさんとオットーさんがちょっと代わったくらいでしょうか。
行商人 アルビン 12:41
これは、今までの会話のやり取りや希望で
ディーターさん人狼の時は
オットーさん&トーマスさん&パメラさんの組み合わせが頭の中でぐるぐる回るからですね。
ヴァルターさんが人狼の時はカタリナさんが思い浮かぶんですけどカタリナさんともう一人が想像付かないんですよね。
少女 リーザ 13:06
こんにちはなの。パメラお姉ちゃんがお忙しそうなのだけど、予定通り13時半に仮決定を出したいと思うの。
羊飼い カタリナ 13:14
>リーザ ごめん、今ちょうどお昼休みなの〜!灰考察作ってるわ。
仮決定、もうちょっと待ってくれると嬉しいかも……。
少女 リーザ 13:21
>リナお姉ちゃん
わかったの。それでは14時まで待とうと思うの。
羊飼い カタリナ 13:37
ありがとリーザ。
■5.☆:木>>屋>宿>娘:★ 番外:老
…あたしが残されたということは、誰かがあたしをスケープゴートにしだすのだろうと考えていた。状況的にあたしは黒いもの。でも、それらしきことを匂わせているのはヴァルターだけよね…。しかも、それほど強い疑いではないわ。っつかあたしは上手く嵌めることの出来る相手なのに、今まで誰もその状況を言い出さないわね。それゆえあたし主観では、今まで灰考察を出
羊飼い カタリナ 13:37
していない宿と娘はかなり黒い。
◆トーマス 視点がフラットな印象が変わらないわ。誰かを特に貶めようとしているようにも見えないわ。決定的なのは、ニコラスのブラフに対する彼の態度かしら。村人っぽさを感じたわ。
羊飼い カタリナ 13:38
◆オットー トーマスと差がついているのは、19:59の発言がどうにも気になったからよ。村長が狂とさらっと言い切っているのはいったいなぜ?と不思議に思ったわ。20:15でフォローが入っているけれど、狼しか知らない情報じゃないかしら…と思ってしまった。三日目では、どちらを狂と名言しているわけではないもの。…あたしを白とみているのも、嬉しいんだけどどこか気になる。二日目の灰考察、トマに関するくだりも、黒
羊飼い カタリナ 13:43
要素を探せないという記述に、少し引っかかるものを感じたわ。
ただ、発言、姿勢から白さを感じている。多弁はある程度の瑕も出来るモノとも思っているから、これから先も総合的に見ていきたいわ。
◆モーリッツ …なんとも言いようがないわ。彼に対する印象は、昨日と変わっていないわ。ローラーが何か、わかったかしら? できれば昨日紹介したサイトをよく読んできてほしいのだけど…
羊飼い カタリナ 13:44
◆レジーナ グレスケ・灰考察の薄さに比べ、霊能者を真狼という説の濃さが違和感ね。そうなるには占い師が真狂とならねばと思うけれど、そのあたりの考察が薄い。結論を先立たせ、霊能者ローラーに持っていかせ、吊りを浪費させたいのかな、と感じたわ。屋と同時に狼ということはなさそうね。
羊飼い カタリナ 13:46
◆パメラ 個人の考察から見える印象は、昨日と変わっていないわ。昨日の本決定前後から、ヤコブとは、繋がっていないようにうかがえたわ。彼を吊りたがっているように見えた。彼女とヤコブが同時に狼と言うことはなさそうに思える。占い師の後、霊能者を吊る前に灰吊りするのなら、レジーナよりも彼女を吊ると情報が見えるのではないかしら、と考えているわ。@6
羊飼い カタリナ 13:53
ざっくり書いたけど、こんな感じかな。待たせちゃってごめんねリーザ。
決定時間了解って言ったのに…orz
それじゃ、仮決定まで黙るわね。ヴァルは無職だと思っているのに、なぜか「長」とか表記してしまう不思議。
少女 リーザ 13:55
リナお姉ちゃんお疲れ様ですなの。
それでは、決定を出すの。
少女 リーザ 13:56
【仮決定】
▼吊り先:ディーターお兄ちゃん
占いさん対抗のヨアお兄ちゃんが襲撃されたこと。対抗さんが襲撃されたことにより、片占いは情報よりもノイズになると考えた事。ディーお兄ちゃんを吊ることにより、確実に狼側を1人減らすことができること。以上のことからディーお兄ちゃんを挙げさせてもらったの。
羊飼い カタリナ 14:05
【仮決定了解】よ。リーザお疲れ様。
ディーター、地下でヤコブとコカの畑を作ったりしないでね……
じゃあ、また本決定のころに来るわ。
村長 ヴァルター 14:54
【仮決定了解】
セットも完了確認した。
老人 モーリッツ 15:00
【仮決定了解】
宿屋の女主人 レジーナ 15:25
昨日はごめんよ。もう仮決定がでてるね。【仮決定了解】リーザ、待たしちゃってごめんよ。
■1、●なし。もしディーターを吊らないなら●カタリナ。昨日の本決定通り。これじゃ本人も納得いかないだろ。
■2、▼ディーター。あたしは占い師に狼が混じってると思うから。もしディーターを吊らないなら▼オットー。理由はグレスケから。
宿屋の女主人 レジーナ 15:25
■3、ディーターは狼と言えるよ。だからヨアヒムは真だね。
霊能者はちょっと変更。アルビン:真>狂>狼、ヴァルター:狂>真>狼に変更するよ。ヴァルターは黒出しで狼にアピールする狂人だと思うよ。だからアルビンが真。
宿屋の女主人 レジーナ 15:25
■4、●屋>娘>老>羊>木○。変わらず。
■5、あの占いミスは狙ってやったとしか思えないよ。本日の吊り希望。
カタリナ>あたしは占い師に狼1、霊能者に狂人がいると思ってるよ。どこでそんなこと言ったかねぇ?
老人 モーリッツ 16:13
わしは本決定までに帰って来れそうもないから、ディーター吊りで投票しとくかの。。。
ならず者 ディーター 16:35
【本決定 了解出来きないぜ】
いやだぁ〜!!!な・ん・で?吊るんだよ?
どこからどう見ても、素敵な占い師だろ!!!
ああ・・・ヨアヒムお前のせいだぜ・・・いったいおれの何処が…はう!コカか!!!
誰か・・・助ける人はいないのかよー??
ならず者 ディーター 16:35
まぁ・・・俺なんだろうな・・・こんなんで黒く見られるのもあれだぜ!
リーザー!!!!考え直せと、墓下で神父が言っているぜ・・・
ヨアヒムが食われただけでオレがなんで後を追うんだ!!!!リーザーのアホ〜(嘘)
オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、がなんで〜〜〜うう・・・神父の馬鹿ーリーザーもコカ中毒者だろー!!(泣)
ならず者 ディーター 16:36
つ【遺書】拝啓ヨアヒム…そちらの居心地は如何か?
オレ、お前が食われたばかりに、デュークの手によって殺されるのかよ(笑)おれ、村の為に必死に頑張ったぜ…なんでおれより怪しい爺やパメラやトーマスなんかじゃなくて唯一残った真占い師ディーターなんだよ!ワレー!ニコラスちゃんとオレを庇わんかい!!どう考えてもおかしいじゃろがぁ!!
ならず者 ディーター 16:36
【リーザーの最後の一言が天の声でありますように…】
おれ占い師だぜー!!そんな事はいいからよ〜く考えてみろよ!!おれがどれだけ村の為を思って占いを続けてきたと思ってるんだよ!!ああもう駄目だ・・・時間がないぜ・・・
旅人 ニコラス 17:07
★【本決定了解】
どこかで見たような光景に見えるのは気のせいだろうか…。
真占い師だけ発言していても信用に足らないぞ…?
旅人 ニコラス 17:11
発言が今日は出来なくて申し訳ない。
ディーターに言えるのはアンタの視点で狼が一匹も吊るしあげれてない事。
何かしら真占い師なら為になる遺言を遺して欲しかったが…。
宿屋の女主人 レジーナ 17:21
二番煎じはよくないよディーター。
ニコラス>まだ仮決定のような気がするんだけどねぇ・・。まぁいいや。そうだ、宿代金があと一日だよ。延長する場合は追加代金頂戴ね。
パン屋 オットー 17:23
いつのまに本決定がでたんだろ。【仮決定賛成】
カタリナ>その時にはいってないけど、オレは最初から商真だと思ってるし、騙りなら長だと言ってるよ。それで霊は狂だろうともね。まぁこれに関しては議事録参照としか言えないけど。
今日は早く帰れたから考察もゆっくりできるはず(汗)って雨だ…パンが濡れる。ムウ君なずな食べて、おなか減ったとか言うし(汗)…頑張れ!
行商人 アルビン 17:27
やっと口を開いたかと思えば
さんざん理解できないと人を小馬鹿にした上でオリジナリティの無い2番煎じですか・・・
行商人 アルビン 17:31
しかし、私だけならまだしも村人たるヤコブさんの悲痛の遺言を小馬鹿にするとはパクリにしても度が過ぎるんじゃ無いですか?
本決定を待たずして舌を噛んで死んでもらいたいものだと個人的に祈ってしまいますね。
少女 リーザ 17:37
>ディーお兄ちゃん
お兄ちゃんの立場からすれば納得いかないのも当然だと思うの。ただ、占いとは真さん偽さん含め、人数が揃って初めて有効になるものだと思うの。
パン屋 オットー 17:40
アルビン>落ち着いて。キレても事態は好転はしないから。後でどっぷり自己嫌悪だから(泣)そんなことで発言無駄にしたら、後で何も言えなくなるから!(さりげにオレが1番酷いって…汗)
ディーター>でもオレも怒ってるから。いくらなんでもやっていいことと悪いことがあるよ。情報出さないなら出さないなりに、そういうことしなくてもいいだろうに。
カタリナ>SGにされるというのは狼要素だよ。一応言っとく
行商人 アルビン 17:41
遺言からしても偽はほぼ確定と言う事はセットミス発言は嘘ということになるんでしょうね。
そういう事も有り得るのかと悩んだのが馬鹿みたいですね。正直反吐がでますね。
決定に了解・・・と言うか本がなんであれちょっと変える気にはなれないですね。
旅人 ニコラス 17:50
…やっと帰って来れた。
仮決定リーザの発言を見て→ディーターの発言を見て本決定だと脳内変換したみたいだ。
>アルビン 落ち着け。まだ真の可能性はあるよ。そういう事も実際には有り得る話ではある。…あと、言うと気分を害するかもしれないが、アルビンの態度が真ゆえなのかそれとも演技なのかと迷えてしまう。過剰の攻撃をしなくていいだろう。落ち着け。
旅人 ニコラス 17:57
初日のCO順から、ジム→ヴァル→ヨア→アル→ディタ。
この時点で霊能者占い師の内訳が全員人間だとするならば、狼側が三番目にCOする必要性は出てくる。下手をすれば真確定だからな。ディタ狼の可能性は高いので、彼を吊る事には反対はしない。
また、ディーター真の場合はヨアが狂人。ヴァルかアルが狼だという事になるが…。どちらかと言えば、その場合はヴァルター≧アルビンで狼な気がするな。
少女 リーザ 18:00
【本決定】
▼ディーお兄ちゃん
仮決定のまま変化なしなの。
少女 リーザ 18:00
★霊能さんの発表順は、村長さん→アルお兄ちゃんでお願いなの。@8
宿屋の女主人 レジーナ 18:04
アルビン>落ち着きなよ。あたしも99%ディーター偽だと思うけどその言い様はちょっと・・・って思うよ。あとで読んで気分悪くなるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 18:05
【本決定了解したよ】
できれば占い師としての遺言を残してほしいんだけどねぇ・・。
じゃ、服を作ってくるよ。昨日パメラの分ができたから今日はカタリナの分さ。
旅人 ニコラス 18:13
★【本決定了解】
……。…その、何だ。珈琲を淹れすぎた。飲みたい奴は飲め。それで落ち着くがいい。
(…人間に二度も淹れるなんて、気まぐれも過ぎたものだな)
パン屋 オットー 18:17
【本決定了解】
レジーナ>GSはいいんだけどさ。オレ黒だってね。それより昨日のオレの発言はスルー? 頼むからもうちょっとちゃんと考察してくれないかな。オレはたっぷり発言残してるよ。自分を疑うから黒って言われても意味がわからない。もし村人側ならもうちょいきちんと考察できるはずなんだけど…印象とかどこが怪しいとかね?服作るのも構わないけどしっかりやってほしいよ。@3
羊飼い カタリナ 18:22
【本決定了解】よ。
>レジ えっと(3d_23:39)からの考察を読んだ感触からよ。アルビンに狼の可能性を大きく見ているように思えたの。今の時点での考察については、了解よ。
>オト ん。お昼に議事録読んで、昨日までのオットーの議題返答は、どちらが狂なのか確信を持ってないように思ったの。それを踏まえていたから、今日の「狂切捨て?」って言葉からは、ちょっと飛躍しているような印象を受けたのよ。
木こり トーマス 18:27
遅くなってすまない。
【本決定了解だ】
しかし、女ってわけがわからないぜ。
レジーナ>ディーターじゃない場合はオットー。しかも理由はグレスケで…。って、それだけの理由じゃ誰もわかんないぜ。
しかも、悪いがオレだって2日レジーナを上げているんだぜ。そのオレを昨日の灰考察でまったく黒要素を見出さずにオットーは黒印象満載って…。
木こり トーマス 18:29
オレも疑っていたわけだし、オレとオットーとの決定的な印象の違いをぜひとも教えて欲しい。
オレは本当にわけがわからんぞ。
木こり トーマス 18:34
あ、黒要素満載はレジーナのグレスケから見たオレの印象か。言い方が悪かったな。
まったく対極な位置に置いているのはなぜだ?
こっちのほうがいいな。すまない。
パン屋 オットー 18:37
カタリナ>なる。…自分ではかなり確信持ってたけどメタになるから言わなかったんだった(汗)ここで言ったら意味ないけどさ。者の反応からってのは今日言ったはずだけど一応。真占襲撃→完全ローラーの可能性は高い。したら先に吊りたいのは真霊。判定狂わせられるしね。だから真に合わせたんじゃないかと邪推。者狼としかみれなくなってるんだよ…もう(汗)昨日は五分でみようと考えたのに無理だ…信じさせてもくれない
羊飼い カタリナ 18:41
>レジ うーん。灰考察って、自分が何を基準として狼をさがしているかというのを皆に見せるものでもあると思うのね。狼は嘘をつかなくてはいけないから、狼探しの基準が途中で捩れがちになるわ。だから結果だけじゃなく、どうして黒印象なのかを言うべきよ。誤解だったら相手からの突っ込みが来て、修正できるし。
>オト SG云々は、アタシ視点で情報が増えるから…w アタシは好戦的なのかもね(爆)。
羊飼い カタリナ 19:00
>オト ああ、そういう流れだったのね…。アタシはオットーの意見の流れを、ディーターが結果を真霊のアルビンに合わせることで信頼度UPを計っている、と言いたいのかなぁって思ってた。だからアル真霊・ヴァル狂が前提にある考えだなぁって感じたけど、逆でアルビンの信頼を落とし、吊りを早めさせようという魂胆と言いたかったのね。
村長 ヴァルター 19:10
今、戻ってきた。【本決定了解】
発表は我から先にするのだな。セットも確認した。

今から議事録を読んでくるよ。
パン屋 オットー 19:13
まさか足止め食らうとは…しかもムウ君腹減らして倒れたし。珈琲頂くよ、ありがとう>ニコラス
カタリナ>わかってるなら良いんだけど、自分でSGにされるって言うことは、黒く見るなよって言ってる印象を受けてしまう/今日の発言はそういうこと。短絡的でごめん。者はセットミスで信頼は落ちてるし、真っぽい商に合わせたって信頼回復なんて無理。青襲撃なら者狼しかないじゃん、おおげさだなぁ。占内訳真狼予想。
行商人 アルビン 19:14
本決定了解です。
・・・発表順については、ヴァルターさん狂人さんでも結果は判っている。人狼さんなら尚更。
順番に意味が無いので適宜更新後発表します。
少女 リーザ 19:18
>アルお兄ちゃん
それはあくまでアルお兄ちゃん視点の事だと思うの。村長さんも更新後すぐ発表できるようだし、順番の指示には従って欲しいと思うの。
行商人 アルビン 19:24
リーザさん。私視点ではなく、ヨアヒムさんが襲撃された時点で共通的だと思いますが。
順番に対する情報の価値は0だと思います。
行商人 アルビン 19:27
客観的に霊能者2人が真と狂人なら襲撃されたのでディーターさんが人狼と狂人さんも判り
真と人狼なら情報に意味はない。
それでもと言うなら順番に従いましょう。
村長 ヴァルター 19:27
我が結果を知っているというのはどういうコトだ?
吊らなきゃ結果は分からんだろう。

アルビン、ディータのコトで気が立っているのは、少し落ち着きたまえ。敵である我に言われると更に気が立つかもしれんが、やはり楽しくやりたいのだ。
アルビンも楽しくやっていたからこそ、怒っているのだろうが、頭に血が昇ったままでは、冷静な判断を下せなくなってしまうぞ。
少女 リーザ 19:28
>アルお兄ちゃん
例えば、アルお兄ちゃんが偽さんだったとしたら、先に発表して真と思わせようとすることもできると思うの。村長さんが偽だとしてディーお兄ちゃんがが狼さんだった場合、村長さんが後からアルお兄ちゃんの発表にあわせて黒判定出せば、偽さんが後から黒重ねるわけないと思われて真さんと取られるかもしれないと思うの。
パン屋 オットー 19:29
考察用の発言残しといたのに!(汗)
アルビン>発表順は守ってほしい。これはオレからもお願いだよ。リーザもしっかり考えてるし皆それを望んで本決定了解したんだから頼む。

んー、正直、今はSG発言もあってカタリナに疑いの目を向けることにしている。彼女のことは疑えてなかったから、議事録読み返してたら時間に……(汗)
……それじゃあ珈琲飲んでまつ。
羊飼い カタリナ 19:29
理解したわ〜。>オト
さて、発言数も使い切ったことだし、珈琲でもいただきながら、夜明けを待つとしましょうか…
次の日へ