F1564 裏切りの村 (6/11 04:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 04:30
神父 ジムゾン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ の 11 名。
羊飼い カタリナ 04:36
まぁジムゾンさん襲撃ですか…狩人狙いかしら…
占い結果を発表しますね。投票の通りですが…【パメラさんは人間でした】
そして【ペーター君は人狼でした】
ペーター君を疑っていた皆さんありがとうございます。霊ローラーの途中ですが、今日は▼ペーター君でいいかな…
村娘 パメラ 04:37
げげー、投票セットミスしてしまった。
ディーターさんごめんなさい。どちらの霊能者が本物か悩んでいて…その後灰考察に気を取られてすっかり忘れていたわ。投票セットを忘れていなかったらニコラスさんに投票していたわね。
ジムゾンさん、ニコラスさんはお疲れさまです。
【私の占い結果、白を確認】
シスター フリーデル 04:40
あら、狩人の私を襲わないなんて余裕のある狼ですこと。
襲撃は神父様ですか……狼ぐっじ、じゃなくて貴重な変態が失われてしまいました……。お供えは下着がいいのかな、悩むわ。

投票がばらばらでとびあがるほどびっくり。
行商人 アルビン 04:42
おはようございます。投票が…。まあ昨日は慌しくなってしまいましたしね。今日は気をつけて。
襲撃はジムゾンさんなんですね。少し意外です。ニコラスさん共々、お疲れ様でした。 つ[板チョコ]
【パメラさん白、ペーター君黒判定確認しました】
【本決定 ▼ペーター】
霊ローラー途中ですが、さすがに他の手は無いかと。2狼が判明し、残り灰は「長者屋青兵」の5名です。最後まで気を抜かずがんばりましょう。
少年 ペーター 04:44
うは。占われた。
分かり易い人狼ですいやせん。
正直、確定黒ってたとえネタだろうと何だろうと上で何か言うと情報にしかならないと思うんで、つまんないかもしれないけど何もやり取りしないっす。突然死対策代わりの一発言。
んじゃ、おやすみ!
あ、みんな甘い物ありがとね! でも嬉しくなんてないんだからね!!
少年 ペーター 04:46
まあでも確白が一発言費やして甘い物くれるなら反応するよ!
何かのついでだったら無視しちゃうもん><
羊飼い カタリナ 04:48
【決定了解です】
占いは迷ったんですが、ペーター君を占った方が、白でも黒でも得られる情報は多いと思って占いました。

神父さまが襲撃されたのは…フリーデルさんが狩人COなさっていたようですし、狩人と間違われたのかもしれませんね…同じ青色だから……
少年 ペーター 04:49
灰に狩人が生きてると詰みです。つまりオットー狩人なら詰み。灰が5人で灰に使える吊り手が3つ。狩人COで1つ、今日の占いで1つ。
11→9→7→5→3→1(狩人死亡と仮定する)
明日:白白白霊灰灰灰灰灰
シスター フリーデル 04:50
【パメラさんの白とパーターさんの黒、確認しました】

ジムゾンさんが襲われたのも納得……。狼を一本釣りで見抜いていたのは、変態ゆえのなせる業かと。
ペーターさんの判定が占いで確認できたことは、狼確定情報の増加なのでよろこばしいことです。
少年 ペーター 04:51
6d: 白白灰灰灰灰灰 ローラー続行
7d: 白灰灰灰灰
8d: 白灰灰灰or灰灰灰
村娘 パメラ 04:52
ペーター君が人狼!?ペーター君に占い希望を出した人、ペーター君を考察した人みんながGJだわ。もちろんリナちゃんも。
ペーター君はわざわざ挨拶ありがとう。今日吊っちゃうけど悪く思わないでね。
っ【チュッパチャップス】

私は白確したから、あまり早めに意見を出さないほうが良いのかしら?アルビンさん・フリーデルさんは何か指示があればお願い。
シスター フリーデル 04:58
苺のミルフィーユなんて狼さんのお口にあうでしょうか……。
  бб
つ[二|]
羊飼い カタリナ 05:00
ペーター君…(なでなで)
お爺さまといい、かわいらしい狼さんでした。ペーター君にはひつじの形のパンをあげましょうね。パン屋さんがないから作ってみたのだけど、美味しく出来たかしら…

…どうやら私、狼を見抜く目が全くないみたいです。頑張らないと…
行商人 アルビン 05:01
ペーター君[04:46]>何が食べたいとかリクエストがあったら受け付けるよ〜。

パメラさん[04:52]>そうですね。と言っても、パメラさんは昨日まで普通に考察出してますし、追従とかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。気になるようなら、少し遅めということでお願いします。

今日はもう離席しますね。また後ほど。
シスター フリーデル 05:06
パメラさんは……いつもの調子で考察・質問をしてもらってよろしいのではないかと。
こういってはなんですが、手堅い狼だったら確白襲撃といった行動も取りかねないので、村にいる間にその発言力を存分に振るっていただけたほうが、村にとってもありがたいです。

狼2が判明しましたし、議題はもういらないように思えた……。
シスター フリーデル 05:15
■1.●占い希望
■2.狼陣営予想(老年のライン考察)

あとは自由に思うところを述べてもらえればよろしいでしょうか。
ここから占い師を襲われて、そのまま最後の狼に出し抜かれるなんてこともありえますから、最後まで気を引きしめて参りましょう。特に私。ではおやすみなさい。
青年 ヨアヒム 05:26
クララは俺の嫁!(一回言ってみたかったw)
嫁の推理はみごとだわ。つか神父を送り込むとは何の嫌がらせですか…orz
占い確定した時の人外の心理は相当キッツイからね。ペーターには申し訳ない思いがちょっとあるわ。つ[酢昆布]
パメラ占いか。要するに俺は白さ勝負でパメラに勝ったと言う事だね!(違
【本決定了解&娘兵酒の花王愛の劇場確認】
青年 ヨアヒム 05:30
ヤコブとニコラスはお疲れさん。
今回はニコラスに分の悪い状態だったけど、能力者は信用勝負。正面から向き合えば結果はついてくるんじゃないの?
ま、ヤコブが真だと証明されてないんだけど(汗
じゃ、またあとでノシ
村長 ヴァルター 07:42
鳩からです。カタリナさんGJです。
【本決定了解しました】パメラさん白も確認です。
ニコラスさん、ジムゾンさんお疲れ様でした。
それではまた夜に。
パン屋 オットー 08:13
うぃーす。
いろいろ判定確認。神父とニコラスはおつかれさんDA。
神父には昨日焼いたCD-Rをお供えするZE。
んで、ペータ人狼か…なんかこれだと者を白決め打ちしたくなってくるな。
老・年と当ててくるのはライン切りにしてもさすがにマゾ杉だろって感じだ。
パン屋 オットー 08:18
狼が灰を減らしてくれた(まあそうせざるをえなかったんだろうが)おかげで、考察対象もだいぶ絞れてるな。先が見えてきたか。
パメラ白判定も確認。
まぁ疑って悪かったZE。
さて、仕事いってくる。今日は土はいると良いなぁ。
村長 ヴァルター 08:27
状況整理ありがと。
どうあれ今日の襲撃はカタリナか。
通らなかったら今日狩人COがなくても詰みか。
なんか色々ごめん……。
ならず者 ディーター 08:31
【ペーター黒、パメラ白、ジムゾン襲撃確認】
おはようさん。カタリナGJ!
さて、後一息だな。気を抜かずに追い詰めるぜ。
誰をとってもライン切りが大なり小なり発生している灰陣営。実の所、全員が怪しくはある。素直に考えるならばシモン、ヴァルター。少し捻ればヨアヒム、オットー。難しい所だがな。
ならず者 ディーター 08:40
ヨアヒムの花王愛の劇場って何のこっちゃと思ったら投票ミスの事か。パメラが俺の事を想っているのは当然としてパメラに懸想するシモンは許せんな。お、おのれ、シモンめ……。ジムゾン襲撃で損失された変態分を黄色の潜伏変態候補が補ってくれる事を期待しているぜ!

さて、今日はペーターに女物の服を着せて少女ペーターを神父に捧げるための準備をしないといかんな。てな訳で出掛けてくるぜ。
負傷兵 シモン 08:58
出先の箱から覗いてる…ってあれ?投票ミスしてる・・・?
おかしいな、昨日セットしたはずなんだが…いや、すまん単なるミスだ、まぁこれを疑いの種に持ってこられるとどうも反論できん。
んでペーター黒かぁ…予想が殆どあたらんな俺…orz
状況から見るとディタやオトはライン切れてる…?ヨアヒムもそうかも…ってことはLWはヴァルターか!いやでもディタやオトならLW生存にかけて…なんてこともありえるか…喰えない
負傷兵 シモン 09:01
今日はキチンとセットした、いやうっかりですまん、流石にディタとパメの中に入って馬に蹴られた後犬に残されるのは簡便なw
■1 ●ヴァルター 今日万が一戻れなかった時のために一応出しとく、戻れたら再考する。一番現状怪しい村長で
農夫 ヤコブ 12:08
すみません遅れました。
【ニコラスは人間でした】
狂人でしたね。対抗ながらお疲れ様でした。そして励ましありがとう。つ誰かのパンツ(星条旗柄)

生きてますね、私。精一杯考察しようと思います。・・・ってペタちゃん黒ですか!ヒーフー♪神父様のご遺体確認。つパンツ
少年 ペーター 12:17
うーん、でもこの時点で狩人いたら詰みですから、COしないってことはいないんじゃないですか?
それともわざわざ明日GJ出させてからCOするような意地悪狩人ってことですかね。まあ生存勝利したいならそれもありか。
少年 ペーター 14:50
ミルフィーユ! 何でぼくの大好物知ってるの!!
う、嬉しくなんかないんだからね!
羊のパンももらっとくよ!

……みんなありがと…。
少年 ペーター 14:53
か、勘違いしないでよね!!
別にお礼なんて言ってないんだから!

…よく考えたらこれから吊り殺されるのにお礼なんて言うわけないじゃない!
投票はしていいからみんな飼って><
青年 ヨアヒム 16:48
酢昆布は奇麗にスルーされてるw

[酒08:40]いやいや、アレはでディーターに殺意を抱くパメラと、ディーターが振り向いてくれず彼女に嫉妬するシモンの憎愛物語なんだよ!
行商人 アルビン 17:58
今日はあまり議事伸びてないですね。

今日の襲撃は、今回カタリナさんが誰を占っていてもギリギリ詰まないんですよね。ちゃんと手数計算して襲撃決めたのかな、という印象。
襲撃を占い先に合わせようという意志はあまり感じませんね。灰を狭めないためにそういう襲撃をするなら、一昨日の占いゾーンの3人からになるでしょう。
狩人狙いが主だと思いますが、僕は初日にジムゾンさん非狩と思ったので、個人的には意外。
パン屋 オットー 19:17
(真っ黒に日焼けした顔で)きたーく。
HAHAHAHA、日サロでこんがり焼いてきたZE。
どうYO、夏に向けて完璧? って感じ?

…土が……土が入ってこないんだよこんちくSHOOOOO!!!
パン屋 オットー 19:25
ペーター人狼だったってことは、昨日仮決定どおり吊っとけば時間短縮になっていたってことか。うーむ。
まあ結果論だし、最善手と最適解は似て非なるものだから霊ロラ主張は後悔してないZE。

そうそう、俺は確白じゃねえけど、ペーターにめちゃくちゃ甘いものを進呈するZE。
っ【スピードワゴンのトークライブDVD】
パン屋 オットー 19:32
アルビン17:58>
狼のタイムリミットは今日までなんだよNA。
明日リナの占い結果が出ちまうと、ヤコブを非狼として放置し、実際に狼じゃなかった場合、吊縄4に対して灰が4になるからジ・エンド。
故に今日リナを襲わないといけない。で、あってるよNA?
だから全力で狩人を始末しにきてるはずだ、と俺も思うZE。
ならず者 ディーター 19:39
帰ってきたぜ。
隣町の仕立て屋で色々と買い込んできた。その店にエルナっつう馴染みの女が居るんだが、明らかにドン引きした視線とやっぱりとか云う呟きを漏らしやがった。何がやっぱりなんだか。取り敢えず、ペーターの衣服を用意してきたぜ。きっちりとめかし込んで神父を歓ばせてやってくれ。

つ【少女向けの衣服一式&下着】
ならず者 ディーター 19:53
>ヨアヒム 4d16:48
そりゃ、寧ろ、火曜サスペンス劇場じゃねぇか。パメラに命を狙われて、シモンに貞操を狙われる哀れな俺。ううむ、前者は身に覚えがないんだがな。ううむ、何がいけなかったんだ。確かに素っ気無い態度を取る事が多いパメラだが、ツンツンな所も俺は好きなんだが……。昨日、オットーが焼いていたCD-Rを欲しがって、こっそりと裏で手回ししようとしたのがバレたんだろうか?
負傷兵 シモン 20:16
まだ出先の箱なんだが…
ちょっとマッタ!いつの間にか俺が男色家にされてないか!?ディタは酒を酌み交わしたからまぁ友人かなぁ…とは思っているが俺にそんな趣味はねー
俺、傷が治って前線に戻って、無事に故郷に帰れたら幼馴染と結婚するんだ…
負傷兵 シモン 20:19
つっても今日考察することが…まぁ昨日と変わらず灰から狼っぽい奴を探すわけだが…
ペタ黒が出ちまうと…怪しいのは村長と俺なんだよなぁ、かといってディタオトの喰えないコンビも注意が要るしヨアヒムのフリーダムさも何を引き起こすかわからねぇ…んーむずい…
負傷兵 シモン 20:27
まぁ俺視点からすりゃあ現行で一番怪しいのは村長だよな、またすぐ箱から離れなきゃいけないがいまんとこ●に変更なし
ならず者 ディーター 20:41
ペーターの言動の中で際立っておかしかったのはヨアヒムロックオン。単純に考えると3つの可能性が思い浮かぶ。

@者旅屋兵以外に仲間が居て視線を●老に集めたかった。即ち、寡黙吊り候補であったヴァルターを庇うための策。
A●老に仲間がいるならば人狼は●老を庇う筈だとヨアヒムへの指摘から印象付けて、自分は逆に●老の仲間とのラインを切る策。
B一連の行動が全てライン切り、ヨアヒムとペーターが人狼。
ならず者 ディーター 20:42
@の場合、ヴァルターとペーターを比較すると後者の方が生き残る力が強いと思う。下手にペーターが庇う事で村長を生存させるよりも、いっその事、村長を切って自身が生き残る方が都合が良いように感じる。尤も、初日に仲間切りができる状況でペーターは行わなかった事を考えるとありと言えばありの範疇。但し、その割りに3dはあっさりと切り捨ててしまって占い吊りに挙げているのは若干違和感があるな。
ならず者 ディーター 20:42
Aの場合、ヨアヒムに視線をロックオンする事で●老への追及は甘めで中途半端なライン切り。下手に●老の中から誰かが占われて暴かれるのを避けようとしたためで自身の占い希望には一度も挙げないと云うなら納得できるか?但し、3日目でニコラスが予想外のCO。4人の候補が3人に減ってしまったにも関わらず、そちらに目を向けずにヨアヒム固執は疑われる要素になるのは明白。ロックオン状態を維持する事で白印象を稼ぐ作戦?
ならず者 ディーター 20:42
Bの場合を現在、かなり疑っている。2d3dとペタヨア間で直接的な衝突が全くないのが不自然。3dで互いに吊り希望に挙げる程なんだが、二人とも考察のみに留まってぶつかり合いがないんだよな。ジムゾンや俺とペーターの衝突があるのにヨアヒムとの衝突がないのが違和感。両方スルーで互いに何も感じずに話が進むなんてのは奇妙に感じるな。3dのロックオン継続も青年のライン切りが目的ならば当然行うべき事だしな。
ならず者 ディーター 21:05
■1.●ヨアヒム
アルビンが決断を下す事がなければ、昨日は狩人保護で▼霊能者か、灰吊りでも寡黙吊りの▼村長で落ち着いても仕方ない流れ。その中で吊り希望に挙げるのはラインを切るには都合良いとも考えられる。ペーターが●青▼霊でなかったのは単純におかしかったんだが、ヨアヒムは俺と同じで攻勢に出たのかなと納得もできる。ただ、俺や神父がペーターを占いに留めたのは白の場合、勿体無いというのがあったと思うんだ。
ならず者 ディーター 21:05
当事者なので俺とは違うだろうがヨアヒムが村人ならば思い切ったなあ、と思うぜ。純粋に二人の衝突がなかった事も不自然と感じているし、3d以降もペーターがヨアヒムロックオンを継続したのには相応に理由があると考える。白印象を稼ぐためだけの行為だとは思い難いんだよな。実際に失敗して占われる結果を招いてしまった現状を見ていると特にそう思うんだぜ。
ならず者 ディーター 21:17
と、一番、疑っている所を書いたんだが、実の所、誰が人狼でも驚かない面子が残ったと云う印象。狩人が生存していてくれると楽だな、と感じながら議事録を読み直してくる。

そうそう、既に決定が出ているんで大丈夫だとは思うんだが、明日がちょっくら早いんで今日はいつもよりも早めに休ませてもらう事になるぜ。
ならず者 ディーター 21:37
ん、4d20:42の「ニコラスが予想外のCO」は間違いだな。ニコラスが人狼の目はなくなったが、霊能者や狂人の可能性を考えてCOを予想していたかも知れないな。特に狂人の可能性を考えていたと云うのはありそうだ。ま、あまり関係ないけど。

>シモン 4d20:16
俺とシモンは友人だったんだな!……いや、友人だぜ、友人。お前がそっち系の趣味に目覚めない限りは大丈夫だ。ところで、それ何て死亡フラグ?(笑)
羊飼い カタリナ 21:54
ヨアヒムさん>5:26 「嫁の推理はみごとだ」とありますが一体…??

そういえばペーター君って、女の子なんですね。
甘いものだけを食べて人間を狩らないならこのまま飼ってあげてもいいんでしょうけど……子ども狼さんも人間を食べるのかしら…?
農夫 ヤコブ 22:32
ただいま帰りました。投票はペタちゃんに合わせてあります。ディタさんの買ってきたお洋服、とても可愛いですね。神父様は「可愛ければどっちでもいい」方なのか、ペタちゃんが女の子なのか分かりかねますが・・・・・・

ペタちゃん>トマトがどうしても食べられないのでしたら、とうもろこしをどうぞ。甘いですよー。

さて考察。白めに見ていたヨアヒさんも見返さないといけませんね。
パン屋 オットー 22:35
やっぱディータは白くみえるんだよNA。
狼を的確に追い詰めてるのは共有者コンビとリナなんだけど、
この状態に至った経緯をみると、ディタの意見の影響はかなりでかい。
てかそれだけ喋れるなら、ペーターから逸らすだろ、ってきがするんだZE。
ディタ狼ならライン切りとか考えずに信用をとることが十分可能な気がするんだYO。
青年 ヨアヒム 22:37
[酒20:41]からの考察の、正直な感想は「んなアホな」
僕視点からするとペーターに対する昨日の希望は●だった分、酒の方が「仲間切りの振りの狼」度が高い。占い希望ならリナが占わない確立も発生するし、明日の襲撃が通る「かも」しれない。
ま、確定占いの居る状況が考えすぎ状況を生み出してるからね。無理も無い。
素直に怪しい方から片付けようよ…
青年 ヨアヒム 22:40
リナ>2日目嫁の占い希望参照。
今日は▼ペーターなんで内容寡黙の方から狭めていけば、素直に終わると思うけどねぇ…
オットーやディーターが狼だとしたら、そもそも占い師確定は起こらないと思うし。
●シモン
青年 ヨアヒム 22:40
ちょっと手が離せないので離籍するよ。議事はちょくちょく見てる。
パン屋 オットー 22:43
普通に考えても2狼切りで信用を得るとかリスキーにもほどがあると思うんで、ディタは最白に置いとくZE。
あとは兵長青なんだが…長からいくか。
長の情報はやっぱ他と比べて少ないのよな。
でも逆に、昨日の考察は結構詳細かつ的確に感じる。
純粋に事情で参加できなかったっぽいNA。
パン屋 オットー 22:54
むろん考察力と狼疑惑の間に因果関係はあんまないんだけどNA。<村長
俺に対する考察(3d03:29)で言及しているが「狼を探す姿勢」に関しては、長の昨日の考察を聞いた限りではかなりのものだと思うZE。白めにみてる。
俺が狼探してないとか言ってるが、事実そのとおりかもしれんね。
どっちかというと戦術論・提案好きなタイプで、ある程度灰が狭まるまで灰考察は適当になりがちではある。
農夫 ヤコブ 22:58
ヨアヒさん>(22:40)オットーさん、ディタさんが狼だと占い師確定が起こらない、というのは?この2人なら狼から騙りを出す、という事でしょうか。

ディタさん怖いですねー確かに。すごく考察が鋭い方なのか、仲間斬りまくって血まみれでなお勝利に邁進せんとする狼なのか。前者だと思いたいですが。

そして、オトさんも当たってるんですよね。うーん。。
パン屋 オットー 22:58
こんな展開の場合はとくに、適当に流して真占抜かれちまうのが怖いんでNA。
チキンなんです。

青。すこーし引っかかるところはある。俺も結構昨日のペーターとの切りあいは唐突に見えた。
でも22:40の発言は、切羽詰ってる狼に言えるんかなぁ、とも思うが…どうだろう。
農夫 ヤコブ 23:14
オトさん>(22:58)「適当に流して真占抜かれるのが怖い」というのは、狩関連の発言をうっかりしてしまうのが怖い、とかでしょうか?

オトさん(22:35)「ディタの影響はかなりでかい」は同意です。そうすると、やっぱりディタさん一番白いですよね。うん。考察に無理がありませんし。
パン屋 オットー 23:16
青の発言追っていくと、発言消費速い割に無駄遣いも激しいんだよNA。
能天気なのかマイペースなのか。お前は人のこと言えんのかYOって感じだけど。
「確定占い師に頼りすぎない」つうことは、各人の発言から追うつもりなんだろうけど、まだ村側一人しか削れてないんだからもうちょっと狩人に期待してもよくNE? って気はする。
納得はできないけど天然系なのかなんなのか。うーんうーん。
行商人 アルビン 23:20
ただいま戻りました。何やら修羅場ですか? >三角関係

オットーさん[19:32]>そうですね。黒2連引きされたら詰みとか以前の問題ですし。狩人狙いで来てると思います。何と言うか、予想とは違うところに来たので意外だったなあという、考察というより感想に近いものがありますね、17:58は。

議事録見てきます。
パン屋 オットー 23:27
ヤコ23:14>
んにゃ、1d23:29の自由占い&結果投票COの提案とか3d12:41の占いゾーンの変更とかのあたり。どちらも狩人保護の方策ね。
この辺やるとやらないとではかなり違ってくるんだけど、共有者に提案しないと始まらない。
アルビンはかなりきっちりつめていくタイプなんで、俺が言わなくてもやっただろうけどね。
しかし全員狩人CO(2d22:51)とかは少々適当に考えすぎた。今は反省している
ならず者 ディーター 23:28
>ヨアヒム
明日の結果が見れる状況ってのは、ほぼ詰みな訳だから、素直に怪しい方よりも外堀から埋めたいのが本音だな。ド本命シモン占いは正直鉄板過ぎて面白味がない。自由占いで最終日に黒確とか最後の見せ場もないんだぜ?
いや、カタリナは黒星3つのグランドスラムが掛かってるんで狙ってくれて構わんがな。

あ、ヨアヒムを疑ってるのは本心な。年青の直接のやり取りが全くなかったのは不自然に感じてる。
村長 ヴァルター 23:30
ようやく宿に帰って来られました……。
最近早く役場が燃えてなくなってしまえばいいのに、なんて少し物騒なことを考える村長です。こんばんわ。
すこし頭冷やしつつ汗を流してきますね……。
あ、ペーター君にお土産です。つ【みたらし団子】
青年 ヨアヒム 23:30
農>皿については村人状態でここまでの石橋を叩いて渡るタイプなのに、狼モードもあったなら村モードより慎重にならないはずが無い。演技する必要も無いし。
酒は…特に指摘出来ないやw 酒の考察の深さと狼の騙り状況、襲撃からかち合わないと思う。
村娘 パメラ 23:31
ただいま〜☆遅くなっちゃわ。
ジムゾンさんは変態さんだったけど、私の質問にはしっかり答えてくれたいい人だったわ。私の下着はお供えできないけれど、これはお気に召すかしら?
っ【ブラジャーの形に折ったピンク色のハンカチーフ】
モーリッツさんにもお酒を選んであげようと思ったんだけど、どのお酒が慎爺の好みかわからなくて…
差別しているわけじゃないわよ。本当よ。
パン屋 オットー 23:33
|・ω・`)  なんかまた者とかぶりかねないので
|つ●青  兵の発言これから精査してきます

村長>
燃やそうか?
青年 ヨアヒム 23:40
酒皿修>全然、考察でもなんでもないんだけどみんな僕が狼だと思ってるんじゃなくて「青が狼だったら良いなぁ」って思ってない?
表に出てる情報を精査して辿り着いてるんじゃなくて、表に出てる情報を自分の納得出来る終わりに当てはめようとしてると言うか…静観してるからお好きな様にどうぞ…はぁ
農夫 ヤコブ 23:42
ヨアヒさん>(23:30)むー。それはちょっと納得し難いです。オトさん関連はいいとして、ディタさんが狼でも襲撃内容はそう外れてないと思うんですけど。むしろクララさん襲撃には余裕を感じたので、危険位置だった村長さんはちょっと白いくらい。現在の灰の誰が狼でもそう破綻していません。

昨日今日とオトさんに疑いを持ちつつありましたが、ちょっと面白いことを見つけました。
農夫 ヤコブ 23:43
ペタちゃんの(4:44)見て、お爺さんが何か致命的な情報でも落としてくれたのかしら?と思って読み返しましたら、(2d23:59)でオトさんのこと忘れてますね。同じく忘れられてた神父様は食べられてしまったので、オトさんも人間でいい気がしてきました。旅人さんが神父様忘れを指摘してラインがない、と断じたのはお爺さんの発言の後ですし、仲間切りではなくてうっかり?とか。
羊飼い カタリナ 23:45
私がペーター君の発言で気になっていたのは…「クララさん襲撃を狩人狙いだけで済ませていたこと」と、「ヨアヒムさん黒固定」だけでしたよ。それでも白いなと思っていましたけど…
「ヨアヒムさん黒固定」については…単純に「白印象を稼ぐ為」だと思っています。ペタ君は村人のつもりでお話していただけじゃないかな…ライン切りもあり得ますが、この辺考えすぎるとどつぼにはまってしまうかもしれません。
パン屋 オットー 23:50
>ヨアヒー
うん、ディタの希望に(無意識に)引きずられてるところはあるかもしれんNA。
なるべくフラットな姿勢で見るように気をつけるZE。
ただなぁ、明日は占い結果が出るかどうかが最重要課題であって、占い先は結構二の次なんだよ。
最悪占い先俺でも良いし。理由は19:32あたりNA。
農夫 ヤコブ 23:51
ヨアヒさんについては、ペタちゃんの黒固定っぷりは、どっちとも取れないと思ってます。占い師確定下で狼間の仲間切りは普通に起こりえる、という意見もすでにあった気がしてますし。そこをあえてあそこまで疑いにかかるのは、諸刃の剣だと思うんですよね。余計な注目を与えることにもなりかねません。現に今ヨアヒさん疑われていますし。
さーどっちなんでしょう。
農夫 ヤコブ 23:57
オトさん>(23:27)ああなるほど!うっかり灰考察で狩関連の発言したら怖い?あんなに狩保護に言及してるのに?と思いましたが、完全に誤読でしたね。

ああもう仮決定時間ですね。。うーん。
農夫 ヤコブ 23:59
あ、仮決定とかないんでした。占い自由ですもんね。リナさんはいつまで見ていられますか?

今日の希望は村長さんか、シモンさんか、ヨアヒさんかー。オトさんは一旦外します。ディタさんも外しますが油断はしません。よ。
ならず者 ディーター 00:01
>ヨアヒム 4d23:40
流石にそんな面白い事は思ってないぜ。人聞きが悪い。ちゃんと情報から考察してる。結論先にありきじゃないぜ。

>オットー
本当に無意識かどうかが知りたい。それが本当にずっと気になってる。
パン屋 オットー 00:01
ヤコブ狼の可能性も考慮に入れたら、占襲撃以外があるかもしれない。
石橋叩いとくにこしたことはないから、ちゃんと考えるけど…

兵なぁ…揺れる・迷う・誤字る・見逃す・投票ミスる・死亡フラグる
計算でやってないだろこれ。紛うことなき天然系だな。まぁそういう狼もいるといやいるんだろうが。
シスター フリーデル 00:02
ただいまですわ。

色々考えていましたが、ペーターさんが狼となると、これまでの青ロックオンは、その極端さからライン切りと見せかけた村人とのラインつなぎといった可能性も考えたくなりますのよね。ペーターさんの高度な能力からすると、年青だと動きが極端すぎてやや違和感が。でもそう裏読みさせるのが目的かもしれないと考え出すと、もうきりがありません。
議事録を読んでまいります。
羊飼い カタリナ 00:06
神父さま襲撃が狩人狙いで襲われたのなら、明日私は生きていないかもしれませんね…

オットーさん:1d18:36「真狼狂か?そんな単純な話でもないかな」この発言は村騙りがいると分かっている狼はしにくいと思いますよ。
占い師確定後も冷静に1d23:9今後の方針を提案。扇動とかロックオン…狼らしい動きは見えませんね。むしろ随分慎重派な印象を受けます。他の方々も仰っていますがオットーさんが狼なら、
羊飼い カタリナ 00:07
占い師騙りを出しているような気がします。1d0:4の追従●モーリッツ…仲間切りならもっとそれっぽい理由をつけるんじゃないかと思ったり。適当にぽんぽん仲間を切ってみるタイプには見えません。最白です。

ディーターさん23:28「ド本命シモン占いは正直鉄板過ぎて面白味がない」とありますが…それでは今日の20:41からの考察は何なのでしょう…??シモンさん狼と疑う考察は全くないんですが…
農夫 ヤコブ 00:07
オトさん>(23:50)今日リナさんを襲えないと狼が危険、というか詰みに近くなってしまうのでしたら、誰が占いでもリナさん強襲だと思うんですが。●自分にする意味ってありますか?

今日リナさん強襲がない場合、白めに見られてる方がかなり怪しくなると思っています。占からも吊からも最後まで逃げ切れる自信がないと無理ですよね。
シスター フリーデル 00:11
襲撃先となったクララさん・青い変態さんは、狼たちが全力を挙げて狩人だろうと見定めたおふたり。

ちょっと推理としてはギリギリですが、書神よりも潜伏狩人っぽいのに襲われていない人がいるとしたら、その人が狼である可能性は高いかと。
ですが、この線から考察を行うと、狩人をあぶり出しかねないという諸刃の剣でもありますから、お蔵入りでしょう。はぁ……。
パン屋 オットー 00:12
>ディタ00:01
初日は自分で言ってるが、ディタの発言に納得した上でのほぼ追従。もともとモーリッツ挙げようとは思ってたけど。
2日目は決めたらかぶってた。変える必然性も無いのでそのまま挙げた。
3日目はほんとに何も意識してない。まじで。それどころかディタの占い希望見てなかった。
今日は引きずられてるかも。
ならず者 ディーター 00:14
>ヤコブ 4d23:51
クララが仲間切りに僅かに触れたが、声を大にして言い始めたのは当のペーター本人なんだよな。だから、一連のロックオンが白稼ぎのみとは考え難い。青との繋がりか、そう思わせるためか、何らかのラインを切った意図があると考えてる。

>カタリナ 4d0:07
昨日の時点でシモン狼と見て考察はしてるぜ。俺の昨日の希望は●年▼兵だからな。
羊飼い カタリナ 00:16
あ、ヤ子さん(23:59) どこかで仮眠をとるかもしれませんが、更新前後には覗くようにしますよ。
今まで私自身の考察でというより、皆さんの考察を参考にして狼さんを占えただけなので…希望あれば是非お願いします。

ディーターさん(0:14) それは確認しておりますが…えと、今日の時点の本命がシモンさんというわけではないのですね。
ならず者 ディーター 00:30
フリーデルの狩人への異様な拘りは何なんだろう……。

>カタリナ
うん?シモンは当然今日の本命だが?素直に疑うならばシモンだろう。天然系なのは個人の要素だろうしな。外堀から埋めたいと云う意見は既に言っている筈だが?
シスター フリーデル 00:32
>ディーターさん
私が【真狩人】だからですわ。偽狩は断固として排除せねばなりません。
パン屋 オットー 00:36
>ヤコブ00:07
占い結果が出て、白が出ても黒が出ても詰むなら占い先は灰のどこでもいい。
そんな状況でカオスったら「良いから俺占っとけYO」とはいうかもね。
別に自分占い希望しているわけではないZE。
んで、万が一突然死がからむと詰みも崩れる可能性あることに思い至ったからやっぱ無しの方向で。
ならず者 ディーター 00:40
ああ、本命とかそう云う言い方が悪いのか。分かり易くGSを付けるとこんな感じだな。総合的に今日はヨアヒムを占いたいというのが俺の意見。
単体印象
白:兵≧長>青>屋:黒
状況考察
白:青≧兵>長>屋:黒
ならず者 ディーター 00:42
>フリーデル
もしも、明日、カタリナが抜かれたら誰を護衛していたかとその理由を説明してもらいたい(笑)

あ、上のGSは白黒が逆だな。オットーが真っ黒になってるな、これじゃ。
農夫 ヤコブ 00:42
リナさん>(0:16)了解です。お役に立てるか分かりませんが。立てたらいいなぁ。

ディタさん>(0:14)あー。ペタちゃんが主張し出したんですね。確かめてきたら、確かにそうでした。うむぅ。切りにかかったのか、利用しやすい意見だから絡んだのか分かりませんが。

外堀から埋めたい、というのは個人の好みでしょうが、どうにも狼の「SGは残しておくぜガルル」っていう恐ろしい企みが脳裏をかすめます。。
パン屋 オットー 00:44
ディタ>
ああ、どっちにしろ兵青の線で考えてるのは変わらんのか。
●青にしとこう。間違えてたら兵を疑う感じで。
つかその表だと俺真っ黒くね?\(^o^)/
農夫 ヤコブ 00:48
オトさん>(0:36)うーん。。理解出来るような出来ないような。。戦術論の方がお好きで、占いを大事にしたいのなら、やっぱり自分以外の白黒は占いで知りたいのでは?とか思うんですけどね。例え詰みに近くても。

ディタさんのGSに驚いたのは私だけでしょうか。あれ。オトさん疑ってたんですねー・・・・・・
ならず者 ディーター 00:50
>ヤコブ
いや、占い結果出たらほぼ詰みなので今日の占い先とSG関係ないしな。だったら、ヤコブの人狼要素でも捏造して布石を打っておく。

>オットー
何かもうオットーは考える必要ねぇような気がしてきた。最後に俺とオットーで残ったら黒要素探すわ。
ならず者 ディーター 00:51
さて、悪いがそろそろ寝させてもらうぜ。

皆、お先にだ。好い夜を。
行商人 アルビン 00:53
モーリッツさんとペーター君の発言を見てきました。初日にペタ君がネタ狼COをした後モーリッツさんが間髪入れずに「まとめ役・誰かしらCOしてる人」を言ったのは村のっとり狙いの作戦ですね。(違
まあネタはおいといて。
ペーター君は[1d20:43]で寡黙寄り占い提案してますね。あの時点ですと残り灰の中ではヴァルターさんやシモンさんが該当ですかね。特にヴァルターさんは実際に占われてもおかしくない位置で、
羊飼い カタリナ 00:54
フリーデルさん(0:11) 私も同じことが気になっていました。潜伏狩人っぽい人…狩人さんまだ生きてるのかしら…
ディーターさん(0:40) ヨアヒムさん考察が狼狙い大本命のように見えたので…単体GSと状況考察ですね…納得しました。ありがとうございます。おやすみなさい。

パメラさんいるかな??今もシモンさんを村人と思っておられるなら、白要素あげお願いしたいです。
行商人 アルビン 00:54
仲間ならあの提案はしづらいかも。と言っても、本来なら昨日くらい喋れる人である以上、忙しくなければ初日の内に挽回できる予定だったかもしれませんが。
モーリッツさんが初日の21:00前後に灰雑感など投下。ペーター君考察はやや強めに疑っている様子。それと近い印象を受けるのはオットーさん考察ですね。ヨアヒム君[3d13:39]の指摘通り、誰に対しても疑惑を後々残せるようにしてるとは感じます。
行商人 アルビン 00:55
2日目。モーリッツさんはみんなへのビデオレターですね。ヤコブさん[23:43]の説は僕も少し思いました。決め手にまではしませんが。
ペーター君はヨアヒム君へのロックオン開始。ペーター君の持論からすると、仲間切りをするならちゃんとした理由をつけそうなので、これがそれに当たるようには思えますが、普通にSG作りの可能性もあると思います。この項目はちょっと長くなる気もするので後で別にまとめましょうか。
行商人 アルビン 00:56
2d12:56で老者のライン切れを指摘。狼陣営が老者年ならこんなあからさまな援護しないように思います。
2日目を通して、灰の内オットーさんに対してのみ何の言及も無し。うーん、何かライン的にオットーさん白でいい気がしますね。仲間だから忘れられてるとかも言えますけど。後ほど単体考察もちゃんとします。
3日目明けにオットーさんに襲撃について質問。襲撃に関する考察はどうしても狼の意図が垣間見えるので、
行商人 アルビン 00:57
仲間同士だとしづらいと思いますが、要素としては弱いです。
3d09:50で占い結果公表要求。ヨアヒム君狼なら、占われたのがヨアヒム君ではないことは分かっていたことになりますね。この発言の意図としては、ヨアヒム君が黒ならヨアヒム君狼判明時の自身の白アピ、ヨアヒム君が白なら、その後のSG対象の選び直しなどの方針転換のためといったところでしょうか。
…考察と言うかただのまとめですね。;
行商人 アルビン 00:58
総じて、年→青のロックオンが強すぎて、他灰とは微妙な要素しか無いです。
ペーター君側からの発言しか見てないので、ライン関連は灰側の発言からも見て後ほど検証します。ちょっと休憩。

業務連絡です。明日の占い結果は白黒関係無く、即発表してしまって構いません。発表を遅らせるのは狩人を占ってしまった時に狩人襲撃を遅らせるのが目的なので、明日まで行けば関係無いですし。情報を増やすことを優先しましょう。
農夫 ヤコブ 00:58
あ。白と黒が逆でしたか。オトさんを何時から疑い出したの?と議事を遡りかけましたよー。
ディタさん>(0:50)ですよねー。
いい加減恐ろしい妄想は止めたいです。。

うーん●シモンさんで。状況的に白いのは村長さんで、単体で白いのはオトさんディタさん。残りがシモンさんヨアヒさんで、私はヨアヒさんの方が単体では白いと思いました。よってシモンさんです。
パン屋 オットー 00:59
村長はまた風呂にでも沈んでるのかNA?
もしリナ抜かれたら灰バトルになるだろうから頑張って材料提供プリーズ。(意訳:なんか喋ろうZE)

俺もそろそろこのへんで布団にダイブするぜ。
発言二つ余ってるんで、起きて来るかもしれないしこないかもしれない。んじゃ。
農夫 ヤコブ 01:06
ペタちゃんからのラインは、私にとっては結局どうとも取れてしまうので、考えないことにしました。村長さんはお風呂大好きすぎてよく分かりませんが、状況だけは他の方より白いので。寡黙が白に繋がるのも良くない話ですが。。

商人さん>(0:57)「ヨアヒム君黒ならヨアヒム君狼判明時の自身の白アピ」というのは?次ぎに占われないように布石を置いた、ということでしょうか。
シスター フリーデル 01:18
席を外していました。
気になったこと。ヨアヒムさんが狼だとしたら、ジムゾンさんを失うのは大きな痛手なんですよね。ジムゾンさんは青白派の有力者だったので、よほど狩神を確信していないと襲いにくいところ。

私のようにそんな裏読みしてくれる村人を期待するにしては不利な襲撃ではないかと感じますし、そんな不利になってまで神狩視できるほど、ジムゾンさんに狩要素ってありましたかしら。
行商人 アルビン 01:27
ヤコブさん[01:06]>占い結果やヨアヒム君の白黒を知りませんでしたよ〜的なアピールってことですね。
フリーデルさん[01:18]>一応、ジムゾンさんはヨアヒム君白視と同時にペーター君黒視していた内の1人ではありましたがね。
ちなみに僕は夕方にも言った通り、むしろジムゾンさん非狩だと初日から思ってたので、真相(ジムゾンさんが狩人か否か)と赤ログ会議が今から楽しみだったりします。
負傷兵 シモン 01:39
や…やっと戻ってこれたぜ…
といっても今までの議事読んだけどやっぱ状況考慮で●村長なんだよな○を上げるとしたらヨアかな
なんかもうディタかオトの見事な策略で村がはめられてるんじゃねーの?ってビクビクしてるんだがそうだとすると二人の行動は狼ドM疑惑から始めなきゃいけないような…いやそう思わせることくらいやりそうな喰えない二人なんだが…そのへん疑いだすと誰だって怪しくなるしな
行商人 アルビン 01:41
シモンさん考察
1d23:02でペーター君を考察。「初日は技量によっては白く見えるから微妙か」僕は素直に初日のペーター君は白く見えていたので、ペーター君黒を知っているが故に日和見してるように少し見えました。仲間に対して“印象で白”とか言いづらいので。まあ、後のカタリナさん考察でも似たような言い回し(「色眼鏡だわな…」辺り)してるので、そういう人かな、とも。
占い希望●モーリッツは疑わしいです。
行商人 アルビン 01:42
“判断つかない”ので旅娘長を除外、占いたい者屋年老書青の中から“判断つかなさそうな”青と老からチョイスって…。ヨアヒム君[2d08:27]が理由挙げてて仲間切りっぽくない的なこと言ってましたが、これ仲間切りは普通にあると思います。
2日目の考察は、者屋年考察辺りは白いけど狼だと不安という、何と言うか消極的な感じ。ただ「白いので不安」という心理は分からなくもなく、逆にちょっと村側印象を感じてました。
行商人 アルビン 01:43
3日目ペーター君白寄りに見てますね。シモンさん狼なら、●モーリッツで仲間失ってるだけに行動としてはありそうですが。
ジムゾンさんを占いたいと言ってるのは、ジムゾンさんがおそらく狩人狙いで襲撃された今黒いですね(シモンさんが村人なら、自分ではどうしようもない要素ですが)。
ただねえ、パメラさんの言う村人印象も分かるんですよね。灰考察も、意見の押しの強さ的にライン切りやSG作りって感じしませんし。
負傷兵 シモン 01:44
オト00:01>俺そんなにひどいかなぁ…orz
いいやもうそれゆえに白く見てもらえるんなら…でもミスとかしてるから白いんじゃね?って評価はへこむな、自業自得だけど!w
今日は今のところ希望変える要素が見つからないんであんま話すことがないんだが、何かひらめく(たとえばせつなさみだれうちとか)かもしれないから発言を取っておきたいような、ネタ発言で騒ぎたいけど村人が殆ど寝てて劇団ひとりにされそうな…迷う
シスター フリーデル 02:09
>アルビンさん
たしかに神父様、ペーターさん黒派でしたね。
狼だったペーターさんからはこの村、どのように見えていたのかしら。青狼で神父様を襲ったのだとしたら、ペーターさんをLWとして計画を立てていたと……。
羊飼い カタリナ 02:10
ペーター君:シモンさんと村長さん、この2人のどちらかが仲間ならペーター君がラストウルフ予定だったでしょう。
そう考えるとペーター君の昨日の目立ち方はちょっと謎ですね。
ただ…ナチュラルホワイトでフリーダムな子だったので、結構なんでもありかなと言う気はします。何をすればどのように影響が出るかとか、そこまで考えないような。
行商人 アルビン 02:20
あと6発言で4人灰考察とか不可能です。(泣)
ヴァルターさん考察
正直情報少ないですね。2日目と3日目の考察の質の差は一体…?
シモンさんと同じくジムゾンさん占いたがってましたが、根拠はしっかり挙げられており、疑いからの占い希望と感じます。ペーター君考察はつかず離れず、的確に見えます。(少なくとも表では)互いにやり取りが無いから客観的なんでしょうかね。そう見ると裏でのやり取りも無いと思えますが…。
村長 ヴァルター 02:29
寝落ちてた……。
考察あと半分もあるのに……。
カタリナ襲撃でいくね。
羊飼い カタリナ 02:42
んー。ずっと議事録と睨めっこしていますが…決め手がないですね…

ヨアヒムさんはとりあえず…光る雲を突き抜けてください……えと、私の中では段々と白くなってきています。
ただの村人ではないだろうと思っていました。2d8:27「吊りに近い気がしなくもない自分の身も怖いし」等、疑いに敏感で…。
羊飼い カタリナ 02:55
ヨアヒムさん2d21:27「爺さんが僕のまとめ役募集の為の宣言を非共有COと解釈してそれを表で指摘してた」、2d22:6「爺さんが僕(もしくは他の灰)に潜伏共有を感じたので、真狂共に見てたんじゃないかな?」
この辺り強調していますが、ヨアヒムさんはモーリッツさんから共有者予想されていると感じていた…ようですね。
羊飼い カタリナ 02:56
3d13:39「俺とラインつなげに来たと思ったら、非共有COは何とも言えないと疑える芽を残してる」
この辺のお爺さまへの評価もですが、ヨアヒムさんのペーター君への反応(3d13:20辺り)を見ていると、他人っぽいんですよね。
んー。なんて言ったらいいんだろう…ペーター君からロックオンされて、その行動(狼からの自分=村への対応)を冷静に分析しているようで…「切り目的」という感じはしません。
農夫 ヤコブ 02:59
わわ。寝てました。村長さんいないですね。またお風呂で溺れてしまったのかしら?

商人さん>(1:27)読み違えてたみたいです。説明ありがとうございます。

あと5発言あるのですが・・・・・・私はちょっと光る風を追い越してきます。
行商人 アルビン 03:03
ヨアヒム君考察
1d00:59の共騙り抜けは、非狼アピールとしてはやりすぎで白いです。1d01:18~27でペーター君に占い希望未提出を指摘。どちらかと言うと非仲間印象ですが、演技可能の範囲でしょうか。
初日最後に占いゾーン3名の雑感投下。カタリナさんがあれに影響されたかは分かりませんが、あれはどちらかと言うとモーリッツさんを占いから避けるより、占いに誘導しちゃっててもおかしくない内容。
行商人 アルビン 03:04
これは白要素と見ます。2日目の発言を見るに、あまり仲間切り体質ではなさそうですし。
ペーター君とのことですが、年→青と青→年で切り方に温度差がある気が。ペーター君が仲間切り派でヨアヒム君が仲間切らない派なら分からなくもないですが、どちらかと言うと非ライン感を覚えます。なお発端である「初日●モーリッツの中に狼はいない説」については、ヨアヒム君狼なら事実なので、そういう思考になるのはありえるかと。
村長 ヴァルター 03:09
すみません。考察しながら意識なくしてました。

灰考察
ディーターさん:初日の議事録を見ると結構モーリッツさん、ペーター君に対して質問を飛ばしている様子が見られます。その質問の結果から初日の占い希望はモーリッツさん。
2日目はペーター君に対しての印象が一気に白寄りに。理由は素直に質問や考察をしている印象ということ。
村長 ヴァルター 03:09
3日目は一転してペーター君を占いにあげています。理由はヨアヒムさんへのロックオンから。
ラインとして見えてくるのはこのくらいでしょうか。
彼が狼とすると吊り占いのラインを比較的積極的に切りに行っているのが見えます。初日の●モーリッツさんは目立つところですね。
またペーター君に対しての考察が2日目3日目で極端にひっくり返ってるのは非常に面白いなという感想です。こういった動きは狼だと難しいのでは(続く
村長 ヴァルター 03:09
続き)ないかと思います。
以上の点からラインから見たディーターさん狼は薄い用に感じております。
ただ改めて議事録を読み返したところ灰に対しての考察はやや薄目な点は気になっております。
今日に関してはかなりヨアヒムさんへの疑いで固まってしまっている感じを受けますし、なんというか灰をフラットに見て狼を探し出すというよりも疑いありきに見えてしまいます。
ご本人は否定されておりますが、そう見えて(続く
村長 ヴァルター 03:11
続き)しまうということですね。
昨日までの印象よりもなんというか、やや視点が固定されているような印象を受けます。
単体印象ではやや黒寄りになった感じがします。
ラインからはかなり白寄り。単体印象はやや黒寄り。
ラインは本人次第で繋ぐも切るも自由に出来ると考えると、潜伏に自信を持っている狼の可能性は結構高いのではないかと思います。
行商人 アルビン 03:19
オットーさん考察
素直ですよね。2d20:00で共2騙りは思いつかなかったの白状しちゃったりとか、2d21:47の最後とか。普通に白いです。狼なら開き直り?
初日ネタで●ペーターから●モーリッツへスライド。ありえない(仲間として)。白でしょ。(笑)
3d12:44で、灰襲撃関連言及。オットーさん狼なら宣言通り灰減らし。あまりしっくり来ません。
カタリナさん[00:06]の指摘はそのまま同意。
行商人 アルビン 03:20
3d22:53で「(神の)19:44の占い許容とも取れる発言」に気付いており、狩人狙いでジムゾンさんを襲撃するとは思いがたい。ただ「本気か知らんが」と言ってるので、狩人の非狩ブラフと解釈しての襲撃?
言いがかりをつけるなら、3d20:01の「昨日の爺さんのノイズ撒き散らしを分析してみるってのも」。これはヤコブさん[23:43]の説を誘導するので、狙ってる可能性も(ひどい言いがかりだ)。 @1
村長 ヴァルター 03:54
オットーさん:初日は●モーリッツさん。理由はディーターさんへの追従。
それに加えてネタとしか思えない●ペーター君のままでもいいとおっしゃられているのは彼が狼だとしたらいくらなんでもやりすぎなのではないかと考えます。
2日目はペーター君に関しての発言は「仲間がいるなら訂正〜」の部分だけ。
3日目は●ペーター君。理由はわからないから占ってしまえということですね。
彼が狼だとしたら上で述べましたが(続く
村長 ヴァルター 03:54
続き)初日の希望出しがやりすぎな感じを受けます。理由が濃くないだけに作為的なものを感じないという点からも白く見えます。
3日目の希望についても同様です。
ディーターさんと同じくラインは切れているように見えますし、自然体な印象が強い分より白印象が強いです。
単体印象は昨日とだいぶ変わって来ています、本人がおっしゃっているとおり灰が狭まった故なのかもしれませんが灰についての考察が出てきています。
村長 ヴァルター 03:55
村の方針に対しての提案も多く狼を追いつめようという意思が見て取れるのに加えて、自分の発言に対しての返答も衒いなく素直な感じを受けます。
昨日黒目に見ていた灰への考察が出てきた点も踏まえて非常に白よりに見えます。
ライン印象、単体印象共に白寄りに見ています。

後30分で夜明けですか……。なんとか頑張ります。
村娘 パメラ 04:12
ペーター君よりも発言が少ない私って、どんだけ〜。
LWぐらいは自力で見つけて、村を滅亡から救いたいわね。個人的な意見を言わせてもらうと「三潜伏を選ぶ狼は潜伏に自信があるけどドM傾向あり」といったところかしら。

そういえば根落ちする直前、オットーさんのシモン評(4d00:01)に爆笑したんだったけ…自分に甘く他人に厳しいパメラとしては、シモンはちょっとうっかりアピが過ぎるわねーという印象。
青年 ヨアヒム 04:15
ぐるっぽー、喋る時間が取れない…
誰も指摘してないけど、僕の昨日の灰考察、半端なんだよね。結論は出たからなんだけども。今日の分はあまり目を通してないけど、結論は変わらず。明日を待つ。ごめんねみんな。
行商人 アルビン 04:18
ラストなので圧縮してディーターさん考察。
白要素などは他でも言われてますし省略。
気になったのは21:05で、昨日▼年ではなく●年にした理由を年白ならもったいない、と説明。灰占灰吊でのぶつかり合い希望にしては…? 昨日の考察では、兵より年の方に強く黒要素指摘してた印象でしたし。そのため、青22:37に同意で、仲間切りの可能性も見ています。
しかし、やはり全体的には白い。
白 屋>青≧者>長>兵 黒
負傷兵 シモン 04:19
夜明けがちーかーいー
うっかりアピが過ぎるとか言われても素なんで反論できないんだぜ
この余った12発言をどうしてくれようか
そしてこんな時間まで起きてて今日のお勤めは果たせるのか、などなど色々危険なにおいがするぜ…
村長 ヴァルター 04:19
ヨアヒムさん:初日はペーター君の占い希望未提出についての発言と、モーリッツさんに対して村側に見てるとの考察。
2日目は占いの第2希望にペーター君。ペーター君からのロックオンに対してなんというか非常に淡々とした対応。
3日目は吊り票をペーター君に入れています。単純に疑い返しというわけではなくしっかりと理由をどういった理由でというのが読み取れる点からも仲間切りは薄いように見えます。
村長 ヴァルター 04:19
ただ、霊能ローラーの可能性が高い中での灰吊り希望で▼ペーター君なのが完全に仲間切りには見えないのが難しいところです。
考察のスタイルは昨日も述べた通りしっかりと発言を読んで考察している様子が見えますし、思考を隠している様子も見えませんし全体的に白い印象を受けています。
ラインはペーター君が切りに行っているのはわかりますが、ヨアヒムさんから切れているかというと結構微妙に思えます。
村長 ヴァルター 04:19
白にも黒にも針が振れない印象です。単体での印象は白寄りに見えます。

シモンさんは間に合いそうにありません……。ごめんなさい。
村長 ヴァルター 04:21
起きてる人がいっぱいいて少しびっくりです……。
皆さんお疲れ様です。
つ【ホットミルク】
青年 ヨアヒム 04:22
ペーターセット確認。
嫁を襲ったうーらーみーはーらーさーずー、おーくーべきーかー

墓にお供え…と  っ[新調眼鏡&ぱんつ]
村娘 パメラ 04:28
ヨアヒム−ペーター君両狼ライン切り説を考えてみたんだけど、逆に目立っちゃうだけで作戦としては微妙な気が…
ヨアヒムはモーリッツさん飼い狼作戦を言い出したり(2d08:27)作戦的には攻撃的な考え方の持ち主だから、昨日の時点で▼ペーター君はおかしくはないと思う。
私のことを狼としてはドMと評していたけど、私はなんとなくだけどヨアヒムがドMな作戦を選ぶ狼には見えにくいのよね〜。発言の精査不足だわ。
次の日へ