プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、行商人 アルビン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ の 16 名。
少女 リーザ 午後 11時 30分
![]() |
![]() |
ゲルトさん〜 狩人さんゆるさないー〜(笑)
温泉でヤコブ兄ちゃんの逞しい日焼けした身体をなでりなでりしたの〜 途中でひゃはははっって大笑いしだしたけど耳と尻尾は出てこなかったの〜 【ヤコブさんは人間さんなの〜】 |
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
ふう、決定遅くなって申し訳ない。発表順について文句のある方が多いことだが交互占いを選んだのであまりこだわらなかった。あと今回はそれも推理材料になるかもしれないしね。
|
村娘 パメラ 午後 11時 32分
![]() |
![]() |
おおう、夜が明けた。ニコラス、発表順は早くできる人からってちゃんと言ってたんだね。もの凄い勢いで見逃してたよ… ごめんorz
【カタリナは人狼じゃなかったよ】。 これからも頑張って羊を献上してね! |
パン屋 オットー 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
やぁ。いきなりゲルトが襲撃されちゃったね。なんか、そんな予感がしてたんだ。ゲルトのお墓には、新作の海パン「ブーメラン」をお供えするね。
あと【俺は霊能者じゃないよ】。 昨日も言ったけど、【海パン屋】か【女村長の秘書】か【食パン屋】のどれかさ。 |
村長 ヴァルター 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
私の23:24は発表順がしっかりして無いと偽が様子見する事もあるかもしれないと言う事からだったのだが、2:1だったからそんなに心配する事ではなかったのだろうか…?
|
少女 リーザ 午後 11時 38分
![]() |
![]() |
うーん狼さん予想に自信あった分だけショックかな〜
あとねあとね〜 リー狼ないって人おおいんだけどリーが襲撃された時に狂人っていうためなのかな〜とかじゃすいしちゃうかも〜 これ言うと変に勘ぐられそうだから言わなかったけど、おじいちゃんの共有者さんってバレバレだったかな〜って思うよ〜 だからリーが狼さんなら迷わず騙るかお仲間さんに騙ってもらうと思うんだけどな〜(リーは狼さんじゃないけどねー) |
羊飼い カタリナ 午後 11時 38分
![]() |
![]() |
おやすみなさいゲルトさん。なるだけそちらは静かにしますので、ゆっくりと眠って下さい……。
了解、パメラさん。 さて、狼さんは情報を得ちゃったかな。確率としては低そうだけど。 |
旅人 ニコラス 午後 11時 39分
![]() |
![]() |
ああ、まあ交互占いだから今日の占いはほぼ決まりだろうけど、次から占いにあげたいってか怪しいやつを理由つきであげてくれ。あとまとめ役はじいさんが忙しくないならゆずろうと思う。
|
行商人 アルビン 午後 11時 39分
![]() |
![]() |
今日はこれで休ませてもらいますね。明日早くから仕入れに行かないといけないので
夜出ないと会議にこれないかも。だから議題に答えるのは明日の夜になるかな。鳩で見るようにするので夜までに考えておきますね |
シスター フリーデル 午後 11時 41分
![]() |
![]() |
メアリーちゃんにくわえてゲルトさんまで…こんなおそろしいことをする人狼を神はお許しになられないことでしょう…。
【わたしは霊能者ではありませんわ】 占い結果は半白(3分の1と2白?)ですか、これで少なくともカタリナさんかヤコブさんは白であることがはっきりしたわけですわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 41分
![]() |
![]() |
早速議題が出たねぇ。
■1.白確定で灰を狭めたいんだよ。それぞれ交互占いのもう片方をやってもらいたいね。 ■2.これはもう少し様子見だね。まだそんなに怪しい人なんていないじゃないか。 ■3.内訳予想は昨日の終わりごろに言ったよ。 |
村娘 パメラ 午後 11時 44分
![]() |
![]() |
ゲルト、安らかに。
今日霊能COかあ。2COになったらいいけど、1COになるのを考えると、やっぱちょっと恐いね。って、ヨアヒムが霊能者なのね。 あ、あと一応言っておくか。【わたしは霊能者じゃないよ。占い師だよ】。 今日は霊COが揃わないと議題に答えるのも困るから、早く寝ちゃうね。おやすみ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 47分
![]() |
![]() |
おや、占いは明日からの予約かい。どうやらあたしもあわてんぼうのようだねぇ。
村の名前を「あわてんぼうの村」にした方がいいんじゃないかねぇ。 それはそうと、明日からの、と言うなら占いも保留とさせてもらうよ。今日のみんなの発言を見て考えたいしねぇ。 ■3(補足)。個人ごとの予想は昨日言ったので、全体としては、真狂狼>真狂公>>真狼公>>>真狼狼ってとこじゃないかねぇ。 |
神父 ジムゾン 午後 11時 51分
![]() |
![]() |
【俺は霊能者じゃありません。】
■1&2.保留です。占われた2人がとりあえず白判だったのでいきなり吊るのはチョッと無理がある気がするので、その辺も含めて吊りは特に慎重に考えたい所です。 |
パン屋 オットー 午後 11時 57分
![]() |
![]() |
えっと。まず、議題3だけ答えるね。議題1と2は明日の朝にでも答えるよ。
パメラ:真>狂>狼=公 モーリッツの占い師COに反射的に対抗したことから、狼とは考えずらいかな。狩人が霊能者固定になるのを恐れている点も本物っぽいね。 |
パン屋 オットー 午後 11時 58分
![]() |
![]() |
ペーター:狂=狼>真>公
モーリッツにすぐに対抗しなかったのが、ちょっと偽物っぽいね。たんに慎重な性格なだけかもしれないけどね。 リーザ:真=狼=公>狂 3人COした状態から出てきたっていうのは本物っぽいかな?でもそれを見越して出てきた狼、ハムちゃんの可能性もあるかな?狂人ではなさそう。だって、狂人なら霊能者を騙るんじゃないかな? |
木こり トーマス 午前 0時 1分
![]() |
![]() |
とりあえず今晩は霊能者CO待ちかね? 能力者の内訳は霊能者の印象も言っておきたいところだし。起きてる内に(非)霊能者COの結果が一巡したら、また発言することにするぞ。
どうも早寝のクセがついてるみたいだ。 |
神父 ジムゾン 午前 0時 9分
![]() |
![]() |
うーんと…■3は本当は今答えたい所なんですが、昨日の3人の発言も見ながらじっくり考察したいので…てかぶっちゃけねむk…すいません。明日は朝も発言出来ると思うので、なるべく早目にソコの考察はさせてもらいます。
>アルビン あー…実は花を買いたいんですけど、扱ってたりしますか?もしそうなら今度フリーデルにばれない様に…(ひそひそ) じゃあ、おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 午前 0時 30分
![]() |
![]() |
■1.交互続行で。次から占いに挙げたい人、及び■2は保留です。
■3.霊能者は全員の宣言が終了してから。今のところヨアヒムだけですね。占い師については、真狂狼の構成なのでは、と思っているのでハムは現在ひとまず置いておいて、霊能者が確定しなかったら考え直します。 娘…狼≧真>狂 年…真≧狂>狼 妙…狂≧狼>真 |
シスター フリーデル 午前 0時 31分
![]() |
![]() |
まだ、COタイミングからの判断がメインです。いきなりおじいさんがCOして対抗COするかも決まっていないときに即反応できるのは人狼さんかな、と。で、それに対して対抗COするか村の意見を聞こうとしていたら2COになって意味がないと判断した真占い師。状況を確認してからCOしてきた狂人のストーリーが第一。
|
シスター フリーデル 午前 0時 31分
![]() |
![]() |
第二が、おじいさんのCOに真だから即反応、占い師騙っておくかと出てきた狂人、相談が終わってCOしてきた人狼さんのストーリー。パメラの前衛姿勢を見ると第二も捨てがたいので「≧」です。
では、みなさまおやすみなさいませ。 |
少女 リーザ 午前 0時 59分
![]() |
![]() |
う〜んハム溶けなしだったから霊3CO狙って待とうと思ったんだけどね〜、狼予想のヤコさんの霊CO非霊COの後がいいかな〜て思うけどまだ来ないみたいだし………いろいろ考えたけど今のタイミングでいいと思う〜 非霊一周後だと信頼回復がさすがに難しそだし〜
【狂人視点】真狼公…霊騙りする 【人狼視点】真狼公…霊騙りしない 【人狼視点】真狂公…霊騙りする 【人狼視点】真狼狂…霊騙りする? ←霊3COならココ |
少女 リーザ 午前 1時 0分
![]() |
![]() |
【リーは本当は霊能者さんなの〜】
うそついてごめんなさいなの〜(2338も) 考えを説明するの〜 占CO順が「老娘(屋)年(商)(神)屋尼青羊(神)(農)商宿農 | 妙旅木神者長」とリーが戻ったときに非COはリー以外に5名だったの〜 おじいちゃんCOはいかにも共有者って感じだったし、パメラお姉ちゃん神速CO、ペー君がお爺ちゃんの名前を連呼と、どちらかも共有者の可能性少しあるかな〜って思ったの |
少女 リーザ 午前 1時 1分
![]() |
![]() |
そんで「共共真」の可能性が少しあると思ったんだけど、
この場合はリーが騙らなくても全員が非COすれば真占確定するけど、おじいちゃん共有者はバレバレだと思ったからリーが狼さんだったら騙る場面かな〜って思ってね それならリーが先に騙れば追加の騙りがでなくて真占い師確定するかな〜って思ったのがひとつ 結果的には違ったけどね〜(あせあせ) リーの後に5CO目が出れば真の可能性が高まるかな〜ってのがもう一つ |
少女 リーザ 午前 1時 2分
![]() |
![]() |
a.真狂…GJ1/2、真襲撃1/4、狂襲撃1/4
b.真狂公…GJ5/9、真襲撃2/9、狂襲撃2/9 c.真狂霊…GJ1/3、真襲撃2/9、狂襲撃2/9、霊襲撃2/9 d.真狼…GJ1/2、真襲撃1/2 e.真狂狼…GJ1/3、真襲撃1/3、狂襲撃1/3 f.真狼霊…GJ1/3、真襲撃1/3、霊襲撃1/3 |
少女 リーザ 午前 1時 3分
![]() |
![]() |
それからそれから真占い師が襲われずらくできるかな〜っていうのも考えたの〜(↑)
狼さんの襲撃と狩人さんの護衛が無作為に占い師の中から選ばれた場合なんだけどね aがb(実際はc)、dがe(実際はf)に見えれば占い師襲撃を抑制できるかな〜と考えたのもあるの 特に狼さんが騙っていないなら(a)4COと共COで、狼さんからハム入りに見え(b)て占い師襲いずらいかな〜って |
少女 リーザ 午前 1時 4分
![]() |
![]() |
リーが回避COの必要なくなるというのも少し
あとね霊回避CO推してたのは「霊回避CO→リーが霊CO」なら霊2COにできるから 普通にCOだとほぼ霊確定しちゃうから、それより霊2COなら護衛が少し楽かな〜って思ったの 考えてた主な騙り解除は、占から共2COの場合、偽霊COを見た場合で、襲撃されそなら2日目夜明けギリギリがお得かな〜と あと霊回避COの方が占ハムHitより起こりやすいって考えてたよ〜 |
少女 リーザ 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
今日霊CO考えたタイミングは3回「1.夜明け直後 2.霊CO指示 3.偽霊CO発見」
1はハム溶けなかったので見送り 2は偽霊COが出るまでは見送り 3は迷ったけど霊3COだとお得と思ったのとヤコさん発言待ちたかったの ・非霊一巡を待つとさすがに真認定をもってかれそう・ヤコ兄狼さんなら真占い師ばれてる・ヨア兄狼さんなら状況把握済み との比較で朝を待たず今COしたの〜 昨日はCO以外は本音なの@11 |
少女 リーザ 午前 1時 25分
![]() |
![]() |
発言ミスなの〜(2459)の「霊3COならココ」は「真狼狂」じゃなく「真狼公」の方なの〜
怪しいことしてごめんなさい〜 霊2COにできる自信があったの〜 質問もらえれば全部答えるの〜 ■1. 交互を推奨にしつつ、敢えて別候補内から占うことを許す案を提案してみるの〜 ハム溶け真確定を嫌う狼さんは占い先襲撃しがちと思うの 半白が襲撃は半灰が襲撃されることだから半白襲撃2回で灰襲撃扱いなの〜@10 |
少女 リーザ 午前 1時 39分
![]() |
![]() |
↑あぁ…訂正した側がミス…涙 つまりは狼視点で「真狼公」「真狼狂」が区別つかないから、リー前の霊2CO(=霊3CO)はたぶんないだろーって結論出したと言いたかっただけなの
■1.○ディータさん ◎オットーさん ○白狙い?で、面と向かって議論する時間が取りずらく判断材料が増えずらいと思うから白黒つけておきたい〜 ◎ハム狙いで、ハムさん目立たず無難な発言しそうだな〜っと思ってちょうどこの位かな@9 |
パン屋 オットー 午前 4時 59分
![]() |
![]() |
おはよう。それにしても俺って、相変わらず変な時間に起きてるよね。自分でもおかしいとは思ってるんだけど、どうしたもんだろうね。
うわ!?リーザ霊能者COなんだ!?凄いね。何が凄いってスライドCOってのが凄いよね。初めて見たよ。もしかしてリーザも、紐ビキニ気に入らなかった? |
パン屋 オットー 午前 5時 0分
![]() |
![]() |
それにしても占いと吊りは迷うね。議事録読み直したけど、俺が疑ってた人は能力者COしているか、すでに交互占いされている最中なんだよね。
だから、灰から占いと吊りを希望する理由が、素敵に過激で、いいがかりじみているかもしれないけど許してね。 じゃあ、張り切って議題に答えるね。でもその前に......。 |
パン屋 オットー 午前 5時 0分
![]() |
![]() |
議事録読み直していて気が付いたんだけど、アマゾネス・ヴァルターから質問されてたね。うわ!俺スルーしてたよ。ごめんね。悪気はなかったんだよ。
俺は共有者地雷を有効に使うためと、16人の大所帯をまとめるために共有者1COがいいと思っていたから、 素直にまとめ役してくれると思ってたんだ。 まさか、共有者がいきなり騙るとは思わなかったよ。あと、普通4COになったら、狂人がいるって考えるんじゃない? |
パン屋 オットー 午前 5時 0分
![]() |
![]() |
むしろ、どうして狂人がいないと思ったのかを知りたいかな?
ちなみに、03:23の「共有者が騙っていなければ」の部分は、その後の質問の答えにもなるんだけど、まさに共有者が占い師を騙っていないのならば、占い師1に対して、人外3の交換だから、決して悪い取り引きとは思わなかったんだ。真っぽい人を後回しにすれば、パンダ判定をゲットできるかもしれないしね。 これでいいかな? |
パン屋 オットー 午前 5時 1分
![]() |
![]() |
■1.●アマゾネス・ヴァルターを希望するよ。
理由としては、相互占いを押している点が大きいかな。 占い師ローラーを否定して、相互占い希望ってのは、何かおかしい気がするんだよね。吊りと占いに対する価値の違いかもしれないけど。 俺の邪推で、皆に質問してくれる貴重な人材を失うかもしれないから、吊りじゃなく占いにするね。 |
パン屋 オットー 午前 5時 2分
![]() |
![]() |
■2.灰からならアルビンを希望するよ。
えっとね。モーリッツが言っていた神父さんの質問への追従もあるんだけど、俺は1d00:12と1d00:14をわざわざ分けているが気になったよ。 結局、アルビンは初日、発言を使いきっちゃったけど、無駄な発言(村に情報を引き出す発言が少ないって意味ね)が目についたかな? あと、モーリッツに占い希望されて、理由を求めたってのが俺的に黒要素かな。 |
パン屋 オットー 午前 5時 3分
![]() |
![]() |
あと、リーザに質問なんだけどいいかな?【どうして、全員が霊能者COか非霊能者COするまでスライドCOを待てなかったの?】
1d23:49で霊能者確定すると村不利になるって言っていたから、むしろ「両吊りばっちこーーい」的な考えなのかもしれないけど、だったら、なおさら、全員の発言を待つべきじゃなかったのかな? それこそ霊能者3COに持っていけたかもしれないからね。 |
パン屋 オットー 午前 5時 8分
![]() |
![]() |
あと、普通、スライドCOとかギドラCOって信頼されにくいよね?俺もそんなことするのは狂人だって思ってるし。
しかも、リーザは初日の最後に占い師COしたじゃない?もし俺がリーザで真霊能者なら、こんな信頼を損なうようなことはしないと思うんだ。 リーザの言いたいことも分かるんだけど、それってすごい中途半端だよね?例えば、先陣をきって占い結果発表するとか。パンダになったらどうするつもりだったのかな? |
パン屋 オットー 午前 5時 11分
![]() |
![]() |
ごめんね。リーザ。虐めるようなこと言って。海パンあげるから機嫌を損ねないでね。
あと、今のうちに言っておくんだけど、今日は、仮決定どころか本決定にも間に合わないかもしれないんだ。ちなみに13時からは鳩すら飛ばせなくなるんだ。だから、質疑があったら午前中に答えるようにするね。それじゃ、また後でね。@8 |
老人 モーリッツ 午前 7時 6分
![]() |
![]() |
おはようにゃ。
まず、昨日はみなに迷惑をかけたことを詫びるにゃ。 状況の整理じゃが、【わしは共有者で、もう一人はニコラスなのにゃ】 ニコラス、色々と苦労をかけたのにゃ。4人COして未発言残り2人、状況が膠着したようなら、わしが何者か考える無駄な時間は少ないほうがいいと考えて早期にCO取り下げをしたのにゃ。 |
老人 モーリッツ 午前 7時 12分
![]() |
![]() |
わしがまとめ役になることに異議はないけど、実は自信はあまりないのにゃ。
やるだけやってみるがの、ニコラスにはどんどん口を挟んで欲しいのにゃ。 んむ、昨日の2案では無作為と言いつつそれでもニコラスを指定したほうがまだましだったのかにゃ・・・。 まぁ、過ぎたことより先のことをかんがえるにゃ。言葉が惜しいにゃ。 |
老人 モーリッツ 午前 7時 26分
![]() |
![]() |
まず、状況の整理にゃ。
○占い師が4人CO、老→娘→少年→少女の順。老は共有者CO、少女は今日霊能者CO。 ○共有者2人CO済み、老人&旅人。 ○今日の議題はニコラス23:36の通り。 あー、念のため言っておくにゃ、【ミーは霊能者ではないにゃ。共有者にゃ。】 |
老人 モーリッツ 午前 7時 34分
![]() |
![]() |
○本決定は23:00、仮決定は21:30予定。でも、できれば前倒ししたいにゃ。ギリギリまで待たずに積極的に意見を出してほしいにゃ。皆の協力が大事にゃ。よろしくにゃ。
それから、今のところ、占いは交互を本線にしているので、●パメラ→ヤコブ、●ペーター→カタリナ になる予定にゃ。これに同意か、他の提案があるならそれを教えるのにゃ。吊り指定は理由必須にゃ。 |
老人 モーリッツ 午前 7時 44分
![]() |
![]() |
さて、リーザに一言だけ、年寄りからのあどヴぁいすなのにゃ。
能力者には、一般的に『信頼されやすい立ち回り』が求められることが多いので、騙りCOをしたり、第一発言COを、というニコラスの指示をスルーされたりすると、どうしてもその信用度を低く見ざるを得ないのにゃ。 だから、もしリーザが本物の霊能者であるなら、自分の考え方だけでなく、周りからの意見や期待も大事にしてほしいにゃ。 |
老人 モーリッツ 午前 7時 54分
![]() |
![]() |
2つも見落としてたにゃorz
○ヨアヒムがニコラスの指示で霊能者CO、その後にリーザがスライドCO。だから、 占:パメラ・ペーター 霊:ヨアヒム・リーザ なのにゃ。いやなに、わし年寄りなのでついうっかり・・・ごめんにゃさいorz |
老人 モーリッツ 午前 7時 56分
![]() |
![]() |
あと、ニコラスも決定時間を指定してくれていたにゃ。
余裕があったほうが不測の事態に対応できる夜更かしもなくなるにゃ。なので、【決定時間はわしの発言じゃなくてニコラス01:19のが正しい】とするにゃ。 こんな訂正で大事な発言を・・・orz |
ならず者 ディーター 午前 8時 25分
![]() |
![]() |
おはようさん。発言多くて読み終わるのに結構苦労したぜ。(笑)
ヴァルター1st[21:15]>占い師が早めにCOして発言してもらえば、狩人が真贋付け易い。と単純に思ったんだよ。頭悪いなオレ、すまん。 |
ならず者 ディーター 午前 8時 43分
![]() |
![]() |
次は議題を答えるぜ。
■1.占い先は逆にすりゃあいいだろ?次はどうすっかな。 ■2.これだ!って奴が居ないのが現状。困ったね。ヤコブ白になっちまったからなあ。どうすんよ、オレ。 ■3.頭悪いから当てになんねえぞ。(笑) パメラとペーターが占い師でヨアヒムとリーザが霊能者。(続く) |
ならず者 ディーター 午前 8時 44分
![]() |
![]() |
(続き)占い師の二人は判断つかねえ。どっちも本物っぽい。占い師は黒出ししたり、ハム溶かしした方を信じるよ。霊能者はヨアヒムのが使用できる。スライドしたからっていう単純な…また、単純な理由。学習しろオレ。そんなところだな。
|
ならず者 ディーター 午前 8時 54分
![]() |
![]() |
ってオレは大事なことを忘れてたぜ。
【リーザに注目されている】惚れられた? 照れるねぇ。違う? ヤバッこっちのが大事だ。【オレは霊能者じゃねえぜ】。 お子様に惚れられてもなあ。待てよ。将来は……(にやけている)……ガガガッ!? いてえ、なにすんだ。老鳩(ロウハト)。餌寄越せ腹が減った?ろくに働かなかった癖に生意気な。ガガガッ分かった、分かった。ホラよ。ピポッ。 |
神父 ジムゾン 午前 9時 0分
![]() |
![]() |
ふーむ…リーザがスライドCOか。何だか凄いデジャブ感ですね。俺はスライドCOした霊能者を見た事もありますから、100%リーザ偽と決め打つつもりはまだありませんが、能力者としてあまり感心出来る行為とは言い難いですよ。それにスライドで霊COするタイミングもまだ発言が一巡していなかった点を考慮すると、作戦としても完全とは言い難い部分があります。まぁリーザ(2d01:13)の説明も分からないでは無いけど。
|
神父 ジムゾン 午前 9時 29分
![]() |
![]() |
■3.うーむ…俺はこの占い師達の中に公が混じってる可能性は低いと見てる。パメラは出てくるタイミングが早過ぎます、公ならもう少し様子を見ると思います。ペータは彼が出てくると占い師3CO…コレはローラされる確立が高い人数です、わざわざ公が出てくる場面では無いと思います。…という事で2人の組み合わせは真+狂/狼と感じます。
|
神父 ジムゾン 午前 9時 30分
![]() |
![]() |
パメ偽の場合はCOの早さから見て狼の可能性は低いと思います。ペータ偽の場合はチョッと分かりませんね…、両方あり得ますが普通は狂が出る場面だと思います。真が出てくるタイミングとしてはどちらもありだと思います。
|
神父 ジムゾン 午前 9時 31分
![]() |
![]() |
2人の発言からはまだ真偽を判断する所まではいきませんね。パメラは多弁、ペータは寡黙気味です。コレを信頼を勝ち取りたいので沢山話す偽者、占い師として必要最低限しか言わない真占い師or真であるから何も恐れずに沢山発言する真占い師、ボロを出すのを恐れて静かにしている偽者…のどちらと取るかですね。俺は何となく前者の気がしますが、コレはあくまでただの印象なのでまだ決め付ける訳にはいきません。
|
木こり トーマス 午前 9時 46分
![]() |
![]() |
おはようさん。昼から出かけなきゃならんので、ヤコブが霊能者COする可能性は保留しつつ議題に答えていこうかと思うぞ。一応占いと吊りの希望も挙げておくが、夜の決定前に戻れたら今日の発言を見て変更するかもしれん。と、一応断っておく。
|
青年 ヨアヒム 午前 9時 46分
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。今朝は早起きをしてみたよ。リーザは今度は霊COか。子供だからって何をやっても許されると思ったらダメだよ。君には僕が先日読んで感銘した"相田とをます先生"の詩をひとつ送ろう。
「おまえさんな 今一体何に一番なりたい あれもこれもじゃだめだよ 命がけでなりたいものを ただ一つに 的をしぼって言ってみな」 |
木こり トーマス 午前 9時 49分
![]() |
![]() |
■1占い先希望。理由つき
●アルビン 昨日から変わらず、って感じだな。アルビンが飛び抜けて怪しいわけじゃないんだが、灰の中に怪しい人物がいないんでって感じだ。俺の基本方針として「序盤は寡黙を吊って中庸を占い、占い師が死んだ後半は多弁の発言内容で判断」って感じにいきたい。 |
木こり トーマス 午前 9時 54分
![]() |
![]() |
■2吊り先希望。理由つき
▼ディーター 普段なら中庸扱いするところなんだが、なにしろこの村は発言量が多いんでなぁ。最低限の議題にしか答えていないディーターが一番判断材料がない。今日の占い先にしても「占い先は逆にすりゃあいいだろ?」としか答えないなら不審点になる。 |
木こり トーマス 午前 10時 7分
![]() |
![]() |
■3能力者内訳予想:占い師編
ペーターは特に判断材料もないなぁ、そつがないと言うと騙り扱いみたいか? パメラは初日の早い段階から「霊能者の占い回避CO」に言及していたのに注目。狂人が人間判定もらって霊能者COできるかどうかを探ってたんじゃねえか? と思った。探ってる間にモーリッツの占い師COが来たんで慌てて対抗、とか。まぁ、これも言いがかりに近いんでペーターが若干真寄り、程度の印象だな。 |
木こり トーマス 午前 10時 14分
![]() |
![]() |
■3能力者内訳予想:霊能者編
ヨアヒムはペーター同様「落ち度がない」程度だが、対抗のリーザが怪しすぎるので必然的に白寄り。リーザの怪しい理由は後でまとめて。もしこの後ヤコブが霊能者COした場合、リーザが信用されるかどうかを様子見していたんじゃないかという疑惑もあるのでヨアヒムよりちょっと信用度が劣る感じ、ヨアヒム≧ヤコブ>リーザといった感じになるかな。 |
木こり トーマス 午前 10時 33分
![]() |
![]() |
■リーザのスライドCO考察
霊能者のリーザは自分が占い師を騙った理由として「真占い師が襲撃される可能性を下げることを狙った」と言ってる(午前1時3分)、これはつまり霊能者COが3日目以降になる可能性をふまえていたということになる。だとしたら「3日目にリーザが占い師候補のまま襲撃される」可能性を考えていないということはなかったはずだ。(続く) |
木こり トーマス 午前 10時 35分
![]() |
![]() |
その場合、占い師候補であったリーザと吊り回避COをしていない3日目の吊り対象しか死んでいない状況で、偽の霊能者が単独COしてくる可能性が出てくる。こうなれば「偽霊能者が真霊能者確定扱い」になって、最終的に真占い師の信用は失墜する。運良く霊能者が2COになっても、真占い師をとりまく状況は厳しい物に変わりないだろう。
(さらに続く) |
木こり トーマス 午前 10時 39分
![]() |
![]() |
ついでに、今日リーザは更新直後にミスを犯している。「ヤコブさんは人間さんなの」という占い結果の表現方法だ。これは後に続いたペーターとパメラの「人狼ではなかった」という言い回しで気づいたんじゃないかと思う。このミスで占い師として信用されないと考え、霊能者にスライドCOと考えると納得がいく。
|
木こり トーマス 午前 10時 40分
![]() |
![]() |
そんなわけで、俺の中では霊能者としてのリーザの信用はとても低いものになっている。リーザの正体が人狼か狂人かはわからないけどな。
とりあえず今のところ言えそうなことはこんな感じかね。出かける昼ぐらいまでの間はときどき顔を出すようにしておくぞ。 |
少女 リーザ 午前 11時 43分
![]() |
![]() |
よぉおはよー(へへっ なんてね〜♪
>おじいちゃん(744) 第一声(2338)を発言したときに(2334)に気付いたの ごめんなさいなの〜 >オトさん(503) 中途半端かな〜よく考えたんだけどね(059,113) 両吊は覚悟してたけど、真決め打ちされると必負という判断なの。霊確定し真占即襲撃で手探り吊りよりは、霊2で信頼減からスタートでも確実な占い情報の方が戦いやすいと思ったの |
少女 リーザ 午前 11時 44分
![]() |
![]() |
>神父さん(901) 内緒(1d2114)はもう話していいと思う〜 神父さん狼さんで交互前提だと2連続で外されるけど、元々(2525後半)を話すつもりだったというのと、むしろ神父さん狼さんで多数決票なら票集めされた順番から推理ができるとも考えていたの あと神父さんから質問されると微妙に答えずらいけど神父さん狼さんを高く見積もってたのもあるの
>トマさん(1039) 1d2323で先に断ってるよ〜 |
少女 リーザ 午後 0時 4分
![]() |
![]() |
>トマさん(1033) 投票COの可能性も考えてたということだよ〜 一つのケースだけ考えてたんじゃないよん
投票CO無しでも「占い師候補のまま襲撃」も考えてたし「夜明けギリギリ」(104)って言ってるよ〜投票COなしならまず2日目COになるし(霊2予想だけど仮に霊確定ならそもそも信頼減の心配なし) いずれにしろ2日目〜投票COの範囲で霊COし、占候補として襲撃されても霊COが判る事を前提にしてたよ |
少女 リーザ 午後 0時 27分
![]() |
![]() |
あとリーが偽と思うなら何者と思うか興味ある〜 狂人さんならパンダ出して狂人アピール&真占襲撃率UP&人吊り&自分吊りに持ってくと思う〜 人狼なら…うーん…仲間が止めるかな…?とか
>オトさん(508) 「パンダになったら」→1.判定ブラフしたと言い黒出し直し(黒が正しいなら狼視点で推定真占になれる)して夜明けギリギリCO →2.パンダのままにし皆の霊COと一緒に(偽霊の後)CO、いずれかと思う〜 |
木こり トーマス 午後 0時 38分
![]() |
![]() |
リーザの「人間だった」の件は了解だ、それでも全体の印象に変化はないが。
ハムは潜伏じゃないかと思ったが「占い師4COなら相互占いはない」と踏んだリーザがハムって可能性が思い浮かんだ。 そろそろ出かける時間なんで細かい考察は後でするが。 |
パン屋 オットー 午後 0時 38分
![]() |
![]() |
やぁ、リーザ。質問が分かりにくかったみたいだね。ごめんね。
本当にリーザが真霊能者で占い師を騙ったのかもしれないけど、スライドCOしないといけない時点で、信頼勝負は分が悪いよね。 さらに、ペーターより先に占い発表してるでしょ?もしパンダになっていたら、信頼回復は絶望的に思えるんだ。 |
パン屋 オットー 午後 0時 39分
![]() |
![]() |
ここまで派手に騙ったのなら霊能者ローラーを覚悟して、ヤコブの宣言を待った方が良かったんじゃないかと思ったんだよ。
だって、そうすればリーザ視点で、ヨアヒムが人狼か狂人かの情報も得られたでしょう? 俺が中途半端って言ったのは、霊能者としての信頼回復の策と、占い師を騙ったことによる効果のことなんだよ。 |
パン屋 オットー 午後 0時 41分
![]() |
![]() |
おっと、もうこんな時間だ。遅刻はヤバいよね。何がヤバいって怒られるのがヤバいよね。
言った通り、仮決定・本決定は確認できないかもしれないんだ。確認できるよう努力はするけど、約束はちょっとできないんだ。ごめんね。 一応、無効票としてニコラスに投票しておくね。それじゃあね。@5 |
少女 リーザ 午後 0時 59分
![]() |
![]() |
>オトさん(1238)
騙りだから白判定は当然なの。白黒(1227の1)なら黒出し直して推定真占として襲撃される目が残るからこそ、先に発表したんだけどね スライドだから信頼減は承知だけど「もしパンダになっていたら、信頼回復は絶望的」が旨く判らないかも…白白なら良くてパンダだと絶望なの…? 一周後だと、狼が狂霊CO期待したがCO無しだから仕方なくスライド、みたいな解釈が生まれると思ったのもあるよ@4 |
旅人 ニコラス 午後 1時 13分
![]() |
![]() |
占い師は3COの時点で真狂狼だと思います。で、単純に考えると霊確定させたくなかった狂人リーザがスライドしたんでしょう。霊ローラーされるのも仕事のうちってね。リーザの理由は真能力者が信用を下げてまでやる価値があるのか疑問です。
|
旅人 ニコラス 午後 1時 15分
![]() |
![]() |
あとペーターにはもうちょっと発言していただきたい。要所要所でいいので。そうしないとちょっと不利ですよ。ただ狼なら仲間がもっと発言しろと言いそうですがね。意図的寡黙なら厄介ですが。
|
少女 リーザ 午後 1時 16分
![]() |
![]() |
>トマさん(1035)
トマさんの言う「占い師候補のまま襲撃され」て「偽霊能者が真霊能者確定扱い」の為にはリーが襲撃されなきゃだからリーは人間さんだよね? んでそのストーリーの為には狂人さんなら占騙り解除したりせず黙って襲撃される…のかな…? あと「偽の霊能者が単独CO」の心配の前提として「リーが真霊」があると思うんだけど…トマさんはリー真霊を前提にして、信頼できないと言ってる印象を受ける気が… |
少女 リーザ 午後 1時 23分
![]() |
![]() |
あとリーがハムなら(妙125)みたいな占い早く廻っちゃう村有利策を提案したりしないよ〜 灰が早く狭まったら最終日前に真占が私を占えちゃって溶けちゃうよ〜 そもそも真占襲撃してもらえるようにすると思うし
>二コさん(1313) 1227の方がお得と思うよ ■2. 暫定で▼神父さん 1d002→1d652が不自然〜自ら非COを見送ったのに「すっかり言うの忘れて」は様子見した狼さんと思う @2 |
老人 モーリッツ 午後 2時 0分
![]() |
![]() |
さて、わしもそろそろ今日誰を選ぶか決めないといけないにゃ。
わかってはいるけど辛いのにゃ・・・。 少なくとも今決めていることは、個人の意見としては、既にCOした者を今日吊る気はないことにゃ。もう少し情報を引き出したいにゃ。 |
旅人 ニコラス 午後 2時 6分
![]() |
![]() |
占い師候補の方は特にしっかり議題答えてくださいね。ペーターは吊りにそんなこと言われたってわからないよまだなどと言っていますが占い師である君が狼探しに無頓着なのはおかしな話です。@8
|
神父 ジムゾン 午後 2時 31分
![]() |
![]() |
>ニコラス、リーザ
ふーむ…いずれ誰かに指摘されても仕方の無い事だと思っていたのでコレに関して疑われても弁明の余地がありません。 私が対抗/非対抗COに関して渋った発言をした時(1d00:02)はまだ占い師はモーリッツのみCOしていると認識していました。いや…発言前にもう一度リロードすれば既に3人COしてると分かった筈なのですが。orz |
神父 ジムゾン 午後 2時 31分
![]() |
![]() |
で、1人COの時に渋った理由は真占い師がまだ潜伏している場合はCOの方針も決まっていないのに芋ヅル式に出てきて欲しくなかった、纏め役も決まっていないのにその場が混乱するのを避けたかった、等があります。そしてその場に殆どの人が揃っていたので纏め役がすぐ名乗り出てその辺に関してチャンとしてくれるのでは無いか…、との期待もありました。
|
神父 ジムゾン 午後 2時 32分
![]() |
![]() |
しかしながら対抗COが3、4人と言った状況では他の皆も非対抗/対抗COをするのは当然の流れでしたでしょうから、つい言わずに寝てしまった俺に完全に落ち度があります、申し訳ない。
|
神父 ジムゾン 午後 2時 39分
![]() |
![]() |
>リーザ
俺を疑うのは構いません。が、君は今日の俺の新たな発言や他の人の発言も使わずに昨日のソレだけを理由にいきなり▼俺と行けるほど俺を疑っている(2d11:44で昨日から俺狼を高く見積もってた〜と言う発言もそうですが)のなら、何故昨日俺を占い候補にあげなかったのですか? |
村娘 パメラ 午後 2時 50分
![]() |
![]() |
全然早くないけどおはよう!
って、リーザが霊CO!? 沈黙の村の新たな名物誕生の瞬間だね。今一番村おこしに貢献してるね。 でも正直今の所リーザは偽に見えるな。リーザは占COの理由を色々挙げてたけど、ニコラスが言うように、どれもこれも真霊が信頼を捨ててまでやるには理由が弱いよ。わたしはスライドCO自体が、リーザから見た偽を真決め打ちされかねない危険な行動だと思う。 |
村娘 パメラ 午後 2時 58分
![]() |
![]() |
>フリーデル 午前0時31分
あの時オットーさんに突っ込んだらいきなりおじいちゃんのCOが見えたから、早くCOしないと疑われる! と思ってしまったんだ。村の判断を待たなくて、ごめん。 >ジムゾン 午前9時31分 沢山喋った方が信じて貰えるだろうとは確かに思ってるけど、それを偽の思考だって言われるとどうしていいのやら…。能力者だって自分の考えを喋って村に情報を与えるべきだと思ってるよ。 |
村娘 パメラ 午後 3時 0分
![]() |
![]() |
>ディーター 午前8時44分
ハム溶けはともかく、共有者2COで普通より黒が出しやすくなってるのに、単に黒出しした方を信じるのは危険じゃないかな。わたしが狼を占えたらそれでいいんだけど…。 えーと、質問とかは受けてなかったよね。何かあったらよろしく。議題回答は夜にするよごめん。 |
羊飼い カタリナ 午後 3時 3分
![]() |
![]() |
めーめー。んー、リーザさんが霊能者COかー。それにしてはらしくない発言が多い、と思うかな。
一日目、23:33に狩人(初)CO。37に誰より早く占い師を匂わせて00:26に正式に占い師(4)CO。で、二日目01:00に霊能者(2)CO。 占い師が四人いる状況なら、真霊能者が鍵を握ることは分かる筈。黙っていなくなるのは怖いけど、冗談半分とは言え狩人宣言する必要なんてないよね。 |
羊飼い カタリナ 午後 3時 4分
![]() |
![]() |
序盤に狩人CO染みた真似をすれば、『霊能者である自分』が駄目もとで狙われる可能性が高くなる、と考えるのが普通じゃないかな?
相対的にヨアヒムさんはと言うと、実はあまり内容のある発言はしてないんだよね。占い師が4人いるのなら最終的には全吊りで良いんじゃないか、くらいしか言ってない。私は『かも知れないけど今言っても仕方ないよなー』くらいにしか見てなかったんだけど、霊能者だとしたら『怪しい死体』が出るこ |
羊飼い カタリナ 午後 3時 4分
![]() |
![]() |
『怪しい死体』が出ることを期待しての発言だったのかな?とか思う。
ただこれだと、『発言量は問題ではない。ぼろを出した方が怪しい』みたいに、村の為に動けば動くほど隙が出来る論旨になりかねないんだよね。そういう意味ではヨアヒムさんとペーターさんにはもっと会話して欲しいな。 |
村娘 パメラ 午後 3時 9分
![]() |
![]() |
ごめん、一個忘れてた。
>ペーター 1日目午後10時31分〜39分 昨日結局白ってあんまり意味ないなあって結論に達してるのに、白狙いの●カタリナから希望を変えなかったのはどうして? じゃあそういうことでまた夜にー。 |
少女 リーザ 午後 3時 17分
![]() |
![]() |
>神父さん(1439)
驚かせてごめん〜喉嗄れで質問応答の余裕なくて「暫定」で挙げたの 昨日占いに挙げなかった理由は・判断付き難い側優先(ヤコさん微妙に発言時間あわない)・最黒は吊り(+自分の霊能力)・占いはハム溶け期待 など あと「対抗・非対抗かぁ…」(神2402)は「対抗・非対抗はどうしよう?」(屋2353)を受けた発言と思ったけど違ったのがさらに意外なの(1431)吊り希望はそのままで@1 |
少年 ペーター 午後 5時 1分
![]() |
![]() |
霊能者
青:真>狼>公 妙:狂≧狼>公 パメラねぇちゃんは、すぐCOしたことから、公、または独断でCOした狼。予めCOすることを相談していなかったとしたらね。しかし賢いと思う。 リーザちゃんは、プロローグから目立つ発言をしているので、判断に困る。霊能者COによって、やっぱり狂人か? |
少年 ペーター 午後 5時 9分
![]() |
![]() |
パメラねぇちゃん(15: 9)。
カタリナさんが白になったら、1.狂人確定で意味を持つかもしれない。(今はないと思います)2.それよりカタリナさんは狂人っぽくない。(リーザちゃんが狂人だと思っていたから) 最大の理由はそれがそのときのベストの案だったから。つまり、他の案はもっと意味が無いようにおもえたから。です。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 33分
![]() |
![]() |
>カタリナ
占い4人がCOを取り下げない前提なら内訳は、真狼狂公。これなら全吊りが最善だろうと思った。 真を失くしても敵は3匹減るわけだから。でも、1d0:48で言ってる様に取り下げる人は必ずいると思ったのでそれ以上の発言は控えたんだ。占い師4人の場合と3人以下の場合とでは、その内訳や占い先や取り下げた人への言及とか話が全然変わってくるので、様子を見させてもらったんだ。 |
旅人 ニコラス 午後 5時 45分
![]() |
![]() |
さて、じいさんがまとめてくれるようだから俺も希望出しておくか。
■1占い 次の交互はオットーあたり占ってほしいかな。白狼だったら怖いし。発言にそつがないしね。海パン以外は。時点村長。 ■2吊り 寡黙がいないので難しいがレジ−ナ、アルビン、神父あたりを希望する。前2者は中庸なので判断つきずらいこと、神父は非COをすぐにしなかったことの怪しさから。 |
シスター フリーデル 午後 5時 48分
![]() |
![]() |
リーザがスライドCOで占い師霊能者は2COずつですわね(ヤコブ除く)。
■3.リーザの真偽及び正体から考えて、占い師に真狼、霊能者に真狂予想です。 まず、リーザが占い師COの面々を見て共有者2騙りもありうると考えたことは彼女が偽でも、嘘ではないと思います。その後占い師COをしたのは、真なら本人が言っている通りの理由なんでしょう。 |
シスター フリーデル 午後 5時 49分
![]() |
![]() |
偽なら、昨日の初期の時点で霊能者の立場からの発言と思われるものがある(霊能者確定で占い師襲撃を恐れたり、霊能者の占い回避COで即対抗としたり)ことから、霊能者騙りを準備しつつ人狼さんが自分に占い師騙りを任せていた場合に備えて出ておいた狂人というイメージです。
で、本人の説明を読んでもいまいち納得しがたいというか、信頼されるべき能力者というよりはひっかきまわす狂人の役割を果たしていると思います。 |
シスター フリーデル 午後 5時 49分
![]() |
![]() |
ただ、本人の信じるところにより進む性格とも思われるので、ヨアヒム真よりですが7:3ぐらいで。
占い師は、リーザ狂人予想より真狼。夜のCOタイミングからの判断だとペーター真より。ただ、ぼろが出ないようにしている人狼さんとも思えるので6:4ぐらいで。 |
シスター フリーデル 午後 6時 9分
![]() |
![]() |
■1.ヤコブ突然死の場合は、ペーターは●カタリナ(交互維持)パメラは●レジーナの変形交互で。■2の積極策が通った場合はレジーナをアルビンに変更。
■2.消極策は▼ディーター。寡黙吊りということですね。でもどちらかといえば人間よりなので、後でもうちょっとしゃべってくれることも期待して挙げています。 |
シスター フリーデル 午後 6時 10分
![]() |
![]() |
積極策は▼レジーナ。昨日の理由+本決定後のいきなりの占い師内訳予想が不自然に見えたから。1-22:37で占い結果が割れていることへのコメントで「初日」というのはわかるけれども、「寡黙で目立っている人」は占い希望よりも今日の吊り希望にされがちなので、それが出てきたのは寡黙吊りされたくない人狼さん?、と思いました。
今日は調査書作成に忙しくて遅くなるかもしれません。本決定に間に合うように頑張ります… |
神父 ジムゾン 午後 6時 28分
![]() |
![]() |
むー…ヤコブ戻らないのか。
>パメラ 気を悪くなされたらすいません、今の段階ではタダの印象で判断してるだけなので聞き流してください。 >リザ む…あぁそうか。確かに俺はオットーの言葉を受けて反応しました。でもあれ?もうパメラがあの時は対抗してたのか。俺はそういう認識は全くしてませんでした。 |
羊飼い カタリナ 午後 6時 32分
![]() |
![]() |
確かに占い師4人の時は人間側は1人だからね。私も最終的にはそれかなとは思ったよ>ヨアヒムさん
ただ、昨日の段階では霊能者さん沈黙はありだけど、一旦COしたら出来る限り会話に参加して欲しいな。占い師2人霊能者2人、スライドCO者ありなんて状況なら揉める方が自然だと思うの。 私はヤコブさんの発言を待ってから■に答えたいな。一時間くらい羊を見てくるね。 |
神父 ジムゾン 午後 6時 48分
![]() |
![]() |
■1.交互の後なら、●商 時間帯が合わないので議論し難い…とあまり理由らしくない理由が一番の理由ですが、発言内容の印象が薄いのも気になってきています。
■2.情報も多いし後でボロを出す事が多いのでわざわざ多弁を今吊る必要は無いと感じますし、中庸から狙うと狩人を吊ってしまう危険も考えて申し訳ないですが寡黙吊り推奨という事で▼者。 |
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
![]() |
![]() |
ヤコブが来なそうな場合は突然死対策で▼農。状況によっては(明らかに狼だと分かってる人を吊る場合)突然死対策をしない方が良い場合もありますが、今狼と確信出来る程疑ってる方はいないので。
|
村娘 パメラ 午後 6時 57分
![]() |
![]() |
ヤコブまだ来てないのか…。農作業ほっぽり出してどこ行ってんだろ。
>ジムゾン ごめん、ちょっと感情的な言葉になってしまってた。あと沢山喋った方が信じて貰えるだろうじゃなくて、沢山喋って信じて貰いたい、だったよ。全然意味合いが違うよorz >ペーター 回答ありがとう。白確定が狂人確定になる場合というのがよくわからないけど、とりあえず、次善の策だったのね。 |
ならず者 ディーター 午後 7時 20分
![]() |
![]() |
ここは沈黙の村じゃねぇな。(笑)
まずは質疑応答といくか。 トーマス[09:54]>面倒くさがるRPで略しちまった。すまねえ。ペーターがカタリナ、パメラがヤコブの逆で占えばいい。って言いたかったんだ。手間取らせた。 |
行商人 アルビン 午後 7時 27分
![]() |
![]() |
こんばんは。今帰ってきたよ。リーザがスライドCO??また急展開だね。
昼も鳩でたまに覗いていたんだけどまず議題に答えるよ。 ■1●占いはフリーデル 比較的目立たない位置にいる感じがする。 後半までこの状態で残っていてステルス狼なら困るのでこのあたりで白黒はっきりしておいたほうがいいかなと思って。 |
ならず者 ディーター 午後 7時 28分
![]() |
![]() |
パメラ[15:00]>また、オレの頭の悪さが見えたな。
確かに黒を出したら信用ってのは安直かも知れねえ。 でもずっと白出してる奴の方がオレは信用できねえよ。それがオレのスタンスだ。(格好いい?オレ) |
行商人 アルビン 午後 7時 36分
![]() |
![]() |
ディーターこんばんは
■2 吊りはディーターかな。寡黙吊りということで ■3 まず霊能者は真偽はヨアヒム真(8:2)リーザ偽と思っています。能力者はみなから信頼されることが第一だと思っている、でもリーザのスライドはみなからの信頼を受けることは難しい行動なのではないかと思う。そしてリーザの立場は狂人ではないかと。占い師3COがあった後のCOは狂人なら場を混乱させるのにはうってつけの場面だしね |
行商人 アルビン 午後 7時 42分
![]() |
![]() |
(続き)そして霊能者スライドも、例え信頼度がなくて吊り候補になるならその分狼を吊る機会を少なく(もしくは遅く)できるから。
占い師はこれは難しいのだけどペーター真(6:4)パメラ偽。パメラは狼と考えます。パメラはプロからかなり飛ばしていて村を積極的にまとめていた。自分の立場がわかってそこからステルスするわけにもいかないし、あのまま村を積極的にリードする状態だと早期に占い候補に挙がる可能性も考えられ |
行商人 アルビン 午後 7時 50分
![]() |
![]() |
(続き)考えられるから占い師COで回避しようとした。
今の段階ではこんなイメージを能力者に持っています。 あとはオットーに聞きたいのだけど(今日はおっっとーはもうここにこれそうにないみたいなので回答は明日でもいいですが)自分の吊り候補の理由としてモーリッツへの質問をあげているのだけど、どうして自分を占い候補にする理由を聞くのはいけないのだろうか。 |
行商人 アルビン 午後 7時 53分
![]() |
![]() |
(続き)自分は占い・吊りには理由はつけるべきものだと思っている。これは例え共有者だとしても、確かに序盤は言いがかりにすぎない理由が多いけどそれでも理由を言うのが普通だと思っているので聞いてみたのだけどね。
|
村娘 パメラ 午後 8時 4分
![]() |
![]() |
ヤコブを待ってたんだけど、あまり遅くなるのもまずいから議題に答えるよ。
■1.●アルビン 昨日からのスライド。白印象も黒印象もなくって判断に困るので。 ■2.▼ディーター。今灰の中で狼だ!って言える人もいないし、申し訳ないけど寡黙吊りだよ。時間も合わないみたいだし、後々判断できなさそうだよ。ヤコブが来なさそうなら、▼ヤコブ。 |
村娘 パメラ 午後 8時 6分
![]() |
![]() |
■3.ヤコブがCOしない前提で答えるね。
ペーターは、確かに3CO目にハムがCOするメリットは余りないのか…。また霊2COになったことから、狂人か狼かって言われたら狼かな。霊より吊られにくいからね。 リーザは… ごめん。ちょっと真だと思えない。思えないけど、真が良かれと思ってやったとも考えられるんだよね。決め打ちはしないよ。で、偽なら何かというと、狂人が一番ありそうだね。 |
神父 ジムゾン 午後 8時 6分
![]() |
![]() |
■3.霊に関してはヨアヒムの発言量が少ないので判断に苦しむ所です。ただリーザがスライドCOするにあたって占い師を騙る場面、霊COする場面等がベストのタイミングだったとはあまり思えません。スライドCOで無条件に皆に信用されるのは共有者のみであり、他の能力者や村人が実行する時はそれ相応の覚悟を持ってやってもらわなくては困ります。そういう意味では減点ですが…、
|
神父 ジムゾン 午後 8時 6分
![]() |
![]() |
あまりに怪しくて逆にチョッと判断に困っている部分もあります。昨日挙げた通り、ヨアヒムも内容が寡黙気味で本当に信頼を得ようと思って動いている霊能者なのか迷う部分もありますし。と言う訳で今の所、青真:妙偽=6:5と言った所でしょうか。明日以降の2人の霊能者としての仕事を見て判断したい所です。@2
|
村娘 パメラ 午後 8時 7分
![]() |
![]() |
(続き)ハムや狼なら霊にスライドは、霊ローラーになりやすいから悪手っぽいし。
ヨアヒムは特に真っぽい所も偽っぽい所もないけど、リーザが怪しすぎるので相対的に真に見えるかな。さっきも言ったけど霊はローラーされやすいから、偽とすると狼やハムは考えにくいかも。占われないというメリットはあるけど。 |
村娘 パメラ 午後 8時 11分
![]() |
![]() |
(さらに続き)総合すると、
年妙青… 狼狂真>>狼真狂=狂狼真=狂真狼>>狼2CO って感じかなあ。 >ディーター ずっと白出しは、占いに狼が当たる確率を考えると、偽の確率が高い…のかな? 回答ありがとう。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 14分
![]() |
![]() |
おれが寡黙吊りか。まあ、確かにほかの人に比べて発言数が少ないのは確かだしな。質問しようにも自分の中で納得しちまったり、理解できなくて、質問がでねえ。
あと、先に質問されてたりして、追従にしかならないと思ってやめてるのも多い。 時間帯が合っていればこんなことにならないのかも知れねえな。カジノやめようかな。真面目に考えるオレ(格好いい? 格好わりいな) |
青年 ヨアヒム 午後 8時 27分
![]() |
![]() |
■1.●レジーナ。アルビンにしようかと思ったけど、顔を出してるし、質問すれば情報を引き出せるかなと思った。現状で情報を引き出せないのはレジーナの方かな。
■2.ヤコブがこないなら▼ヤコブに泣いてもらうしかない。心苦しいんだけど。ヤコブが来たら、判断に困ると理由で▼ディーターかな。正直、確証はないよ。他の人達よりも情報が掴めないからとしか言い様がない。ごめんなさい。 |
少年 ペーター 午後 8時 33分
![]() |
![]() |
まだ答えていない議題
■1.占い:明日からの占いは(本当は明日決めたい)●神父さん。昨日のカタリナさんと同じで白狙いです。(白っぽい人が黒なような気もするし…) ■2.吊り:寡黙吊りで▼ディーターさん。ヴァルターさんは直後いたけどその後どうしたんだろう?(第2候補です) ヤコブさんが来なかったら▼ヤコブさん。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 34分
![]() |
![]() |
アルビン、トーマス、フリーデルに寡黙といわれているが、レジーナも充分寡黙じゃないかなと思ったんだけど、どうなんだろ。まあ、時間帯が合わないから、吊り対象にされたんだろうな。
▼ヤコブにセットして落ちるぜじゃあな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 37分
![]() |
![]() |
なんだい、リーザがスライドCOだって、本当かい!?
しかもなんだかフリーデルには疑われてるようだねぇ、困ったもんだよ。 とりあえずフリーデルの疑問に答えるとしようかねぇ。昨日の本決定後の発言は、議事録読みながらまとめてたら本決定出ちまったってだけさ。でも、発言数が余ってるのに言わないのももったいないと思ってねぇ。貧乏性だと笑っておくれ。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 39分
![]() |
![]() |
まあ、確かに情報少なかったって、ヨアヒムに言われて気付いたよ。まったくなあ、週末が忙しいカジノだから仕方ねえな。色々タイミングも悪かったようだな。もっと時間取ればよかったな。
|
羊飼い カタリナ 午後 8時 44分
![]() |
![]() |
■1.【占い師同士交互占い】を希望したいな。理由はリーザさんの行動が狂人COに思えるから。
狂人は占っても意味がないけど、残り二人にハムさんがいれば溶けるし、狼さん側も襲撃失敗が怖い筈。 本物が襲われる可能性もあるけど、この状況じゃもともと占い師さんに全幅の信頼は置けないしね。 |
青年 ヨアヒム 午後 8時 44分
![]() |
![]() |
ディーター、都合があるかも知れないけど、
できれば、本決定が降りるまであきらめないで落ちないで欲しいんだ。もしかしたら君が吊りではないかも知れない。共有者の判断しだいなんだけど、票が集まり過ぎてる気がするしね。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 45分
![]() |
![]() |
■2.今の所は【ヤコブさん】。来てくれれば即撤回するくらい暫定だけどね。
■3.共有者はほぼ確定かな。占い師はパメラさん、霊能者はヨアヒムさんだと思ってる。パメラさんは即COしたから、リーザさんは行動が狂人CO……というか、非人間COに見えるから。 @10 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 50分
![]() |
![]() |
それはそうと、議題に答えておくよ。
■1.明日からは●オットー>●フリーデル。オットーは、しっかりした中庸でステルスとしてはベストポジション。フリーデルはあたしを疑う理由が、意見の違い、という点。人狼に不利なことでも言っちまったかな、なんてね。 ■2.突然死回避なら▼ヤコブ。そうでないなら、▼ジムゾン。やっぱり非対抗COの遅れだね。まぁ、単純なミスだったなら、ごめんとしか言いようがないんだけどねぇ |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 55分
![]() |
![]() |
■3.能力者の内訳は、占が真狼>>真公≧真狂、霊が真狂>>真狼≧真公と予想。
パメラ:即対抗は、あたし的には白要素。ただ、対抗決めうちの狼の可能性もありうるねぇ。 ペーター:発言が少ないのはあたし的には黒要素。もう少ししゃべってほしいねぇ。 ヨアヒム:白っぽい印象だけど、今のところ印象しかないね。 リーザ:狂人街道まっしぐらに見えちまうね、悪いんだけど。 |
行商人 アルビン 午後 8時 57分
![]() |
![]() |
ペーター
質問なんだけどなんで白狙いにこだわるのかな。積極的に狼探しをするなら黒狙いをするのがいいと思う。白っぽい人が黒というのは同意するけどね。ステルスの方法のひとつとしてあくまでも白っぽく見せるというのもあると思うんだ。狼は当然だれが狼であるかは知っている。その中で最終的に一人残れば勝てるので仲間を犠牲にしたとしても自分が残れば勝ちだからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 58分
![]() |
![]() |
そうそうカタリナ。占同士に占わせたいって話かい? だったらあたしは反対だねぇ。公にせよ狼にせよ吊っちまえば問題は無いんだよ。それよりも、あたしは灰を狭めるのに占いを使いたいねぇ。
|
行商人 アルビン 午後 9時 0分
![]() |
![]() |
でも白っぽすぎるので占うのでなく白狙いで占いをするのは消極的過ぎるとおもうのだけど、共有者がまだ出てきていない状態とかなら確定白をみつけてまとめ役をお願いするために白狙いもわかるけど共有者はすでに2人いるしね。
|
村長 ヴァルター 午後 9時 5分
![]() |
![]() |
今戻った。議事は読んできた。
リーザがスライドで霊能者COか。 では、議題に答えよう。 ■1.●レジーナ。ハム狙い。リーザがスライドするまではリーザがハムだと思っていたんだが、何でローラーされやすい霊能者にスライドしたんだろう?と考えるとハムにみえなくなった。時点でハムかもしれないと思っているレジーナに希望だ。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 7分
![]() |
![]() |
■2.▼アルビン。どちらも中庸ステルスな感じでレジーナと迷っていたんだが、レジーナはどちらかと言うとハムに近いのかと考えて占い先に挙げた。となると、ステルス狼の可能性があるのはアルビンと言う理由だ。ディーターは寡黙と言われて吊りに挙げられているが、あまり狼って感じがしないんだよ。
ヤコブが来なさそうなら▼農 |
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
![]() |
![]() |
■3.占い師内訳は2COになった事から真狼と予想。
内訳は パメ真≧狼 ペタ狼≧真 発言内容で見るとパメラの方が村の為に頑張っていると言う感じがする。ペーターは真なら薄くて今の状態だと信用しにくい。だが、狼が騙ったと考えるとそれもちょっと微妙な所なんだが…。心象込みでパメラが若干真っぽい。 |
木こり トーマス 午後 9時 18分
![]() |
![]() |
リーザ(午後1時16分)へ。俺が「リーザが襲撃されて偽霊能者が単独CO」について言及してるのは「リーザが真霊能者と仮定した場合」に考えられる展開を話しているときだ。俺がリーザを真霊能者と信じてるかどうかとは別の話として、仮説を立てて話をしているだけだ。
|
羊飼い カタリナ 午後 9時 21分
![]() |
![]() |
んー、答えるね、レジーナさん。
私もいつもなら占い師を放置して霊能者に真贋を任せて灰を狭めたいと思う。けどハムさんがいなくなったか分からないまま進むのが嫌なの。 呪殺の方が襲撃より早いから、ハムさんが占い師さんの中にいれば狩人さんGJかハム噛みしない限りその死亡がはっきりする。それに四人の中に恐らく狂人さんがいると思う。灰潰しで占っていくと、対象の人が安心して襲撃されるんじゃないかなと思うの。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 26分
![]() |
![]() |
霊能者内訳は真狂なんだろうか?狼はいないと思っている。
内訳は ヨア真≧狂 リザ狂>真 すまないが、ヨアヒムは正直判断がつけにくいのだが、要所の発言なんかは若干真?と思える。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 26分
![]() |
![]() |
(続き)リーザはスライドした事もあって狂人か?と思ったのだが、その後の発言を見ているとなんだかしっかりしている感じもした。しかし、スライドするにしてもあのタイミングはどうなんだろう?私には混乱させる為、もしくは霊ローラーに持っていきたいが為の行動に見えてしまう。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 28分
![]() |
![]() |
なるほど。カタリナの考えはよくわかったよ。ただ、二人が真狼で、占結果がパンダになった時には、公がいなかった、という情報しか残らないんだよ。そうなると、占いが無駄になっちまうような気がするんだよね。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 34分
![]() |
![]() |
あぁ、間違えた。互いに黒出しで真狼確定。白黒になれば、真狂か確定を嫌った真狼ってとこだね。情報が何も得られないわけじゃないか。まぁ、それでも灰占いのほうがメリットが大きいと思うんだけどねぇ。
|
村長 ヴァルター 午後 9時 35分
![]() |
![]() |
オットーから返事がきていたな。
>05:00 まず始めに私は4COも時点での内訳が、共真狼公と考えていた為占い師候補の中に狂人がいるとは考えてなかった。 何故狂人が入ってないかと言うと、狂人は霊能者を騙ると思っていたから。 |
羊飼い カタリナ 午後 9時 35分
![]() |
![]() |
二人が真狼だったら灰潰しをしても、多分無難に『白』と言うだけだと思う。このまま日が進むと狂人さんとハムさんが狼さん側だけにばれちゃうから、『ハムさんがいなかった』って情報だけでも残るだけましだと思うの>レジーナさん
ちょっとごはん。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 36分
![]() |
![]() |
(続き)それと、何故共有者が内訳に入っていたかと言う理由は、一番独断でCOし易いのは共有者と思っているから。時点で狼。COしてからでも仲間と相談できるからな。
だから翁殿が独断でCOした時点で翁殿の内訳だけ共狼。4COになって翁殿=共が私の中での考えになった。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 36分
![]() |
![]() |
次に05:01だが、相互を押していた理由は占い師内訳にハムがいると思っていたから。因みにハムは4番目にCOしたリーザだと思っていた。
巧くいけば呪殺出来るし、それによって真確定したら共有者は解除してもらって残りは吊ればいいと思っていたからな。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 37分
![]() |
![]() |
(続き)占い師候補の中にハムがいると考えてなければ相互は無かったと思う。
今は翁殿は共有者だったし、リーザも霊能者にスライドしたからもう占い師候補にハムはいないと思っているよ。 ともあれ、返答有難う。 |
木こり トーマス 午後 9時 40分
![]() |
![]() |
ディーター(午後7時20分)へ。今日の占いに関しては、占いの方針が交互である以上、カタリナとヤコブの入れ替えになるのは必然に近い(ヤコブの突然死考慮は想定外だが)。だから俺も含めたみんなは、カタリナとヤコブ以外の占った方が良さそうな人物を挙げている。あえて「カタリナとヤコブの入れ替え」としか言わないのは、情報を出したくないからなのかと勘ぐりたくなると言っているんだ。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 41分
![]() |
![]() |
うーん、カタリナは白確が増えるメリットを考えてなかったのかね? それに、公が能力者にいるとは限らない(というよりもステルスのほうが可能性が高いとあたしは思うね)以上、ステルス狼と公を探る灰占いの方が良いと思うんだよ。@5
|
少年 ペーター 午後 9時 41分
![]() |
![]() |
ペーター(20:33)の吊り候補、ヴァルターさんは撤回します、だってさっきしゃべってたもん。寡黙じゃないよね。
アルビンさん(20:57)白狙いなのは、灰を狭めたいからです。でもこれって狼に有利なんだよね… って、これ●カタリナさんの時の理由だった。カタリナさんは灰でも狼に襲われそうだとおもったから。今回とは違うんだ! 少し混乱していたようだ。でも希望は変更しないよ。(今はね) |
老人 モーリッツ 午後 9時 43分
![]() |
![]() |
困ったのにゃ。
今日の投票は発言のないヤコブにしたいところじゃが、ヤコブは交互占いの対象になっているから、今日パメラに占ってもらいたいという考え方もあるのにゃ。 時間だけどちょっと待ってほしいのにゃ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 46分
![]() |
![]() |
さて、あたしは少し考えが変わったよ。この状況で、公が能力者に混じっている可能性はかなり低いと思うんだ。その上で、占の相互占いを希望するカタリナは、占いを消費させたいステルス(どちらかというと)公っぽく見える。というわけで、占希望をフリーデルから●カタリナに変更するよ。@4
|
老人 モーリッツ 午後 9時 49分
![]() |
![]() |
ひとまず暫定だけど、変更を前提で発表するので意見があれば出してほしいにゃ。
【仮決定】 占:●パメラ→ヤコブ ●ペーター→カタリナ 吊:▼ディーター 占いは交互の入れ替え、投票は内容が薄いという意見の集中したディーターへ。まだ変更の余地はあるのにゃ!! |
神父 ジムゾン 午後 9時 51分
![]() |
![]() |
すまん…、悪いけど少し席を外すので本決定のみに反応します。
あと仮決定21:00、22:30は昨日俺が言いだした事だけど理由は純灰の俺が出した仮決定に反対する人が多かった場合、きちんと議論しなおす時間が欲しかったからです。だから共有者の2人がやりにくいなら決定時間の間を短くして仮決定を遅くしてくれて良いと思います。仮決前に喉を多く使う人が多いので間を空けてもそんなに議論にならないと感じるし。 |
少女 リーザ 午後 9時 54分
![]() |
![]() |
【仮決了解&本決見るよ】@0
・占先を各2〜3人から占師が選択「娘→農AB、年→羊CD」の形なら占先喰い牽制&半灰喰い促しで有利と思う(妙125) ・相互は反対〜公溶けと占襲撃の区別つかない、占=真公なら占襲撃でハム噛GJも ・神2006に感謝だけど希望そのままで ・農吊り反対〜突死に半占&吊消費、積極的に黒狙いしたい ・木1014「リーザが信用されるかどうかを様子見」に強烈な違和感(妙1316) |
旅人 ニコラス 午後 10時 2分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ヤコブが来てくれるといいけど、突然死しそうなら吊るしかないかもね。あとペーターの白狙いは疑問だ。さらにカタリナが灰でも襲撃されそうってのはどうしてそう思ったんだ?
|
少年 ペーター 午後 10時 8分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】したよ。
ぼくもいまから温泉。 ニコラスさん(22: 2)>灰でも襲撃>そんな感じがしただけ。自分でもわからない。たぶん、カタリナさんはぼくを疑っているので、敵に回したら怖い->すぐ(とは言わないまでも)襲撃って思ったんだと思う。…リーザちゃんの言うこと以上に説得力無い〜。 |
青年 ヨアヒム 午後 10時 14分
![]() |
![]() |
>ペーター
ペーターの「白狙い」は判らなくもないんだけど、占い師の本分は「黒狙い」だと思うんだよね。前世の記憶で「白狙い」の占い師さんも見た事はあるけど(その人は偽だった)、皆を納得だけの説明がないとちょっと信頼度が劣るかな。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分
![]() |
![]() |
おなかいっぱい。【仮決定了解】。
私も自分が襲われそうな気はするよ。ヤコブさん吊られて私襲われれば占い師さんの真偽が泥仕合になるからね。その場合はパメラさんの真が少し濃くなるのかな。 @7 |
老人 モーリッツ 午後 10時 25分
![]() |
![]() |
少し早いけど、決めたにゃ。変更にゃ。
【本決定】 占:●パメラ→アルビン ●ペーター→カタリナ 吊:▼ヤコブ 発言のなかったヤコブに投票。仕方ないにゃ。それに伴い、パメラの占い対象を変更。アルビンかレジーナ、どちらにしようか迷ったけど、わしも気になったアルビンを占って結果をみたい。いいかにゃ? |
行商人 アルビン 午後 10時 26分
![]() |
![]() |
占い師の真偽。。。ますます難しくなってきたなぁ。。ペーターの真の度合いが自分の中で下がっていく。。
そうそう。、、ジムゾン。。ご希望のお花ありますよ、ただ内緒でするなら口止め料というのも発生しますが、、5000柿○種+2000ということで。。 |
木こり トーマス 午後 10時 30分
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】
リーザ(午後9時54分)へ。霊能者を確定させたくないけど、吊られることになりやすい霊能者はできる限り騙りたくない人狼のヤコブが、リーザのスライドCOをみんなが受け入れるかどうか様子見している……っていうのはそんなに変な考え方か? |
村娘 パメラ 午後 10時 32分
![]() |
![]() |
【本決定了解】。
アルビンを占うのね。もしヤコブがハムだったら、ハム溶けの可能性がなくなっちゃうのね…。もったいない。 ……ええとあと、毎日文句付けて申し訳ないんだけど、決定時間に決定が出せない時は、出せない旨を決定時間に伝えて欲しいな。発言数が余ってなかったらしょうがないけどね。 |
老人 モーリッツ 午後 10時 38分
![]() |
![]() |
それから、占いの発表順は毎日入れ替えるにゃ。
昨日、自由発表でパメラが先に占い結果を出したので、明日はペーター>パメラの順で。 霊能結果はどうしようかのう。いちおう信頼度低めという印象の強いリーザから発表してもらうのが妥当かにゃ? リーザ>ヨアヒムの順にゃ。OKかにゃ? |
神父 ジムゾン 午後 10時 38分
![]() |
![]() |
【本決定了解】ヤコブが万が一ギリギリで戻ってきてもコレで行くのですね?もう喉が枯れて反応出来ないのですが、その辺も一応教えて頂けるとありがたいです。それに応じて爺さんの決定に従います。
>アルビン あー…柿pね、分かりました。今度オットーを脅して巻き上げるので口止め料コミでお願いします。@0 |
青年 ヨアヒム 午後 10時 40分
![]() |
![]() |
【発表順了解】だよ。しばらく、この絵で和んでもらうかな。
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 |
村娘 パメラ 午後 10時 41分
![]() |
![]() |
>おじいちゃん
無理言ってごめんね。 あと、占いの発表順聞こうとしたけど、決めてくれたのね。でも今日先に結果発表したのはペーターだよ。わたしが先でいいのかな? あと占い結果と霊能結果はどっちを先にするの? |
村長 ヴァルター 午後 10時 42分
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】
気になった者への質問。 トーマス>10:02 ■3.の能力社内訳で、パメラ狼の可能性が無いのはどうしてだろう?私はパメラ狼の可能性もあると考えてるのだが。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 42分
![]() |
![]() |
そうだね>モーリッツさん ペーターさんに私を占ってもらえば、ほぼ白確定。黒と言ってもそれはそれで。
で、パメラさんの占い対象は、明後日ペーターさんが占うまでは白黒ハムかは分からない、と。それなら明日に先駆けてペーターさんを占って欲しいな。日が経つに連れて『狼さん側が狂人・ハムが誰なのか知る確率』は上がっていくから。 【本決定】●パメラさん→ペーターさん、ペーターさん→カタリナ。▼ヤコブさん。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 43分
![]() |
![]() |
ヤコブさん来ない限り私はこれで確定。
で、占い先は決定は多数決が絶対?私はその方が良いと思うけど。偽占い師さんの意志が入ると困るからね。同数の場合のみ、共有者さんが宣言という事でどうかな。 狩人さんは……どうしようか?私は最善手が思い付かないんだけど。 @4 |
老人 モーリッツ 午後 10時 45分
![]() |
![]() |
>ジムゾン
では、それについても追加にゃ。 【これから明日までにヤコブが発言した場合、かつ霊能者COをした場合のみ、投票をディーターに変更。】 霊能者だと言い出さない限り、遅れてやってきても変更はしないつもりにゃ。 これでいいかにゃ?ジムゾン。 |
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
![]() |
![]() |
リーザ>12:59 これは質問ではないのだが、オットーの「もしパンダだったら〜」と言うのは、パンダ判定になった故にスライドしたリーザが偽と決め打ちされてしまう可能性があるからじゃないだろうかと私は考えている。
横槍を入れてすまない。 |
木こり トーマス 午後 10時 47分
![]() |
![]() |
ヴァルター(午後10時42分)へ。パメラが狼の可能性を考えていないわけじゃなかったんだが、昨日の発言の印象で「パメラが偽なら狂人」と思っていた(午前10時7分)。午前10時2分の表は、最初「可能性が高いと思う内訳」だけを書くつもりだったのが、ヨアヒムとペーターの正体が見当つかなかったので全部書くことになったりしてあんな形になった。
|
青年 ヨアヒム 午後 10時 48分
![]() |
![]() |
>カタリナ
多数決が必ずしも良いとは限らないんだよね。 狼の組織票があるからね。共有者の判断で勝った村も幾つもあるし。独断すぎるのはなんだけどさ。 狩人さんは狩人さんの諸事情もあるから、 今夜は僕がカタリナさんを守るとしよう。 |
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
![]() |
![]() |
んごご、霊脳結果と占い結果の発表優先度も決めたほうがいいかにゃ・・・。
では、これが最終形にゃ。 【パメラ→ペーター→リーザ→ヨアヒムの順に結果を発表】 占いを先にしたのにゃ。よろしくにゃ。 |
木こり トーマス 午後 10時 55分
![]() |
![]() |
発言が余ってるんで、気になったことを書いておく。
初日共有者2COになって地雷の心配もないのに、なんで偽占い師は黒判定を出さなかったんだ? もしかしたら昨日は人狼占い師が人狼を占っているのか? あとリーザが狂人なら無理にスライドCOするより、黒判定で人狼にサインを出し、村人を1人吊った方が良かったようにも思える。 |
パン屋 オットー 午後 11時 2分
![]() |
![]() |
うわ!何とか帰って来れたよ。それと【本決定了解だよ】
暫定で、ヤコブなんだね。...........どうしたんだろう。雨が凄かったから、その影響かな? ヤコブも俺みたいに海パン1丁だったらよかったのにね。傘なんか無くたってヘッチャラなのにね。 とりあえず、議事録を読んでくるよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
![]() |
![]() |
『黒』判定が即吊るされたら、霊能者さんにばれるのが早くなるからじゃないかな?>トーマスさん
それをやると『リーザさん自身が狂人もしくはハム』と知れてしまうから、かな?昨日の時点では潜伏狂人の道も考えてたのかもしれない。リーザさんが狂人だとしたらの話だけどね。@3 |
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
トーマス>22:55 リーザが狂人としてのスライドに関してなんだが、ヤコが来ない限りヨア真が確定。狂人はただ騙るだけでなく、狼の代わりに吊られる事もある。
霊能者にスライドしたならば霊能者の真が確定しない、それに霊能者はローラーされやすいと思うのだよ。それで狼よりも先に吊られて日にちを延ばすことも出来ると言う考えもあるのではないかな?と私は考えているよ。 |
シスター フリーデル 午後 11時 19分
![]() |
![]() |
レジーナ>
「意見の違い」という理由で占い希望にしたという趣旨ではなかったのですが、どのあたりがそう思われたのでしょうか?もしよろしければ、お聞かせいただけるとありがたいです。 |
パン屋 オットー 午後 11時 21分
![]() |
![]() |
えっと、何人かから質問が来てるね。時間がないから気が付いた順にお返事するね。
まずはリーザから。 先に判定出して、パンダになった後に、スライドしちゃうと、霊能者判定で偽とバレルのが恐くてスライドしたんだろうって思われるんじゃないかな?そんな風に思うの俺だけかな? |
パン屋 オットー 午後 11時 23分
![]() |
![]() |
あと、アルビンからも来てるね。ごめんね。素敵に過激でいいがかりだったね。
モーリッツは理由つけなかったけど、他の人は普通、理由を付けると思うんだ。いくら初日でも。それに、村人側なら占われても特に気にはしないんじゃないかなって言うか、アルビンが過敏に反応した気がしたんだ。海パンあげるから機嫌直してね?ダメ? じゃあ、また議事録の続きを読んでくるね。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
![]() |
![]() |
さようならごめんなさいヤコブさん。わたしも遺書くらい書いておいた方が良さそうな気がするな。
えと、票全部集まったかな?ヤコブさんの票の方が他の人より多いよね? @2 |
村娘 パメラ 午後 11時 29分
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブ、あなたの野菜おいしかったよ。でも村長屋敷の庭に畑を作ろうとするのはやめて欲しかったよ。
今日わたしが食べられる可能性もあるんだよね…。 現時点でわたしが遺言するようなことも何も思いつかないし…。もし食べられちゃったら全然貢献できてなかった占い師になっちゃうね。ごめんorz |