F1372 盆地の村 (1/9 04:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター の 7 名。
負傷兵 シモン 04:41
あらーーいきてるわー
なんでフリフリなのかしらー??
良くわからないわねー
負傷兵 シモン 04:42
発表は服→青の順で
夕方の6時過ぎたら青は何時でも発表してねー
羊飼い カタリナ 05:09
にもうも言ったけど、発表順に意味は無いのでは?
偽占い師は霊能の判定をわかっているし、真占い師なら霊能者の判定は関係無い。

フリーデルさん襲撃…は謎。
負傷兵 シモン 05:13
あーー私ったらおおぼけねー服も青も第一声で結果発表してねー
負傷兵 シモン 05:14
うーーん、フリフリねぇ。。まさかとは思うけど・・・・・・まぁいいでしょう。
【服の占い結果発表後】
各自第一声で
【狩人/非狩人COしてねーー】
負傷兵 シモン 05:18
ちっがーーう。。。。
【ディーターちゃんは狩人なの???】
者は第一声で答えてねー
服と者の発表後、各自狩人/非狩人COしてねーー
仕立て屋 エルナ 08:31
おはよー。ベッドから出るのが億劫だよ……ん、占い結果は【カタリナは人狼】だよ。なんて言うか予想通り過ぎてちょっと拍子抜け。
襲撃はフリーデルね……ヨアヒムとかシモンじゃないのは確かに謎いけど。パメラも、対抗ながらお疲れ。

んで、悪いんだけど、今日から明日にかけて用事があって、昨日までみたいにしっかり発言できないかも。鳩で時たま議事録読んで、手紙送るようにするけど。じゃ。
司書 クララ 09:01
おはようございます。
本日から図書館は通常営業なのです。鳩です。

フリ、パメお疲れー。特にパメには色々厳しいコメントでごめんよ。

ならず者 ディーター 09:02
【俺は狩人ではない】
とりあえず非COしたがカタリナも先に狩人/非狩人COするべきじゃないか?
>クララ(5d00:48)
俺にはちょっとそういう風には見えなかったけど何度も読み返してやっと分かった。
司書 クララ 09:06
あれ、途中で切れてる…orz
とりあえずヨアヒムの発表を待ちます。

フリ襲撃は何か余裕を感じるなー。あるいはGJを極端に恐れているようでもあり、慎重な狼さんですね。
司書 クララ 09:16
ディタおはよー。回答ありがと。私もリナが先に狩人CO/非COしたほうが良いと考えます。

個人的感想。フリを疑う分が減って若干気持ちに余裕が出てきました。ありがとう(謎)

村長 ヴァルター 10:37
おはよう。フリーデル襲撃ね。ちょっと意外
エルナは羊黒ですか。結果的には同じになるけど何故羊を占ったのかくらいは聞いてみたいね。そしてヨアはまだ
【私は狩人ではない】
これから出かける&結構遅くなりそうなので先に言っておくよ、なんちゅーか既に非狩視点漏らした気もするので
村娘 パメラ 11:20
こんにちはー。みんな元気に死んでるかーい? パメラです。

いやー。今日はフリーデルさん襲撃なのねぇ。びっくり。フリーデルさんが人狼だと思ってたもの。ヨアヒムを襲撃しちゃダメだったのかしら? 狩人はもう死んでる可能性があるし、勝負どころなので食べちゃうはずと思ってたー。あと、フリーデルさんが人間なんだったら、なおさら。襲撃失敗しても最後フリ▼で人狼勝利になりそうに思うー。
青年 ヨアヒム 11:34
おはよう、ヨアヒムだ。
もう仕事に飼い殺されている状態で切れる一歩手前だ。
とりあえず発表だけはしていくよ。
パメラは人間だった。。。。。。
旅人 ニコラス 12:10
あら、昨日言ってた戯言が本当になった。パメたんもお疲れさま。
旅人 ニコラス 12:19
パメたん殿は狂人だから、者吊りさせるためにヨアヒム残したんかな。
村娘 パメラ 12:42
ニコさんこんにちはー。者吊りさせるため、うーんどうなんでしょうねぇ。なんか今、突然不安になってきました。もしかしてディーターさんが人狼、とか……? あるかなぁ? こわいよー……。
旅人 ニコラス 13:06
さすがにディタ狼ならヨアヒム襲撃しないかな。なんてことを主張するために尼襲撃なのかな。
仕立て屋 エルナ 13:36
パメラ白判定? ヨアヒム偽? うぇ、これは予想してなかったよ……。

村長10:37am>本決定がカタリナ占いだったからだけど。
ボク自身がカタリナ占い希望してた理由は服5d0:20amの通り。カタリナ狼予想してたからね。
羊飼い カタリナ 13:47
■|兵神|農仕娘|青|年旅屋修|商修|書者羊長
壱|共共|占狼狂|霊|白白狼白|白白|____
弐|共共|狂狼占|霊|白白狼白|白白|白狼白白
今日は▼仕にしてあります。者(09:02)>狩人COは纏め役指示待ちます。それと、狼っぽい人は後に狩人COすべきだと思うのですけど。狩人COは後出し(人狼が狩人騙れば非狩人の撤回)もできますので。
羊飼い カタリナ 13:50
兵(05:18)>ごめんなさい。読んでいませんでした。
【狩人でないです】もうGJには期待しなくていいですからね。
ヨアヒムさん(11:34)>お疲れ様です。とりあえずヨアヒムさんの霊能者発表は明日からは遅くても問題ありません。▼仕で狼はわかり残り狼1、LWに判定はないですから。
仕立て屋 エルナ 16:26
『伝書鳩に手紙託すよ。
考えてみたけど、ヨアヒム偽は考えにくいなぁ。ハーフ/フルオープン指示無視して真霊が潜伏したとして、一般的には3日目か、遅くとも4日目にはCOしなきゃいけないけど、それがない。3日目は占い師候補、4日目には共有者が襲撃されてるから、COしないまま喰われたって可能性も低い。たぶん、ヨアヒムは真霊なんだと思う。 (続
仕立て屋 エルナ 16:26
そうすると、ヤコブかパメラが村人の騙り。5日目まで騙り解除しないなんて村人騙りなら何考えてるのか分からないから、パメラは狂人。だから、ヤコブが村人騙りかな。
村人騙りはけっこうな奇策で、奇策反対してたヤコブらしくはないけど、農1d8:17pm「こっちも勝手にする」って宣言の通りにしたのかもね。既に纏め役独断で奇策が始まってるなら、もう一個奇策重ねても大差ない、って。(続
仕立て屋 エルナ 16:26
占い師確定目指して騙ったけど、後からパメラがCOして失敗。真だと思われて護衛&襲撃されればGJになるから、真占い師の保護になる、ってことで騙り解除を3日目まで遅延。ところが、護衛はされずに襲撃されてしまった……真相はこんなところじゃないかな。

ヨアヒム真なら、人狼はオットー・カタリナ・村長の3人。手元に書き写した議事録と伝書鳩で頑張るよ。
仕立て屋 エルナ 16:26
処刑希望は人狼の▼カタリナ。占い希望はLWの●村長。

万が一村長が白だとヨアヒム偽者ってことになって、たぶんヤコブが真霊能者なんだろうけど、そうなると人狼の内訳が悩ましいなぁ……カタリナは確定。ヨアヒム・ペーター・ニコラス・オットー・パメラから2人。でもヨアヒム・パメラ両狼は無いかな、どっちかは狂人だと思う。
じゃあ、また後で。』
村娘 パメラ 17:50
う。苦しい展開。やっぱりわたしがやっちゃったのかも。ごごご、ごめんなさい……。
仕立て屋 エルナ 20:53
■灰考察
オットー - カタリナ、オットー - ヴァルターについては、昨日の灰考察で述べてるから省略(パメララインも混ざってるけどその辺は取捨選択して読んでね)。
カタリナ - ヴァルター:羊1d11:44pm、書からの質問を村からと勘違い、赤でも同じような質問を受けて(村騙りが明らかになってる以上、意見交換してるはず)混ざった可能性が高い。村1d1:33amで、宛先ミスに乗じて (続
仕立て屋 エルナ 20:53
わざわざ絡んでライン切り。村2d●羊で軽く仲間切り。村2d1:17amで羊の返答がないことに「見てるよ」だけで具体的な白黒評価無し。村3d10:12pm「判断に困る」3d10:23pm「謎:羊」として羊の評価を回避。羊3d▼長、仮決定後の上 理由説明無し。村4dは羊者の二択で●者、前日の羊疑いが跡形も無し。5dはもうお互いノータッチ。
仕立て屋 エルナ 20:53
全般的に、上手くラインを誤魔化しつつ、決定的な仲間切りはしてない、ってイメージだね。

あと、今日の襲撃の不自然さを考えてほしい。普通なら、今日はヨアヒム襲撃で占い師の霊判定を消すべきところのはず。なのにそうしてないのは、ヨアヒムにパメラ白判定を出させる事が人狼にとって有利だからに他ならないよ。真占い師を狼確定にできるなんていう、滅多にないチャンスだったんだよ。
司書 クララ 22:08
えーと、やっと図書館終りました!
エルナおつー。
そんな訳で▼エルナでお願いするです。
あと、非難承知で
【私の狩人CO/非COは明日生きてたら言ってもよろしいでしょうか】
司書 クララ 22:11
若干空気読んで見ました。
続きはとりあえず、今まだ鳩なので、宿へ着いてから〜。
今日だって〜20発言使いきりたい〜。
ならず者 ディーター 22:13
パメラ狼ではなかったのがちとショックだった。エルナ、オットー狼をふまえてエルナの発言読み直したらオットーは完全に切ってたんだな。
それにしても占い師らしい発言で全然しっぽを見つけられなかった。
負傷兵 シモン 22:21
ぽっぽっぽーはとぽっぽー
村娘 パメラ 22:25
ううう。ごめんなさい。見てるとつらいからもうあんまり頑張らないでー(泣)。
早くこっちに来て楽になってください。
パン屋 オットー 22:34
こんばんは〜。
>>パメラ
あんまり気にしなくていいのですよ^^;。パメラが先に吊られた方が、こちらとしても都合が良かったので。
それにしてもエルナは、まさにプレイヤーの鏡ですな〜。
村長 ヴァルター 22:36
エルナ真視点では村人騙りを絡めないと整合が取れないわけね。
ビバ!突然死なし ということで考慮には入れないよ。
▼エルナ希望 理由 占い師騙りの狼と判断
>エルナ 13:36 すまん、昨日は自由占いになったもんだと妄想してた
羊飼い カタリナ 22:40
羊さんに手紙を託して。
少し遅くなります。

ただ、わたし、黒いよ〜。▼屋と言ってないし。あやしい…とは言ったことは無いような、あるような?
羊飼い カタリナ 22:44
うわ。途中で送った。羊さん。またお願い…
クララさん>狩人COに対して煮えきらない態度をとっているようですが、投票COはどうなのでしょうか?
あと、人狼でないならわたし狩人COに関する発言も読んでね。
村長 ヴァルター 22:48
娘狂はストレートに読むとそうだったんだけどね、屋との票とかも考えてたら脱線したか。
>クララ22:08
それもいいと思うね、別に非難しないよ
負傷兵 シモン 22:49
議題よー
■1.あえて、占い師内訳
■2.GS
パン屋 オットー 22:52
シモンは鬼でござるw
司書 クララ 22:57
まだ鳩ですの。
カタリナ>
読んだよ〜。そしてまた空気を読むクララ。ん〜(読み中)
投票COで問題ないよん。
村長>優しい〜ありがと。
村娘 パメラ 23:01
オットーさん、ありがとう。優しい仲間に恵まれてわたしは幸せです。エルナさんも本当にすごい人ですね。早くエルナさんとディーターさんに謝りたいです(泣)。
村長 ヴァルター 23:13
■1.農真服狼娘狂
■2.白:書≧者≧羊
書は狼狂からの白白と考えている、但し状況的に白目、言動に攻めっ気があるのも白要素と考えている
者は狂娘からの黒を本線で考えている、狂誤爆の可能性もあるが灰視
羊は狼服からの黒。ヨアヒムの判定でばれるの判っていたはずだからノイズだね。謎灰 昨日者羊の白さがあがって感じた。情報増えてから手数考える姿勢に村印象。ギャップが激しく怖さも、そんな所
ならず者 ディーター 23:23
まあ今日は▼エルナが順当だな、やっぱりヨアヒム偽とは考えにくい。
>エルナ
ヨアヒム真霊ならば狼は騙りをまったく出さなかった事になるが狼全潜伏ってあるのか?
それならばまだヤコブが真霊、ヨアヒム狂人もしくは狼でパメラ村騙りの方がある気がするぞ。
ただヤコブは奇策を嫌ってたからスライドCOしない感じなんだよなー。
仕立て屋 エルナ 23:29
ちょっと? みんな今日の襲撃がフリーデルだって言う不自然さは一切考慮に入れずボク狼決め打ち?
【状況を作るのは狼】だよ。ここでボクを狼として吊るのは狼の掌の上で踊ってるって事に他ならない。
カタリナは1d、パメラのCOを見てヤコブ共有者を疑ってる。これは明らかに狼の視点漏れ。
負傷兵 シモン 23:31
>クララ
明日の第一声でもいいわよー
羊飼い カタリナ 23:35
▼仕の後を考えています。
娘真(または狂人誤爆)だといいのですけど…▼者で終わりますから。でも、占い師真贋は考えないで考察したほうがいいかも。
書狼を仮定:●書の発表順は仕→娘なので、仕白娘黒判定だとまずいから仕狼なら書狼ではないかも、と言いましたが、仕の立場は「囚人のジレンマ」に似ています。書狼の可能性もあるかも。仕白娘黒判定の場合仕狼発覚し、仕は▼屋をあげているので屋は吊られにくくなったかも…
仕立て屋 エルナ 23:35
ディーター 11:23pm>ヤコブ真霊・ヨアヒム偽ってパターンも否定してる訳じゃないけど、ヤコブ真霊ならヨアヒムが確定扱いされてる状態でもスライドしないのが余りにも不自然だから、可能性は低いと思ってる。
それよりは、狼全潜伏の方があり得そう。フリーデルが初日に危惧してた「占2霊1の難しい形」がこれに相当するんじゃないかな。占=真狂で初回襲撃で占い機能破壊されると、手がかりがほぼ皆無…… (続
仕立て屋 エルナ 23:36
って聞いたことがある。GJの可能性も高そうで、村有利か狼有利かは微妙な所だとボクは思うけど。
負傷兵 シモン 23:37
みんなにしつもーん。
何で昨日、服は者に黒出ししなかったと思う??
羊飼い カタリナ 23:37
仕(2d〜4d)▼屋を希望しています。…もし仕狼とわかっていたら吊れません。そして今日は▼羊…今までの希望を考えるとSGでしょう。
狼が村人を不自然に庇っていたのでその村人を狼予想して吊ったことがあります。今回はそれの逆バージョンっぽいです…

■1.農真:娘狂です。でも、逆だったらいいのですけど。占い師3COにする狂人っていうのが少し謎なのですけど…
司書 クララ 23:48
宿に戻ってきたよ。
じゃあ、明日の第一声にする〜。
■1.娘真服狼農狂
■2.白:長≧羊≧者:黒
ってか、農襲撃から服狼の疑念は続いてたし・・・。パメラの発言の感じから、狂人なら昨日黒出しはできなかったんじゃないかなぁと、思う。危険な考えだけど。(真が生きてるなんて甘い事思いやがって的な危険さ)
ならず者 ディーター 23:51
確かに両黒出しでもいいな、そうなると▼者→▼娘→▼服と行って最終日勝負まで持ち込めるだろう。
パンダだと灰吊りを2回逃れなきゃならないしな。状況的には俺が黒いわ。
今日がヨアヒム襲撃ならパメラの白黒不明になって真占乗っ取り狙いとか狂人放置を狙えるのにここは不自然だ。
羊飼い カタリナ 23:52
ちなみに書白なら(白白)>(白黒)>(黒白)>(黒黒)かな?この順位は結構てきとーです。
兵(23:37)>これはもし仕が黒出ししたら、仕が先に吊られ、狂人(または占い師)放置になるからではないかな?▼仕→▼者の順で吊られる可能性がある。(続いていたら娘偽で▼娘)

結構単純かもしれません。
司書 クララ 23:53
もし、パメラが狂人でエルナが狼の場合に、エルナ(多分狼ブレイン)なら、仲間切りもやってくるだろうな〜と言う雰囲気から本日羊黒出しーの村長まきこみーのという作戦に出たともとれ、村長よりは黒より。しかし、長と羊は・・・印象白いよな〜。
司書 クララ 23:57
<どうしてエルナがディタに黒を出さなかったか
占い師で出て、占候補襲撃という作戦を取ってきている狼側だから占狼よりLWを存命させたいと思うはず、と仮定すると黒黒はやっぱりねぇ・・・占い師より先に吊られるのが怖かったから、かなぁとおもう。
また、パメラに先に吊られてほしかったから、とも取れる。
負傷兵 シモン 00:02
【仮決定】▼服
まぁ当然ねー
村長 ヴァルター 00:03
そういや娘の真狂問わず服が後発だから黒黒にはできたんだな。
これは・・・嫁を先に吊らせたかった から二人仕事終了より我々が判定みたいと思うように白、じゃない?
者白で考えると黒黒でも良いのは確かに。でもヨアヒムが結局襲われていないので昨日者吊りにならず占吊りなら、服の正体ばれるので服の判定は無意味に。昨日黒黒ならどう考えたかだが。私はやはり狼側2を確定するために占吊り希望かな
村長 ヴァルター 00:04
まあ実際目の前に黒黒、占は両方占い終了とかゆう不思議状況出されたとすると。勢いで服真?と思う可能性はあったかな
村長 ヴァルター 00:06
【仮決定了解】DA!、服を残しても残狼1だし手順は変わらんから狼と思う服吊り賛成
羊飼い カタリナ 00:11
(23:52)>むしろ▼者→▼娘・仕だったでしょうか…。
仕(2d〜4d)は▼屋なので、●を見て見ました(1d)屋(2d)書(3d〜5d)羊 … 駄目だわ。状況的にクララさんは白気味に見ていたのですけど。間違いだったと気づいても、白いと思っていたからそれを引きずっているのよね…
ならず者 ディーター 00:12
【仮決定了解】
ヨアヒムがパメラに白判定ならローラー続けるしかないよな。
仕立て屋 エルナ 00:13
【仮決定反対】
パメラ黒判定が出てボクが仕事終了してるならともかく、明らかに狼の策略に嵌るような決定は受け入れられないよ。フリーデル襲撃について何も考察してないでしょ。思考停止を狼につけ込まれるとしか言いようがない。
司書 クララ 00:17
【仮決定了解】
なんか・・・リナが迷走気味だよね・・・。
んー、昨日両黒でディタ黒だったら・・・エルナを・・・真に・・・見えたかなぁ。見えたかもなぁ。ディタが黒でも白でもエルナ真に見えた可能性が高いなぁ。確かに。
ただ、占ローラーされたらもう終わりだしね。やっぱり自分の真らしさより仲間をかばったか、ディタ白ならそう思わせてディタ吊りにもって生かせLWを生き延びさせようという作戦なのかもなぁと、勘ぐ
司書 クララ 00:20
り。
エルナ>
そういう可能性が少しでもあるとしてもさー。エルナ自身から見たらオトリナヴァルしか狼組み合わせないじゃん。(村人騙り99%考えてない人の発言)
お仕事終わってるよ〜。
仕立て屋 エルナ 00:23
クララ>可能性が低いとは言え、ヨアヒム偽(ヤコブ真霊)の可能性もゼロじゃないんだよ。それを確認するために、ヨアヒムか村長を占う必要がある。で、アヒム占って白でも狂人の可能性があるから、占うべきは村長。仕事終了なんかじゃ全然ないよ。
羊飼い カタリナ 00:27
【仮決定了解】
者白で判定を黒黒にしなかった理由。(人狼視点)
もし者→仕の順に吊られ、狩人GJが発生した場合、狂人を残す選択肢があります。娘狼の可能性もあるので、わたしならたぶんしませんけど。その場合最終日に確定白を残すことが必要で最終日のメンバーは(白狂灰灰)になります。狼側は白投票…むしろ(狂灰灰灰)のほうがいいかな?すると、狂人は誰に投票するか迷うでしょうけど。
羊飼い カタリナ 00:28
場合によっては狩人の生存で灰1減ります。もう1回GJ出たら大変。吊り1回増えます。
とりあえず、そのようなことは無いようにしたのでしょう。自分でも何言っているのか不明ですけど、察してください。狂人残し+狩人GJの心配です。0.5回分(1回のランダム吊り)がふやせるのです。

ただ何も考えず、単に判定をばらしただけだったり…エルナさんの事だとなさそうですけど。
司書 クララ 00:28
・・・ヤコブが真霊ならエルナは偽者だょ〜。
と、クララは空気も読まずに言ってみる。
お風呂に入ってきま〜す。
仕立て屋 エルナ 00:43
クララ>農=霊・青=狼なら狼=羊青 & 年旅屋娘村から1(狂人は多分娘)。農=霊・青=狂なら狼=羊娘 & 年旅屋村から1。
考えづらいだろうけど、あり得ない事じゃない。特に村=白が確認できればこのどっちかだよ。(村=黒なら青=霊の方が可能性高い)
もうちょっとちゃんと考えてくれないと、狼に誘導されるか、スケープゴートにされるよ。しっかりしてよ……。
ならず者 ディーター 00:44
■1.真:農、狂:娘、狼:服
今日の判定で狂人がパメラだった事が分かったな。
■2.羊>長>書
カタリナの発言は色々おかしな所があったが狼としての慎重さが全然無いな。思ったことを推敲しないで発言する村人に見える。
ならず者 ディーター 00:46
LWはやはり長か書だと思うがどっちかというと書の方が怪しい。
(4d11:44)オットーの「狼側もそろそろ黒を出したくなるタイミングだと思うけど、なんか余裕を感じるな」
ここがクララに黒が出ず真占死亡判明しての余裕の発言だった気がする。
パメラからの黒が出ることを覚悟してパメラ偽の印象を与える予定が空ぶったような様子に見えた。
羊飼い カタリナ 00:48
クララさん(00:17)>わたし、何か間違っているのでしょうか。なんだかそんな不安が…
娘(2d-02:26)>一緒に寝たかったようです。いや、年(2d-03:20):一緒に寝たようです。
娘(3d-22:24)中段>タッチのパロディと解釈しておきます。そう解釈しないと…結構ブラックな感じがします。
娘(3d-03:04)以降>もし娘占なら…いい勘している。
羊飼い カタリナ 00:48
狂なら、伏線なのでしょうか?ずっと疑っていたようです。
なんだかパメラさんはマイペースな感じで真か偽かわかりません。
農(1d-20:33)>デフォって言うのが…なんともいえません。実はこれで農真かなぁ。とも思っているのですが…ちょっとメタな感じ。
負傷兵 シモン 01:02
【本決定】▼服〜
羊飼い カタリナ 01:04
昨日▼者とすることもできたのですね。(わたしは反対しましたが)▼者で黒なら事実上終わり。▼者で白なら→▼娘。霊判定見られないかも…うん、▼娘で良かったと思います。
多少ネタを含めながら発言。
でも、農(1d-20:33)は気になる。真でも偽でも…こういう発言はずるい感じ。この発言が無ければ…いいのに。GSは少し待ってください。パメラさん真ならいいな♪で者最黒ですが、占い師を無視すると、どうなるのか
羊飼い カタリナ 01:09
【本決定了解】
そういえばパメラさんは▼仕と言っていないのですね。エルナさんは▼娘って…これは人狼ですし、娘真の可能性もあるでしょうから。途中で偽とわかっても言わなくてはおかしいですしね。
パメラさんは偽要素ばかり見つかる。
仕立て屋 エルナ 01:15
【本決定反対】した所でもう無駄だと思うけど。覆らないから本決定な訳で。

口を酸っぱくして言ってるけど、フリーデル襲撃の不自然さを明日でいいからちゃんと考えてほしい。思考停止で狼の策略に嵌ってるって事を自覚してほしい。カタリナは狼。村長もその可能性が高い。
シモン、ヨアヒム、クララ、ディーターの4人が力を合わせて村を勝利に導いてくれると信じてます。
司書 クララ 01:23
【本決定了解】
<エルナ
そうだね、私はものの見方が偏っていたようだよ。と言っても一応フリーデル襲撃は狩人狙い・GJ回避と考えるとそんなに不自然でもないなぁとおもったり。
明日、エルナが白判定だったら考察参考にしますっっっ。
ならず者 ディーター 01:29
【本決定了解】
明日の結果で後悔するかもしれないがここはやっぱりローラーするしかないな。
司書 クララ 01:34
なんと、明日も図書館は通常営業なのですよ。休みだと思ってたからびっくりさ。
そんなわけでもう少ししたら寝るけれど、確かに本気でかなり思考が固まってるので若干不安な気持ちになってきた。
<カタリナ
貴方が間違っているかどうかは私には分からない。でも空気を読んだから多分、大丈夫だ(謎)
司書 クララ 01:38
一番、考えていない所でありえるのが娘狂でディタ白の場合だーよーなー。
そうなると羊長のいずれかが狼。エルナ狼なら仲間に黒出ししそうだが、もうリナも村長も黒なのでどっちがどっちか分からん。こっちの路線を考察するなら1日目から見直さないと全く分からないな・・・・。あー、でも二人とも白く見えすぎ・・・。
司書 クララ 01:44
また言葉が抜けた。エルナ視点ではリナ村長が両方黒なので、と言いたかった。
ちなみに本日のフリ襲撃で、思ったこと。フリ判定のとき、私判定の時、パメラが狂人であればこの二つの機会のどちらかに黒判定だしてよさそうなもんだけども。・・・同じ思考に戻っちゃったよorz
司書 クララ 01:46
そんなわけで寝ます。おやすみなさい。
明日の朝は早く起きます。
旅人 ニコラス 02:31
者の発言が微妙だな。ロラ以外ありえんだろ。
村長 ヴァルター 02:51
ぶえ 寝落ち
寝なおすね。【本決定了解】
羊飼い カタリナ 03:57
仕(3d-22:17)羊狼なら屋も狼じゃないかなー。>もし●屋となっていたらどういう判定を出したのかな?
娘(3d-02:35)>信用を取りに行くという意思が見える発言。でも…
娘(3d-03:04)>3-1で、普通狩人狙い襲撃はしません。
仕→娘の指示が無いかみてみたけど…なさそう。
娘(4d)▼屋>仕(2d〜4d)▼屋に気づいていたのでしょうか?娘狂人で、狼に合わせたと考えるのが自然。
羊飼い カタリナ 03:57
でも、▼屋は本決定後の変更でそれ以前は▼者ですね。
者(3d)>やけに娘狼説を口にしている。
書(4d-00:42)>現在、娘の者狼判定が娘の偽っぽさ故に信じられない。狂人だとしても確率的に1/3で狼なのだけど…つい娘(偽っぽいのに)真を考えてしまう。
だから片黒・片白は作りたくなかったというのが本音。
羊飼い カタリナ 04:12
書(01:38)>仕の発言は偽確定することがわかっての発言だから仕の言うことはスルーしたほうがいいように思う。
それに反応しているのは黒いかな…
今後の予定(例:者白としている)▼は吊り、▲は襲撃。人数確認なので襲撃・吊り先はてきとー。
(▼仕|▲青兵|者書羊長)→(▲兵|▼者書羊長)→(書羊長)
羊飼い カタリナ 04:19
■2.GS黒■書>者>長□白
でも、ほとんど変わらず。僅差。短期間ですぐ印象が変わる…
者黒としているのは今日仕の発言に反応しているから。狼確定なのに。
狼で無かったら…この村、壊れています。わたしは壊した者を徹底的に追います。
ヨアヒムさん>>明日は判定遅くても大丈夫です。ただ、突然死しないでください。@1
シスター フリーデル 04:28
今日の襲撃予想はヨアヒム…
羊飼い カタリナ 04:29
でも、状況からクララさんはエルナさんの発表から、白のような…これは考え直してきますね。手数計算とともに。
もし書黒で仕白娘黒出した場合。▼書→▼仕。仕狼判明。LW屋。仕の希望▼屋はやりにくかったかも。
もし書黒で仕黒娘(狂)白:▼書→▼娘。仕狼判明。LW屋、狂人もいない。
もし書黒で仕白娘黒:これが悩ましい。時間の都合でこれで上げる。おやすみなさい。
@0
シスター フリーデル 04:29
ヨアヒム>シモン>クララ>村長>カタリナ>ディーター>>エルナ
次の日へ