プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、行商人 アルビン。
3人目、木こり トーマス。
行商人 アルビン 午後 2時 8分
![]() |
![]() |
新品の斧なら私が取り扱っていますので木を切っていて刃こぼれしたら、是非アルビン商会までお申し付けください。商品購入後、われわれがよりよい商人になるために、アンケートにご協力ください
|
4人目、少女 リーザ。
5人目、村長 ヴァルター。
村長 ヴァルター 午後 2時 16分
![]() |
![]() |
なにやらすでにアンケートなど取りはじめておるものもおるが、少々性急ではないかね? まずは、対策について話し合う人間が皆集まってからのことだとおもうがね。
一応私は今くらいの時間に少々覗く以外は、これでも多忙なのでね、22時過ぎ、霧深さによっては25時ころまでは発言ができんよ。 あとは、記号を統一しろという声が最近よく聞かれるが、むしろ、集計のために吊り占いこそ記号をつけても、他はいらんとおもうのだ |
村長 ヴァルター 午後 2時 18分
![]() |
![]() |
なにせ、この状況、まったくの無駄になるようなことは誰もしないだろう?
すなわち、重要とか、どうとかではなく、すべからく村人の声には耳を傾けるべきだからだ。どこにどのようなヒントになることが含まれているかもわからんからね。なので、記号については吊り占い以外は必要ないとおもうが…… 強いて言えばCOと結果発表くらいは目を引くようにという意味でつけてもいいかもしれんね。 |
村長 ヴァルター 午後 2時 20分
![]() |
![]() |
まあ、というわけで、アンケートについてだが今答えられるのはそれくらいだろう。
要するに、私の発言は不定期、かつ、記号については統一というよりは根本的に必要性を感じない、といったところだ。 自己紹介? ははは、自分の暮らす村の村長を知らぬと言うものがいれば、少々悲しいものがあるな…… まあ紹介するほどのこともなかろう? |
行商人 アルビン 午後 2時 21分
![]() |
![]() |
(キャンディか...確か前の村でもらった紫色の奴があったなぁ...えーっと、あったあった)はい、どうぞ。>リーザ
>少々性急ではないかね? 「先んずれば即ち人を制す」と言いますからね。今の世の中、商業の世界は結構大変でね。まぁ「急がば回れ」とかと言う言葉もありますが。まぁ皆に商品買ってもらうのが私の最優先事項ですし、そのためにたくさんの人に集まってもらいたいものですね。 |
行商人 アルビン 午後 2時 30分
![]() |
![]() |
>自分の暮らす村の村長を知らぬと言うものがいれば、少々悲しいものがあるな……
私は行商をそこそこ続けているが最近この村に来たばかりだし、まだ知らない人もいると思ったから一応聞いておきたかったんだ。 |
6人目、少年 ペーター。
少年 ペーター 午後 2時 38分
![]() |
![]() |
■0-0 参加時間 1845-2300が中心だけどいつでも顔を出しちゃいます。子供だから。
■0-1 投票COについて ん?村の投票箱に投票用紙に名前書いて出すんでしょ?開票時点で事前に決めた吊り先と別の人の名前を書いていたらそれはCOしますっていう意思表示。(リアルではシステム利用ともとれるけどこの村の世界では普通の決め事だからね) |
7人目、青年 ヨアヒム。
8人目、村娘 パメラ。
9人目、羊飼い カタリナ。
少年 ペーター 午後 2時 41分
![]() |
![]() |
■0-2 墓下COについて 最初に死んだ人達がが決めるってどう?
■0-3 記号の統一 JBとか使う人の便宜はあってもいいかな。ボクは使わないけど。 ●占ペタ ▼吊ペタ とか、【ゲルドは白】とか。【COします。ペタは妖狐でしたとか】まとめ役の人が決めていいと思うよ。議題は★1 ★2 とかがあるといいかな? |
少年 ペーター 午後 2時 44分
![]() |
![]() |
■0-4 襲撃・処刑の方法 殺さないで墓の下の古代地下遺跡に閉じ込め。狼さんも人肉は食べません。とか。
■0-5 商品の感想 矢七の使っていた風車があればモニターになってあげるよ>アルビンさん。 ■0-6 販売員の対応について 同上 |
少年 ペーター 午後 2時 47分
![]() |
![]() |
■0-7 差し支えなければ自己紹介を。
お父さんは船医。今イギリスへの航海中。ママはボクを生んでからしばらくして死んじゃった。今は(血のつながりはないけれど)モーリッツおじいちゃんの隣の家で1人暮らし。料理洗濯は上手。 |
村娘 パメラ 午後 2時 54分
![]() |
![]() |
えっと、いろいろお話ししなきゃいけないことがあるみたいね。
■0-0 参加時間 とりあえず、私は更新前後30分は確実にいるわ。それ以外のタイミングでも、不定期で覗いてる。もちろん、できるかぎりみんなが集まるときに来るつもりよ。 |
村娘 パメラ 午後 2時 55分
![]() |
![]() |
■0-1 投票COについて
好きではないわ。でも、みんながやりたいっていうなら止めはしないわ。 ■0-2 墓下COについて ケースバイケースかしらね。それぞれの判断じゃだめかしら? ■0-3 記号の統一 |
村娘 パメラ 午後 2時 55分
![]() |
![]() |
■0-3 記号の統一
統一してた方が、まとめ役は楽だよね。統一には賛成。記号はなんでもいいわ。 ■0-4 処刑の方法 え・・・。選べるの。それ。なるべくなら、楽なのにしようよ……。 |
行商人 アルビン 午後 2時 55分
![]() |
![]() |
矢七の使っていた風車ね...今度仕入れておくよ。一週間くらいかかると思う。
(アルビン心の声:おい、元ネタ調べて来い>Google先生[鳩]) 鉄板入りの靴なら今すぐ取り扱えるよ。他にも鉄下駄等も取り扱っているよ。 |
村娘 パメラ 午後 2時 56分
![]() |
![]() |
■0-7 差し支えなければ自己紹介を。
えっと、パメラです。趣味は編み物とおしゃべりよ。よろしくね。 ペーター。ママにはなれないけど、いつでもお姉ちゃんのとこに遊びにおいでよ。バナナケーキ焼いてあげるわよ。 |
10人目、旅人 ニコラス。
行商人 アルビン 午後 3時 12分
![]() |
![]() |
■0-0 神のように現れ鬼のように消える。
■0-1 中立。まとめ役に任せる。 ■0-2 どっちでもよい。むしろ誰か騙ってください。 ■0-3 ●占 ▼吊 ★【仮・本決定 Or CO】 ■0-4 首切り落とし。アルビン商会が責任もって改造手術をし、首なし騎士として近くの村に放す。 |
行商人 アルビン 午後 3時 16分
![]() |
![]() |
編み物か...コタツは定番だよね。ちょうど今組み立てるから待って。ミカンは1年前に採れたやつがあるから自由に持ってっていいよ。ネコ捕まえてこないとな。
...人が集まってきたな。@9 |
行商人 アルビン 午後 3時 26分
![]() |
![]() |
>この真っ黒なのがミカンなの……
うん、その通り。その黒いやつ。アルビン商会の品種改良でちょっと怖く見えるかもしれないけど、(多分)害はないと思うよ。 私も旅人さんの話を聞きたいね。 |
11人目、パン屋 オットー。
12人目、神父 ジムゾン。
行商人 アルビン 午後 3時 38分
![]() |
![]() |
パン屋さん、「フランスパンソード」を作ってくれないか?以前別な村で貰ったやつはダイヤを斬れたけど、カッチン鋼までは斬れなくて折れちゃったんでそれを超えるものを頼みたい。「ジンジャーブレッドマン」も焼いてくれるとうれしいな。
|
旅人 ニコラス 午後 3時 40分
![]() |
![]() |
あぁ、なるほど。
・・・私が書いているのを見ていたのか? まぁ。もう分かってると思いますがニコラスと申します。 この紙は・・・「アルビン商会アンケート」? 取りあえず答えておくか・・・ |
村娘 パメラ 午後 3時 43分
![]() |
![]() |
わぁ。ありがとう。モグモグ。
うん、美味しい。やっぱりオットーさんのパンが一番ね。 あら、神父さまもいらしたのね。いっしょにいただきませんか。オットーさんの新作なんですって。 |
旅人 ニコラス 午後 3時 46分
![]() |
![]() |
■0-0 更新前後には居られるか・・・結構不定期かな。
■0-1 余り好まないな・・・理由は特に無いが ■0-2 別に個人の判断・・・かな? ■0-3 ●占▼吊 だけ決めれば良いかな・・・ |
神父 ジムゾン 午後 3時 46分
![]() |
![]() |
新作ですか。私の好物はメロンパンなんでね、メロンパンしか食べないのです。平たく言うと、三食メロンパンなんです。メロンパンを死ぬほど愛してるんです。
生クリームなんて・・・甘すぎて食べれませんよ・・・(´∀`) |
13人目、農夫 ヤコブ。
行商人 アルビン 午後 3時 52分
![]() |
![]() |
このパンうまいなぁ.....
>剣の形をしたフランスパンを焼けばいいんですかっ? 形だけでは駄目です。強さも要求されます。 神父様、この村の宗教は何ですか?私はネタ神様を崇拝してますので一応聞いておきたいのです。 |
青年 ヨアヒム 午後 3時 54分
![]() |
![]() |
■0-0 参加時間 不定期ですが更新前後には居ます。
■0-1 投票COについて もう少し様子見。 ■0-2 墓下COについて 同上。 ■0-3 記号の統一 お任せします。 |
パン屋 オットー 午後 3時 54分
![]() |
![]() |
■0-0 20~25時は確実、昼間不定。更新直前直後の確認可能。
■0-1 推奨 ■0-2 非推奨 ■0-3 任せる ■0-4 睡眠薬の過剰投与 ■0-5 ■0-6 ■0-7 職業・パン屋 |
神父 ジムゾン 午後 3時 57分
![]() |
![]() |
■0、参加時間:不定期。
■1、投票COについて:どちらでも構いませんよ。個人的には嫌いではないです。 ■2、墓下COについて:一番最初に墓に行った人が決める権限を持つことにしましょう。 ■3、記号の統一:議題は『■1、』でいいでしょう。●占い先、▼吊り先、COや占い・霊能発表などは【 】でいいのではないでしょうか。 |
神父 ジムゾン 午後 3時 57分
![]() |
![]() |
■4、処刑の方法:宿の軒先に吊るすのがいいかと。
■5、商品の感想:もっと種類を増やしてほしい。 ■6、販売員の対応について:客が喜ぶ接客をしてほしい。 ■7、自己紹介:神父です。いつも村外れの教会にいます。特技は神と会話をすること。でもいつもみんなからバカにされるので、神とどんな会話をしているのかは私だけの秘密です。 |
行商人 アルビン 午後 4時 0分
![]() |
![]() |
野菜や果物はアルビン商会でも取り扱っているが、それらを超える面白い野菜をもし育ててたら、取り扱わせてもらいたい。>農夫さん
>客が喜ぶ接客をしてほしい。 orzorzorz @5 |
農夫 ヤコブ 午後 4時 0分
![]() |
![]() |
殿下はここのメロンパンをいたく気に入っておられますだ。最近この村の農業生産が減ったと聞いて殿下は国のを支える10人の選ばれし、国家開拓師の一人である「流浪の農夫 ヤコブ」を派遣したダスよ。
|
14人目、ならず者 ディーター。
15人目、宿屋の女主人 レジーナ。
ならず者 ディーター 午後 4時 8分
![]() |
![]() |
ああ?もう議題でてんのか?めんどくせーな。
■0-0 不定期だ。特に休日はいつ来れるか分からん。 ■0-1 いいと思うぞ。いやな奴がいたらやめるべきだろうがな。 ■0-2 そんなのは死人にでも任せとけ。生きてる奴らがどうこうするもんじゃないだろ。 ■0-3 ●占い▼処刑【】重要発言 |
16人目、老人 モーリッツ。
パン屋 オットー 午後 4時 10分
![]() |
![]() |
ええ、そんなに偉い人が僕のメロンパンを!?
う、しかも、この小麦って…王都付近の極一部でしか取れないっていう、あの…うわ、初めて見た…! このメロンも、凄いや…う、な、なんだか緊張してきた…。 いつも通りに作ればいいんだ、いつも通りに…。 |
ならず者 ディーター 午後 4時 13分
![]() |
![]() |
(続き)■1 議題 のような感じを提案する。
■0-4 え〜と、処刑する奴を地面に埋めて、一人ずつのこぎりでひいていく、と。 ■0-5 ・・・商品見てねえ。 ■0-6 その帽子八百屋っぽいぞ?変えとけ |
行商人 アルビン 午後 4時 18分
![]() |
![]() |
.o0(0-7は状況設定・ネタ増幅の為に敢えて出したんだが、あまり増えなかったな。まぁいっかw。)
とりあえず、この帽子は貸しておくけど、後で返してね。レンタル料は小麦200g/1分ね>農夫さん |
農夫 ヤコブ 午後 4時 20分
![]() |
![]() |
あー。レジーナさん。これが国王殿下の書状とオイラの3か月分の宿泊費と食事費だべ。
ついでにオラ村の皆さんにいろいろ村のことおしえてもらわにゃーいかんからここは皆さんの一週間分の宿泊費と食事費はだすべ。これでいいだか?(ポケットから宝石を出す) |
農夫 ヤコブ 午後 4時 22分
![]() |
![]() |
オラ野菜の価値しかわからんからそんな石っころには興味がないべ。それでみんなが飲み食いできるならそれに使ってほしいべ。村の人と早く仲良くなって土地のこと教えてもらって畑を耕さないとならないだよ
|
農夫 ヤコブ 午後 4時 27分
![]() |
![]() |
早速オラ村の畑の面積を計測してくるダヨ。もしよかったらそこの美しいパメラさんに道案内を頼みたいべ。手伝ってくれたらお礼に美容に良いとされるあの楊貴妃の好んだ果実 ライチをあげるダヨ
|
ならず者 ディーター 午後 4時 30分
![]() |
![]() |
ってヤコブ、飛行石だと!?
おい・・・それは全世界のならず者がほしがるすごい石だぞ・・・別に俺はそんな石はどうでもいいが、そんなもん持ってるとお前の命がやばいぞ・・・ |
ならず者 ディーター 午後 4時 35分
![]() |
![]() |
と、いけないいけない。非鉱石だった。ヤコブの発言で気がついた。
そうそう、このあたりのならず者はそんなもん気にしなかったんだ。飛行石ほしがってるの誰だったっけ・・・ヨアヒムか?なんかこの前「アイキャンフラーイ!」とか叫んでたからな・・・ |
農夫 ヤコブ 午後 4時 40分
![]() |
![]() |
オラただの農夫ダヨ。でも農夫だって極めればそびえ立つ山脈を農地に開墾し、不毛の地に野菜を育て、奇跡を起こすことができるようになるダヨ。神父様だってその道を極めれば教皇様のように奇跡を起こせるようになるダヨ。
|
ならず者 ディーター 午後 4時 47分
![]() |
![]() |
ああ、それとヤコブいっておく。ならず者=非行をするやつ。じゃないからな。ならず者にもいいやつは結構いるぞ。ん?それじゃあならず者じゃないか。
・・・宿の台所でも見に行くか。 |
ならず者 ディーター 午後 4時 51分
![]() |
![]() |
・・・台所見てきた。レジーナよ、お前は何を調理していたんだ?
・・・恐ろしいほどに台所が汚かったぞ。他のやつらのの部屋の1兆倍、そしてヨアヒムの部屋の1倍(ぇ)は汚いぞ! それとゴキブリがつかまった後のゴキブ●ホイホイは捨てろ。(一応捨てといたけどな・・・) |
行商人 アルビン 午後 4時 52分
![]() |
![]() |
欲しければ翼を販売しているよ...御代は「翼をください」の私との合唱と行こうかな?...ってもう持っているかな?>青年
.o0(ラスト発言で0-7を答えようっと) @2 |
ならず者 ディーター 午後 4時 57分
![]() |
![]() |
さてと、一回家に帰る。何かあったら食材も持ってくる。じゃあな。
(声フェードアウトしながら) この大空に〜翼を広げ〜飛んで行きた〜いよ〜 (ディーターは歌っている!) |
羊飼い カタリナ 午後 5時 13分
![]() |
![]() |
ふう・・・迷子の羊ちゃんを探してたら疲れちゃった・・・
皆揃ったみたいでよかったわ。 ■0-0:不定期かな。夜22時以降は大体顔を出せると思う。 ■0-1:どちらでもいいわ ■0-2:お墓に入った人達で決めるのがいいと思うな |
パン屋 オットー 午後 5時 17分
![]() |
![]() |
アルビンさん。フランスパンソードって、こんなので良いのかなぁ?
両刃だとどうしても上手く作れなかったから…片刃の、東の国のカタナっていう剣の形を真似てみたよ。 刃の方向からの力に対しては、滅法強い形なんだってさ。 |
羊飼い カタリナ 午後 5時 19分
![]() |
![]() |
■0-3:■議題 ●占い▼処刑【】重要発言 でいいんじゃないかな
■0-4:できれば痛くない方法がいいな ■0-5:うーん・・・まだ何も買ってないからなあ・・・(笑) ■0-6:笑顔と信用を大切に頑張ってね |
羊飼い カタリナ 午後 5時 26分
![]() |
![]() |
■0-7:自己紹介かあ・・・・うーんと・・・カタリナです。
両親は小さい頃に亡くしたので、今は羊ちゃん達と暮らしてます。 あ・・・羊ちゃんのミルクやそれから作ったチーズやヨーグルトなら用意できるので、もしよかったら食べてくださいね。 さてと・・・ちょっと羊ちゃんの様子を見てきますね。 |
老人 モーリッツ 午後 5時 38分
![]() |
![]() |
なんだか霧のせいですっかり道に迷ってしまったのじゃ。このまま、天国にいるばあさんに会えるかと期待してしまったのじゃ。
■0-0 不定期じゃな。更新時間前後はなるべく居られるようにしたいのじゃが、週末はたぶん居られないと思うのじゃ。 ■0-1 どちらでもいいのぉ。 ■0-2 これは、死者の特権じゃからその者達にまかせていいと思うのじゃ。 ■0-3 占い●と吊り▼議題■くらいでいいと思うのじゃ。 |
行商人 アルビン 午後 5時 38分
![]() |
![]() |
♪ゆきたいー (「翼をください」の続き)
お疲れ様。んじゃ、青年さんには「光の翼」「闇の翼」「獣魔の翼」を渡しておくね。 フランスパンソード、結構巧く出来ているように見える。明日切れ味を試すよ。メロンパン作り頑張ってね。応援してるよ。 カタリナさん、スモークチーズ、お願いできるかな?@1 |
老人 モーリッツ 午後 5時 45分
![]() |
![]() |
■0-4 できれば、苦痛の伴わない方法がいいのぉ。
■0-5 今後のらいんなっぷを期待しておるのじゃ。 ■0-6 まだ、何とも言えんのぉ。 ■0-7 天国ばあさんに会うべく迎えを待つ普通の老人じゃ。 |
パン屋 オットー 午後 6時 14分
![]() |
![]() |
今日も今日とてパンを焼く〜♪
小麦粉こねてパンを焼くっ、と♪ そんなわけで…メロンパン、出来たけど…上手く出来たかなあ、うう。 皆、味見してみてくれないかな、人数分置いておくから…。 |
旅人 ニコラス 午後 6時 26分
![]() |
![]() |
ちょっと遅れたけど残りのアンケートを・・・
■0-4 ここから南に半刻ほど歩いた場所に崖があったな、あそこに蹴落としてはどうだろうか。 ■0-5 まだ何も買ってないから知らないな・・・ ■0-6 同上 ■0-7 Nicolas 訳あって旅してる、多分すぐにこの村を発つから詳しい自己紹介は不要・・・だよね? |
村娘 パメラ 午後 6時 34分
![]() |
![]() |
ただいま。あ、メロンパンだー。
リーザ、ありがと。でも、やっぱりオットーさんの手作りパンと私のケーキじゃ勝負にならないわ。 そういえば、爺さまはでてっちゃったみたいね。もう暗いけど、大丈夫かしら。 |
木こり トーマス 午後 6時 35分
![]() |
![]() |
■0-0 参加時間は基本的には不定期だが、中心は夕方(今頃)〜夜11時(寝る)頃までだな。
■0-1 投票COはその時のまとめ役の判断でいいと思うな。 ■0-2 墓下COは自由にするべきだな。墓下でも濡れ衣を着させられるのはいやだと思うしな。 ■0-3 占い●、吊り▼、重要【】or★でいいと思うな。 |
木こり トーマス 午後 6時 36分
![]() |
![]() |
■0-4 苦しむのは誰だっていやだろうな。
■0-5 新品の斧を貸してくれるのか?だが、この愛用の斧は切れ味は悪いが破壊力は抜群だからな。 ■0-6 販売員が不在の時は予約ができるようにして欲しいな。 ■0-7 山で仕事し、森をねぐらにして生計を立てているぞ。 |
パン屋 オットー 午後 6時 48分
![]() |
![]() |
リーザが美味しく食べてくれてるって事は、いつも通りに作れたのかな…。
よし。ええと、ヤコブさん。 これ、後は焼くだけにしてある生地、50個です。 黄金の小麦をくれた、偉い人に献上して下さいね。 |
行商人 アルビン 午後 6時 55分
![]() |
![]() |
■0-7 各地で行商をしているアルビンといいます。割とネタにこだわります。発言数の消費は割と早い方。行商人の癖にあまり物を売ったことは無かったような。
>疲れを癒す商品 若返りの薬なんていかがでしょう? >メロンパン ん...美味しいんだけど...幻の小麦粉にしては、何か物足りないような.... |
パン屋 オットー 午後 6時 58分
次の日へ
![]() |
![]() |
えっ…な、何が足りなかったんだろう?
ヤコブさんに貰った極上のメロン果汁を練り込んで、表面のクッキー生地はメロンの甘味を生かしてサクサクに… ど、どうしよう…何処か失敗していたら、偉い人に僕、処刑されちゃうかも… |