プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、負傷兵 シモン。
3人目、司書 クララ。
司書 クララ 03:35 
|  |  | 今のご時世、人狼より人間の方がよっぽど怖い気もするけどな。しかし兵隊さん怪我大丈夫なん?え〜水、みず…あ、ポンジュースやったらあった。…飲む? 朝起きたら、きっと可愛い妖精さんが不思議なアンケートを用意してくれとる。そんなことを夢見ながら…今日は、とりあえず寝るわぁ。 ぱたり。 | 
4人目、神父 ジムゾン。
負傷兵 シモン 03:59 
|  |  | ありがとうございます。怪我の具合は大分良いです。 ポンジュースが効いているようです。 しかしクララさんの言う通り、確かに今の世の中人狼より人間の方が恐ろしいというのも一理ありますね。 | 
5人目、ならず者 ディーター。
ならず者 ディーター 08:14 
|  |  | クララの不思議アンケって期待に応えられてるかどうか分からんが、とりあえずアンケート置いとくぞ。 ……って俺は可愛い妖精じゃねえけどな、こんなヒゲ面の妖精が居たらそれこそ人狼より恐ろしいってモンだろ(笑) | 
ならず者 ディーター 08:16 
|  |  | あ、あと近所の村で拾ってきたんだが、最近この国でよく使われてる記号らしいぜ。 ●:占い先。▼:吊り先。第2候補は○▽。■:議題。□:ネタ議題。【】:重要な発言に使用。★:質問。 ま、これを使うも使わんも皆の自由だと俺は思うけどな。一応貼っとく。あと、分からん言葉があったらここ【http://wolfbbs.jp/%CD%D1%B8%EC%BD%B8.html】で調べてみると良いと思うぞ。 | 
ならず者 ディーター 08:23 
|  |  | ■1.割と不定期だな。夜の24時付近と朝の7時前後に見るのがメインになりそうだ。昼間は大体鳩だな……。あと、日によっては更新時間に居あわせれないかもしれん。 ■2.仮7:30 本8:30ぐらいを希望してみるぜ。時間的に両方とも朝キツいってヤツが居るなら別に仮夜、本朝でも平気だが。 ■3.特にこだわりはねえな、皆の希望にあわせるぜ。 | 
ならず者 ディーター 08:27 
|  |  | ってコレなんてずっと俺のターン!? あ、ヤベ……時間無いんでちょいと席外すわ。また鳩でちょこちょこ見に来るぜっ。 あと一時間ちょいで更新時間か……今日スタートはちょいと難しいか? | 
6人目、農夫 ヤコブ。
農夫 ヤコブ 09:10 
|  |  | とりあえず議題にだけ答えて仕事に戻るね。 ■1.22時〜24時はほぼ間違いなく居られるよ。朝は7時〜8時の間かなぁ。あとは基本鳩になるハズ。 ■2.仮24時、本7時半がいいなぁ。 ■3.特にこだわり無いから、みんなに合わせるよ。 | 
農夫 ヤコブ 09:18 
|  |  | □4.何故かこれを始めると予定してなかった事が舞い込んでくるから…箱前に居られなくなったり、鳩のみになったり…。。。(苦笑) 今回はそんな事が起こらない事願いつつ…。。。 フンがっ!!気合だぁ〜!!! □5.そりゃもうこの村の人たちに決まってるよ。だって…狼さんが紛れ込んでるんでしょ?誰に対しても疑う事しかできないよ。w | 
農夫 ヤコブ 09:47 
|  |  | 血塗られた村かぁ〜。。。 吐血系の感染症でも流行ってるのかなぁ。流行病の死者が出ないことを祈ってるよ。 みんな手洗いうがいは絶対だよ!インフルエンザの予防法でもあるし!(←これホント) | 
農夫 ヤコブ 09:52 
|  |  | (それにしても誰も来ないなぁ…) もう一仕事してこよっと! って!!発言数増えてる事に今気付いた!! みんな知ってたよね〜!?更新時間跨いだら発言数MAXに戻るって…。何で教えてくれないの?(;ω;) w | 
ならず者 ディーター 10:30 
|  |  | □4.見ての通りのならず者だ。しかし、最近こんな格好してるからなのか腹が冷えて仕方ねぇ…。 □5.怖いっつたら、ヤコも言ってたがこの村の名前だな。なんか火サスとか推理小説に出てきそうだぜ。 | 
7人目、青年 ヨアヒム。
8人目、旅人 ニコラス。
旅人 ニコラス 14:39 
|  |  | アンケートが出ているね。 ディタさんありがとう。 ■1.不定期だが、基本は22〜25時あたりかな。朝はどうなるか不明だ。昼間は鳩で覗かせて貰うよ。 ■2.仮24:30 本8:30ぐらいかな。 ■3.希望は無いよ。みんなに合わせるさ。 | 
旅人 ニコラス 14:47 
|  |  | □4.旅人さ、それ以上でもそれ以下でもないよ。 □5.人狼の噂、そしてこの村の名前。なにかあるんじゃないかと勘ぐってしまうよ・・・。 さて、アンケートに答えたところでちょっと散歩でもしてくるかね。 夜には戻る予定だ。 | 
司書 クララ 15:55 
|  |  | お〜は〜よ〜う〜さ〜ん。 …べ、別にうっかり寝過ごしてタイミング逃したんとちゃうからな! なんかな〜、真っ赤な可愛い妖精さんが「俺のターン!」言うて色々説明書とか置いてってくれた夢見たんよ。そんで、あ、お礼言わな〜思てうちが声かけたら…その妖精さん、いきなり赤ヒゲのおっさんに変身してな…なんやごっついショックやったわ…。 | 
司書 クララ 16:01 
|  |  | ぬお、ほんまにアンケートができとる!これは要チェックや〜。夢だけど、夢やなかったんね! ■1.不定期もいいとこや。けど22時〜26時?くらいやったらおる。朝は7時〜更新見届けたら消える、くらいやろか。 ■2.仮はいつでも。本は8時半くらい希望やね。 ■3.どっちでもええよん。 | 
司書 クララ 16:07 
|  |  | □4.村立血塗られ図書館の司書クララでっす。名前は物騒やけどいたって普通の図書館、のはずや。正しいニホンゴ勉強中。なんやうちの、変な訛り?入ってんねんて。 □5.…ここの村が、男ばっかりになるのが一番いややー!可愛い女の子の参加希望!ほんまに希望!誰か来ませんかいやマジで! | 
神父 ジムゾン 18:28 
|  |  | 人が集まってきたようですね。 ■1.18時〜26時くらいで朝は見るだけです。ただし明後日は所用により終日見るのが精一杯です。突然死だけは避けますが。 ■2.仮は24時、本は8時くらいが希望です。 ■3.私はどちらでも構いませんよ。 | 
神父 ジムゾン 18:28 
|  |  | □4.血塗られた教会の神父です。イヤな名前の教会ですね…。かつてこの地で何かが起こったのでしょうか…? □5.朝が恐ろしいです。FUTONという悪魔がNUKUMORIという誘惑をしてくるもので…。 | 
9人目、木こり トーマス。
10人目、少年 ペーター。
少年 ペーター 19:42 
|  |  | ねぇねぇ、このアンケート答えたら誰かが何か食べるモノくれるって事無いかなっ!? ■1.んー、平日は夕方からかな。こう見えても僕勤労少年なんだよ〜。 ■2.仮とか本とかワケわかんないけど、仮23時、本8時っていうのがフっと頭に浮かんだかも? ■3.僕未成年もいい所だから選挙権なんて持ってないよ?でももしあったとしたら、やってみたいなぁ♪ | 
11人目、村娘 パメラ。
負傷兵 シモン 20:02 
|  |  | □4.私はこの村の出身ですが、隣国との戦争にかりだされていました。 お恥ずかしい事ですがこの通り負傷により帰還しました。 □5.やはり朝クララさんが言われていた通り人間でしょうか。 こうやって戦争を起こすのも人間ですし。 | 
村娘 パメラ 20:36 
|  |  | 皆さん集まっているのです。えとえと、話を総合するに、恐ろしい人狼があらわれてディタは人狼より恐ろしいヒゲ面の妖精でトーマスは筋肉妖精なわけですね。こいつは一大事です(きぱ さっそくアンケに答えて人狼退治に協力するのですよ。 ■1.任 ■2.せ ■3.た | 
12人目、行商人 アルビン。
行商人 アルビン 20:58 
|  |  | ■1.夜が21時-23時くらいで朝は起きてから更新時間までですねー。 4日目以降はちょっと用事で発言へるんですねーいやあまいった ■2.仮夜本朝 ■3.みんなもう普通に使うもんじゃないんですかねー | 
13人目、少女 リーザ。
行商人 アルビン 21:03 
|  |  | □4.どこぞの国にはハロウィンというカボチャ祭のようなものがあると聞いて、カボチャかかえて各地を行商してるんですが・・・あまり買ってくれないんですねー。 前の村では私が必死にカボチャのPRしてるのに完全無視で怒って「このドテカボチャが!」と言いつつカボチャを村人たちに投げつけたらぼこぼこに反撃されちゃいましたねー。ハロウィンって行商人をぼこぼこにする祭りなんですねー。怖いですねー。 □5.祭り | 
少女 リーザ 21:04 
|  |  | ■1.だいたい夜かな〜鳩からはいつでも確認できるよ☆ ■2.まとめ役にまかせるよ。時間をぶらす時はできれば夜明け後すぐに支持してくれると助かるな。 ■3.みんなが本決定確認できて突然死もないなら賛成。 | 
行商人 アルビン 21:06 
|  |  | おや?お嬢ちゃんはかぼちゃ好きですかねー>リーザ なかなかシブいですねー そんなお嬢ちゃんには特別にこのちいさいかぼちゃをタダでサービスしちゃいますねー。煮るなり焼くなりくりぬくなり好きにするといいですねー。つ【ミニかぼちゃ】 | 
少女 リーザ 21:09 
|  |  | □4.私は昔パパとママを人狼騒ぎで失いました。パパは人狼に食べられ、ママはお縄にかけられました。私がまだ赤んぼだったころのことです。私はひとりなのでしっかりしなくてはならないのです・・・・・・。 | 
行商人 アルビン 21:23 
|  |  | (今晩お嬢ちゃんが寝てる間に枕もとにでもこっそり置いておきましょうかねー・・・) さあごくごく普通の村娘さんもどうですかーカボチャ 生でかじっても美味しいって私の牛車の牛さんが言ってましたねー。とくに生ヘタが美味しいらしいですねー | 
14人目、パン屋 オットー。
村娘 パメラ 21:34 
|  |  | アルビン>行商人さ〜ん?言うに事欠いて今度は牛扱いかしら。 (笑顔で拳をギュっと固く握り締めながら) リーザ>ち〜が〜う〜の〜!! (こちらには腕力に訴えることが出来ずちょっと困って、わたわた) | 
行商人 アルビン 21:43 
|  |  | いやいや娘さんを牛扱いしたつもりは・・・!ただ体験者の声、参考意見として牛をですねー・・・ うわああやめてください暴力はんたい!いたい!いたい!こっちにはカボチャがあるんですよ | 
パン屋 オットー 21:44 
|  |  | (!?お、おじさん・・・そんなに僕は老けて見えるのか・・・?いや、リーザちゃんには悪気はないんだ。平常心平常心・・・) はい、いいですよ。むしろ残っちゃっても困るのでどんどん食べちゃってください。 | 
行商人 アルビン 21:48 
|  |  | おおパン屋さんもカボチャ入り用ですか。この村はなかなか儲か・・・いや、いい村ですねー。(暴力さえなければ) 何個いりますかねー?なんなら牛車に乗ってるカボチャ大小342個・・・いや341個すべて売ってもいいですよー。おいしいかぼちゃパン大量につくって人狼おびきよせてパン屋英雄ですねー! | 
少女 リーザ 21:48 
|  |  | パメラお姉ちゃん>嘘ですよ。ちゃんとパメラお姉ちゃんて呼びますのです。でも……ちょっぴりママって呼びたいのです…… オットーお兄ちゃん>大丈夫ですよ。オットーお兄ちゃんて呼びますです。オットーお兄ちゃん、パンありがとうです。ひとつだけもらってくです。これで3日分の朝ご飯に困らないのです。 | 
少女 リーザ 21:56 
|  |  | わかりましたのです。アルビンお兄ちゃん、カボチャありがとうなのです。 リーザ、いっぱい勉強して、えらい人になってきっとお礼するのです。 しょーがくきん、ていうのもらえるように、学校で頑張って勉強してるのです。 | 
行商人 アルビン 22:05 
|  |  | おお勉強ですかえらいですねー。私も昔は商人になるための経済理論とか通貨のみわけかたとか話術とか親方に教わったんですが覚えが悪くてしょっちゅう鉄パイプを投げつけられましたねー。この私の背中のリュックにある鉄パイプが親方の形見でありお守りなんですねー。けして武器じゃないんですねー。 うん。お嬢ちゃんみたいな努力家はきっともらえますよ。しょうがくきん。 | 
村娘 パメラ 22:05 
|  |  | りーちゃん>ぇぁ?えと…、と、当然気がついていたんだからね?本当だよ? …って、リーちゃん……。(キューン) 私のことなら好きに呼んでくれていいから。 [思わずギュっと抱きしめ] | 
パン屋 オットー 22:23 
|  |  | oO(!?リーザちゃんは心が読める?もしや、あんなことやこんなことを思っていたことも筒抜けなのか?いや、きっと僕が「おじさん」という部分に反応してしまっていただけだよな、うん。) パメラ>食べ過ぎて太らないように気をつけてくださいね。それこそ牛になっちゃいますよ? アルビン>341個!?そんなにいりませんが、もしかしてカボチャしか扱ってない・・・? | 
パン屋 オットー 22:25 
|  |  | とりあえず、議題回答です。 ■1.基本的に夜〜深夜にいます。あとは不定期ですね。 ■2.仮24時くらい。本8時くらいが希望ですね。 ■3.使えるなら使いたいですね。でも、強い希望ではないので、使いたくない人がいればそっちに合わせてもらってかまいません。 | 
パン屋 オットー 22:25 
|  |  | □4.先祖代々続いてるしがないパン屋ですよ〜。両親が流行り病で死んでしまったので、今は一人でやってます。 □5.家の倉庫に封印してあった【血塗られたパン】が今朝なくなっていたのです。これの封印が解かれた時災いが起きると、我が家に伝えられていたのですが・・・ガクブルしてます。 | 
行商人 アルビン 22:31 
|  |  | パン屋さん>はいお察しの通り現在わたくし行商人アルビンの牛車にはカボチャしかございませんのですねー。ハロウィンに期待しすぎたんですねー。売れないせいでずっとカボチャまみれな牛車に乗ってたらもう毎晩カボチャが私を指差して大爆笑する夢ばかり見るんでうんざりですねー。 まあ好きなだけ取ってってください。代金はあとで計算しますからねー。 ・・・お嬢ちゃんを見つめながらどんなことを思っていたんでしょうねー | 
15人目、シスター フリーデル。
パン屋 オットー 22:58 
|  |  | oO(今度はアルビンさんにも心を読まれた?いや、気のせい気のせい) アルビン>それは大変ですね。売れ残っても大変でしょうから、かぼちゃパンをたくさん作りましょうかね。アト、何モ思ッテナイデスヨ? リーザ>まだ小さいのに大変だったんですね。今日はそのままパメラと一緒に寝るといいですよ シスター>こんばんは。っと、もう行っちゃいましたか。後でかぼちゃパンを届けておきますから、皆さんで食べてくださいね。 | 
パン屋 オットー 22:58 
|  |  | ジムゾン>夕食にかぼちゃパンも一緒にどうぞ。作りすぎて余っちゃってるので。 明日はハロウィンです。ペーター君とリーザちゃんは、【とりっく おあ とりーと】と言ってくれれば特製のパンプキンパイを差し上げますから是非パン屋に来てくださいね。 oO(トリックオアトリートと言われた時に、トリックを選んで幼女にイタズラされる僕・・・いや、いかんいかん。) | 
神父 ジムゾン 23:23 
|  |  | こ、この味は…! まったりとしているわけでもなくしつこいわけでもなくパサついてもおらずベトついてもおらず…。 ともかく、美味しいかぼちゃパンですね。 せっかくですから明日の朝食分も残しておきましょう。 | 
村娘 パメラ 23:43 
|  |  | リーちゃん>うん。私がいつでも護ってあげるからね。 お金のこともね。私もそんなに持っているわけじゃないけれど、行商人さんとオットーとに大きな商談がまとまるみたいだからなんとか出来そう。 憶えておきなさい?法律は常に女の子に有利なのよ。(クスクス)特にオットーからは幾ら毟りとっても罰は当たらない気がするの。 [優しくリーザの髪を撫でながら] | 
村娘 パメラ 00:07 
|  |  | 神父様>まったくなのです。下劣な精神の持ち主にどうしてこのようなパンが作れるのか。 パンの焼き具合は完璧、薄力粉の配合も申し分ない。全体的にわざと香りを抑えていて……。 いや待て……かすかに…かすかに何か香りをつけてあるぞ。このわずかな香りが、この何もなんの味も匂いもなきものに、鮮やかでふくよかな風味を与えているのだ……。この香りはなんだ? [ブツブツと独り言] | 
神父 ジムゾン 00:18 
|  |  | 健全なる魂は、その魂に見合う物を作り出す…。 オットーさんは下劣な精神など持ち合わせておりませんよ、パメラさん。 現在は少々…いえ、それなり…いえいえ、かなり問題はありますが…。 いつかはきっと、パンの味に見合う高潔なる精神を…って、聞いてませんね。 | 
16人目、羊飼い カタリナ。
ならず者 ディーター 06:37 
|  |  | いよっ、おはようさん。昨日はちょいとばかり野暮用があって村に顔が出せなかったぜ。 これでフルメンバーが揃ったみたいだな。 >パメクラ って誰が妖精だ!!(笑)……ってかヒゲ妖精に筋肉妖精ってどっちもまともな妖精じゃねぇぞ……。 | 
行商人 アルビン 08:44 
|  |  | はっ・・・疲れて眠ってしまっていたようですねー でも今日はカボチャの夢見ずにすみましたねー。みんなのおかげですねー。 神父さんもカボチャ入り用ですか。どれでもお好きなのをどうぞ。カボチャパンにカボチャスープとかでも良いんじゃないですかねー。 | 
行商人 アルビン 08:48 
|  |  | 。oO(しまった・・・お菓子を用意してませんでしたねー。いたずらされると困りますねー・・・何かお菓子っぽいものは・・・) だめだ・・・ポケットにひっついてた10円ガム(噛んだあと)しかない・・・ まあこれでいいや[...はカタリナの羊にガムをくっつけた] あと議題ですが前言撤回でフリーデルさんの「気ままに」「仮23本8」に追従。私もけっこう不定期になりそうなんですねー。 | 
司書 クララ 09:13 
|  |  | トリック・オア・トリート!ブラック・オア・ホワイト!デッド・オア・アライブ! ひ〜と〜増〜え〜た〜。ハッピーハロウィーンやね〜。妖精さんも増えた!フルメンバーでわっくわく。せや、うちもカボチャ欲しいなぁ。 | 
行商人 アルビン 09:25 
次の日へ
|  |  | 司書さんも?図書館に飾るんですかね?それとも丸善の本棚にそっと置いて爆発するのを楽しみにニヤニヤしながら出て行くんですかね。梶井基次郎みたく。 まあとにかくどうぞ。 それにしてもこの村はカボチャ大好き軍団ですねー? | 





