F1145 沈黙の村 (7/4 23:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ 23:30
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少年 ペーター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 11 名。
仕立て屋 エルナ 23:30
クララの服の切れ端を試してみたわ。クララは仕立て直しに来てくれなかったからこっそりと…ね。
いつもの試薬に漬けてみたけど反応はなかったわよ。
【クララは人間みたいね】
まぁ予想どおりではあるんだけど、コレで疑念が一つなくなったってトコかな。
村娘 パメラ 23:31
ヨア君、ヴァルさんお疲れ様な〜。
負傷兵 シモン 23:31
ヨア、村長お疲れ様。
では、霊判定。
…村長の魂は黒かった。【ヴァル人狼】
これで私の役目終了だな。
少年 ペーター 23:32
ヨアヒムお疲れさま。明日エピにして見せるぜ。議題は特に設けない。今日決めることは霊の誰を吊るか、灰の誰を占うかだけだな
少年 ペーター 23:33
てか村長パメラ投票か。どんだけパメラが好きなんだ
村娘 パメラ 23:33
【クーちゃん白判定確認】
さて、とりあえず今日は寝るわ〜。話す内容って、霊能者どっちから吊るかくらいしかないのが逆にしんどいな〜。
とりあえず明日の夕方までに考えてくるわ〜。
ほな、おやすみ〜。
シスター フリーデル 23:34
村長さんとヨアヒムさんはお疲れ様です。
占い結果は白、と。あとはどっちの霊を先に吊るか、ですね。出来れば今日で終わりにしましょう。
どうでもいいのですが村長さんのせいでぽちがムックの声で喋っているイメージです。
村娘 パメラ 23:34
>ペーター
因みに、リナちゃんにも投票されてた。やっぱ、ウチなんか恨み買うようなことしたんかもな〜。
農夫 ヤコブ 23:35
ハーブ園のすぐ側にあるヨウシュヤマゴボウの木の下で、村長は星空を見ていたな…だけど、その後すぐに消えちまった…
【村長は人狼】だったぜ。

スマン、遅くなった…orz;
仕立て屋 エルナ 23:35
ヨアヒムはお疲れ様。ちょーっとは襲われなかったりとか、遺言で狩人じゃないって事をCOしてるんじゃないカナーって期待してはいたんだけど…さすがになかったわね。
とりあえずは寝るわ。明日からはまた朝からお仕事しなきゃだしね。
アタシも今日限りの命だからできる限りがんばろうとは思うけど…まぁ起きてからね。
それじゃ、おやすみなさい。
少年 ペーター 23:37
あ、そうか。占い先決めても意味ないじゃん。寝ぼけたこと言ってたな。いや、意味ないって決まったわけでもないが
司書 クララ 23:38
今日こそは私の潔白が確定ですねー。ほっとしたような何となく寂しいような。

今日は取り敢えず霊吊りですね。……エルナさんが生存している可能性は限りなく低いですが、一応灰からの占い希望も出すようにしてみます。今の段階では、昨日しゃべったところから変わってないんですけどね灰考察……。
神父 ジムゾン 23:38
クララさん白ですね、確認しました。
まぁ、今日から霊ロラの運びなのでしょうから霊候補は自分の真をどうにか私たちに伝えて欲しい所。というわけで狼COなどしてもらうのはどうでしょうかとか思っていたり。どちらかが狂人でも狼でも、心情が聞けて面白いのではないでしょうか。もちろん灰に狼がいる可能性もありますから、灰の皆さんにもですね。
農夫 ヤコブ 23:42
とりあえず結果だけですまんが、今日は先に休ませてもらうぜ。
おやすみだ、皆。
負傷兵 シモン 23:52
>ジム
狼COか、面白そうだな。
ただ今日は遅いのでもう寝る。
作品(?)発表は夕方〜夜になると思う。
それではおやすみ。
農夫 ヤコブ 12:01
うぅ、夜は気が弱く&テンパり易くて駄目だな…気を取り直して今日の目標立て。
・村側に霊吊って終わらないと思わせる。
・シモン吊りに吊持っていく。
「出来るわけねーだろ」とか言うな。解ってるからorz
でも、諦めたらそこで試合終了だけど俺は諦めないぜ安○先生。どっから見ても狼敗北確定してるが、やっぱ諦めてたまるもんかー!それがこの村への、せめてもの罪滅ぼしだ!!
農夫 ヤコブ 12:01
…で、たった今致命的な事に気が付いた。

狼COって聞いた事はあるけど、やった事ねーーー!!(大ピンチ)
初参加時にも出てたけど答えなくて良い状態になったから詳しく調べてなかったし…間に合うのか俺?
とりあえず…どうやって書けばいいんだ;(資料漁り中)
パン屋 オットー 12:53
おはよう。まず霊について。
発言に関わらない状況考察を示します。

騙り2狼と考えるなら、兵>農という信用度、理由は村の散々議論した通り。兵=狼の場合についての考察は、まず3COでの生き残りを考えてのCOとは思えない。これは単純に悪手だと考える。これは想像に成り立つ推論だが、2COを見越して「信用で勝る」為COしたと考えたい。その場合、カタリナさんがブレイン格と考えても納得。
パン屋 オットー 12:53
しかし、その場合妙(一応農も)が解除することを前提としており、それなら2−1を目指すべき、だと僕は思う。
これは結果論になるが、妙解除の時点で占=真狂の組み合わせなら、COにも納得できるが、占に狼騙りをだしていたのは事実で、今示した可能性は低いと考えます。

農=狼としても(比較的)即対抗に出るのは、結果から見ても悪手と言え、非狼要素でもあると思うが、兵=狼が「考えた上でCO」というのは前述で否定
パン屋 オットー 12:53
。それなら表に出てきたのは「ヒューマンエラー」という事になると思う。この可能性は突き詰めてもしょうがないので、僕の判断は最終的にも信用度は兵>農。

騙り1狼なら、LWはパメラさん。アルビンさんの可能性は昨日述べた理由から消去、ニコラスさんは一生懸命考えてる印象があり村人印象。疑う余地があるとすれば、初心者騙りかどうかって所でしょうか。余り現実感ないかな
パン屋 オットー 13:04
>フリーデルさん〔4d23:02〕
返答遅れました。噂のチェ・ゲルトって人のことさ。

ってのは冗談で、んー実は僕のイメージ上の話なんで、特に誰ってわけでもないんだけど。
「これはジ○ードである、唯一真ア○ーの名のもとに、鬼畜米帝を駆逐せよ。栄光はみずkらなお@d」みたいな。
パン屋 オットー 13:07
偏見と無知と無恥が多分に含まれてるので、スルーで。

HEYぽち!君のご主人様は人狼ちゃんなのかい?愚かなパン屋に教えてくれよ。
パン屋 オットー 13:12
唯一神ね。訂正。

久しぶりにパンでも焼こうかな。すっかり忘れてたよ。

じゃ、また。
農夫 ヤコブ 14:14
さっき頑張るって言ってたのに、何喋ればいいか解らない俺にorz
俺が真霊だったら気軽に霊(自分)吊り主張してるところだけど、状況からだと「諦めてるLW」にしか見えなくなる…だからって気張ってシモン吊り主張すると…
ってか2dから自陣営の首絞めてる事しかしてないじゃん俺…愚行の極みだ。まさに反面教師;

うあー!説得文句が見付からないー!!(頭抱え)
行商人 アルビン 15:38
ニーハオ!
昨日は来れなくて悪かたアル。さらに悪いアルが、今日はこれから村の近くで売り物になりそうな物がないか探してくるアル。
22時30分くらいには帰ってこれる筈アルヨ。
もう普通に喋ります……偽中国人は疲れるアル。
パン屋 オットー 17:48
おー全然人がきてないアルヨー
今日になって来たの僕とアルちゃんだけヨー
これじゃあ潜伏狼の思い通りになっちゃうヨー

アルビンさんが偽中国人気取ってたとは全く気づきませんでした。
旅人 ニコラス 18:02
しばらく忙しくて様子見に来てなかったら、私喰われてるじゃん!!なんで私が食われたんだろ?!等と動揺していたら、間違えてひとつ下の裏切りの村を見てました。ニコラスです。
昨日は忙しくて来れなかったです、すみません。
少年 ペーター 18:03
まじで人が来てないな。言っておくが突然死対策はするつもりないぞ。それと今日は決定を出すつもりはない。みんながそれぞれ偽だと思うほうに投票してほしい
少年 ペーター 18:05
ってニコラキスタ!!よかったよかった。ここに来て突然死とか嫌だしな
少年 ペーター 18:13
で、だ。騙り2狼だとすると、そのときの狼の思考としては、リーザが真に見え、なおかつ狂人には潜伏をしておいて貰いたくて即効で霊対抗したってところか。リーザ狂人の可能性を考慮してなかったってのがちょっとあれになるが。それにオットーの言うとおり、最悪霊が確定したとしても狼二人表舞台に出るよりは良かった状況だよな。そこがちょっと拙い部分か
少年 ペーター 18:18
騙り1狼だとすると、リーザ村人騙り確定。クララの言うとおり、状況的にリーザが村騙りだとすれば納得のいく部分も出てくる。だが状況は狼が作るものだし、それに…リーザの態度がどうしても村人騙りだとは思えないのも事実だ。あそこで解除しないってのはいくらなんでも…なぁ。ってことで、俺は霊ローラーで終わると確信している
パン屋 オットー 18:24
>ペーター君
今日襲われたヨアヒムさんが昨日言ってた通り、「4連続狼側吊り」を目指すべきだと思うので本決定は出すべきだと思う。農吊りしか意見出そうに無いけど・・・

あと、騙り2か1かの議論は今は無意味。騙り2狼の「場合」は、完全に対応できるようになっただけであって、騙り1狼がないという「確証」も無い今は必要ないこと。
パン屋 オットー 18:27
だから確白も共有者も灰考察しっかりだしてほしい、何より僕自身灰の狼要素を見つけられなくて苦労してるから、周りの意見が聞きたい。

で、村視点では【僕かパメラさん】かでLW絞った方がいいと思う。寡黙の方々は吊りで対応できるので。色々偉そうでごめんなさいね。
パン屋 オットー 18:31
や、足りないな。騙り2ならどっちが狼って議論は必要だし、灰狼は屋か娘って意味ね。

僕はパメラさんの発言を一生懸命悪意を持って、誤読、曲解するのに一苦労してます。白いんだもん・・・
農夫 ヤコブ 18:37
ちょっと見たら…うあ、発言し辛い…(こういう時に限って畑仕事残業確定だし!!)
ごめん皆、こんな人狼やる資格無い頭の持ち主で…エピでさんざん罵って下さいorz

どうしようかな…やっぱ参加している以上は喋らなきゃいけないのに…
農夫 ヤコブ 18:42
そしてペタのネタ祭りにツッコみたい俺が居る…ハ○ヒとか東○とかFa○eとからき○たとか…!!

って、んな事言ってる場合じゃねーよ!!
最後の人狼生活くらいまともにやれ俺!!(壁に頭打ち付け)
少年 ペーター 18:48
オットー>んー、そんなものか? まぁ反対者がいる以上は本決定出すが
んで、残り灰はニコラス、アルビン、オットー、パメラの四人。オットーの言うとおりニコ・アルについてはみんながこれまで言っていた考察以上のものはもう出そうにないな。昨日は二人とも3発言。今日に至っては1発言しかないわけだし
パン屋 オットー 18:50
【パメラ】初日の議題出し、それに対しての簡単な回答、そしてしばらく間をおいてからの出現。これは俗説の狼像に当て嵌まる。とりあえず発言しといて、囁きで相談をして方針を決めるというやつ。
仮に初日に3−1の形になり、占に襲撃が通れば、ローラーも村の視野に入ってしまうので、村騙りのリーザちゃんとしては一番の恐怖。それを娘1d18:44で村側の騙りを示唆し、結果誘導成功。ここ黒。リーザちゃんは、3COにな
パン屋 オットー 18:50
って吃驚してスライドしたのに、霊も3COになったので、以上の理由(ローラーの辺り)で狩人にもCOしたんじゃないかな。素直に村人COじゃないのは、ヨアヒムさん、クララさんが既に挙げた通り。結果村の主な視点を2狼騙りに置くことに成功。この場合、シモンさんが狂人でもファインプレーになるかな。連携バッチシだし。

どんどん行くよー
少年 ペーター 18:54
オットーは発言自体はしっかりしてるが、その内容はけっこうブレがあると少し思ったかな。あの時とは状況が違うといわれればそれまでだが、3d08:10でクララを「全部の可能性を考えたい人」としてやや否定気味な発言してるのに、今日は全部の可能性考えて灰考察を促してるしな。やや性格矛盾が見え隠れしていると思う
パン屋 オットー 18:55
>ペーター君
んー、共有者と確白はそうでもないけど、騙り1の場合、僕はここで思考停止するとそれが黒要素にもなるわけで。そのせいで負けたーなんて想像もしちゃうのですよ。
まぁ個人の意見色が強いから、RPでほんわかしてもらっててもいいかな。僕もそっちの方がよかったりするかも。
農夫 ヤコブ 18:56
ちょっと戻ってきたぜ。これは今日の分の収穫だ。好きに使ってくれ。つ【キュウリ、トウモロコシ】

とりあえず、今日明日の霊ローラーは決定。これで終わればシモン狼なんだが…何で出てきたんだ?
で、やっぱ俺吊り確定みたいだな…まぁ、普通に考えれば、それはそうだ。シモンが狼なら出てきた理由解らないし、俺偽の方が誰から見てもしっくり来る。
神父 ジムゾン 18:56
今日は早く帰ってこれました。朝は盛大に寝坊した神父ですこんばんは。

シモンさんの言われた事が必ずしも真実かどうかは不明ですが、一応シモンさんは彼の目から見て2-1の状況で出てきたことになりますね。最後のCOという状況ですし。ヤコブさんのCOに気付いていなかったという発言がされてますから。ただこの場合、彼が仲間の居る狼だとは思い難く(狼全員が気付いてないのはさすがにあり得ませんね)
農夫 ヤコブ 18:56
でも現実は終わらねぇよ。実際、シモンは決め打ち狙ってたみたい(2d23:56)だしな…だが、それは既に皆が散々言っているが相当の悪手だぜ?

うあ、時間切れ;戻って来れそうだったらまた戻ってくるぜ!!(畑戻り)
村娘 パメラ 18:57
ただいま〜。確認みたいなもんやけど、私の意見出しておくな〜。
まずワンちゃん能力者2騙りやと思うとる。妙=村騙りも考えたけど、その場合やっぱりモンさんのCOがおかしい。偽者やったら、占い師COはじまっとるんやから、他の人のCO状況確認しそうなもんやからな。
また確認できん状況でCOというのがまず変やとも思う。あそこまで遅れたら一、二時間遅れても大して変わらん。
神父 ジムゾン 18:59
真印象を狙って出た狼にしては3COになった霊はほぼローラーの事を考慮外ってのが彼の疑問点ではありますが。

うーん…狼は5CO狙いとかだったっていう事はありませんかね? つまり、事前に相談が決まっていて騙りの内訳が内定していた。故に、リーザのあの理解不能な行動に釣られてしまったという…。リーザの行動が典型的狂人すぎて、考えなかったのかよみたいな疑問は何時までも残りますが。
農夫 ヤコブ 18:59
実際、これから22時まで畑の箱前に戻って来れない…orz
頭働いてないから…は、理由にも言い訳にもならんが、実はこれ(18:56)俺の中で絶対使いたくなかったんだよな…シモンにスッゲー失礼だと思うから。だからって足掻かないのも失礼になるし…

あと、ちゃんと喋ってくれてありがとうシモン。んでもって俺後半殆ど喋れてなくてごめんな…
パン屋 オットー 19:01
おーそれそれ。

因みに回答すると、僕は「考えた上で」その可能性を消去したつもり、あの時点のクララさんは低そうな可能性も高そうな可能性も、同列で語ってる印象だったから疑った。屋3d00:00(なんか格好いいな)で「一切考えない」って発言は失言かな。
神父 ジムゾン 19:03
ヤコブさん>ふむ、何故ヤコブさん吊りは確定なんでしょうか? 身に疾しい事があると、多少の波が大きく感じることがあるといいますね。場を見渡してみても、シモンさん真では? という声はあれども結論としては「霊ローラー」ですから決して貴方釣り確定ということはありませんよ。貴方のすべきことは、村長とカタリナさんとの繋がりとシモンさんを示す事か、灰にいる狼を推測して私たちに聞かせてくれることです。
パン屋 オットー 19:05
おお、一気に人がw

上の僕の発言は年18:54にあてたものです。
2人しかいないと思ったから油断してたよ。
少年 ペーター 19:05
パメラの場合、そういうブレというか日によって態度が違うといったことはないように見えるな。自分が思ったことを韜晦せずにそのまま口にしている印象だ。強いて言えばそれまでほぼ発言数使い切ってたのが、昨日は残しまくってたことぐらいか。村人優勢な状況を見て脱力した狼?と邪推できなくもないな。執拗なまでのカタリナと村長からのラヴコール(?)も仲間だからこそ出来たのかもしれん
村娘 パメラ 19:09
それよりは、CO被る事懸念して確認する思う。また兵=狼で霊=白白でCOというのもおかしい。コレやったら、占COして、占=真狂狼見せておいた方がまだマシや思う。
この辺から、モン=真が一番可能性高いと思うとる。
ので、ヤコ兄=偽やな。で、その前提で見るとヤコ兄先COで妙=白判定は狂としてはおかしい思うねん。
村娘 パメラ 19:15
りーちゃんが白確定して、狼側に利することがあらへん。だって、リーザ=村人の可能性考えさせるの遅ければ遅いほど狼側に有利に働くし、生命線やからな。普通に考えるとリナ+霊+ヴァル吊って終わらんかったら、エル姉=偽のほうが可能性たかそうやん。
神父 ジムゾン 19:17
まあ、ぶっちゃけ灰が白いんですね。
ニコラスさんとアルビンさんは、判断として同化と思いますが以前述べた理由で白く思います。
まぁ、ほぼ負けムードのがっかりしちゃった狼? なんて邪推もできますけど、これは流石に邪推でしょう。灰にいるわけですしもう占なわれることもありません。ですから頑張ればまだいけるわけですしここまで発言なくなるほどがっかりしちゃった狼は考え難いですね。
負傷兵 シモン 19:18
わおーん。兵(5d23:52)で予告していた狼COの時間だ。
1d:…赤い窓が見える。仲間はカタリナとヴァルター。ここは沈黙の村。何故か「羊達の沈黙」という小説を思い出した。CNはその登場人物の名前を拝借することにした。羊:クラリス、長:レクター、兵:ガムに決定。作戦については、狼2騙り狂人潜伏をやってみたいなどと話し合いつつも、占COの様子を見ることに。(続く)
村娘 パメラ 19:19
逆に黒確定しても、占い=真狂のイメージが強なって、状況次第ではランダム覚悟で放置という展開もありえたはずや。
なので、狂なら黒出してしかるべき場面やと思うねん。
この辺は狼でもいえることなんやけど、単純に信用を取りにいったんかな。
負傷兵 シモン 19:19
出先から周りの目を盗んで状況確認したところ、レクターの騙りを含めて占3CO。とりあえず非占COしておく。戻ってきてみると、リーザがスライド霊CO。村騙り解除による真確定の可能性がある以上、妙狂はないと決め打って対抗CO。結局当初の希望通り、と思いきや……ぎゃぁあああっ!ヤコブのCOを見落としていた!クラリス、レクター、マジでスマン!初日にしてロラ決定。救いは、CO順から真よりに見られていること。
負傷兵 シモン 19:22
2d:クラリスLW決定。1dはうまく潜伏できていたのでこの調子で行ってほしい。と、ここでリーザがスライド狩CO。霊ロラ反対してるし、まず狂人だろ。こうなったら1日でも長生きしてもらって我々のために働いてもらわないとな。というわけで寡黙を理由に▼商を希望。アレ、クラリス&レクターも▼商希望か。気づかれるとヤバイかも。(続く)
村娘 パメラ 19:22
ということで、ウチヤコ兄が偽=ワンちゃんやと思うとるので、今日の吊りはヤコ兄を希望しておくな〜。
>ペーター
正直、有利すぎて何喋ってええか分からんから、あまってもうた。これ以上の議論は霊ローラーして妙=村騙り確定させてからで、間に合う思うしな〜。
負傷兵 シモン 19:22
結局本決定は●羊▼妙。狼負けほぼ確定。エルナが決定確認できていないようだがヤケで襲撃先をエルナにセットしておく。
3d:GJ発生。コラ狩人、ライン戦なんだから能力者候補じゃなく確白を護らんかい!しかもエルナが決定どおりに占えてる。状況は絶望的。せめてもの悪あがきで妙真&偽装GJ説を唱えるもまるで受け入れられず。レクターも諦め気味。襲撃先は確白の狩候補であるシスターにセット。
負傷兵 シモン 19:23
4d:連続でGJ発生。妙真説ほぼ破綻。チーン。ヨアの狩COが目に入ったので思わず羊黒判定を出してしまう。黒出し後に判定ミスに気づく。クラリス&レクター狼確定。レクター吊り後の霊ロラ決定。終わった。
5d:今日は兵or農の自由投票らしい。せめてヤコブを先に吊らせる。これが私にできる最後の抵抗。
パン屋 オットー 19:40
シモンさん面白そうなことしてますねー。

もしかして、みんなもネタ考えてるの?僕も考えてこようかなー。

霊ロラして終わらなければその時点ってなら、今頑張ってもしょうがない気がしてきた。
負傷兵 シモン 19:43
あー念のために言っておくと私が狼ならさすがにCO状況は確認するから。兵(4d21:01)で述べたようにリーザは狂人>>村人と予想しているからヤコブは狼で間違いないだろうが霊COした理由は兵(5d19:19)のように考えて妙真と予想したからだと思う。実際そうならおそらくヤコ真ほぼ決め打たれて狼有利な展開になっていただろうな。
神父 ジムゾン 19:44
というわけでオットーさんとパメラさんに絞るのはいい考えです。
ついでにいうなら、オットーさんの「もっとボクとパメラを見てっ!」発言は白めですね。狼ならこっちを見てって言う必要ないですし。もし狼だとしたらどんなM属性だよみたいな。
神父 ジムゾン 19:46
オットーさん>正直、この状況下あまりしゃべることはないですからね。能力者の方にネタでもCOしてもらってそのネタ具合から推測もありかなーとはおもうんですけどヤコブさんはお忙しいみたいですし。
喉の余裕があるならやってもいいんじゃないですかね?
司書 クララ 21:07
いつも遅いので早めに希望を出しておきますね。というのか今日はあまり迷いそうにありませんし。
●パメラさん▼ヤコブさん、でお願いします。

吊りでヤコブさんを選んだのはごく単純な理由で、霊真狼だと考えたときにシモンさんが狼とは思えないからです。私はリーザちゃん村騙り&霊真狂の可能性が高いと思っていますが、今日に関しては「もし今日終わるとすればあり得る場所」を想定しました。
司書 クララ 21:07
また、霊真狂としても兵真の方が若干上回っていると思います。シモンさんの出方が狂人としても若干不用心すぎること等から見て、シモンさん真の可能性が少し高いと見ました。もっとも、発言からは正直明確な差は見つけられていないのですが。

そう言えば▼ヤコブさんの場合、シモンさん狼は可能性が低いと決め打って明日は灰吊りというのも考えられるんですね。皆さんがどう考えるか分かりませんが、一応提示しておきます。
司書 クララ 21:10
灰考察については……正直、今のところは昨日の夜明け前にした考察から私視点では判定情報も全く増えてませんし、嫌になるくらい変化がありません。旅商のお二人に関しては現状では変わりようがありませんし。オットーさんとパメラさんについては今から再度精査します。
パン屋 オットー 21:25
今日エルナさん襲われちゃうと思うのだけど、●を出すことに意味はあるの?

パメラさん考察の続きでも、全体的に妙=村の場合をほとんど考えてない。娘3d18:32で妙=村の可能性を、「単なる荒らし行為」これはちょっと強い言い方だと思った。ずっと確黒から希望だされてる。それと今日考察ださないのもマイナス。

なんだか、悪いことをしてる気が・・・
パン屋 オットー 21:29
クララさんの時もそうだったけど、2人ともペカーって後光が差してるほど白いよ。もう美白って言っちゃっていい位。

そんな2人を強引に疑ってる僕の方が黒いでっせ。

粗探しをしている間に自分がどんどん汚い人間になっていくのがわかったので、後はみなさんに任せます。
パン屋 オットー 21:32
よくカタリナさんを早めに占えたよなー。僕はクララさん希望なんかしちゃって、そんなにカタリナさん狼と思わなかったなー。今居ても見抜けるかどうか・・・

あと、GJ続いたからこんな安穏としてられるんだよね。狼が云々、リーザちゃんが云々ってことより、そっちが凄かったり。
司書 クララ 21:34
うーん。ほとんど意味はない気はしますけど、一応今誰を疑ってるか、という程度には占い希望は意味があるかなと。あ、それならGSでも出せばいいんでしょうか。

しかしGSを書こうにも、ニコラスさんとアルビンさんは何とも判断できないんですよね……。ていうか灰がみんな白いんですが。灰の白さに自分のリーザ村騙り予想が揺らぎそうなくらいに。
仕立て屋 エルナ 21:35
初めまして。エルナを手伝ってるブラウニーです。名前はありません。
エルナは「雷が凄くて箱が使えないので来られない」そうです。
てなことでしばらくボクが代わりに来ますです。
少年 ペーター 21:36
案外狼もリーザ真に賭けてたところもあったのかもな
エルナ襲撃は
パン屋 オットー 21:37
ちょっと待って、現段階で潜伏狂人も考えられるわけでしょ。クララさんは霊のところで非狼要素高いから考えてないみたいだけど、ラスト狂人でも考えてみようかな。

いや、狂人いたら狩人COしてるか?どうでもいいや。

【本決定了解】あるのか知らないけど、今の所ヤコブさんに投票中。見てるから変更可能です。@0
神父 ジムゾン 21:38
ふう…まぁ、ここまで引っ張ってもあまり情報が出ませんね。主にヤコブさんとニコラスさん、アルビンさんですけれど。
ほぼ詰みでガッカリムードの狼さんというのがしっくりきてしまうのは、やはりヤコブさんでしょうか。今日狼COを楽しそうにやってるシモンさんからは余裕が感じられ追い詰められた狼という気はしません。
▼ヤコブさんを希望致します。
少年 ペーター 21:39
一応リーザ真でヨアヒム狂人、いままでのは全部偽装なんてシナリオもあるのか? いくらなんでも考えすぎか
神父 ジムゾン 21:41
ペーターさん>それだと、霊ローラーでおわりますね。ソレを考える意味はないです、霊に村人が騙ってることになりますよね。
偽装にしても、初回はともかく2回目の偽装はありえません。狼と連携とりすぎです、狂人が。しかも狼が自ら首を絞める状況にしたってことになりますし
神父 ジムゾン 21:47
まあ少なくとも最終日を確実に迎えるために霊ロラは必要でしょう。狼が騙っている可能性が高い以上、ロラストップする必要はなさそうです。
少年 ペーター 21:49
ジムゾン>ああ、それもそうか。リーザとヨアヒムが入れ替わってたとしても、今の状況に特に影響はないし、考える意味はないか
たとえ潜伏狂人がまだ残ってたとしても、霊ローラーで終わるし
負傷兵 シモン 21:55
CO状況から私が真よりに見られるのはヤコブにも悪いので発言から狼要素を探してみた。
(3d20:53)の占い師考察でエルナ真より、村長偽よりとしているがその理由に違和感を覚える。村長の発言が占い師らしくない、はいいとしても、「殆ど質問を飛ばしていない」や「一部の奴らとしかやり取りしてない」は疑問。その点ではエルナと村長にそれほど差はなかったと思う。村長偽を予め知っていてライン切りを行ったと邪推。
神父 ジムゾン 22:06
エルナさん襲撃の謎ですか。
それこそ、私は騙り2狼を証明してると思いますね。状況黒になっても2−2のCO状況からみるとパンダよりはまだ真占襲撃にの片占いのほうが吊られにくいでしょう。仲間から黒を貰えば尚且つ、残った占い師を全力で吊れば生き残る道も出てくるかもしれません。狼2騙りなら灰に狼が1。つまりカタリナさんは何が何でも生き延びなければいけない状況です。多少、危ない橋だろうが渡らなければ状況は打
神父 ジムゾン 22:06
破できないと考えます。だからこそ、真占から黒がでるようなことはあってはならない。リーザ真だろうが、他に狩人がいようが、●羊▼妙のあの決定時に襲撃は既に真占でなければならなかったのではないでしょうか? 灰に狼がまだ1いるのなら、霊食いでもかまわないですよね。判定をうやむやにしつつ、狂に吊り手を稼いでもらう。霊ロラできればそれに越したことはないですが、霊の判定が出ないということは、情報の混乱に繋がるか
仕立て屋 エルナ 22:06
うーん、しかしせっかくボクが来たのにあんまり話すこともないような雰囲気ですね。
一応シモンにも疑念を抱くなら、昨日の霊能結果を発表するときに「エルナ真確定」と言ったことですか。
自分視点での発言かもしれませんが、どうしてあの時点でエルナが真確定するとわかっていたのか?って思っちゃいましたし。
まぁ視点漏れだとするとさすがにうかつ過ぎますし、単なる表現の違いとは思うんてすけどね…
神父 ジムゾン 22:09
ら決して悪手とまではいえないはずです。

まぁ、2dのカタリナさんを見るとリーザ狂はワリと考えてたんじゃないかなーって思いますね。なにしてんのよ狂人メーーみたいな怒りを感じるような気がします。
…墓場は盛り上がってるんでしょうか、役職だらけの墓場…だと思うんですけれど。
仕立て屋 エルナ 22:15
ただやはりシモンが狼だとするとフリーダム過ぎますよね。ストライクフリーダムくらいですか(謎)
村長さんとカタリナが仲間と言うことを考えるとシモンが仲間に意見も聞かずにCOしちゃった、よりはヤコブが霊3COの可能性を見落としていたか勝負に負けた、という可能性が高いと思います。
司書 クララ 22:32
読みかえしていてふと気付きました。
……昨日のアルビンさんへの考察(4d10:39-40)で2日目に▼商で揃えていたことをアルビンさんの白要素として使いましたけど、これって同時にリーザ狂寄りの要素にもなるんですね……。霊が真狂なら狼側にはリーザが真か村騙りかであることが見えてたわけですけど、それなら真狩の可能性を考えてリーザ吊りに動くのが得策。なのに長羊ともに▼商。
司書 クララ 22:32
ちょっと引っ掛からなくはないですね。
ちなみに2日目、シモンさんは▼商、ヤコブさんは▼妙。ヤコブさん狼とすれば、適当に3人の票を割ってきたと言うことになりますが……。うーん、どうなんでしょう。

そう言えば現在生存してる人間は全員3日目に▼羊なんだなぁ、と何となくつぶやいてみたり。
少年 ペーター 22:37
三日目はカタリナがパンダだったし、別にみんな▼カタリナでも特に違和感はなかったな。パンダ放置してまで吊らなきゃいけない人とかいなかったし
シスター フリーデル 22:38
・・・やることありませんね。
発言や吊り占い希望よりもCO順ですか、やはり。
3CO目に狼は考えにくいですし、狂人もちょっと。やはり▼ヤコブさん希望から動きそうもないです。
霊ロラ完遂で続行していたら、という感じですねえ・・・
司書 クララ 22:38
エルナさん襲撃は単純にカタリナさんパンダ隠匿かと思ったんですけどね……。あの段階では占い真狂は主張できましたし。正直、2日目はリーザに気を取られて、占い師の考察はわりあいみんな簡単だった気がします。それなら勝負ぐらいかけてもいいかもしれないですよ。

正直、神父さんの考えがいまいちよく分からないです。1COでも状況ってそんなに変わらないんじゃないかな。むしろリーザ真狩の可能性が高くなるから
司書 クララ 22:41
思い切って占い師を襲撃する動機としては充分だと思うんですけど。

>ペーター
ああ、別にそこは大して気にしてないですよ。あの日反対してたのはカタリナと村長だけでしたし、後の1人は普通切ってくるだろうとは思います。
司書 クララ 22:45
うん、狼側の心理として、3人全員が吊り票を合わせるって結構難しい気がします。その点からもシモン非狼は導き出せそうですね。シモンはリーザ放置派でしたが、村長もカタリナもそこまでの発言から見て▼妙を主張して不思議じゃなかったですし。
シスター フリーデル 22:46
3CO目に偽はない、という裏打ち狙いの策としてもローラーされてしまっては意味がありませんしね。
>オットーさん
別に元ネタは特にない、と。了解です。
わざわざありがとうございます。
神父 ジムゾン 22:56
クララ>同じような事を言っていると私は思うんですが…。つまり、リーザの正体がどうであれあの決定のときには真占襲撃しなければいけない事情だったんだろうということですが?
1COとかそっちの言ってる事がよくわかりません。
司書 クララ 22:58
しかし今日は議論が低調気味ですね……。ニコラスさんもアルビンさんもいらっしゃらないですし。
晩ごはんでも作ります? 図書館から持ってきましたよ。
つ[『あしたの晩ごはん』『晩ごはん15のヒント集』『家族の笑顔が集まるレシピ集』『はじめてのクッキング』]

え、私ですか? ……あのぉ……私がやると爆発しますから……。
司書 クララ 23:00
>神父さん
神父さんは22:06でエルナさんの襲撃は「騙り2狼を証明してる」と言っておられましたが、別に騙り1狼でもエルナさん襲撃で不思議はないんじゃないかと思ったんです。騙り2狼に結びつくところが何だかよく分からなかったです……。
少年 ペーター 23:01
クララ>なんで食材しか使ってないのに爆発物が作れるんだ…

んで、まぁ一応決定出すか
【本決定・▼ヤコブ】
占いは一応灰の中の誰かにセットしておいてくれ。まぁ無駄になるだろうがな
仕立て屋 エルナ 23:02
ふぅ。どうにか雷は収まったわ。
普段使ってる箱が停電でひねくれやがったので使ってなかった箱引っ張り出してきたから発言しにくくて仕方ないんだけど。
とりあえず神父さんとクララは落ち着きなさいな。確定白同士でやっても実のない議論でしょ。
ま、どうせ今日は他に議論する材料もないかもだけど(苦笑)
神父 ジムゾン 23:05
クララ>あぁそういうことですか。灰に2狼いても、占い師襲撃はありえますが1の方がより占い師を襲撃せざるを得なかった状況だろうってことです。つーかまぁ、2人でこんな話してても、エルナのいうとおり仕方ないんですけどね。ただカタリナが残り狼1なら絶対にエルナは襲撃しなきゃいけなかったでしょうし、この決定で終わるとは思うんですが。
【本決定了解】
仕立て屋 エルナ 23:06
【本決定了解】よ。意味もないとは思うけど一応占いセットは秘密にしておくわ。
さてさて…あたしにとっては命のかかった決定ね。これで終わってくれれば教われずに済むんだけど…
負傷兵 シモン 23:07
【本決定了解】
今日灰考察をしなかったのは申し訳ない。灰が白っぽい&▼農で終わると考えていたので殆ど思考停止していた。
シスター フリーデル 23:10
【本決定了解です】【セット済みです】
かく言う私も思考停止気味です。これで終わると良いですね。
村娘 パメラ 23:10
【本決定了解や〜。】
ヤコ兄もニコさんもアルさんも来てへんみたいやな〜。
今別の用事済ませとるさかい、また、更新後ちょっと覗きに来るわ〜。エピになっとったら、嬉しいんやけどな〜。
司書 クララ 23:10
【本決定了解】
終わらなければ明日は気合い入れて灰考察しないといけませんね。終わればいいんですが、正直私はあんまり期待してませんね……。
仕立て屋 エルナ 23:11
何よ教われずって…あーもうこれだから調教の足りない箱は…
少年 ペーター 23:13
ぽち対抗してなんか生き物でも飼ってみるかな。そこら辺を歩いてたこれでいいや、タマって名づけよう

癶(癶;:゚;u;゚;)癶 ←タマ
司書 クララ 23:15
ペーター……なんかそれ、ぽちより人狼よりタチが悪そうな顔してるんだけど……。毒とか持ってない?
仕立て屋 エルナ 23:16
あー、一つ言っておくけど終わらなくてもシモンを残すのはやめてねー。
確かに狼とは思えにくいんだけど、それ言ったらヤコブだって狼とは思いにくい動きだしね。
ま、言うまでもないとは思うんだけどさ。誰かがシモン非狼で吊らずに残すかもみたいなこと言ってた気がしたから。
農夫 ヤコブ 23:17
ぎゃー!やっと今畑の箱前に戻って来れたけど、あと数分で何喋りゃ良いんだー!本決定も出てるしー!!;
狼COは途中までしか出来てないから出せない…ってか農協よ、何月曜から某三割増の乗り物に頼らなきゃあかんほど畑作会議ハッスルしとんねん(by1dのジムちゃん)と小一時間(ry

皆、本当にこんなLWでごめんなさいーーー!!(ジャンピング土下座)
エピ…………出辛いorz
村娘 パメラ 23:17
!!
なんか、ペーターが凄いのみつけてきよったで〜。
なんやその可愛いネコは〜?
仕立て屋 エルナ 23:17
>ペーター
…それは生物兵器Gって言ってアンタッチャブルな存在よ!今すぐ捨ててこーい!!
少年 ペーター 23:18
クララ>ん? 毒とか持ってないだろ、たぶん。ほら、こんなにおとなしいし

 ((( 癶(;゚;u;゚:≡;:゚;u;゚;)癶 )))  ゴォオオオォォォ
司書 クララ 23:19
悪霊退散! 悪霊退散!
村娘 パメラ 23:20
きゃ〜。ごろごろ転げまわっとるで〜。やっぱりネコは可愛いな〜。
シスター フリーデル 23:21
ドーマンセーマン。
神父 ジムゾン 23:21
この様子をみるに、終わってる気がしますけれど…ねぇ?
シスター フリーデル 23:22
oO(パメラさんの感性はおかしいですよね・・・
農夫 ヤコブ 23:22
わー…予想してたよりも遅くなっちまった…狼CO途中までやってたのに農協の馬鹿ー!!(乙女泣)

で、シモンよりも先に吊られちまうのは悔しいが…奇策を打ち破れなかった俺の責任だ。
シモンを吊って終わらなかったら、灰の中にLWが居る。村側も狼側も楽しく、だけど全力で戦ってくれ!!
司書 クララ 23:22
それにしてもニコラスさんもアルビンさんも今日は1発言だけしたきりで全然姿が見えませんね……。このままの状態だと、もしかすると早めに灰吊りした方がいいのでしょうか……。

>パメラさん
……なんかこの反応で人狼確定していいですか? 人間のセンスじゃないです。
きゃ、タマ、こ、こ、こ、こないでいやああああああああああああああ
仕立て屋 エルナ 23:22
猫違う!絶対に違う!
どうして足が6本やたら平べったくて黒光りする存在が猫に見えるのよー(脱兎)
行商人 アルビン 23:23
ごめんなさい予定より一時間も遅くなってしまいました。
とりあえず【本決定了解しました。セット完了】
司書 クララ 23:26
(がくがくぶるぶる)

(部屋の隅っこで丸まって震えている)
農夫 ヤコブ 23:26
あ、1つお願いがあった。俺のハーブ園のラベンダーが植えてある場所に、とある奴宛ての手紙が埋めてあるんだ。それを一緒に棺に入れてくれ。これは墓場まで持っていくつもりだ。
……………お前ら、絶っっっ対に見るなよ?(ズビシ)

あと、俺のところにある野菜とかハーブは皆勝手に使っていいぜ。朽ちさせちまうよりかは良いからな…
村娘 パメラ 23:27
何いってるのや、皆。どう見たってネコやん…
あれ?ネコってこんなんちゃうん?
農夫 ヤコブ 23:28
ああ…究極にテンパるとネタしか出てこなくなる俺の脳が、大嫌いだ…orz
少年 ペーター 23:29
了解だ、ヤコブ。とりあえず野菜はタマの餌にしてみるか

癶(癶;:゚;u;゚;)癶

癶(;:゚;u;゚;)癶
司書 クララ 23:29
 ∧__∧
(( ┃ ┃ ))

ねこってこういうの……。
司書 クララ 23:29
タマこないでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
次の日へ