F1648 裏切りの村 (9/7 16:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 11 名。
少女 リーザ 16:07
およよ。
マトンマクラで眠っていたらいつの間にか日があけて……って、GJナイスなのですよー!
この村には凄腕の狩人さんがいるようなのです!
日数増えヾ( ' - '*)ノ バンザーイ☆
村娘 パメラ 16:08
狩人……見事ね!!議題出しておくわね。
■1.●占い希望 ■2.▼吊り希望
■3.灰考察順位付きで 
■4.吊りたくない人(複数可)
■5.狩人COについて(ほどほどに)
パン屋 オットー 16:20
わー!!
狩人GJです!!!

二回GJ出たから一日伸びたでいいんだよね?
あと、発表順は昨日と同じだから村長のあとだね。村長いつくらいにこれるかなー?
少年 ペーター 16:24
心の余裕が大幅増量。
狩人さんいい仕事!(直訳

それじゃ静かに村長待ってまーす
村長 ヴァルター 18:29
ペーターは狼。本日は考察する時間とれそうだ。ではまた後ほど夜にくるノシ
パン屋 オットー 18:47
あ、村長さん来ましたね。
【ペーターくんは人間でしたー】

初めて割れましたね。さて村長は狼か狂人かどっちかなー?
議題回答は夜中になると思います。
行商人 アルビン 19:39
うわぁぃ!狩人さん(*`д´)GJ!その2なのですね!敏腕狩人さん(*´ェ`*)ポッ
GJ2回ってことは日数が延びたので吊り手がかわるのですよね。
【村長からぺタ君へ黒 オットーさんからぺタ君白 なパンダ確認しました。】
議題回答は遅くになります。
■4.リナさん 4dの灰考察参照で白くて仕方が無いです。
羊飼い カタリナ 19:41
お、またもやGJ! あーりーがーとー! ヾ( ' - '*)ノ 一手増えたーばんざーい♪

どうやら、狩人生存は濃厚だね。んで、初めて判定が割れたと。ペタは言うことがあるなら早めにどーぞ。

んで、シモちゃんお疲れ様っす。入院していたのに、死んでるとは・・・医療ミスかね。今日も今日とて、お供え。っ【マトン風呂(油とマトンを敷詰めたお風呂)】
パン屋 オットー 19:56
ぽっぽっぽー

不満とか言われるのはなんかこっちも不満なので先に言っておくねー。今日の確認は13時までは確実に確認できます。それ以降はまだなんとも言えません。ただ直前の変更とかは対応できないかもなので、遅くても夜明け一時間前には決めてほしいかなー。
ではまたあとで。
村娘 パメラ 20:20
判定割れたわね。
っていうかペーターがあたしの相方なんだけどね。
【ペーターが2人目の共有者よ】
黒出してくるなら間違いなくこのタイミングだと思ったんだけどほんとに当たるとはね。
村長さん、何かいい訳ある?
羊飼い カタリナ 20:29
わお。地雷炸裂初めてみたよう。パメちゃんの敏腕に惚れちゃいそう。

タイミング的にここで確定白にさせちゃうと限りなく詰みに近くなる状況だったからね。
羊飼い カタリナ 20:58
11>9>7>5>3>E@5手  |  灰[宿商修羊神]@5人
▼長→灰→灰→灰→灰
▲狩→屋 灰:5>4>3>2>1
 が狼の勝利パターンだけど、狩人が確定白にいても詰み。
羊飼い カタリナ 21:14
今後、狩人がオットーを鉄板。オットーは灰占いを続投(自由占いで占い先襲撃を防ぐ)

今日、オト襲撃を通されると少々めんどくさい。たぶん、今日オト襲撃を通すことが必須になるのかな。これが、意図的GJ且つ、狩人死亡だとやっかいなんだけどねー。これはこれで、後々状況で分かりそうかな。

手数計算苦手でよくわからないけど・・・。とりあえず、勝ち濃厚。長き旅だった・・・・
パン屋 オットー 21:16
早く帰ってこれたー。
って、地雷炸裂!?
うわー、地雷が役に立つところはじめてみたよー。パメラに惚れる〜。

■2.▼村長。今日のGJは一日延びる(でいいよね?)ので偽装はないと思うー。だから狩人保護と偽者占い師ってことで村長吊りです。
宿屋の女主人 レジーナ 21:18
おわー! おわー!
…取り乱したわ。2回目のGJすごく素敵、って言おうとしたらもっとすごいことが起きてるじゃないの。パメラすごすぎるわ。
オットー、今まで疑ってごめんなさい。今日は村長吊りで狩人はオットー鉄板ね。
俄然やる気が出て来たわ。灰考察頑張って早く終わらせるようにしましょう。
少女 リーザ 21:39
ほわー☆
パメラお姉ちゃんすごいのですよー。
でもペタ君が共有者さんだったなんて……
そういう関係だったなんて……、リズ信じてたのに! 裏切り者っ!
もうリズはマトンしか信じないのです。マトンこそジャスティスなのですよー!
村長 ヴァルター 22:02
さて、戻れたぞ。それではゆったり議事録を読みつつ遅れを取り戻していかんとな。
もろもろは確認した。
「うわーぺーたーはきょうゆうしゃだったのかーしまったー(超棒読み)」
じゃあしばらく議事録の海へダイブしよう。霊能者は生存しているのかな?それともロラ途中かな。まあなんにせよすぐ上を見る限り、2回GJあったみたいで善哉善哉。ではノシノシ
行商人 アルビン 22:22
ただいま。議事録読んできま……ぬぉ!地雷炸裂っ!はじめてみましたっ!(感動)パメラさん男前っす!感動っす!惚れそうです!

>村長 5d22:04「霊能者は生存しているのかな?それともロラ途中かな。」って?霊COした2人は、もう居ませんよ?なんなんでしょうか?

回答は遅くなりそうです。すみません。
シスター フリーデル 22:45
【村長さんからのペタ黒出し確認】
【オットーさんからのペタ白出し確認】
【ペタの共有者確認】
■1、ジムゾンさん
村長さんの偽やオットーさんの真占いが確定して残ってる占いたい方がこの方しかいないという消去法。
シスター フリーデル 22:58
■2、村長さん
まぁ、みなさん同様。
個人的にはジムゾンさんが狼で村長さんは狂人かな?という感じもしますが……
少年 ペーター 23:03
えーとこんにちは。
「偽占に黒判定の危険を犯させないために、狼が僕を食いにくる」恐怖におびえていましたペーターです。
まず一言、パメラさんの作戦は最高です!
他の意見とかはすみません、ちょっと明日でお願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 23:16
■4.三千大千世界フリーデル。今日のフリーデルはちょっと普通だけど、それもまた愛らしいわ。

オットーはフリーデルを「言っていることが変だから黒い」って言うけれど、狼が変な言動をするには2種類の理由があるわ。1つは「変の方がメリットがある」、そしてもう1つは「変になりたかった」。前者は計画的に、後者は衝動的に。
宿屋の女主人 レジーナ 23:17
初日から見ていて、フリーデルの言動はとても計画的には見えないわ。となると後者だけど、こっちはデメリットが多すぎるのよ。仲間を無視して自由に振舞うのは、なかなかできることではないわ。そしてフリーデルはそんなことができる人には見えないのよ。仲間がいたら謝るイメージ。

必ずしも「変=狼」ではないわ。「変」の種類を見極めるのよ。
羊飼い カタリナ 23:25
■1.●オットーが気になる人
■2.▼村長のような人
■4.えっと、リザお姉たまに、パメちゃん、ペタちゃん、クラちゃん、カタリナ、オトちゃん。

ヴァルちゃんも今日は読めるみたいでよかった。
羊飼い カタリナ 23:44
【フリーデル】
奇抜な意見が狼だとも、村側だともどちらの要素になりえるものだと思っていない。村側ならば、必ず思考の流れがある。何かを感じるには必ず根拠がある。フリの場合、リナとは思考回路が違うからトレースが難しいけど、そんなことより思考の流れが見えない。(失礼だけど)不慣れであっても、必ず色々考えているはず。

昨日の占い理由(自占いはカウントしていない)は、考えた結果なのかなって思う。
羊飼い カタリナ 23:47
思考の過程が、狼ならば自分を疑うだろうという自白基盤の考察。

フリに聞いてみたい。確かに、フリ人間なら狼はフリを疑うのが楽かもしれない。けど、リナやレジがフリを白いと言っているのには違和感を感じないかな? もしかして、こいつら自分の色を知ってるんじゃないかとか考えた?

フリが狼ならば、仲間はレジーナ鉄板予想。だけど、レジはフリを庇っているけど、発言を引き出しフリが白くなるよう誘導をしていない。
羊飼い カタリナ 23:52
答えやすい質問を投げかけて、分からなかったら裏で指導して、ってやると思うんだよね。単純にスタンスの違いかもしれないけど、そこが違和感だから総合的にフリは他ラインから白だと思う。

【アルビン】  盲目的に白く見られていて嬉しいやら恥ずかしいやら(/ω\)  反射的に違和感に飛びつく癖があるね。これは、思考を隠さない村側とも、らっき〜☆ って飛びついた狼とも考えられるから考慮外。
シスター フリーデル 00:04
カタリナさん>
考えているか、考えていないか聞かれたら一応きちんと考えてるつもりですわ。
ですが、私はどこか抜けているみたいで慣れ不慣れ関係なくみなさんのようにキッチリ考える推理だと甘いみたい。
単純にみなさんの言葉を聞いて違和感があるかで考察してしまうの。
考えすぎることが逆に思考を鈍らせることもあることですし。
羊飼い カタリナ 00:05
本人も言ってるけど、白評価ばかりなのが気になるかな。疑っても疑いが弱い。どんな行動も穿って見てしまうリナとは違って純粋なのかな・・・。羨ましい。

素白に感じる部分は、恐らくマイペースなところが強く出ていると思う。焦燥感を感じないということだね。

性格考察から行くと、狼ならプレスを感じて黒目な発言がぽつりぽつりと出てくると思う。それが、失言に対する食いつきな可能性はあると見ている。
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
■3.
尼:略

商:姿勢だけで白視するのは良くないとの意見を聞いたので、アルビンの一生懸命さは鑑みないことにするわ。
よく迷路に迷うけど、なんとか脱出しようと足掻いている姿が見えるわ。狼なら迷路の出口を知っているはずだから、アルビンが狼ならとても狡猾ね。でも良い意味で言うけど、アルビンに狡猾なイメージは抱けないわ。
シスター フリーデル 00:08
あぁ……あと自分についての考察って変な感じですけど、私がもし黒ならレジーナさんと繋がってるという考察は少し盲目ですわ。
私自身も黒か白かわかりにくいかもしれませんけど、レジーナさんが私をかばってるのは黒とか白とか以前に、フリーデルについてこれ以上考察するのは無駄、と考えたからではないのでしょうか。
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
それと「私にはニコさんが狩人っぽいところが見つけられません」は、ニコラスを襲撃した狼が言える言葉には思えないのよ。ましてや今日は2度目のGJが起きているのよ。ますます昨日の状態で狼が言う言葉に見えないわ。今日、襲撃考察狼をするのは良くないと思うけど、狼は狩人が居ないと思って襲撃したらGJでたと思うのよ。つまり少なからず狼はニコラスを狩人だと思っていたのよ。
羊飼い カタリナ 00:10
[22:22]での村長に対する言及は性格不一致を少々感じる。ここで、”偽確定している”村長に対して言及した意図を聞いてみたい。

フリ>ああ、リナの『考えた結果なのかな』は良い方の意味で書いてるよ。『考えた結果に見える』と。

ふむ、みんなの発言を聞いて違和感があるかないかね。その違和感に感じた部分を書いて欲しいかな。ちなみに、リナと同じ考察方法だね。
シスター フリーデル 00:12
だから、例えばここで私を占って白が出ようが黒が出ようが、レジーナさんが私とのラインから黒とかは判断できないと思いますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:17
だから私にはアルビンが狼だとは思えないわ。

フリーデル>私が貴方に対して「これ以上考察するのは無駄」と思ってると考えるのは鋭いわね。その調子でいいのよ。
でも、私が貴方の発言に今までに無い違和感を感じたら、私も考えを変えるわ。ボロがでないように無口になっても考えを変えるわよ。
貴方は今までどおり考えて、話せばいいのよ。村人は自分の思っていることを話すのが仕事なのよ。そして死なないこと。
羊飼い カタリナ 00:20
フリ後半>なるほど。大体分かった。フリが自己分析をした結果でレジも同様に考えているわけね。それじゃ、レジーナ、カタリナ、アルビンこの三人が村側か狼かの予想を聞いてみたい。すぐには無理だろうから、ゆっくりでいーよー。
シスター フリーデル 00:24
カタリナさん>
レジーナさん、カタリナさん、アルビンさんについては私は少なくとも狼ではないのかな、と考えていますわ。
お3方の白要素がみえる、というわけではなく、私にはどうしてもやっぱりジムゾンさんが黒にみえて仕方ないから。
宿屋の女主人 レジーナ 00:26
羊:レベルが高いと思うわ。少なくとも現灰の中では一番ね。だからこそ「まさかね…」って不安は少しあるわ。でも、それはジムゾン吊って終わらなかったら考えることにするから、今は気にしないわ。普通に見ればまっとうな意見、疑問のない考察、一貫した性格と、正しい白さね。
行商人 アルビン 00:28
>リナさん 5d00:10 村長への突っ込みの意図ですね。意図っていうか「え?村長何言ってるんでしょう?(頭大丈夫ぅ〜?)」と思って発言したんですが、あの村長の発言に惑わされて”偽確定”がふっとびました。発言したあとに気づいて、みどりん自分で頭大丈夫か?と思いました……。

■5.狩人さんは、皆さんも仰ってるようにCOなしで真のオトさん護衛で占い機能を破壊されないようにしていただきたいです。
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
アルビンの商[22:22]に対するツッコミは私もちょっとツッコもうかと思ったわ。でも、アルビンは素直にただ聞きたかっただけなのかなって思い直したのよ。

この辺は村長の返答を聞いてからでも遅くないんじゃないかしら? それにしても村長は遅いわね。大分溜まっているのかしら? 朝までには面白い弁解を期待しているわ。
シスター フリーデル 00:30
ジムゾンさんを怪しいと考えるのは、客観的にみれば黒であろうと白であろうと放置してればいい(村側にも狼さんにも有益ではない)私への考察で色んな方に食いついて他の村人さんの思考回路を鈍らせていると感じたから。
シスター フリーデル 00:32
同じ理由でもう亡くなられたシモンさん。
ジムゾンさん、シモンさんは狼さんか狂人さんか……
誰が狼で誰が狂人さんかまでは考えられないけれど、私の中ではジムゾンさん、村長さんを吊れば村側の勝利がくると思ってますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:33
神:頑張っているとは思うわ。でも、消去法でジムゾンなのよね。霊に狂がいると考えるのはいいけど、なぜ狂は占を騙らなかったのしら? 「占2COになったから霊騙ろう」ってエルナが思ったのなら、ヤコブ狼で回避霊、エルナ狂で対抗霊、真霊がでてきて霊3COとかもあったんじゃない? 少なくとも(確定白の)クララは非霊COしてなかったのよ。
行商人 アルビン 00:36
占い先についてなんですが、まだ議事を精査できていないのですが、真占確定したので、今日は白狙いの占いではダメでしょうか?
理由は、詰みについてリナさんが仰ってましたが、穴を見つけました。
狩人が確白(リザちゃん、クラちゃん)にいて襲撃されて、かつ、今夜の占い先が狼であった場合は詰みにならないので白狙い占いをって考えたんです。
羊飼い カタリナ 00:37
【ジムゾン】 [4d23:18]『霊:真狂』は可能性を低く見積もっている。[羊3d22:22]を読んでくらはい。

寡黙とは1D2D思ってないけど、逆に評価が高いから勝手に求めるものも高くなっている。ちなみに、リナは灰が灰に対する評価を積み重ねて見ていくから、灰考察がないとほぼ推理できない。ごめよ。

[4d13:19]『羊に怒られる』・・・・・にこにこ。夜って何が起こるかわからないから怖いよねー
宿屋の女主人 レジーナ 00:39
■3.順位 白:尼>(三千大千世界)>商>>羊>>0<神:黒
■5.一生潜伏で。
■1.●自由
■2.▼ジムゾン(終了狙い) ▼村長(王道)
議題に答え終わったし寝るわね。晩ご飯を出さなくてごめんなさい。おやすみ。
羊飼い カタリナ 00:46
総合的に、違和感は少ない。が、ジムにとってはやるせないと思うけど、積み重ねてきたものがない分、白黒の起伏も薄い。

フリ>了解。シモジム狼が外れたら思考を練り直すって感じなのかな。

アル[0:28]>そう読み取ったのかぁ。リナは単純に”状況が分からないほど読み込めていない”と思ったんだけどね。アピかどうかは別として。って、抜けがあったのね・・・。
村長 ヴァルター 00:59
まずはオットーについて、初日、狼ならよっぽどのことがないかぎりは自分が占い騙りに行くことを意識してたのだと思う。結構占いの文字が多かった。
他よりも多く票が入っているものに仲間がいるのであればそちらが騙るものと見れるので、オットーの票も入れ2票入っている宿は除外していいだろう。残るは商羊神尼。っと考えていくこともできるがやはり未提出がまだ6人いて決定的な偏りでもないので素直に表に出したかった狂と見
村長 ヴァルター 01:00
る。対抗に出てほしいという発言も自分襲撃されてでも占い機能破壊をすぐにさせたかったと見る。ならば基本的にオットーにも狼はわからないので真剣に村側になりきって狼探しをしてるんじゃないかなーっと思うのでそのへんは特に疑いまくらんでもよし。わからんものはわからんしわからんものを捻じ曲げようとしてもひずみが出るからな。2日目の能力者全ロラ発言。たしかにいうとおり狼1、狂1は「吊れる」が真占である自分をそう
村長 ヴァルター 01:01
をそうやすやすと吊ってもいいという発言をするか?吊られてもかまわない、むしろ真もろとも吊手消費させたい狂の心情が漏れたのだと見える。

で・・・・・ここまで読んで気づいたが初回吊から霊ロラだったのねっと・・・。ヤコブがなんか叫んでるが真ならスマン。

3d0037:2番目、真贋は別も何も君視点私は偽以外の何物でもないだろうに。灰の発言ならともかく対抗占がそんなことをいうとは・・・。なんとなしに単独
村長 ヴァルター 01:01
臭っぽい。3d1046おそらくは単純に真印象稼ぎ、しかしこの推理はこの結果を見るにドンピシャだったのだと思う。素晴らしいぞオットー、っと褒めたたえておく。4d1143ヤコブだけ、エルナは?霊の内訳をしっているからこその発言に見えたが(やっぱ狼?)どーだろ・・・・深読みかな。4d1256-1433なんかもシモン狼としたら擁護くさいなあ・・・・。狼の線が消せないではあるけど狂よりではあるかな。ペタで真
村長 ヴァルター 01:02
贋狼側にばれてるからワォン危機もあるけど・・・。場合によっては最後まで放置してもいいかも。できれば吊ったほうが安心できるけど今日はまだ早い・・よな?
今までやってなかったせいで多弁だらけの村でもないのに分厚く感じる;オトだけでかなり使ってしまった;灰はできるだけコンパクトかつ精密にやらねば・・・(できるかな;)再びぶくぶく
羊飼い カタリナ 01:03
確かに今日は白を狙った方がいいね。

じゃあ ●フリーデル としておく。

喉の都合上、レジーナ考察が出来ない。すまぬ。 後、パメはいないのかな? なんというか・・・・パメの発言を見たいよ。喉と時間は有限なのと、やっぱり気持ちの面で変わるから・・・。おやふみぃ@6
村長 ヴァルター 01:11
一番の謎は後だしにもかかわらず判定を割らない理由なのだが・・・素直にわからんなあ。なんでだろう?だんだん脳が動かなくなってきたので仮眠をとってリフレッシュすべきだな・・・。おやすみだ。ノシノシ
パン屋 オットー 02:49
あれ?まだ村長さんの考察が終わってないのかー。どんな考察してくれるのか楽しみにして待っていたんだけど寝ちゃったんだね。残念。

■5.表に出てくる必要ないので潜伏でー。
パン屋 オットー 02:52
■1.自由占いでいいですよね?もしパメラが占って欲しいところあれば指示願います。また自由占いの際には占い先に投票とか一応したほうがいいかどうかも決めてください。
■3.灰考察ってしたほうがよいですか?といっても、今のところ昨日とかわらないので、必要であれば明日考えます。
パン屋 オットー 02:53
■4.これも3.とあわせて必要であれば明日答えるようにしますねー。
といっても、灰考察と同じく昨日とまだかわらないのですが。

うーん、しかし、結局発言ではまったく真だと思ってもらえてなかったんだよね。やはり喋らないほうが有利だなー。どうにも喋ると変なことばかり言ってしまうようです。がっくし。
村娘 パメラ 03:05
ううー、おはようー。昨日はちょっとわけあってこっそり遅くまで起きてたから眠いわ……。
とりあえず議事録斜め読みしたからこれだけはいっとかなくちゃね。
【あたしの相方はペーターじゃないわ】
【相方は生存中よ。死亡時には通知するわ】
リナにシスター、レジーナさんにはほんと申し訳ないわ。特にリナ。
村娘 パメラ 03:07
村長さんに鎌をかけるつもりと、他の人の反応も見たかったからやったわ。
結果は……どうかしらね。ストレートな結果は得られなかったけど多少は情報になるかしら?
ぬか喜びさせて本当にごめんなさい。この独断、糾弾される覚悟はあるわ……。
パン屋 オットー 03:11
うわ、びっくり。
起きていたらすごいものみた。今日はGJ・地雷発動・じつは地雷嘘と、三度もびっくりしたよー。

それ相応の理由説明はあるのだろうけど、絶対的な位置にいるまとめ役が好き勝手なことやっているようにしかみえないので、いい気分はしないですねー。というわけで、灰考察と白く見ている人は提出しますね。といっても明日になりますけど。
村娘 パメラ 03:15
んー、他の人にはなにを言われてもいいけどオットーの立場からそれを言うの?
オットーは村長が100%偽って分かってる筈なのに罠を張るのもいけないのかしら?
あたしが他の人に謝りたいのは、独断っていうのもだけど、村長が本物だったら意味が薄くなることだからっていうのもあるんだけど……。
パン屋 オットー 03:15
あー、あと■1.も出しなおしますね。
■2.は気分的には常に思ってますが、状況がかわったのでこちらも出しなおします。

しかし、浮かれて発言無駄に使ってしまいましたよー。はぁ、なんかこれでまた後から突っ込まれそうで、憂鬱だなぁ。@11
パン屋 オットー 03:28
ん?言うに決まっているじゃないですか。
対抗が偽というのは確定ですが、肝心の対抗が全然発言なくて、内容は不満ありありでしょうが一生懸命発言している自分がまったく信用されなくて、今日の地雷で信用は勝ち取れなかったけど真証明されてよかったなーって思ったのに、地雷発動嘘でしたーなんていわれたら、いい気分なんてしませんよ。
まあこんなこと言っても狼は見つからないので、気持ち切り替えて狼探します。
行商人 アルビン 04:04
えっと、パメラさんの【ぺタ君は相方じゃなかった】ってことは、占い師2名の真偽がまた不明ということですよね?
ぺタ君が狼かも知れない可能性もあるのですよね。

みどりんの灰考察の途中でしたが、5dまでの占い、吊り希望を参考にしてオトさん真で考えていたのでやり直します。
今日の吊りは、パンダのぺタ君も入れての考え直しですよね?
司書 クララ 05:41
おはよう。何と言うか何というかで、アレだ。うん。真占確定も共有占いもしてなくてよかった。と前向きに考えることにする。今日の反応見る限り、ヴァルター真じゃね?と思わないでもない。
屋18:47が違和感。「さて狼かな狂かな」って、判定割れたからって考えることか?
行商人 アルビン 05:46
灰考察やり直してるので全員分はまだっていうか、殆ど白紙です。
ジムゾン:突然死は大丈夫でしょうか?発言が無いので4dまでと変わらないというか、わからないです。(頑張ります)

>フリさん 5d00:30「神父と兵隊は狼か狂人か」で疑問。シモンさんは、霊判定がないので不明ですよね。で、判定が無いので狼だった場合はおいておいて、白だったら村人になるんじゃないですか?狂人って、なんでそう思うのでしょうか
司書 クララ 05:53
@5手で灰5人パンダ1人。占ロラでも明日からで間にあう。
灰から共有出せば詰みに近い。が、うっかりわおんの可能性も否めない。狩人も空気読んで出てしまえば良いんじゃないか。とか、割と楽観的に考えている。
オットーが不満な気持ちはわかるが、頑張って発言しているから真、とはならない。逆にヴァルターが発言少ないから真、というわけでもない。単純に、オットーの発言に偽っぽい点が見られるというだけのこと。
行商人 アルビン 05:57
フリーザ:5dの占い希望神父「消去法」とありますが、どう消去していったのか前後の発言を見直してもイマイチ分かりませんでした。
フリさんなりに考えて発言をしているのは質疑応答で分かりましたが、自分なりの結論を出した経緯が見えません。
みどりんも「違和感」を具体的に出せないですが、ちょっとっつ皆さんに「どう感じているか」は伝えているつもりです。
行商人 アルビン 06:00
そして、この発言のようにフリさんの違和感というか疑問を持ったので質問します。
喉を考えながらで良いので出してほしいです。出ないのなら黒よりに見ます。

後は、8時以降の提出になります。すみません。
司書 クララ 06:06
で、今日はペタ吊ってしまって良いような気もする。ペタが狩COしたら対抗出さずに灰吊り。そこからも狩COあれば対抗回す。
共有は…そろそろ本格的に出した方が良いと思う。パメラの投票COで。
ジムゾン。4d発言精査したが、やっぱり別に白くなかった。考察の深みが増してない。状況考察も、正直首を捻るばかりだ。4d23:20「農真仕狂ありそう」としているが、農の霊COから仕霊COまで非霊COが2人。仕狂であ
司書 クララ 06:06
ちょ、ちょ、アルビン!フリーデルが戦闘力53万の人になってる!!!
スマン、和んだ。
司書 クララ 06:16
レジーナ。やたらとフリーデル庇ってるのが気になる。4d14:21だが「不思議さが一貫していることは白要素でも何でもない」と思うのだが。4d16:41も何か引っかかる。「明らかに狩人狙い」と言える根拠がどこにある?ニコラス狩と強く思える要素があったか?単純に、白確かつ狩人の可能性があるところ、程度だと思うのだが。白要素の抜粋も未だに印象論が強いのも気になるところ。ここは白か黒かの要素としては難しい。
司書 クララ 06:25
カタリナ。地雷への反応はレジーナと比べて落ち着いてる印象。気になったのは21:14。「意図的GJかつ狩人死亡」狼がこれをするメリットがどこにある?
まず、手数を増やしてまでGJ偽装していることになるな。これは、狩人死亡を確信している状況下でしか有り得なくないか?
この辺りの懸念だけが引っかかった。他は特に。
司書 クララ 06:28
みどりん。ナチュラリスト。占い希望。

あー。と言うか、ペタは確か襲撃考察やらが狼としてどうかと的なアレだったか。そして、占真狂放置して灰塗り潰すか、占含め堅実に考察重ねるかの方針決めないとだな。私は占真狂放置する気満々でいたが。
司書 クララ 06:32
●商▼年▽神。
年狩回避時は神吊り希望。今日のヴァルターの反応が割と真っぽいのがでかい。何と言うか、パメラのブラフであることを確信しているっぽいのだよな。発表順を屋⇒長にするのもアリかと思う。
司書 クララ 06:37
まあ、本来は年吊るならば先に屋を吊るべきなのだがな。屋偽決め打ちとほぼ同義だから。ただ、今回は占放置で灰全吊りが可能っぽいので。そういう意味ではもう一回くらいGJ出してもらって偶数進行はアリ。最終日占占白灰でもランダムに持っていけるから。
余り詰めて考えてないので、聞き流してくれても構わない。パメラのやりたい方針に任せる。
宿屋の女主人 レジーナ 06:40
朝からすごいウィットのきいたジョークねパメラ。ペーターが相方じゃないって、ベッドから落ちたじゃない。
考察やり直ししなくちゃいけないけど、私はひとつ確信したわ。
【オットーはやっぱり偽だわ】
地雷炸裂で私が間違っていたと落ち込んでいたけど、やっぱり間違ってなかったわ。
宿屋の女主人 レジーナ 06:51
オットー>村長がしゃべらないから得していたところってどこかしら?
誰がいつ「沈黙村長だから真」って言ったかしら? 誰も言ってないわ。むしろ誰もが「沈黙村長が真だとは思えない」って考察しているわ。
比べて今日の村長は地雷炸裂された気負いがないわ。
ペーターが狼ってのは驚きだけど、それ以上にオットー偽に見えるのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 06:58
■1.変更 ●カタリナ
■2.変更 ▼ペーター
なぜジムゾン占いじゃないかと言うと、カタリナ占いで白がでた時にジムゾン吊りたいからよ。それくらいフリーデルとアルビンを信じているわ。
オットーは狂予想なので生殺しで悪いけど生きていて。それに生きていれば信用を取り戻すチャンスもあるわ。
シスター フリーデル 07:09
ふわぁ……朝のお祈り……
あれ……私……フリーザ……?
【ふははははは!地球人共めー!!】
は置いといて、今あまりお祈りの時間無く、次昼になりそうなので、これだけは言いますわ。
私を黒と思う方も白と思う方も、それについては私言い訳しませんが、とにかくそこで思考を足踏みさせないでね。
宿屋の女主人 レジーナ 07:29
まさかのアルビン狼もあるかも知れないけど、それを考えるのは明後日でいいわ。

パメラの相方はパメラの好きな時でいいと思うわ。この状況、恐らく偽共出たら詰みっぽいから出ないと思うし。

では朝ご飯にしましょう。【フルーツグラノーラ】【濃厚6.3牛乳】【ミルクティー】
少年 ペーター 07:37
寝言で参戦。むにゃ
パメラさん0305発言の前には、ヴァルターにとってはパメラさん偽共、僕は偽共(狼)、オットーさん偽占なんだ。
真の共へのCO呼びかけと偽共についての考察をしないのはなんでかな。真占なら自信をもって、信頼されつつある偽共だって叩けますよねえ。
それをしないのは、「本物の共の信頼を崩すのは不可能だ」という絶望感からではないでしょうか。
むにゃむにゃ
少女 リーザ 07:56
>パメラお姉ちゃん ”相方はペーターじゃないわ”
ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
行商人 アルビン 08:47
クラさん、言ってくれて初めて気づいた「フリーザ」さん考察でした。頭大丈夫じゃなさそうです……。
ちょっと灰考察を、何を基準に考えたら良いのか分からなくなっているみどりんです。
フリー”デル”さんについて、みどりんは「思考を隠しているようで黒っぽい」とずっと思ってきました。
そのきっかけは、神父さんやシモンさんたちががフリさんに疑問をもって質問を飛ばす回数が多かったので目だった。
行商人 アルビン 08:47
だったのでみどりんも注目するようになってしまった。
注目していたら「何か隠しているのかも?」と思うようになった。という経緯があるんですが、今思ってきたのは、その良く分からない感じが狼からSGとして利用されているのでは?ということです。そうすると神父さんがSGにし始めたように思えてきました。
その辺が、みどりが「神父さんが狼だったら怖い」と感じたように思えます。
行商人 アルビン 08:48
みどりんが最終日ガチとかになったら説得で絶対に負ける自信がある怖さでした。
村側だと有利だけれど敵にしたくない。これがみどりんの考える黒く見えてきた神父さんです。
少女 リーザ 08:52
パン屋さん:[4d02:52]”占い先に投票とか一応”の所に大きく疑問符なのです。んー、村長さん偽確定なら無条件で真なのにどうして投票しなくちゃいけないのー?って。
村長さん:真は当然として、偽だろうとブラフ加味して考察続行なのは普通なので特になんともー。[4d01:11]のパン屋さんにとって+要素も素直に書くのも騙りとして普通にするし。
つまりどっちも謎なのですよー。
パン屋 オットー 08:55
おはようございます。
ちょっとドタバタしてて発言できないかもですが確認ちゃんとしますので安心してください。
レジーナ>村長は発言してないことに不満をもたれても偽物とは言われてません。信じられないとは言われてますが。
こう言うのみると発言しないほうが得なんだなーって思ってしまいますよ。少なくとも突っ込まれる要素がないですしね。
クララ>ん?常にどっちなのか考えてますよ?決め打たないと変?
パン屋 オットー 09:02
リーザ>別に個人的には投票しなくてもいいと思っていましたが、他の人がどう考えるかなんてわからないですので、指示があれば当然従いますよという意味で言ってます。

ではしばらく来れません。来れて次はお昼くらいです。
行商人 アルビン 09:07
レジさん:フリさんを庇い気味。もしかしたらレジさんは、フリさんがSGされているっぽいと思うみどりんと同じかな?って思ったのと、神父さんに惑わされていなくて自分で判断して神父さん狼と言ってるのであればレジさんは白いんです。
行商人 アルビン 09:10
リナさんは、5d23:47 庇っているレジさんはフリさんが白くなるよう誘導していないといっています。みどりんも同じように思いました。なので鋭く突っ込むリナさんは白いと感じました。

黒:神>>>宿>>尼>羊:白
こんな感じになるかな?
行商人 アルビン 09:10
●レジさん 考察からフリさんが白くなるようにしていないから白判定がでるの狙って。
○フリさん こちらもはっきりすれば良いかと。
▼神父さん フリさんをSGにしようとしてる狼に見えたから。
決定前まで離席@6
行商人 アルビン 09:16
間違えました……。
▼パンダのぺタ君 ▽神父さん です。
ぺタ君を第一にしたのはパンダだからっていう単純な理由です。すみません。

フリさん ミスで村どころか地球を滅ぼす第三勢力(?)にしてしまてすみませんでした。@5
宿屋の女主人 レジーナ 09:28
オットー>その辺(発言しない方が有利という考え)はオットーの自業自得によるものなのよ。貴方は真占らしからぬ言動が多いの。そしてそれを「しゃべらなければ良かった」と考えるのも真占の仕事を放棄してると思うの。
貴方の今することは何よりペーターを吊らせないことじゃないかしら? 拗ねてる暇はないわ。圧倒的に危機感が足りないわよ。
羊飼い カタリナ 09:46
…まあ、そうだよね。撤回が遅いから地雷成功で考察を進めちゃったけど。

今日は▼ペーター。占い師の発表順は昨日と変わらず。どちらの視点でも狼を吊れる可能性を増やす。

ちなみに、村長もオットーもどちらも地雷による白黒要素は見当たらない。どちらも真偽ありえるレベル程度の反応。ヴァルちゃんは、対抗考察じゃなく、灰考察をして欲しいよ。なんのための、ペタ黒判定か分からない。その面では優先順位が偽ぽい。
少女 リーザ 09:55
ちょっと灰考察とかまとめる時間が今とれないので、とりあえず希望だけー。
■1.●レジーナさん
商羊尼は白より。残り宿神で、今日は随分大きく動いてきたねーというイメージ。場が動いたから当然だけど、敵が確定した狼さん疑惑かもー。
簡単に書くとこんな感じー。
■2.▼ペタ君 安全策で保険の色が強いよー。
羊飼い カタリナ 10:06
■1.2.希望:●レジーナ○ジムゾン ▼ペーター▽ジムゾン

占いはどちらでもいい。ジムが最終日にいたら説得負けると言ってるアルでもいい。フリは今日白く見えたので除外だね。喉ないので黙るね@4
行商人 アルビン 10:18
ちょっと急な行商会議が入りまして予定裏切られました。
鳩さんをとばせるか未定なので、みどりんの吊り希望のぺタ君にセットしておきます。
決定への対応はできる限りしたいと思いますが無理ならぺタ君投票のまま夜明けをむかえてしまい夜には戻って来れそうですが夜も商いの注文を聞きながらなのでまとまった発言は難しいかもしれません。すみません@4
村娘 パメラ 11:51
今日はオットーの都合つくか分からないから早めに仮決定出しておくわね。
【仮決定】
●ジムゾンを占う ▼ペーターを処刑する
占いは神父さんがしゃべるようになってから1日経つけど、疑いがなかなか根深そうだからね。
宿屋の女主人 レジーナ 12:08
【仮決定了解】よ。
ペーターは眠りながらかも知れないけどパメラ偽はないわ。真共どこなのよ。今までのペーターならもっとお気楽な返答すると思うけど、この返答だけはそんな感じがしないのよね。
あとジムゾンには何とか来て欲しいわ。狩人の頑張りを無駄にしないで。
パン屋 オットー 12:17
ちょっとだけ時間出来たので今うちに発言。申し訳ないけどペーター庇っている時間も発言も村視点的にもないのでちょっと放置。頑張って自分で白アピールよろしく。
フリーデル:あいかわらず。自分のことを考えるのがムダという人を考察する発言がもったいない。というかできることならば今すぐ吊りたい。万が一最終日に残られても不安でしかたないから。
パン屋 オットー 12:17
(5d:00:30)は黒と思ったら放置できるわけがないけど、なんかこの発言はとっても素な印象を受け村人なのかなーと思った。

アルビン:違和感に対して素直に質問したり疑問に思っているとこが村人っぽいなと思った。ただ他人に対して黒要素を探しているように感じないのが、敵を作りたくない狼っぽく思える。レジーナに対しての違和感なども結局説明なかったように思うし。
パン屋 オットー 12:18
(5d:00:36)の白狙いについては、この時点での話しになるけど、冷静に狼を見つけようとしている行動で村人っぽいように感じる(白狙いが詰みに繋がるかは時間なくて検証できてないけど)。総合して白っぽい。

レジーナ:(4d:21:57)で神兵の発言が少ないことを黒要素としている。(5d:09:28)では屋に対して真占らしからぬ発言が多いと指摘。では村の真要素・偽要素はどこか上げて欲しい。
パン屋 オットー 12:20
発言少ないことで神兵は黒く見ているのに村は黒くみないところが、突っ込みやすい相手を見つけておとしめようとしている狼に見える。ただ屋が真に見えないというのは確かに私の至らぬところだろうから、そこは反省点として受け止める。
あと(5d:06:58)で羊占いとしており、その理由が尼商を信じているからとのこと。宿は占い師内訳を真狂予想。村真予想のため狼は霊能者で一匹と年で一匹、灰には残り一匹。
パン屋 オットー 12:21
それなのに羊に白が出たら神吊りたいからという理由は変。尼商を信じているのであれば素直に黒だと思う神占いでよいはずなのになんで羊占い?違和感。

ジムゾン:この状況で話せないのは白く見ることはとても出来ない。このまま放置しておくわけにもいかないので占いたい。また宿が羊占にしている理由から、ちょっと宿−神の繋がりを考えたり。
パン屋 オットー 12:22
ライン切りをしつつ、神占で占い師から黒判定が出るよりも、羊占にしておいたほうが羊の判定次第では明日の吊希望はどうにでも変えられるし、羊が確定白となったとしても神の発言や商の発言等で神吊しなくてもいいかもしれないので、神が生き残れる選択肢を残した羊占かなと。

カタリナ:かわらず白い。ただちょっとパワーダウン?まあ、これは地雷発動と思い考察していて、その後の考察が聞けてないからそう思うのかも。
パン屋 オットー 12:25
というわけで再度考察希望。といっても発言ないのかな。

【仮決定確認】年吊りは反対したいところだけど村視点的には安全策としてありだとは思うので、しぶしぶ了承。ただ村真決め打ちだけはやめて欲しい。最終確認は昨日言ったとおり@1
シスター フリーデル 12:42
【仮決定了解】ですわー
羊飼い カタリナ 12:42
【仮決定了解】
今日は最長で3:30まで。可能ならば、3:00ジャストに出してくれると助かるよ。

と、いうかジム大丈夫かな・・・。
村長 ヴァルター 12:46
年1624で占い結果ではなく私を名指し、ただたんに先に発表するのが私だからと考えるとおかしくはないが狼として読み直すとまるで私から黒がでることがわかっているかのようにも見える。これは少し屋―年要素だろうか。(邪推かね)

商2222>すまん;普通に霊1なら生存してるんじゃないか?霊2なら灰吊りはさんでの吊り、本日完遂してるか、何かあれば昨日からのロラなのでは?っとか思った。深く考えてはいない。

村長 ヴァルター 12:46
【仮決定確認】吊りに関しては言うことはない。本日は1515ほどまで見れる。その後は・・・未定。見れるかもしれないし見れないかもしれない。発表は1620〜30くらいにはたぶんできる。客観視点占ロラの可能性ありきなので吊手消費のため襲撃はたぶんないだろう。今日私で(別に機能破壊目的なら狂オトもありえるが)GJならば霊―兵―年とかあるかなーっとか思うけど・・・それはそれで終わるので考えないでもいいことだ
村長 ヴァルター 12:49
兵・・・・昨日のシモンの反応からして年―兵はきれてるかなー。なら兵は人であるから年吊って狼が屋灰、狂屋灰狼、のどちらかになるだろうか。灰にいるのはLWだけってとこかな。
まったり灰を見るか・・・・。まったりまったりまったりな〜急がず焦らず〜まいろぉ〜ぉかぁ〜
村長 ヴァルター 12:51
っと・・・・ジムゾンまだ来てないのか・・・・・。ジムゾン狼なら結構ペタとか慌ててるだろうな・・・。ちょいかわいそうかな。発言見て決めるけどジムLWではないのかなあ?先入観持ってはいけないな・・・・。平等に見ねば・・。ぶくぶく。
少女 リーザ 12:55
【仮決定に了解なのです】
村娘 パメラ 12:57
村長さんは誰が吊られたかすら分かってないのかっておもったけどそういえば箱が壊れちゃったんだったわね。ログ読めてないのはそのせいか……。
少年 ペーター 13:03
おはようございます。
レジーナさん1208>それ僕の視点じゃありません。2行目の"ヴァルターにとっては"を読み飛ばしていませんか?
羊飼い カタリナ 13:05
ペタの狩人回避の有無を聞きたい。するにしろ、しないにしろ村が有利になる。ペタが狩人でも、最終日まで白確定は残せるし、他の灰を吊れるので有利。2GJもだしてくれて少々ひどい扱いかもしれないけど・・・。まあ、そこは回避したら考える。

対抗については、可能性を増やすならばペタに聞きたいところだけど、どちらでも大差はないように感じる。パメに一考をお願いしたい。
少年 ペーター 13:09
ああ、2行目とだけ書くとまた「どこの?」と返されるかも知れない、言いなおします
ペーター07:37の考察は、ヴァルターの目にうつった状況の推理です。

レジーナさんがこういう間違いをしがちな人とは思えません。もっと注意深い人だったように思います。意図的な読み飛ばしによる印象操作?…とまで疑いそうになって、僕もレジーナさんも疲れてるのかな、と思いました。ふう
宿屋の女主人 レジーナ 13:15
カタリナ>狩人は確実に生きているからした方がいいかも知れないけど、全員が確認出来ると約束できないのが怖いわ。アルビンやジムゾンが真狩人だと涙が止まらないし。だから今日は残念だけど狩人COはなしでいいと思うわ。

ペーター>もちろん貴方の視点で何て考えてないわ。ペーターが村長に対してそう思うのが、今までのペーターと違うのよ。
少年 ペーター 13:16
【回避しない】宣言!
繰り返しますが、ヴァルター真占ならば、共有者トラップを宣告された瞬間に
ヴァルターにとってはパメラさん・僕は偽共に映るわけです。村に偽共が出て信頼されており、真共は未だ潜伏している。こんな状況で霊考察とか過去の質問に答えられる精神状態なら、それは相当危機感のない占です。
村長 ヴァルター 13:17
タイムリーだがそれ応えておこうか?
年0737>パメラが偽共はないと断言しておこう。偽なら真は何をしてるんだ?っということになるからな。ブラフ=仕掛けてきた本人も偽というわけではない。年狼は判定からそれが真実であり証明の必要性は求められればするが占いの結果がすべてなので特に気にしていない。またブラフ解除もパメラの判断でするだろうので呼びかけんでも勝手に解除される。再びぶくぶく。
村長 ヴァルター 13:22
ないと→あの時点でもないといえる。
っだな。
日本語が変だ。
ちょっとレジーナとペタが切れてるように感じたな。
フリナアル(まとめてみたw)を先にみるか・・・・。
羊飼い カタリナ 13:27
パメに聞きたかったんだけど・・・まあいいか。回避なしを確認したよん。

ペタは、ヴァルちゃんの偽考察に夢中かもしれないけど、出来れば灰に目を向けて欲しい。逆に、オトの真要素があればそちらも見てみたいよ。

ジムがこないー。このまま病に倒れそうなら色々考えないといけないんだろうけど・・・気が進まないし喉もないから信じて待つことにする。
少年 ペーター 13:27
レジーナさん13:15>それはたぶん、これが推理じゃなくて、ヴァルター偽が僕にとって確信だからです。
0305パメラさんの発言までの短い時間、僕は誰の目にも…例外はパメラさんと潜共の人…共であったわけです。僕を黒と言いきれるなら、ヴァルターはその時間のうちに村に警告するべきだったんですよ「偽共パメラが村をミスリードしているぞ」って。それが真占の義務だと思います。
村娘 パメラ 13:27
村長さんが真占い師だとして、あたしが偽共だとするよりまずあたしのブラフを疑うとおもうわよ。(棒読み)はあたしのブラフを理解して言ったってことで納得できるし、その後何事もなかったかのように考察に移ってるから、対応としては問題なしね。
結論としてあたしはブラフに対する村長さんの反応は偽要素にはなりえないって思ってるわ。逆にはなりえるけどね。
村娘 パメラ 13:28
で、ペーターは回避しない宣言なのね。
ペーターが狩人なら回避してもいいかなっては思ったけど、やっぱりなしでいくわね。
神父 ジムゾン 13:35
ざっと見完了、状況は理解した。まずは狩人超GJ、これで日数が延びたな。そしてペーター長黒屋白のパンダ判定、共有相方撤回確認。ふむ、まだ精査できていないが、ここにつながりがあるか否かは重要かもしれないな。読み込んでくる。
少年 ペーター 13:43
棒読みの評価が「あきらめた偽占の投げ槍」じゃなくて「作戦了解」と見たわけですか。
うーん、そうなると僕の村長偽根拠が「僕への判定」だけなので説得ができないや…
少年 ペーター 13:53
いや、「だけ」じゃないか。あの棒読みと、目の前の緊急性のある話題に触れないで前の質問への回答を始める姿勢が、僕の村長偽の根拠…というには弱いなあ…なんです。
神父 ジムゾン 13:56
■5.もしこのGJが占二人交互で出たならば即刻出るべきだろう。内約真狂確定で灰のみの考察に専念できる。そうでないならば自己判断任せ。
>尼24:30 それは違うだろう。はっきり言って君の発言の怪しさは放置できるレベルではない。占か吊に当てるべきと考えているところに「いや、状況から白決め打ちできる」という人がいるならば、理由を理解する必要がある。もしかしたら手数を節約できるからな。
神父 ジムゾン 14:06
先に●希望は出しておく。●フリーデル。理由は本人が発言、行動からの判断が不可能、白or黒確定ならばそれでそれで良しになるしパンダになれば占い候補真贋からの判断ができる。判断不能で放置するわけにも行かないならばここだろうと思う。
行商人 アルビン 14:19
【仮決定了解】しました。本決定で変更あったら場合、確認できるか不明です。決定は何時でしょうか?(15:00なら返事なしで良いです)なるべく時間とれるようにします。
パン屋 オットー 14:20
あ、吊り占いの希望だしてなかったので、最終発言だけど出しておきます。質問等には明日生きていれば回答ということで。
●ジムゾン、▼レジーナ▽ヴァルター
吊り占いは灰考察より。村長吊りとしたいけど、村長狂の可能性を考えると灰に狼2なので灰を潰したい。
本決定は15時までであれば確実に確認できる。今は仮決定に投票占いをあわせてあります@0
司書 クララ 14:26
ペーターは狩回避ないのか。これはちと白いかも知れんな。まあ、正直な話、素村でも偽狩COで回避して良い場面だと思ってた訳だが。

宿06:40が非常に気になる。やっぱり、って、昨日今日でレジーナは占真贋に触れていないように思うが。また、この点のみでオットー偽と断言できる程の要素があったか?あるいは、レジーナがそれを挙げているか?
少女 リーザ 14:28
やっと時間取れたー。
んー、ペタ君狼さんだとさ、ブレイン不在?と思ったリズなのでした。
村長の偽根拠とか言ってるけど、ペタ君から見れば”村長さんの行動全てが偽”だから初日から改めて洗いなおさせると思うんだよねー。
だから単独かブレイン不在かなーと。
少女 リーザ 14:30
ちまちまだしてくよー。
■3.レジーナさん:今まで理解の為の質問とかが多かったけど、今日はどうも結論が先にあるというか言い切る辺りのオットーさん偽がすごい不思議。
”地雷炸裂で私が間違っていたと落ち込んで”ここが疑問で、まず第一にブラフを疑うんじゃないかなって思うけど。特にペタ君の行動が追い詰め喜んだ共の姿勢に見えないし。
レジーナさん位なら可笑しいな?という考えがよぎってもいいと思ったんだけどー
少年 ペーター 14:35
リーザ1430>初日かあ。あの状態って方針の話でほとんどの人が余裕なさげになっていたから、ちょっと変なのは当たり前って考えて分析おろそかにしてたかも知れないなあ。
あとオットーさんだけど…発言で疑われるのはきっと平気なんだ。けど、無発言と比べられるのが嫌なんじゃないかな。うん、ただの心理考察だね。
村娘 パメラ 14:37
ごめん、なんか時間取れなくなっちゃったみたい。
15時までに決定がなかったら仮決定を採用でお願いするわね。
少年 ペーター 14:39
あ、ごめん僕の1335。
"オットーさんを疑ってる"と見間違った+アンカーを2分間違ってる。
余裕の@9
宿屋の女主人 レジーナ 14:39
クララ>私はもともとオットー偽派よ。2日目からそう言ってるわ。ただ、判定が割れないこと、村長の発言がないことから2人の差はどんどん縮まりはしたけど、地雷炸裂で自分の考察が間違っていてがっかりして、でも真占決まったんだし頑張ろうって思ったわ。
そんな中、実はペーター非共と聞いて、私の考えは間違ってなかったと思ったから「やっぱり」なのよ。
あと、ペーターが狼で狩人COしたら詰むわよ。
少女 リーザ 14:43
カタリナお姉ちゃん:マトンの提供者。”喉と時間は有限”はすごい共感出来る部分。偽占確定になってない、でも娘からの反応が無い、でも考察落とさないとはじまらない。
”撤回が遅いから地雷成功で”もそれに関わる部分でわかるかなー。ただ、今日はそれを事前に知っていられた立場だとしたら喉の消費が計算されたものになるのが怖いかも?
でもリズもまさかと思いつつも現状考察落とすか考えたし。そのまま受け取って白より。
神父 ジムゾン 14:47
【年】君が何であれ、娘のブラフは分かっていたはず。なぜ共有撤回後に長の偽を証明する準備をしていないのかが白黒関係なく疑問だ。長が共有ブラフに引っかかったと捕らえていたにしても、なんだかうかつなように感じる。どちらの場合に有効かを考えれば、考察出さないほうがとくな狼のように思う。年ならやりうるかと思う部分と、年なら気づいててもおかしくないという微妙なラインなのも気になる。
神父 ジムゾン 14:47
【長】うーん、難しいところだな。偽でもブラフの可能性を視野に入れていたのだろうからあまりあのくだりは参考にならない。しいて言えば、(棒読み)は反応として分かりやすすぎてどうなのかということだが、私が占でも反応に困るのでなんともいえない。
年黒要素で年16:24を上げているが、私も言われればここは疑問に思う。また、年がここに対する反応をしていないのにも疑問。今日は長対年屋の構図のはずが、対抗考察やっ
神父 ジムゾン 14:47
対抗考察やってるのが長だけなのが気になるか。年と比べて相対的に長のほうが人間のようにも思えるが、屋と比べるとそうでもない。
【屋】今日序盤の発言に本当に浮かれていた感がある。発言から共有ブラフであると気づいていた節が見受けられない。がっかりしたという発言にもわざとらしさがなかったのはプラスに思う。また、彼が狼ならばなぜ真っ先に出てきたという部分が引っかかるので彼は偽でも狂と判断すると、後出しで黒出
神父 ジムゾン 14:52
後出しで黒出さない理由が不明。狼だと仮定して気になるのは尼宿ロックオン気味なこと。尼はロックオンで本当に釣られる可能性があるので仲間ではないが、宿は多弁理由で逃げ切れそうに思う。ただ、もう一度言うがなぜあのタイミングで出てきたのかが疑問になる。
少女 リーザ 14:54
フリーデルさん:論戦タイプじゃないのでここが狼さんの場合仲間がいるから反対される以前に2〜3dの回避は尼にとって予定の中に入っていた行動として捉えてもいいと思うのですよー。
その後の緊張感のなさと言うかログの読み込みの甘さかな、そういうのも含めてガチじゃない方法何でもありと感じるけど。さすがに2dの時点で味方から総切りされていたとは思えず、仲間はいない村側だと感じるのです。
村長 ヴァルター 14:55
[アルビン]演技・・・・には見えないなナチュラルに発言しているものと見える。
ただ唯一邪推するなら5d2222がブラフとわかっているからこそ私に反応したのかなーっとも。くるのが遅くなったおかげ?で喉の配分は解除まで普通。0848これを見たらちょっとアルビンを占いにあてたくなる心理が働くが狼ならまだ機能生きている状態で飛び込むような発言は危険だろう。白印象だな。
少年 ペーター 14:57
ジムゾンさん14:47>うん。共有ブラフは自白を引き出して大成功に終わった…と勘違いしたんだ。だからパメラさんは作戦完了として僕が非共と言ったって。
あと、これは僕の怠慢なんですけど、村長の発言は1d14、2d5、3d3、4d4です。この量から怪しいところを探すのは難し過ぎるってあきらめちゃったんだ。ほとんど1dだけの発言で黒要素を補強するなんて、僕には出来なかったってことです。
神父 ジムゾン 15:02
うーん、▼先は年しかないか。決め打てるほど二人の信用に差がない。幸い長は今日話してくれているようなので明日以降に判断できる可能性はあると思う。
少年 ペーター 15:05
あともうひとつごめんなさい。
何故「村長待ってます」と名指ししたのかって、心底どうでもいいこと聞くなあって流してました。
直前にオットーさんが発言いるので、待つ相手は村長だけなんです。
待つ必要もなく、オットーさんはそこにいたんです。だから呼ばなかったんです。@7
神父 ジムゾン 15:07
>年 ふむ、しかし狂か狼かの判断はできる限りするべきなんじゃないのか?吊手数が浮いたり、狂の可能性を強く見るなら日数伸びたことだし後回しにして他から狼探そう、などかなり有益な情報になるはずだ。
今日の発言を見てはどうだろう?君視点で偽確定の長は狂狼どちらだと思う?
少女 リーザ 15:09
神父さん:尼大好きっ子。きっと相思相愛。とりあえず考察は良いと思うのですよー。
神父さんはがんばって発言してるのはわかるんだけど、正しさを正す発言なので神父さんの白黒に繋がりにくいと思ったのですよー。
だからこれといって白の無い神父さんが、消去法でどうしても怪しくなってしまうんですよー。
とりあえず初日から尼ってて、今は霊もいないのに推してるあたりから神x尼は無いですよねー。
羊飼い カタリナ 15:15
これが最終確認となるかな。▼ペーターにセットして、このままでいくね。

今日のペタは灰に目がいってないから白く見えず、このまま希望は変わらず。ジム占うのやっぱもったいなくも思えてきたけど・・・。昨日回避してないしいいや。

発表順は、ヴァルター → オットー を希望するね。理由は書いたけど、どちらの視点でも狼を探しやすくするため。考慮しておいて。パメがこれないようなら、リザかクラが指示をお願い。
村長 ヴァルター 15:15
[フリーデル]1d2010の■2、狂がどう動く〜(狼は?)1d1240仮に潜伏続行であったなら保護のために非占宣言をしたものから▼●が選ばれる危険性がある。ここちょい白い。偶然だろうが2d1944みごとに霊2人にHIT、今私は屋狂よりに見てるので屋狂であるなら白要素になりうるか?でも希望2人として分散させるやわらかい仲間切りもあるか。3d0800●希望無難といいつつも無駄占に誘導?4d1356あぶ
村長 ヴァルター 15:18
4d1356あぶりだされるなら〜がまるで自分占ったら判定割れるのを知ってるかのように見える。ちょい黒め。でも0032とか死人を引っ張ってくるようなこと狼がするかな?
パメラ1437より仮採用で進めていいのかな?ジムゾン占い、ペーター吊り、セット指差し確認OK。じゃあ時間がないのでこのへんでノシ
少年 ペーター 15:29
説得に使えないレベルの根拠しかない予想、なので控えてましたが…村長は狂ではないでしょうか。ほんと根拠は薄弱です。狂人は騙りを好むこと、ならば霊か占ですけど霊は占回避と対抗の流れが真狼に見えること、今日あたりが「誰が味方かわからない」「今まで能動的に何もしていない」プレッシャーに耐えられる限界だろうということ。
僕も半分以下でしか信じてませんし、まして人を説得する材料にはなりませんよ。
少年 ペーター 15:39
潜狂の可能性を失念していると指摘されるかも知れません。
ですが狂の戦術が潜伏なら、偽占と偽霊で既に二人の狼が出ていることになります。ならば一旦潜狂の可能性を忘れていたとしても、後から潜狂を検討する余裕は充分あると考えました。
繰り返しますが、僕は潜共が機能している状態をかなりの村有利と考えて、安心しているのです。
少女 リーザ 15:39
商人さん:緑が目にいいと思うのですよー。とにかく思考の流れが追い易いのです。精度がちょっとづつ上がってる感じも◎。
レジ疑いは少々疑問はあれども、正式に希望に挙げたのは初日のみなのです。難癖をつける為に取っておいたコマとも取りづらく白要素ととれそうな所をみつけてからは白方向に考えてるのも不自然には感じないかもー。
普通にナチュラル白。
黒 宿>神>商>>尼>羊 白
少女 リーザ 15:40
あ、商人さんの横の>一個多いけどいいよね。
うん、気にしない気にしない。
少年 ペーター 15:42
つかれた。
僕は誰に投票したらいいんだろう?

とりあえずヴァルターにいれておきますね。@4
少年 ペーター 15:45
プレッシャーとかストレスとかこねくり回していた僕が、この段になってアンカーミスや読み間違い。いざってときに心が一番弱いのは僕じゃないか!ちょっと残念だったなあ。@3
宿屋の女主人 レジーナ 15:47
【本決定は仮と同じと判断】したわ。

ペーターは危機感が無さすぎるわ。村長の偽要素がなければオットーの真要素を挙げればいいのよ。
少年 ペーター 15:48
最後なんだしお酒もらってもいいよねレジーナ?

気持ち良く寝てられるっていうし、
二日酔いの心配しないでいいみたいだしさ。
少年 ペーター 15:54
オットーはあれだー
また繰り返しんなるけど「なんでよりによって無口と信用勝負になってるんだ!」って気持ちはあると思うよ。にんげんだもの。
徒労感ってやつはクるからねえ〜
あとね、僕は「確定情報:オットー真」を握った時点でオットーと同じこと思った。なんで信用されてないんだろうってね。あの嘆きは理解できたけど、僕にはどうしようもなかった。ういっく
次の日へ