F1172 峠の村 (8/1 20:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少年 ペーター の 8 名。
少年 ペーター 20:01
シモンさん、ディタ兄お疲れ様…発表順は?
シスター フリーデル 20:02
…終わらなかった。やはり年狼の様ですね。
頑張れ、私。
【ニコラスさんは人間ですわ】

くるっぽー
行商人 アルビン 20:03
ん、シモンもディタもお疲れ様です・・・
>トマ 発表順どうします?どっちでもいい状況かもですがペタ→フリを希望します。
木こり トーマス 20:03
終わらなかったか・・・
じゃあフリーデルから発表してくれ。
シスター フリーデル 20:04
…自由だと思って出してしまいましたわorz
それでは、相変わらずですが礼拝に行って来るのです。
戻りは何時もどおりだと思いますわ〜。 @18
少年 ペーター 20:04
うーん、あえて偽りたい気持ちでいっぱいだけど…。
【ニコさん人間だよー♪】

…村長かぁorz
木こり トーマス 20:13
取り合えず▼を出してくれ。
共真狂で4CO目狼とかありえなさそうだけどなあ、どうだろうか?
行商人 アルビン 20:13
ニコに2白ですか。
灰に狼いるなら旅−兵ラインだと思ってたのでいよいよ村長狼な気がしてきたような。
というか、ニコ狼シモン人ならわざわざ狼疑惑の声大きかったシモンに非狼説出すとも思わないんですよね。
シモンの判定はないですがニコラスは普通に白と見ていいような気もします。
パン屋 オットー 20:17
うーん、エピじゃないねぇ…。シモンにディーターお疲れ様。
ニコラスの白揃い確認。偽占は延命のために黒出しはできないよねぇ。ということはやっぱり占の中にLWって事でいいよねぇ。
少年 ペーター 20:17
んと…アルさん?村長狼はほぼ確定だよー。ぼく狼にしてもシスター狼にしても、残り3手占→占→屋で終了。だからニコ判定は黒出しだもの。
そうでなければ、シモンさん狼でシスター狂のオト兄がLW。
けど、その場合シスターがいきなり発表はしないと思うー。ぼくとシスターどっちかが狼で確定ー。
行商人 アルビン 20:22
>トマ(20:13)に同意ですね。てか4人目COは非狼要素か非狂要素かでカタリナと争ったのも懐かしく感じる・・・
ということで▼ペタでしょうか。でも迷う。
>ペタ ん?兵狼屋狼だけじゃなくて兵真旅狼の可能性があるんじゃない?まあどちらにしてもあんまなさげだと思うけど。
神父 ジムゾン 20:23
ただいま戻りました。とりあえずディーター・シモンおつかれさまでした。
【ニコラスに白白判定確認】
灰にLW残ってる状況で、どちらも黒出さないと言うのは、やはり考えづらいと思います。
>トーマス
そのパターンで狼がCOするメリットは村側2騙り→占い確定という危険性を考え保険&メリット薄い状況でCOすることで、信用取りに来たという利点があるので、あると思います。
木こり トーマス 20:26
>神父
村側2騙りって共有者2人とも騙りってことか?ただの村人は騙りができないような。
ってかこの状況で狂人いたらニコラスに黒出すよな。多分シモン狂だろう。ローラーで終わるな。
神父 ジムゾン 20:30
>トーマス
共の占い騙り察した村人が吊られ覚悟で占い騙りしたり、占いスライド霊COしようとした霊能者がいる可能性があるんですよ。
行商人 アルビン 20:39
ぶっちゃけこの流れだったら狂は永遠に白出してきてもおかしくない気がします。
なので微妙に村長狼以外の可能性も考えてたり。ま、最悪のパタンは考えておくに越したことないですし。
ともかく今日は早いけど失礼しますね。眠くてたまらない・・・
少年 ペーター 20:55
ほみゅ…どしよっかな…。まぁ、トマさんには「ペタは確実に偽」な理由だしてもらうとして。
昨日みたいな決定理由のない本決定になるなら、トマさんまとめ役には反対。今日は実質最終日だし、【自由投票でぼくorシスターの2択希望】しておくよー。吊るほうミスったら1日延びますー。それじゃおやすみなさいー。
木こり トーマス 21:09
>ペーター
昨日はシモン狼として吊った。狼確実のヨアヒムとのラインで考察したんだが。どうもペーターはわざと俺の発言を見逃してる気がする。自由投票には反対する。もし確定白で自由投票がいいと思うやつは言ってきてくれ。
少年 ペーター 21:29
トマ>見逃してるんじゃなくてさぁ…。なんかなぁ…エピでやったほうがいい気がするけど、なんで結論部分にあわせて、その理由部分を出そうって思わないの?ヨアラインって言われても、どこでそう思った、って考察出してないのに、「考察した」とか言われても…。仮決定で出して意見聞いて、本決定も理由つけてないよね?「考えを変える要素はなかったから」、と一言つけるだけでぜんぜん違うんだけど、そういうの考えない?
木こり トーマス 21:50
>ペーター
そもそも質問もしてないのに「質問スルー?」とか言う人はねえ・・・どこでそう思ったって言われても1日目から3日目にわけて書いてるんですが・・・仮から本決定も大体みんな▼シモンで理由もしっかりしてた。異論は他の占い師だけなんだからお前さんが▼変えたいならみんなを説得しようとは思わなかったのかい?
少年 ペーター 22:07
まず1.4d14:36のは青狩人COで回避しなかったのはどうしてだろう?って全体に向けた質問。「喉ある人は意見聞かせて?」でぼくは普通に「質問」として通じると思った。けど、4d14:21で「ずっといられる」「宿を暑苦しくしてやる」って熱意(発言多めにするのかな?って思った)があったのに、3発言での考察どまりだった。ヨアライン考察から怪しいってみた相手の別途考察もなし。で、「質問」にも触れてこない。
少年 ペーター 22:23
どこが熱意?と思ったから4d18:27、18:47って印象をもったの。質問スルーは言いすぎだったと思う。ごめんなさい。
「1日目から3日目に〜」本気でいってるならもう何も言わないです。「仮から本決定も〜」ならその一言を書きくわえてください。理由付けなしの仮・本決定で吊られるのトマさん自身が吊られる場合を考えてみてよ…。あと、昨日の決定を変えたいとかぼく一言でも言った?あとはエピにしようよ…。
木こり トーマス 22:32
>ペーター
4日目14:21.29.40にケチをつけられるなら仕方ない、俺はお前さんの期待に答えられないんだろう。あと確かシモンじゃなくシスター狼予想だったんだよな。それで決定変えたいと思わないって問題だろ。恐らく占い師の狼吊ったら終わりなんだぞ。そこで必死にならなくてどうする。なんか今日はシモン吊られるからいいや、明日のためにシスター疑っておこうって態度にして見えねえな。じゃああとはエピで。
少女 リーザ 23:31
ただいまっ!凄いゴメン!【ニコ白そろい確認】まあそっか…真だったらまあ置いといて。狂の場合は狼引いたらまずいし、狼はロラ順早まる可能性があるから黒出せないよねーっと。
ディタ、議題をたのm…ディ…??死んではる……。
少女 リーザ 23:43
自由投票はとりあえず反対。狼が票を合わせられちゃうからね(灰にいた場合)
ペタが共有に噛みついてる…それが結構狼に見えないのは私は騙されてるかね。(20:55)は狼が票を合わせることも出来るが、わざとあわせないでライン切りも色々と作戦が立てられるから反対な。でもそれを堂々といえるペタは狼じゃないんじゃないのとも思っちゃった。テヘリ。
対してフリは結構堅実と言うか灰との絡みが少なくなってきているな。
パン屋 オットー 06:56
ペーターが噛み付いてるねぇ。「吊り理由」が欲しいって事みたいだけど、そんなのローラーの方針が決まった時点で「多数決」でいいと思うけどねぇ。なぜ矛先がまとめ役に向かうんだろう。薄い理由でシモンに投票した皆に噛み付くならまだ分かるけど。というかその噛み付きは村の勝利に繋がるのかな…?
ペーターにとって最悪はローラーを途中で止めて人狼フリーデルを逃すことか、人狼のボクを取り逃がす事だけだよねぇ。
パン屋 オットー 06:57
で、それは今日フリーデルを吊ってペーターがボクを占えば済む話なんじゃないかなぁ。今日ペーター吊りになってそれで噛み付くなら理解できるんだけど、シモン吊りで噛み付くのが理解できないんだよねぇ。ペーターから見たら敵陣営だもんね。この噛み付きを普通に受け取れば目立って自分が人狼よりも先に吊られたい狂人ってことなんだろうけど、それなら素直に後出し判定で黒を出すよねぇ。真占ゆえ…? 遅れてきた反抗期かなぁ。
パン屋 オットー 07:13
あ、ここまで書いてて気付いた。ペーターはトーマスが昨日[5d17:33]「誰が確実に偽かって言えばペーター」と言ってた流れからしてトーマスの裁量によって今日自分が吊られるんじゃないかって危惧してるのかな…? だとしたらペーターの態度も理解できるかなぁ。でもそれならペーター吊りの仮決定が出てからでもいい気がするけどねぇ…。昨日の決定だってトーマスの独裁だったわけじゃないんだしね。
パン屋 オットー 07:50
今日も占い師を吊って終わらない場合は、残りの占い師がLWかニコラスも人狼の2狼生存だけだよねぇ。(ボク視点で悪いねぇ、フフフ) シモン・ニコラス両狼はニコラス白判定から無いからねぇ。
ニコラスが人狼だとすると、シモンが真占って事で生き残ってる占い師は狼・狂で2狼生存。フリーデル狂人とすると先に発表しづらいと思うんだよねぇ。ペーター狂人なら判定割るだろうし…。
パン屋 オットー 07:51
ニコ・フリ人狼とするとそれこそペーターの発表を待つだろうねぇ。ペーター真占かもしれないんだし。ニコ・ペタ人狼とするとトーマスへの噛み付きが不自然だよねぇ。このまま真占っぽく振舞って先にフリーデルを吊らせてボクに黒出しする方がずっといいもんねぇ。狂人フリーデルのボクへの黒出しを期待してる…? うーん、それはフリーデルがボクを白だと読みきってる事が前提だよねぇ。
パン屋 オットー 07:52
それにニコラス、ペーター共にボクに対してかなりの白評価をしてるんだよねぇ。ニコラスは「確白でいい」だしペーターは[4d09:01]「輝く白さが眩しい」と。人狼の片方が白く見てるってだけならまだ分かるけど、2匹揃って将来のSG候補に白イメージを植えつけてどうするの、と。まぁペーターは占COしてるから占いで黒出せば状況は変えられるんだけど、それにしたってって感じだよねぇ。よって2狼生存は無い感じかなぁ
パン屋 オットー 07:53
やっぱりボクにとって最悪のニコラス人狼は無い感じだよねぇ。ニコラスの判定を割らないのも黒出しした占い師から吊られるからと考えるのが一番納得がいくしねぇ。
となると後はローラーの順番だけど▼フリーデルを挙げるねぇ。単純に3COに飛び込むのは狂人よりも信用を獲りに来た人狼の方が可能性が高いと思うからねぇ。
パン屋 オットー 07:55
あとペーターの[5d12:51]からの場合分けの考察も、真占か勝ちが見えてきた人狼がダメ押しでしかやらないと思うんだよねぇ。多分今日▼フリーデルで終わると思うなぁ。それくらい今はペーターを真占に見てるよ(ニヤァ
旅人 ニコラス 11:07
くくく…おはようございます。終わってないですねえ。
私に【白白判定確認】
襲撃はディーターさんですか。シモンさんとともにお疲れ様でしたよ…くくく。
旅人 ニコラス 11:32
くくく…ペーター君はまさに遅れてきた反抗期って感じですねぇ。どう見ればいいんでしょうか。ペーター君昨日、「明日の吊りはやむなし」みたいなこと言ってなかったですかね?
なんか昨日後半から熱い少年になった感が…真ゆえなのか狼ゆえなのか迷いますねえ…くくく。まあ狂はない感じですねえ。
旅人 ニコラス 11:39
というか今日のディーター襲撃ってなんですかね。
仮に屋狼として、最終日までの間にもう1GJ出たら詰むわけですからねえ。神妙商の確白組を襲わない手はないと思うんですが…。
ここからも屋狼は激しくないですねえ。狼目線で詰み決定しているいったれ襲撃に思えて仕方がない罠。罠、罠ですかこれは?…くくく。
少年 ペーター 11:42
寝て起きたら、ちょっと気持ち落ちついた。
んと、昨日言った「決定理由を出さないのは〜」は、決定が本決定指示だけ、っていうのがあんまり好きじゃないのです。「吊らせたくないから理由を」じゃなく「吊る人への礼儀としてなにか一言を」ってことです。返答はいらないよー。
オト兄>遅れてきた反抗期にちょっと笑ったw@12
少年 ペーター 11:58
ニコさん>ディタ兄襲撃は、見事灰狼吊りあげたからだと思うw
いまも吊りはやむなし、って思ってるよー。今日の占いで灰狼いるかどうか確認できるかが、昨日のぼく主観の問題だったし。こうなるとは予想外だったけどねー。
アルさん20:22>ぼく主観でシモン真ありえないもの(苦笑
旅人 ニコラス 12:12
ヨアを吊られた恨みー!…ですか?くくく…その理由はさもありなんですがねぇ…。
それにしたって確白放置はありえないと思うのですよねえ。屋狼の場合。GJ出されて確白に狩人がいた場合、狩人COで足掻くことすら出来ないわけですからね。
…そういえば今日は議題がないのですね。今更ですが…くくく。
行商人 アルビン 12:20
選挙権持つ程に遅れてきた反抗期ってどんだけですかとツッコミ入れながらおはようです。
てかシモン>フリで狼と思ってたのに▼ペタとかあと独り言参照とか色々と反省。
ディタ襲撃はまあアリなんじゃないですか?逆に言うと狩生存なら確白が護衛されてる可能性高かったわけなので。
行商人 アルビン 12:25
とりあえず、ペタのトマへの噛み付きは陣営とか戦略とか関係なしの意見だと思うのでスルーでいんじゃね?と思うわけですが。話すなら墓下かエピで、という感じですねえ。まあ一言だけ言えば、ペタの意見には同意なんですけど昨日の状況だと理由はかなり言わずもがなという感じだったかと。
>ペタ ああ、客観的状況考察だと思ってました。
少年 ペーター 12:32
アルさん>まあね^^;理由はまぁ、わかるけど、その前に「ペタは確実に偽」とか言われてちょっと感情的になってたとこだったからー。20:17が客観視点抜けだったのは認めるー。村長狼、ぼく的にけっこうショックだったから(苦笑
つくづく騙されたなぁ…。
少年 ペーター 12:43
ん、狼陣考察はまた後で出すよー。
ぼく視点で兵狂:青長尼狼が確定。吊り希望は▼シスターさんで提出。シモンさん真で灰狼生存が、村視点では可能性あるからたしかに投票方針はまとめ役決定のほうが安心かもねー。いちお、「ペタは確実に偽」の理由出してくれないならぼくはトマさんまとめには反対ですー@9
行商人 アルビン 12:52
ペタは確実に偽、ペタは確実に偽ー!
ごめん、なんかちょっと言ってみたくなった。
というのはともかく、ペタもトマもまあ少し落ち着こう。正直、ロラ実行中の現状だとまとめがどうこうで議論する意義が薄い。それと、ロラにしても吊るのであればある程度理由述べた方がいいと思うし、トマ今日襲撃される可能性もあるので思考説明してもらえると残りのみんなも助かると思います。
行商人 アルビン 14:38
ん、なんだかんだで昨日の考察からやっぱペタ狼のラインがあるようには見えませんね。▼フリーデルに希望変更します。
それと、まあ村長狼ってのが現状の流れなので乗ってきてるという可能性も否定できないですが、灰が2人とも相手をほぼ白と見ているし、占い師が残ったオットーを黒く見るわけでもないため、まあ狼いないんじゃないのかって雰囲気になってる感じですね。
そしてペタの積極性はやっぱ仲間狼いるとすると悪目立ち
行商人 アルビン 14:43
しすぎてるような。共噛み付きは別にしても、結構序盤から突っかかり多いですし。
狂の黒出しがなかったにしても、(初回襲撃はあったかもですが)結果的に信頼勝負仕掛けてきた狼としてはその対抗意識から狼像が一致しない感じですね。そういうのは灰の仲間にやらせた方がいい感じですし。
ま、占い師襲撃なしから考えただけだと狼度は尼>年>兵ですが。
少女 リーザ 14:48
ボスけて…落雷で箱が使用できなくなった…かなり想定外のことで、またしても鳩参加だーマジで連日すまんよー●| ̄|_
行商人 アルビン 15:00
なんかリーザ様災難続きですね・・・よしよし。
ちなみに自由投票はあくまで可能性の話ですが兵真旅狼の場合組織票3になり得るので反対。
と言ったところでまた後で来ます。
シスター フリーデル 15:11
【自由投票…賛成とは言いません、消極的反対】組織票は旅狼はありえないので無いはず。正直自由投票じゃなくても私が先に吊られそうなのが…なのですけどね(汗)
リズちゃんは大丈夫ですか…雷で箱…(がくぶる)それでもって私吊りの流れ把握、勿論反対なので頑張りますか。
邪推全開で年狼の可能性を提示していきますわよ〜。
ポイントだけ箇条書きで読み辛い?あっはっは、それが私のデフォですわ!orz
シスター フリーデル 15:11
年(1d20:02)即対抗、色んな人が相談する時間が無いのだから非狼要素と言っていましたが。騙る気満々で独断対抗したとしたらどうなのかな。と思っております、元々騙る気だった故に占い師として違和感が見出せず、態度が真っぽかった?とも。
長(1d08:54)年狼に見え難いが可能性も否定はせん、との発言。微妙に非狼アピ?ただ非狼だけだと突っ込まれるから可能性も示唆してみた、とも捉えられる。
シスター フリーデル 15:12
年(1d13:16)●村長、理由が旅と妙の影に隠れそうだったからとの事だったが、そこまで影が薄いと思わなかった。
少数票であろう事を見越してのライン切りと見れる。
青(1d15:09)青の占師考察(年、非狼要素(素直に動いている))これはまぁ、真と思ってると捉えて問題無いですわよね。青から年へのライン、真と発言せずに濁す事によって目立ち難くする作戦…?
シスター フリーデル 15:12
長(1d18:37)年への若干のライン切りに見える。
年(1d19:51)気になる人に2人とも出ている、『まさか2人共入れてないだろ』と思わせる作戦?
年(1d19:57)私と青にラインを繋ごうとしている?
長(2d20:50〜51)狂とすると兵狼だったとしてそんなに叩くか?との意見、この辺から年狂は微妙、と思ってるんじゃないだろうか。それなのにペタ狂を最有力視。偽印象がある割に狼が真よりも低く見
シスター フリーデル 15:12
(続)られているのもラインに感じられるかな。
青(2d07:21〜24)年が私に青とのライン結び付けようとした様に、仮想ラインを切っているかの様にも捉えられる。
年(2d08:48)相変わらず青とラインを結び付けようとしていると見える。
年(2d09:09)長考察、白印象。ただ2日目から白を決め打つのは目立つを思ったからか追記の様に決め打てないとと残してある。目立たない様にだが年-長ライン?と予想
シスター フリーデル 15:14
年(2d10:07)●神 1日目の長に灰考察で出していた占いたさ、白狼懸念は1日でどこかに消えたのだろうか?2日目の灰考察には占いたさや白狼の懸念に関する発言は少しも入っていなかった。白いと思っているが決め打てない、とは入ってたけれど。
さて、とりあえず2日目まで。少し休憩して4日目まで改めて出しますわよ。 @12
木こり トーマス 16:26
労働した後のサイダーは美味いな!夏はサイダーだ!
でオットーとアルビンが▼フリーデルな、アルビンは確白なんで重視する。他のみんなもわかりやすいように▼で提出してくれ。
少年 ペーター 17:00
んー…シスターと村長ラインとかほとんどないし(泣
というか、村長黒って分かっても白いなぁ…。
わかってたけど、年長青ラインがありすぎて困るなぁ。狼陣からどんな評価うけてたんだか、ほんと(汗
シスター>まぁ、ひとつ質問。ぼく狼として今日ニコさん白判定したのはどうして?昨日、黒要素を全力邪推であげたんだし、そのラインで戦うほうが村長黒とするより良かったと思うんだけど。
旅人 ニコラス 17:14
くくく…ずいぶんと遅くなってしまいましたねぇ…
何してたかって?内緒です…くくく。
さて、本日唯一の議題▼希望ですねえ…。
少年 ペーター 17:14
むー…シスター考察に反論。最初と最後の項目だけねー。あとは、納得しちゃったので。
1.たしかにぼく狼で騙る気だった、はありえる範囲だと思う。ただ、そのすぐ後に村長非対抗してるんだよね。ちょっとお見合い状態な間が出ると思うんだけど…。まぁ、「出ます」「任せた」と電光石火な阿吽の呼吸だったのかもだけど。
旅人 ニコラス 17:18
>ペタ君 19:37
遅くなりましたがお返事ありがとうございます。ただ、「狼ありそうだなー」くらいならシスターもシモンもある状況なので「反論できない!」っていうほどの箇所でもない気がするんですよねぇ…。
むしろ、なんでそういう思考(狼=年青長を疑われる)になったのかのほうが解せないと言うかですね。
少女 リーザ 17:22
ごっ!ゴメン!箱ちょっと借りた。そもそも電話線から落雷で逝っちゃったらしいんだ。こちらも時間があまり要せないので取り急ぎになってしまう。なんだこの災難続きは…。
さて、ペタの噛み付きだがこれって狼でもやると思う。確かに悪目立ちは狼的にヤバイ。が、向こうだって勝つのに必死だ。そりゃロラだっつても理由もなく吊られる恐怖は狼とも真ともあるよね。
で、フリは相変わらず失速印象がある。なるべく目立たないよう
少年 ペーター 17:22
2.2dの占い希望は占襲撃がかなり考えれる状況(同時発表でシモンさんのアクシデント遅れがあった)だし、白村人を占って、占欠けでの占いだからと吊られるより、黒可能性のある相手を占うのがいいって見たからだよ。だからこそあの場面での2d15:26「また明日にでも」にツッコミいれたんだし。
少女 リーザ 17:25
目立たないように振舞ってる気もする。まあペタがアクティブすぎて目立たなくなってる気もするけどね。まあコレだけだとフリ狼かなって気もしたんだが
ただねーペタ(20:55)自由投票提案。なんでさ?って思った。「吊るほうミスったら1日延びます」コレ狙ってたんじゃない?って気がヒシヒシとする。トマへの不信感だったら確定白に譲るとか他の提案はなかったのか?と疑問。
少年 ペーター 17:27
ニコさん>シスターのぼく考察が答えになると思うー。細かいところに目をつぶって、こういう作戦だったんじゃ、と見ると狼:年長青>狼:尼長青なるなぁ、ってぼく自身感じてるのです。ばっさりと仲間切りしながら、村長生存を狙う狼陣だと、ぼくのほうが当てはまるの。
少女 リーザ 17:30
ん…ペタの場合(4d18:47)村長が白だったら結構真として見れたんだが、闇のかなたか…(苦笑)

ちょ、業者が来てくれたのでちょっと出る。
もう少しして可能だったら自分の箱、ダメだったら鳩で確認するので…▼希望はその時に出すよ。(今はちょっと時間が〜)
旅人 ニコラス 17:34
青狼確定。クララ襲撃により長狼が濃厚。となればですよ。
どっちかと言えば青長と尼、あるいは兵との繋がりを見たくなっていかないもんかと。自分真視点なら確実に有り得ないはずの、年青長がどう見られるかを気にするよりも。
村長擁護なんかはわたしもやってますしねえ。…反論不可能とまでは思わないですけれども。
少年 ペーター 17:40
リザちゃん>ちょっと抜けてたとしか言えないや。客観視点のシモン真灰狼生存が抜けてたせいー。裏に取られても仕方ないって思う。村長白なら〜は、ぼくもそう思う。
ニコさん>ん、正直今日占い残すこと出来ればよし!だったから。灰狼生存に備えておくの優先してた。…ここまで残るとはおもわなかったしね(苦笑
旅人 ニコラス 17:52
そんなこともないと思うんですけども…なんか被害妄想ですねえ…。
どうもね、昨日の12:51〜の旅屋狼前提の考察がですねぇ。青長尼の狼説ではどうにもダメだと見た狼の頑張りに見えてしまうんですねぇ。ペタ君言ってるように私と屋については、吊られずに占えれば今日には片一方の結果はわかるわけですからね、ペタ君視点で。そこを昨日あそこまで考察するのは違和感というか頑張りどころがずれてるかなぁと。
旅人 ニコラス 18:12
あ、頑張りを否定してるわけではないです、もちろんね。
かと言ってペタ君が狼なのかというとそれもなんだかなーという感じですね…。

まあ村長狼と仮定してですね、3dは尼が▼青、長も▼青、年は●青。2匹とも▼青ってさすがに切りすぎなんじゃないかっていうのは甘いんですか?私は。
神父 ジムゾン 18:21
ただいま戻りました。さて、時間もやばいので考察の前に希望を出します。
▼フリーデル。
正直、どっちから先でも明日が続いた段階で、占い結果は屋黒・占吊って終わらなければ、長=人間という状況になりますので、真偽は置いておいて人間っぽいペーターよりも、先にフリーデル吊りを希望します。
木こり トーマス 18:23
フリーデルが狼だった場合3COから騙りに出るだろうか・・・やはりそこが疑問だ。
神父には昨日答えてもらったが納得いかん、意見求む、その後に仮決定を出す。
神父 ジムゾン 18:26
長・青・年=狼だったら、やはりGJされにくい上、フリーデルから吊らせることが可能な兵襲撃を行わないはずがないと思います。ちなみに兵でGJなら、昨日の段階でもう少し狩人が人間主張してくると思うのですが、そういう人もいませんでしたし、シモンGJではないと判断しています。
パン屋 オットー 18:35
リーザ、落雷災難だったねぇ。ボクん家の近くでもすごい音鳴ってたよ。落雷対策のされたコンセントに差し込んでるから箱は大丈夫かと思ってたけど、電話線なんか伝うものなんだねぇ。
トーマス>「フリーデルが狼だった場合3COから騙り」この前提で言うと、狼視点では村混じりは見えてて、実質2COからの3COだよねぇ。特に不自然な事ではないかと。占3霊1と占2霊2の選択だったんでは。
神父 ジムゾン 18:37
また吊られる寸前で、明日狼バレするのが分かってて、3d19:53みたいな発言をするのは、ちょっと考えづらいかなと思います。そのタイミングでクララが襲撃されたなら、分からないでもないんですが。
後は全体的に、自分に都合のいい考察でも、すっと否定する辺りが狼っぽくないかなと思います。私が非狂っぽい要するに真かも?といってるのに、否定したところとかですね。黙ってても損なんてありませんし。
旅人 ニコラス 18:39
あと引っ掛かってるのが3d19:53のペタ君の発言。
★狼陣が霊騙り出さなかったのって、どうしてだとなんだろ?
★ヨア兄吊り希望あげた人は、ヨア兄が霊騙り出なかったのはどうしてだと思った?
これ、なんで夜明けギリギリにこんなこと聞こうと思ったんですか?何を意図した質問なのかが不明なんですよね。ヨア人間だと思ってて強く反対してるんならまあわからんでもないんですが。
神父 ジムゾン 18:40
ただ、気になるのはねえ。長・青・尼が自分視点で確定といった点ですね。
兵・青・屋=狼で尼が白しか出さない腹積もりの狂人という可能性があると思うんです。というか、私はこの可能性を結構考えてます。
長=狼なら、どう考えても灰で殴りあった方が強そうですしね。
神父 ジムゾン 18:45
その辺で引っかかってるんで、年吊りでも構わないですが、やはり周りが一番ありえるとしてる。青・尼・長の可能性を潰した方がいいと思うんです。
>トーマス
同じくらい、ペーターの反射COも狼とは思えないんですよ。私がそうだったみたいに、更新一回目で議題しか表示されてなかったので議題に答えてる間にディーターがCOしてたという風に装って、短時間でも相談出来たはずなんですよ。
木こり トーマス 18:48
【仮決定▼フリーデル】
本決定は19時半くらいに出す、できれば対応できるようにしていてくれ。
旅人 ニコラス 18:49
くくく…神父とかぶりましたね。そこ、目につきますよね。しかし真逆の捉え方ですねえ…。
実際リーザくらいしか答えてないし。次の日ヨア狼がわかって、霊騙りに出なかった謎を引き続き考察するでもなく。次の日には襲撃されてるかもしれないのに、聞いておくーってのは何だろなと思ったわけですよ。それが即白アピなのかといわれると微妙なんですが。
少女 リーザ 18:53
箱、何とか怪しく始動よかった…電話線の方が落ちてたから業者って言うおじさんがなおしてくれたよ〜。
ペタ(17:40)>そっか…。(4d18:47)村長吊りに反対するほど白く見てて村長黒と断言に近いと思った行動なんだよね私から見たら。
一方フリは決定事項にあまり異論を唱えないんだよね。で、シモンとのやり取りで(5d19:49)この回答。敵を作らないようにしてる?
少女 リーザ 18:55
で、どちらが狼かと言うとフリの方なんだよね。ペタは他の発言を見るとやっぱり思ったことを自由に素直に発言するタイプで、失念したことすら気づかないで発言してる可能性も十分あるんだわ。
▼フリにしたいんだが…はてさて、すげぇ人気だなあ…フリは。
何か発言をまってみることにもするわ。ああ、そうだ。
【仮決定了解】だわ。
トマ>やっぱ多数決?
少年 ペーター 18:55
【仮決定了解ー】
ニコさん>空回りは自覚してる>< 仲間切りは確霊状況だし、ばっさりやると思うよー。★提案はヨア白って出た時、灰の反応からなにかわかるかな?って思ったの。吊られ際、白かったし。
神父さん>兵屋青狼 尼狂…かぁ。たしかにあるけど…それならオト兄になんか動きあるような…ちょっと見直してきます。
木こり トーマス 18:58
仮決定了解ーって、なんだペーターはまた理由もなしに決定かって文句言うと思ってたんだがな。やっぱり自分が逃れられればいいって思ってそうだな・・・
少女 リーザ 19:01
ニコ(18:39)>これも私は彼が思ったことを思ったときに時間とか気にせずに言うタイプなんじゃないのーとも思ってしまったわけなんだよね。きっきっき。
フリはCO順は4CO目。まあ真だったら当然COするが、狂だと見た目村騙りが入ってるか何かレアケースで狼が2COしての作戦かは読めないから狂は霊COする確立が高い気もしないでもな…また私変なこと言ってる?
少年 ペーター 19:02
いや、またかぁって思ったけど…昨日のやりとりでわかってもらえなかったんだなー、って諦めて思っただけだし。
ぼく吊りな決定だとしても、反応は同じだったよ。詰みだし、ぼく吊りでもやむなしって思ってるし。
行商人 アルビン 19:04
【仮決定了解】
>ニコ(18:39)
でもあれ仲間への援護だとしても遅すぎなんですよね。なんで僕はおそらく素だったんじゃないかと思ってるわけですが。
神父 ジムゾン 19:06
【仮決定了解】
>ニコラス
仲間だったとしても、やっぱり意味ない行為だと思うんですよね。クララとかが、吊られる寸前のリアクション見て吊りたくなくなってきたという発言みて吊り撤回狙いで仕掛けたにしては、意味のないタイミングですし。
>ペーター
それくらい、フリーデルもペーターも狼にしては微妙な感じで、シモンが狼にしか見えないんですよねえ。
旅人 ニコラス 19:06
仮決定出ましたね…。
私の希望は▼ペーターで。昨日から自分が疑われることに過敏になった印象がどうにも拭えないですね…くく。真占なら特に、先吊りを厭う展開ではないと思うがゆえになおさら。
と言いつつ迷ってますが。▼フリーデルと終わると思えるオットーがうらやましいですねぇ…くくく。
パン屋 オットー 19:12
【仮決定了解】だよ。
ジムゾン>「兵・青・屋=狼」まぁ可能性としてはあるだろうけど、ボクを狼視する理由がライン切りだけじゃ切ないかな。ボクが今白く見られてるのって「結果的にヨアヒムが人狼だった」っていうのが大きい事は自覚してるけど、そこそこ村のためになる提案とかしてたと思うんだけど…。
旅人 ニコラス 19:14
>ペタ君 仲間切りは…まあいいです。★の件、灰の反応見るなら仮決定あたりにしないと時間がないでしょーと思うわけなんですよね。ペタ君は灰考察のときから霊騙りがないことを気にしてたんだし。
お、なんか色々と反応が返ってきている…。皮肉にも私ががっつり疑って外してるリザと神父からですね…くっくっく。んー、ペタ君の★はそう取りますか。単体での非狼臭はこの前まで確かにそう思ってたんですけどねー…んー。
少女 リーザ 19:15
あ、でもそか、霊騙っちゃうと狼様の回避COの道閉ざしちゃうんだった、アフォな私のケツを誰かぶったたいてー。
それと、
トマ(18:58)>そらあんた…ペタ(22:23)「あとはエピにしようよ…。」言ってるわけだしとも思った。

ん、フリはまだ来てないかな?真なら諦めないで何か反論があれば覆るかもしれないぞ〜?
神父 ジムゾン 19:16
>トーマス・ペーター
えととりあえず、議論以外で、含みのある言い方はやめておきましょうよ。議論で激しく争ってても、他の時は仲良くお願いします。
神父 ジムゾン 19:19
>オットー
うーん、村側に有利な意見だから狼じゃないというのは、ちょっと違うと思うのですよ。特に確霊の状況ですし、LW単独生存に賭けるというのもありえると思うんですよ。まあ、占い師吊ってみれば、はっきりするところですから、様子見でいいと思ってますが。
少年 ペーター 19:20
神父さん>仲裁ありがと。空気わるくしてごめんねー。
木こり トーマス 19:20
>神父
いや、発言に整合性があるかどうかも十分判断材料だよ、うん。
神父 ジムゾン 19:21
あとはニコラスとオットーを考察するのは、LW生存確定してからでもいいかなと思ってますしね。
少女 リーザ 19:25
ニコ>大丈夫だ私もハズしまくってるがな、がっはっは。

ってあーっそか。ジムの発言で思い出したけどぜんっぜん灰みてねぇーっ(叫)どんだけ思考停止しまくってるんだよ私…[自分で頬をスパンキング]

ほいで、フリ来ないなー…時間の問題だったらマジゴメンだが、諦めちゃった狼に見えちゃうから何か求む。
神父 ジムゾン 19:26
>トーマス
ならいいのですが、文章で読むとどうしてもきつく感じたので。
差し出がましい真似して、すいません。
木こり トーマス 19:28
フリーデルこないのは実は狂人で狼のペーター吊らせたくない、ってのはないか?
旅人 ニコラス 19:32
>神父
や、仲間援護という目的はないと思いますよさすがに。遅いし。…なんと言えばいいですかねえ。本当にみんなに聞きたかったのか、と。聞いたところで数分後にヨア人間が判明したら質問自体が無意味ですし。最終発言での言い逃げ的な…と言うとひどい言い方になってしまいますが。
つーかシスター来ませんね…。
パン屋 オットー 19:34
トーマス>「フリーデル狂人で先に吊られる」無くはないけど、それなら素直に今日の判定で黒出しすればよかったと思うんだよねぇ。いきなり白出しなんかせずにね。
少女 リーザ 19:36
トマ>や、その場合フリは黒出さない今日?あと、時間的な問題な気もしないでもないけど…。
それにフリ先に吊られてもペタは今現在で真に見られがちだが決めウチはされていない。ロラはまあ必須だろうから終わってなければペタは明日吊られるんじゃないのかな?
まあヴァルが狼だと仮定するとそれで終わっちゃうし…だったら黒出して灰を吊らせる論議をかもし出した方がいい気もする。
木こり トーマス 19:36
【本決定▼フリーデル】
19:28だがどうもシモンが真に見えないしな。オットーの意見も賛成だ。時間の都合なら申し訳ない。
シスター フリーデル 19:37
ちょ、休憩のつもりが寝ちゃってました、何て失態。
【仮決定、勿論反対です】
神父 ジムゾン 19:37
>ニコラス
逆に青=狼と分かってなかったとも取れませんか?要するにペーターは人間だと思ってたから、それ判明後に答えさせようと思った発言だと。
シスター フリーデル 19:38
うわー!
なんてタイミングで(滝汗
【本決定反対】
間に合うかな…少しでも見つけてこないと。
少年 ペーター 19:39
【本決定了解】
理由付属もありがと。
ニコさん>ヨア人間が判明したら吊り希望だった人が、霊回避(と狩回避)しなかったのにその辺り考えず?って揺さぶりなると思ったんだけど…ほみゅ、そんなにおかしいのかなぁ。@はエピで。
神父さん>ちょっとシスター狂はどうだろ?って感じだけど、気持ちはすごいわかるし…年狂・兵狼・尼真が一番しっくりなんだろうねー。素が狂人なものでー。
少女 リーザ 19:39
あっそっか、それ言ったら…ペタorフリが狂だったら今日は黒を出すのが手っ取り早いよね?残ってるのは真or狼?
てのも、やっぱり黒出してロラをストップさせて灰を吊る発言をするか、ロラ終了後に灰を吊ってくれだのなんだの言って、灰に疑いの目を持っていくと思うんだなー。
でもまあ、シモン真だったらそれもアレだけど…ただ、狂はこの国だと囁けないからなあ。
木こり トーマス 19:39
なんかわざとされてるような・・・LWがこの時点で寝てると思うか?
少女 リーザ 19:42
【本決定了解】てな所で、おおっ、フリ!来てくれたのね!吊られるとしても発言は聞きたいから嬉しいわ。

狼〜フリorペタが狼だったら今日やっぱり判定は割るかな割らないかな〜?悩み所。狼の場合狼の数も誰が白だかわかるからなあ…。ただ、判定割ると自分が先に吊られてゲームオーバー、この場合ヴァルが狼よね。あー状況だけ見ると狼が残っていたらヴァルは狼だー。うんー。ぼへー。
旅人 ニコラス 19:42
つか今日ペーター君の発言しかさらってないです。この際ペタ君真なら激しく申し訳ないくらい疑っておきましょう…くくく。ついでに、オットーさんの考察は私も捨ててますg(ry
【本決定了解ですよ】
シスター フリーデル 19:44
年>仮に私狼だとしても結局詰みの現状は変わりませんわよ。
旅に黒→年吊り→旅吊り→終わらない→orz と分かりやすい事になりますし。
樵>わざと…って、行動に真偽を問われるのは勝手ですが、そこと人狼の騒ぎを括りつけて考えるのは少し暴論ではありません?
別にギリギリになってこんな風に寝落ちするお馬鹿さん(私みたいにorz)も…0じゃないと思いますけれどね。 @9
少女 リーザ 19:44
トマ>それ言われたらさ、私も緊急事態でわたわたしたから仮に私がLwだった場合のこのペースよ?まずいでしょって話になるわ。後は、フリがLWの場合作戦を立てる、言い訳を考えるためにそういう風にいう事もあるわね。でもこの場合…どちらとも取れるから考察にはあまり入れないかしら。
ペタは発言見てるとなんとなく狂ないかも。信用勝ち取ろうと努力してるよね。コレは狼真どっちもする。
パン屋 オットー 19:45
【本決定了解】だよ。
正直終わって欲しい気持ちでいっぱいだよ(ニヤァ
旅人 ニコラス 19:47
>神父、ペタ君 あ、ペタ君の回答読み違えてました。
「ヨア白って出た時、灰の反応からなにかわかるかな」ですね。夜明け前の短い時間で何の反応が見れるんだとか思ってました。…くくく。確かに、これは反省ですね。失礼致しました。
行商人 アルビン 19:48
【本決定了解】
これで終わってくれるといいんですけどね・・・
明日があればペタVSオトですか。
神父 ジムゾン 19:49
【本決定了解】
>ペーター
今回のケースで謎なのは、クララ死後でも誰も、判定割らない点なんですよね。それだけ見るとしっくり来るのが、シモン=狼で一人だけ黒判定だと信用低過ぎて無視される可能性がある為に白判定&フリーデル=狂であんまり慣れてないため(狂なら3COで更に占いCO重ねるという異様なCOなので)、白以外出せなかったというのが一番しっくり来る気がするんですね。
神父 ジムゾン 19:51
あなたが狂なら、割るべきタイミングで割ると思うんですよねえ。実際狂が黒出さなかったせいで、後1GJ出れば問答無用で詰みという決して狼有利な状況ではありませんし。
シスター フリーデル 19:52
うーん、示唆出来る時間が無いのでタイムオーバー…とはいえギリギリまで粘りますが。
ただ私を吊っても構いませんが終わりません、しっかり完遂して下さい。 @8
神父 ジムゾン 19:58
さて、どうなりますかねえ
次の日へ