F1119 恐ろしい村 (6/13 09:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 09:00
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
行商人 アルビン 09:12
今日は諸事情に付き更新後にいれたりする〜だれもいないし、だれかがやらなきゃいけないから僕がやっておく〜
■1.まとめ役はどうする?■2.占い師のCO時期は?■3.霊能力者のCO時期は?■4.共有者のCO時期は?■5.今日の占先は?
ちょっと僕も考える〜足りないものがあったら追加して〜
パン屋 オットー 09:21
■1.初日の占い先は多数決でいいんじゃね?白確が出たらまかせて、状況により後で交代。 ■2.初日に出てきて村長の変態認定を貰ってくれ ■3.三日目第一声を希望。灰のまま襲撃の危険はあるけど、FOより安全だと思ってるんだ。■4.霊潜伏なら灰を狭めないように、とりあえず序盤は2潜伏。ぐだぐだになるようなら出てきてまとめて欲しいぜ。
パン屋 オットー 09:25
追加。■6.回避COについて。霊回避は吊りのみがいいな。占2霊2で霊パンダになったら即ラインが見られるし、占3霊潜伏で灰襲撃がなかったら確霊もトラップとして使えるんじゃね?という考え。白確したらもったいないけど。
共有者の回避は本人たちの判断で〜。
パン屋 オットー 09:36
あ、ちなみに上は投票COなしの前提で喋ってるけど、嫌いなの私だけみたいだし使用不使用はまとめ役におまかせな。
使わない場合のデメリットだけど、灰のまま霊能者が死んだ時に、狼に真霊のっとられる恐れがある、だと思うんよね。でも、霊能者を確実に食ったと確信できない限り、三日目の狼はかなり様子を見てから霊COしてくると思う。真霊生きてて5COになったら村有利だろ?狼の手で灰狭めもしてるんだし。
だから第一
パン屋 オットー 09:38
声でできるだけ早く出てきて貰えばそんなに心配はいらないんじゃないかなあ。ま、時間の都合で無理な人が多いと駄目だけど。
ま、灰襲撃で鬼ヅモされないように村人ズは非能力者匂わせないように頑張ろうぜ!と言ってみる。
行商人 アルビン 09:41
え〜と、自分の議題に自分で回答。
■1.共有者が一人出てきてくれるのがいいんだけど…■2.今日出てきてくれた方がわかりやすいと思う。■3.3日目の第一声か投票COで。その二つのどっちかでいいな〜■4.わかりやすさを重視したいから、占い師のCOが終わったら出てきてほしいと思う。
■5.は保留、■6.回避は3日目以降は無しで。今日は占が霊能者に当たるのがちょっといやだから仕方ないかな〜
パン屋 オットー 09:53
■5はまだ保留だけど、私は最初は中庸で客観的で思考が読みづらい、良くも悪くもフツーの人からあげてく主義だぜー。と今から言ってみる。白確してもフラットな視点の人なら暫定まとめ役任せやすいし、狼だったら万々歳だし、中庸黒狙いな方向に流れをもってけば狼が序盤頑張って喋ってくれるから後半判断材料が増える、SG避けにもなる、一粒で三度美味しい。イエー。
シスター フリーデル 09:55
おはようございます。初日はまだまとめ役もいないのですから、恙無く議事を進行させねばと思いまして覗いてみましたわ。
議論参加は夜になると思いますが、議題にのみ答えておきますわね。
シスター フリーデル 09:56
■1.共有の力を持った方、お一人にお願いしたく思いますわ。もし潜伏を選ばれるのでしたら、多数決で白狙いの占いを行うのがよいですわ。白確定をまず作り、まとめて頂きましょう。
シスター フリーデル 09:56
■2.3.占師は1日目、霊能者は3日目投票COがよろしいですわ。■4.村人半分程がまとめ希望でしたら出てきて頂きたいですわ。早い方がいいですが、判断は御任せするのですわ。■6.占吊とも有りですわ。能力者は狼を表に引き出すのも仕事のひとつですから。
少年 ペーター 10:00
■1.共有COがあるならその人に。ないなら今日の占い結果次第で。
■2.■1のこともあるから希望は今日。
■3.黒確/回避/対向CO時ぐらいかなぁ?日数的なものは状況次第。
■4.1人は早めにでてもらいたいかなー。両潜伏はグデグデになりそうで…
■5.全員の発言を聞いてから考えたいです。
パン屋 オットー 10:01
。o0(そういやヨアヒム… あの約束を覚えてたのか…。なんか夢扱いにされてるけど。ま、私はあのあとすぐ親父の修行に同行して、帰ってきたときは男の格好だったから仕方ねーけどな…
なんか寂し…いやいや、私には親父との約束があるんだ。こんなことでうじうじしててどうするんだ。畜生…気合入れて行くぜ。)
少年 ペーター 10:02
■6.>アルビンさん 今日の霊能者占いはまぁ仕方が無いんじゃないかなー?白確もらえればそれだけ信頼も得られるし。

この時間にも人がそれなりにいてちょっと安心しちゃった。
農夫 ヤコブ 10:05
寝返りで鎖骨が折れただ…orz
■1.初日は多数決、結果的に白確になればその人にお願い。ならなかったら共有者に出てほしいだ。初日多数決希望の人は、白確が出なかったらどうする気かも、できれば聞かせてほしいだ。オラは多数決だからといって、露骨な白狙いの占いはもったいなく思うだ。
■2.今日出てきてほしいだ。
少年 ペーター 10:07
.oO(はっ!こっそり薬置いてあったのか!時間ギリギリで全然気付かなかった。これの飲めばグヘヘヘヘ・・・)
農夫 ヤコブ 10:11
■3.初回投票を希望するだ。投票COなしなら初日FOで回避COを潰すのが好みだ。あと、占初日霊投票で占3COになったとき、霊と合わせて3日目5COになるのを嫌う人がいるだが、オラは5CO即全ローラーとは思ってないので、あまり気にしないだ。占初日霊投票or3日目第一声希望の人は、そのあたりの意見も聞きたいだ。
■4.潜伏であとから灰を狭めてくれるのが一番と思うだ。
村長 ヴァルター 10:18
おはようなのですぜ!人生初の社長出勤でドキドキなのですぜ!
■1.共有者1COを希望するですぜ!時間帯によるけどバラバラだと多数決はやりにくいと思いますですぜ!
■2、3.占い師は初日、霊は3日目投票COを希望するですぜ!
■4.一人は出てきて欲しいですぜ!
農夫 ヤコブ 10:20
■6.占霊とも吊り占いともありで。霊が占われることにあまりメリットは感じないだ。共は吊りはもちろんありで占いはお任せするだ。

む、お薬があるだか。ありがたくいただくだ。
すりすり……ばふーーーーー!!!!!(骨雨)
行商人 アルビン 10:30
>ペーター
2日目に白確した人は狼に襲われやすいと思ったから、むしろ回避してもらったほうがいいって思ってたよ〜
白確になったらCOすればいいことに気がつかなかったり、霊能者2CO、内訳真狼時に狼からは霊能者内訳がわかっているいることに気がつかなかったのはナイショだよ〜
…だから回避、無しでいいのかな〜…。
農夫 ヤコブ 10:30
進化少女のペーター>お決まりの質問させてもらうだよ。霊CO、日数的なものは状況次第とのことだけど、3日目以降ってこともありうるだか?だとすると霊が潜伏中に食われるかもだが、それはかまわないだか?
村長 ヴァルター 10:36
■6.回避は両方ともありでいいと思いますですぜ!能力者占うより灰狭めたいですぜ!
>ヤコブ 3日目に5COだと手数的に狼有利だと思うでずぜ!即全ローラーはないと思っているとは言ってもローラーをすることになる可能性を捨てることはダメだと思うですぜ!
神父 ジムゾン 10:47
■1、共有者1COを希望します。占は初回から黒狙いで生きたいものです。■2初日COが好きですね。能力者の仕事の一つに狼を表に出すというのもありますし。占真贋の見極めを初期からやれば議論の活性化につながります。
行商人 アルビン 10:49
いまさら気がついたけど、オットーさんを倒したらつまみ食いし放題なのか〜
オットーさん、力が全てじゃないんだよ〜。悪いけど、もうそろそろお昼だし、オットーさんには寝ててもらおうかな〜
.oO(オットーのコップはこれか〜。これに睡眠薬を入れて〜)
神父 ジムゾン 10:50
■3、こちらは潜伏してもらい、初回投票COを希望します。狩人さんとの兼ね合いですね。■4一人に出ていただきまとめ役をやっていただきたいと思います。
■6、私の案ですと、回避対象は霊能者ですね。霊能者は回避ありありがいいでしょう。占は灰に使いたいものでして。その際、対抗COは即時対抗COがいいでしょうね。真霊が確定すればそれもよし、一人出てくれば、霊能者の襲撃はかなり防げますね。
神父 ジムゾン 10:51
くれぐれも、儀霊護衛鉄板で、真占襲撃が起こるという切ない事態だけは防ぎたいものです。
■5。こちらはちょっと待っていただきますね。まだCO方針もまとめ役の方針も決まっていないですし。
みなさまよろしくお願いしますね。ヅ・・神父のジムゾンです。
村長 ヴァルター 11:09
喉が渇いたです・・・ぜ!
誰のだかわからないけど頂きますぜ!ゴクゴク。
なんだか妙な味がするです・・・ぜ!まぁ気にしないですぜ!
。o0(修正が一箇所。3日目投票COって書いてあるんですが、初回投票COの誤りです。。3日目第一声が結構見えたので混じったです)
旅人 ニコラス 11:10
たっだいまー。
■1.必要なら共有者1CO!とは思うけど、初日は両潜伏の多数決議決でいいよーな。集計なら誰がやっても同じっしょ。
■2.3.占い師は初日だな。霊能者は三日目投票か第一声。ま、後者でいいんじゃない?どーっしても箱にも鳩にも触れないぃいーってなると困るが…第一声の縛りがあればなんとかなんだろ。
■4.■1より今日か明日の一人COを希望。今日白確出たって能力者or狂人疑惑は拭えないし。
旅人 ニコラス 11:12
ん?あああ俺も間違えた。投票COは三日目に結果の出る初回投票利用ね。
■5.パン屋さんとか占ったら後ろ暗い過去が出てきそゴニョゴニョ。冗談。保留。
■6.霊は占吊ともにアリ。共の占回避は状況に応じて。狩人は本人かまとめ役の判断に従って。
>農夫さん
んー、初日FOも悪い戦術じゃないとは思うんだけどさ、その場合狩人の負担が肥大するのと早期の機能破壊ってのがデメリットとしてある気がすんのね。
少年 ペーター 11:29
>ヤコブさん
もし僕の■3の書き方でかつ3日目COを強制しない場合。
自分が真と思われる占い師に占われ済みなら3日目以降でもCOするメリットはあると思うけどなー。占われてなければ非COのまま一生を終えても役割は果たしていると思うし。霊能者がそこまで非COでいられる状況を考えると狼と狂人は一体なにしてるの?と思うからあんまり考えなくて良いパターンだと思うけどね。
少年 ペーター 11:30
あと潜伏中襲撃とCO後襲撃で生じる情報の差ってどれぐらいだろう?まぁ狼に騙られる隙を作ってしまうっていうのがあるかもしれないけどそれは前日までの占い結果次第だと思う。と書いたけど3日目投票COの意見が多そうだね?

■1続き(ネタ):狂人まとめ役って結構好きよ。働きも制限されるし狼さんが間違って襲撃してくれないかしらとか(ドキドキ)
司書 クララ 11:40
おはようごさいます。右目の光せ・・・いや、鳩にて送ります。本格参戦は夜になるでございます。
■1、4 共1CO希望です。両潜伏よりメリットが多いと感じるためです。
■2、3 占師、霊ともに初日。要するにフルオープンでございます。回避COとなったときにノイズになってしまい真偽が見極めにくくなるため。
パン屋 オットー 11:59
負傷夫…骨モロいな。つ【いわしパン】あと宿命のライバルが私のコップ握ったまま寝てるんだけど勝手に使うなよ。てか起きろ。ゲルトになるぞ(げし)
負傷夫>初回占いがパンダになったら、吊りはそいつでほぼ確定。占いは… あまりにグダるようなら共有者に出てきてまとめてもらってもいいけど、二日目も多数決でいいんじゃないか?まだ人も多いし、票操作の心配はあんまりないし。みんなで頑張ろう系。
神父 ジムゾン 12:08
私は多数決というものをあまり好みませんのですが、このあたりは好みの問題ですよね。多数決ですと、たとえば霊能者の回避COがあったときなど次点になると思いますが、次点が同票数だったりしたときに、ちょっとぐだぐだしてしまうのではないかと思うので、回避ありにするのでしたら、共有者の方に出てきてほしいと、特に思います。
羊飼い カタリナ 12:20
■1.共有1COがええよ
■2.次の第一声でもいいくらいやわ
■3.初回投票COで、違うんやったらフルオープンかなあ
羊飼い カタリナ 12:24
■4.早い方がええね。遅かったら両潜伏でもええけどあんまり好みやないわあ。
■5.保留やね
農夫 ヤコブ 13:12
いわしパン、いわしパン…あがあっ小骨が喉にィ!(吐血

>ペーター お答えありがとだ。でもオラは、真霊が潜伏のまま食われて騙りに乗っ取られたら、やっぱ恐い気がするだが…。
占初日霊投票or3日目で占3COのときの3日目5CO懸念問題については、ヴァルター以外には絶賛スルーされ中みたいだ。わいも即全ローラーとは考えないだけで、状況から結果的に全ローラーになる場合もあるとは思ってるだ。
農夫 ヤコブ 13:13
んだでヴァルター>3日目5COを懸念なら、初日に占3COになったら霊も2日目までにCOへ方針チェンジがよいという考えだべか?
農夫 ヤコブ 13:16
ニコラス11:12>たしかに3日目第一声と初日FOはメリットデメリット微妙だね。ただオラは、3日目COで1COとかだと、真霊が食われた可能性を考慮に入れねばならねえのが嫌なんだ。
ならず者 ディーター 13:21
突然だが、みんなにお知らせだ。
【俺っちが共有者だ!】
ならず者が嫌だぁとか、嘆かないでくれ!
俺っち頑張るからよ!特に非対抗とかいらねーぜ!対抗者だけどうぞ。
ならず者 ディーター 13:24
異存がなければ、俺っちが纏めるぜ。
ちょいと情報収集するからよ。
能力者は独断でも構わないけど、それなりの理由や姿勢がないと叩かれるぜ。なんかやりたい作戦とか、要望があれば随時受け付けるよ。意見カモン〜〜!
ならず者 ディーター 13:32
■2.占い師のCO時期は?■3.霊能力者のCO時期は?■5.今日の占先は?■6.なんか要望があれば任意だ。
来てない奴はこれを議題回答してくれ。纏め役の議題に無駄な喉を使うなよ(はぁと)
羊飼い カタリナ 14:00
共有者出てきてくれたようやね。ちょっと安心したわ〜。このまま、まとめおらんかったら、うち不安やってん。非対抗いらん言うてたけど一応あったほうがいいやろし【ディーターさんに対抗せーへんで】って言うとく。
負傷兵 シモン 14:07
こんにちはー。今は怪我のリハビリに通っているのですが、ぽかりと空き時間ができたので、議題回答だけでも。

と、ディタさんの共有CO確認。ああ今議題■1を結構書いてたのにwいや、共有1CO希望だったから良いんですけどね。一番確実な戦法だと思っていますし。
【ディーターに対抗しません】一応言っときますね。
負傷兵 シモン 14:19
■2.初日ですね。回避が出るとどうしても偽フィルターがかかってしまいますので、フラットな状況からスタートしたいです。潜伏だと同時に灰襲撃のリスクも負いますし。霊潜伏より、占潜伏の方が灰襲撃の可能性が高く、狼側も必死で占探してくるので、それならもう狩人の庇護下に置いた方が良いかと。後で真贋考察する際、真の襲撃避けの非占いブラフが、偽の失言等と区別つき難いのもあります。潜伏なら回避はアリアリ。占いは灰
負傷兵 シモン 14:19
にあてたいですし、占を吊るとか最悪です。

■3.霊は3日目投票で。投票を使用しないのであれば、初日でしょうか。3日目に霊COが1人だと、真の1COでも灰襲撃があれば真確定しませんので、それはもったいないかと。偽の霊乗っ取りの危険もありますし。潜伏なら回避アリアリ。初日に真霊が占われて白確した上、対抗も出なくて占い無駄になった例を文献で見たので、回避ナシにあまり良い印象がありません。回避出たら、即
負傷兵 シモン 14:22
対抗か投票まで待つかは投票を使うか使わないかで変わりますが、私は回避があまりにも偽臭い場合、真が引きずり出される事になるので、対抗あるなら投票の方が良いかと思います。

保留:占霊両潜伏は好きではありません。灰が広くて灰考察の精度が落ちる上に、潜伏能力者と狼の区別は付きにくく、狼に当てても真能力者にあてても回避が出るでしょうから、回避の確率も高い(狼3:真2で真の回避が出てもおかしくないし)。決定
負傷兵 シモン 14:25
時にぐだぐだしそうです。占い吊り回避で占いCOした人が出て、じゃあ代わりに、と決めた人が霊回避CO、とかも有り得るので。占い回避ナシは真を占って確白、初回襲撃とかなれば最悪です。メリットである真能力者を灰に隠して保護、と折り合いをつけて占い初日、霊3初回投票希望。でも投票使わないなら、初日FO希望です。灰は狭めて狼の逃げ場を少なくしたい派。
負傷兵 シモン 14:31
■5.保留で。夜に考えますね。

なんだか早寝早起きの方が多いようなので、できる限り早く帰れるよう頑張ります。それでも22時は過ぎるかと。20時過ぎに一度鳩から覗く予定です。ではー。
司書 クララ 14:33
【ディーター様に対抗しません】よろしくお願いします。
村長 ヴァルター 14:38
鳩ポッポ。
>ヤコブ 10:36はボクが3日目に5COが嫌いな理由ですぜ!でもボクは占3COでも投票を押しますぜ!5COになる危険性があるとはいえ占3COなら霊確定する可能性が高いのでそっちのメリットを取りたいですぜ!
村長 ヴァルター 14:39
忘れてたですぜ!
【今日ディーターに対抗しないですぜ!!】
パン屋 オットー 14:45
あ、本当だ三日目になってからの5COってそれほど村有利じゃねーや。悪い、最近初日FOの文献ばっかり見てたから混ざった。じゃ真霊乗っ取りありうるんだな。
でもやっぱり霊三日目COを推す。
【ディタに対抗しねえぜ】まとめよろしく。
ならず者 ディーター 14:56
あんまり進んでねーな。
能力者については全員の回答を待ちたいところです。18時ぐらいに一旦、方向性だけ示しますね。(COとかなければ)にしても、占い師は初日派が多いね。占い師出てくれば?(ご自由に)
青年 ヨアヒム 16:17
ヨアヒムは【コーヒーと紅茶とチーズケーキ】を用意した後、血と骨を掃除した。

…ぁ、おはよう。
ってもうこんな時間!!!また仕事を寝過ごしちゃったよ!あわわ、どうしよう…。雇い主に怒られちゃうよう……。
青年 ヨアヒム 16:22
…まぁ、気を取り直してっと。お?誰が置いてったか知らないけどチーズケーキもーらいっと。

さて、ディーターが共有者COしたんだね。僕はディーターを相方としない共有者…だったのは夢の中だった!
【ディーターに対抗はしないよ】
次から議題に答えていくね。っと、その前にパジャマ脱がなきゃ。脱ぎ脱ぎ。
青年 ヨアヒム 16:26
■2&3.初日両CO希望かな。潜伏してると灰が多いし、能力者の扱いに喉を取られがちになってしまうしね。なにより色々考えると眠い。
能力者を出しすぎると狩人の負担が増えるという意見もあるけど、そこはガンバ!!って感じで。どうせ、絞っても襲われる時は襲われるのだし気にしてもしょうがない気がするよ。
今日両COする場合は同時が割りと好ましいかな、とも思うけど結構皆バラバラだから随時になるのかな。
旅人 ニコラス 16:30
[首に手紙を巻いた野良猫がひょこんと現れた]
流し読みも甚だしいんだけどとりあえず【ディー兄さんに対抗しない】。>農夫さん
潜伏霊の襲撃は確かに恐いけど、俺はその可能性低く見てるからさ。余程自信がないと狼もいきなり灰襲撃のリスク犯さないんじゃない?共有者も出てきたし。
青年 ヨアヒム 16:33
霊能者3日目COは灰襲撃されないと真霊襲撃はほぼ無いからいいっちゃいいんだけど、万が一もあるからなぁ…。
村側の方が情報量は少ないのだから確定できるところは確定させたいね。もしかしたら…って考え出すと眠いし。
■5.今は保留かな。個人的にクララの目が…じゃなくて眼が気になってしょうがないけど。
青年 ヨアヒム 16:37
今のところはそんな感じかな。
だれもいないしちょっと席外すね…と思ったらニコラスさんがいた!!と思ったら野良猫だった!!!3倍びっくりした!!!!!

。oO(オットーが村長さんのことを「宿命のライバル」と呼ぶたびに胸が痛いんだけど、病気かな…?後でアルビンさんに薬もらっとこ。)
村長 ヴァルター 16:59
今日はぽかぽか陽気で気持ちいいのです。ぜ!
>シモン 占は回避が出るとフィルターがかかるのに霊は回避が出てもフィルターかからないです?もしフィルターかかるのが嫌ならなぜFOを希望しませんです?ぜ!
村長 ヴァルター 17:13
>ニコ 11:10プロでは「使えるものは使え!」だったのに今日は「ま、後者(3日目第一声)でいいんじゃない?」の思考の移行仮定が知りたいですぜ!
なぜか服に靴の形がきれいに残ってるんですがボクに気づかず誰かが踏んだんでしょうか・・・というかなぜこんな所で寝てるんでしょうか。なんかまた眠く。。バタッ!
                              ぜ!
羊飼い カタリナ 17:36
うち、そこまでよう見てへんかったけど、なんかシモンさんと村長さんようしゃべってはって、頼りになりそうやわ〜。
ならず者 ディーター 18:04
コアは夜だな。
初日CO派が圧倒的なので占い師は初日COとします。(潜伏希望だったらごめんなさい。)
【20時より順次CO、非COして下さい】
それより後の人は、第一声でお願いします。
ならず者 ディーター 18:07
霊能者はとりあえず潜伏でいいかなと思います。仮決定は23時、本決定は24時いきたいですが、集まりが悪ければ遅くなるかもしれないです。初日は回避とかでゴタつく可能性もあるのでご協力下さい。
ならず者 ディーター 18:12
カタリナ>初日は戦略論とかで、正直語るネタがないかもしれないが、そういうところで、性格的な判断はできると思う。ちょっと硬いから、もう少し気楽にしゃべろうぜ。喋らないと寡黙吊りにあげられるぜ!
神父 ジムゾン 18:16
【ディーターさんに対抗しません】まとめ役よろしくお願いしますね。あと、【CO方針について了解しました】
羊飼い カタリナ 18:17
ディーターさん>能力者出てきてくれへんから正直どうしゃべってええかわからんのよ〜。
潜伏なのか占い師COなのかフルオープンか早く方向決めてな〜。
農夫 ヤコブ 18:18
くるっぽだ。【CO方針、決定時間了解しただよ】ディーターが共有者だっただな。出てきてくれたからにはよろしくお願いするべ。【ディーターに対抗しないべ】
羊飼い カタリナ 18:19
って思ったら占い師COやね。
確認したよ。でもなんで20時からなん?狼に考える時間与えるんとちゃう?
神父 ジムゾン 18:22
カタリナ殿、時間を決めることにより、狼や狂人の様子見を防ぐことに目的があると思います。この村のコアタイムが遅めということもありますし。あまり皆さんがいらっしゃらない時間帯から順次COをはじめますと、様子見されてしまうんですよね。狼狂連携をさせないためだと思いますよ。
ならず者 ディーター 18:25
カタリナ>一斉CO的なものだよ。来てないのは二人だけだし、狼はもう相談済みだよ。狂と狼の連携を少しでも崩せればと思って。あんまり意味ないけどさ。
それと、能力者の発言も大事だけど最後は灰の狼を吊ることになるのだから、その辺も考えてちょーだいな。無理に質問することもないとは思うけど。
司書 クララ 18:58
【CO方針了解でございます】20時だと鳩からになりますが対応可能です。
木こり トーマス 18:59
あーイイ湯だったぞ!

なんだ?みんな真面目な顔して、何かあったのか?
木こり トーマス 19:04
な、なんだってぇぇええええ!!!
人狼なるモノが村に紛れ込んでるだとぉお?そいつぁエライコトだな。そんでもって、対策を練っているわけかっ!!
よーし、じゃあオレも議題回答するぞ!
で、取り急ぎ、【ディタに対抗しない】【CO方針了解】んで、本が24時以降になるなら、本決定を朝8時頃にしてもらえると助かるんだが・・・。
パン屋 オットー 19:04
【CO方針確認】対応可能。でもちょっと遅れる可能性高い。ごめん。
ヨアヒムいないのか…(きょろきょろ)またどっかで寝てんのか?いや、気にしてるとかそーゆーんじゃないぜ。妙なとこで寝られると鬱陶しいからな。
ならず者 ディーター 19:11
トーマス>23時45分にするよ。それまで全力で発言してくれ。朝決定は、俺が寝てる可能性があるからおすすめできない。申し訳ない。それと、今日以外は朝に確認してもらってもいいしな。なるべく頑張るよ。
オットー>遅れるのは別に大丈夫だよ。
エルナはまだ来ないのか・・・。
木こり トーマス 19:15
■1・まとめ役はディタで決まったようなので、よろしく頼むぞ。もともと共1CO希望だったしな。
■2・3は初日フルオープンになったわけだな。オレは初回投票で同時とか好きだが。まぁこのあたりの話は極端な戦術じゃなきゃどんな形でも反対するまでも無い。でも、せっかく時間指定アリのFOにするなら、どのくらい人が揃ってるか確認して、ある程度集まっている時にやった方が良いだろう。狼と狂の連携を防ぐっていう事なら
木こり トーマス 19:17
狼と狂の連携を防ぐっていう事ならな。それか、まずは占い師CO→CO人数によって霊COを決めるってのもおススメだ。占い師が3人なら霊は潜伏、2人なら即COとか。こっちの方法だと狼と狂の連携を防ぐっていうメリットは薄くなるかもしれないが、占い師襲撃を牽制できるというメリットがあると思う。3COで霊確定とかなると占い機能の早期破壊の危険性大だろ?
行商人 アルビン 19:17
.oO(つまみ食いし放題の夢は崩れ去った〜。どうやらオットーさんはいまツキがあるらし〜)
…で、本題だよ〜
【僕はディーターに対抗しないよ〜】【CO時期も一応了解だよ〜】
20時に同時にCOするのは…CO順が考慮に入りにくい…ってことでいいのかな〜
ま、占考察で常に偏見が引っ張るという事が無いからどっちもどっち思うんだけどね〜
木こり トーマス 19:21
ディタ>そうか・・・朝は起きられないのか・・・それじゃあ仕方ないな。そして『申し訳ない』なんて言うなっ!オレの方こそ、ワガママ言って申し訳ないんだからな!!
まとめ役頑張ってくれ!オレも寝落ちしないように頑張るから!
☆ザ・男の友情☆
ならず者 ディーター 19:23
トーマス>FOじゃないよ・・・・。占い師のみ!書き方が悪かったな。一斉COは最初から無理と判ってるから一応時間を区切っただけ。順次よりは、速やか一巡しそうだしな。それと、あんまり遅くても議事進行に支障をきたす。
アルビン>ん?CO順を考慮にいれるかいれないかは個人の自由だよ。万全な策なんてないぜ。
少年 ペーター 19:23
わほーい。ディータさん頑張ってね!【共有者非対抗】【CO方針了解】です。僕の活動時間帯がちょっとずれてるせいもあるねーゴメンよー。
もうエルナさん以外全員発言したのねー。てことはもうこの中には2匹以上狼がいると…(ブルル)
狼を探る鍵は灰襲撃のタイミングとその人がとった行動かなとか思ってたり。
とりあえず狼さんにもいっぱい喋ってもらおー。
青年 ヨアヒム 19:25
ふぁ〜あ、ねむいな。また少し寝てたみたいなんだけど、この辺少しキレイになってない?誰かが掃除してくれたのかな?

【CO方針と決定時間了解だよ】
>ディーター 今日は大丈夫だと思うけど、その決定時間だと対応できない日があるかも。なるべく頑張ってみるけど。
霊能者はトーマスさんの案を採用してもいいかもね、初日FO希望者としては。
仕立て屋 エルナ 19:27
はいはいっ!!遅れてごめんなさい。こんばんは!!
まずは【ディーターに対抗しないよ】よろしく!
アーンド【COについて了解】で、議題回答行きます。
神父 ジムゾン 19:29
全員来ましたね。喜ばしい限りです。あと、トマ殿の意見もなかなかいいかなと思いました。一応私は霊能者は初回投票を希望していますが、FO希望の方もいることですし、トマ殿の案で折り合いをつけるのもいいのかもしれませんね。
青年 ヨアヒム 19:30
エルナは22時からって言ってたからCOまでに間に合わないかもね。早めに来てくれるといいけど。

>アルビンさん
嫌だなぁ、眠らせたりせず堂々と男らしく!つまみ食いしてBダッシュで逃げればいいんだよ。
ほら、こうやって(パクッ)逃げる(Bダッシュ!)
青年 ヨアヒム 19:32
あ、勘違いした。
仮決定希望と出現時間間違えてたよ、てへ。

と言うわけで全員揃ったね。ディーター改めてまとめ役よろしく。
シスター フリーデル 19:36
こんばんわですわ。
ディーターさんのCOを確認いたしましたわ。これからまとめをよろしくお願いしますね。20時よりの占COも了解いたしましたわ。
村長さん午後 5時 13分>プロでの会話は夜明け後に持ち込まないのが嗜みと思いますわ。

もうすぐ8時ですわ。どきどきするのですわ。
仕立て屋 エルナ 19:36
■3.霊能者COは、三日目投票COがいいと思うな。これがあれば、もし潜伏中に襲撃されちゃっててもその人が霊能者だったってわかるって寸法だね!!
ふと今日のうちに出てくるのもどうかなーと思ったよ。デメリットは狩人の負担が一番?メリットは、最初から考える事が多くなって議論が活性化しそうかなー。と思ったよ。そして何より霊能者が確実に生存している点!かな。
行商人 アルビン 19:38
>ディーター
う〜ん、逆に様子見すれば結構偽度あがるからそれでもいいかも、と思ったんだよ〜
ま、さっき言ったとおりそれが後々まで響いてくるから、そこがもしかしたらデメリットになるかもしれないし、どっちでもいいけどね〜
ちょっと微妙かも、って思っているのをわかってくれればそれでいいよ〜
旅人 ニコラス 19:42
わっりー。危うく遅れるところだった。【CO方針了解】
>村長さん17:13
んー、まぁぶっちゃけ今でも気持ち的には使えるものは以下略な感じなんだけどさ。パン屋さんみたいな考えの人が一人でもいるなら無理強いはしたくない、ってのも持論なの。
シスターもフォローありがとねー。でも実はそこまで深い理由でもなかったんだー。(笑)
木こり トーマス 19:42
なぬっ!!ディタ!す、すまんかった!!
★20時から占い師のみCO開始
だな?すまん。FOとか一斉とかって言葉が印象的だったもんで勘違いしてた。
農夫 ヤコブ 19:49
>トーマス19:17 占い師2CO時に霊能者即COさせるのが占い師襲撃の牽制になる、っていうのがよくわからないだ。狩人の護衛先が広がって、占い師襲われやすくなる気がするだが。占い師3CO時には霊能者潜伏させたほうが、占い師が生き延びやすいっていうのはわかるだが。
仕立て屋 エルナ 19:50
■5.んんんー。そうだなぁ・・・。キメポイントは”わかんない人”でいこうと思う。”怪しい”って言うよりは”わかんない”人にスポットを当てたいな。
■6.これねー・・・。今日のうちに占霊ともに表舞台に出てきてくれれば、占霊についてはナシでいいんだよねー。
霊三日目投票COで行くならば、吊占ともにありがいいー。占いが無駄にならないよね。
青年 ヨアヒム 19:51
>アルビンさん ちょっとだけ気になったので。占い師初日CO霊能者3日目COで回避が3日目以降禁止ってどういう意味かな?
「実はまとめ役に逆らって潜伏してたんだけどつりに挙げられたからCOした〜」ってのを禁止ってこと?

>ペーター せっかくの能力者を灰のまま置いておくのはもったいない気がするけどなぁ。襲撃が続いていった後に黒発見COされても決め手が無いので最悪霊能者を吊ることになりそうだし。
少年 ペーター 19:51
>ヤコブさん
それは潜伏してる狂人か狼の数を考えてみればいいんじゃないかなー?

もうすぐ8時だねー ワクワク
仕立て屋 エルナ 19:53
これでアルビンさんの出した議題とディーターさんの出した議題を足して必要なトコだけ答えられたかな。答えられないままで消えていった議題たち・・・許して・・・。
抜けてたらごめんなさい。議事録の読みが浅いので、ここからもちょいしっかり読んでこーと思います。
行商人 アルビン 19:56
>ヨアヒム
それのはずだったんだけど、そんな天邪鬼な人はほぼいないことに気がついたよ〜。
あよ、共有者は黙って占われてもいいんじゃないかな、と思うよ〜
農夫 ヤコブ 19:59
【オラ占い師ではないだよ】
羊飼い カタリナ 20:00
とりあえずまだ放牧から帰られへんけど・・・・
【うちは占い師ちゃうよ〜】
仕立て屋 エルナ 20:00
八時です。ぽーんんん・・・。
はいっ【わたしは占い師ではないでーす】
負傷兵 シモン 20:00
鳩っ!こんばんはー。CO方針了解。で、ちょっと早いけど時間ないから言っちゃうね。

【占い師です】
神父 ジムゾン 20:00
20時になりましたね。私は神のお告げを聞くことができます。【私が占師です】
行商人 アルビン 20:00
さて、COの時間〜
【僕は占い師じゃあないよ〜】
青年 ヨアヒム 20:00
【僕は占い師じゃないよ】
さてさて誰が変態…もとい占い師なんだろう。
わくわく。
木こり トーマス 20:01
【オレは占い師じゃない!】
旅人 ニコラス 20:01
【俺は占い師じゃないよ】
んで言い忘れてた。【決定時間了解ね】
パン屋 オットー 20:01
負傷夫!早い!フライングだぜ!(背中ばーん)
んじゃ今こそ私の真の姿を伝えるぜ!私は共有者か人狼か狩人か霊能者か村人か狂人だイヤッハァ!
…ごめん。ちょっとギドラってみたかった。要するに【占い師じゃないぜ】。
少年 ペーター 20:03
【僕は占い師ではありません】
と思ったら2CO!話が進んだねー。
木こり トーマス 20:04
ナニぉぉおう!!
パン屋がギドラだとおお?
それじゃ、オレは木こりか半裸かおっさんのどれかだぞッ!!!ヘイヘイホウッ!!
農夫 ヤコブ 20:07
背中ぶしゅうーーっ!!(肉雨)

19:49のトーマスへの質問、ペーターにヒントもらっただがやっぱりよくわからないだ。潜伏してる狼狂の数を減らしたほうが、占い師襲撃の旨味がなくなって襲撃されなくなるってことだか…?すまねえがトーマス、言ってまずいことでなければ教えてくんろ。頭悪くてすまんね。んでまた離席するずら。鳩では覗くだ。
負傷兵 シモン 20:08
あれ打ってる間に8時だった。鏡見て脱力しましたよ…。変態確定…。対抗は今のとこジムさんか。よろしくっ。では22時にまた来ます。ひー上官が呼んでるぅ…
シスター フリーデル 20:13
【私は占師ではありませんわ】
ならず者 ディーター 20:13
者/負神農羊服商青樵旅屋年/修司長
共/占占非非非非非非非非非/未未未
後は各自議論してくれ!占い先もよろしく!
木こり トーマス 20:14
★ペタ&ヤコへの回答
霊能者って対抗が出たら襲われない、っていうのが理由だな。襲われないっていうと語弊があるかもしれないけど、襲われても困らないって事だ。何故困らないかというと、1・占い師は無事だ。2・ロラ手数が減ってラッキー。等。だから2COの占い師を2択で護衛しておけば良いだろ?占い師が3人で霊が確定すると、確定霊も大事だし、占い師も大事。そうなると護衛先は一気に4択。襲撃の危険度大幅アップ!
行商人 アルビン 20:15
ヴァル、フリーデル、クララが20:10現在未COか〜。
ヴァル以外はいるはずだよね〜
(フリーデルは今CO来たけど。)
今日の晩御飯何なんだろうな〜。オットー、おしえて〜。
木こり トーマス 20:15
分かりにくかったら、更に質問してくれ。

ちょっと席外すぞー。メシの時間だから。
青年 ヨアヒム 20:16
後はクララとフリーデルさんと村長かな?
そしてCO者はシナモンさんとジムゾンさんと。中々立派な変態…もとい占い師さんみたいだね。

COが終わって安心したからちょっとご飯食べてくるね。そして、オットーにつまみ食いがばれてないようで良かった。
旅人 ニコラス 20:16
>パン屋さん
じゃあ占われるとでろでろする種族でもないんだね。ん?いや国の話されても俺旅人だからよく分かんなーい。

15分経過して今のところ2COか。方針確認してるクララさんはともかく、村長さん大丈夫なのかな。
神父 ジムゾン 20:16
修の宣言が終わったので、あとは書長の二人ですね。シモン殿よろしくお願いします。皆様質問などあればぜひおねがいいたします。私からも質問していくつもりです。
そろそろ今日の晩御飯が出てきてもいいのではないでしょうか?
司書 クララ 20:17
すみません。仕事から抜け出せませんでした。【私が占い師です】
パン屋 オットー 20:19
トーマス>全部じゃ全部。どこがギドラだよ。それは置いといて…
それだったら霊潜伏でもあんまり変わらん気がするんだけど。警戒してるのは占い襲撃だろ?それと、占2でも3潜伏で確霊はありうると思うぜ。なんかピンと来ない。
アルビン>健康体には蜂の子パンだ。
ならず者 ディーター 20:22
ああ!晩飯か・・・・・・・・!
つ【特盛牛丼】【味噌汁】
男料理だ。
3COらしいぜ!霊は頑張って潜伏よろしく!
少年 ペーター 20:24
[占い師に質問コーナー]ワーワードンドン
>神父さん10:50
「一人出てくれば、霊能者の襲撃はかなり防げますね」って下りなんだけど、占い師がCOしてる状況でそう思える理由があれば教えてください。

とか思ってたら3CO目が!質問内容考えてきまーす
少年 ペーター 20:26
>シモンさん14:19
「■3.」全ての可能性を考えないといけないのは確かにそうだけども、初回灰襲撃でかつそれがピンポイントに霊能者ってとてもレアケースな気がするんだ。でそれで狼が確信持って霊能者COまでいくと実際のところどうなんだろう?

両潜伏が後々大変なのは確かにその通りだと思うー。
仕立て屋 エルナ 20:28
ニコちゃーん!!(Bダッシュ)はいこれっ!つ【緑色のとんがり帽子】売りは、フィット・丈夫・丸洗い!!サヴァイバーなニコちゃんの使いやすさを重視したよ!!
シモンさん・神父さん・クララちゃんが占CO。現状確にーん。
きゃあっ!!ぎゅ・う・ど・ん・だーっっ!!ありがとうありがとう!!ディーターさん!!親しみを込めてディタ兄と呼ばせてっ!!いただきまーす!!(がつばく)
神父 ジムゾン 20:28
ペーターさん。議題回答はある程度占2COを前提にして答えていました。私は3COというのはめずらしいほうだと思ったので。占2COの場合は、霊能者も2COがある程度予想されます。霊能者2COの場合はトマ殿も言っているように、霊能者襲撃ってないと思うから、という理由ですね。霊能者一人のままだと占襲撃が通りやすくなってしまいます。という答えで私の考えはわかっていただけますかな?どうも口下手なもので・・。
旅人 ニコラス 20:29
と。3人目COか。
>クララさん
初日FOを希望してたみたいだけど、その場合占襲撃の危険性が高まる件についてはどう考えてた?
少年 ペーター 20:32
>クララさん
11:40の発言ぐらいしか情報がないので質問内容が(汗
クララさん視点からみて神父さんとシモンさんはどう見えますか?

神父さん回答ありがとー。僕に残された時間はもうあんまりないので頑張る!占い候補はもうちょっと待ってね。
旅人 ニコラス 20:38
味噌汁ずずーっ。
おおぉー。仕事早いねエルナさん!(よいしょよいしょ)…うん、ジャストフィット。さすが職人。
俺路銀以外に殆ど値の張る物持ってないんだよねー…。こんなもんじゃ御礼にならないかな。
つ【矢車草の花束】
神父 ジムゾン 20:38
現状ここから二人を判断するのは難しいですねえ。狂狼だとすると、若干遅れたクララ殿が、2COの状況を見て仲間と相談して出てきた狼に見えなくもないですが、シモン殿が最初から騙りを仲間で決めていた狼の可能性も十分あるので、今のところは狂狼内訳はまだどっちかに傾きません。
村長 ヴァルター 20:56
ごめーん!いまさらだけど、
【ボクは占い師ではありませんですぜ!】
神父 ジムゾン 21:00
農1011>すみません、回答してませんでしたね。私は全ロラには基本的反対の姿勢をとります。当然ですけどね。私真決め打ってもらいたいと思うのが占師心理だと思いますし。しかし、状況的にローラーが最善策と私が思えれば、そのために処刑されることには抵抗しませんけど。
ならず者 ディーター 21:01
あーそーだ。占い師の人は明日は、何時なら発表できるか教えて下さい。発表順とかもあるしな。
村長>ありがとう。
これでめでたく一周したぜ。突然死もなさそうだし、面白い村になるといいな。
村長 ヴァルター 21:06
>フリーデル19:36 いや、持ち込まない理由はないと思うですぜ!そのために事前アンケートをしているのです。それがコロっと変わったら気になりませんです?
>ニコ 返答感謝ですぜ!オットーに気を使うなんてニコ優しいですぜ!
神父 ジムゾン 21:08
ディタ殿>私は何時でも結果発表できますので、仰せの通りにいたします。
そろそろ占い希望をあげなければなりませんねえ・・。ちょっと考えてきます。
シスター フリーデル 21:09
占師の皆様が揃ったのですわ。シモンさんと、神父さまと、クララさんですのね。今回は抜け駆けCOということもないわけですから、皆さん心してCOなされたのだと思いますわ。では、皆さんの議題回答をみてみますわ。

シモンさんは、占師COに対してとても準備された、丁寧な回答をしておいでですわ。真としてなら、隙がなく、信用を勝ち取りにいきたいという意思が見えますわ。>続く
シスター フリーデル 21:09
偽占師ならば、占い師アピールが強く騙りを準備していたとも捉えられますわね。
次に神父さまですわ。占師についてはごくさらりと述べられていますね。狩人へのアピールも忘れておりませんわ。多数決を気にしておられたのが、占いが当るのを恐れていたようで、少し真らしいですわ。
シスター フリーデル 21:10
クララさんを見てみます。一番あっさりとした回答をしておいでですわ。フルオープンというのは、能力者の立場的にどうなのかしら?と私などは疑問に思いますわね。まだ発言も少ないので、これから見極めてみます。

CO状況の所感では、神父さまが少々真の占師さんだと思えるかしら。今のところ目だった狂人らしい匂いもせず、真っ向からの信用勝負になりそうで、少々楽しみですわ。
少年 ペーター 21:12
くっ。いろんな人の発言聞く前に時間切れっぽい・・・。とりあえず仮決定までにこれなかったら僕の意思は↓で変更無しとしてください。>ディータさん

●エルナさん ○アルビンさん
理由:多弁な人より中庸狙いってことで。まだ情報がすくないよママン。
木こり トーマス 21:13
オットー20:19
占い2で霊確定ってパターンは3潜伏か狂潜伏。それってレアケースになるんじゃないか?よくあるパターンとして占い2COなら霊2COと考えた。まぁたとえそのレアケースであった場合でも4択より3択の方が襲撃の危険度としては低いだろ?んで、霊は対抗が出てくれたほうが灰が狭まるし、占霊ラインができたり狂誤爆があったりするかもとかイロイロ情報が手に入りそうじゃねーか?
パン屋 オットー 21:16
占い師CO指差しかくにーん。1、2、3。よし、占い考察と●希望出しにログの海に潜ってくるぜ。その前に
★ペタが出しちまってるけど、第二希望まで出すべき?
★結局投票COどうすんの?なんかなぁ、どっちでもいい人ばっかりならいいんだけど、好きな人がいるなら私だけの反対案通すの申し訳ないんだよ。
ならず者 ディーター 21:21
オットー>第二希望は好きにして下さい。出したければ、出すって感じで。後の判断材料のもなるしな。自由だよ。
じゃー、投票COはなしでいこう。突然死もいなそうだしね。第一声もスリルがあって面白いしな。@6 後は決定用に・・。
青年 ヨアヒム 21:24
ただいま〜。クララがCOして3COね。
占い師の考察は明日以降にして占い先を考えないと。とりあえず占い師には灰考察を優先としてほしいかな。

>オットー じゃあ無理矢理男女をくっつけたり相方が死ぬと死んだり、夜こっそり顔を上げたりは出来ないんだね。夢の中の話ではできたんだけど。
あ、【投票CO無し了解】
司書 クララ 21:26
>ニコラス様20:29 占の初日COについて。正直今回は潜伏する自信がなかったのです。私潜伏しようと思えば思うほどステルスとか言われて占われてしまうのです。また、回避COはかなり信用を落としてしまうと考えております。なので初日で出たかったのです。次、霊について。確かに霊確定時襲撃先が増えますね。とにかく回避のノイズがいやだからフル希望でしたがトーマス様の案のほうが今になってメリットを感じます。
木こり トーマス 21:33
占い師3人についての雑感でも。
神父殿は確かに能力者COについて気にしてる風に見える。霊COのことについて多く触れている。占い師ゆえに霊COやら占い先やらを気にしていた、と考えるとしっくりくる。
ケガ人のシモン君は、説明が長いッ!しかし言いたいことは良く分かった。と思う。潜伏はしたくないというイキオイが伝わる内容だったと感じた。
足の悪くないクララちゃんは、2人と比較すると情報不足なので良く分から
シスター フリーデル 21:33
今更ですが、ヤコブさんの質問に該当するようなので、私の考えをお答えしますわ。朝のうちにお答えできなくて申し訳ありませんわ。
白狙い占いについて>私が白狙い占いを初日に、といった前提は、共潜伏の状況の場合です。信頼のおけるまとめさんが必要です。初日は狼に当てるということより、村の支柱を作るために占いを使います。村が混乱していては狼の思う壺ですわ。
木こり トーマス 21:34
良く分からない。しかし3人目だった、という点が狼ぽくないように感じる。
結論として、オレはフリーデルとは反対に神父殿の方が騙りに対して準備万端冷静な狼かな?という印象で、シモン君の方が心情が表れている真かな?という印象。クララちゃんは、CO順で人ぽい印象。あくまで現状。
行商人 アルビン 21:35
え〜と、今の時点での占い対象をあげてみるよ〜。
とりあえず、●フリーデルを考えているよ〜
初日に狼が発言からボロを出すことは考えにくいと思うよ〜。だけどまとめ役が既に一人いるからなるべく初日から狼を狙いに行きたいな〜
って事で、もしかしたら裏で相談してたんじゃあないか、という事を疑いながらフリーデルさんを疑ってみるよ〜
あと、僕は寡黙はさっさと吊るべきだと考えてるからね〜
農夫 ヤコブ 21:35
帰っただ。>トーマス なんか話が噛み合ってない気がするずら。占い師2CO時に、霊を潜伏させるよりCOさせたほうが占い師襲撃を牽制できるという考えにみえたんだが、その理解で正しいだか?だとすると、なんでそうなるのかオラにはわからね、っていうのが質問の趣旨だ。ペーターが19:51でどういう理解だったのかも少し気になるだ。
シスター フリーデル 21:35
ヤコブさんへの続き。
5COについて>霊はローラーになってしまうかもしれませんが、占師はどうでしょうね。狼が誰かを襲うなりして欠ける、ということが多いと思うのです。少なくとも全員ローラーで吊り手消費ということにはならないと思うのですわ。
村長さん>投票CO自体はどちら陣営に有利不利ということはないと思うのですよ。ですから私はそれほど気になりませんの。
青年 ヨアヒム 21:39
占い師3COだし、色々な要素を考えると3日目第一声でも大丈夫かなぁ…。まぁ、オットーも反対してるしね。

トーマスさん19:17のCO案について
これはあくまで占い師と霊能者の形が2CO2COと3CO1COの形が多めであることが前提だと思うんだ。占い師が3COだったら霊能者が確定する場合が多めだから潜伏させておこう、占い師が2COなら霊能者が2COすることが多めだから狼側を全員出してしまおう、みた
木こり トーマス 21:41
ディタ21:21。
ちょっと待て!投票COナシで霊3日目COで本当に良いのか?灰襲撃あったら霊確定しないぞ?ソレはちょっと不安要素アリアリなので、反対しとく。投票CO使わないなら、状況的に不利だけどFOのがまだ良い。★霊は投票CO希望!!回避アリアリで。対抗は即で。
青年 ヨアヒム 21:42
いな感じ。
FOと決めてしまうと占い師が3COだった場合にこっちが不利になりやすいから、FOの柔軟なバージョンって僕は認識してるけど。
話の流れ的にもFOの流れでトーマスさんは話してたからこういう提案をしたんだと思うよ。
パン屋 オットー 21:43
ヨアヒム>ああ、スナッチもできねーし撃たれて巨大化とかもできないぜ。それより…置いといたパン食ったのお前か(じとー)
なんか割とみんな印象がフラットなんだよなあ。多弁中庸の区別も薄いし。とりあえず暫定●ニコラス。無難印象組の中から。
神父 ジムゾン 21:44
灰について気づいたことを。
農は質問など積極的ですね。最多弁灰。特に占いの必要性を感じません。長年樵修あたりが、次点多弁ですかね。この3人も発言から判断できそうと考えています。
中庸というと青商旅屋あたりでしょうか。屋さんは議題回答からみるに自分の考えを持ってる感じですね。青はもっとしゃべれそうだけど抑えてる印象を受けます。商は20時COへの懸念の表明が印象的ですね。議題出したり積極的だと思います
神父 ジムゾン 21:45
旅が純中庸って感じでしょうか。特別印象的な発言はなく、つかみづらい印象を受けます。
羊服はもう少ししゃべってほしいところですね。特に羊さん、能力者が出てきたので、いろいろしゃべってもらえるんじゃないかと期待してます。服さんも議題回答だけでなく積極的に絡んでいってほしいですね。
私は序盤の占は中庸に使いたいと考えているので、●旅○青ですかね。初日なのでパッション含んでいるのはお許しくださいね。
ならず者 ディーター 21:49
トーマス>俺はどっちでもいいんだよな。3COなら、灰襲撃は起こらないと思うぜー。俺がおだぶつな流れだと思うけどな。再考しとくぜ!ありならありでいいよ。とにかーく、ヨアヒムの言うとおり、灰狼を探すんだ!レッツシンキングターイム!トーマスは時間ないみたいだし、尚更マックスに頑張れ!俺は暇全快だから、纏め役をやってる。
青年 ヨアヒム 21:52
初日の占いとか本当に難しいよね。
■5.●ペーターかな。僕とはかなり違った考え方をするけど、発言を聞いてると実はかなりキレる子って印象なんだよね。後々に残すよりは今占いたいって感じだから。

>オットー
出来ないんだ…僕の夢の中では……。って、しまった見つかった!!…そんな目で僕を見ないでくれー、ゴメンなさいもうしません。
村長 ヴァルター 21:55
やっと帰れたです・・・ぜ!
以外と村長も楽じゃないです。。
議事録読んできますですぜ!
木こり トーマス 21:55
ヤコブ21:35。
それで合ってるぞ。ヨア21:39あたりの説明が分かりやすいと思うが、分かってもらえたかな?
んじゃ、オレは占い希望●ヨアヒム
理由:しゃべるヤツを占いにするのも気が引けるが、あっさり投票COナシを了解した点、更にその後の自己フォローのような発言も気になるのでな。邪推ならゴメンだ。@5
シスター フリーデル 21:57
んん、私もトーマスさんと同じく、3日第一声には不安を覚えますわ。せっかく霊が確定しそうな占3COなのですから、投票COを使いたいと望みます。流行病の心配がなさそうなのにこれ以上望むのは贅沢かしら…。
とつらつら考えておりましたら、もうディーターさんのお考えが午後 9時 49分に。んん…投票に関してはまとめさんに従う、と表明してあるので、一意見としてだけ述べておきますわ。
仕立て屋 エルナ 22:00
んー・・・。(エルナは鋏をくるくる回している)
【注目】オットーちゃん、言ってる事についつい聞き入っちゃう。説得力があるなー。
で、シモンさん。なんか、長いなぁ。いっぱい可能性提示してるのかな?これは?んー。でも最悪とか言われると広がりがなくなっちゃうかなー・・・。
トーマスさんはせっかちだねー。わたしも慌てちゃうから気をつけなきゃ。
パン屋 オットー 22:01
トーマス21:13>とりあえず理解。せんきゅ。
ヨアヒム>いいけどさ… (ハナっからお前にやるつもりで特別に焼いといたのにさ、フライングで食ってんじゃねーよ…ブツブツ…)
灰考察ね。商:積極的に自分の意見を言ってる感じ。でも結構揺らいでる?議題に回避COについてが抜けてたけど、議題出しで白印象稼ぐ狼なら騙りにでる可能性もあるしこれはやらないんじゃないかなーと。白寄り。
農夫 ヤコブ 22:01
>ヨア、トマ いや、占2CO時に霊をCOさせちゃう、って意見のあることはわかるんだが、オラがわからねのは、21:35で言ったように、それが占い師襲撃への牽制になるって考えだ。トーマスの言うように、2CO2CO時は霊護衛必要なしとしても、霊出した方が占襲撃の危険を減らすことにはならないだ(FOにすること自体のメリットはわかるだよ)。喉を大量消費するような問題ではないけんど…。
行商人 アルビン 22:06
僕は3日目第一声CO賛成派〜。占い師も間違いなく生きてるし〜、襲撃+1COは狼の可能性があるから後々かなり吊られやすいと思う〜。それを考えると狼が騙ってくるかどうかはちょっと微妙〜
だけど、まとめ役を任せれないのが悲しいところ〜
まあ、たまには主流から外れたことをやってみてもいいんじゃないの〜?
農夫 ヤコブ 22:07
■5.●アルビン
中庸から選んだだ。10:30や19:56で、突っ込まれたときの対応がちょっと弱気で、まわりの反応を気にする狼のようにみえなくもないだ。特に19:56は無理のある回答に思うだ。まとめ役に逆らって潜伏する能力者なんているもんだか?人との絡みも少なめに感じるだし。もちろん言いがかり要素大なのでごめんだ。
負傷兵 シモン 22:09
変態がただいまですよー。クララさんも変態COして変態3COになったのですね。よろしくお願いします。

村長さん>(16:59)霊もフィルターかかります。だから本来FO好きなのですが、気づいてしまったのですよ、FOだと3日目にほぼ確実に占い機能が破壊される事に。偶々私が見た村だけがそうなのかもしれませんが、これはあまりよろしくない。今回占い師になったので、この際自分が生き残れる確率が高い方を選びまし
木こり トーマス 22:09
ヤコブ22:01
占いが2COだと霊も騙りが出やすい。よって表に出して灰を狭めちゃおうぜ。っていうメリットがある。逆に霊を潜伏させておくメリットは薄いように考えている。それからその質問が純粋に疑問なのか、狼を探す事に繋がる質問なのか分からないので、これ以上の戦術論は、別の機会にしようぜ!と提案しとく@4だし!
司書 クララ 22:10
やっと帰ってきました・・・。質問がもう一つありましたね。
>ペーター様20:32 まず神父様につきまして。全体的には無難な印象でございます。ただ、20:28で3COが珍しいという考え方なのが気になりましたでございます。珍しいって程でもないと思うのです。この発言は狼か狂人かといえば、狼が出てこないだろうと考えた狂人っぽくも思えますが、どの役職を騙ったとしても(潜伏でも)違和感の無い姿勢から狼にも思え
シスター フリーデル 22:10
占い希望をそろそろ挙げなくてはいけませんわね。迷いますわ。見たところ活発なのが商屋農さん。私的に素敵な方だと思っているのが村長さん(にこにこ
この辺りはまだ様子を見ますわ。カタリナさんはまだご帰宅でないようなので発言はなんとも言えないですね。トーマスさんは、私と占師の見立てが逆で面白いですわ。私的に中庸と思うのは、青年仕あたりですので、この中から…
●ヨアヒムさん をお願いしますわ。
司書 クララ 22:11
思えます。シモン様は、議題回答に占師っぽさが出ている気がします。回避COがやだという考えが私と同じだからそう考えてしまうのでしょうか・・・。最初から占師を騙るつもりだった狂人の可能性が高いでしょうか。結論としまして 神が狼っぽく、負は狂人っぽいという印象でございます。ただお二方の見事なほどの同時COも気になります。そのタイミングから狼2COの可能性もあるとほんの少しだけ思っています。
仕立て屋 エルナ 22:11
(くるくるくるくる)
あとは・・・ヤコブさんたくさん質問してるー。次点でペーター君かな。インパクトとしてはヤコブさんのほうが強いなぁ。
で・・・後残ったのが、商尼村旅羊青。
ん!(しゃきんっ)キメっ!!●フリーデルさん。
理由:まあ、個人個人の意見だろうけど、村長さんへの指摘があったのと、それ以外気になることがなかった事。
負傷兵 シモン 22:13
続)た。でも灰潜伏する自信はなかったのです。えへへ。

【決定時間了解】あと1時間・・・全力で!議事録読み返してきます!!
特盛り牛丼、味噌汁いただきまーす。うまうま。
司書 クララ 22:13
【発表時間は10時までなら確実に】
・・・やはり右目だけでは送れる情報に限界がございますね。これから情報を落としていきたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。【私こそが本物の変態!!右目が良過ぎて人と1秒以上目が合ったら残像が焼きついてその人のことを忘れられなくなるという大変態でございます!!】
パン屋 オットー 22:16
農:肉体は豆腐並みにヤワい。ってかヤバい。でも意見はしっかりしてるし、質問も本当に知りたいことをはっきりさせるためって感じ。発言を見て判断したい。いまんとこ白寄り。
年:ちょっと独特。だけどしっかりした意見を持ってる。やっぱり発言で見極めたいタイプかな。中庸占いでエルナ?あの時点じゃ寡黙じゃね?ってのが突っ込みどころ。
青年 ヨアヒム 22:17
>ヤコブ
占い師2COも占い師霊能者2CO2COも占い師の襲撃される確率は変わらないじゃん、じゃあ出しちゃえ的なものだと思う。僕も@4なのでトーマスの提案に賛成しておこう。

>トーマスさん
あっさりじゃあないんだけど納得した理由は色々な要素を考えてなんだ。特に隠すようなことでもないんだけど、襲撃があるまでは隠したい年頃なんだ。待てるなら3日目、待てないなら今思考の流れを話すよ?
農夫 ヤコブ 22:18
>トーマス どうもありがとだ。占2CO時に霊COさせるメリットに、占襲撃危険が減るという要素はないというのがトーマスの考えと理解しただ。ほとんど純粋な疑問ずら。喉使わせて申し訳なかっただ。
んでついでに、オラも投票COはできるだけ使いたいと表明しておくだよ。
村長 ヴァルター 22:19
初日から占い真偽と灰考察が飛び回ってるです・・・恐ろしい村です。
>シモン ほぼ確実に占い機能が破壊されるってのがちょっと気になったです。内訳に真狂が入ってれば狂が何らかのサインを出しているかもしくは狼が運頼みで真を引き当てるかだから真が「ほぼ」食われるというのはあんまり納得いかないです。でも言いたいことはわかったのです。感謝なのです。ぜ!
司書 クララ 22:21
■5 議事録をざっと読んだ感じでは、翌日吊りに挙げるほど困った寡黙さんはいらっしゃらないようですね。それなら発言があまり多くない人たち(内容寡黙も含む)の中から気になった発言がある人を占に挙げたいです。まず、よく喋っている人(私の偏見があります)は屋、農、旅、年、木という感じ。この人たちは序盤の占からは外したいかもでございます。
残りは青、長、修、商、仕、羊ですね。
木こり トーマス 22:23
ヨア22:17。なんか気になるケド、待った方がイイっつーなら待つぞ。それが村の為になるならな。そして待たせたなりの回答を期待してるぞ。希望はあえて変えないでおくが。
クララ22:11。対抗の占い師に対して「占い師っぽさが出てる」っておかしくないか?なんか偽ぽく見えるぞ。それがなんで狂人予想に繋がるのかもよく分からん。
旅人 ニコラス 22:24
クララさん、回答サンキュ。
占希望出すねー。●シスター○商人さん。
初日の希望理由って言いがかりとかパッションに近いんだけどさ。シスターは寡黙って感じもしないけど意見もよく見えない。中庸狙い。商人さんは質問とか多少してるのに前言をすぐ撤回してたりするのが気になってね。何処とも角を立てたくないと思ってるみたいだ。
仕立て屋 エルナ 22:26
味噌汁フィニッシュ!!(ごっくん)
おいしかったー!(ほくほく)幸せ。ディタ兄の男料理は絶品ですぜっ!うふふ。
>ヤコブさん
5COか・・・嫌いも何も、なったらそうなったで対応したいね。意見聞くし、信じた人は残っててもらいたい。無闇に犠牲者出すのは嫌。吊るのは狼だと思った者。後悔なき選択をしたいね。・・・論点ずれてるかな?
負傷兵 シモン 22:28
ペタ君>(20:26)確かに霊ピンポイント襲撃は可能性が低いですが、有り得ないとも言い切れない。乗っ取られるとかーなーり厄介です。村一つ滅びましたから。死人に口なしですから、灰襲撃の場合、真霊の1COでも狼に偽誘導されるかもしれません。私が恐れるのはむしろこちら。可能性高いですから。恐らく終盤ロラの対象になるでしょうが、真霊吊っちゃうのはもったいない。1COなら確定して欲しいですので。狼が騙り出さ
負傷兵 シモン 22:31
さずに真がロラとか怖いですよー。だから投票なら良いのですが、使わないなら初日FOかな、と。

【明日の占い結果は10時までには発表出来ると思います。】
夜明け速攻!と言いたいところですが、明日は貴重な午後出勤なので、寝過ごす危険が・・・。10時には絶対起きますので。
村長 ヴァルター 22:33
そうそう、投票CO使わないなら遺言COを使うことを考えたです。ようは投票COと同じ効果なのです。。ただ時間ギリギリに霊が合わせられるかという問題があるです。オットーは遺言も嫌い派です?ぜ!
司書 クララ 22:34
■5続 その中で気になった●アルビン様。★質問なのですが、●フリーデル様とした理由が裏で相談していたんじゃないかとおっしゃっているますが、どのあたりにそれを感じたのでしょうか?時間までにその質問に納得いく回答が得られれば○カタリナ様でございます。能力者が出てくればと言いながら今のところ発言がありませんので・・・。
パン屋 オットー 22:40
ライバル>なんつーか、占霊の投票COって「COしたら即食べられる、ってルート」を塞ぐ技だよな。遺言も同じ。これがあるかないかはルールの微妙に違う二種類のゲームに匹敵すると思うし、私個人はマゾいほうが好きなんだ。村人がみんなで能力者のありかをごまかすためにわちゃわちゃするのも楽しいし。
それに遺言COって変なふうに時間拘束するじゃん。それだったら投票COにしてもらったほうが負担がなくていいよ。
村長 ヴァルター 22:41
>エルナ22:26 5COになった場合は決め打ちで行くということです?あと出来れば返答などには相手の時間もつけてもらえると読みやすくなって助かるです。
司書 クララ 22:44
>トーマス様22:23 シモン様は最初から占い師を騙ることを考えてしっかり準備をしてきたな、ということなのでございます。あと、シモン様の狂人っぽさというのは神父様と比べて相対的な評価でもあります。議題回答が無難→まだ役割を決めていないのでとりあえずどれでも騙れるように発言しとこう、という考えだと思ったから神父様は狼。狼2COは確率的にはかなり低い→じゃあシモン様は狂人?てな感じでございます。
負傷兵 シモン 22:45
村長さん>(22:19)真が絶対襲撃されると言うか、狂人の場合もありで、欠けたら結局ロラされてしまうので。イヤン。勿論自分襲撃が一番怖いですが、狂人襲撃されて私までロラにかかるのも怖い。GJ起きないかなーとか淡い期待が。じゃあ潜伏しろよってのはMAX自信ナシ。好みと実戦の狭間でキュウキュウですよ・・・。
行商人 アルビン 22:45
>クララ
う〜ん、単純に20:00にCOを了解しておきながら、ちょっと来るのが遅いな〜、と思っただけ〜
あと、クララさんとシモンさん、占初日COの理由に、占回避がありうるって言ってるけどさ〜、そんなに潜伏に自信無かったの〜?
.oO(蜂の子パン…。もきゅもきゅ…。意外とおいしいかも。)
村長 ヴァルター 22:46
>オットー なるほど〜オットーはマゾだったのですか。投票CO嫌いな理由も把握です。そこらへんはやっぱり個人の好みの問題になってくるのですねぇ。ぜ!
。o0(それにしてもドSと思ってたオットーがマゾだったなんて、人間って紙一重な生き物です。)
仕立て屋 エルナ 22:46
(くるくる)
勝つための戦略と楽しむための戦略ね。ふむむ。そうね。そうだね!もともと投票は悲しいかな”誰かを吊る”ためにあるんだものね。よし!霊さん三日目第一声CO納得!
>ニコちゃん
花束ありがとう!もうお礼がもらえるだけで幸せで、さらに幸せっ!!
シスター フリーデル 22:52
んん、私が聞こうと思うところは皆さんが先にどんどん質問してらっしゃるわ。それに戦術論が相手と違ってもそれ自体は村人要素でも狼要素でもないと思ってるし…。
よく眠れるようにフェンネルをブレンドしたハーブティでも皆さんにお淹れしますわ。 
つ【ブレンドティ】
行商人 アルビン 22:54
…ごめ〜ん、2人とも自信が無いっていってるや、僕の22:45には回答しなくていいよ〜

そういえば、ネコは「ゆ」が発音できないらしいね〜
仕立て屋 エルナ 22:56
>村長さん 22:41
指摘ありがとう!こんなかんじかな?
半決め打ちっていうのかな。”この人が真だ”って思う人が個々人出てくると思うの。その人には生きて欲しいと思うでしょ?もちろんそこに至るまでは考える。考えて考えて考える。最終手段にローラーも使うべきと・・・思うよ。
司書 クララ 22:56
>アルビン様22:45 うーん、私も時間了解しながら遅れてしまったので、かなり言いにくいのですが、それだけで裏で相談はちょっと理由とするには弱すぎるのではないでしょうか?と言うことは私が偽っぽいということでしょうか?この回答では納得しかねますので引き続き●アルビン様でございます。
仕立て屋 エルナ 22:59
>フリーデルちゃん
(肩ポン)それ、わたしも思うー。戦術論・・・難しくて読んでるうちに新しい質問が飛び交うし・・・。違う違わないじゃ・・・どうともね。ふぅ。鋏ばっか使ってるとこうなるのかなぁ?
お茶、いただきます。
村長 ヴァルター 22:59
む、更新しながらログあさってたら気になる発言があったので先に突っ込むですぜ!
>フリーデル23:52 フリーデルは初日の戦術議論の目的は何であると考えてるです?単純に今後の方針を決める話し合いという考えということでOKです?ぜ!
負傷兵 シモン 23:02
●フリーデル ○ニコラス
初日は中庸から選びたいので、中庸の中で少し気になった人を。シスターさんがニコさんを庇ったのが唐突な気がしたのです。実は仲間なの?と。ニコさんの希望がシスターさんなのも仲間切り?とか。邪推ぽいですが。そして対抗のクララさんが(22:34)でシスターさんについて聞いていらしたので、余計になんか気になったというか。全くこじ付け臭いですが。
パン屋 オットー 23:02
で続き。修:共潜伏時白狙い占いがちょっと引っかかってた、けど却って怪しまれやすい・目立つ意見だと思ったのでむしろ白要素。なんとなく気になるとこはあるけど…。
服:わりと無難組。でも意見はクリア。占い先の選び方については私に近いんだな。発言で見る・占う・吊るで選ぶなら占いたい。
ならず者 ディーター 23:04
仮決定のお時間です。
【●フリーデル】理由として最多票を獲得です。特に追従票が入ってるとも思えないし、決定的に本人の白要素を見出せません。理由は薄くてすまん。考察はしてるからよ。大分悩んだよ。フリーデルが霊の場合は、回避して下さい。本決定は変わる場合もありです。
村長 ヴァルター 23:05
ちょっと状況の整理が完全じゃないですがディタを待たせるのも悪いので先に占い希望を出しておくですぜ!
●アルビン
ちょっと意見のブレが目立つのです。早めに占っておきたいと思うですぜ!
シスター フリーデル 23:07
あら、村長さん。質問嬉しいですわ(にこにこ
個々の発言量や姿勢、性格を見極めるための1日目ですわ。狼でも村視点でよりよい回答をしてくるはずですわ。「よく△さんのこの考え方には納得ができないから占い」という挙げ方をなさる方がいますが、私はそうはしませんの。
だいたいその方の村での位置取りを見極めるのが重要ですわ。
シスター フリーデル 23:09
はい、素早くお返事。
【私は回避をしませんわ】
潜伏してらっしゃる方に占いが当らなかったのなら素晴らしいことですの。
司書 クララ 23:10
【仮決定了解でございます】初日ですし特に反対する強い理由はないでございます。
本決定までの間に灰についても少し見ようかと思います。
負傷兵 シモン 23:14
【仮決定了解】
希望通りだから異存なしです。回避しないのが人要素?とも思うけど・・・でも回避出るまで占い先変え続けるのもキリないし、回避しない戦略だってあるし(本決定変更に望みをかけるとか、狂人見極めるとか)了解です。
農夫 ヤコブ 23:15
【仮決定了解だよ】とりたてて黒さは感じないだが、すごく白いとも感じないだよ。回避しないのは白いだがね。
行商人 アルビン 23:15
【仮決定了解だよ〜】
一応第2希望も今考え中だよ〜。
青年 ヨアヒム 23:15
発言温存してたらちょっと寝てた。
【仮決定了解、フリーデルさんの回避しないのも確認】

ちょっとお風呂入ってくるね。本決定が出るまでは発言残しておきたいので割と黙ってるけど気にしないでいてくれると僥倖です。
あ、オットー一緒に風呂はいるー? @3
神父 ジムゾン 23:17
【仮決定了解です】シモン殿の●希望ですね。兵が狂で、いきなり鬼ヅモの可能性もありますね。クララ殿は2234で修殿をかばったようにみえなくもないですね。どちらにしろ判定含めて大きな情報となると思いますので了解です。回避しないこと自体が人要素ではないでしょうね。そんなこと言ったら狼はみんな回避しなければいい。ともかく結果が楽しみです。@4
仕立て屋 エルナ 23:20
【仮決定了解ー。】
(くるくる)
占い師方について考えてみよう・・・。無難なのは神父さん。普通。極めて普通。
クララちゃんは冷静だね。的確に切り返すって感じかな。強そうだね。それ故に言には注意してかないとね。
シモンさんは・・・やっぱりマイナス思考っていうか・・・んー。だめだ、狂人に見えちゃうよー!!
パン屋 オットー 23:24
【仮決定確認】え?一緒に風呂?いや遠慮(微妙に赤面して手をぶんぶん)。
眠い。今日は全員分考察できそうにないんで残ったら明日な。
長:人によく突っ込んでる。突っ込む場所は本人のセリフにもあったけど「意見のブレ」?揺らいでる人を怪しむ…のか?イメージあるのになんかうまく言えん。ちょっと突っ込みどころのセンスが違うのかな。
仕立て屋 エルナ 23:27
>フリーデルちゃん
性格、姿勢を見極めて、次はどう展開していくの?
わたしもフリーデルちゃんと同じく、まずはみんなのことを知らなきゃなーと思ってるから、どうなのかなーと思って。
羊飼い カタリナ 23:29
ごめんな〜。
箱見れるのもうちょい後になるな〜。
とりあえず顔出ししとくな〜。

ところで鳩すら繋がらなくて困ってんねんけど・・・。
司書 クララ 23:34
喉も余ってますし私が喋る組に分別した方から見ていきます。
屋:議題回答は一見適当でも筋が通っているでございます。●ニコラスも本人の占希望挙げ姿勢からは一貫でございます。で初日から灰考察。今挙げた人の中では怪しんでいる人はあまりいないように見えるが、とにかく早く灰狼を見極めたいという姿勢は好し。現時点では白より。
シスター フリーデル 23:37
エルナさん>他の方もやってらっしゃいますが、まず位置を多弁:中庸:寡黙に分けます。多弁は発言から情報(誰とよく絡むか等)ことがあるので、序盤は占いに挙げず様子をみますわ。中庸は考察は述べてらっしゃるけど、一般論でよく分からない。灰と絡む様子がない、などの方々。こちらは占い対象です。寡黙は発言から何も得るところがないので、吊り候補。初日は区分から占い候補を選んでますわ。能力者には当てない様にね。
司書 クララ 23:42
旅:うーん、私が質問されたからよく喋ってるのかと勘違いしていたかもでございます・・・。発言数、発言内容ともに中庸と言った感じ。ただ発言から怪しい点、気になる点はなし。私の回答を見てどうお考えになったかをお聞きしたいでございます。
農:戦術議論がかなり多かったでございます。結構目立っているでございます。が、考え方の違いで打ち切ってもいい話題(トーマスとのやり取り)を納得するまで突き詰めるのは先も言い
ならず者 ディーター 23:43
ちょいと早いけど本決定です。
●アルビン 比較的に票が入ってるのと少し怪しい動きが気になります。ぶっちゃけ言えば、そんなに疑ってないですが、後半SGになりそうな存在です。占いでハッキリとさせたいです。尚、アルビンが回避しない場合はそのまま、本決定とします。
フリーデルは性格から推理して、狼なら回避しそうな印象を受けるので決定を変えます。負の占い希望も入ってしまいましたし。我侭すいません。灰が狭くな
シスター フリーデル 23:44
ですから、「シモンさん午後 11時 2分」などは、私から見れば怪しいのですわ。私は中庸で判断できない。それだけの理由で十分ですのに、初日から仲間を庇うなどの理由を探してくる。一日目からラインを見せるようでは狼は失格。むしろ私が狼なら切る場面ですわ。うふふ。
旅人 ニコラス 23:44
ワリィ遅くなった!
【仮決定了解だ】希望通りだしな。

(…あ、エルナさん笑ってくれた。幸せってゆってくれた。…なんか、俺も幸せだ…何でだろなぁ。)
ならず者 ディーター 23:44
(続き)灰が狭くなるから、投票COを使用かなと思います。アルビンは霊なら回避して下さい。発表順は、【負→神→司】でお願いします。10時ぐらいまでに三人が発表できればOKでしょ。よろしくお願いします。@2
司書 クララ 23:47
先も言いましたが目立ってしまい、狼ならやらなさそうと思ってしまうでございます。なので現状白よりですが、発言には注視が必要。
年:戦術論を見てると霊の3日目以降COについても持論があるようだしこの年にしてなかなかの発言力を持っていると感じられます。ただ時間切れだったのか狼さんに喋ってもらおーという発言の割に質問は占師に対してだけだったのがきになるのでございます。明日の発言に期待。
木こり トーマス 23:47
【本決定了解だ。】
アルの回避があったら変更になるだろうから、その場合は朝に確認する。何故なら、かなり眠いからだ!オレ、頑張ったよ!というわけで、おやすみ!@2
シスター フリーデル 23:50
【本決定了解】
あ、あらら…。私かなり張り切ってテンション上がっておりましたのに…。残念ですわ。
旅人 ニコラス 23:51
て本決定出てたし!俺のまぬけ!
【本決定了解】
行商人 アルビン 23:51
え〜と、【僕も回避しないよ〜】
.oO(やっぱりなんか、多数決で行くと僕が次の候補になるような気がした〜)
【一応本決定了解〜】狼に初日占をねじ込みたいけど、まあ、多数決になっちゃったし、僕の頑張りが足りなかったんだから、しかたないかな…。
仕立て屋 エルナ 23:53
(しゃきんっ)
>フリーデルちゃん
なるほど・・・。まず3タイプにわけ、タイプごとに処遇を決定する。・・・ね。寡黙は人であっても狼であっても吊るってことだね?うーん。がんばんないとなー・・・。クールなんだね。フリーデルちゃん。質問してよかったよ。インパクトアップアップ!!気を悪くしてたらごめんなさい。
パン屋 オットー 23:54
【本決定了解】。アルビンの回避なしも確認。ちなみに@1。朝にまた覗くぜ。
ふみゅう…眠い…おやすみ。
[…は毛布に包まってソファーに横になった]
ならず者 ディーター 23:55
占い師>本決定は●アルビンでお願いします。
アルビン>確定白になったらバンバン質問頼むな。
カタリナ>明日は、喋らないと寡黙吊りで挙げられるよ〜!頑張れ!@1
仕立て屋 エルナ 23:57
【本決定了解】!
候補に入ってたしー。なんかゆらゆらしてるなって印象。右から左へ受け流す・・・柳?いやいや置いといてっ!!
農夫 ヤコブ 23:57
【本決定了解だよ】希望通りだから異存ないだ。ディーターは決定ご苦労さまずら。
司書 クララ 23:57
【本決定了解】希望通りなので文句は何もございません。
木:19:17の戦術提案はタイムリーかつ、有効な案でした。20:14も同意できます。村に対して有効な発言をしてると思いますので白よりです。後は木から私への質問(ツッコミ?)に回答してますのでそれについてどう思ったかなども聞きたいでございます。
司書 クララ 23:58
なお、占方法はやはり右目を使います。というか特殊能力の一つです。一瞬でその人の組成物質がわかるのです。ただ弱点があって0.99秒その人の目を見つめないといけないのです。0.01秒余分に見てしまうとその人を愛してしまうから諸刃の剣なのです・・・。ちょっとお風呂入ってきます。エルナ様よりいただいた黒眼帯を洗わないと・・・。血って落ちにくいんですけどね。
負傷兵 シモン 00:00
【本決定了解】【判定発表順了解】
希望と違うのはちょっと残念だけど、反対するほどアルの白いところも見付からないし。
発表順は私が一番・・・くふぅ気合が入ります!で、些細な相談なのですが、私の事は「兵」でお願い出来ないでしょうかっ?なんか・・・なんか負けそうでっ・・・orz
神父 ジムゾン 00:01
【本決定了解、セット済みです】【発表順、兵→神→書了解】クララさんの希望ですね。書狂の鬼ヅモの可能性もありますし(さっきも言った)、私自身アル殿は中庸に位置づけていますので、こちらもまた結果が楽しみですね。では寝ます。また明日更新直前にこれると思います。神のご加護を。
仕立て屋 エルナ 00:04
ん・・・くぁぁあぁ・・・。
そろそろ寝まーす。みんなお疲れ様ー。体壊さないようにねー。
o0(クララちゃんの中でわたし、仕立て屋からエルナにらんくあっぷー。嬉しいなー。うふふ。)
おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 00:04
ちょっとディーターさん、寡黙吊りって困るわ〜。
うちのコアタイム25時くらいやねんから。プロちゃんと見て〜な〜。
ってまだ議事見れてないから発言は待っててな。見れてないんでよ〜分からんけど【本決定了解しとくな】
村長 ヴァルター 00:07
【本決定了解ですぜ!】
>フリーデル 回答ありがとうです(にこ? 的確な答えが返ってきてビックリというか満足なのです。ちょっとズレますがボクはその人の性格というか思考の仕方を見るです。例としてはオットー23:24みたいに分析するです、さすがオットーなのです。伊達に鍛えてないです。
>エルナ エルナは初日の戦術論をどう生かそうと考えてたです? @3
負傷兵 シモン 00:12
フリデルさん>(23:44)十分って言われても・・・気になったので言ったまでですよぅ。理由いらないなら「中庸の誰でもイイゼ!カモナベイベー!!」って言やあ良い事になってしまいます。それじゃ説得力ないし狼引けませんぜ。と、私は考えてます。仲間庇って逆にラインなし、に見せかけるかもじゃないですか。裏の裏の裏・・・とキリがないので、目に付いた印象を素直に受け取ってみました。
ならず者 ディーター 00:16
ミイラ(シモン)>アハハ!すまんすまん!兵だね、了解。他の村を参考にしてたよ。
カタリナ>いやー、それはわかるんだけど結局コアづれとか言われるのが落ちだよ。俺は寡黙吊りなんかしたくないからエールを送ったのさ。
ネタだけなら、司を真決めうちしたいな〜!(氏ね>俺)じゃ、おやすみ!@0
農夫 ヤコブ 00:24
灰考察やってる人多いだが、今日は占い師印象を書いて寝させてもらうだ。
神:無難で冷静だ。違和感はない。白黒イーブン。
兵:多弁で思考の流れが一番みえるだね。FOとの間でCO案を煩悶するところとか、リアルな感じだ。あと●希望の理由が兵だけ主観視点だべ。性格にもよるだが、真にありそうなハイテンションって気もするだ。現状真寄り。
農夫 ヤコブ 00:25
司:初日FOっていうのは占い師のCO案としては違和感あるだ。霊が回避でごたごたすることより、自分の安全を優先しそうなもんだが…。現状偽寄り。
差はほんのわずかだし、狂狼の区別までは印象ないべ。
農夫 ヤコブ 00:30
なんか、新しく村に来た姉さんがたが、頭の中でごっちゃになるだ…。
あ、トーマスにつっこみ忘れてただ>風呂長いだよ!
今日は怪我せず眠りたいだよ…マクラもフトンもふわふわにして寝るだ。おやすみ。@0
羊飼い カタリナ 00:41
ざっと見た感じなんやけどトーマスさんの19:17のCOへの提案は普通に白い発言やなあ。占霊それぞれ2COの場合機能を破壊されにくいってうちも思うしな。
22:23のクララに対する指摘ポイントも普通に目についた発言を拾っている
21:41の投票COをしないことに対する指摘も投票CO賛成派が多いのにしないってのに突っ込んだ感じ。わたしも同感できるわあ。
シスター フリーデル 00:45
村長さん>納得されたようで嬉しいですわ。
シモンさん>議題回答の丁寧さからしてキチンと述べないと、という姿勢の表れなのかもしれませんわね。さっきは張り切り過ぎましたわ。失礼。うふふ。

神父様がしきりと鬼ヅモとおっしゃってらっしゃるのが気になりますわね。狂への黒出し指示なのかしら…。
ということで、皆様おやすみなさいませ。@1
村長 ヴァルター 00:52
お風呂入ってきたですぜ!
カタリナの発言待ってたけどまだこれからが本番っぽいので明日の朝に質問したりするです。ボクはこれから夜の散歩に行ってくるです。なぜか昼間にぐーぐー寝てたせいで目ぱっちりなのです。ではまた明日@2ぜ!
司書 クララ 00:54
あがったでございます。
>ディーター様 ネタだけでなくガチの部分でも真決め打ちしてもらえるよう頑張りますでございます。
今日はこの辺で失礼します。あとは朝に1発言残しておきますので質問がありましたらどうぞ。
神父 ジムゾン 00:58
まだ起きてました。
フリ0045>対抗の占希望ってやっぱり白っぽく見えてしまうから、決定には若干反対したくなる気持ちがあるのですよ。しかし、どっちかはほぼ狂人なので、まあ狼を●にしてしまうこともあるだろうな。という意味で言ったつもりでして。誤解を招く発言だったようですみません。今度こそ寝ます。髪の御加護を。@2
旅人 ニコラス 01:02
皆寝ちゃったのかな。俺けっこうこの辺に出没したりするんだけど。去る前に占い師の考察でもしとく。

神父さん:発言や意見に特に気になる点はないかな。3COが珍しいって発言には?ってなったけどその辺は考えの違い程度だろしね。ローラーや襲撃への懸念は白要素。現状真寄り。
兵士さん:占希望の出し方とか22:18の霊襲撃あくまで危惧するとことか、考えが主観的な感じだ。それを真の余裕ととる事も出来るんだけど相
羊飼い カタリナ 01:03
箱の調子が悪くフリーズして大変やわあ・・。うちの脳もフリーズしてしまいそうや。
で占い師3COなんやけど、シモンさんと神父さんとクララさんやね。考察とは関係ないけど新キャラのクララ・エルナ・フリー出るの発言ごっちゃになりそうで困るわ〜。
3人の比較では最初のイメージでは神=真、兵=狼、書=狂って感じに見えたわ。
旅人 ニコラス 01:03
相対的に神父さんのが信用できるから狼寄りで見てる。

クララさん:22:11の発言が微妙。定時COで同時だったから変とか言われても。あとこれは言葉のあやかなーと思ってたんだけど、21:26「占われてしまう」に違和感感じたのもあるな。占い師なら「対象に挙げられる」とか言うんじゃない?ただ狼2COを言い出したのは狼っぽくない、だから狂人かなって思ってる。
羊飼い カタリナ 01:08
神11:17での兵=狂での黒だし発言についてはフリーデルさんの言うように疑問。って言っても微妙に違和感を感じる点が違うけど。神真視点では黒判定を出すのは狼でもあり得るのに狂人って発言から神父さんはシモンさんが狼ではないと思っていますよね。つまり、わたしの見立てでは神狼でシモンは狂人か真占い師なんとちゃうかなあって思います。
旅人 ニコラス 01:14
カタリナさんの発言終いまではちょっと待てなさそうだから灰考察とかはまた明日。
しばらく外うろついてから寝る〜。あー、村長さんに出くわすかもなぁ。
羊飼い カタリナ 01:14
って00:01にはクララさんに逆パターンを言っていますね。正直どっちが狂人か見極めようとしての発言にも見えるなあ。
狼の仲間切りも普通に考えられるのになんで狂人狂人いうんやろか?狼が対抗におらんて知ってるからやと邪推しますわ。
神父 ジムゾン 01:25
寝れません。私は「黒だし」なんていってませんよ。狂人が間違って狼を占希望にした可能性があるから、仮決定も本決定も了解しますよ、という意味です。随分と私の言ってることが伝わってないみたいです。0058もご参照ください。狼が、票を集め気味な仲間狼にさらに票をのせるとはあまり思っていません。もちろんご指摘の通り、その可能性はありますけどね。
羊飼い カタリナ 01:29
決め撃ちはせーへんけど、神父さんの発言から消去法で今のところ残りを真or狂って見よかなって思ってます。でシモンさんは8時ジャストにCOしてきたから、なんとしても信用とりたいって意思がビシビシ感じられます。潜伏の自信がないっていうのはちょっと気になるけどな。少なくとも潜伏していて今日明日に占われたり吊られたりされるとは思わんかったけどなあ・・。こんな考えどうかと思うけどシモンさんが狼なら潜伏して他の
羊飼い カタリナ 01:33
他の狼に騙りは譲ってたと思うから少なくとも狼と違うんちゃうかなあ?
クララさんの潜伏苦手は発言見てたら目立ちすぎなのもあり、なんとなく分かるから真でも狼でもありえるかなあ。でも狂人なら別に占われても霊回避もあるからなんともいわれへんなあ。
羊飼い カタリナ 01:37
堂々巡りになってもうたけど今のところ
神:狼>狂>真
兵:真>狂>狼
書:狂>(共)>真>狼
神1:25>黒だしっていうか狂人に限定してるのが気になったんやけど。眠いから見逃しとかあったら堪忍な〜
負傷兵 シモン 01:37
お風呂上り。今日絡んだ方をちょっと灰考察。

年:霊CO案とか奇策好き?時間が合わないみたいなので、明日考察が新たに落ちてればそこから考えたい。占い師候補への質問から、発言力がありそうなので期待です。

長:(17:13)でプロ発言まで考察に入れてるのは、議事録読み込んで狼探したい人印象。質問多目なので、それが今後どう考察に生かされてくるかが、灰考察や占い吊り希望に見えれば白要素になるかと。
羊飼い カタリナ 01:47
灰みたところ、木農が多弁で他は喋ってるんやけどあんまり目立たんなあ・・うちも含めてw
この中で気になるのは旅と修かなあ?
旅はコアタイムうちと被るいいながら、うちの考察待たれへんから灰考察は明日にして寝るってうちのせいにしんといて〜。喉も余ってるし関係なく考察してや〜。
修はなんかパンダ上等って感じが狼なんかなあって邪推してまうわ。まあ論客で狼を言い負かす自信があったととれるんでなんとも言われへん
負傷兵 シモン 01:52
対抗雑感
神父さんは落ち着いた感じが仲間持ちの狼ぽい。
クララさんは一斉COなのに(22:11)での発言タイミングから「両狼」発言は疑問。狼なら出なさそうな発言で、議題回答が簡素で、信用取りに行く姿勢が薄いので、狼よりは狂人より。○カタリナもあの時点での寡黙から無難なSGを選んだ感じなので。

あと1発言は一応朝に取っておきますね。凄く寝坊しそうですが。おやすみなさいー
羊飼い カタリナ 01:52
けどな。
農は普通に論客で白く見えそうやけど、特に白印象は感じんなあ。黒印象もやけど。まあ白やったら頼もしいけど、狼やったら恐いってかんじかなあ。
oO(関係ないけど村長さんのプロ22:27はうちの事だれかと勘違いしてる?もしかして?)
羊飼い カタリナ 01:55
うちも喉使ってしもうたしそろそろねるで〜。っていうか羊が遠くに行くから24時までは落ち着いて議事見られへんねんから、仮決定は24時でもええけど本決定は25時か朝の7〜8時くらいにお願いできへんやろか?
@1
少年 ペーター 05:15
未読の議題流し読みした!【本決定了解】です。
>オットー22:16
(前日までの発言数とか考えて)あの時点での寡黙はカタリナさんしか考えてなかったんだ(夜中にいっぱい発言してもらってるからこの村は寡黙な人いないからいいね!)んで、ちょーっと気になった発言があったから。

あと僕は皆とちょっと考え方がずれてるかも?しれない。カオスな状態スキーです。さて、仮決定本決定以後の議事録読み直してきまーす。
少年 ペーター 05:55
んんー?神父さん最初は●旅○青で仮決定前後で●兵なのねー。考え方の違いだろうけど3COでの占い師候補の占いってどうなんだろう?僕はそこまで必要性を感じないかなー。

あと鬼ヅモの対象って誰が何を?●兵希望で狂兵鬼ヅモ?(書が兵を黒判定ってこと?)
.oO(単純に僕の読み間違えかも)
仕立て屋 エルナ 05:58
おはよっ!今日は早起きエルナさんだよん。
>村長さん 00:07
だいたいみんな意見は変わらないと思うんだよねー。そこですこーし目をひく案が出たら、へぇー!って参考程度に見させてもらったよ。そういう考えもあるんだー。そういう考え方ができる人なんだーって。あとは、言ってる事、その言い方から判断材料集めてるよー。
仕立て屋 エルナ 06:06
ペーター君おはよう!早起きはいいねー。・・・ただ今日だけかも。うふふ。
(昨日貰った矢車草を一輪挿し)おすそわけー。
今日も昨日と同じかそれより遅く帰ってくる予定ー。お昼は、伝書鳩で少しやり取りできる・・・かもしれない。
いってきまーす! @1
少年 ペーター 06:14
>シモンさん
灰襲撃で真霊能者1COを狼誘導と、霊能者占い白で対抗COなしを気にしてるのねー。前者は昨日お話したから置いといて、後者ってもう真確定だよね。吊りはありえない。となると襲撃でしかお墓にいかないと思うから僕は霊能者占いは1手損!とまでは思わないんだ。占いが不要なのは共有者だけ(他人に身を立ててもらうことが可能だから)かなーと。まぁこれも考え方の違いだねヘヘヘ。
少年 ペーター 06:23
>クララさん
回避COが嫌いでFO派だとシモンさんの考察はそうなるよね。霊能者のCO方針がはっきりしてない中で狼騙り2CO後の真占いCOはそこまで考える必要はないかもしれないね。狼さんにしゃべってもらおー発言は灰狼じゃなくて占い師狼に対してなので灰狼(灰雑感)は2日目以降かな。昨日の21時時点じゃちょっと無理でした。
少年 ペーター 06:26
エルナさんおはー
[矢車草を風車と勘違いして]
僕って大五郎?!と・・・とりあえず乳母車にのって「ちゃーん」とかいっとけばいいのかしら?(ドキドキ
神父 ジムゾン 06:28
ペタ君>私は●兵ではありません。兵の●が仮決定だね、という意味です。すみませんがカタリナ殿とのやりとりを参照してください。狼がだめ押しの一票を仲間狼にいれるとはあまり思ってないので、修が狼なら兵は狂、商が狼なら書が狂、狂が間違えて狼を●にしてしまったのかなあと思ったということです。
リナ>たぶん仲間切りについての見解の相違みたいです。了解です。
少年 ペーター 06:39
>神父さん
そういう意味ですかー了解です。後半の追記も多謝。最後の発言使わせちゃったかな。

.oO(しかしこの村は皆良く喋るねー)
羊飼い カタリナ 07:27
ペーターさんにちょい質問ええかな〜?
6:14の発言で占いが霊に当たってもいいけど共は必要ないってのがよ〜分からへんねんけど。普通逆ちゃうの?共白確定は確かに意味ないけど黒判定もろたら偽占い師すぐ分かると思うねんけどなあ。あんまり地雷見たことないから言ってるようやな。
・・・っていうかめっちゃ眠いよ〜。
ディーター>もしアルさん確白になったら本決定アルさんで朝にしてくれへんやろか?@0
司書 クララ 07:35
>ペーター様 了解でございます。ありがとうございます。
【発表順も確認、占先改めてセット確認】@0
少年 ペーター 07:42
>カタリナさん
まとめ役が共で初回の占いが潜伏共になっても潜伏共の人は回避しないのは普通。でも共有者トラップってあんまり成功しないよね。それって序盤に偽占い師が無闇に黒判定を出しにくいから。僕は共有者トラップをそこまで神聖視してないんだ。といっても潜伏共有者の立ち回りとCO済み共有者の上手な占い対象選択決定次第だと思うけどね!

発表順が決まっちゃってる場合は狂人が一番ドキドキしてるはずずず。
村長 ヴァルター 07:43
おはようなのですぜ!
〔サーベルタイガーを床に置く〕
散歩してたら不審な影が見えたので人狼かと思って飛び掛ったらサーベルタイガーだったです。仕留めたので欲しい人いたら勝手に持っていくです。誰もいらないなら絶滅した珍しい動物なのでボクが博物館に送っておくです。あとエルナ、服が破れたので新しいのを作って欲しいです。ぜ!
木こり トーマス 07:53
みんな!良い知らせだっ!
オレが人狼を捕まえたぞ!いま、床の上で眠っていた所をオレの飛び膝蹴りで仕留めたトコだ。
人狼というのは、牙が恐ろしく長いんだな・・・。まぁこれで村に平和が訪れた。みんな安心してくれ。
木こり トーマス 07:58
いやー良かった。良かった。
それじゃあオレは風呂入ってくるぞ!
イマイチ頭がぼんやりしてるんでな!

フンフンフ〜ン♪@0
旅人 ニコラス 08:02
おはよー。朝強い人も多そうね。
>カタリナさん
あー、ゴメン。箱の前に居易い時間帯とはいえ実は結構眠くてさ。回ってない頭で考察するより朝になるの待った方が、リナさんの発言も追えるし効率良さそうと思って離脱したんだ。気悪くさせるつもりはなかった。

さて。折角早起き成功したし初日の考察でも。
旅人 ニコラス 08:03
長:気にかかったことはすぐに質問してる感じ。今後その回答をどう考察に絡めてくれるのかで白黒判断できそう。現状やや白。
樵:霊COのパターン考慮とか素直に納得できる意見が多い。21:41で投票COに反応したのも村人っぽい。白寄り。
年:独自の意見しっかり持ってる印象ね。時間帯ずれてるけど発言も多いしそこから見極めたい派。灰。
旅人 ニコラス 08:03
仕:思った事そのまま口にしてる感じ。白要素だけどそれがステルスだったら後々怖いね。灰。
農:トマのだんなとの応酬の印象が強いね。村長さんと同じ、気になったことはすぐ指摘して疑問解消しようとする人かな。白寄り。
屋:なんか結構喋ってくれてる割にはパン屋さん自身の意見が見えない…。初日だから?今後の考察に期待。灰。
旅人 ニコラス 08:11
青:特に白要素ととれるものもないけど不自然を感じる発言もないよ。灰。
羊:占考察に変な印象はなかったけど、神父さんの狂人云々って発言はそんな突っ込み所か?って思った。俺には01:25ままの意味にしか取れなかったし狂人見極めたいのは真だって一緒だろうと。まあ考え方の違いとは思うけど。灰。
パン屋 オットー 08:49
ちょっとだけ覗き。箱の前に戻るまで考察はできそうにないんで朝メシだ。つ【エチゼンクラゲパン】
昼にまた来るかもしれないぜ。じゃな。
次の日へ