E162 出会いの村 (10/31 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
旅人 ニコラス 午前 6時 2分
おはようございます。オットーさんが…! なんて…なんていうことでしょう…
……占い師の発表はレジーナさん→モーリッツさん→ペーター君の順でお願いします…
木こり トーマス 午前 6時 3分
オットー殿…………。 残念です。  ご冥福を祈ります。そしてヴァルターが霊能者確定。ヤコブは……なぜかパメラ殿ですね。そしてレジーナが何故か私に………。
さて、では今日は私が議題を投下しますね。
■1 今日の吊り希望  ■2今日の占い希望  ■3最後の相互を行うべきか否か  ■4占い師の真偽  ■5今日の襲撃理由  ■6他者への質問。
木こり トーマス 午前 6時 5分
うぉ、ニーナ殿、何故貴方がこんな時間に………(汗
………取りあえず、今日はハム溶けが無かったorハム溶け+襲撃失敗 ですが此処はハム溶け無しと見るのが妥当ですね……。
旅人 ニコラス 午前 6時 13分
結果が気になったので早起きしたんですよ。しばらくしたら二度寝させてもらいます。
霊能者COは村長さんだけですね。もし私と相方が倒れたらまとめ役もしていただくことになりましょう。相方指名より前に私が倒れた場合もその方がよいかもしれません。よろしくお願いします。もし投票COを忘れたという方がいましたらお早めにCO願います。
議題追加です。
■7.昨夜の投票理由(霊能者の方を除く)
木こり トーマス 午前 6時 14分
■1 保留ですね。 候補としてはヤコブ殿、昨日の続きですね。 もしくは占ローラーか……。これはまだあまり考えてません。  ■2公が居るとすれば、それは今日確実にヒットするはずです。 オットー殿が真でない限りはハム溶けが怒ります。 狩人殿の思考が大きく左右しますね。  ■3 現在揺れております。 真よりに見ていたオットー殿が襲撃された事により、ハム溶けは無いかもと言う疑念が生まれつつあります。  ■
木こり トーマス 午前 6時 20分
■4 どうでしょう……。 オットー殿が人間と分っただけですので、これは判定待ちと致しますね。  ■5 判定と言動、印象により、オットー真と見切ったかレジーナ様を占われたくなかったかのどちらかだと思っております  ■6 保留です  ■7皆様も言っている通り、寡黙である事、保身的な感じを受けたと同時に、決定後の反応も怪しいと思ったからですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 24分
レジーナだ。おはよう。結果は見ての通りだよ。トーマスも朝早くからご苦労だね。とりあえずハム占潜伏は無いだろうと思うね。
老人 モーリッツ 午前 7時 48分
Σ パンツ屋! 敵とはいえ楽しい奴じゃったのに…

とりあえず占い結果じゃの。ペーターは【人狼じゃった】ぞい。予想通りじゃったわい。これで、レジーナはほぼハムで間違いないじゃろうな。しかし、パンツ襲撃とはのう…儂も微妙な状況に置かれておるのじゃ。人狼達め、いやらしい襲撃の仕方をしてくるのう。
老人 モーリッツ 午前 7時 57分
村長が霊で確定のようじゃな。無事でよかったのじゃ。
さて、すまんが儂、今日はちょっと隣町に住んでるの甥っ子のところに遊びに行ってくるからのう。昼間は留守にするぞい。夜には帰れるじゃろうて。議題等は帰ってから答えるぞい。
では、行って来るのじゃ。
少女 リーザ 午前 9時 45分
おはようございますですぅ。
ビンちゃん、オトちゃん、お疲れさまだったですぅ。
オトちゃんは、真狂公のどれかってことになるですね。
少女 リーザ 午前 9時 50分
■4.■5.を合わせて考察するですよ。
まず、オトちゃんがハムちゃんの可能性ですね。占い対象だったですから、十分考えられると思うですよ。
けど、レジおばちゃんの反応見てると、無いように思うです。06:24で、ハムちゃんを占った可能性が念頭に無いような発言してるですね。真だとハムちゃんを溶かしたいって考えがあると思うですから、ちょっと?が付くですよ。
少女 リーザ 午前 9時 54分
だから、リザちゃんはレジおばちゃん偽と考えてるです。
で、オトちゃんが真の場合。この場合はお爺ちゃんが狼ってことになるです。すると、ハムちゃんを溶かしたい人狼としては、急いで襲撃することも無いと考えるはずですね。ローラーさせるためというのも考えられると思うですけど、もう狼が見つけられてるわけで、占いを無駄打ちさせるためにも温存したいと思うですね。
少女 リーザ 午前 10時 5分
オトちゃんが狂の場合。相互占いするでしたら、残る組み合わせは1組になるですね。とすると、占いが襲撃よりも先行するですから、どっちにしても公は溶かせると考えて狂襲撃に出たんじゃないかと思うです。
したがって、以上から導き出せる結論としては、屋宿年老=狂公狼占ってことになるですね。
少女 リーザ 午前 10時 7分
■1.■2.については保留するですよ。■2.については、相互占いをしないと仮定して考えるです。
■3.については相互占い続行でハムちゃん溶かすのがいいと思うです。
ならず者 ディーター 午前 10時 9分
ふぁぁぁ、、眠い・・・。おはよう。・・・・って何だ?朝から騒がしいじゃねぇか。

・・・・・・・・・
オ、オットー!!!!!!
なんてことだ、またしても・・・・!!
少女 リーザ 午前 10時 10分
■7.ヤコちゃんについては、反応が無くなってたですから、霊の可能性も考えて投票しにくかったですね。ただ、寡黙と言われて吊りに挙がってるにも関わらず、態度に変化が無かったから、村人の可能性が高いと思ったです。
ビンちゃんは発言数は増えたですけど、内容が少ないですね。トマちゃんは内容も豊富ですから、トマちゃん狼なら発言からボロが出るかもしれないと思ったです。ですから、消去法でビンちゃんに投票したですよ
ならず者 ディーター 午前 10時 11分
オットー・・・お前が死んでもお前の魂の篭ったパンツ(Sサイズ)は、今でも俺の中で生きてるぜ。見ていてくれよな。

・・・さて、議題に答えるとするか。
まず一番の問題は、オットーが真か偽か、どっちだったかってことだよな。
少女 リーザ 午前 10時 12分
ということで、ニナちゃんとやじろべー作りに行くですぅ。
ニナちゃん起きるですぅ。(げしげし…
それじゃ、行ってくるですぅ。
ならず者 ディーター 午前 10時 17分
■4.まず、一番最初に考えられるのが「モーリッツに黒出ししたオットーを真と見て襲撃した」だ。分かりやすすぎるけどな。今後、更に灰占いで潜伏を見つけられる可能性を思えば、今のうちに機能破壊しておくことは十分考えられる。この場合はオットーが真、老人が偽だ。
次に考えられるのは、狂人オットーを襲撃して、占いローラーに持ち込もうとしたことだ。【あからさまに老人が怪しい】という状況を意図的に作り上げた、とい
少女 リーザ 午前 10時 19分
あ、占い師考察でひとつ忘れてたですぅ。
お爺ちゃん真だと、初日の占いでお爺ちゃんがオトちゃん占ってるですから、オトちゃんがハムちゃんってのは無いですね。で、オトちゃんはお爺ちゃんに黒判定ですから、この時点で狼視点での狂人は確定したんじゃないかと思うです。

けど…、オトちゃん、人狼じゃなくて、レジおばちゃんの部屋に忍び込んだ時に銃殺されたんじゃないかって疑惑が残るですね…。
ならず者 ディーター 午前 10時 22分
いうことだ。最後に考えられるのが、ハム溶け+GJ(もしくはハムオットー襲撃)だけど・・・。レジの判定では「オットーは人狼ではないようだ」となるに決まってるから、何とも言えないな・・・。とりあえず、深読みしすぎずに考えて一番可能性高いのは、一番上のケース(真オットー)だと思うぜ。
ならず者 ディーター 午前 10時 32分
そして、村長が霊確定。これは非常にありがたいことだ。なんか頼りになりそうだしな。
今、占いローラーをするとGJなしで生き残りは12→10→8。内訳が真狼狂公だったとすると、潜伏の残りは2人。しかも霊は確定している。・・・どうなんだろ?悪くねぇと思うが、その後3分の2の確率で狼当てなきゃなんねぇのか。
ならず者 ディーター 午前 10時 50分
■7.信用できなかった。狼とは思えなかったが、後半まで残っていて欲しくないタイプだった。反省を見せた後もあまり態度に変化はなかったからな・・・。
■1.保留だ。■2.相互完遂。どうせ今日で終わりだ。ハム溶けで真確定してくれたらこの上なくありがたいぜ。
灰からは、●フリーデルを希望。昨日の発言を見直してみたが、トーマスへの突っ込み【狼2COの可能性】は、「とりあえず自分の存在を印象づけるために何か質
ならず者 ディーター 午前 10時 54分
何か質問してみた」って感じがしたんだよな・・・。その後も態度に変化がないのは狼にしちゃ余裕すぎる気がするが。次に気になるのはカタリナ。位置も潜伏にちょうどいいと思う。吊り挙げられてから急に印象的な口調の変化があったのも気になるしな。
■3.ってことで相互はした方がいいと思うぜ。
村娘 パメラ 午前 10時 54分
ふわゎゎゎ。おはよぉだにゃ。
……オトニャン!?
にゃわああああ。んで、アルビンにゃんが吊りかにゃ・・・・明日はわが身だニャ・・・・
村長 ヴァルター 午前 10時 56分
おはようございますっ!
【私が霊能者でございます】
早速アルビン商会乗っ取り…もとい、後始末のためにアルビンさんのお宅をスミからスミまで調べ上げましたところ、アルビンさんには【ニヨニヨ星人疑惑が高まりましたが人狼ではなかった】のです。ご冥福を祈るのです。
とりあえずご報告を先にしておくのです。
村娘 パメラ 午前 10時 57分
■1 今日の発言しだいだけど、ヤコブちゃん吊っておかないと、寡黙で生き残られるとイヤだニャ。
■2 んー、トーマスさんが怪しいにゃあ。なんか、自分から率先して議題を出すとことか。
■3 やるいみがあるのか微妙だにゃ。
ならず者 ディーター 午前 10時 58分
■4.をもう一度だが、初日レジーナが独断COしてからモーリッツが対抗するまで11分なんだよな。これ、狼が相談する時間あったのかねぇ・・・。それかモーリッツも狼内で独断していたか。
レジーナは人外勢力なら、狼よりもハムか狂って印象だな。
とりあえず連投しすぎた。しばらく黙るぜ。@12
村娘 パメラ 午前 11時 7分
■4 んみゅ。じーじを黒出ししたオトニャン襲撃……それはつまりオトニャンの中身がわかったってことだにゃ。じーじが白なら狂人。狼なら真ってことだにゃ。ほむー
■5 上とかぶってるけど、オトニャンの内訳が狼にはわかったんだとおもうにゃ。
村娘 パメラ 午前 11時 10分
■6.なんかれじーニャの発言がすっごく偽物くさいニャ。公がいなかったら四人いた内訳は狼狼真狂だにゃ。で、狼を見つけていないってのがレジニャン偽物の証ニャ。
■7.寡黙なヤコブンも吊りたかってけど、天然狂人って自分で言ってる人を吊っておくべきだと思ったニャ。
旅人 ニコラス 午前 11時 14分
ただいま帰りました。リーザちゃん、錐を振り回しちゃ危ないですよ。
ペーター君はまだ占ってないのは亡きオットーさんだけなので黒出しが見えてますね。先に発表します。
★占い師の中に共有者はいます。まだ生存しています。
★霊能者を騙らなかったことから狂人は占い師の中に居ると見てよいでしょう。
★よって、占い師の内訳は真共狂狼、生存者は真共狼または共狂狼と思われます。
旅人 ニコラス 午前 11時 22分
…よく考えたら、占い師の視点から言えば「共有者は生存」まで言えばそれがだれかわかってしまいますね。伏せておく意味がありませんでした。
(覆面を外し、胸元を少しはだけて見せる)
15年前に突然ついたアザです。あなたの胸にも同じものがあるでしょう…………レジーナさん。
旅人 ニコラス 午前 11時 25分
一瞬、違う人を指名しようかなんて気がかすめましたが、自分の首をしめそうなのでやめました。
…それにしても、モーリッツさんが偽ならペーター君に白出しするだろう、そうなったらレジーナさんに黒出しせざるを得ないので3回目を待つまでもなく偽確定すると思ったのですが…なかなかうまくいかないものですね。公がおそらく占に居ない以上、相互占いは中止の方向で考えています。
神父 ジムゾン 午前 11時 27分
オットーが襲われた

けー だー もー のー

儀式終わり(全部棒読み)
神父 ジムゾン 午前 11時 31分
アルビンの吊られっぷりは、私がニヨニヨ大本営にしっかり伝えておきますので成仏してください。
オットーさん襲撃で占い師の均衡も崩れたと思いきや、共有者騙りでしたか。また色々考えを改めないといけませんね。
そして村長が霊能者確定…と考えていいんですよね?あまりまだるっこしいこと考慮に入れるのはイヤなので、もうその考えで話を進めていきたいです。
旅人 ニコラス 午前 11時 32分
いや「方向」も何も、ペーター君とモーリッツさんはすでに互いを占っているのだからこれ以上占いようがありませんでしたね、失礼しました。以上のことをふまえて議題を考え直してください。発表が遅れたために発言数を使わせてしまって申し訳ありませんでした。
お詫びといっては何ですが、キノコ御飯をたいてまいりました。よかったらどうぞ。……あ、毒キノコは入っていませんので御心配なく。
神父 ジムゾン 午前 11時 35分
そうですね。もう相互占いの必要性は無いですね。
…占い機能自体が生きているかといわれると、それも微妙なんですが…。村長にすべてがかかってるかもしれません。
おなかが減ったのでキノコご飯いただきます。
(゜Д゜)ウマー
神父 ジムゾン 午前 11時 48分
議題にも答えていきましょう。
■1.オットーさん襲撃を考えるとお爺さんが怪しく見えてしまいます。昨日唯一黒出ししてますし…。まあ、微妙なところなのですが。灰から選ぶとしたら…犯人は焼こ不で保留しておきます。後々になってもこの発言量だと困りますから…。(脅し)
■2.必要なくなりましたね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 48分
そうだよ…ニコラス。(アザを見せる)
このアザはアタシが15年前人狼に襲われた時につけられたアザ…とっさにアンタを庇ってしまって一緒についたんだよね…自分の子は守れなかったのにアンタを守っちまって…大きくなったね。でもアタシは人目でわかったよ。アンタ…同じように殺された両親の仇をとるとか言って村を飛び出して行って15年も…なんか因縁だね…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 54分
そういうわけだ…【私は共有者だ】混乱させてしまった事はお詫びする。独断COも占い師に騙りを出させる為と初日にCO状況を確定させる為のフェイクだったけど…
4CO状態なんて事態にさせちまった上に占い手を消費させちまった…オットーも真の可能性が高いしね。とにかくアタシは戦犯だ。存分に非難してくれてもかまわないが、まずは狼を探すのを優先させてくれ。
神父 ジムゾン 午前 11時 56分
■3.あ、間違えたこちらが必要無いんですね。では訂正して
■2.昨日の希望のまま●フリーデルでお願いします。
■4.5.まとめて。オットーさんは黒出ししたから襲撃されたかと。狼から見ればレジーナさんの正体は分からなかったでしょうし、どちらにしろ4人の内訳は狼にも把握できなかったはず。真狂の判断はつきませんが、お爺さんが狼の可能性は高いかと思っています。ペーターはオットーさんと対称の位置にいる感じで
旅人 ニコラス 午後 0時 0分
えぇ…ケガをしたのは貴女だけなのに、同じ所に私にもアザが…。同じ意志を継ぐ者として、私が倒れた時にはよろしくお願いします、レジーナさん。

いつ騙り解除するのかなと思いつつも、状況を利用して自称占の中の狼を探せないかと今日まで公開しませんでした。有効に活用できずレジーナさん、皆さん、申し訳ない。
占ローラーは、その日始めて確実に狼1人吊らないと負けるというギリギリの日まで必要ないと考えています。
神父 ジムゾン 午後 0時 0分
■7.アルビン投票理由:ネタだと言うことは分かっていたのですが、あまりにもふざけた理由に飛びつき過ぎな感がしましたので。そういった理由を隠れ蓑にする狼はいなくも無いと思い投票させていただきました。
けしてニヨニヨだから入れたというわけではないですよ。ニヨニヨ
旅人 ニコラス 午後 0時 3分
■2、3.交互占いに移行。今日は投票先を占い先に合わせての自由占い(夜明けまで占う相手を伏せる)、翌朝占った理由発表。明日は占い先を入れ替えるということではどうでしょうか。昨日の投票のように、私が何人か候補をあげさせてもらってその中から、でもいいかもしれません。もしそうするなら範囲は皆さんが●にあげたなかから広めにとることでしょう。
羊飼い カタリナ 午後 0時 7分
皆様、お早う。
ええと。レジーナ様が共有者ね。そして、オットー様が襲撃死。ストレートに、オットー様真と考えて発言させていただきますわ。
■1.▼【ヤコブ様】理由はまぁ、本決定の確認は、最低限しましょう。RP重視でも分からなくても、そこで確認を入れるのが村人の務め。と、思いますわ。狼探ししてないですわね。ごめんなさい。
旅人 ニコラス 午後 0時 12分
■4.オットーさんが真だったかもしれないのですが「自分が共有者トラップにひっかかって解除するために一発黒出しした狂」ということもありえるので、決めてかかったものでもないと思います。生存二者を比べると…レジーナさんに白を出したことも考え合わせてペーター君が若干真よりでしょうか。
■5.黒出ししたことから真と見えた、あるいは公ではないとふんで真でも狂でもどちらでもよかった、からかと。
羊飼い カタリナ 午後 0時 14分
■2.●は、保留で。第2吊り希望と言うことであれば、機関車を。フリーデル様を第2吊り希望に上げる気は、今は無いですわ。
■3.オットー様真。ペーター様狂人。モーリッツ様狼。と、とてもストレートに考えておりますわ。
旅人 ニコラス 午後 0時 26分
■4追加.ペーター君が狂ということはないと思います、4人目に狂がCOするかな?という気がしますので。真か狼でしょう。どちらかといえばあえてそこでCOするあたりに真っぽさを感じます。
■7.アルビンさんに投票しました。本決定の前の様子から判断しました。まず霊能者や狩人ではないことが推測された故です。人狼ではなかったようですね…申し訳ありませんでした。
旅人 ニコラス 午後 0時 40分
■6.10:05リーザちゃん。つまり狼は公を溶かしてもらいたいために真を残したということですね。しかし狼には狂が誰かわからないはずです。狼はオットーさんを狂と見ただろう、ということですか?
12:07〜14カタリナさん。どうしてオットーさんが真と言い切れるのでしょうか? 可能性が高いと思う、とならわかるのですが。
10:11ディーターさん。パンツが貴方の中で生きてるって…食べちゃったんですか?(笑
旅人 ニコラス 午後 0時 58分
■6.ペーター君、モーリッツさんは「自分が何故襲われなかったか予想」を聞かせてください。
■1,2個人的には▼ヤコブさん ●トーマスさん、あるいはその●▼逆。
皆様には私発言12:03の占い方式について賛成か反対か、あるいは修正意見なども教えてください。
★本日も仮決定23:00 本決定24:00を予定しています。
★私の死後はレジーナさん、共2人が倒れたらヴァルターさんがまとめ役を継いでください
少年 ペーター 午後 1時 8分
ふぁぁ・・・みんなおはよう。結果報告だけど、
【モリ爺は人狼のようだ。】
眼で見透かしたら立派な毛並みをしててビックリしたよ・・・
レジおばが共有者、モリ爺が人狼、オト兄が狂人だったわけだね。オト兄、本当のこと言ってたんだな・・・
少年 ペーター 午後 1時 18分
答えられるモノを答えてから、お昼ご飯にしようかな・・・
■.3 もう意味無いね。因みにニコ姉の12:03だけど、もしハム溶け&灰襲撃だったらモリ爺もボクもその無惨な姿で発見された方のどちらかを明言すると思うよ。だからどっちが真とか分からないんじゃないかな。だから前日に明言した方が良いと思うけど?どうかな。
少年 ペーター 午後 1時 22分
■.4 言わずもがな。モリ爺狼、オト兄狂人。村人騙りは考えないとこうなるよ。
ぁぁぁ、お爺ちゃんなかなかに論客だから信用勝負で勝てるかどうか・・・orz
■.5 真占い師狙いだろうね。オト兄がモリ爺に予想外の黒出し。狼側(モリ爺)は焦ったと思われるよ。だから、真の可能性が高かったオト兄が襲われた、っていうのが自然かと。多分狩人はトラップのこともあるし共有者を護ってたんじゃないかなって。
少年 ペーター 午後 1時 25分
(続)まぁ、結果的に狂人が襲われて良かったよ。ローラーするにしても吊り手が減ったし。
■.7 アルビンさんが霊能者じゃないことが確かだったから。ボクが寝るまでにヤコ兄が来なかった。だからもしかする霊能者の可能性を考慮したかったんだ。アルビンさん、人間だったんだよね・・・ゴメンナサイ。
少年 ペーター 午後 1時 27分
それじゃ、お昼ご飯食べにいってくる・・・けど、次は夕方になるのか夜になるのか良く分からない。仮決定時間までには全部の議題は答えられると思うから。
それじゃw
(そう言って宿の外に出て行った)@15
旅人 ニコラス 午後 1時 29分
13:18ペーター君、その問題は投票先を占い先に合わせることで解決できます。例えば君がトーマスさんを占う場合、今日中には誰を占うとは明言しないでもらいます。(●は述べてもいいですが、●と違う人を占うのもおおいにアリです)そして君の投票先にトーマスさんをセットしておいていただければ、あなたがトーマスさんを占ったということがわかります。占い先を伏せておく利点は、占い先を襲撃される可能性が少ないこと。
旅人 ニコラス 午後 1時 38分
占い先が襲撃され、犠牲者が1人だった場合、単なる襲撃なのか、ハム溶けて襲撃失敗なのか、わかりません。そして交互占いの場合、狼側としては真確定させないために占い先襲撃することはわりとよくあることのようです。こう言ってはなんですが、犠牲者が2人出てくれたほうがハムが溶けたことがはっきりするのです。そのために占い先を伏せてはどうかということです。
旅人 ニコラス 午後 1時 52分
無論、欠点もあります。第一に、二者の占い先が偶然重なってしまうこともあるということ。まぁ、結果的に統一占いするのと一緒ですが。
第二に、狼は騙りが占うふりをした(投票した)相手を襲撃し、公溶け+公襲撃OR狩人GJだと主張することもできるということ。しかしかなりな偶然ですからかえって怪しいという見方もでき、狼にとって諸刃の剣でしょう。…占い師の方には●も伏せてもらったほうがいいかな。
旅人 ニコラス 午後 2時 28分
…そういえば、何故モーリッツさんが偽なら白出しすると思ったのか言ってませんでしたね。
・私がオットーを真と仮定するなら、オットーと違う組に共を持ってくるだろうと狼は読み、ペーターに白を出すだろうと思った。
・私がトーマスに狂人疑いを持っていたことから、彼のペーター共有者説が正しいと狼は読むのではないかと思った。
…これに引っかからなかったということは爺様真という見方もできるかも…では夜に。@4
村長 ヴァルター 午後 3時 17分
申し送れましたがパンツ屋の冥福を祈ります。
。0(はっ!アルビンの家などにいっている場合ではなかったのです!あの極秘注文書を闇に葬らないとまずいのです!

そしてレジ殿が相方ですか。なるほどなのです。共騙りは時の運、この二日間お疲れ様だったのです。旅と共に村を纏めてほしいのです。
村長 ヴァルター 午後 3時 21分
<ニーナ殿 まとめ役についての指示承りました。体調やお時間が厳しい時も遠慮なく指示して下さい。とは言え生存を祈ります。
★今日ご提案の候補をしぼる件ですが、かえって狼が組織票をまとめやすい気が致します。鬼ヅモ期待の意味でも、皆の意見を参考に、やはり旅が決定するか、堂々と表で宿とお2人で話し合いの上決定、がよいかと思うのですな。
旅は喉がつらそうなのです。宿さん この辺りを含んでの発言期待するのです
村長 ヴァルター 午後 3時 22分
■1は後ほど。農にお願いしたいのです。今日も頑張って発言してほしいのですね。皆があなたを白と見つつも▼に挙げるのは邪魔だからではありません。寡黙狼も立派な作戦であり、それを警戒するためと、信用しようにも発言がないと決め打てないからです。考察が不十分で失言してしまい結果▼になったとしても、寡黙吊りよりはお互い今後のために良いと思うのですよ。
村長 ヴァルター 午後 3時 28分
■2.●ジムゾンかパメラ 
故アルビンの遺言を尊重しニヨニヨです。冗談はさておき、今村一番のナイスステルスちゃんだと思うのです。
娘は▼候補も考えていましたが娘2d22:18は、今後▼村の可能性もあったのに白要素印象付けは無駄であり狼の発言ではないと思われました。ただ猫騙りのハムたんである可能性は捨てられないので●もいいかなと思いました。
村長 ヴァルター 午後 3時 31分
そもそも真占なんか不在かも知れず、下手するとパンダどころか両方から黒出しです。対抗能力のありそうな人を選んでみました。
羊者もその点同じなのですが、今日はやめておきます。無難という点ではフリーデル殿も気になるところですが、既に多くの方が指摘なさっているようです。
■3.交互しかないでしょう
村長 ヴァルター 午後 3時 33分
■4.爺年内訳はどうあれ実力者、故パンツ屋も同じく。誰が騙りでもおかしくありません。真贋はやはり横並びと言った所です。
屋の正体ですが、真狂いずれの場合でも黒出しおよび狼の襲撃もメリットありと見ます。
とは言え、真視される可能性が高い序盤の黒出しを、屋狂ならやるかという点では、奇策好きのアグレッシヴ狂でない限り少ないと言えますね。可能性としては7:3で屋真と見るべきなのでしょうか。
村長 ヴァルター 午後 3時 35分
占いに関しては残日数計算の上、ギリギリまでロラせず放置推奨です。その間に確定すると良いのですが。
■5.爺狼の場合、屋がもし狂であっても占い機能はつぶせますし、真ならいう事なし。アグレッシヴな共かも知れず、ぜひともつぶすべきです。爺が真狂の場合も同様で、屋襲撃により爺黒が濃くなるのは必須、爺狂なら吊りを無駄にする用途がまだあります。最善の襲撃先だったのではないでしょうか。
村長 ヴァルター 午後 3時 49分
■6.トーマスさんにお願いします。発言数など差し支えなければ、灰考察をお聞かせください。

本日帰りが遅くなるかもなのです。申し訳ないのです。
仮までには戻りたいと思うのです。おやつを出しておくのです。
つ【青いみかんのマーマレードをのせたベイクドチーズケーキ・チョコレートソース添え】お茶は今日は渋く番茶に致しました。
村娘 パメラ 午後 6時 15分
ほむほむ。レジニャンが共有者か。ある意味納得なのにゃ。
あんな感じでRPしてる真占い師ってのも、ちょっと楽しみにしてたんだけど、途中あたしがレジニャンを怪しんでいた部分は全部共有者ならではだったんだにゃ。
村娘 パメラ 午後 6時 25分
あと、村長が白確定の霊能者なのかにゃ。
今後もよろしくにゃ。
んで、ヤコブにゃんも一応霊能者の可能性が残ってて、それを排除しようとするためにヤコブン吊りってのも、一応考えられるけどいまさらCOされても信用されないよにゃぁ……
村娘 パメラ 午後 6時 28分
んで、占い師内訳はちょこっと考え直しが必要だニャ。レジニャンが偽確定で、ペータンとジージか。
ジージが真なら、特攻狂人のオトニャンGJで、ペータン真ならオトニャン失敗。オトニャン真ならペータン狂人。。。。と。
青年 ヨアヒム 午後 6時 53分
こんばんは、オットーさん襲われちゃったんだ・・・この虎縞パンツは形見として大事にするね。村長の出してくれたケーキ、僕の分を半分お供えしておくよ。
まずは■7.だけ答えておくよ。ニーナへの依存が高いように見えた事かな。自分の判断基準が余り出てないから、後のほうに残ったら、村人が困るかなって(僕も人の事いえないんだけど・・・)
では、議事録読み返して来ます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 59分
帰って来たよ。色々と申し訳ないね。
今日はちょっと忙しいから議題回答切れ切れになるかもしんないよ。
で、その前に
【チリビーンズの煮込み 新鮮野菜のチーズサラダ ベークドポテト】
たんまり食べておくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 10分
■3交互はもういいね。ハム溶けの可能性は低いし、真占がもういないかもしれない。交互に切り替える方が安全だ。
■4現時点の判定はモリ爺黒だけ。ペーターの判定は私の素性を知っていても知らなくても出せるし、モリ爺の判定もオットー人間確定したら真アピールの為出さなきゃいけない判定とも取れる。内訳は真狼か狼狂だと思うね。
ならず者 ディーター 午後 7時 12分
ただいま、戻ったぜ。
なんだ、レジーナは共有者だったのか。じゃ、確定白として頼りにしてるぜ。

んで何だ?ペーターがじいさんに黒出しか。
とゆーことは、ペーターかモーリッツが必ず人狼ってことだな。狂人が霊騙らなかったことを考えても、真以外のもう一人は狂人で、ハムは潜伏という可能性が高くなってきたな・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 17分
■5:一番可能性が高いのが真襲撃かね?初日から狂人がアピールしたってのもあるけど、なかなか難しいし。それに判定でハム噛みの恐れが無い事を確認できたのだと思う。だけど、ハム退治には占い師が不可欠だから、昨日の時点で占いを潰すかはちょっと微妙だけど。狼ちゃん。ハム入り村は勝ったと思ったらハムちゃんに殺される可能性もあるのよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 21分
レジーナ、夕食頂きます。暖かい食べ物があるとほっとするよ。共有者だったんだね、村の為に大変な役目お疲れ様、ありがとう。
とりあえず■3は公が居る可能性が低いなら、交互がいいと思う。
後は・・・もうちょっと考えを纏めたい。
旅人 ニコラス 午後 7時 26分
10:05リーザ質問は取り消し。読み直して理解できました。狼視点で「オットーは公ではなく、仲間(ペーター)でない人を黒と言ったから狂、よって残ったモーリッツが真。真は公溶かしてもらうと同時に食う予定」ということですね。共騙りの可能性が含まれていないようですが、狼も共騙り想定外を仮定すればかなり信憑性があるかと。そういえば私、効いたか不明ですが共騙りなしブラフ打ってましたし。決定まで黙ります。@3
ならず者 ディーター 午後 7時 43分
占い師のイメージだ。
モーリッツ:3人中残りの2人から狼判定が出たのは怪しい。だが、どちらにせよ3人中2人は偽なんだよな。あと、レジーナCO直後すぐにCOしたのは白要素。とりあえず狂人の可能性はないし、ハムという可能性も、オットー・ペーターが占って溶けてないっ&2人とも人狼判定てことはそれもないんだろう。独断COの狼か、それとも真か・・・。
オットー:いきなりじーさんに黒出し出来たことは白要素。襲
ならず者 ディーター 午後 7時 47分
襲撃されたってことは真か狂以外ありえねぇ。オト真、モリ狼orオト狂、モリorペタ真・・・・・・・。
ペーター:悪いが3人の中では一番真っぽくねぇ。判定発表順のミスもあるし、COも一番最後だ。狼が共有者騙りによる真確定を避けるために最後に出した騙りということも考えられる。今日の黒出しも、今のペーターの立場なら余裕だ。オトorペタが真ならモリが狼、モリが真ならペタが狼。
木こり トーマス 午後 7時 48分
只今戻りましたわ。  ………えぇと、先ずはニーナ殿、ペーターの判定がまだなのに共有者COをさせたのは少々早かったと私は存じますわ。 ……まぁ、既に起こった事ですが……。
おや?ヴァルターから灰考察が届いておりますねぇ。  分りました。発言数に問題が出るかも知れませんが、努力させて頂きます。
木こり トーマス 午後 8時 7分
この灰考察は2日目からの発言を洗い流して書いているので時間がかかります。 そして簡略に書いているので誤解を招かれかねない考察となりますが、ご了承下さい。
フリーデル;発言は寡黙気味。先日も言いましたが、私視点では陰が薄いので狼だったら後々厄介になりそうです。 昨日の発言も、無難な意見が多く、少々追従かもと思われる意見も少々あった、と言う感じですね。あまり濃い内容とは言えませんね
リーザ;発言数は多
木こり トーマス 午後 8時 8分
リーザ;発言数は多弁、内容はまぁまぁという感じですが、御免なさい。私はリーザが最も影の薄い方として認識しているのです。当たり障りのない発言で、時折的を得ている様な発言をする。これ、と言う怪しい所が内のが白印象ですが、下手をすれば黒かも知れません。どちらにしろ手練かと思います
ヤコブ;かなりの寡黙ですね。 陰は充分有ると認識してますが、発言の性で陰が薄くなってる感有りです。 10;34は明らかに追従
木こり トーマス 午後 8時 8分
明らかに追従COの様な物なのが少々驚きましたが、全体発言からは初心者という感が最も強いので白かと。
パメラ;中庸くらいですが、内容的には寡黙よりですね。 プロでの影響の所為か、陰はかなり濃い方です。 時折発言などに迷彩を付けたり断定的な物言いに感じる感があります。
交流(RP)重視の方、もしくは真意をくみ取られたくない狼、もしくは初参加などではしゃぎ気味の方……という感でしょうか。一番謎な方です
村娘 パメラ 午後 8時 17分
うん、やっぱりオトニャンは偽物かと思うニャ。
突撃黒宣言は、例え本当に狼を見つけてたとしても、十分な困惑要素にゃの。
狼としては、その発表をみて自由に行動ができるわけだし。狂人だとしたら、多分にGJだと思うニャ。ジージ吊る。本当に狼。ならペータ偽物だーって話に持っていけるから。ってことで、うちはオトニャン狂人にしておきますにゃ。
木こり トーマス 午後 8時 46分
ヨアヒム;発言的には寡黙。 内容も寡黙ですね。印象としては陰が薄い訳ではないですが、2日目など、本当に事情や体調の関係と思いたいですが、パメラとは別の方法で発言に迷彩をかけたような感があります。発言数から、真意が汲み取りにくいですね。
カタリナ;中庸多弁よりでしょうか。まぁまぁな内容ですね。
しかし私的には彼女が最も黒印象です。
まず初日の私狼発言や、本日の屋真老狼年狂発言など、非常に断定的な物言
木こり トーマス 午後 8時 47分
非常に断定的な物言いをされてる方です。それからしつこく私を●▼希望に挙げているのも印象が悪いです。
ディーター;多弁より、内容も多弁かと思います。 的確に的を得た発言、他者への質問も一点集中で無く、均等に分けている。その他、他者が考えていないスタンドプレーの懸念なども印象的にはよろしいかと。 
ただ、その発言故の黒さもなきにしもあらずですね。
神父様;多弁か中庸。 内容は中庸ですね。 面白い口調や
木こり トーマス 午後 8時 48分
面白い口調やネタ故に陰は相当濃いです。
無難に議題に答えて適当な質問して、と言う感じを受けますね。適当な性格の所為でしょうか、失礼ですが本当に適当に見える節が見られます。パメラ、ヨアヒムよろしく発言に迷彩を感じます。
此処で立てた仮説なのですが、もし占い師の内訳が『真狂共(公or村or狩)』だった場合、狼は3潜伏。  もしかしたら同じように迷彩を賭けてる娘、青、神の三人がそれぞれタイプの違う『迷彩
木こり トーマス 午後 8時 49分
三人がそれぞれタイプの違う『迷彩ステルス』なる者を実行しているのではないでしょうか……?
………とふと思いましたが………。
……と、簡略になりましたが以上が私の灰考察です。暫く黙りますね。 @8
少女 リーザ 午後 8時 59分
こんばんわでございますですよ。
ってか、レジちゃん共有者ぁ? ニナちゃんのあほぉ。ショートケーキの角に頭ぶつけてろこのやろうですぅ。
朝ごはんも食べずに考察してたリザちゃんの貴重な時間を返せぇぇっ…ですぅ。
少女 リーザ 午後 9時 1分
もっかい考え直すですけど、占い師真贋考察は狼から見た視点では修正しなくてもだいじょぶそうですね。ってことで、お爺ちゃん真と推測するですぅ。
次はハムちゃんが誰かを探すですよ。
朝ごはん用だったモンブランとアールグレイでお茶しながら、議事録洗い直しするです。
少年 ペーター 午後 9時 18分
ただいま。ざっと流し読みしてきたけどボクが偽の方向のようだねぇ。まー、ボクも信用落とすような行為をしちゃったのが大きいんだけど、昨日のは。ただ、一番最後に来たから、と言う理由はいただけないなぁ。夜メインっていっといたんだから・・・
ぇぇと、コレはボクも●出した方が良いの?ニコ姉の発言を見ると出さない方が良いって書いてあるんだけど・・・
シスター フリーデル 午後 9時 19分
ただいま戻りました。
オットーさんとアルビンさんの冥福を祈ります…
今日も鳩が不機嫌でうまく飛びませんでしたわ。発言が遅くなってしまって申し訳ありません。
では、議事録を読んでまいりますね。
少年 ペーター 午後 9時 20分
後、リザちゃんの占い師の真偽の考えを見て思ったのは、何故モリ爺真と考えるのか、なんだよねぇ。オト兄真と考えるのはマダ分かるんだけど・・・それについて、客観的に見た時のボクの意見を述べさせて貰うよ。
神父 ジムゾン 午後 9時 24分
ボハハハハハ、議論してますか?
まだ来てないのが二人いるのが気になりますね。ヤコブに至っては昨日もあまり身のある話はしてくれなかった感があるのですが…。
ところでトーマスの仮説「狼は3潜伏」がよく分からないですね。組み合わせは真狂共の3人と公村狩の誰かという意味でしょうか?可能性を考えるのはいい事ですが、実際に起こりえるのでしょうか?
旅人 ニコラス 午後 9時 24分
19:48トーマスさん。ペーター君の判定を待たず相方を明かした理由は11:14のとおりです。狼が騙らず3潜伏という可能性も確かに0ではありませんが、偽ならそんな少ない可能性を突いて白出ししてくるとは思えません。
20:59リーザちゃんすみません。ですが貴女の鋭い考察で、私の中ではかなり白要素が上がりました。トーマスさんがリーザちゃん薄いと言ってますが、そんなことないです。
★占い師の方●出さないで
少年 ペーター 午後 9時 25分
まず、占い師の中にハムが居ると仮定した場合。真占い師を襲った方が良いのさ。なぜなら、ハムを処刑して貰った方がステルス狼にとっては一回回避する吊りが少なくなるワケなんだから。しかも、占い師が確定すると狩人が護衛する確率も上がる。その点をふまえると、占い師でなく、村でハムを退治して貰った方が狼たちにとっては有利に傾くのさ。ハムを退治出来たとしても狼陣営に負ける確率が高くなる。
少年 ペーター 午後 9時 26分
だからボクは真占い師狙いでオト兄を襲撃してきたんじゃないかと思うわけさ。この事についてはどう思う?リザちゃん。
>ニコ姉
りょーかい。●は伏せとくよ。
シスター フリーデル 午後 9時 47分
さて、議事録も読み終わったので議題に答えていきますわ。
■1.もう少し考えさせてください。ヤコブさんの今日の発言も見てみたいです。
■2.今のところは昨日に引き続き●神父様。統一占いがあやしい、で引っ張りすぎるのもどうかとは思いますが、やはり気になるので… 発言もそれほど目立っているとは思えません。
少女 リーザ 午後 9時 47分
ペタちゃん>
ハムちゃんを占いで溶かさず、吊ってもらった場合、GJ1回あると1日延びるですね。また、オトちゃんがハムちゃんだった時でも1日延びちゃうですよ。
お爺ちゃん狼の場合、オトちゃんが真狂公のどれにも当てはまると思うです。
リザちゃんとしては、やっぱり公は溶かした方がいいと考えたと思うですよ。
シスター フリーデル 午後 9時 48分
■4.まず、私もペーターさんが狂人である可能性は低いと思います。彼が狂人であったら霊騙りのほうに回るでしょう。ハムである可能性も考えられなくも無いですけど、そうすると狂人の行方がわからなくなってしまうのであまり無いと思いますわ。
それを考えると、オットーさんはほぼ狂人であると考えていいと思います。オットーさん真で狼2COの場合もありますが、やはり狂人の行方がわからなくなってしまいます。
老人 モーリッツ 午後 9時 48分
こんばんわじゃ。帰ってきているようで帰ってきていないのじゃがw
さて、議事録を読んでくるぞい。
というか、ザクッとは読んだのじゃぞい。
レジーナが共有者とな。ということは、ハムが生存していると言う事じゃな・・・。
シスター フリーデル 午後 9時 48分
■4(続き)モーリッツさんとペーターさんですが、オットーさんが襲撃されたので若干ペーターさん真よりです。今日の襲撃は真を狙ってのことに思えます。真と狂人でしたら狂人を残すような気がします。ハムは吊りで片付けようと思っていたのではないでしょうか。ハム溶けが起こると占い師が特定されてしまうおそれがありますし。
シスター フリーデル 午後 9時 50分
■5.■4で述べたように、真だと思って襲ったと思いますわ。そう思わせるために襲ったとも考えられますが…
■7.ヤコブさんの寡黙ぶりも気にはなったのですが、やはりRP中心で考えが見えなかったので… 最後まで残したら厄介だと思いました。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
ワハハハハ ヴァルたんですぞ 遅くなったのです。

<トーマス殿 灰考察誠に有難うございます。
発言数が惜しい時に申し訳ないのです。これを進呈させていただくのです。
つ【はちみつレモン】【金柑の砂糖づけ】【カリン酒】
村長 ヴァルター 午後 9時 54分
<ニーナ殿・レジ殿 
ヤコブ殿が23時までに来られない場合、突然死対策として▼するのかしないのか、村の意見を聞かなくてよいでしょうか。とても心配です。
独断ですが、議題提案させて頂きます。お二人で決定なさってください。
★ヤコブ殿の流行病の恐れに関するご意見(発言が厳しい方はスルーでも結構です)募集します
シスター フリーデル 午後 9時 56分
>ディーターさん10:50
「何か質問してみたように見える」のは当然ですわ。議題に何か質問、とあったので何か質問が無いか探しました。そこでトーマスさんが気になったので質問してみたまでのこと。
村長 ヴァルター 午後 9時 56分
占い師について、真贋や決め打ち傾向の方が多いようですが、私はやはり今はフラットに見るべきではないかと思いますね。
確実にわかっているのは屋が真狂いずれか・爺は真狼ということだけです。(スミマセン 何か見逃してたら指摘お願いしたいのですが、屋に占われていない年は、屋真なら公の可能性もあるのでは?)あっと驚く2狼の可能性も考慮し、危険日までのロラ前提で放置、ノイズ覚悟で情報を引き出すべきではと。
少年 ペーター 午後 10時 8分
>リザちゃん
あれ、オト兄がハムの時って一日延びてる?むー・・・
あと、GJが出れば一日延びるというのは確か・・・だよね。それなら、GJを出さないようにするには?と考えた場合、霊能者を確定させて、真偽の分からない占い師を護衛させるよりも霊能者に張り付かせる、と言うことも考えられないかな?
霊能者は能力を持った白確。しかもその能力の結果は確か。だから霊能者護衛させやすいと思うんだよね。
村長 ヴァルター 午後 10時 12分
<シスター
個人的に狼から目をつけられたくない・誘導と思われたくない、などの理由であればスルーで結構なのですが(答えの有無は推理材料にしません)、シスターが現段階で白よりに見られている方などございますか? 
あまり深く考えての質問ではないので、スルーでも結構です。
シスター フリーデル 午後 10時 13分
>村長さん 21:54
突然死にあわせなくても日数は変わりませんが、人狼に襲撃を1回失敗してもいい状況を与えてしまいます。狩人のプレッシャーが低減してしまうので突然死しそうなら票を合わせたほうがいいような気もしますね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 20分
■4.2人が真偽どちらかなら、ペーター真。爺偽かな?遅いからって疑うのが嫌だから、皆がその見方をしてる分ペーターを真に見てしまう(天邪鬼なもので・・・)んー、発言だと爺が質問をいっぱいしてて、偽の気はしないけど。かといってペータが偽っぽいわけでもない。
んー、オットーは狂かなぁ、最初はペーターもモーリッツも正しいことを言ってたわけだから、黒出したからって真とは決まらないもんね・・・
青年 ヨアヒム 午後 10時 22分
真は生きててほしいという希望を込めて狂
オットーが真の場合は2狼?狂と狼で黒と言い合う理由が分からない・・・というか、何か見落としてる気がしないでもない・・・
■5.真の場合は狼が真だと思ったからだよね・・・。狂の場合は正しい判定をしたからか、ペーターが狼で狂が確定、爺を狼にするためにオットーを真だと思わせるようにしたか・・・?
青年 ヨアヒム 午後 10時 22分
おかしいとこがあったら言ってください。頭が混乱して自分では何を見落としてるのかさえ分からない・・・
少年 ペーター 午後 10時 26分
>村長さん 21:54
んー・・・どうだろう。ハム溶けが起こらないと仮定した場合(処刑によって死んだ場合)一人減ることはなく偶数進行だから回避はした方が良いのかな。ただ、ハム溶け+襲撃が起こった場合、その時にもう奇数になってしまうから回避しなくても・・・と考えてる。どうしたって、ヤコ兄は残ってると厄介って考えてる人はいるみたいだし・・・ぇぇと、計算は・・・どうなるか良く分からない・・・苦手だ・・・
少女 リーザ 午後 10時 31分
なんか違和感感じたですから、もっかい検証してみたです。狼視点で見るですよ。
老真の場合、1日目に屋狂確定、宿公も確定するですね。で、2日目の占いでは公を溶かせないわけですから、屋真の可能性を含ませつつ屋襲撃。明日は宿が溶けるし、老に黒出されているから、老襲撃もし易いかもって考えられるですね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 38分
皆様、ただいまですの。
わたくしも羊さんが動かなくなりまして。昨日はちゃんと宿の議論を届けてくれたのですが…。

ところで機関車?理不尽な疑われ方をされたくなければ、中庸やや寡黙なポジションに居て目立たぬことをお勧めしますわ。まぁ実際、わたくしの中で機関車はスケープゴートにされそうな村人印象ですけれどね。占ったらパンダが出てきそう。
シスター フリーデル 午後 10時 38分
>村長さん 22:12
正直みんな怪しく見えてとりたてて白い人はいないのですが… あえて挙げるならディーターさんでしょうか。発言内容が充実していて村に協力的なように見えました。まあ、印象論ですのでディーターさんが狼である可能性も十分あるといえますが…
少女 リーザ 午後 10時 42分
あ、日数表記が1日ずれてるですね。ごめんなさいです。
老狼の場合、昨日わかったのが宿年が真公のペアでないことぐらいですね。屋が真と考えたとしても、単純に公を吊らせようと考えるのはギャンブルのような気がするですね。つまり、屋宿が公真ペアなら1日延びるですね。
屋が真かつ年が公であるという可能性に掛けたことになるですから、年の説はちょっと弱いですよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 44分
オットー真で考えるのは、それが最もシンプルで、尚且つ狼にとってメリットが有るからですわ。もちろん、ペーター様の言うように、狂人オットー様が予想外に狼を引き当てた可能性も有りますわ。でもどっちにしろ、モーリッツ様が狼であることは間違いないように思えますし、わたくしが狂人でしたら、ペーター様と同じく、一番最後に名乗り出ますわ。真or狼って大抵皆様考えてくれますもの。
少年 ペーター 午後 10時 44分
>リザちゃん(午後 10時 31分)
んーと、その案は襲撃を2回するんだね?それだと占い師ローラーを助けてるように思えるんだけどなぁ。その場合、吊りは1回。残りの最低4回(かな?)吊りを回避しなくちゃイケナイ。もしオト兄真なら呪殺が起こらないわけだから3人をローラーした場合残り最低2回(だよね。自信ないんだけど)で済むんだよね。だから、もしボクが狼ならやらないな、って。
少女 リーザ 午後 10時 47分
議題の残りに答えるですよ。
■1.▼ヤコちゃん。この時間になっても来ないですから、寡黙吊りするしかないかもです。
■2.●トマちゃん。今日もいきなり議題投下、で、それにはきっちり答えてるですね。けど、06:05でハム溶け無しと見ている理由がよくわからないですぅ。その時点での考えを述べて欲しいですぅ。
村娘 パメラ 午後 10時 47分
ヤコブンが突然死したら・・・・か。
突然死回避で一日をつぶすのはすごくもったいないと思うんだよねぇ。
占い師内訳は、今日の時点じゃ保留。どっちがどっちかわからないですよ。まあ、トマチンみたいに狼がいないなんていうのは考えにくいですけど。
少年 ペーター 午後 10時 48分
最低○回っていうのはステルス狼が回避しなきゃいけない吊り回数ね。
だから、出来るだけローラーは村でさせた方がステルス狼にとっては安心なわけだよ。真狂狼公のパターンならね。
村娘 パメラ 午後 10時 51分
んで、吊りは突然死は考えないで希望すると、▼ジムゾンちゃん。RPが強烈なので存在感がすごいけど、でも発言数はあんまり多くないのですよ。
寡黙気味っぽいので、吊り希望です。
占い先は、●フリーデルさん。ジムゾンさんが占い先に選んでるから。です。
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
最大で3日間、占いを無駄遣いできますし、その間に真を襲えたら、仲間切り上等のステルス2匹潜伏。ふ〜む。公ちゃんのことはあまり考えに無いのがアレですわねぇ。我ながら。

■7.アルビン様投票理由。ごめんなさい。狼狙いではないですわ。一言で言うならば、天誅!!ですわ。
少年 ペーター 午後 10時 51分
>リナ姉(午後 10時 44分)
んー、発言タイムでそう疑って貰うとどうしようもないんだよねぇ。その日はその時間からしか議論に参加できなかったんだから。みんな朝か昼にCOして、ボクは夜。ボクのコアタイムは夜なんだからそこで疑われるのはどうにも・・・
少女 リーザ 午後 10時 53分
あれ、間違っちゃったですぅ。22:42の検証は無し。もっかい考えるですぅ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 57分
ペーター様、発言タイミングで、狂人の可能性が無いと見る方への、んなこたぁねぇ!という反論が主な点ですの。それが理由で疑ってはおりませんわ。今日ペーター様が真であろうと今日であろうとモーリッツ様に黒出しはしなければならない立場であって、狼もそれが分かっている状態でオットー様を襲ったのは、とてもシンプルに、オットー様が真であるから。では無いかと思えますの。どうせ疑われるなら、強靭よりも真占い師を襲った
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 58分
やっと戻れた。申し訳ない。急いで議事録読んで来るよ。

羊飼い カタリナ 午後 10時 59分
どうせ疑われるなら、狂人よりも真占い師を襲った方が、狼にとってメリットが高いと思えるのですわ。
村長 ヴァルター 午後 11時 0分
ヨアヒムさん、あなたが発言しようとなさっているお気持ちは、皆さん理解されてると思います。
もし、お気持ちがあっても何を言って良いやら、でしたら、ヨアヒムさんも喉枯れに気をつけて灰考察などなさると良いかと思われます。(この提案自体スルーでもOKです。単なる提案です。いいがかりでも良いと思うのですよ。もしよかったらご検討ください。)
少年 ペーター 午後 11時 1分
>リナ姉(午後 10時 57分)
うん、オト兄が真だと考えるまでは良いんだけど、オト兄がたまたま狼判定を出した狂人だったのかもしれないという事は考えてないんだね。オト兄が真だから襲った。そう断言できるのは何でかなって思っただけ。断言できる理由、お願いできるかな?
少女 リーザ 午後 11時 4分
えっと、老狼の場合、屋が真かつ年が公でない場合でないと、吊らせることにならないですね。これは違ってないはず…。
屋が狂であったら、宿年が真公だから有り得ない、とすると残りは屋が公ですね。
この場合、宿が真なら屋が溶けて真確定で、年が真なら老が黒出されてしまう。さらに襲撃失敗ってことですね。
少年 ペーター 午後 11時 5分
>リナ姉
・・・もしかしてC国とごっちゃになってる、とかそう言うことはないよね?狂人と狼が囁きあえないのにオト兄が真と断言できる理由が聞きたいんだよ〜。
シスター フリーデル 午後 11時 9分
吊り希望がまだでした。
■1.吊り希望は今のままだと▼ヤコブさんになってしまいますね…
それ以外の方を選ぶとなると占いからスライドで▼神父様。占いは●トーマスさんを挙げますわ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 9分
ヴァルターさんありがとうございます!お言葉に甘えて灰考察をさせて頂きます。
皆さんの考えの役には立たないかもしれませんが、せめて僕を判断するときの材料となるように頑張ります。
旅人 ニコラス 午後 11時 10分
【仮決定】まだ余裕があるうちに独断させてもらいます。
吊り:ヤコブ
占い:ペーター→カタリナ モーリッツ→トーマス
トーマスは村人視点に見えないからです。カタリナはオットー真と言い切ってしまうあたりが早く占い師吊れと言っているように聞こえました。
占い先襲撃はあってもよいと割り切ります。方針は「片黒出たら、翌日もう1人に占わせず、吊って霊判定」。吊りや襲撃で空いた穴には新しい人を持ってくるわけです
少年 ペーター 午後 11時 13分
>リザちゃん(午後 11時 4分)
老が狼の場合、まず屋が老にいきなりの黒出しで、狼側の動揺。それをふまえて屋を真と仮定して年を狂、宿を公とすると次の日には確定してしまうから襲った。けど結果は違った、みたいな感じで考えてるんだけどね。今は。
公は占い師に入ってなかったからなぁ。そのことを議論したら勿体なかったのかな?ゴメンねリザちゃん、発言数喰わせちゃったかな?
【仮決定了解したよ。】
羊飼い カタリナ 午後 11時 15分
ペーター様。う〜ん(考え中)。やっちゃった狂人の可能性は確かに有りますけれど、そこはとても単純に、ペーター様よりもオットー様のほうが真っぽい。印象が。それと、今日オットー様を襲えば、そちらにしろペーター様はモーリッツ様以外に黒出しは出来ません。その上での行動ですから、狼がペーター様を狂人と思ったのでは?となれば、真を襲って、狂を真ぽく見せるチャンスを得る方が、狂を襲って真の信用を下げるよりも、狼に
村長 ヴァルター 午後 11時 18分
【仮決定は確認しました】
ヤコ吊りは 村人吊り回避と、恐らく彼は狩でもないでしょうから、安全策でもあるのですが、吊りを一度つぶすことになります。
週末ですし、農駆け込みの可能性も含め、農は放置で別途▼を実行した方がよいのでは、とも思うのですが… どちらもメリット・デメリットは半々でしょうから、反対は致しません。
羊飼い カタリナ 午後 11時 18分
狂を襲って真の信用を下げるよりも、狼にとって、メリットが有ると思えますの。

【仮決定了解ですわ】
ニーナ様、わたくし、信用できない占い師様(特にモーリッツ様)は吊って良いと思いますの。どちらかは確実に狼ですし。逆に、確実に真とは、どちらも言えませんわ。
少女 リーザ 午後 11時 19分
ペタちゃん23:13>
その仮定だと、宿を襲撃した方が良いような気がしてるんだけど、違ってるですか?
年はCOが遅かったですから、公の可能性は低いと見た…とは思うですけどね。

【仮決定了解ですぅ】
シスター フリーデル 午後 11時 20分
【仮決定了解です】
決定に異論はありません。
ヤコブさんはこのまま突然死してしまうのでしょうか…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
ペーター。占い師の中にハムが居るとしたらアンタだけ。昨日と今日の結果をもって見ればわかる。狼はハムを襲撃出来ない。つまりオットーは真か狂。なおかつ今日はペーターとモーリッツが占い合ってる。オットー真でモーリッツハムの場合は昨日溶けている。モーリッツはハムでない事は判る。真か狼か狂人だね。もちろんアタシの昨日のペーター占いは無効。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
【仮決定了解】
出来れば突然死はしないでほしいけど、参加意思はあったようだから何か理由があるのかな・・・?
少年 ペーター 午後 11時 26分
>リナ姉(午後 11時 15分)
と言うことは印象で、断言してるんだね?ゴメンね。ボクの印象悪くて。orz
>リザちゃん(午後 11時 19分)
だね。だけど、誰かが共有者騙ってるんじゃ?と、たくさん言ってたような覚えが。そう考えた場合、一番トリッキーな動きを見せた宿が共有者の可能性があり、3回目の相互占いで内約が分かってしまうような、とも。んー、難しいなぁ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
なおかつアンタとモリ爺が真ハムの組み合わせであれば、今日はハム溶け。でもならなかった。となると占いにハム潜伏が成り立つのは、モリ爺偽、アンタハムの場合だけじゃないかね?だから占いハム潜伏は考えずに、真生存を祈り交互占いでハム溶けを目指して、もし危ないようだったらペーターを吊ればよいという事になるね。
少年 ペーター 午後 11時 28分
>レジおば(午後 11時 22分)
だね。あのリザちゃんとの考察は真狂狼公のパターンだった時の。と考えてくれれば。
ハム溶けが起こってくれればなぁ。かなり村に有利になるんだけど。占い師が確定できるわけだし。後は本決定了解用に残しとくよ。@1
シスター フリーデル 午後 11時 28分
>カタリナさん
私はやはり4番目に狂人がCOする可能性は少ないと思ってますわ。狂人には人狼が誰であるかわかりませんし、霊を確定させれば判定で嘘がつけなくなってしまいます。霊能に対抗で出ればローラー完遂までの日数も1日伸びますし。霊で出るほうがメリットが大きいように思えますね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
ペーター様。

そうとも言う。

宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
あと【仮決定了解】だよ。
ニコラスの読みとアタシの読みは一致している。さすが共有者だね。方針も賛成。襲撃が出た以上占いに信用性を持たせるにはハム溶けくらいし考えられないしね。どちらかが狂人なら判定は黒は容易に出せない状況だ。怪しい場合は吊ってしまうことも考えるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 34分
▼ヤコブは微妙だけど。突然死の可能性があるから仕方ないね。だけど本決定までに来たら、弁明を聞いてやってからにしたいけどね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 34分
フリーデル様。霊能者様が確定すれば、狼、占い師様食べ放題ですわ。それに、狂人独り嘘判定で吊られても、その日のうちに真占い師様が狼視点で確定。後は吊られなければ良いだけ。ラストウルフが巧く村人に化ければ、占われる心配も無く、全く不利な作戦ではないと思いますわ。ハムちゃんのことを考えないで語ってますけど。ふふっ。
ならず者 ディーター 午後 11時 38分
【仮決定了解だぜ!】怪しいと思われてる人間を占いに挙げて、黒orハム狙いだな。良いと思うぜ。
ただ、カタリナの言う「ローラー」も悪い話じゃないと思うぜ。2人のうち1人は確実に狼だ。3人吊らずに済むようになったんだから、俺が朝10:32に発言したローラーの場合よりも、もう少し余裕が出る。
まぁ、今はまだ真確定の可能性を信じて、ハム溶け狙いの占いでいいと思うがな。狩人もまず生存だろうし。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
ラストウルフにとって、霊能者様は【狩人が守ってる確定白】以上の意味を持ちませんもの。あとは共有者様から、ゆっくり食べていけば良いだけですわ。

逆に、確実に守ってる相手が居てくれる方が、狼は襲撃しやすいですし。って、あまり大きな声で言うのは、狩人様の負担ですわね。
ならず者 ディーター 午後 11時 42分
あ、別にカタリナはローラー推奨ってわけじゃないんだな。単にオットー真っぽいと言ってるだけか。そこがニーナにローラーしろと言ってるように思われただけだな。失礼。
俺はローラーは急がずに、泳がせるのがいいと思ってる。どうせたった2人なんだ。先にローラーをして灰から探すよりも、真確定のチャンスがあるならそっちの方がいいだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
今日は霊騙りがないで確定したところから、占いのCO状況は真狼狂と見るね。狂人潜伏は不利だし。でもってその中からオットー襲撃を選んだのは、狼はオットーが人間であるという事実を黒判定から読み取ったんだろう。真実か騙りであったのかはわからないけどね。感覚的には「モリ爺狼、ペーター狂」かね。痛恨なのは昨日ペーターに黒判定を出していればもしかしたらペーターが何者であるかわかったはずなのに、躊躇してしまった
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
いや、ディーター様、わたくしローラー始めちゃっても良いと思ってますわ。確かに推奨はしていませんが。最後まで真と確証はできない占い師様たちです。しかし逆にどちらかは確実に狼ですもの。

それとフリーデル様、灰占いを最大3日間しないで居られるのは、狼にとって不利ではないと思えますわ。
シスター フリーデル 午後 11時 51分
>カタリナさん
確かにその考え方も有りですね。ペーターさんが狂人である可能性ももう少し考慮にいれたいと思います。
ローラーに関しては私はもう少し伸ばすべきだと思います。まだ占い師が残っていてハム溶けで確定する可能性がありますから。
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
ニコラス 23:10>【仮決定了解じゃぞい】トーマス占じゃな。投票はヤコブ。
今日はちょっと無理じゃったな。すまなかった。ちょっとこれから時間を作るぞい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
まぁ…こんな事をやっちまったからには今日アタシの命が危ないかもしんない。だから言うけど、占いはこんな状態だからはっきり言って信用出来ない。霊能に賭けたほうがいいね。もし真と狼の組み合わせであっても、占い襲撃は即狼確定だしハムが居るから狼も躊躇する。しばらくは無いだろう。2人のうちどちらかは狼であるんだから、最終的にローラーするのが得策。交互の過程でハム呪殺があればなおさら有利だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 1分
ローラーのタイミングとしては、両白、両黒なんて状態が出続けたらだろう。情報的には役立たないし、可能性に賭けて偽情報で吊りを間違う事は避けたいし。真が居たら大変申し訳ないけど、ごめんね。
旅人 ニコラス 午前 0時 2分
【本決定は仮決定どおりです】
吊り:ヤコブ
占い:ペーター→カタリナ モーリッツ→トーマス
【本日のドジっ子大賞はトーマスさんです】
賞品の『真っ赤な毒キノコ』をどうぞ。これで怪しげな人に一服盛ってください。…嘘です、単に色が派手で食べるとちょっと酔っぱらうだけです。お楽しみ方はお任せします。それではおやすみなさい。@0
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
まあ とは言え、古文書を調べましたところ、私には吊ったのは人間か狼としかわからないようです。はむちゅっちゅかどうかは不明、というわけですな。
霊能は所詮、結果発表にしかすぎませんし、危険日計算間違わなければ不在でもOKのはず。確定したからには霊判定を利用される恐れもあります。
狩殿は自由に守ってくださればいいと思うのです。
村長 ヴァルター 午前 0時 7分
【本決定了解なのです】
旅も宿もお疲れ様なのです。

ヤコブ殿、できたらお墓観戦してほしかったのです・・・ エピでパンツマンともども お待ちしております。
少女 リーザ 午前 0時 10分
【本決定了解ですぅ】
ヤコちゃんも、一言くらい何か残していって欲しいですよ。
村人だろうとは思うですけど、ちゃんと喋ってもらえたら、それなりにわかったと思うです。
少年 ペーター 午前 0時 10分
【本決定りょーかい。】
ヤコ兄は来なかったなぁ・・・。
リナ姉を占い、ヤコ兄に投票。セット確認。完了。
今日もお疲れ様。さて、ボクは仕事に行かないと・・・パメ姉は今日は休みだっけ?ドッチだっけ?・・・まぁ、いいや。それじゃ、みんなお休み。
(そう言って外の暗闇に溶けていった)@0
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
【本決定了解だぜ!】結局ヤコブは来なかったな・・・。今からでも来たら、メッセージは残しておいて欲しいと思うぜ。

それじゃ、おやすみ。今夜は誰も死なないことを祈る。
羊飼い カタリナ 午前 0時 14分
【本決定了解ですわ】
わたくしも、明日、ちょっと大変ですので、発言数に余裕がございますが、これにて。明日は羊さんが起きてくれればいいのですが。まぁ、時の運ですの。
シスター フリーデル 午前 0時 16分
【本決定了解です】
ヤコブさん、できればひとこと残していって欲しいです。ヤコブさんの視点から見えることもあるでしょうから。
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
【本決定了解】だよ。
ニーナ、レジーナさんありがとう、お疲れ様。
結局、ヤコブさんは間に合わなかったね。今からでも、出来れば何か残して欲しいというのは我侭かな・・・?
また後でお会いしましょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
【本決定了解だよ。】
ヤコブには申し訳ないけど。突然死してしまったらエピには来てほしいよ。誰も怒っちゃいないと思うし。
それから念の為、ホラ、村長【愛用のピースーメーカー】
もし今日アタシが襲撃されたりなんかしたら使っておくれ。銀の弾丸も込めてある。何とか狼達に一撃くらい食らわせていたらうれしいんだけどね…じゃあ寝るとしよう。
老人 モーリッツ 午前 0時 20分
ニコラス 00:02>【本決定了解じゃ】ニーナおつかれじゃ。
シスター フリーデル 午前 0時 21分
さて、私もそろそろ休ませていただきますね。
明日は昼頃には一度顔を出せるはずです。
それでは、みなさまおやすみなさい。
村娘 パメラ 午前 0時 26分
ふみゃあ、お風呂に入ってたニャ。
【本決定了解にゃ】
まあ・・・・・安全策だけど・・・・みゃあ・・・
村娘 パメラ 午前 0時 28分
んーみゅ、発言を大事にしてるとけっこうあまっちゃうんだよなぁ。考察を発表するだけならそこまでいっぱい発言要らないし。
んーむ……灰印象……余裕があればやってみる。寝なかったら・・・・だけど。
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
と言うわけで私も生きてる保証はありませんので感想を。
占い師:今日の議題も参考にして下さい。印象だけでいうと爺の方が発言全体が自然ではあります。者が指摘した発言順も狼ならちょっとやりにくい印象。狼は序盤ほど静観していたいものです。爺のキャラから見ても、独断で奇策実行狼には見えません。少なくともロラ順は年→爺で良いように思います。いずれにせよ、最終日までには両方確実に吊りたいですが、それはギリギリま
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
あ、あと確定白の共有者としてニコラスの決定に付け加えさせてもらいたいね。【占いの発表順はペーター→モーリッツで】
理由は、狼狂、狼ハムであればもうお互いの素性は判ってる。判定を知っている狼にあわせて狂またはハムが結果を調整するって可能性もあるからね。念のためにだよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 57分
(続き)で待ちたいですな。
おや、レジーナ 遅くまでお疲れなのです。
こ、これは! …ありがとうなのです。
子供の頃は、ディーターと亡きご主人ともども、おもちゃのピストルでギャングごっこなどしましたな… 早く平和が戻るようがんばりましょう。
村長 ヴァルター 午前 1時 3分
さて、ヤコブ農園へ押収…もとい、霊視に行く前に、朝食でも用意しておきますか。
つ【茶がゆ】【半熟卵】【蒸し鶏とごぼうのゴマ和え】【ほうれん草のバターしょうゆソテー】
【中華ゴマあげ団子】【りんご】
おやすみなさいなのです★
神父 ジムゾン 午前 1時 25分
すいません。私事でちょっと来れませんでした。
また本決定後になっちゃいましたか…。今日は早めに議題答えておいてよかったですよ。ボハハハハ
【本決定了解です】
神父 ジムゾン 午前 1時 30分
フリーデルには統一占いのどこが怪しいんだか問い質したいところですが、占い師の考察には同意する部分が多いんですよねぇ。むしろトーマスとかの方があやしく見えてきました。陰が濃いとか薄いとかの判断基準がどういうものなのか理解しがたいですし…。
神父 ジムゾン 午前 1時 33分
ヤコブはこのまま突然死してしまいそうですね。
村人だとは思うのですが…、話してもらわないことにはどうしようもありませんね。
神父 ジムゾン 午前 1時 46分
ああん、さすがにもう眠い。
寝ちゃいましょう。おやすみー
次の日へ