F1139 残された村 (7/2 05:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、パン屋 オットー の 7 名。
少女 リーザ 05:31
ごめんね。でちゃった。

【あたしが狩人さんなの】【対抗・非対応お願いなの】
でもこの弓を使うことはなかったのorz。守り先は【トマ兄さま(あぅ)→ヤコ兄さま→アル兄さまと悩んでヤコ兄さま→フリ姉さまと迷った挙句ヤコ兄さまからもっかいフリ姉さま】最後冒険しようとおもってやめたのをやめたのね。
昨日の夜は時間的に限界で頭も回んなくなったので最善手がわからなくなっちゃったのね。いっぺん潜伏で腹をきめた
司書 クララ 05:31
ヨアヒム、エルナお疲れ様。
そして、リーザちゃんはヤコブに投票したってことは狩人ね。
昨日の時点で灰の中で白っぽかったリーザちゃんかエルナは襲撃されそうだったので、投票COしたわけか。
今日1日の命になっちゃったけど、宜しくね。
少女 リーザ 05:31
んだけど朝みてみたらどっちに転ぶかわかんなげなの。ヤコ兄さまのゆう怪しいやつってあたしかと思って最終日もたないと思ってでちゃった。被襲撃の目も結構高かったし(自意識過剰?)。あとね昨日思ったんだけど狩人回避余地があると不在者がいると決定ができないっていうのがいやだったのね。直球で勝負しよう&してもらおうと思って。

あたし→ヤコ兄さま(おそわれてませんように)襲撃の間2回で釣るかだめなら最後は灰で
少女 リーザ 05:32
決戦するかの方がヘンに手順考えたり狩人のこと考えるかよりがっつり戦った感があるかなと思って。

みんなあたし真って決め打てる?
司書 クララ 05:34
一応、宣言しておくわ。【私は狩人じゃない】
何か、私も独り言で書いてた脳内狩人の護衛予想とほとんど一緒。リーザちゃんとは時間だけでなく気も合うね。
リーザちゃんは灰でかなり白い位置にいて襲撃の筆頭候補なので、これ以上のGJは難しいと思うからCOしてもらったのは灰が狭まって良かったと思うよ。
少女 リーザ 05:39
そうなの。さんざか迷ったけどでることにしたの。そういってもらえるとうれしい。襲撃灰にきてくれてよかたー。(のか?)
でもクラ姉さまの灰考察2人分が・・・(涙。でも無駄ではないのね。
エル姉さまヨア兄さまおつかれさまなの・・・。
とりあえずヤコ兄さまが襲われなくてよかった(ぉぃ。
司書 クララ 05:41
>リーザ
対抗出たら両閉で終了のギャンブルをやってくる人狼には見えない。リーザを疑う要素が私には無い。全力で信用するから、最後まで頑張ろうね。
今日のまとめはリーザかヤコブにお願いします。
【私は今日はいつも通り午前4時頃まで来られません】【午後8から9時に覗いた時に希望出します】じゃ、短い間だったけど一緒に話してくれてありがとう。さようなら。
少女 リーザ 05:48
一応いうとと上のCO文はGJverとふたつあるからね。みんな村の方針を勝手に決めちゃってごめんなの。
でもあとはLW吊るだけの直球勝負なのね。本日の議題なの
■1.今日と明日の参加状況(見込み可)
■2.▼閉鎖空間行
灰考察は足りないと思ってる人はやってください。対話を中心にしたい方はそうしましょう。
少女 リーザ 05:54
ありがとうなのーー( ´∀`))д`)がんばろね

服・爺に狩人の可能性があるので、真きめうてない人が独りでもいたらまとめはヤコ兄さまにおねがいするの。
あたしがまとめる場合は【暫定でも11:30までに希望だしてなの】【仮決定24:00 本決定25:00 】にするの。
ね・・・ねむい。ねるのー。
司書 クララ 05:58
ああ、明日も答えるの。
■1.今日も明日も夜間の仕事なので、
【午前4時以降メイン】【午後8時〜午後9時頃に揚げパンマンちぇっく】【昼寝坊しなければ午後の出勤前にチェック】となります。
灰考察は、そうね。一応昨日までに全員行ってるから、今日からはフリートークっぽく質問投げあったりする方が良いかも。私は時間軸がずれてて後からの回答になるので、拾いやすいように、質問には印つけててください。お休み。
農夫 ヤコブ 07:20
でちゃったのか。別口の怪しさを示唆してたのに。
【第一声で狩人COをする事】だな

本日、灰襲撃の為 妙吊を希望 って選択肢も要素としては捨てない事、かな。まぁ、色んな可能性を捨てない事って意味合いね。
農夫 ヤコブ 07:24
ああちなみに
【ヨアヒムの腕にはUDの刻印、違った。人の刻印があった】

って事で、狩人についてはクララの意見の方が現状としては高いと思う気がするが、とりあえずはCOして欲しい。
ならず者 ディーター 09:43
おはよう。
昨日も言ったが【俺は狩人ではない】
リーザが狩人COか。対抗でなければ、得るな、じいさんが狩人候補だが更新後の即効COは信じてもいいような気がする。気がするだけで真実はわからない。真なら明日襲撃されると思うよ。
ヤコブとリーザどちらがまとめ役になるか知らんが
24時にまとめ役が決定出さなければ個人戦だな。
ならず者 ディーター 09:48
>リーザ
リーザ白よりに見てるとはいえ、真きめ打てないんだけど。襲撃されたエルナが結構前衛狩人っぽかったからね。

■参加時間は25時まで。大体23時までには現れるよ。今日も荒れるかもしれないので、発言温存して適当に喋る。
■▼シモン希望。とりあえず、こいつ。オットーでもいいが…パン屋は昨日もマイペースだった、そこ白め。
シスター フリーデル 12:49
おはようございます・・って。ヨアヒム様吊りになったんですのね・・ううん。ほぼ狂人とわかってましたのに・・。
そしてリーザ様が狩人CO、ですわね・・疑われてた位置でもないですし、ここでのCOは普通に真っぽいと思いますわ。
【私は狩人ではありませんわ】
で、エルナ様襲撃、ですのね・・んー。とにかく、エルナ様、ヨアヒム様、お疲れ様ですわ・・。
少女 リーザ 17:16
おはようなのねー。
やっぱディタ兄さまは決め打ちしてくれなかったかwま。当然よね。
ではでは灰にもどります。決定時間は先ほど掲示したのでいい?ヤコ兄さま?いっぺん出した決定時間はみんなそれに合わせて行動すると思うので、変更しない方がいいのよね。この時間でヤコ兄さまがいいっていって、これなかったらあたしまとめるわ。筆頭灰として(?)。
少女 リーザ 17:51
◆シモン兄さま>吊り先変更になってるのね。理由と昨日の時間でいうとどのタイミングで変更を決断していつ実際に変更したかおしえてほしーの。

◆フリ姉さま>神父さま切捨ててのパメ姉さま襲撃なんだけど。この内幕の推測ってある?あったらおしえてほしーの。それとデタ兄さま人間の可能性100%中何%でみてるか感覚でおしえてほしーの。

◆オト兄さま>怪しいと思ってる順のグレースケールおしえてくれる?昨日の決定
少女 リーザ 17:51
前に提出するはずだったものと今日のもの。かんたんでいいから理由つきでお願いなの。昨日のあたしはこんな GS 尼≧服>屋≧司≧兵≧者
◆ディタ兄さま>エル姉さまが前衛狩人っぽいって思った発言てどれかおしえてほしーのー。全体的なイメージ?

※※【参加時間はあしたのも(見込みで)お願いよ。ヤコ兄さまもよ?(じー)】
※※【質問する場合や灰考察のとき名前の前に印(◆とか)をつけてね。】
シスター フリーデル 18:29
ふう。ちょっと顔出しですわ。
ヤコ様は・・昨日来られたんですの?
今日のまとめ役については、どちらかというとヤコ様が出来るのかどうか、のほうが重要に思いますわ・・。
■1.今日も22時半くらいに戻れるはずですわ。起きていられるのは・・25時半くらいまで、でしょうか。
リザ様については、1COになるようならほぼ真と見ていいでしょう。
少女 リーザ 18:40
あ。あたしが答えてなかった(吐血)
■1.今日は21時くらいから本格参戦。25:30まで。あした(あんのか?)もおんなじ。
■2.今日のあたしの無理心中▼はいけめん希望(嘘)
あとで出すのー。
お供え物ね。っ【アスターテ会戦史全十巻】【フロムエー】みんなには教会のシスター控え室にあった【ユンケルの高いやつ】
シスター フリーデル 18:50
あら。明日も含めて、ですの?明日以降も突発的な何かがない限り、同じはずです・・もっとも、今回はすでに突発的な何か、があったんですけど・・ごめんなさい。
で、リザ様>んー。そうですわね・・想像の範疇を出ませんが、神父様を切り捨ててでも真占襲撃+ディタ様を状況黒にできる、という手、とかでしょうか。ディタ様人前提の考えですけど。
人%としては・・80%くらいでしょうか・・。
シスター フリーデル 19:03
というのは、初日から木神が●者、というのはやっぱり強い非仲間要素、だと思うからです・・。
・・あら?とっておきのユンケル(1000円のやつ)がなくなってますわ・・あれは用法用量を正しく守らないといけませんのに・・うふふふフフフふフフふふ。
・・ふう。それではまた晩に。地下には【わらびもち】【あんみつ】【ところてん】をお供えしておきますわね・・AMEN。
少女 リーザ 19:36
◆フリ姉さま>
樵兄さまが狼はチキンだと言ってたから(あれ狼視点漏れと思う)狂襲撃いきたくていけずにパメ姉さま襲撃になったとの考えもあるのね。
初日の●×2って回避なしの状態に比べて弱いし、狼が2人同じとこにいれるのはディ兄さまが人間でもレアかなーと。80%か・・・・。昨日の感じだとそんぐらい思ってたっぽいね・・・。▼者→白判定によってさらに白い位置に行く布石?とか思ったけどやっぱふつーに白いかな
司書 クララ 20:18
揚げパンマン。
■2.▼シモンで希望。
昨日のオットーから変えた理由は、GS黒寄りで見てたオットーとフリーデルが白く見えてきて、判断つきにくかったシモンが、他の人の意見を参考に考察してみたら人狼っぽいと思ったから。詳細理由は帰ってから話す。
ディーターの発言でリーザが灰に戻ったけど、私は限り無く白に近いグレーと見てる。
少女 リーザ 21:33
帰ってきたのー。

まだだれも帰ってきてないのね。
昨日の夜のどたばたは結構情報として大きかったのね。
デタ兄さまは狼のイチかバチかギャンブルの可能性もあるけど白かったかなー。自つりのことでなく、事態を収拾しようとしたことね。あとオット兄さまも。オト兄さまの考察がどたばたで中断してしまったのは痛かったかな。クラ姉さまのGSに変化アリなのね。気になるの。
ならず者 ディーター 22:04
うーす。
>リーザ6-17:51
雰囲気というか、威圧感あって狼からしたらいやなタイプだろう。それに、襲撃された得るな本人が5-1:48「あしたはどうせ狩人CO信用できない筈。」って言ってんだからリーザを無条件で信じるのも微妙だよ。得るな5-1:39「個人的には、もう狩人CO禁止で〜」とかね。
しかしリーザの場合、投票COもあるから真より。それ以前に、明日リーザが襲撃されれば真。
農夫 ヤコブ 22:31
うぉっす、来たよん
ノープロブレムなら26時程度まで残留可能。決定時間はリーザので変更無し。

ってことでいいか?
ならず者 ディーター 22:32
灰で思ったことを適当に。

クララ:昨日、自分が狩人だったらどういう条件でCOするかって話だけど、狼だったらわざわざ言うのは度胸がいるなぁと思った。ちょっと白要素。

オットー:オト5-2:20の吊り手計算とかわざわざ、表でやるのはあまりしない。狼は普通、赤ログで吊り手計算する。ということは、オットーの昨日の吊り手計算の話はすっとぼけた演技ってことになるが…主観だが白より。
ならず者 ディーター 22:34
(続き)
そこまで演技できるタイプではないかと思う。それにオットーはまわりの流れについていけてないのを、ついていこうとしてないからな。人狼によくある様子見とは違う。マイペースぶりがちょっと白要素。
残りの灰は特になし。

>ヤコブ それでいいぞ。ちゃんと出してくれればいい。
シスター フリーデル 22:39
ただいま戻りましたわ。今日はちょっとすずしめですわね・・。
リザ様>んー。つまり、ディタ様人間としても、木神の2人が同じ希望をかぶせる、というのはあんまりないんじゃないか、って意味ですの?
でも、実際に初日の木神の占い希望は両方●者でしたし・・その対象が仲間の場合と非仲間の場合とでしたら、やっぱり非仲間、の場合のほうがかなり多いんじゃないでしょうか。
それじゃ、読んできますわね。
少女 リーザ 22:42
/司者兵尼屋妙│農
▼兵_____│
7>5>3>1 or 7>5>4>2 or 7>6>4>2 (意図的襲撃ミス含む)
◆デイタ兄様6d22:04>
あたし明日生きてる可能性0じないからねっ(↑参照)お答えありがとう。狼にとっていやなタイプであろうことは同意。狼はエル姉さま狩人の可能性も見積もって襲撃してると思うからちょっと意外だったのね。なぜかというとエル姉さまは回避のこと
少女 リーザ 22:42
忘れてたし(5d01:24)、灰襲撃があろうかという日に明日の心配をしてる(5d01:58)とこが非狩人っぽい発言なのね。それがあったから護衛先を服尼の二択で尼にしたのね。だから狼は思考にエル姉さま=狩人の思考がもれたりしないかなと思って質問したのね。お答えはね・・・該当した感じ。仮説自体結構ごーいんなので微少黒要素。

◆ヤコ兄さま了解なの〜。あたし灰もどりだけど白よりだからギリで希望出すの〜。
負傷兵 シモン 23:02
すまん、トラブルがあって少々遅くなった。
【オレは狩人じゃない】
リーザを手放しで信用するわけじゃないが、リーザがいる限りヤコブは襲われないし今日のところは真とみなして扱っていいと思う。不自然な点があったら再考すればいいだろ。
シスター フリーデル 23:03
んー。昨日、ヤコ様は農園の事情でしたのね・・今日は、リザ様の提案・・つまり、仮決定24時、本決定25時でいく、ってことですわね。
【決定時間了解ですわ】
シモン様は・・まだ来られてないんですわね・・んー。オットー様はたぶん、いつもどおりくらいなんでしょうけど・・うふふふ。
★シモン様>リーザ様も同じようなことお聞きになってますけど、リーザ様投票ですわね。昨日の第二吊り希望はリーザ様でしたから、とい
シスター フリーデル 23:05
ということでしょうか・・って来られてますね・・(汗)
私自身もディタ様吊りについては再考をお願いしてますけど、どういう経緯でリザ様投票にしたのか、お考えをお聞かせください。
★クララ様>んー・・結局、オットー様を疑う理由・・疑ってた理由、ですか?はなんなんでしょうか。書5d05:05では「屋5d0:33の疑い理由がこじつけ気味」とおっしゃってますけど、それは▼屋でクララ様が希望を出された後のことで
少女 リーザ 23:14
。 o ○ (ユンケル飲んだら鼻血が・・・。ぼたぼた )
◆フル姉さま22:39>
あたしデタ兄さま疑いに凝り固まってるわけではないのよ?うーん。白要素ではあるけど狼2票ってのが気になるのよね。2票目がジム兄さまってのも。偶然か意図があるのかは、終わって見ないとわかんないのかな。でもフリ姉さまがそこを本心から重く見てるっぽいのは伝わったの。モリぢぃの時とあわせて違和感なし。ありがとなの。
シスター フリーデル 23:23
後のことですよね。
希望を出された書5d15:11では「書4d05:29のGS」とおっしゃってますが、そのGSも理由は全然ないですし・・。
★オットー様>オト様は昨日ずっと▼青を公言されてましたし、その是非はともかくとして今日ヨア様投票だったのは違和感ないです。気になったのは、屋5d01:07で「あれ?と思ったので▼書」と希望されてますが、そのあれ?と思った点は屋5d00:33の部分で合ってます?
負傷兵 シモン 23:36
■1.明日は22:00頃には来れるんじゃないかと思う。
>リーザ 17:57、フリーデル 23:03
5d01:30で翌日の心配までしていたので狼ではあの発言はできないと思いディーターは投票からはずした。その後ヨアヒム投票と灰投票でかなり悩んだ。灰投票選択時に同程度に疑っていたオットーと少し迷ったが、再検討するほどの余裕も無かったので初志貫徹でリーザを選んだ。実際に変更したのは最終発言後だな。
シスター フリーデル 23:38
あら・・リザ様、鼻血出てますわよ?何か悪いものでも食べたんじゃないですの・・?
(・・はキアリーをとなえた)
・・え?いくらなんでもキアリーとザラキを間違えたりはしませんわよ・・たぶん。うふふふフフフふふフふふ。
っと・・もう23時半ですわね・・希望出しますわね。まだ読みきれてませんけど・・。
■2.んー。やっぱり、▼クララ様、ですわ。さっき質問してた・・といっても、クララ様は今日もいつも通りぐら
シスター フリーデル 23:39
ぐらいになられるみたいですけど、昨日おっしゃってて実際にオットー様に投票されておられる理由(ですわよね・・他に言及されてる発言もないですし)であろうと思われる書5d05:05、その中でオットー様の黒要素としてあげておられる理由(屋5d00:33について、ですわね)は、クララ様が▼屋で希望を出されたお昼以降にオットー様がおっしゃったことですわ。つまり、クララ様が▼屋を希望された時点での理由、ではない
少女 リーザ 23:49
■2.▼シモン兄さま
お返事ありがとうなの。
シモ兄さまは5d03:09以降退席してるの確認なの。そーすると昨日の動きが若干不審なの。5d01:13と5d03:09が合致してないの。間にクラ姉さまとオト兄さまがいて3人で▼ヨア兄さまするとデタ兄さまの票とあわせてほぼ確実に決まりなの。あたしが自由投票で行こうっていったから、これを理由に含めるのは気が引けるし、23:36のお返事自体は整合してるのね。
農夫 ヤコブ 23:49
/司者兵尼屋妙│農
▼兵__司__│ 

ギャグマンガ日和は来てないか。オットーはふられて突然死とかは許さないんだZE!
シスター フリーデル 23:49
ではないですわね。
後付けで理由をつける、というのは思考が非常に不自然に思います。あとでそこも付け加えて、というのならともかく、それまで言及がなくて、しかも書5d05:05で黒要素としてあげているのは屋5d00:33の部分だけですし。
シモン様>初志貫徹、ですか・・んー。そして、オットー様と迷った、ですね・・そうですか・・とにかく、お返事ありがとうございます。
少女 リーザ 23:50
あとね。5d00:33の灰考察と5d00:33のGSのつながり具合がわかりにくいかんじがするのね。思考のオープンさ的に黒めなの。昨日のあたしの灰考察(5d00:11〜)とあわせて、ふつーにステルスの可能性も見てこの希望にするの。このあと変わるかもしれないのね。

ディタ兄さまも疑いから外したわけではないけど昨日のふるまいは白かったの。前に皆まとまれっていってたことと合わせて整合性ありで白加算なの。
農夫 ヤコブ 23:53
/司者兵尼屋妙│農
▼兵司_司_司│ 

って事だが、シモン。皆の吊理由に対して反論があれば考慮するので、どうぞ。
ならず者 ディーター 23:56
/司者兵尼屋妙│農
▼兵兵_司_兵│ 

訂正。
農夫 ヤコブ 00:00
あwwwアホってるわwwwwwww
デタ、すまん、ありがとう。

まぁ、俺の思考としてはブレーンが何処か、って部分なんだよね。
樵のチキン発言が本音だったとするなら、硬そうな戦略をとる中庸さん、喋っても堅いトークが目立つ奴が怪しいのかね、と俺は思っている。
負傷兵 シモン 00:01
>リーザ 23:49
エルナ 5d01:58を見てそれも一理あるかなと思ったんだよ。ヨアヒムを吊っても吊らなくても灰吊り3回なのは変わらないなと。考え方が少し変わったんだから整合性が取れないのは当然だ。
クララとディーターの反論の仕様が無いな。
負傷兵 シモン 00:05
■2.▼クララ
急にオレ吊りに旋回してきた印象。黒より2人が白くなったのもオレが黒くなったのも具体的な理由を言っていない。オレ吊りの流れに乗ってきたように見える。
パン屋 オットー 00:06
じゃーん♪てけてんてんてんてんてんてーん♪てけてけてんてんてん♪(中華風フライパン屋のテーマ 作:オットー)
さて、帰って来たぞ。俺はヒーローだからヒーロー日和なんだぜ。そして振られることはないんだぜ。何故ならヒーローだからなんだぜ。さてこれでも食べて待つといいんだぜ。【揚げパンライス】
農夫 ヤコブ 00:09
【仮決定:シモン】
なんつうか、中庸所をみんなでチョイスって部分が怪しいですが、擁護できる部分も無く間違ってたらすまんと思う。
シモン>了解。シモンも吊票と理由を出してくれるとありがたい。
シスター フリーデル 00:13
ヤコブ様>まそっぷ!肉しみが消えないんですの・・?うふふフフフフふふ。
で、昨日消しちゃったぶんも含めてシモン様について。
初日でひっかかったのは、実際質問してますけど、ヤコブ様を疑ってた理由ですわね。そこは、どちらかというと白要素じゃないかな、と思いましたので指摘し、兵2d20:45で納得した、とのお返事。そしてその後、オットー様にヤコブ様を疑っていたのに2dで変更したのはなぜなの?と聞かれ、兵
農夫 ヤコブ 00:14
本決定25時に出すからオットーは理由を添えて▼を出すように。

それと、リーザ 信用したいんだけどね100%じゃないから護衛を俺で固定指示したいんだがかまわないかね? 偽装GJを発生させない&襲撃先の半固定って意味合いで今日は固定させて貰うがよろしいか?
シスター フリーデル 00:17
兵2d01:59でお返事。とくに不自然には思いませんわね。2dは●者▼老希望、理由もおかしい、とは思いません。そして、その後は・・3d●屋▼神、4d▼木・・んー。違和感を感じる点、というのはとくには見当たらないですね。
ですが、全体的に発言が受け身のみで、他への質問、というのがないですね・・。
って。仮決定出てますか・・うーん。
【仮決定・・んー。了解ですわ】もうちょっと見直します。
負傷兵 シモン 00:18
【仮決定反対】
自分吊りには当然賛成できない。
ならず者 ディーター 00:19
【仮決定了解】
ブレーンは神父ではないかな?で、本当なら神父がLWするみたいな感じだったけど、なぜか初回占いに当たってしまい、途中で吊られ(てもいい)予定の中庸が残る羽目になってしまった。と。
そんな風に適当に考えてるんですが。よくある話。
少女 リーザ 00:20
【仮決定了解なの】
ここんとこでめっきり発言の減ったデタ兄さまと迷うのー。
◆シモ兄さま>あのエルナ様のは狼がランダムにしたくないと思ってる場合限定の話よね(違うのかな?)。そのお答えで筋は通るのね。一応了解なの。

ヤコ兄さま>了解なのー。今ヤコ兄さまにセットしてるの。確認済みなの。
負傷兵 シモン 00:23
おっと、クララの希望には詳細は後から話すとあった。理由なしという点は訂正する。だが、急旋回してきたように見えるのは変わりない。白黒判断は理由を見てから決めたいところだが、待つわけにもいかないので希望は変えない。
パン屋 オットー 00:28
第2声だけど宣言するんだぜ。
【リーザ大好きだー!!】
そうじゃないんだぜ。
【俺は狩人じゃないんだぜ。】
こっちなんだぜ。
パン屋 オットー 00:29
■1.ヒーローは時間通りにやってくるんだぜ。テレビ枠決まってるから。
◎今日の襲撃はおそらく狩人狙いの襲撃だと思うんだぜ。昨日、仕は狩人CO自体に反対していたんだぜ。結局餌になるから嫌だと。ここら辺から仕の狩人の可能性を見て襲撃したと思うんだぜ。
パン屋 オットー 00:30
◎昨日の最後の段階で狩人投票COをするという事は決まってなかったんだぜ。仮に仕以外が真だった時に投票している者はいないんだぜ。だから投票の意味はないんだぜ。第一声でCOしたんだぜ。おそらくわざわざその為に起きていたんだぜ。昨日の段階で妙を疑っている者は、おそらく少数だったと思うんだぜ。そう考えると狼だとしたら、まだ吊られにくい位置にいたと思うんだぜ。
パン屋 オットー 00:31
対抗が出て吊られてしまうリスクを考えると、イチカバチかをする必要はないと思うんだぜ。次にCOの内容なんだぜ。正直昨日のフリ姉さま護衛はいささか首を傾げるんだぜ。昨日まとめ役がいない場合の混乱をあれだけ味わったのに、まとめ役守ってなかったんだぜ。と、考えられる可能性があるのにわざわざ尻護衛を発言したんだぜ。
パン屋 オットー 00:32
俺が妙の立場で狼なら農鉄板と言うと思うんだぜ。これなら非の付け所がないんだぜ。狼ならわざわざCOして自分の不利益なこと言う必要はないんだぜ。以上のことより、妙狩人信じるにたるると思うんだぜ。
農夫 ヤコブ 00:33
え〜っと、ロリコン吊に変更していい?(半分本気

シモン黒いなら、オットーの灰考察なんてほとんどしてないんだぜって発言(何日目の何時かは不明だが)が印象に残ってるんだがねぇ。暴れる場所を失っていまさら印象変えられねぇ、やけっぱちだぜ、って見えるんだよねぇ、とってもw
ならず者 ディーター 00:42
>ヤコブ6-0:33
やけっぱちを黒要素ととるかー?
うーん。途中からやけっぱちになったら黒要素だと思うけど、オットーの場合、はじめからこんなもんだろ。ペースが変わらないのは白要素だと思う。初日神父占いになって、やけになった…は、ありそうだけどな。
オトの「灰考察なんてほとんどしてないんだぜ」を黒く見るなら、俺も「まだ灰考察する気ねーよ」って言ったような…。
つか、シモン諦めモード。
シスター フリーデル 00:44
ブレーン、ですか・・んー。
そういうのがいる場合もいない場合も普通にありますから、そういう見方はしてなかったですね・・ディタ様のおっしゃるような話、なんでしょうか?んー・・考えても、らちが明かない部分だとは思います。
で、シモン様なんですけど・・うーん・・目だったのは昨日のディタ様吊り希望、ですね・・発言、希望よりも状況を重視するっていうのは狼的、ですわ。ですが、考えを変えてリーザ様投票、というの
ならず者 ディーター 00:45
一応、俺の「灰考察する気ない」は自分を擁護しておくと、村側が沢山いて狼が1人しかいない状態だからな。
ぶっちゃけ、黒要素より白要素探したほうが早いだろう。
シスター フリーデル 00:45
というのがまっすぐな印象も受けるんですよね・・そして、GSでは屋=妙、とされてますから、「オットー様と迷った」というのも不自然さは感じてないんです。ですが、それぞれの黒要素の指摘、というのが非常に弱く(リザ様は初日危険位置におられたので状況黒、オットー様はトーンダウンが気になる、が理由・・ですわね?)具体的な指摘、がないですし・・んー。
★シモン様>昨日のGSでは「書>屋=妙」となっていますけど、
負傷兵 シモン 00:46
>ディーター
あきらめてねーよ。反論すべきところはした。今は黒めに見てるクララとオットーを洗っているところだ。決定が変わらずともできるだけ考えは落としておくつもりだ。
シスター フリーデル 00:48
★シモン様>昨日のGSでは「書>屋=妙」となっていますけど、今日は▼書、希望ですわね・・オットー様が浮上したのはどうしてですの?それとも、それだけクララ様が沈下(?)された、ってことですか?
・・って。オットー様が非狩人CO、ですわね・・とかなんとか言う前に衝撃の告白が・・オットー様ってそういうご趣味・・じゃなくて、リザ様がすりすりを受け入れるのかとか(・・は錯乱している)
農夫 ヤコブ 00:49
ディタ>うん、俺だって狼が解かる能力じゃないからね。怪しい発言+αって部分で君よりはオットーの方が黒いかに?ってだけだよ。

うし。もう一回票取るぞ〜。変更無しは言わなくていい 25時までに変更がある人出してない人は出してくだされ〜
少女 リーザ 00:49
ヤコ兄さま>
オト兄さま思ってることの垂れ流し見たいな感じで白っぽくみえちゃうのよねー。昨日の一連のながれとか、2日目の「初日●農からかえたのはなんで?」質問→回答→自分の希望だし忘れにきづく→アバウトに出す。みたいなの。情報量自体は出てないから狼探してるかどうかという観点からはアレなんだけど・・・。
オト兄さま>
護衛理由独り言に書いたー ヽ( ´ー`)丿。尻ってw吹いたw
パン屋 オットー 00:50
正直読み込めてない感がありありで、直感に頼ってここまで希望を出してきているんだぜ。昨日の農が生きている内に灰を吊る。というのが、俺は狂人でも狼側は吊ってしまっておいた方がいいと思っているので目がついたんだぜ。
パン屋 オットー 00:51
そもそもLWだから農が生きているというのは理由にならないと思ったんだぜ。そんなに狂人残したかったのかなとか思ったんだぜ。そんなわけで▼司。
負傷兵 シモン 00:57
>フリーデル
オットーの印象は希望を出した時点での発言も無かったし変わっていない。クララの急旋回が気になったから吊り希望にした。フリーデルの言い方を借りればクララが沈下したということだな。

ちなみにブレーンはいるかいないかは狼の性格によるし判断できないと思う。1人になって以降の襲撃先から狼の性格を考えるのはありだと思う。
ならず者 ディーター 01:03
>オットー6-0:51
よくわかんないんだけど、昨日ヨア吊り希望してたの俺とオットーだけで、他の人は皆灰吊り希望だったよな?何でクララ?
もうちょっと詳しく。
シスター フリーデル 01:06
尻、ですか・・オットー様・・後で教会の裏においで下さいね・・お待ちしておりますわ・・うふふ(・・の目はかけらも笑っていない)
オットー様>クララ様のその部分は、「まとめ役がいるうちに」というニュアンスじゃないでしょうか・・少なくとも私は、そう読んだんですけど。霊判定のこと、ではないと思いますわ。
農夫 ヤコブ 01:06
/司者兵尼屋妙│農
▼兵兵司司司兵│ 
ってかwwwwwwwwww
ん〜 論議になる兵を残した方が情報投げ打ちの司よりも白熱はすると思うけど。まぁ、司兵であるなら俺的には司の方が怪しく思えますし、多分最終日に残っていたら議論が楽しい状態になっちゃいそうだなぁ。って思うのです。
パン屋 オットー 01:07
ディーター>そのままなんだぜ。司の灰吊り理由が、農が生きている内に灰を吊りたい。だったんだぜ。もうLWなんだぜ。霊能者としての仕事は終了しているんだぜ。次にまとめ役としてを期待だったら、▼青で狩人を襲撃される可能性を少しでも下げておく選択肢をとればいいと思うんだぜ。だから青をそれほど残しておきたいのかとかんぐったんだぜ。
パン屋 オットー 01:09
昨日謎だったのは、誰もかしこも▼青と狩人COがセットで考えられていたということなんだぜ。別にセットじゃなくたっていいじゃないか。バリューセットじゃあるまいしとか思っていたんだぜ。狩人がいると思わせるだけでも意味はあるんだぜ。とか思っていたんだぜ。
農夫 ヤコブ 01:11
独断が通るんじゃったら オットー吊りたい自分もいるわけでして。

反論できないから悪いと思って残すってのもシモンに申し訳なく思う、か、らw
神様に決めてもらおうか?(出た、無責任発言
農夫 ヤコブ 01:15
オットー。>その謎は俺がCOどうしたらいい?って聞いたためだな。
俺的にはどうするのがその人に取って都合がいいものなのかって意味合いで聞いた。一番濁して、狩人を浮かせたいみたいな発言があったのはいたのは司なんだよね。

おけ、【本決定 司書】
いないのはその人の都合だが票が4票って事でカンベンしておくれ。起こってなければ灰考察を落としてくれるとありがたいと思う
ならず者 ディーター 01:18
>ヤコブ
神様に決めてもらうのは気持ち悪いから、クララかシモンでいいのでは?まあ、オットーでも俺は了解するよ。
ヤコブが決めるでかまわないよ。
農夫 ヤコブ 01:18
不服異議申し立ては1:30まで聞く。
それ以上は死んでしまうので勘弁して欲しい。
付加理由として
中庸以上に論議ができないというのは村に取って相当判断が難しいものという意味合いもあり黒要素も見え隠れしていたと言う事だ。
シスター フリーデル 01:19
シモン様>そうですか・・んー。確かに、具体的な指摘もないですし、「他の人の意見を参考にして考察した」で終わっちゃってますし・・クララ様が沈下、ですわね・・了解ですわ。お返事ありがとうございます。
ヤコブ様>神様が決める・・・?どういうやりかたですか?ランダムってことですか?
ならず者 ディーター 01:21
【本決定了解】
>オットー6-1:07
なるほど。そうだね。
少女 リーザ 01:22
【本決定了解なの】
クラ姉様は白いとこも結構あるけどやっぱ疑いが集中してるとこからが、いいと思うのね。(時間のことは言わないでほしかったな。)変更あればあわせるのー

今晩でおわるかな。終わらなかった場合
残る灰は4人で吊り手2手。狼を見つけるか、みんな視点で白1人決め打てれば勝てるからね。役に立たない上に微妙なCO・思い込み激しい狩人でごめんね。みんながんばってね@0
シスター フリーデル 01:26
って、本決定出てますわね・・。
【本決定了解ですわ】異議はありませんわ。
オットー様>・・う?▼青って狩人様襲撃の可能性下がりますの・・?狩人様を吊ってしまう可能性、とかじゃなくて、ですか?
農夫 ヤコブ 01:27
クララ>時間の事は個人の自由で参加なので俺も引き合いには出したくなかった。俺だって気の自己都合で半分バックレで村を混沌とさせたから。でも、この先、残った人がクララでいいんじゃね?対話できないし。ってなってしまう事が懸念されるので一応書いた。不快に思ってしまうことを引き合い的に書いて申し訳なく思っている。

フリーデル>司3兵3 俺が誰か別の奴に投票で神様が3:3から決めてくれるシステムだったはず。
パン屋 オットー 01:28
【本決定了解なんだぜ。】
尼>その通り。狩人吊るが正しいんだぜ。狩人の安全面の話をしていると思ってもらえればいいんだぜ。
負傷兵 シモン 01:30
【本決定了解】
もちろん異議は無い。
クララの発言を見返しての印象を書いてみたが、投下していいか?
ならず者 ディーター 01:33
あぶねー。セット忘れるところだったぜ。クララにセット。
>フリーデル6-1:26
わずかだが、下がるよ。
ヨア吊りの場合→灰7だから、狩人襲撃率は人狼視点で1/6。←村側にとってちょっと有利。
灰吊りの場合→灰6だから、狩人襲撃率は人狼視点で1/5。
負傷兵 シモン 01:39
微妙に意味が無いかもしれないが、せっかく書いたのをお蔵入りにするのはもったいない気がするので投下する。
◆クララについて
フリーデルの黒要素指摘があったのは3d00:29。そこからフリーデルへの言及は無くずっと黒側。オットーに言及があったのは3d23:52。その後5d05:05で黒要素指摘。投票もオットー。そこまでずっと疑っていたのに急に矛先を変えるのは何故?と思った。
負傷兵 シモン 01:39
全体的に個々の灰への言及が薄いと感じた。4日目トーマス吊りの日などは4d05:20のディーター灰考察以外ない。誰をどのような根拠で疑っているかがいまいちわかりづらい。戦術についてはしっかりしているが、灰についての意見は見えづらい人だと思う。
農夫 ヤコブ 01:39
シモン>情報源になりうる事だからどんどん思ったことは発言してくだし。
シモンだけじゃなくみんなもね〜
シスター フリーデル 01:41
リーザ様・・結局オットー様の愛の告白はスルーですのね・・オットー様、ヒーローなのにフラれてますわよ・・うふふふフフ。
オットー様>あ、吊りのことでしたのね・・ってあら?ディタ様・・うーん、と、両方、ですの?とにかくお返事ありがとうございます。
ヤコブ様>ランダムのことですのね。了解ですわ。
それでは、明日終わってることを祈りますわ・・AMEN@0
負傷兵 シモン 01:46
そろそろオレも寝る。
明日終わって墓下の連中と再開できることを祈る。
司書 クララ 04:00
【本決定了解】今日の▼はクララか。

……あ、あれ?投票先にクララの名前がないんだが、私は誰に投票すれば良いんだ?棄権票ってどうすればいいのか分からないのだが。
>兵[5d22:08]【缶詰3】を閉鎖空間に持っていく。
>兵[5d1:13] 兵〜(へぇ〜)
司書 クララ 04:00
今日の私は誤爆を1回やって発言消してるので★発言数が1回減ってる。
時間ズレ以外に黒要素があったから閉鎖空間行きになったわけだから、その決定は別問題無い。
逆に言えば【私を参加時間帯が違うから、という理由だけで疑ってる】人がいたら、安易な疑いなので注目して欲しいところ。
まだ手数には余裕あるので、これでリアルタイムで議論できる人だけが残ってしっかり正解を導き出してくれることだろう。
司書 クララ 04:01
しかし、自分が怪しんでいる屋尼兵から見事に3票集まってるのは大きな情報。
正直、者白決め打ちしてこの3人閉鎖空間送りにすれば勝ちだと楽観してたし、今日の自分閉鎖空間行きは予想外。
明日は確実に来るので私人間を基に考察して欲しいけど、皆がコアズレで私の事が良く分からないように、私も者兵屋尼は登場時間が重なって無くて考察しにくい。
コアタイム一致のアルビンはステルスっぽいと感じてたけど。
司書 クララ 04:01
私がGS最黒にしてたフリーデルをリーザが最白にしてるズレなんかも、実際その場にいる人との差なんだろうと感じて、自分の考察にも自信がもてなくなった。
兵[1:39]で指摘されてるのはその通りだが、皆が議論し尽くした後では言う事が無くなってるのが現状。
リアルタイムで参加できてないことによって生じるすれ違い。以下遺言。
★まずは、閉鎖空間行きをシモンに変えた理由。
司書 クララ 04:01
★シモンはGSで中間位だったけど、これは『白とも黒とも判断つかない』という理由で、具体的な疑惑が見つけられたので黒寄りにシフトした。
シモンの希望を見直すと、
1日目●農(3票目)、2日目●者(3票目)▼老(4票目、寡黙閉)、3日目●屋(3票目)▼神(灰全会一致)、4日目▼樵(全会一致)、5日目▼者(2票目)
結構、毎日希望先が変わってるが追従ばかりで、村の総意に合わせてるのかと不審に思った。
司書 クララ 04:01
私がシモンを強く疑い始めたのは、上記の希望内容が追従で自分の考えを隠してたりしてるように見えた事の他に
★ディーターを状況黒というだけでロックオンしてること。ディーターは寧ろ他の人が指摘してるように状況白要素が大きいと思う。
★ 昨日の段階でも灰考察が印象論っぽく、発言引っ張ってきて具体的に考察してる他の人より内容が薄く感じられる。等
司書 クララ 04:01
★強く勝負にいかない所が【余裕が無い】ように見えること。
昨日の段階で村はかなり余裕な状況。自分が閉鎖空間行きになることで有益な情報が得られるなら全く抵抗は無いはず。
なのに昨日▼ヨアヒム希望したのはチキンで、自分が閉鎖空間に行くのを恐れて▼灰を避けたのか。
その後の展開で自由投票の流れが強まった時に灰に閉鎖空間行きをシフトさせたのが、票割れで自分が生き残る可能性が高まったので周りに乗ってきた感。
司書 クララ 04:01
★今日の発言からシモンについて新たに感じた疑問
兵[0:46]ってディーターに反応したのが、まだ「諦める」という言葉が出てくるはずがない村側のセリフでは無いように思えた。村はまだ余裕があるので「自分が閉鎖空間行ったら他の皆さんよろしく」と思うのではないだろうか?
自分が閉鎖空間行きなら一歩後退するので気持ちは分かるが、自分が閉鎖空間に行ったら終了する事が分かってる人物のセリフに感じた。
司書 クララ 04:02
◎シモン以外の灰見解
★フリーデルは、私を一貫して疑い続けててその根拠も明確に示してるので人間っぽいと思った。
★オットーは相変わらず発言に色が見えないので立ち位置変わらず。本来、アフロよりフライパンのような発言から判断しづらい人間を先に生贄にしとくべきだったのだろうが、それは今言っても仕方ない。
司書 クララ 04:02
◎ディーターは者[5d1:27]の「非狩人CO→自分閉鎖空間送りにしてくれ」発言で完全に村人決め打ちした。
閉鎖空間行きになったら終了するLWには絶対できない発言。私からお願いがあるとすれば
★ ★ディーターは絶対閉鎖空間送りにするな★★
とだけお願いしておく。最も、ディーターについてはリーザ同様バクチに来た人狼の可能性も残るので、その辺の判断は皆さんにお願いする。
司書 クララ 04:02
【最終的な私のGS】
白 者>尼>屋>兵 黒
ディーターは白決め打ちしてるので、既に考察してなかった。
フリーデルは一貫して私を疑っているので昨日の私投票も自然。
今日、急に矛先を変えてきたオットーとシモンの方が疑い返しや尻(オットー案:尻―出る)に乗っかって▼クララの流れを作った張本人で疑惑は高い。オットーかシモンのどっちかがLWと推測する。
司書 クララ 04:02
☆懺悔タイム☆
(おお、神よ。「フリーデル」と変換しようとして「シリーデル」と打ち間違えて変換したらこんな変換になってしまったが「面白い」のでこのまま晒してしまったことをお許し下さい。)
(おお、神よ。実は「今日から閉鎖空間行きで楽できる」等と考えてる私をお許し下さい)
(おお、神よ。最後に言う事無くなったのでラスト発言で歌を歌って無駄に発言を消費することをお許し下さい)
司書 クララ 04:02
なぞなぞみたいに♪地球儀を解き明かしたら♪       皆でどこまでも行けるね♪
わくわくしたいと 願いながら過ごしてたよ♪
叶えてくれたのは誰なの♪時間の果てまで♪
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン                  ワープでループなこの思いは♪
何もかもを巻き込んだ想像で 遊ぼう♪
司書 クララ 04:02
ある晴れた日の事♪魔法以上のユカイが♪
限り無く降り注ぐ♪不可能じゃないわ♪
明日また会う時♪笑いながらハミング♪
嬉しさを 集めよう 簡単なんだよこんなの♪
追いかけてね♪捕まえてみて♪               大きな 夢 夢 好きでしょ♪@0
農夫 ヤコブ 05:15
歌乙、意見は参考させてもらうっす
次の日へ