F1662 平和な村 (9/14 18:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 6 名。
少女 リーザ 18:30
よっしゃあっ、【リーザの鉄拳占い】。一発いくぜッッ!!
俺のこの手が光って唸る! 人狼倒せと輝き叫ぶ!!
必殺!!! シャイニング、フィンガァァァァッ!!!!
O (`口´)=======O三★)゚◇゚)
こ、この手応え……ッ! ヨア兄は【人間だった】ぜ!
農夫 ヤコブ 18:30
死亡フラグ立てたのに!!
立てたら死なないんだな!?あ!?
少女 リーザ 18:32
とりあえず、パメ姉とシスターお疲れ。
敵だったけど死んじゃったら関係ないよな? そういうわけで、これ備えとくよ。
つ【健康器具】
農夫 ヤコブ 18:34
んじゃぁ今日は二択だ
精査する時間がほしいからor妙青狼決め打ち、で▼リーザ
もう今日終わらせてやるぜ、で▼ニコラス

まぁなんにせよ▼ヨアはないっぽいよん
少年 ペーター 18:34
「ひっ・・・助け・・・いやああああああああああああ!!」
!! フリーデルさんの声!?
クソッ・・・GJの可能性を潰しにきたって事か・・・!
パメラさんごめんなさい、フリーデルさんも・・・
青年 ヨアヒム 18:34
これは謝らなくてもいいよね?まぁ、いわば敬遠されたってわけだ。

護衛先はできれば伏せておきたいけど良い?手の内見せたくない。

ペタ>ペタの喉に突っかかった骨を外す手掛かりを見つけました!ヒントは「午前 1時 45分」です!!(手掛かりになるか分らないからちょっともったいぶってみる)
少年 ペーター 18:37
で、今回の襲撃から分かる事だけど明らかにGJ怖がってるね。そして現在、
【妙青サイドが狼なら狼2残り】
【娘旅サイドが狼なら狼1残り】
安全に行くならリーザちゃん吊りだね、詰め将棋みたいなやり口で推理とは違うから僕の好みじゃないけどさ。
負傷兵 シモン 18:39
パメ、フリ、お疲れ様ハム。つ[チーズケーキ][初音ミク]
……ペタとヨアの言うとおり、GJ避けハム?
それともミスリード……一旦頭冷やしてくるハム。
少年 ペーター 18:42
>ヨアヒムさん
2dニコラスさんの文だね。僕もこの無条件の真視は謎だと思ってるしラインとも取れると思うけど、逆方向が見事に切れちゃってるから強いラインには見えなかったんだ。
>シモンさん
これはニコラスさんヨアヒムさんどちらが狼陣営でも美味しい手だと思うから、「これをやるのはこっちだ!」とは繋がらないんじゃないかな。
青年 ヨアヒム 18:45
まぁ、もったいぶっても仕方ないか。旅2d0145のディタ考察。なんだかんだ言った後、「〜仲間切りかな?狼っぽい。」って言ってるんだ。これはディタが僕を初日にロックオンしたことについてのコメント。気付かない?ニコは初日の●ヨアから「ライン切れてるからディタは非狼」ではなく、「仲間切りだから狼?」になってるんだよ。僕らはパメラの●ニコにすっごく悩んだのにニコラスのこの発想は「実際に仲間切りをやってる狼
青年 ヨアヒム 18:45
狼」の思考漏れと取れると思うんだ。でなきゃ、客観的に見て、「ヨアと霊二人のラインは切れてる。」あるいは「ラインあるのはパメラ。」って結論になると思うんだよねぇ。どうだろ?
少年 ペーター 18:45
今まで犠牲になった人たちに笑われないよう頑張るよ。パメラさんからは頭が固いって思われてるかもしれないけどね。
それじゃ、議事録を読み込む前にご飯食べてくるよ。何か質問とか、訴えたいこととか(明らかにここは狼の視点漏れだ! みたいな)あったら書いておいてくれると嬉しいな。
少女 リーザ 18:49
>みんな
とりあえず、俺は【▼旅人さん】で固定しとく。
質問とか指摘とかあったらじゃんじゃんしといてくれ。でも、今から用事あるし、夜中はこれないと思うから返答は明日になると思う。
じゃあな、みんな。後少しだ、頑張っていこう。
青年 ヨアヒム 18:49
それと一応宣言しておく。
【今日は昨日と同じ人を護衛する!】

理由は簡単。フリ襲撃したってことは、僕の護衛先を読み損ねたってことだよね?つまり、護衛先を変えないことが一番狼にとってプレッシャーになると思うんだ。でも、白確3人が情報として欲しいならもちろん情報公開はするし、理由もつけて、今日の護衛は1から考え直すよ?
農夫 ヤコブ 18:51
うーん、そこそこうれしい誤算あはは……
今日決め打つ必要なくなったからね

とりあえず俺に纏め押し付けるなら四時ごろまでに希望出しといてくれ
シモンはまとめがいやな理由をしっかりどっかに書いとくように
青年 ヨアヒム 18:58
護衛ミスの言い訳:フリ護衛は視野には入れてた。だけど、フリ護衛で白確抜かれたら本末転倒。しかも、フリ護衛すべきはどちらかというとニコラス。ぶっちゃけ、昨日は「旅→尼鉄板護衛」を要請して、フリ襲撃を抑止しようかとも思ったんだけど、それって明らかに僕真決め打ち。さすがに遠慮しました。ではまた後で。
青年 ヨアヒム 19:39
あっそれと、言いたくて忘れてたこと。

白確に質問:【もし2dニコラス白確したら希望はどこで出した?】
フリの誘導で暗黙の了解で僕が2d占吊りに掛かるから狩対抗したってなってるけど、ぶっちゃけ僕は吊られる心配はしてなかったよ?占いは自由占いなら当たってたかもね?それなら【2d●青▼?▲旅】【3d●霊▼青▲尼】【4d▼霊1▲白1】【5d▼霊2▲白2】リーザが残って狼勝利〜。その間リザは狂人としてフラ
青年 ヨアヒム 19:39
フラしてれば,真狂人のパメラがなんとかしてくれたんじゃない?思考は霊真狼に流れ易い訳で、狙えない手では無いと思うんだけど?で、話戻るんだけど、僕吊り希望しそうな人っていたっけ?ディタくらい?シモンは▽オトだっけ?ペタは僕の説明(青2d1917からの3連投)を聞いて1dの疑いは晴れなかった?僕は年2d1926に手応えを感じてたんだけど…。そしてオトはペタ疑ってたよね?ヤコはどうだった?
青年 ヨアヒム 19:43
まぁ、そういう訳で、フリが昨日言ってた僕の一番の黒要素「狩対抗」はリザが狼なら必要無いってこと。ディタが狼なら必要だったんだけどねぇ…残念!むしろ狩人食えなくなる分悪手じゃない?(まぁ、考え方次第で狼によってはどっちの行動も有り得るのかな?)そして、【狩対抗は真なら当然】←これ忘れないでね?@12
負傷兵 シモン 19:52
ペタ>1GJで吊り手増えればどちらの陣営もキツイのに変わらないから、護衛の薄そうなフリを襲うのはありハムね。でもこれはこれで、LWニコならかなりマゾくないハム?かなり喋れるパメが吊られた上、唯一の味方であるフリまで自ら消しちゃうハム??それだけGJが怖かったハムか……
青年 ヨアヒム 19:53
一段落した所で遅まきながらリアクション。

うげぇ〜。

明日はゴット・フィンガーでヤコブを粉砕してください。
青年 ヨアヒム 19:59
シモン>横槍失礼。ペタの言う通り襲撃は気にしない方が良いと思う。「マゾさで吊りから逃れられる」「ストレートに敵陣営を食う」どっちも取れる。もし考慮したいなら、ニコ視点とヨア視点、護衛が薄くなるのはどっち?と聞いておくよ。ニコにとっては同陣営のフリは当然護衛対象。一方僕は敵陣営。護衛する必要性は薄いからね。逃げとしての襲撃なら〜。まぁ、何だったら最後はスルーして。
青年 ヨアヒム 20:30
あぁ!青1939でちょっと忘れてた!
旅真で対抗無しだと▼リザになるのかな?「狂予想で放置になる」前提だった。あはは。こりゃ失礼しました。ほんじゃ、最後の一文【即対抗は真でもやる】←大事なので2回言っておきます。むしろ即対抗は真がやる、真は躊躇しない、相談しない、迷わない(ほんとは一瞬迷った:村騙り?って思ったのと、対抗出て襲われない?って理由で)
@9
負傷兵 シモン 21:39
地上のみんなに、つ[苺ジャム]

ヤコ>昨日まとめ拒否した理由、独り言に落としておいたハム。希望出しの時間把握したハムよ。
☆ヨア>ニコ白確なら、僕は[●青▼屋]で出したと思うハム。致命的な失言でもない限り、いきなり▼青はありえないと思うハム。あと[青4d19:59]「ニコ視点とヨア視点」についても理解したハム。ニコ狩なら、むしろフリは白確より優先で守っても不思議じゃないハム。
少年 ペーター 22:45
ごめん! 僕急用が出来ちゃって、明日の朝までまともな考察が出来そうもないんだ!
正念場だから頑張りたいと思ってたのにいきなり出鼻挫かれた気分だよ・・・
明日朝から考察落とす予定だから、許してくれると嬉しいな。
青年 ヨアヒム 23:32
う〜ん、なんだか静かだね。昨日までフリとこの時間の論戦をやってたのに、急に寂しくなっちゃった…。
ペタ>もったいぶってごめん。青1845のコメント貰えると嬉しい。
シモヤコ>二人にもライン切りの件について引っかかってるなら青1845を参考にして欲しいなぁ。ニコラスについて一番言える狼要素だから…。

とりあえず希望:▼ニコラス
旅人 ニコラス 00:07
【護衛失敗謝罪】ヤコ護衛していました。
理由:GJ狙いです。フリ鉄板護衛は読まれていると思ったのであえて外したのですが・・・orz普通に一直線でした。僕の考えたフリ襲撃理由はシンプルに真占師だから。もう一つに弁が立つから。これは狼の狼要素を見つけるのが明らかに上手い(少なくとも僕より)から狼からみたら強敵でしょう。もうひとつは僕が状況白で逆に黒くなってしまうから。状況白を狙ったのではないかと指摘さ
旅人 ニコラス 00:09
状況白を狙ったのではないかと指摘されるってことね。だから、フリ来るかなぁと思ったんですが、ぶっちゃけ僕は明らかにフリ鉄板でしょ♪だから、GJ狙いで白確を守ったの。
なぜヤコブか?リズヨア狼ならメリットのある狙い方をしてくると踏んだ。ヤコ襲撃すればヤコは旅偽視していたことを理由に僕に疑いを向けることができる。だから、フリがだめならヤコを狙うのではないかと思った。のでヤコ護衛orz
なぜ護衛先発表した
旅人 ニコラス 00:09
なぜ護衛先発表したか?狼視点でそれが本当かどうか確認できないから♪本当のこと?言うわけないじゃん♪ヤコ護衛の理由こじつけぽかったでしょwそれ当然w嘘だもんwこれで狼達を悩ませられるよ♪
【今日のヨアの護衛先投票COしてもいいと思う】
もちろん今日は▼リザ希望。村視点で▼ヨアはありえないからね♪だったら、白確3票と僕の投票でPPは無理。なら、ヨアは投票COしていいんじゃない♪そこらへんはまとめ役に任
旅人 ニコラス 00:26
リズもヨアも、まだ僕の狼要素(それもこじつけみたいな)あげてるよw正直序盤の状況的にも役職内訳の内容的にも発言内容を無視すればリズ真の方が普通だよねorz作戦通りって感じ。でもリズ真を決め打ててもらえない理由って、フリがどうみても真だからじゃないのかな?だとしたら、僕狼要素挙げるよりも、フリ狂要素挙げていったほうがいいんじゃない?むしろ挙げれないのは心のどこかでフリ真を認めてるからじゃないかな?
旅人 ニコラス 00:44
ヨア18:45>これって僕が答えるべきだよね?
いや〜だってあの僕占の流れの中であそこまで不自然に庇われると裏があるのかって思っちゃうじゃんwだってこっちとしては訳分かんないんだよ。いやそんな庇わなくても。狩人なんで占ってもいいってwパンダでたらラッキーでしょって思ってたからね。だから、さりげなく仲間切りするために庇ってるのかなぁって思ったんだ♪本当に意味が分からなかったんだ。
旅人 ニコラス 00:59
結構パメ狂はみんな信じてくれてるのかな?パメの占非COのタイミングなんだけど占が3人出てからなんだよね。だから、狂の霊選択はアリだと思うよ。
それにフリ襲撃時どっちが通りやすいかは、僕でしょうね。リズは僕がGJ狙わなかったらGJだったんですもん(泣)でも、3日目オットー襲撃って安全策ですよね♪だとしたら、一回くらい大勝負に出てもいいんじゃないですかねwなぜそこに昨日気付かなかったんだよ僕はorz
青年 ヨアヒム 01:29
ニコラス来たー!おかえり〜。
旅2409「【今日のヨアの護衛〜」これは相手の手の内が知りたい心理だね。
「フリ狂要素挙げて〜」昨日から散々あげててもうあんまり新しい情報無いんだよ?それだけフリが偽っぽかったってこと。偽っぽい理由は「霊CO誘導」「序盤の能力矛盾した戦術論と灰考察」とくに「誤読」「曲解」による「黒塗り」は激しく非村要素。この辺はすでに昨日総括したからなぁ。
旅人 ニコラス 01:30
フリがいないとなると焦るなwさすがに♪
3日目フリ狂要素やってたねwごめんね。でもそれを元にキ・ミ・の狼要素出すから。
ヨア狼要素。3日目のパメのディタ白判定後、ヨアはディタ真霊に気付かなかった。ん〜これは多分みんな納得してくれると思うんだけどヨアなら気付けたと思うんだよね♪気付いてたけど自分に不利になる事だから言わなかった?のかな。能力矛盾ですよね♪それに、ディタ狂はありえないってのは2日目に激
旅人 ニコラス 01:30
しく同意していた。のに3日目まるで気付いてなかった。これは視点漏れ(思考漏れ?)みたいな感じかな。多分パメ真ディタ偽だとインプットしていたんじゃないかな。僕を攻撃するために。んで思わずディタ狂を自ら否定したことを忘れていた。ひょっとしたら、上のも同じ理由からじゃないかな?あ、それでもパメに黒出したのは言うまでもなく霊ロラを続行するためでしょうね。
旅人 ニコラス 01:32
ヨア>旅2409「【今日のヨアの護衛〜」これは相手の手の内が知りたい心理だね。
そうですよ。あなたがどこを襲撃するか読まないといけないんですから。あなたとの3分の1の心理戦に勝利すれば確実に勝てるんですから。
旅人 ニコラス 01:36
本音を三つ言います。
フリがいなくなって考察も質問回答も両方こなさなくちゃならないのでキツイ。
正直もうヨアの狼要素を探すのがめんどいのでGJを出したい。どちらかというとそっちに重みを置いてる。
眠い。寝るよ。 @10
青年 ヨアヒム 01:36
旅2444「狩人なんで占ってもいいって」>これは非狩人要素。僕は占われたくなかったし、@0使うかどうかすごく悩んでたよ?白確して食われたらそれでおしまい。占い無駄に使わせたう上にお弁当になるんだからね。
「さりげなく仲間切り」>ニコラスをかばうことがどうして仲間切りになる?そして「さりげない仲間切り」ってなんだ??まったく弁解になってないと思うよ?
青年 ヨアヒム 01:46
そもそも僕が指摘したのは【狼2の状態で仲間切りという戦術が利用されるのを知っていた】っていう点。皆パメラがニコラス切ってることで悩んでるんだよ?狼2でLW切れるのか?って。そこを悩まず「仲間切り」と口にした点が狼要素って言う指摘。
「パメ狂はみんな信じてくれてるのかな?」>信じてもらえてないと思うよ?皆は判定結果から信じてないみたいね。僕は【霊真狂で初回パンダにする意味は?】ってので、パメ狂は無い
青年 ヨアヒム 01:49
と思ってる。だって、狩地雷以前にパンダ吊りからの誤爆でさようならじゃん。
旅0132>それなら、「ヨア狼ならどこ行ってた?」って聞くべきだね。護衛と襲撃は考え方が違うからね。サービスで答えると僕狼ならフリは放置。フリの考察は強引で黒染めが多いから放置してもこの面子なら然程影響ない。白確からはヤコブまとめが有利だから代行できそうなペタを襲うかな?ニコの襲撃先は…
青年 ヨアヒム 01:51
ぶっーーー!(爆
思わず噴いた(笑
ニコラス>相手の手の内知りたいって、フリが襲われてるんだから分かってるはずだよね?それって完全に視点漏れじゃん!!
青年 ヨアヒム 01:59
と、思ったらニコラスに逃げられてた…orz

ヤコ・シモ・ペタ>改めてニコラスの視点漏れを説明しま〜す。
旅0132「あなたがどこを襲撃するか読まないといけないんですから。」このために【今日のヨアの護衛先】聞く必要ある?(今日って今朝のこと?明朝のこと?どっちでも一緒だけど)【ないよね?】だって、【襲撃された人をみれば手の内がわかるんだから】。
青年 ヨアヒム 02:01
分からないのは【狼の襲撃が通った場合の狩人の護衛先】だけ。つまり、ニコラスにとって僕の護衛先が分からないから出てしまった発言。視点漏れ以外の何者でもないと思う。検証よろしく!

さて、ニコラスも寝たし、僕も@1だからもう寝ようかな?連日質問もほとんど無かったしね。あとはリザにバトンタッチだぁー!@1
負傷兵 シモン 07:30
おはようハム。つ[とんぼ][コーンフレーク][牛乳]
思ったことを順不同で書いていくハム。
僕も[旅4d00:44]がわからないハムよ。どうしてディタがニコをかばうことが仲間切りになるハム?そんな遠回りな主張しなくてもいいと思うハム……。あと、占われそうな狩人が、自分白を主張してくてれる人を「不自然」って思うのハムか?「パンダ出たらラッキー」もわかんないハム。
負傷兵 シモン 07:42
初回占いで、しかもみんなから結構疑われてる人に偽がアッサリ黒出すって思ったハム?偽が狼ならニコ人って分かってるから出すかもしれないけど、あの時点では占は真狂だと思われてたハム。狂人なら無難に白出すところハムよ。狩人なら「パンダ上等」よりは「白確して食われるかも」って思うほうが自然ハムよね?
負傷兵 シモン 07:56
んで[青4d18:45]で言われてる不自然さもわかるハム。僕も初日の占い希望表見て、ヨアは霊どちらとも切れてるなーって思ったハム。いま思えば、[妙1d15:29]はヨアが自分の対抗や霊候補と切れまくってるのを見て、ヨアの返答内容から「狼のライン切り」か「SG候補」か判断したかったのハムね。僕は2日目で、そこをリザの「ご主人様探してる狂要素」にしちゃったわけハムけど。リザ疑ってごめんね!ハム。
負傷兵 シモン 08:13
話がそれたハムね。とにかく、ニコが普通の村側なら「ディタヨア仲間切り?」なんて飛躍するのはちょっと謎ハム。そしてそう考えてるなら、パメだって●青を出してるんだから同じことが言えちゃうハム。でも言ってないハム。なぜか?「自分とパメこそが狼で、同じライン切りをしてるから」、そして「ディタを狼に仕立て上げないといけないから」じゃないハムか?
負傷兵 シモン 09:02
[旅4d01:30]については「???」ハム。[青3d18:51](ディタ白判定が出る前)ですでに「普通にブレてるだけの真って気になった」って言ってるハムよ?確かにちょっと分かりにくいんだけど、これ「(ディタは)『普通にブレてるだけの真』だと思う」って意味で言ってるとおもうハム。
少年 ペーター 09:05
おはよう。
うーん、白確定=僕の狩人CO提案と結局同じだし、狩人COにはニコラスさんは賛成だった事もあってそれほど変には僕見えない。パンダになったらラッキーっていうのも真確定する可能性があるならその通りだし。ただ、「でもリズ真を決め打ててもらえない理由って、フリがどうみても真だからじゃないのかな?」とか僕意味が分からない。「双方に納得いかない箇所がある」そう言ったじゃないか。何言ってるの。
少年 ペーター 09:11
それと0059「リズは僕がGJ狙わなかったらGJだったんですもん(泣)」この辺よく分からない。解説お願い。それと大勝負も何もフリーデルさん襲撃はそこまで勝負手でもないよ。ニコラスさん狼なら既に危険な状態なのにそんなことするか、って思われるかもしれないけど、村側の心理がそこまで傾いているならわざと襲撃して揺らすのは全然アリな選択肢。勿論、ヨアヒムさん狼でも襲撃先として十分アリだけどね。
少年 ペーター 09:21
それと確かにヨアヒムさんが狼でも詰みに近い状態だったけど、ニコラスさん狼でも詰みじゃないか。能力者吊ってって終了だからね。
三日目ヨアヒムさんがディーターさん狂人が本当に無いと思ってた=ディーター真霊に気付かなかった ってごめん意味が分からない。ヨアヒムさん視点でリーザちゃんが黒出してる時点でパメラさん狼ディーターさん真霊確定でしょ。
少年 ペーター 09:24
「パメラが狼ですか!?」ってディーター真も認識してる発言じゃないかな。
それとヨアヒムさん狼だとして、護衛先を捏造して話したとしてもそれが襲撃先の参考になるかっていうとならないんじゃないかな。
どちらかというと狼が狩人の手の内読もうとしたように僕には見えたよ。悪いけど。
負傷兵 シモン 09:27
んでパメのディタ白判定を受けた後、[青3d20:03]で改めてディタの非狂要素を確認→ディタ真パメ偽(狼)を確信してるハム。この流れに不自然さは感じないハム。

あと[旅4d00:59]、少なくとも僕はパメ狂だとは思ってないハムよ。パメ狂なら、やっぱりディタ黒判定にして[者青+妙]の形にしたほうがいいハム。そんで自分が先にロラされて、1手稼ぐハム。それをしなかったのは、自分が吊られちゃいけない立場
少年 ペーター 09:28
ただヨアヒムさんも謎な点は残ってる。
0146「僕は【霊真狂で初回パンダにする意味は?】ってので、パメ狂は無いと思ってる」・・・無いも何もヨアヒムさん視点で狼確定してるよ? 何で人間扱いになってるのかな。
なんていうかどっちも狼要素あって絞りきれないんだよね・・・困るなぁ・・・
青年 ヨアヒム 09:39
ペタ>大変な誤解だ〜。あくまでもパメ狂を否定してるだけ。パメ狂否定できれば村視点でパメ真か狼。パメ真はディタ非狂要素で否定できるから結局パメ狼になる。だからパメ狂を否定するためにリザ黒出しがパメを困らせる(誤爆すれば自分が困る)作戦で、初回黒出しはパメの非狂要素だよ?って指摘してるんだよ〜。

【白確3人は青0159-0201を確認してね】
リザ>視点漏れについて質問来たらフォローよろしく!@0
負傷兵 シモン 10:07
(続き)吊られちゃいけない立場=狼だからなんだと思うハムよ。

ペタ>[青4d01:46]は「占い結果抜きでもパメ狂は無いって言えるよ!」ってことじゃないかなハム。だから「だってヨアからは占い結果でパメ狼確定でしょ」って指摘はちょっと違うと思うハムよ。って書いてたらヨア来てたハムね。まぁそういうことハム。
ヨア>読んでくるからちょっとまってねハム〜
負傷兵 シモン 10:55
[青4d01:59][4d02:01]で指摘されてる、[旅4d01:32]の視点漏れについて。
ヨアの言う通り、狩人が狼の襲撃を予測するなら、参考にすべきは過去の襲撃ハム。偽狩の護衛情報なんて、何とでも言えるんだから参考にならないハム。狩人としては明らかにおかしい発言ハム。
負傷兵 シモン 10:58
あと……これは狩人の性格にもよるハムが……わざわざブラフの護衛先言って混乱ねらう必要もないハムよ?狼からはどうせわからないんだから、黙ってればいいハム。ヨアみたいにね。
しかも「ヤコ護衛は嘘」って……なんでそこでバラすハム?そんなこと言ったら、護衛したのが年兵のどっちかってバレちゃうハムよ?自ら狼にヒント与えてどうするハム!「それもブラフ」とか言うつもりハムか?
少女 リーザ 11:42
みんな、こんちは。後少しだ、頑張っていこう。
>ヨア兄
バトンタッチ了解。俺ももう一度議事録読み返してくるよ。
少年 ペーター 13:06
戻ったよ。うーん。ヨアヒムさんのそれは主観的に見えたから納得しがたいんだけどなぁ。「僕が白確定の立場なら」とか言ってたら、ああそうかって思ってたんだけど。僕の読解力が足らないのかな・・・
>ヤコブさん・シモンさん
率直に聞くけど、ニコラスさんとリーザさんどっちに投票するつもりにしてる? 早い段階で言っておかないと反論もし難いかも。
少女 リーザ 13:14
散々既出だが、昨夜の旅人さんの発言は著しく不自然だと思う。
【シスター狂要素云々】。
ヨア兄も言ってるが、散々上がってる。ついでに言えば、俺が『シスター狂要素』を上げた時、旅人さんは反応までしてる。見落としてたってのはありえない。不自然だよ。
少女 リーザ 13:15
【護衛先公開要求】。
ヨア兄からフォロー頼まれたけど、わざわざする必要もないと思う。
『真狩人が偽狩人の護衛先を知る必要はない』。
何故なら、100%嘘だから。それでどうやって『手の内を読む』のか?
真狩人ならありえない発想と発言だと明言する。
少女 リーザ 13:17
ついでに気になった事を三つ。
[旅4d01:36]きついのは分かるけど、いつぞや俺に『考察薄いのは狂要素』と言った人の台詞には思えない。若干、違和感。
[青4d01:59]『逃げられてた』って何さ。ってちょっと思った。これは、まぁ、ホントに俺が個人的に気になっただけ。
>ペーター
俺を疑ってるなら質問欲しい。もし、俺が質問見落としてたなら、なんかのついでいいから教えてくれ。
少年 ペーター 13:20
まあ、僕も決めかねてはいるんだけどさ。
>リーザちゃん
一つ質問、リーザちゃんがパメラさんに黒判定出した時、全くパメラさん考察をしなかったのは何故? そりゃ、僕らの意思がパメラさん吊りで固まってた部分があったのは確かだけどしないでいい理由はならないと思ってた。理由があったら教えてほしいんだ。フリーデルさん狂を示せたら問題ないって思ってたのかな?(考えとしては分からなくはないけど)
少女 リーザ 13:38
>ペーター
正直に言うと、二日目に言ったみたく『●旅』が白すぎてパメ姉の狼要素を探しきれなかった。
それで『シスター狂を示せればいいや』って方向に流れちまった。
もし、それで俺に疑いが持たれているなら、素直に怠慢だった事を詫びる。
少年 ペーター 13:43
>リーザちゃん
うん、そこはさ僕もずーっと引っかかってるところだから、気持ちは分かるよ。ヨアヒムさんじゃなくてリーザちゃんの意見を聞きたいんだけど、パメラさんがニコラスさんに四票目の占希望を出した理由って何だと思う?
少女 リーザ 13:59
>ペーター
一応考えてみたんだが、メタ染みててあんまり言いたくないんだ。
お茶を濁すなら『青・旅の二択で青に流れる事を期待しての仲間切り』ってトコかな。一応、パメ姉は青と旅と第一第二でなく同レベルって言ってたし。
少年 ペーター 14:12
>リーザちゃん
メタな事は言わないでいいよ、そこは大丈夫。気を遣ってくれてありがとう。
今の僕なりの考え。「占2霊2」っていう布陣自体が「村側に確定情報を提供しない事」を重点的にしたものだから「吊られても問題がない」「ごまかしが効く」と思っていたのかなと。例えニコラスさんが吊られても、占狼の可能性を示唆させれば生き残るのは不可能ではなかったかな、と思ってる。
少年 ペーター 14:15
ただ、僕はニコラスさんが吊られた後黒出しした霊を吊り、そのまま霊ロラに行く可能性もかなり高かったように思う。何故そんな危険な道を選ぼうとしたのか? って言われると答えが出ないんだよね・・・ニコラスさんがSGにされた、って路線で攻めたら上手く行く・・・のかな・・・?
狩人COにしてもヤコブさんが対抗した場合に相当の不利を背負わされる事になるわけで・・・
負傷兵 シモン 14:59
ペタ>今のところ、[▼ニコ]希望ハム。もちろん、場合によってはリザに変えることもあるハム。

読み返してたら気付いたハム。本人いないし今さらなんだけど、[娘1d12:09]「もう表にでちゃったし」って何?ハム。この「表」は「ひょう」じゃなくて「おもて」って読むハム……よね、文脈的に。

【霊能者(候補)がどこから「おもて」に出るハム……??】
農夫 ヤコブ 15:06
>シモン
独り言楽しみにしてるよ、とんぼ食べないけど
あと「どこから」その見方は少し穿ちすぎ、潜伏から表に出るってことじゃないかと思うが

いまのところ、狼要素的にはあんまかわらん、白要素的にはヨア真派かな
負傷兵 シモン 15:23
ペタ>ニコが狩人COしたのは、真狩人に信用勝ちできるかもしれないと思ったんじゃないかなハム。ペタは狩人の話をしすぎで狩人っぽくないし、ヤコは村騙りなんて際どいことしてるから除外ハム。ヨアは前衛すぎて狩人っぽくないし、すでに色々疑われてるから、出てきても楽に疑いを擦り付けられる。そしてオトか僕なら何とかイケる……そう踏んだんじゃないかなって想像してみるハム。
負傷兵 シモン 15:28
ヤコ>潜伏から表ハムかー。確かにそう考えたほうが自然ハムか。とりあえず[兵4d14:59]は一旦取り下げとくハム。
負傷兵 シモン 15:51
思ったんだけど、占3COのときに村人が霊を騙る利点ってあるのハムか?村視点で、普通は「占3CO=霊確定」って考えるハムよね。だから3-2になったとき、みんな混乱したハム。
同じように、真霊が3-2の状態を見たら、普通は占いのほうに村騙りがいるって思うハムよね。ディタは[者1d23:36]でそう言ってたハム。それ考えると、[娘1d23:41]「ディタが村騙りだと助かる」って発言はすごく不自然ハム。
少年 ペーター 15:55
>シモンさん
いや、信用勝ち以前に詰む可能性があるじゃない? 当然真狩人が出てくるわけだからさ。占いを回避できないと思って切りにきた苦肉の策って解釈も出来なくはないけど・・・同時にライン切りって形で。
少年 ペーター 15:59
村の霊騙りだけど、僕は考えにくいと思うね。3COで霊確定させたところでメリットないよ。何が助かるのかは僕にはわかんないな。
あ、上の積む可能性っていうのはGJ出されたらって話ね。襲撃出来ないしGJの可能性が延々残っちゃうしさ。
農夫 ヤコブ 16:17
……しかし……俺、ホント今日喋ってねぇな……
他の白確にまかっせぱなしだ、スマンな

んで
ペタっ子よ……今日も俺まとめなの?
旅人 ニコラス 16:23
ゴメン。今忙しい。
質問解答とかはまた明日で。
お願いだから僕吊ったら本当に村負けるから。
少年 ペーター 17:10
えーと、ニコラスさんがこう言ってるけど・・・どうする?
>ヤコブさん
僕もう喉が瀕死になってて、まとめらしいまとめできそうも無いから任せたいかな。別に偏った見方もしてないと思うよ。
農夫 ヤコブ 17:21
【本決定 ▼ニコラス】
わりぃ、決め打ちだ
理由は変わってきてるが、どちらにせよ俺にはヨア真しか見えない

ああ、シモン、ペーターもしくはリーザが反対するなら即座に撤回するが
負傷兵 シモン 17:25
【本決定了解ハム】
安易に安全策に流れるよりは、今日勝負を決めたほうがいいと思うハム。僕もヨア真だと判断したハム。
少女 リーザ 17:27
【本決定了解】だぜ。
一応、俺には撤回求める理由ないしな。旅人さんは、間が悪かったとしか……
少年 ペーター 17:29
【本決定了解】
迷う要素が無いわけじゃないけど、ニコラスさんの黒い部分が今日かなり目立ったように感じてる。反論出来る時間をとってあげたい個人的感情もあるけど・・・決定撤回要請する場合は最後の声で言うよ。
農夫 ヤコブ 17:31
>リーザ
「いや、俺はヨアヒムを信じるぜ!!今日……今日、奴が絶対GJを出してくれる!!そして安心して詰みルートにいけるんだ!!そのためなら俺を吊ってくれてもかまわない!!」
ってのなら止めるけど
少女 リーザ 17:35
>ヤコ兄
別にそれでも構わないぜ。
俺はみんなの事信じてるから。旅人さんに不公平だと思うなら、それでもいいよ。
……っつーと、ヨア兄に怒られそうな気もするけどな。
少女 リーザ 17:37
あ、そだ。言い忘れてた。
>ペーター[14:12]
こっちの方こそ気遣いサンクス。
俺自身『思考隠しみたいでやだなぁ』と思ってたから、ああ言ってもらえて助かったよ。
農夫 ヤコブ 17:48
【シモンに渇を入れよう!! ●兵】
ん、いや、いいやヨア、なんか狩人の腕信頼できないし
@0だから反論できまい、やーいやーい

あと、他の白確に、本当にサポートありがとう、墓下込みで他の村側の方に、白確になった瞬間、発言数が激減して本当に申し訳ないです、んで負けたらごめん
負傷兵 シモン 17:54
ああ、僕も●兵を提案しようと思ってて忘れてたハム。「ハムスター人間を占うと溶ける」なんて迷信は嘘だって、身をもって証明したいハム。

ヤコは初日からずっとまとめやってくれてありがとうハムね。
少女 リーザ 17:56
>ヤコ兄
別に謝る必要ないと思うぜ。むしろこっちこそ無駄に負担かけてゴメンって言いたい。
そんなヤコ兄に、この称号を送るよ。つ【孤高の共有者】
でもごめんな。今日は●農でいくよ。ヨア兄との約束があるし、昨日はヤコ兄の指定に沿ったから平等だろ?
少女 リーザ 17:59
うん? ハム兄さんからも●兵か。
じゃあいいや。明日が墓でもエピでも、二人纏めてクラッシュしてやるよ。
負傷兵 シモン 18:29
はむ〜ん!!(わお〜ん的な意味で)

【僕がハムスター人間ハム!】
この村の勝利は僕が貰ったハムよ!
この村をヒマワリでいっぱいの平和な村にしてやるハム!!
次の日へ