F1340 峠の村 (12/16 20:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 5 名。
パン屋 オットー 20:33
【神父さまは人間だったよ☆】
ちなみに、神父さまをイメージしたアスパラガスの花で占ったよ♪
老人 モーリッツ 20:34
オットー狂人だったか…orz
ならず者 ディーター 20:40
ジム襲撃か…。
つ【食用菊鍋】【「十四代 双虹」純米大吟醸】
人狼騒ぎが始まってからというもの、この村はどんよりした天気が続いているみたいだな。
早く雨上がりの綺麗な虹を見たいもんだぜ…。
…ちょっと頭を整理してくるぜ。
老人 モーリッツ 20:47
【食用菊鍋】【「十四代 双虹」純米大吟醸】いただくぞ。………ヒック。わお〜んなのか!?どうにでもするが良いのじゃ。
老者|屋|娘農|商旅宿羊兵神修長書青
共白|偽|灰灰|病病襲襲襲襲吊吊吊吊
【仮決定:▼オットー】
村娘 パメラ 20:59
終わってないのかー!てかオトさん偽、シモさんは素直に真襲撃じゃないかー!しかもヤコさんLWの可能性大とかー。
あー騙された騙されたー!
ふ…、自分のミスリードッぷりがいやになるなあ…。初日からヤコさん村側認定してたよ…。まー、オトさんLWの可能性もあるんだけどさー。【仮決定了解ー。】
農夫 ヤコブ 21:01
うーん…。正直、エピに出遅れたぐらいだと思ってたんだがな…。
ここにきて終わってない、そしてジムゾン襲撃ってorz
屋の狂狼は正直、分からん。この際どっちでもいいし。
残したら明日負けるだ。【仮決定了解】
もう本決定出していいだよ。
農夫 ヤコブ 21:04
で屋LWなら神の襲撃は無いと思う。
ので、娘がほぼLWで決定になる。
爺様>者狼の可能性が極端に少ない現状ではわおんは無いと思うだよ。
ていうか2番目に白かったパメに二日間の死闘を挑まれたorz
ならず者 ディーター 21:06
アスパラガスの花言葉
「何も変わらない」「私が勝つ」「敵を除く」「耐える恋」「無変化」
…なるほどな。
老人 モーリッツ 21:06
ふう、とりあえずわお〜んは無しかのう?正直、もし狂狼狼なら早めに言って欲しいのう。生殺しはごめんじゃ。さて、とはいえ、死んで行った者のために気を取り直して、考察じゃ。そのまえにジムゾンよ灰狭めのためのCOありがとうじゃ。おかげで最終日に儂か者が決定権を握る形での三つ巴に持ち越せる。他の皆もがんばって狼のあたりを見つけるので応援よろしくじゃ!!
老人 モーリッツ 21:12
ヤコブ>儂が怖かったのは娘農両狼でオットー狂の場合じゃよ。すると狼陣営3人になる。儂視点ではお主等二人が狼の可能性を持っとるんでな。オットー狂人の場合はよりアウトじゃ。だから昨日からわお〜ん警戒してたんじゃ。それから、儂から見れば1d〜2dあたりから白決め打ちの農娘に判決を出さねばならんのじゃ。正直さいころ用意したくなったぞい。今日こそ終わって欲しい。
村娘 パメラ 21:12
あー、やっぱりオトさん狂ヤコさんLWだよなー。ここでジムさん襲撃だしー。まあオトさんLWでヤケになって…、は考えないとしてー。
なんだー、ヤコさんやっぱりふさふさの尻尾がついてるんじゃないかー。まー、一騎討ちの相手に選んでくれたのは光栄だけどさー。うーん、自分のミスリードッぷりが堪えるなあ。ハア…。
ともかくLWわかったんだから2日間がんばりましょーか。
老人 モーリッツ 21:12
ほんじゃ【本決定:ヤコブ】指差し確認するように!!
農夫 ヤコブ 21:13
ていうかアスパラガスって野菜…、まぁ花もあるだろうけど…。

とりあえずいったん離れるだ。
最近頭があんまり回って無いので正直不安だが深夜にまた連投落とすだ。
【オットーに投票セット指差し確認】
老人 モーリッツ 21:15
すまん【本決定:▼オットー】
ヤコブは指差し確認するようにって言おうと思ったら、焦って本決定ヤコブにしてしまった…やっぱりボケてきとるのかのうorz
農夫 ヤコブ 21:18
…?
アレか、▼農ってことか。
マジで拗ねたい。
5>3>1。アレか、老はおいらをLWと思ってるのか。なんか吐きそう…。
老人 モーリッツ 21:19
★オットーは沈黙せず好きに喋って今日一日楽しく盛り上げるように!!よろしくじゃ。(喉の都合上、構ってやれるか分からんので、出来れば一人遊びしてるように)@13
村娘 パメラ 21:21
ディタさん>あー、なるほどー。やっぱりオトさんは女の敵でした、と。
【本決定了解ー。】
で、ジーチャンとディタさんは厳しい立場だけどがんばってねー。私もがんばってヤコさんの黒要素見つけるからー。
に、してもオトさんの先黒出しにやられたなー。あれなければなー、本当に偽決め打ちして吊ろうと思ってたのにー。状況考察は深読みするとダメだー。
農夫 ヤコブ 21:23
爺様>オラを吊ったら明日PP。それはパメラでも同じ意見だろうし、屋狼の可能性ある以上、▼屋がベスト。分かってるだよな?正直、今一瞬そのまま吊られたくなっただよ。やめてけれ。離れるだ。
ならず者 ディーター 21:26
【本決定確認したぜ〜】
決定は出たけど、ヤコパメは時間の許す限り討論してくれると嬉しいな〜。どちらかと言うと、これはパメのお望み通りの展開かな〜?灰で殴り合いしたいって言ってたからな〜。
ヤコ(21:13)>深夜の連投はいいが、討論を避けて一方的に持論ぶちまけるのはちょっと印象悪いぜ〜。村人なら挽回してくれ〜。頼むぜ〜。
パン屋 オットー 21:29
呼んだ?ハァーイ!僕、オットー☆
で、どっちが狼なのかな?
2人とも狼だったら、わおーんしてほしんだケドな♪つか、2人とも狼なんでしょ?僕は知ってるんだからね!隠しても無駄だぞ☆
パン屋 オットー 21:32
なーんてね☆
僕は真占い師にきまってるじゃないか!
みんな大げさだなぁ。
【モーリッツは人狼だったよ☆】
ちなみに、たんぽぽ(白い方)で占ったよ♪
老人 モーリッツ 21:32
パメラ>いや、あれはみんなそう思った。オットー狂人ならMVPものじゃよ。あれじゃな、カタリナ鉄板しなかったジムゾンのせいにしよう…うん、そうじゃw
儂も昨日はペース配分間違えたのう。パメラのいう「オットー狼無い」はそうでもないんじゃ。先に真占食うと霊が100%鉄板になる。占霊両方破壊したいなら賭けでは有るが霊→占の順番しかない。じゃから、あの順番でもオットー狼は有り得たんじゃよ。そして、緑sに狩人
老人 モーリッツ 21:33
がいるかも、と期待すれば飛び込める。その後の占襲撃も霊が通るならいけるだろう…と。だから昨日のGJはかなり想定外だったろうと儂は考える。そう言えば昨日狩人オープン希望はパメラと…などと疑ってみるが、今はまだそんなに怪しいとは思わん。ジムゾン本人もCOをしたしな。ただし明日が来たら黒要素になり得るから、がんばっておくれよ!!
オットー>いいや、儂はかm…じゃなくて【王子】じゃ!!@11
パン屋 オットー 21:34
ミラクルっていうのかな、かなりのトリックスター☆だよね。モリさんって。
まさか、共騙りだったなんて、占ってみなくちゃ分からないよね。そもそもレジ相方なわけないんだよね。ニコアルの緑の共有者が揃って突然死なんてホント、悲劇っていうのかな?喜劇?
老人 モーリッツ 21:36
それじゃ、わしは寝るので後でディーターの鍋でも囲って【王子の「い・ろ・は」】について語り合うか。ディーター今日はまた王子に似合うごちそうを頼むぞ。@10
パン屋 オットー 21:40
【本決定▼モーリッツだよ☆】
パメラちゃんもヤコブちゃんもちゃんとセットしないとダメだぞ!ディタちゃんもね☆能力者COとかいう奇策(占い騙り前提)→シモン君と僕が占い師CO→じゃあ、霊にしよっかな?→信用勝負になるとキツイしなぁ。→ダメもとで共騙っちゃおうっと☆っていう流れが見事にハマってまとめ役ゲット!いやー恐ろしいね。
村娘 パメラ 21:40
ディタさん>実を言うとけっこーわくわくしてたりー。でも負けて吊られちゃったら村負けちゃうからわくわく半分怖さ半分かなー。
さてとー、まずオトさんLWの場合は今日吊るんだから考えないとしてー。オトさん狂ヤコさんLWの場合に喉使おー。
その場合、人狼候補はヤコさんとー、クラちゃんとリデルさんとヨア君の中の2人かー。最初の考察に従うとリデルさんとクラちゃんかなー。
村娘 パメラ 22:13
/●○●○▼▽▽|●○▼▽●○▼▽|●○▼▽|
農宿者長青緑修青|長書尼長書_長_|青_書_|
青者司_____|尼長長司____|神_司_|
司神_尼_緑__|農_尼_____|青_神_|
尼神司宿_緑__|__青_
村娘 パメラ 22:19
まー、なんていうかー、ヤコさんお疲れって感じかなー。仲間が誰にしても希望が寂しすぎるー。
うーん、ヤコさんこうしてみるとうまく流れに乗ってるなー。基本は仲間は希望にあげないでー、疑いが集中してきてかばいきれなくなると切ってるかんじー。このバランス感覚はすごいなー。
うんー、最初からLWコースで動いてるって感じー。
パン屋 オットー 22:57
ねぇ?パメラちゃん。僕の話聞いてる?
【超本決定▼モーリッツだよ☆】

老人 モーリッツ 23:10
そっか、わしは狼じゃったのか…。
ほれ「わお〜ん」じゃ。
(……これ以上喉使うと皆にフルボッコされそうなのでおとなしく寝るじゃ。)
オットー>おやすみ。
パメラ&ヤコブ>願わくは、2人が人間であらんことを祈って。おやすみじゃ。@9
村娘 パメラ 23:50
オトさん>しょーじきあんまりかまってあげる余裕ないかもー。せっかくがんばってネタに走ってくれてるのにねー。
ヤコさんの発言見直してるけど、どーにも頭に入らないから今日のところは寝る〜。起きれたら朝ー、無理だったらまた夕方ねー。質問あればどうぞー。@13
村娘 パメラ 00:38
寝よーと思ってたけどそういえば忘れてたからージーチャン21:32ね。
ヤコさんも言ってたけどー、オトさん狼ならここでジムさん襲撃はないんだよー。オトさんLWならジムさん騙り疑惑残して吊らないといけないんだからー。さっきも言ったけどオトさん吊って終わるなら何も問題ないんだからその可能性は考慮外だよー。
それとねー、灰から狩人COのメリットは昨日も言ったけど灰狭めー。
村娘 パメラ 00:39
オトさんの仕事はほぼ終了だしー、GJ後2回で吊り手増は期待できないからー、それなら灰狭めた方がお徳でしょーってことー。
実際ー、ジムさん出てきて襲撃されてー、人狼候補が村視点でも2択まで絞り込めたわけだからー。正直ジムさんかヨア君とヤコさん残ってたらヤコさん信じそうだったしー。ジムさん本当にGJだったよ!
じゃあ今度こそ寝るー。お休みー。@11
パン屋 オットー 08:20
おはよう☆峠のベイベー達!僕、オットー。
真面目に提案するけど、僕を放置して、パメラちゃんとヤコブちゃんで決めちゃえば?どっちみち明日2択になるんでしょ?
同じことなんだからさ、決めちゃいなよ。
1日伸ばしても変わらないよ。僕なら全然おっけー☆
老人 モーリッツ 13:10
おはようじゃ。
パメ&ヤコ>お主等はオットーの正体を狂狼どっちと考える?特にパメラは狂で決め打ってるようじゃが、屋農を狼と考えんのは何故かのう?襲撃パターンからの考察では屋=狼も有り得るということは今日説明したがそれでは納得いかんのか?@8
老人 モーリッツ 17:38
ヤコブ>本決定出し間違えて悪かったのう。ほれ、お詫びに隣村におちとった【トーマス】じゃ。良い肥やしになるぞい。そしてもう一度【▼オットー】を指差し確認たのむぞい。
パメ&ヤコ>さっきした質問、お主等にとっては関係無いかもしれんが、わしやディーターにとっては意味のある情報じゃ。LWをパメラあるいはヤコブとした時、どのような面子になるのか?そこにオットーは入るのか?考察して欲しい。狂人については潜伏し
ならず者 ディーター 17:42
おはよう〜。今日は何だか静かだな〜。
爺さん(21:36)>そう来ると思って、オトにぴったりの逸品を用意してきたぜ〜。
つ【食品模型のフルコース】
偽者には偽物をってことだな〜。
老人 モーリッツ 17:42
ていた可能性もあるし、緑sにまぎれていた可能性もあるじゃろうから、とりあえず狼だけに的を絞ったFAを出して欲しい。
ディーター>今日の鍋には【みかん】を入れんとな。シモン真も分かったし。それから【グラコロ】は鍋がいいかのう?それともヤコブにあげて一緒に埋めてもらうのが良いのかのう?
つ【みかん】【グラコロ】
老人 モーリッツ 17:58
ディーター>これはすごいなぁ、まぁなんとリアルな仕上がり。ガチッ。うむ、確かに偽物…。ただお腹は減るのう。みかん、みかん。。。と。
ところでお主はヤコブとパメラ見当はつけておるのか?いやいや、言わんでもいいが…いや、言って襲撃考察の材料にした方が良いのかのう?こういうのはどうじゃ、ディーターと儂で、どっちがどっちに投票するかを決めておいて狼に選ばせる。。。
老人 モーリッツ 18:01
あとは読み合いじゃ。狼が裏を読むか深読みして吊られるか。もちろん儂等も嘘をついてもいい。正直、二人とも真っ白じゃからな。まぁ、サイコロ振るよりは良いかと思ったんじゃが…。まぁ、儂はもとりあえず、狼の組み合わせを独り言でつぶやいてはおるが、全く自信ないのう。パメラに色仕掛けで迫られてヤコブを吊りそうじゃw。
ならず者 ディーター 18:33
【本決定改めて確認 ▼セクハラ偽占】
現時点では決めてあるが、2人が沈黙ではな〜。
ただ、パメヤコ狼オト狂なら今日PPだな。2人とも来ね〜し。明日も続くなら、爺さんとは今日でお別れだな。
つ【水盃】
しばらく席外すぜ。肝心な時にすまね〜な。
パン屋 オットー 19:17
やーだー!鳩より
村娘 パメラ 19:24
ごめーん、遅くなったー。【本決定了解ー。】純粋な乙女心を弄んだオトさんなんて吊ってしまえー!
じーちゃん13:10>いやー、何故って聞かれてもー、占真狂だー!って言うのはシモさん襲撃から決め打ってるからだよー。これは占真狼の喰い方じゃないって。
農夫 ヤコブ 19:36
【▼オットー指差し確認】
今、帰っただよ。考察を書き上げてる途中だが、忙しいだよ。キックオフしたばっかだし。で、オトに関してはオラも重要だと思うのは同意。全部、考察に入る…と思う。
ていうか娘の色仕掛けorz冗談でもキツイ。
そういやネタ襲撃されてないんじゃなくてできなかったのか…。
村娘 パメラ 19:38
えーと、あったあった。私の5d00:26だねー。占真狼ならー、最初から襲撃して真占抜いてきそうだと思うんだー、もし襲撃しないならー、占ローラー狙いってことになるんだろうけどー、それだとシモさん襲撃のタイミングがおかしいんだー。
4日目の時点ではかなーりオトさん真説が強まってたわけじゃん。吊りたいならー、このタイミングで襲撃はないよねー、って。
村娘 パメラ 19:39
だから単純にそれまでオトさんシモさんのどっちが真だかわからなくてー、それでヴァルさんパンダでシモさん真が判明したから襲撃ー、だと思うよー。
それからー、農屋狼でもジムさん襲撃はないんだー。オトさん偽確定して吊られるからねー。だったらジムさん残して黒出し手吊る可能性に賭けた方がましじゃないかなー?
それにさー、ぶっちゃけ今日のオトさんの態度はー、どー見ても仕事やり終えた狂人なんだよねー。
農夫 ヤコブ 19:44
あー、やっぱ今オラ忙しいだ。
スマン、離席。黒いとかって言われてもいーや。
で、グラコロはオラが引き受けるだ。たまにいないこと考えると墓場にも行ってる気もするだが。
村娘 パメラ 19:45
ヤコさん来たー。どーやら同じもの見てるみたいだねー。まー、それは置いておいてー。どうやら敵同士みたいだけどー、必要以上に殺伐とならないようによろしくねー。
でー、ジーちゃんの考察は21:32かー。んーとねー、「占霊両方破壊したいなら賭けでは有るが霊→占の順番しかない」かー、まーなくはないかなー。だけどー、正直ー、占い機能破壊したなら霊能者って単なる人狼カウンターなわけだしー、
村娘 パメラ 19:45
2匹人狼見つけちゃったら単なる非狩確実の確定白なんだよねー。だからさー、わざわざ灰が狭まるのに占襲撃延期して2日も待つかなー、って思うんだよねー。
それにさー、やっぱり偶数進行だったわけだしー、リナちゃん襲撃は最初から決められてたものじゃなくてリデルさん吊りになったから判定隠しにやむなくー、って感じだった思うんだよねー。
村娘 パメラ 19:51
それからー、狂人に「共地雷も霊判定も撤去してやっったんだから黒出せー」って合図だったんじゃないかなー?今考えるとー。
うーん、ナイスコンビネーションだよなー。敵ながらー。
村娘 パメラ 19:51
でー、内訳は狼:農司尼、狂:屋で見てるー。3日目のリデルさんの発言(3d00:40)は感情むき出しで仲間に対してのものとは思えないんだよねー。ってわけでー、2日目の私とのやり取り(2d00:46,2d00:55,2d13:46,2d14:13,2d15:02)が怪しかったからーリデルさん狼だと思うんだよー。@4
村娘 パメラ 20:03
さーてとー、残った喉でまず襲撃考察から行くかー。
まずー、初回のレジさん襲撃が謎だったんだけどー、占い師の内訳わかるまで襲撃しなかった人狼の攻め方とー、ヤコさんが赤ログにいたことから考えてレジさん共を見破ってた可能性はあるのかなー?3d03:00とか3d20:13を見るとー。
そーなるとー、共地雷発動で真占確定を恐れての襲撃ななのかなー?そうなると確かに筋は通るかなー。
村娘 パメラ 20:03
でー、リナちゃん襲撃はさっき言ったとおり、リデルさんの判定隠しと、霊判定での真占確定阻止、狂人への黒出しの合図ってところじゃないかなー。
でー、ヴァルさんパンダで人狼視点で真確定したシモさん襲撃した、ってねー。
それからー、次の日はオトさんは騙りだしー、GJの可能性が高いから両白で狩人候補のディタさん襲撃ー。ここでGJはヤコさんにとって計算外だったんじゃないかなー。
村娘 パメラ 20:04
じゃなければ今頃ヨア君かジムさん吊ってPPになってたと思うんだよねー。ジムさんGJだったよー。
でー、今日はジムさん狩騙り説を諦めて素直に襲撃ー、後はオトさん吊らせて私との一騎打ちに勝って勝利ーってプランなのかなー。私吊られて村負けるなんて絶対にイヤだからねー。
うん、これで筋が通ったー、スッキリしたー。
ならず者 ディーター 20:05
襲撃についての疑問
3d宿(共地雷不発)・4d羊(霊)・5d兵(占)・6d者(GJ)・7d神(狩)
6dの襲撃だけちょっと不自然なんだよな。もし狩人いないの前提なら、平気で爺さん襲撃するんじゃね?まとめ役抜いた方が混乱しね〜か?ジムの誤爆で狩人生存に気付いて、護衛薄そうな俺狙ったのかな?でも、翌日にジムが狩人COすれば吊れなくなるし、それならいっそジム襲撃でもいいと思うんだ。@14
老人 モーリッツ 20:11
儂は青は狼だったと考えるな。理由は単純な疑い返しから急に考察が深くなったからじゃ。誰かが教えたんじゃろう。そして、昨日の吊り希望は屋と青が神に入れておる。屋はそれまでずっと神を占いたいと言っておったのに急な神吊り希望に違和感を感じておった。青が狼なら屋は青吊りを回避して神を吊らせたかったと考えられる。そして青が狼と知っているのは屋も狼だからだと。さて、もう一匹については修が一番怪しい。青と修があれ
農夫 ヤコブ 20:13
とりあえず今日の朝の間に書き上げたところまで日にち変わる前に流すだよ。
「ディタ>それに関しては理解してる。ただ、あの時間が一番オラの時間のとりやすい時間なんだべ、寝る暇惜しんでるけど。やっぱり深く考え込むには多くの時間が必要だよ。こんなこと言うと罰当たりしそうなんだが、深く考え込んだせいで白視されて終盤まで残ってしまった点を考えると深く考えないほうが良かったんじゃないかとか思うんだがな。
農夫 ヤコブ 20:14
ちなみにあの時間に思考垂れ流してもどっちみち連投と変わらなくなると思うだがな。ちなみにここまできたら互いの主張は目に見えている。多分どっちも平行線を辿ることになると思う。だからその発言の有効性を確認し、判断するのは二人の仕事だよ。後は2人を信じるしかないだな。そういうわけで討論は避けても避けなくても実際には変わらない。
村娘 パメラ 20:14
ディタさん20:05>んー、狩人いないかもーって人狼が思ってても、オトさん護衛鉄板してた可能性もあるわけだしー、相方いない共有者よりも狩人候補潰し、っていうのは順当だと思うよー。
後ー、ジムさん狩決め打って灰襲撃は違った場合考えるとー、さすがにできないと思うんだよねー。
それに5日目に結構ディタさんヤコさん疑ってたみたいだし、まとめ役ディタさんに交代されると都合悪かったんじゃないかなー?@0
農夫 ヤコブ 20:14
で、深夜はもう眠くてそのまま寝ただよ。さっきも言ったが寝る暇惜しんでるだけにもう疲れてるだ。で、もう状況考察や客観的考察はいらないだな。完全思考クリアで洗っていくだよ。
農夫 ヤコブ 20:15
■自分視点最終考察
広義最終狼候補:者書旅商屋娘長修青農爺(神宿兵羊=人)。自分視点狭義最終狼候補:書屋娘修青(爺宿=共、羊=霊、兵=占、神=狩、者旅商長=人)。娘=狼を基準に考えると書屋修青との組み合わせは6通り。最初のポイントは屋が狂人か狼か。」
老人 モーリッツ 20:16
だけ言い合えば霊襲撃が失敗してもラインが切れるからのう。青は疑われんじゃろう。で、もし農娘に狼一匹なら娘>農じゃ。真占襲撃の日の占いは娘なんじゃよ。そして屋があえて農を占ったのは信用落しと考える。よって儂のFAは「修青屋>青屋娘」じゃ。娘は灰狭めのために狩人COを促したというが、それでは自分が非狩COしているようなもの。ましてや者が狩人だと灰は狭まらんのじゃ。そんなのはちと考えれば分かる事。
老人 モーリッツ 20:17
しかも屋が狼なら襲撃できず、者か老の2択となる。GJ率は50%。十分なGJ率だと考えるぞい。しかし、それでもパメラは白いと思うんじゃ。だから今日終わると信じとる。
ディーター>【水盃】喜んで頂くぞい。粋な計らいありがとうじゃ。
ヤコブ>赤いのはどうなっとるのか?
農夫 ヤコブ 20:22
爺様>前半を0点に抑えて折り返しただよ。押され気味ではあったもののしっかりと守っているしカウンターでいくつかうってもいる。希望は大きいだ。で、時間ができたから議事録読んでくるだ。発言増えてるし。
ならず者 ディーター 20:24
素朴な疑問
オトが(5d19:25)で唐突にヤコへの疑問を発言→(5d19:39)で自由占い提案。
オト(5d19:50)「ラインとしては神農とかあるのかな?」俺(5d19:50)でその話に思わず乗ってしまう(バカ!)→オト(5d20:01)再度自由占い提案。
だが、よく読み返すとその前に俺5d(18:23)〜俺5d(19:09)、ヨア(5d19:24)で、ジムヤコオトの疑惑についてヨアと@13
ならず者 ディーター 20:24
(続き)ヨアと俺のやりとりがあるんだよな。
狂オトがヤコを狼だと考えて、占って白を出しておきたいと思ったのかな?
爺>ヨア狼だと(6d05:57)でせっかくジムLW説を唱えているのに、7dジム襲撃だから、ちょっと違和感はあるな〜。右肩上がりに詳しくなる考察についても、本人努力の可能性もあるから黒いかどうかは何とも言えね〜。@12
老人 モーリッツ 20:28
ディーター>明日続いてどちらが残っても良いようにお主のFAも書いておいておくれ。それでは儂は夜明けまで目をつぶって祈っておく。

カタリナの乳でぱふぱふ♪ぱふぱふ♪ぱふぱふ♪ぱふ…  @0
パン屋 オットー 20:29
モーリッツのいぢわるッ!
ならず者 ディーター 20:29
現時点での話になるが、もしパメヤコ両狼で今日終わっていないなら、8dの俺の希望は【▼農夫 ヤコブ】だ。
これから以下に理由を述べる。なるべく発言を急ぐが時間切れになったら済まない。
ヤコがもし人間なら、リアル事情もあると思うが、明日きちんと反論して欲しい。@11
ならず者 ディーター 20:29
まず、ヤコが爺さんの作戦を見破った点について。
爺さんは(1d01:43)で占霊のCOを求めているが、狼視点では3人(オト狼なら2人)の人間がCOしているのがわかる。爺さんがFOを主張する真占真霊なら、ここでCOして対抗を募るのが普通だろうから、ちょっと不自然に見えるんじゃないかな。可能性としては狂人か共有者。奇しくもヤコ(1d01:52)で指摘している。@10
ならず者 ディーター 20:29
一番キツい事言っちまった俺が言うのも何だが、爺さん一生懸命考えた作戦だったのに、あんな事になって辛かったと思う。
だからこそ、爺さんの作戦に賛成した人達を信じたい気持ちも分かる。爺さん、(3d23:59)で農神書(非霊CO組)を白く見ていたよな。だが、書=狼の可能性を加味して「うっかり非霊能CO」の件を考えると、狼側では書が潜伏することを既に決めていた、と見る事もできないかな。@9
ならず者 ディーター 20:29
ジムがさっさと非能力者COしたのは狩人だからっていう事もあると思う。少なくとも真霊の立場だったら悩んだんじゃないかな。俺も霊の潜伏範囲を狭めるのがイヤでCO渋ったし。真霊リナ、真占シモがCOに躊躇したグループに入っている事も合わせて、もう一度よく考えて欲しいんだ。
しかし、もしオトヤコ両狼ならオト(3d01:53)は役者だな。ヤコ自身の口から言っていたなら大胆なんだが。@8
ならず者 ディーター 20:29
あと、ヤコの考察内容を見て欲しい。
例えばヤコ(2d01:00)占真贋考察ではどちらも「真=狂=狼」「いっそのこと両方真でもいい」灰考察は商旅宿神修書のみ。うち宿は共(婆様)、神は初日のCOがらみで白く見る。修書は切り気味。ヤコ(2d02:03)で再び灰考察。印象考察に終始、ほとんど白黒つけず。ヤコ(2d19:30)ではジムの主張に便乗。@7
ならず者 ディーター 20:29
爺さんの作戦を見破った切れる印象、俺が確白じゃない点にこだわる疑り深い印象、ヤコ(6d01:41)で占回避しなかった狼の作戦を教えてくれた印象とギャップが大きすぎる気がするぜ。
それと、○ヤコだったレジ(1d17:54)、●ヤコだったシモ(4d19:29)は翌日に襲撃死。○ヤコを出した俺(2d17:21)は占両偽の可能性で牽制された。襲撃されなかったのは占機能破壊優先だったからかな。@6
ならず者 ディーター 20:29
それと、全体を通じた2人の参加態度。
ヤコは序盤の灰考察やグレスケ提出は無意味と一蹴。だが、俺は村側と狼側の情報格差が大きい序盤にこそ、考察の意味があると思う。ずっと一貫して主張しているか、主張が変わった時はその理由に説明が付いているか、といった点から判断していく事こそ重要だと思うんだ。それを巧く理由を付けて出さずに済ませるのは、やっぱり黒印象。また、一方的な連投で寡黙印象をつけず、か@5
ならず者 ディーター 20:29
(続き)かつ「ひきこもりキャラ(の亜流?)」を印象づけることで他の人とのやりとりを活発にしなくても目立たない。なるほど、巧いやり方だよな。これじゃラインもわからない。中盤には吊り先も合わせないうっかりキャラを演出。
村人だとしても、他の参加者の推理材料をきちんと出してくれないという点では、参加態度自体に疑問。俺としては、こういうタイプの狼を残して負けるのは、所謂自吊り発言狼を残して負けるのと同じ@
ならず者 ディーター 20:29
(続き)同じくらい悔しい。
対してパメは序盤から灰考察占真贋考察もきちんとして他の人との質疑応答もしている。特に6dの狩人COがらみの(6d21:53)「屋襲撃でGJだったら人狼視点で非狩COと同じだから無意味」、狼だったら指摘せずに様子を見て、全員のCOが揃った時点で改めて狩人COを提案すればいいんじゃないかな。スペースがないので他の発言は挙げられないが、狼でここまでやるのは大変だろう。@3
次の日へ