F1458 謀略の村 (3/14 06:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン 06:00
農夫 ヤコブ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 6 名。
パン屋 オットー 06:03
…えーっと意図的襲撃失敗もしくはGJかどうかはリナちゃんからの回答待つ。これはリナちゃんに疑惑ぶつけなのかな…?
ダメだまわらんねる。
旅人 ニコラス 06:04
シモンぎりぎりまで考察ありがとう・・・
襲撃考察→狩人がヤコブ鉄板しないで狼との読みあいに勝った、、、と思いたい orz 
旅人 ニコラス 06:16
リナの回答またないとわかんないけど、・・・こうなると、襲撃&護衛は旅だったんじゃないかなと思う・・・ヤコとリナが残ればまだ屋狼の可能性があるって思ったんじゃないかな。
農夫 ヤコブ 09:09
寝落ちする共有者ヤコブですorzシモンお疲れ様。
んん、GJか意図的襲撃ミスか??吊り手増える場面でない、白視されてる灰もいたからどっちも考えられるけど…。リナの回答待ちつつ鳩持って畑行って来る。
羊飼い カタリナ 09:33
Σ@・ェ)なんと生きてる!!
【農夫さんを守ったよ】
しっかりと手ごたえがあります。何故に突っ込んできたのか・・・起きてまずびっくりしましたが。偶数進行かつ農夫さんの死亡、この状態を望んだのでしょうか。空襲撃の代わりに、も考えられるけど。あと意図的でなくミスした可能性も?
死亡フラグ立てときながらのうのうと生きてて恥ずかしいですが、今日もがんばります、はい。シモンさんお疲れさま。
旅人 ニコラス 09:47
【リナのヤコGJを確認!対抗しないっ】!
リナおはよー(⊃∀⊂)!!
狼予想:だいぶ明確になってきたよ。
神木or神屋 で ほぼ神木とみてる。質問考えてくる!
旅人 ニコラス 10:03
リナ決め打ちとしてる以上襲撃考察。GJでても吊り手が増える局面ではないので狩人襲撃はそんなにうまみない&リナに疑惑を残せるほうがお得。狩人はシスター鉄板といわれつつ無視した前科があるからヤコ鉄板といわれても無視する可能性考え、リナは灰守護についたと思ったのかなとも少し。これは付随要素だけどね。どっちしろ「喰えればラッキー」くらいのヤコ襲撃だったんじゃないかなー
パン屋 オットー 12:37
起きた…起きれたよ。【羊より農GJ確認】わけわからん。
う〜んあんまり前世の事言いたくはないけど同じような光景見た覚えがあるんだ。
LWの狼が寝オチして序盤にセットした襲撃先を変更せずにってやつ。それだったら樵になってしまうが。(その場合は樵者傷という編成でFAになる。神はかなり遅くまでいたしね)
パン屋 オットー 12:45
ん〜これメタになんのかな〜?でも時間ブラフなんかは狼側にとって常套手段だしな…
羊>??勘違いしてたらごめん。農夫死亡時は「奇数進行且農夫死亡時の状況」にしかならないと思うんだけど。現状GJ起こったせいで偶数進行になってるんだから。…本当にGJ起こしたんだよね??
旅人 ニコラス 12:45
 ∧,,∧   ・・・議事よみかえしつつ
ミ,,VДV彡 ふあー・・・序盤の自分の発言客観的にみてきたけどほんとひどいorzそこに不安感から切り込んできたリナとオトは白いと感じるよ。ジムとトマの旅考察はコトバ足りない部分を鋭く分析してて「よくみてるなー」なんて関心しちゃったんだけど狼だったら旅白は明白だから分析いらないもんね。理由なんてあとづけでよいわけで。
パン屋 オットー 12:54
んー現状羊は狩人視点の説明に矛盾感じられないし屋6d23:11で言ってた部分の意図もわかったしあんまり疑ってないんだけど。
んー今更だが先に▼傷してた方がよかったのねー。長と者は切れてたようだしねー。(傷者が仲間なら庇うのは当たり前。狼残数偽るのはおおいにノイズになる)
僕の中で考えられるのは[樵神][樵者(つまり樵LW]。旅羊は除外状態だし。残り時間微妙だけど見てみる
パン屋 オットー 13:32
随時だしてく
樵者]
ざっと見。1dでは関わりはザビエルネタくらい(関係なし)おや、と思えるのは2d樵の●者かな?2d23:33〜2d23:36で「寡黙吊りは反対しない」「吊った人間が村人であっても外堀を埋めるという点を〜」う〜んこういう点を踏まえての希望だしなら●より▽者できそうだね。ちなみに寡黙吊うんぬんに関しては「寡黙狼みたことない」以外は概ね同意。正直なとこ寡黙吊はほぼセオリーだし寡黙占い
パン屋 オットー 13:35
の方が2d23:33〜2d23:36の考え方でいうと現状不思議じゃないかな?、とは思うんだけど。ボク自身はスキル温存っぽいよな〜とは思ってたけど。樵がいうように「発言する事が前提で議論が成り立つと考える」と考えるのならば。主観で悪いけど「本官レーダー」の定義もこっちはわからんし、それらしいもの(2D2303「狼特有の緊張感」か?)もあんまり見当たらなかったし仲間と考えるなら軽いラインギリだよね。僕
旅人 ニコラス 13:37
オト1237>なりほど襲撃ミスかぁ・・・。トマは2102で非狩人宣言してるんでリナの狩人COは確認してるはず・・・なのにヤコセットしたまま放置ってLWの行動としては解せないかな。トマ2302を最後にネオチ。ジムのきたのが0046・・・。ジムの非対抗はみてないぽい。考えられるのはトマの考えとしては神と相談して神が対抗CO作戦にでること。
旅人 ニコラス 13:37
すれ違って投票先が分かれちゃったんじゃないだろうか。んでランダム襲撃。
3dのやり取りみてて木兵は切れてると思うっていう思いもある。
今日▼トマ→明日▼ジムで村の勝利と考えるよー!
旅人 ニコラス 13:38
あわわ↑1337じゃ”襲撃ミス”じゃなくて”襲撃投票ミス”ね。
トマ→▼ヤコ(神がリナに対抗すると踏んで)
ジム→▼リナ だったんじゃないかなと。
パン屋 オットー 13:39
僕が●旅だしたのとは違う感がする。下手に▽者出すと本気で吊りかねられない、とでも思ったのかな?2d00:18で樵本人が「『者はともかく』(←ここ少しぽろっと出たような感で気になる…)、旅が黒の場合は疑われすぎなので、庇うよりも、切る場面で〜」といってるように庇ってるっぽにみえるー
農夫 ヤコブ 13:40
【今日の決定時間は何時が良いだ?】朝言い忘れてただよ…。夜間不定期・夜遅めの人が多いんで決定時間遅くすることも考えるで希望を教えてくれ。
おらでGJなの?んん、昨日のリナの護衛日記見る限り割りにGJ狙いで動いてた前衛狩人に見えたんだべね。だから今日灰襲撃するしかない・GJ狙いで灰に護衛行くと予想しておらを抜く→リナの信用暴落狙いかな。手数は増えないし残狼数が2なら村人1人吊ればOKの状況なんで賭け
パン屋 オットー 13:46
旅>うん、そこが解せないポインツ。兵にセット完了と言ってる。ん〜もしかしたら羊が狩人ブラフしてる可能性や農守護オンリーをブラフってる可能性を考えたのかな…と。状況下白と見られがちな旅クンが美味しく頂かれそうな状況だったしね。だからある意味可能性と考えてほしいんだよ。…つか狼突然死でLW一匹の状態で狼残数で白同士で疑心暗疑になったことあるからちょっとそれを危惧してる
パン屋 オットー 13:50
農〉…う〜んボク夜はほとんどこっちに顔出せないけど…24〜25時感は何とか時間をって確認くらいはしようと思うけど…。
後言い方悪いけど狼残数2なら僕視点でほぼ樵神だし、残数1なら樵と思ってるからアクティブにいくなら▼樵と思ってる。LWのみでボクがノイズになるなら僕の処断は他の人に任せてもいいんだけど…。はっきりとした確証がないからね…。
農夫 ヤコブ 13:51
賭けに出てみたってことか。
リナが狼なら、灰を襲撃することでLW予定の仲間が隠れられない・又は白めに見られてる旅が狼だから襲えない…が自然か?
ニコ1337>トマを先吊りする理由は?[旅0937]で狼陣営予想に両方ジムゾンが入ってるのと軽く矛盾感じるべよ。トマの方がより黒いと思うなら理由を明記してくれ。
あとはまた夜かな。
パン屋 オットー 14:03
3d者は▼老「芸なく寡黙吊りで悪いんだが」●旅「占って割れたりした時に喋ってくれそうなのは老より旅」寡黙吊って喋りそうな人を残すこの考えはまあセオリーだが「灰考作ってた時点では占老吊旅とかで考えてたんだがな、寡黙占っても今一情報落ちねぇってのに納得したから」こういう風に感じていたなら樵の●者に何か反応があってもよさそうなんだが;ここがちょっと違和感。
パン屋 オットー 14:07
農>それだったらあの3dのやりとり、わざわざ白でやることかな、と思う。羊旅はないと思う、さすがに;無駄過ぎるし、その場合羊は旅を「矛盾のした白」で生き残りらせようと画策した事になる。どうもそういうタイプには見えないよ、羊は。それにそれならボクに旅白説得させるのはあざとすぎるような…。個人的な見解で悪いけど
旅人 ニコラス 14:19
ヤコ1351>あぅ;また誤解を招く発言してすいません;0937でああ書いておいてなんですが、オト白は自分の中で濃厚。6d0040「エピで」とまで言ってる。梅こぶサイダーくれたオトの性格からいってここまで演技してこないとおもうから不安は本物だったのでしょう。ゆえに白。そしてオトの予想は兵者木。自分の長木神とは霊予想が違うけど木は共通。村で合わせ打っていくためには木ということです【決定時間希望なし】
パン屋 オットー 14:21
で4dの者だけど4d[16:19]「兵を吊ればこの二日で狼一匹吊れる計算」はごめん、今読み直してもちょっとわかりにく…余裕あればもうちょっと説明プリーズだったのですが;4d[16:19]は…自分が吊られるかも…って危機感はわかるんだけど「割れた場合は黒出した方の霊から吊ってくれると〜
って…これって…半ば斑が出るだろう、予想だよね…。者は判断材料が乏しいし、寡黙吊って事で希望出した人は多かったけど
パン屋 オットー 14:26
者は判断材料が乏しいし、寡黙吊って事で希望出した人は多かったけど黒っぽ!を提示して出した人ってあんまりいなかったような…。
時間ない…。[樵神]出す余裕どだろ…。あーごめんGS変更
狼残2の場合:[神樵](羊旅除外の為)
狼LWの場合:□旅>神>樵■
何でやっぱ現状▼樵。単独考察出すほどの時間がないのがもどかしい…。
旅人 ニコラス 14:32
オト>うん、襲撃されるかなーって半分思ってたw。だからGJみて護衛されたか?って思ったの。けどこうなるとリナに疑いを持たせようとしたかorリナが狼orランダム襲撃だった(リナ真)…のどれかだね。リナが偽だった場合考えられるのは「エルの非狩人COがブラフ」ってことになるけど・・・うーん、ありえなくはないのかなあ・・・正直脳内狩人候補次席だったんだよねぇ・・・でもエルはジムにLWとしては最適といいつつ
旅人 ニコラス 14:32
・・・でもエルはジムにLWとしては最適といいつつ▼にageなかったのは狩人の目をみていたのかなって思えるのでエルは非狩人なんだろうなーと思ってる。
パン屋 オットー 14:45
…ごめん限界だ。出る。
他人任せにして本当に申し訳ない。質疑がある場合は確認できたら極力回答する。ただ細かなアンカーとかはひけないかも・・・
ごめん!
旅人 ニコラス 14:53
オト1421>ディタはあんまり議事よめてなかったと思うんだよね。だから狼が自分をどう扱おうとしているかも不明だったとおもう。でも村視点で白くないっていう自覚はあったんじゃないかな、なので割れた場合はー発言が「割れると予想」してるとは思わないなぁ。
旅人 ニコラス 14:54
__花鳥風月 *者4d16:19をもとに兵が娘に黒だしした場合の真偽表
娘|狼狼狼人 *この場合娘真兵真はありえない
兵|真狼真狼 *者4d16:19は風月のみを想定(花鳥を視点漏れか?
長|狼真狂真 *・・・だとしても黒出し霊を釣れば二日で1匹は成立
旅人 ニコラス 16:28
うーん・・・ちょっとトマ追ってみたけど他のひとの発言まで見きれてないから指摘済みだったらごめんなさい。
トマ2d2336「カタリナ殿>できれば、灰考察の人の名称を書くときに★と【】なんか」トマ≠リナ
3d2356で●神父だが▼パメラ濃厚な中での安全な仲間ギリかと。パメ狂なら放置は村人視点かとおもったが、仮決定後に▼エルナは、狂を吊りたくない狼視点?。4d以降はジムとはライン切りに入ってる様子・・・
旅人 ニコラス 16:43
長5d0350「樵神はない」悩む。3狼としたらちょっとあけすけ過ぎる。長真寄りの人はいたからなんとか繋ぎとめようとしたのかな?理由は0344ということだけどorz理解できず・・・トマジムはない、って言い切れるのがどうにも納得いかない。吊られる前の考察は羊屋旅がお互いを白視するだろうとみえて無理やり者を狼にしようとしてたようにも見えるー。@5夜にまたくる。どろん。
羊飼い カタリナ 17:33
顔出しですよ。オトさんは昼のうちに考察がんばってくれたのね。ありがとう。決定時間は出来れば25時付近がいいですが、参加時間の遅い人に合わせるなら26時までなんとか…。
オトさん12:45>今後の状況予想を瞬時にしてしまったので、分かり辛くてすみません。狼の目論見として、農→空で偶数進行を狙ったのかと思いました。灰が広く確定白もいない、成功したら狼にとって一番良い展開です。私も状況黒になりますし。
羊飼い カタリナ 17:33
襲撃から考えたのですが、まずは偶数進行狙いが確実では。それなら、明日空襲撃するよりダメ元で農夫さん襲ったのでは。GJ狙い狩という予想もついていますし。
襲撃は慎重かつ冷静です。まず旅人さんの思考筋とは合わないと感じました。旅者狼はまずない。このぐらい考えられる狼ならば白での振舞いも真っ当な人物が考えられる。屋神樵ならば、誰でも当てはまりそうでしょうか。農夫さん襲撃がミスならば分かりませんが。
羊飼い カタリナ 17:37
で、ここでGJ狙えば吊り手が増え余裕が出来ますが、私は農夫さんはよい纏め役さんだと思ってますし、
今日も【農夫さん護衛しますよ】

明日は必ず灰襲撃が来ます。続けば最終日農灰灰灰は私視点で確実ですね。旅人さんは灰ですが、結論はほぼ私と一緒ですし、羊旅どちらかがいなくなることと思います。(意表ついて神樵屋でも大歓迎でーす)ここまでは予測可能。
羊飼い カタリナ 18:22
神父さん:旅考察昨日抜かすと4dが最終で白黒は明確にされてませんね。旅人さんからは神父さんの評価が昨日までは固定されていなかったので、尤もかもしれませんが。昨日は最白に置いた、けど旅考察部分では狼の可能性も捨てていないように見えます。「正直かなり白く」のソースが他の人に比べると弱く感じました。

神父さん>屋樵狼の場合、初日の樵さんの二票目●屋はどう捉えてますか?者からの線についても是非見たいです
羊飼い カタリナ 18:43
パン屋さん:だいぶ狼を探している姿勢は見えましたので、昨日の黒要素は薄れ。樵神と考えるのは楽に思うのですが(考察してみて一番有ると結論した私とすれば)者狼を捨てていない、兵者から追うなど、考察が独特ですね。シモンさん者庇ってたかなあ…うーんもっかい見直すね。私は村長5d01:52の「者判定見たかった」がつけたしっぽく感じられたり。でも旅人さん指摘の長「樵神はない」は確かに両仲間ならば?
羊飼い カタリナ 18:43
って気もするし…。あれ、屋視点で「神者」ない根拠どこ?
屋LWならばセットミスは事実なのか?と思ったり。それには屋者検証してこないとだけれど。でも、樵神主張を強く主張する方が楽に思うのですよね。だからLWはないか?

樵さん:早く宿に出頭してくださーい!取調べを行なうであります!
というわけでタイムアップ、後は夜ー。
羊飼い カタリナ 19:01
あわわー。ざっと見だったので酷い言い掛かりしてました。オトさんは夜明け前に早起きして更新跨いでいらっしゃったのですね。「寝落ち」は取り消しでーす!

羊ちゃんにご飯あげてきます!ではー。
神父 ジムゾン 19:37
さて、まずい展開だなぁ、これは。まだ疑いが僕に集中してくれたほうが、レッドに僕を切ってもらって頑張って泣き落とししたりとかで動けると思ってたんだけどなぁ。
ニコラスは相変わらず意味不すぎる。多分ニコラスなりの前提があって、それに肉付けしてる感じなんだろうけどそれこそ後付けって感じるんだけどね。問題は、その前提が正しいから尚厄介なことこの上ない。
神父 ジムゾン 19:53
しかし、何もしないでいるのもあれなんでレッドすまない。
レッド切りの方向で動かせてもらう。
木こり トーマス 20:33
なるべく早く出頭しますんで!
申し訳ない。
神父 ジムゾン 20:34
おぉ!GJ!ってあれ?GJ?
うぅん、確かにヤコブが食えればラッキー、というのがあったかもしれない。ただ、普通に羊真の可能性は高いと思うし、その狩の可能性が高い羊を襲撃せず農を襲った理由が、ただ単にラッキー狙いで農を襲うか?と疑問。
そしてね、もう一つ。はっきり言うけど、僕は今日SGにされることをすごい心配していた。まず、旅はかなり前から僕のことをLWと主張していたし、樵からは前から「ラインが見え
神父 ジムゾン 20:34
る」などで僕を狼視しているようなことを仄めかしていたし、屋は昨日のGSで僕が最黒にいた。そんな曖昧な疑いや、物腰なんて「そう感じた」ものなんだからいくらこっちが「迷っていた」と主張しても「そうは見えない」の一言が返ってくれば終わりだ。
そして、羊も確か僕を疑っているのを思い出して、もしかして羊を残したのは、僕を吊るためだろうか、と真剣に考えた。もし狼が2匹残っていて、今日僕が吊られたらそれで終了。
神父 ジムゾン 20:36
それだけは避けたかった、だけど、今日の屋の考察を見て「あれ?」と思った。もし狼@2で、屋樵なら今日の屋の考察はかなり不可解だ。この点でかなり屋は白く見える。旅については、説明するのはかなり難しいけど、正直放置したいけど、羊17:33の意見に納得して白く見えた。そこから、もしかして樵LWの可能性が見えたんだけど、もしそうすると樵者兵、になる。
と、いうわけで▼樵を希望するよ。今から質問に対する応答と
神父 ジムゾン 20:39
ふと頭をよぎった↑の考えが本当にありそうかどうかを検証してくるよ。

>ヤブコ
あまり遅いと、みんなもきついと思うから遅くとも26時くらいまでに本、じゃないかな。
農夫 ヤコブ 21:58
【仮決定24時〜24時半・本決定25時〜25時半】ちょっと幅を持たせるか。オトが本決定確認できるか微妙だが議論の序盤で決定だすのもな。仮本の間は1時間取るようにしたいだ。今日2狼生存なら決定後の動きでの見極めも大切。
ちらほら襲撃セットミス?が出てるけどリナの狩人COが早いこと、そしてそれを全員見てたこと、白は鉄板されそうなことを考えると時間関係なく博打打ちな狼な気がするでおらはミスと考えにくかっ
農夫 ヤコブ 21:59
かったり。あ、セットミスって分かりづらいな早めに農襲撃セットね。よく考えたら占早めに襲撃したり護衛指示(っぽいもの)が出てた尼襲ったり今日おらに来たりアグレッシブやね狼。
オト1421>あんま関係ねえけど[者4d1619]兵を吊れば〜は娘吊って判定割れる、黒出しした霊(ここでは兵)を吊ったら村視点で必ず1狼は始末できるっつう計算だべね。娘か兵かどちらかが必ず狼になる。兵にしたのはただの例え話っぽい
羊飼い カタリナ 22:12
眠すぎるですぅ。
特に羊黒視を始める人もおらず、羊SGの為の農襲撃とは考えられないです。やはり偶数進行+あわよくば農抜き。
神20:34の説は思いつきませんでした。なるほど樵神狼説誘導するため、ですか。でも神父さんからみて、それならば一番怪しいのは(発言ではそう見せてないけど)オトさんではないですかね?
農夫 ヤコブ 22:48
議事録よんで考え練りつつ目についたとこ。
トマ>[神6d0202]を見て疑問に思ったので聞いてみる。[樵4d0109]で服兵神ラインてのはどうしてそう感じただ?狼視してる霊+最黒+黒2番手なだけ?昔の話なんで覚えてなければスルーで。
ジム>まだ考察中だろうけど、狼が樵者兵ならば初日兵の●樵はあんまり気にならない感じ?初日占いに仲間が当たると痛めだけど。
羊飼い カタリナ 22:57
オトさんが狼で樵者主張したとしても、もう一人黒いとしている神父さんが残っているから安全。神屋仲間非仲間に関わらず。
今日の希望ですが、▼神父さん を考えています。2狼残っていた場合「樵神・神屋・屋樵」の中で「樵屋」が一番なさそうという結論から、屋・樵どちら狼でも仲間として有りえる神父さんを吊るのが、村が負けない手かと。守りに入ったら負けるとかエライ人が言ってましたっけ。
木こり トーマス 22:58
今戻りましたよ。遅くなって申し訳ないであります。っていうか、ヤバイですな。
これじゃ、明日はエピっちまうであります!
人の心を動かすのは大変でありますな。
ヤコブ殿>職務中に色々考えてるから、その質問もはっきり答えます。まずは、昨日の議事録を読ませて下さいであります。
遅い上に本当に申し訳ない。
羊飼い カタリナ 22:59
樵さんを吊ることは、オトさん非狼を決め打つことに近い。なんでオトさんは神者を考えないのか?と思ったらまだ不安があります。逆に樵屋だったら敗北ですが…。あ、安全というのは「まだSGが残っている」という意味。

旅さん指摘の長5d03:44は、考えたけど、それこそ服白を揃えた真相ではないのかな。嘘を騙らない長狼像、とすると合致するかと。長狼ならば、服白予想・妙GJ予想、全部真実でした。
木こり トーマス 23:08
なんでカタリナ殿が生きてるでありますか?時間ないな。
灰に狼2狼なら、襲撃ミスって事はないでしょう。カタリナ殿真で、例えば、本官が狼なら、屋とか神とかがセットすればいい話だからね。狼が誰か一人でもセットしてれば、襲撃は成立するであります。ヤコブ襲撃できれば、もうけもの程度でしょう。カタリナ殿偽なら羊+灰に一人が狼濃厚だよね。羊LWで狩人騙りは考えにくい。
木こり トーマス 23:13
誰かが、3dyの●神は仲間切りとか(昨日の羊の樵考察ですが)、言ってますが、シモン殿にも返答しましたが、あの日は●希望は娘の真偽とかは関係なく、黒いというなら誰を占うかという視点で出してるので(ヤコブ指示)、占いの有効性なぞ知らんであります。その辺は議事録をちゃんと読んでほしいなぁと思いました。
羊飼い カタリナ 23:14
樵さんこんばんはー。のうのうと生きていてごめんなさい。全く、COしたのにさっさと死なない狩人はノイズですよね。

早速ですが、駆け込んできた樵さんの「エピってしまう」を素直に取るなら、樵さんが吊られると神屋が残り村負けるよ、でしょうね。者樵狼で、本当にエピってしまうなら、こういう演技はできないと思います。樵白アピールでしょう。樵さんの正体がなんであれ、者白と思い込んでいるもしくは知っていると思う。
木こり トーマス 23:22
カタリナ殿(23:14)>白アピールでも何でも良いですが、者は高確率で白でしょう。また、シモン殿(後で考察を流しますが)が真ではないかと考えてます。質問返しになりますが、その中に旅が抜けてるのはなぜでありますか?本官視点でも、羊視点でも、旅屋神の狼の可能性は考察は抜きにして等しくあるでしょう。
木こり トーマス 23:27
昨日はごめんよ。ボーン、リンク!
そしてこの有様。
気づけば、エルナに噛み付き過ぎたのがアダになった。
羊飼い カタリナ 23:29
村人でもやる白アピだと思ったですよ。神父さんも同じことされてますが「灰に2狼なら」とつけてますね。樵狼なら、2狼を知っている視点漏れ、と取りました。

そして、議事録を読めていらっしゃらないようなので、昨日辺りから読んで頂ければ…ほぼ旅白決め打って、襲撃が来るのではないか、とさえ思っているくらいなのです。昨日で考察の結論は出してますが、「樵神>神屋>屋樵/旅白」と現在思ってるです。旅白根拠も昨日。
木こり トーマス 23:31
でも、諦めはしないから。
こっから、逆転ね。やるだけやるよ。
木こり トーマス 23:32
つうかミスったな。
すまん!!!!!!!!!!!!!!
木こり トーマス 23:38
カタリナ殿>昨日の議事録は読んでおりますよ。本官が聞きたいのは、カタリナ殿の視点の話ではなく、カタリナ殿が旅を白く思ってるのは関係なく、本官の「エピる」という発言見て、「樵さんが吊られると神屋が残り村負けるよ」という発言になるのかわからないからです。本官は一言も、「神屋が残ると」なんて言ってませんよ。もちろん、仮に灰2狼も言ってないし、者は白とも言ってませんであります。
神父 ジムゾン 23:40
くそぅ、もっと中盤で色々な人と絡んで偽造ラインなりなんなり築いておくべきだったかな・・・

木こり トーマス 23:41
今日は旅襲撃がよいかも。
木こり トーマス 23:42
▼樵で間違いないからね。この展開を考えると、普通に羊襲撃じゃ勝てない。
屋襲撃でもいいかもしんない。
木こり トーマス 23:43
リンク>ここは理にまかせても負けるだけだ。ありえない逆転をかますのは、斜め一歩を走る手だ。
羊飼い カタリナ 23:45
そうですね。そこに私視点の思い込みを混ぜてしまったのはすみません。昨日の樵さんの考察がありませんでしたから、当てはまるのは「屋神」とは限りませんでした。旅狼の線も考えているのかな?ちゃんと考察溜まるの待とうと思います。GSと狼予想よろしくです。

あと、事前にオトさんの考察で「樵者ではないか?」というのがあったので、それに対しての者樵狼は無いのでは?という否定意見でもありました。
神父 ジムゾン 23:48
あばばばば…箱がのっとられてしまってた。
>羊18:22
2票目?確かにクララの票で最終的に●屋は2人になったけど、樵は1票目じゃない?旅者などの中庸気味な人たちに2票入った後、多弁だった人に票を入れても通るとは考えにくいことから仲間切りとしてはまだ考えられると思うよ。者からの線はあとで考察する予定。
>ヤブコ22:48
これも、上記と同じような理由じゃないだろうか。確かに初日占いにあたったらきつ
神父 ジムゾン 23:49
いが、あたりそうかどうか、そして仲間の発言具合をチェックしていればできないことは無いと思う。それに樵は多弁なほうだし、中庸が占いにあげられていたことを考えると仲間切りの範疇だと思う。
>羊22:12
最初はそう思ったけど、屋がここで樵を最黒に置いたことが非狼要素だと思うんだ。例えば、羊6d03:03を見れば、君が僕を一番黒く見てることはハッキリ分かる。屋の6dの考察でも僕が最黒だったし、屋狼ならば
神父 ジムゾン 23:50
今日になって樵にベクトルを変えなくても、そのまま▼神に走れば、羊や旅樵も恐らく▼神か、もしくはそれに近い考察を落とすことが考えられるから納得するだろうし、6dで疑ってたことを考えると流れとしても自然。屋狼として村人を吊ることが目的ならば、方針を変えなくてもよかったのでは。また、屋は結構新しい考察を落としている点を見ても、様々な視点から狼を探る村人では、と感じたかな。
パン屋 オットー 23:52
出先からこっそりと。
農>仮決定は確認難しいが本決定は何とか見れるよう努力する。
羊>シモンが者を庇っていたというより長≠者という感じがするほうが強いかな。ボクがいった傷が者を庇うというのは「者白出し」の事なんだ。ボクでも誰でも村側が現状一番吊るのが怖いのは村側だ。LWしかいないのに白同士が互いに疑心暗疑になって自滅した例は多いからね
神者を出せていないのは申し訳ないが余裕がなく者と組み合わせるな
神父 ジムゾン 23:52
旅襲撃は僕も考えた。

というか、やっぱりイレギュラー分子のほうが白く見られるよなぁ。村人やっててもみんなと一線を画している人は白く見えるもの。まぁ、実際狼やると納得はできないけどねw
旅人 ニコラス 23:53
 ∧,,∧  おつかれさまでし!オトはもう来ないのかな・・・
ミ,,・Д・彡オト>昨日のGSは神が最黒だったようだけど(6d0526)今日は神吊りじゃないのはなんでだったっけ・・・?
トマ>仮に旅羊が狼でも、偶数進行だから明日はよくもわるくもPPだとおもうんだけどなんで「エピっちまう」になるの、?
パン屋 オットー 23:54
ら確立が高い樵者を出させてもらった。
…後非常に失礼なんだが[樵者][神者]だとどちらが生存率が高いか、と思うとやはりブレイン的な樵との組み合わせの方がしっくりとくる。神はどちらかというと中庸よりでブレインといったタイプではないと思う。タイムアップのため退場。

神父 ジムゾン 23:54
ま、それに文句を言っても仕方がないのは分かるけどね。

さて、負けムードはこれまで。どうしたら勝てるか。それが肝心だね・・・
木こり トーマス 23:55
まぁ、幾度となく天然白に敗北をしてる俺に取っては、そこら辺は課題だよね。
だから、初日に言ったでしょ。LWは無理だって(笑) 言い訳ですいません。
神父 ジムゾン 23:58
なははは、オットーの推察通りぼかぁブレインなんて柄じゃないよw
>レッド
いやいや、昨日はどっちがLWになるか分からない状態だったし。笑
農夫 ヤコブ 23:59
【仮決定は24時半で】
トマ2308>皆ここ辺に喉裂かれるのも微妙だで突っ込む。[農3d2209]参照。おらが●▼でニュアンス違うようにするなら両方挙げてOK指示出してる。だから指示に従ったと。で[樵3d2356]●▼回答。▼娘出しでもないんで●神を出したこと自体以外に違和感がある人はそのことピンポで質問するのがええかと。
んでー、なんでカタリナ殿が生きてる?は捉え様によってはちときついかもしれん
木こり トーマス 00:02
ブレインなんか最初からいねーだろ(笑)
神父 ジムゾン 00:03
あぁ、やっぱり好き勝手動いていただけの気がしたのは気のせいじゃなかったんだ。笑
木こり トーマス 00:06
気のせいじゃないよ。
俺はブレインとかそういうのは嫌いだし。対等な立場だ。つーか、考察進まねぇよ!
30分か無理。
旅人 ニコラス 00:13
 ∧,,∧  【仮決定時間了解】
ミ,,・Д・彡 希望は▼木or神 この2狼しか考えられません。
トマ>おつかれさまですよぅ、、「カタリナ殿なぜ生きてる?」ではなく、できたら今日の「襲撃考察」をおききしたいところです。
神父 ジムゾン 00:17
者は正直発言が薄すぎて、あまり深い考察はできないんだけど、ラインで考えるなら旅を抜かすと、者樵>者屋だと思う。
と、言うのも、4dかどっかで考察したと思うんだけど、序盤の屋はかなり狭い視野の考察&●▼を出していた印象があった。その中に者がいたんだけど、狼が仲間に対してロックオンするか、と聴かれると考えにくいため、可能性としては樵との組み合わせのほうが高く感じる。
旅人 ニコラス 00:21
昼の考察でリザ狩人可能性がっつりおちててごめんなさい・・・なんにしてもカタリナは真狩だと思います(・・・昨夜ジムが対抗でてたら今日は揺れまくってたと思います・・・)旅の立場からいうと、リナのCO時期はばっちりりんでした!
そして旅2353をがっつり削除おねがいします!泣 orz
木こり トーマス 00:31
ヤコブ殿(22:48)>2dyの神の●エルナの理由を議事録で追っていくと、神の指摘するような事が納得いかなかった事+神の発言や性格を読むに、神が狼としたら仲間にははっきりとした理由で●希望を挙げる事ができると思ったから。それと本官はエルナ殿が狼だと思っていた次第でありまして。それと、シモン殿の発言を読むに、「神の発言は理解できる」兵4dy(00:33)を見て、「どこが?」なんて思ってたもあります。
木こり トーマス 00:32
(続き)こんな感じであります。
ニコラス殿(23:53)>http://wolfbbs.jp/
ヤコブ殿(23:59)>「本官は▲羊にセットしたのになぜカタリナが生きてる?」って事かな。昨日は寝落ちはしてません。本官のリアル職務は緊急事態もあります。ので、考察しようと、鳩は除いてるであります。っていうかこの辺はもういいでありますね。
旅→PPどうのこうの言ってる時点で白であります。例えば、赤会議と
神父 ジムゾン 00:33
あと・・・あまりこういうことは言いたくないんだけど、ずっっとLWLWと言われ続けて我慢してたけどそろそろそれも限界だ。
>ニコラス
あえて苦言を呈するけど、君のそれは考察じゃない。印象だけで僕をLWと思って、その思い込みを芯に、その芯の周りに「もし神LWだったら」という妄想を抱き、その妄想を裏付けてようとしているだけだ。例えば今日の12:45.旅に対する態度において、羊屋の「不安からの切り込み」と
羊飼い カタリナ 00:33
神23:48>そうでしたか、●二票目だと思い込んでた…、1票なら、なんとか仲間切りでもあるレベルですか。そうなると屋樵無しの根拠が少々薄れてきますね…。 23:49>んー邪推してしまうと、屋神狼ならば、樵さんを吊れば勝てる局面なのですよ。だから今日になっての樵▼は逆に黒要素ではないかと。神父さん視点からはありえないの分かりますが。

ううーん、樵さんの最近の考察読めてないのが痛い。
神父 ジムゾン 00:34
樵神の「分析」というのは具体的にどう違うんだい?今日の君の発言こそ、根拠もないまま神樵狼だと思い込んで、その思い込みに理由を後付けしているだけではないのか?君の発言からは、確かに色々な裏を取ろうとしている姿勢はある。だが、「何の」?神がLW?それは「何故」?肝心な疑問が何一つとして解決してやいない。一度でいいから、視点をフラットに戻してみることを僕は薦める。

今更こんなことをいってすまない。だが
木こり トーマス 00:34
(続き)赤会議とか到底、赤視点を見ていて出せる考察ではありません。今日の考察も理解が不明です。シスター鉄板護衛を無視してとか何とか。これで狼だったらMVPであります。っていうか、PP発言はわざとらしくも見えるでありますが、前例が多いのでその辺は納得する?ところであります。
羊→狩人かどうかは若干怪しいです。単純に生存してる点。羊が真狩人の場合は、昨日の時点でCOしてるなら、本官が狼なら対抗せずにお
神父 ジムゾン 00:36
、もしかしたら今日僕が吊られたら負けるかもしれない、とずっと思い悩んでいたのに延々とろくな根拠も見当たらないのに▼神といわれるといてもたってもいられなくて・・・
村のみんなも、ニコラスもすまない。気分を害するようであればスルーしてしまってもらってもかまわない。いや、すまない。こういうことは言うべきではなかったかな。。。すまん、忘れてくれ。
神父 ジムゾン 00:38
割とマジでニコについては頭痛い・・・
村人のみんな、すまん。だけど、俺が村人でも多分同じことを言うと思う。
ニコ、もしかしたら不快に感じるかもしれんが、その場合エピで謝るよ。

だが、今は勝ちたい。村のみんなには申し訳ないがこのまま正攻法じゃダメなんだ。さて、後はどう動くか。
木こり トーマス 00:41
(続き)頂くのがベストと考えます。羊23:45が、急に優しくなって今までの強気のカタリナ殿にイメージがくずれました。カタリナ殿が真狩人なら、狼視してる人(本官の事ね)にちょっとなんか言われたぐらいで動じない人とも思っていたけど、その辺は少しでも狩人騙りと思われたく心理が出た?とか少しは思いました。カタリナ殿が狩人かどうかは今、検討中であります。率直に思った見解を述べたであります。
木こり トーマス 00:46
一旦投下であります。
カタリナ殿(24:33)>それは本官の不徳の致すところでもうしわけないとしかいいようがありません。
ニコラス殿>上から目線に見えていたらごめんなさい。神父殿の発言が目に入りました。でも、初日から言ってるようにもう少し考えて発言をしたほうが良いでありますよ。
ヤコブ殿。本決定までには必ず。現状では▼屋を希望であります。
木こり トーマス 00:48
ここでヤコブがバグって▼屋とか出さないかな。ないですね。
はい。がんばります。
農夫 ヤコブ 00:52
【仮決定:▼神】
順を追って。今んとこリナは真狩人の可能性を高く見てるんで外す。ニコも皆白視しとるし、誰を見てもラインが見えない。これ表で言わなくても良いのに…ってことも多いべ。除外。オトは今日の考察見る限り確かに樵にシフトしたのが村っぽいかな、と思う。ただ屋神狼だったら不自然でないんで恐ろしいんだよね。昨日のがむしろ仲間切りってことで。まぁ後単純に5dまで旅ロックオンで散々他の灰に目を向けないと
農夫 ヤコブ 00:52
黒いよって言われてたこと。これ仲間がいるんなら注意されてる、と思う。[農1351]に食いついて来たのも狼なら羊旅への疑いを逸らすことになるからうーん?で神と樵。えっと両方とももう少し発言待ちのところはある。両狼でないとして、残る灰との組み合わせを考えた時に神の方がありそう…っていうのに納得した。屋樵両狼ならそれこそ2人で神吊りに行っても前日から大きく反れるわけではなく、不自然に見えないと考えると樵
農夫 ヤコブ 00:53
樵神か屋樵・又は者狼で灰中に1狼がしっくりかな。今日最終日を避けるっていう守りの決定だな…。
あとやっぱ占襲撃は占われそうな狼がいるって方がしっくり来るんだよね。それを考えた時に2dを見ると狼の可能性は旅>屋神羊>樵かなって。[神3d2335]で自分でそれ言ってるのが気にかかるけど、この考察がその後に反映されてないっぽいので真実を述べた狼とか思ってしまう。また服に対する「白く見てるけど、あとで疑え
農夫 ヤコブ 00:55
疑える」考察になってて黒要素が神父にも結構当てはまるなと。ただその鞘を収めてるっぷりが情報少ない村人にも見えるで迷う。神も今日者狼の可能性を見てるとこが狼にしては微妙。あんまり明確な黒要素提示できんだね…もう少し探す。うぅ、超暫定決定だべ。本決定までの発言見る。
トマ>ごめん、なんでカタリナ〜は言い方がきつく聞こえるかもってだけ。時間推理とか寝落ちとかでない。これはここで終了。すまん。
旅人 ニコラス 00:59
【仮決定了解】ジム>考察が薄いの認めるのでごめん・・・けど印象だけでなく発言からみた考察もしてるつもり・・・「君は印象だけで」っていうのも印象だと思う・・・占霊全員から▼もらったりリナと発火5秒前になったりオトを疑心暗鬼にさせちゃったり、ジムと同じようにフラットな考察はできん・・・でも昨日も今日もリナが偽狩人COだった可能性を捨ててないよ。トマ>上からとは思ってないです自分がアホなんです大丈夫です
羊飼い カタリナ 01:09
【仮決定確認】
神父さんの今の発言を見ると揺れてはいます。樵屋さえ否定できれば、大丈夫だと思うのですが。樵さんなら初日仲間切りもやり兼ねないか、と思えるし。(2票目は無謀だけど)心配してるのが、神樵ラインが偽装で樵黒神白の場合ですね…。うーん全然自信ない。
樵さん>「エピる」の意図についてお願いできますか?大筋は合ってました?
神父 ジムゾン 01:12
【仮決定了解できない】
者黒は消去法的なものでもある。屋のその白要素はそもそも僕が言ったもの。旅は狼に見えない。霊に1匹で、灰3中2が白く見えたら、自然と残る疑念は突然死してしまった者の判定が偽造では?という結論に行くのは自明の理。僕だって本当は突然死してしまった人を狼なんて思いたくはないが、者は情報が少なすぎて否定しきれないんだよ。そこを黒要素ととられたら、僕はとても普通に考察なんてできない。服
神父 ジムゾン 01:12
にたいした黒要素が僕にも当てはまるのは分かってたけど、こればかりは性格なんでなんとも…
あと、これが一番大きい理由なんだけど、「守りの決定」なんて、吊られる側からしたら絶対に了承できないに決まっている。ヤブコの目が僕の発言の発言に明確な黒要素を感じて、この中で一番狼の可能性が高いと信じる!という決定ならば状況にもよるが不承不承了解するかもしれない。だがすまん、その決定に従うわけにはいかない。それに
神父 ジムゾン 01:13
「樵神か屋樵・又は者狼で灰中に1狼がしっくり」と感じてるなら守りの決定こそ▼樵になるべきじゃない?
>ニコラス
いや、すまん。こちらも言い過ぎたよ。ニコラスが発言もきちんと見ているのは感じるが、僕の記憶が正しければ君が僕をLWと思ったのは内容や物腰、というだけで例えばどこの発言か、というのが無かった気がするんだ。だから、こちらとしては僕の発言の印象から判断したのかな、という印象を抱くしかなかったん
木こり トーマス 01:13
うーん。これはきついな。
パン屋 オットー 01:15
見れた…【仮決定了解】
ヤコお疲れっ[みたらしい団子]
狼@2なら樵神と考えているので問題ない。村人だと申し訳ない限りだが;
ただやっぱり今生存狼がLWだとするとやっぱり樵>神だと思うしたぶん続くだろうが。本決定見れなかった時の為にセットを樵→神に変更しておく
神父 ジムゾン 01:16
だ。それに、フラットな考察ができない、と思うんじゃなくて一度でいいからやってみることが大切だと思うよ。
もし、気分を害してしまったならすまなかった。

というか3発言も言い訳に使うなんてどうかしていた。他に何か可能性がないか探ってくるよ。
神父 ジムゾン 01:16
まぁ、今日はこのままどっちかが吊られてしまうのは仕方が無いさ。
今日の襲撃、明日の態度で奇策をしかけるくらいしか方法はないし、このままになったら頑張って!
農夫 ヤコブ 01:18
ジム>樵神か屋樵・又は〜→誤字だわ…。正しくは樵神か屋神だ。大事なタイミングですまん。おらが挙げたオトの白要素を提示したのがジムであるのは確かにジムの白要素。決定の出し方は確かに相当ジムに失礼だね、今灰の黒要素をもっかい洗い直してる。ごめん、本決定30分に出せないかも。少し考えさせて…。
神父 ジムゾン 01:19
誤字かよwww

本当に、本当に間の悪い村だこと。笑
旅人 ニコラス 01:20
ジム>いまね、揺れ始めてます。ジムの考察には無理がない・・・美白なんです。喉配分失敗した・・・。者は材料不足杉て判断不能です・・・そしてジムとシモンってにててラインがない。二人とも美白。シモンを真といいきれるかわからない。けど、旅視点で村長が狼という説明はできる。シモンが真とはいいきれないので者が白とは言いがたいです・・・▼木希望です。が、ヤコブの本決定には従います@0
神父 ジムゾン 01:23
にゃふー、意外と泣き落としは強いなぁ〜。


村側に論理的説明を求めておいてこっちは情に訴えるなんて卑怯でごめんね。・゚・(ノД`)・゚・。
羊飼い カタリナ 01:27
うーん。▼樵に変えようかな…。神屋の場合負けるのですが…確かに神父さんの言うとおりで相当申し訳ない気が。単体での黒さでいうと、樵さんの方が上に見える。ラインを繋いできた側の方を吊ってみてはどうかな…。でも仮決定の理由にはまるっと同意なのですよ。手筋としては正しい気が。悩む。
木こり トーマス 01:32
者は両霊から、▼をもらってし白でいいと思う。何度もいうけど、序盤の発言スタイルは者は気楽過ぎし、狼とは考えなくい。また、考え方を変えれば、者は白かどうかもわからないけど、黒ならもういないので問題なしであります。灰に狼2がいるなら、屋神 or 屋羊 濃厚であります。エルナの判定が割れない事をずっと考えていたけど、者屋以外が▼エルナを出していたんだから、屋が狼なら当然の作戦で、白にした方が▼エルナにし
木こり トーマス 01:33
いい感じだ。これで屋とのライン切りを演じれば・・・・・。頑張ります。
木こり トーマス 01:34
(続き)人数が多いのだから、そっちの方が有利になる。あそこで仮に、羊神が狼なら、村長殿かシモン殿から黒出した方が有利だと思う。シスターが黒視してのは屋でもあります。単純に考えれば、GJ率の高いシスターを強気に襲撃できたのも、黒視されてる人を排除できればおつりがくるであります。
12:37のメタ的な推理も、考察がネタがなく無理やり捻り出してるかのように見えるであります。序盤からも、▼旅に固執して周り
木こり トーマス 01:34
樵クン!黒いですよ。
木こり トーマス 01:35
(続き)旅に固執して周りが見えていないように見えるのも演技に見えます。強引な理由付けかもしれませんが、本官が職務中の考えた事を文章化してみました。細かい検証はこれからします。遅いのは申し訳ない。
カタリナ殿>簡単な話で、帰ってきてパーっと議事録を読んだら、▼樵の嵐。当然、自分が吊られたら明日は来ないであります。
【仮決定了解】
こんな事を言える立場じゃないけど、ヤコブ殿はカタリナの狩人の可能性を精
木こり トーマス 01:37
(続き)したなら、文句は言いませんであります。というか、さっさと考察してきます。
申し訳ないです。
木こり トーマス 01:38
これは・・・・・・・・・・・。
旅襲撃で、屋VS神の構図がいいのかな。
木こり トーマス 01:38
この黒さはさすがに、▼樵でしょ。
木こり トーマス 01:39
リンク>無責任で申し訳ないが、明日は頼んだぞ。
神父 ジムゾン 01:40
>レッド
うん、一応襲撃はニコにあわせてある。

ニコが神から疑いをそらし始めたから、襲撃といった言い分が通る。カタリナは、神から疑いを遠ざけていたものの屋を疑う雰囲気じゃなかったから、これを頑張って逆に利用できると思う。仮に、僕が生き残ったらだけど。
神父 ジムゾン 01:41
誰かの投票ミスに期待して票を・・・いやなんでもないです
木こり トーマス 01:45
リンク>さっき不味いなって言ったのは▼神だからね。
▼樵なら勝機ありと思ってるよ。
木こり トーマス 01:46
神考察がないのはわざとです笑

俺から打てる渾身のブラフ
神父 ジムゾン 01:47
でも屋は相当今日の▼変更は白いんだよなぁ。
覆す考察ができないことはないけど、農羊は彼らなりにもう既に理の土台ができてしまっている気がするんだよね。
その土台ごと壊す方法・・・か。
木こり トーマス 01:49
リンク>それはそうなんだけど、ヤコブは意外と迷ってるよ。序盤はミスリードばかりだからね。
羊と旅と屋は正直、説得は無理だね。
羊飼い カタリナ 01:52
樵さんの今日の発言が強引に見えてしまうのは、2d忙しかったお爺さんと同じ効果なのでしょう。でも午前 1時 34分「GJ率の高いシスターを強気に襲撃できたのも」は5d22:14「護衛が薄い」と予想した襲撃考察と矛盾していますよ。疑うための口実に見えてしまいます。

こ、後悔しない▼なら樵さんで!@>ェ)めぇ!
神父 ジムゾン 01:53
まぁ、屋が「ごめん、僕が狼だった・・・」と言ってくれる分にはいいんだけどねw

羊の説得は僕も無理だと思うよ。うん、だから卑怯にもまた泣き落としも少し混ぜて、完全に説得は無理でも、多少の迷いを抱いてほしいかな。その迷いをテコにヤコブをミスリードできるかどうか、かな。。。
木こり トーマス 01:56
カタリナ>ぶっちゃけ強引なのは認めるであります。時間ない。でも、屋は狼だと思う→だから、思った事を書いてみる。
ところで、神父は泣き落としに見えてしょうがないんだけど。屋神でFAだよ。
木こり トーマス 01:57
これは決まったか!

来い!▼樵▼樵
羊飼い カタリナ 02:03
神屋がない、と言い切れる自信はないです…ただ、疑問点もあるが白要素があるオトさんと、隙間家具のような扱いの神父さんを組み合わせて考えている自覚が。オトさんが今日樵▼しようとしたことは白いのでしょうか。ぅー迷うだけなのでもう黙ります。役立たずで申し訳ない。
神父 ジムゾン 02:04
あ、カタリナがいい感じ。
神父 ジムゾン 02:05
隙間家具σ(・ω・)
神父 ジムゾン 02:05
考察が・・・OTL
木こり トーマス 02:06
俺にもなんかニックネームをつけて下さい。
お願いします。カタリナ嬢。
木こり トーマス 02:08
ヤコブ頑張れ。
神父 ジムゾン 02:09
ここは樵が狼の可能性を下げる考察は控えたほうがいい、かな。。。
例えば兵者樵狼だとしてかなり頻繁にライン切りしてたらしいけどライン切りしてたのに何故兵は者に黒を出さなかったの?とか、者が1dで「シモンの方が霊COする気でした要素は感じる」とか言ってるのも者兵の非仲間要素だよね、と明日の自分のためにメモメモ。
神父 ジムゾン 02:11
まぁ、一応まだ明日が僕に来るとは分かってないけど・・・

でもせっかくのレッドの好意には甘えたい、かな。
木こり トーマス 02:16
リンク>うんうん。ぶっちゃけ頭回ってない。

ヤコブ>バグって下さい!
神父 ジムゾン 02:17
▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋・・・・・

いやぁ、どうだろう。
農夫 ヤコブ 02:21
★【本決定:▼神】
神父視点から、トマを吊って終わらなかった場合他の灰に疑いを向けないといけなくなる。その時に今日他の灰に白説明を与えたのは自分の首を絞める行為。またトマ→ジムに行くことが予想されうるため樵神両狼は薄いのかな…。ただ神屋両狼だった場合が怖い。2人ともお互いの繋がりはあんまりない。そしてトマは単発の▼屋。樵屋両狼だったら流れに沿って▼神の方が都合が良いはず…。あと1人人間吊れば勝てる
神父 ジムゾン 02:21
議事を見れば見るほど、こんなときに眠く。。。OTL
兵者樵狼と仮定すると、初日の●や、その後の▼などを見ると結構仲間切りをしていたらしいことが伺える。そのことは、兵4d00:57で顕れると思う。
旅と屋が白く見えたから狼が樵と者、そして兵が偽って思い込んでたけど、仮に長が狼ならば、と考えたところで旅が屋樵と切れてることを考えると屋樵?うぅん、それもやっぱり今日の発言を見ると薄いように感じる。やっぱ
農夫 ヤコブ 02:22
んだよね、灰に2狼なら。それなら今日票を纏める方が効率的だと考える。おらは今日の行動からは屋神>神樵>>樵屋に感じるんだべね。ラインで言うと。これが仮決定の理由。で屋と神を比べた時屋の方が白いと思った。但しその理由は神の挙げた部分に依存してる。これは屋を逃がすため?とも考えられたが明らかにラインだろこれ…。ってなりそうだし、神が今日SG懸念したのも納得できる…。ここですっごく迷った。者が狼の場合も
木こり トーマス 02:22
確定申告してねぇ
農夫 ヤコブ 02:23
考えられる、けど要素が薄くて断定ができない。今日は2狼の可能性を考えて動く日と思った。発言に決定的な黒要素はね、正直誰にも見つかってない。まとめが言ってはいけない事なのは自覚してるけど。これで村が負けることもあるだろうし、多数決を無視してるのはどうかとも思うけど、自分で2狼考察してみて出した結論。今日の行動からは屋神が一番考えられ、両者を比べた時に神の方が白くないと感じたから▼神で。独断気味になり
木こり トーマス 02:24
ええええええ。ちょっとまて。
それはきついですよ。あなた。
神父 ジムゾン 02:25
本当に、本当に間が悪すぎるwwwwwwwwwwwwww
農夫 ヤコブ 02:25
時間も押してしまってすまない。おらの考える精一杯がこの決定だ。ジム単体の黒要素は仮決定で挙げたものと、屋神を考えたときにオットーを逃がそうとしている様に感じたこと。不足なのはわかってるだ申し訳ない。明日続いても必ず屋神ラインで吊るって訳ではないよ。おらは今日はこれが一番ありそうと感じただね。
神父 ジムゾン 02:26
もう眠くて挫折気味だけど、これはつまりまだ農は屋狼の可能性を捨ててないってことかな・・・
木こり トーマス 02:26
リンクは「者=狼の可能性という」ミラクルしか言えなくなってしまったのかな。
神父 ジムゾン 02:30
くふ。まぁこれはこれで面白い展開なのでありとしよう。レッドにはすまないがここで屋神ラインを頑張って形成して散るとするよ。
木こり トーマス 02:33
リンク>大丈夫だ。むしろ、明日はどうすればいいんだ俺は・・・・・・。
神父 ジムゾン 02:34
むぅ、ちょっと見直したがこれは露骨すぎるかな・・・

まぁ、見破られたら申し訳ない。
木こり トーマス 02:34
頑張るよ。襲撃先どうしようかな。
旅でいいかな。
神父 ジムゾン 02:34
り兵者樵でFAかなぁ。

なんというか、本当に間が悪い村だなぁ。苦笑
【本決定・・・微妙】了解はできないよ。ただ、考察してくうちに旅屋樵の中に2狼は考えにくいと思うからなんとも。
眠くて頭が回りません。ヤブコが一番疲れているのは分かるけど、確かに者が狼の可能性は断定できない。だけど、否定もできない、違うかな?そして今現在残っている灰に者を加え、線が引ける場所といえば樵者くらいしかなくないかな。屋神
神父 ジムゾン 02:34
のラインというけど、仮に屋神狼なら羊旅から白視されている僕が屋をかばう理由はないと思わない?眠くなってきて思考力が停止しかけてるのは認めるけど、僕から見れば見るほど、LWは樵くらいしか見当たらないんだよ。こればかりはどうしようもない。一応3時まで頑張れるから、考え直してくれ。▼樵にセット済み
羊飼い カタリナ 02:35
【本決定確認】セットしました。
神樵ではなく、屋神を見ての決定なのですね。私は否定は出来ない、程度の精査しか出来ておりません。そして樵さんは黒く映りました。続くことを祈ります…。
おやすみなさーい。
【護衛:農夫さん鉄板】
神父 ジムゾン 02:35
なんという露骨さwwww

襲撃か。羊も旅も、別々の意味で説得しにくそうだなぁ。
神父 ジムゾン 02:39
素直に羊で安全襲撃した場合、残るニコラスに対し実はオットーが狼かも?と印象を持たせなければ、多分ニコラスはドンドン樵狼として話を進めてしまうと思う。

逆にニコラス襲撃でカタリナを残すと、こちらはある程度理論武装すれば揺らすことはできるかもしれない。その揺れにヤコブが共感してくれれば、あるいは。ただ問題は、カタリナが喰えそうにないヤツだ、ということか。ここでニコを守っていたら・・・
神父 ジムゾン 02:43
プラス思考で行こう。今日のこの決定は、ヤコブがまだ迷う余地を持っているという証明だ。
明日は、恐らく羊が少しでも迷えば十分勝機はある。者1dのシモンに対する発言などで者白と思わせれば、まだいけるかと。
神父 ジムゾン 02:49
。0(σ(・ω・)結局一人も食えなかった)
神父 ジムゾン 02:56
むぅ・・・申し訳ないが、もうそろそろ軽く限界っぽいんでこれで最期にしようと思う。
一つに状況を見て僕がオットーを逃がすように仕向ける必要が全く無いこと。一つに者が人間と断定できない以上、残りの灰+者を踏まえると者樵がしっくり来ること。
ダメだ、眠くてこれ以上出てこない。でも、この二点を踏まえれば、残った灰の中で誰が怪しいのかは分かるはず。
力不足でごめん、そしてヤブコもお疲れ。これで屋樵狼だったら
神父 ジムゾン 02:57
土下座ものだな・・・OTL

それではお休み。
神父 ジムゾン 02:58
そろそろ限界なんでこれで。

レッド、力不足でごめん。頑張れ!楽しくいけばそれでOKOK!
農夫 ヤコブ 02:59
ジム>羊旅から白視されてるかな。あくまで屋を庇う、だから[神2036]以前の話で行くよ。ニコはジムトマ狼決め打ちしとるやね。リナも神父を疑ってない?6dの考察で狼ありそう組み合わせで上位2つに神父がいる。[神2034]でも述べてるよね。だから白視されてる神父がオトを庇うのがおかしい、ってのは前提として変じゃないかな。者が狼の可能性は否定しないべよ。そこ安易に否定したら思考停止になる。今日者のこれま
農夫 ヤコブ 03:00
までの発言読んでみて、皆の者考察も読んだけど決め手に欠ける。それなら現状を見て2狼の可能性を精査したいと思った。結果独断気味、終盤でこれは戴けないかもだけど。かつ読み込みが足らんだけかもしれんが、樵が飛びぬけて黒くは見えなかった。今日神父を吊って続いたからって明日安易に屋が狼、とはしないべ。樵もおらが灰と組み合わせにくいだけで十分可能性はあると思ってる。神父の樵考察も読み込む。明日は誰が狼なんて確
農夫 ヤコブ 03:04
確定情報はないし、思考を偏らせることはしない。オットーを逃がす必要についてはおらが思考ミスってるかもしれんので屋神ラインはもっぺんしっかり考える。
と返事してたらまたすれ違い…。屋樵狼だったらむしろおらがエピでめっちゃ土下座するだよorz
皆決定遅くなりすぎで申し訳なかった。それではもう少し考えてから、お休みなさい。
神父 ジムゾン 03:07
屋神が狼ならば、さっきの発言ではああいうのじゃなくて屋とのライン切りを行えばいい。

それをしなかったのは、樵が吊れそうで、ラインを切るよりもそこで勝負を決めようとしたから、かな。
木こり トーマス 03:55
おう。ありがとよ。リンク。
泣いても笑っても明日は最終日だな。
パン屋 オットー 03:57
遅くなったが確認できた。【本決定了承】
…むむ、今回この奇妙な襲撃先でふとヤな予感で出した者狼仮定…本気であたってるような感じがするよ。当たって欲しくなかったないんだけどなぁこの仮定ばかりは。突然死狼ヤですぅ
農〉そういう意味ではエピで土下座する必要はないな(苦笑)後者=狼の可能性、ヤだけど可能性を考えてみて欲しい。
木こり トーマス 04:00
【本決定了解】
ごめん。正直、寝てました。机の上で。ちょっと風呂入ってから、発言できればするかも。
ヤコブ殿>大丈夫だよ。少なくとも、本官は狼じゃないからね。羊屋が狼なら、エピだけど神が狼なら明日は続く。
者は、兵をバシバシ切ってたし、長は者を寡黙であっさり吊り。兵が偽なら、者に黒判定出すと思う。でも、白。兵は真じゃないかな。者は兵から長かた見ても完全に切れてると思う。▽者を出し続けた屋は結果的に
パン屋 オットー 04:07
明日はたぶん羊襲撃か旅襲撃で絶対ボク残してくると思うから。(羊さん残す可能性も十分あるよね。最終日となる明日はもう狩人の必要はない)…というかそれくらいしかないだろう、このメンバーだと。純灰はボク樵だけだ(旅除外)
うううう…樵とガチなんて正直泣きそうなんだけど…がむばります。出没時間も…頑張ります。墓下の人たち見守っていて
次の日へ