D666 出会いの村 (8/30 午後 6時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス の 10 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 32分
ジムゾン、ニコラス、安らかにね。

ヨアヒムの投票がニコラスになってるんだけど?
パン屋 オットー 午後 6時 33分
占い候補の中から選んできたね。
…まぁこれで僕の身の安全は保証されたのかな…?
いや、惜しい男を亡くしてしまったよ。ジムゾン南無。
ヨアヒムー!
農夫 ヤコブ 午後 6時 33分
生きてたか、よかった…。
【ニコラスは人狼だった】最悪の可能性は無いってことだな。

えー、ジムゾン襲撃かよ!?煤i゚Д゚;)
村娘 パメラ 午後 6時 36分
ジムゾンさん、ニコラスさん・・・

占い結果はどうでしたか?
木こり トーマス 午後 6時 38分
押忍。相変わらず暇が無いでありますが、取り急ぎ占い結果だけ報告するであります。【茂律は人間】でありました。押忍。

事務損よ。永久に。南無ー。
ならず者 ディーター 午後 6時 45分
精読してたらやはり夜が明けたか。。。ニコラスが吊か。。。質問したい内容が合ったんだがまぁいたし方が無いな。声も枯れていただろうし。しかもジムがヤコブ投票か。。。判断材料が増えたのに襲撃とは。。。
>ヨアヒム:なぜニコラスに投票なんだ?占師は占先に投票だっただろうに。。。まぁやってしまったことは仕方が無い。
ならず者 ディーター 午後 6時 45分
それと今から少し晩御飯を食べに行って来る。付き合いと言うヤツだな。何時に戻れるか判らんが戻ったら発言さしてもらうとするぜ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 2分
神父さんが襲撃されちゃったんだ、でも占い候補者の人間を襲撃しといて、更新したら、その人を占い人間でした、っていう狼の作戦もありだと思うからね。

あらら、ヨアヒム君は占い先に投票するのミスしちゃったね…これで、ヨアヒム君が神父さんを占って人間でしたって発表をするようだと、ヨアヒム君真の印象は弱まっちゃいそうだな。

ヤコブ君とトーマスさんの判定は了解したよ。
村娘 パメラ 午後 7時 6分
ヨアヒムさんの判定待ちですね・・・
カタリナさんの推察を参考にして考えて見ますね
青年 ヨアヒム 午後 7時 16分
げ、なんか僕やらかしちゃったみたいだね。本当にごめん。占ったのはジムゾンです。結果は人間だったよ。また深夜になるのですが・・・決定事項を良く読めてなかったよ本当にごめん。
農夫 ヤコブ 午後 7時 30分
判定揃ったのかな? トマはモーリッツ人間、ヨアヒムはジムゾン人間。トマ視点では灰が2減ったことになるな。
占い師真狼狼の可能性が消えたからほっとしてたんだが、ジムゾン襲撃か…。

占い師の2人は占い先を決めた理由を言って欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 7時 32分
ヨアヒム君の判定了解したよ…パメラかモーリッツさんを占っていてくれたらいいなあって思ってたんだけど仕方ないね、残念だな…。

ヨアヒム君が狼で作戦通りのことかもしれないし、狼側がヨアヒム君の占いそうな対象に的を絞って襲撃したのか、判断は難しいとこかな…。ヨアヒム君、昨日の時点でグレースケール公開しちゃってるからね。それ見て狼がヨアヒム君の占い先にあたりをつけて襲撃って可能性も十分にあるからね…。
老人 モーリッツ 午後 7時 35分
戻ったぞぃ。処刑者がニコラスで襲撃者がジムゾンか・・・(黙祷)
ニコラスが狼でわしとジムゾンが人間判定か。ふむぅ・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 12分
ただいま。
ヨアヒムはジムゾンを占ったんだね…うーん。
ヨアヒムが狼だとしたら、灰を狭めないように占い先と襲撃を合わせたことになるね。ストレート勝負だね…
ヨアヒムが真なら、狼が昨日のヨアヒムの発言からジムゾンを占うとみて襲ったことになるね。
……どっちだろう?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 20分
ヨアヒム真のとき灰は「者商爺娘羊」の5人。
トーマス真のとき灰は「者商娘羊」の4人。
今日は●ヨアヒムにはモーリッツを占ってもらい、●トーマスには灰4人のなかの一人を自由に選んで占ってもらうのがいいかな。
行商人 アルビン 午後 8時 23分
こんばんわ。品川村で台風のため新幹線1時間半待たされているあるびんです。
やる気(充電)は28%です。
今からできる限り参加します。
質問はありますか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 25分
★全員に質問だよ。今日の投票理由を教えて欲しいな。

ちなみに私がニコラスに投票したのは、ヤコブ1d午後8時6分に、占い希望を出す前に一斉COの実施を希望しているのが、狼には思えなかったからだね。狼なら誰が占われそうか様子をみてからCOしたいんじゃないかと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 27分
>アルビン
そりゃ大変だね。ご苦労様。
質問は当然、1日目に「狼と村人で1:2で少ないほうの回答占い者を吊るそう」と言ってた理由を教えて欲しいさ。あと、なんで私の占い結果が割れると考えたのかも知りたいよ。
パン屋 オットー 午後 8時 31分
レジ2020>僕もそれが良いと思う。
僕がニコラスに投票した理由は、3-1829で述べたとおり、彼自身の発言内容から騙り霊能者である可能性が高いと考えたから。
アルビンには、3日分の推理を話して欲しいな。
ジムが襲われたのは、比較的白っぽく見られている多弁だからだろうね。さらにヨアヒムが占う可能性が高い。
ヨアのグレスケをもう少し考慮に入れればよかったと今更ながら反省。
パン屋 オットー 午後 8時 57分
リザ偽で話すよ。
カタリナは1902でああ言ったけれど、ヨア狼なら、占い先にしっかり投票した上でジムゾン人間だったよと言えば済む話だよね。わざわざ信用を落とすことをする意味がよく分からない。
リザ真ヨア狂なら、まぁあり得る話ではあるね。
アルビン、やる気28%って、かなりすぐに消耗しちゃいそうだね。
パン屋 オットー 午後 9時 17分
アルビンは、ずっと投票がトーマスなんだよね。その理由が知りたいよ。
今生きてる灰のみんなは、全員ニコラス偽でヤコブ霊と考えてるんだね。吊り回数はあと4回。霊決め打ちするかどうかもちょっと考えて欲しいな。
占い師については…どっちかが黒判定を出すまでは何とも言えない。トーマスの発言が減ってきてるのがちょっと心配。
羊飼い カタリナ 午後 9時 17分
レジーナさん 午後 8時 25分
私がニコラスさんに投票したのは、ニコラスさんは昨日はよく発言してくれましたが私のヤコブ真の印象を覆せる程のものではなかったからです。こういう可能性もある、ああいう可能性もあるという感じの発言内容で狼探しをするうえでの助言というよりは村人側に少しでも疑心暗鬼を生じさせ迷わせる為の発言に感じ、狼っぽく感じられたからです。
羊飼い カタリナ 午後 9時 19分
レジーナさんが午後 8時 20分に提示してある占い方法で私もいいと思います。

オットー君 午後 8時 57分
そう言われてみればそうですね。誰を占ったかをわからなくする必要はないですし、狼であればこそ、信用を得る為に村の決定にはミスしないように慎重に対応しようとするでしょうし、グレスケを公開してあることで、利用されたかもって推理してもらえることも期待できるわけですしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 47分
>オットー
昨日のヤコブとニコラスの発言を読み返してみたんだけど、【私はヤコブ真決めうちでいいと思う】
ヤコブはパンダ判定の私を白だと思っているのに対し、ニコラスは狼の可能性をそれとなく匂わせている。狼としては、パンダ判定の私はスケープゴートに絶好の相手なのに、それをしないヤコブは狼ではないだろう。
勿論、これは私が自分が人間であることを知っているから言えることだけどね。
パン屋 オットー 午後 9時 54分
あ、言い忘れてたけどジムゾンは相方じゃないよー。
アルビン困るよ…。もっとしゃべってよー。
正直、多弁の中に狼が居るとはあんまり思えない、ってのが今の気持ち。
灰が6人になったので、そろそろグレスケをお願いしたいと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 55分
グレスケを出しとくよ。
白:羊>者>娘>商>爺:黒
カタリナとディーターは何度も言うけど村のことをよく考えていると思う。パメラは私に投票したのは白いと思う。アルビンは意見を聞かないと判断不能。モーリッツはもっと鋭い発言が出来そうなのに抑えている感じがやや怪しい。
村娘 パメラ 午後 9時 58分
皆さんの結果了解しましたよ。
どうしたものか・・・
>レジーナさん
3日の午後6時23分の発言の通りです。
理由が薄いのですが考察を遅らせているように見えたからです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 2分
吊りは霊ローラーを続けるなら▼ヤコブだろうけど、ヤコブ真で決め打ちするなら▼モーリッツでもいいかもしれない。
モーリッツを吊って霊判定が黒だったらラインも出来るしね(どうもモーリッツがラストウルフに見えてしまう…確証はないんだけどね)。
モーリッツを吊る場合には、占いは2人とも残りの4人から自由占いを希望だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
回答くれた人&これからくれる人、どうもね。

>パメラ
パメラはもう少し自分の考えを述べてくれると助かるね。誰を疑っているのかとか、占い希望とか吊り希望とか。
ならず者 ディーター 午後 10時 6分
ジャッキーだわさ。深夜まで働かされて残業手当て欲しいだわさ。
「まだ外だ。正直ヤコブ真と決め打ちできる判断材料はない。ニコは確かに真らしくなく、最後の発言も疑心暗鬼を残そうとする狼くさい。だが、なんとも言えないのが事実だ。ヤコブ真と決め打ちするのは反対だが総意ならしかたない。また、その場合ヤコブ狼の可能性を完全に排除して推理を進めて欲しい。そこまでの覚悟があるなら決打ちに反対はしない。」
村娘 パメラ 午後 10時 12分
解りました。
グレースケールを出しますよ
白:宿>羊>者>爺>商:黒
村娘 パメラ 午後 10時 14分
レジーナさんが狼だと私の推論が成り立たなくなりますし今までの発言から一番白だと思います。
カタリナさんとディーターさんは正直甲乙辛いですが
初日の感じを見るとちょっとこの場では言及できない理由なので控えさせていただきます。
アルビンさんが一番不可解ですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 15分
待てよ。ヤコブ真決めうちのときは、モーリッツを吊るよりも、パメラを吊って、ヨアヒムがモーリッツ占い、トーマスが「羊者商」の3人から自由占いにしたほうが、狼が襲撃に悩むかもね…?

なんか眠くて思考能力が落ちてきたよ。もう寝るね。おやすみ。
村娘 パメラ 午後 10時 21分
決め打ちする場合にモーリッツさん吊りだと
最初の方で上げている占いの意味がないのでわ・・・
村娘 パメラ 午後 10時 27分
取りあえず明日は更新時間に間に合うか微妙ですので希望を書いておきます。
占い希望は●アルビンさんです。
理由は狼だった場合この変ではっきりさせないともうチャンスがないと思ったからです。
村娘 パメラ 午後 10時 32分
吊り希望はすいません▼ヤコブさんです。
理由は・・・安全策ばかりですいません。
決め打ちになった場合は間に合えば希望を出せるよう努力します。
パン屋 オットー 午後 11時 2分
明日ヨアヒムがモーリッツに黒判定を出したら、みんなはモーリッツを吊る?今の段階の答えで良いから教えて欲しい。吊るって事は、ヨアヒム真と決め打つことと変わらないよ。ローラー完遂すれば、灰は1人しか吊れないんだから。
決め打ちをするのって、かなり勇気がいるよね。賛成する人が多ければ、敢行する余地はある。じっくり考えて欲しい。もちろん僕も考える。
老人 モーリッツ 午前 0時 26分
夜遊びしにいってたわぃ。ほっほ。
レジーナ2155>そりゃ買い被りじゃぞい。
わしはそんなに頭は良くないのでのー。
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
レジーナ2025>
わしがニコラスに投票したのはヤコブを真寄りだと見たからじゃ。良く喋り、なおかつ村の為の事を考えた言動なのでニコラスより真寄りに見えたのじゃ。だが完全にヤコブが真と分かる判断材料は無い。従って真の可能性の高いヤコブを真として見てニコラスに投票したのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
占い師の考察じゃ。
今までヨアヒム真、トーマス偽と見て考えを進めてきたのじゃが、トーマスがわしに白判定を出したことによりヨアヒム真という仮定に迷いがでてきておる。トーマス偽だと仮定した状況でわしに白を出す事によるメリットを考えているのじゃが・・・
やはりこのように迷いを生み出させる為のものなのじゃろうか。
老人 モーリッツ 午前 0時 39分
しかし何分トーマスの発言が少ないゆえ判断材料に乏しくて困っておる。もう少し喋ってもらえれば糸口が見つかってくるやも知れぬのぅ。
老人 モーリッツ 午前 0時 43分
トーマスがわしに白判定を出してきたのはわしを人狼側だと村人に思い込ませることによって吊りへと持って生きたいという人狼側の狙いもあるのかも知れんのぅ。
迷いが生じている現状でもわしはヨアヒムを真寄りで見ておる。(これでトーマス真なら大変な事になるのぅ・・・。しかし寡黙な占い師というのも余り見かけないものでな。ただ可能性で言えば無いとも言い切れんところが怖いわけじゃが。)
青年 ヨアヒム 午前 0時 43分
ただいまー・・・。まず最初に投票時のミスについてお詫びして置きます、すみませんでした。

・・・・さて切り替えて推理開始です。
老人 モーリッツ 午前 0時 48分
このわしの発言で疑心暗鬼を生じさせる原因になってしまったなら謝るぞぃ。すまんのぅ。ただわしはそういう考え方をしておるということじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
【モーリッツは白に見える】(前提:トマ狼僕真)
この根拠としては単純に1つ『トーマスがモーリッツを占ったから』だよ。順追って説明するね、まず今日の襲撃から判るように狼陣営は僕がジムゾンを占うと予想していたのは確定だろう。つまり占い先がバラけるという予測が立っていた、その場合トーマスの占い先であるモーリッツは非常に不安定な存在になり、
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
結果として村人が白黒ハッキリさせようとレジーナ(午後8時20分)の様な案を出してくる事も十分に予測出来るよね。何が言いたいかって言うとそういった役回りになるとわかりきったトーマス占い先に仲間を使うかというと少し微妙だってことだ、特に今のトーマスは信頼されてるとは言い難い。厚い信頼があれば仲間占いは効果的な手段だけどトマ狼でモーリッツ仲間だとすると超逆効果としか言いようが無い。
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分
以上に昨日僕自身が出したモーリッツの印象を加味する事により僕はモーリッツが人間であろうと考えている。

しかし最終的には占う事になると思う、ただ時期としては占い師ローラーでトーマス先吊りの日にやるのがベストじゃないかと考えている。(本当のベストは僕で決め打ちして貰う事だし、当然それを目指しているけどね)
老人 モーリッツ 午前 1時 3分
わしから見たグレスケ
白:宿>羊>者>娘>商:黒
レジーナ・カタリナ・ディーターは多弁・村より的な考え方と言うのが如実に見て取れるのじゃ。パメラは追従している感じが拭えない。アルビンは台風の影響もあるのじゃ労が発言数がとかく少なく判断材料に欠け、正直何とも言えない状況じゃ。以上の点から導きだして見たグレケスがこうなった。
青年 ヨアヒム 午前 1時 6分
【ジムゾンを占った理由】
昨日のグレスケや灰考察でも述べたとおり発言内容はしっかりしてたけど少し引っ掛る発言が見えた為です。弁が立つ人が狼だった場合が一番怖いので多弁のジムゾン占いにしました。

ジムゾンさんごめんね、僕がグレスケ出さなければ多分襲撃されなかったと思う。正直謝っても意味無いと思うけどごめんね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 15分
【ニコラス吊り投票した理由】
ヤコブと発言内容比較した時にどうしても見劣りした、勿論これは弁達者かそうでないかに大きく左右されるのでそこまで強い理由ではない。それ以外の理由は「多弁だからってヨアヒムを信用するな」という発言だね、正直ヨアヒムを攻撃するという前提がってその後に取って付けた理由にしか見えなかった。本当に彼が中立であればもう少し違う意見が出たんじゃないかと思う。
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
今から帰るぜ。ちなみにリアル微酔いだ。戻って印象論をしゃべるが、何回かジャッキーに議事を取りにいかせたが、ぶっちゃけ議事を精読したわけじゃない。おかしな点は容赦なく突っ込んでくれてかまわないぜ。ちなみに俺への質問が少なめでちょっと凹み気味なのは内緒だぜ。(笑)今から30分くらい後に発言ベイベーだぜ。
老人 モーリッツ 午前 1時 24分
オットーはもう寝たかの?
現状で考えている占い対象・吊り対象を聞いて見たいのじゃが・・・
それと2302の質問に対してはわしも答えるべきなのじゃろうか?
青年 ヨアヒム 午前 1時 54分
さて・・・上の発言でも軽く触れたけど。

僕としてはレジーナの午後8時20分にはあまり賛成できない、正直モーリッツを占う必要性を感じないってのも理由だけど僕としては占い先を揃えた方がいいんじゃないかと思っている。もし皆がどちらか片方の占い師を決め打ちするのであればもう片方の占い結果は無意味なのでOKではあるんだけどね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 54分
ただ僕かトマかのどちらかで決め打ちが出来ていない以上は揃えて置いた方が後々の混乱を防げる気がするよ。勿論自由占いをする事で占い先喰いを防げる可能性も出てくる(今回は僕の手でフイにしてしまったけど)から十分にメリットもあると思う、なので最終的な判断はオットーに任せる。一応これは僕の考えって事です。
ならず者 ディーター 午前 1時 57分
ただいまだぜ。こんなテンションで宿に来るのは気が引けるがまぁかまわず突っ走っていくぜ。とりあえず議事読んでくるぜ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 1分
んで・・・ああそうだモーリッツだ。彼を僕に占って欲しいという人は多いと思う、だけど個人的にはやっぱり占う必要性を感じてないし占い先を揃えるという意味でも占うのであればトーマスを吊る日の占いで占いたい。そうすれば最終的には半確定白とか生まれない訳だしね、ただ前提として僕がトーマスより後に吊られるor死ぬというのが必須かな。
青年 ヨアヒム 午前 2時 9分
僕が今後の占い先を揃える事に固執してるのにはちょっと不安だから、今回のトーマスのモーリッツ占いで僕は彼を人間ではないかと推理した。虎の子のラストウルフを疑われやすく不安定な位置に置くはずが無いと判断したからだ。しかし、この事を前例として逆手に取られたりして困惑させられる可能性が明日以降ある、そうじゃなくても多分僕自身が勝手にアレコレ悩んで困惑しそう(笑)。
ならず者 ディーター 午前 2時 9分
さて、ただいまだ。議事録もちろっと読んできたがいかんせんほろ酔いの状態だ。なんとかまともに発言しようとは心がけるが、おかしな点は突っ込んでくれ。
ならず者 ディーター 午前 2時 10分
俺が今村全体に問いたいのは、決打ちをどうするかだ。正直、個人的な印象で言えば、ヨアヒム真占だと思っている。これは、ヨアヒムが自分が村人としての視点を持っていると感じたからだ。正直、自分が信じられていないだろうが、信じられるようにがんばる!という点は評価できる。
ならず者 ディーター 午前 2時 12分
また、ヤコブ真にとも思っている。コレは発言内容うんぬんより、ニコラスの最後の発言が狼っぽいと感じたからだ。村に疑惑を残して去っていった狼と感じてしまう。実際レジーナ狼説等は俺個人から見ればありえない話だと思っているんでな。
この状況で村の総意として取れる道は2つ。1.ローラ敢行。2.決打ちで進む。どちらかだ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 13分
▼吊り:ヤコブ(理由:自分自身の事は決め打ちして欲しいと思いながらも他人の事となるとそう簡単には信用が出来ないんだ、我侭な話だけどね。2人を比較した場合ニコラスの方が狼らしく見える、つまりニコラスとの相対評価でヤコブが真に見える部分が強くてヤコブが絶対真だと言い切れる要素が見つけれてない・・・。勿論まだログ漁りをするので変更も十分にある。)
ならず者 ディーター 午前 2時 15分
1に関してのメリットはどちらかが真でも狼2名狂1名が確実に吊れる事。デメリットは灰吊1回で確実に狼を吊らなければならない。という事だ。
2に関してのメリットは灰吊に回数を使うことができる。デメリットは信じた方が狼だとマヂ洒落にならない、人間不信に陥る。信じた結果凹む。という事だ。
ただ2に関しては霊を決打ち。占を決打ち。両方決打ちと3パターンに分かれる。
正直今の印象ではどれもギャンブルだ。
ならず者 ディーター 午前 2時 21分
とまぁ好き勝手言ってきたが、俺の個人的な意見としては負けてもかまわないなら決打ち。って感じだな。手堅く行くならローラ敢行だが、ぶっちゃけこのままだと最終決戦で灰から狼は難しいと思われる。特にアルビン・モリツ・パメラが残れば微妙だと思ってしまう。
決打ちだと覚悟しないといけない。場合によればレジーナ白確定。とも思わないといけない。微妙といわざるを得ないぜ。
ただ、村の総意には従うつもりではいるぜ。
ならず者 ディーター 午前 2時 22分
ちょっと決打ちにできる要素があるか無いか、寝てから議事を精読してみるぜ。つっこみ所満載なのは承知の上だ。ただ、決打ちの場合の危険性を十分に考慮に入れて欲しかったぜ。俺は今の状況ではどっちとも言えない。と言うのが解答だ。こんだけうだうだ言ったのにしまらねぇ解答ですまねぇな。とりあえず寝るぜ。朝に再度解答さしてもらうぜ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 26分
グレースケール出すよー。
□:羊、爺>者>娘>>商:■
トーマスの発言や占い希望からラインを見極めたいんだけどちゃんと出てるのは1日目だけで2日目は5人も挙げている・・・それ以降は無し、正直何も見えない。
青年 ヨアヒム 午前 2時 35分
ただ引っ掛る部分としてはスケープゴートにし易いアルビンの言動にトーマスが一度も触れてない所かなぁ、あとアルビンがトーマスに吊り投票しまくる点も。でもそうするとアルビン占いを挙げ続けたニコラスとのラインは消えてトマ-アル-ヤコという事になるのか・・・やっぱ昨日アルビンを占うべきだったかなぁ。

正直占いはもう少し悩みたいです。
ならず者 ディーター 午前 5時 22分
おはようだ。なんか寝苦しいぜ。飲みすぎたか。。。涙グレスケの発表だ。
□:宿>羊>老>商>娘:■
こんな感じだ。順を追って理由を書いていくぜ。
ならず者 ディーター 午前 5時 23分
レジーナ:やはり占候補で霊COしなかった状況とパンダ判定後の自分吊を提唱している事が白要素だ。方針も出ていない状況で自分吊を提唱する狼は聞いたことが無いぜ。正直リーザが怪しくならなかったらレジーナ吊はほぼ確定だっただろう。狂人のナイスアシストかも?と思ったが狼と話せない狂人があそこまでアシストできるはずが無いと思う。よって最白とさしてもらった。
ならず者 ディーター 午前 5時 25分
カタリナ:かなり積極的に議論に参加しているし、自分の意見を前に打ち出している。それと初日の占時の非霊COも白要素だ。占師に騙りが出る状況とはいえ、あそこは霊能者COするだろう。狼が騙陣営を整えてたかは不明だが、パンダ判定→吊の流れは強い流れだ。その状況で騙らないのはかなりの白要素と思っている。よって2番目に位置さしてもらった。
ならず者 ディーター 午前 5時 28分
モーリッツ:正直占いの真贋はわからん。若干トマ黒よりと見ているためにトマの占い先としては白要素。ただ、無難な意見しか出していないとも感じられる。また、印象論を前面に出しており議論からの推理の判断材料は無いと言い切っている。若干のんびりしているのか、ローラ完了時には灰吊1回しかない緊張感に欠ける。それとも個人的に決打ちをしているのかは謎。決打ちだとするならその根拠を聞かせて欲しいぜ。
ならず者 ディーター 午前 5時 30分
アルビン:正直なんとも言えない。ただ、狼だとあそこまでするのか?ということには非常に疑問が残る。今日の発言より多忙と見受けるが、正直このまま意見を言わないなら個人的には放置するか、占い対象に回したい。もっとも狼がスケープゴートにはしやすい位置にいるとは思う。今後の意見発表に期待しとりあえずはこの位置に配置。
ならず者 ディーター 午前 5時 35分
パメラ:個人的な感想では寡黙NO2。No1はもちろんアルビン。多忙なためかも知れないが自分の理論をそれほど発表していない気がする。また、発表する意見も無難な意見が多く他人(特にカタリナ)に同調していると感じられる。寡黙すぎないか?とも思わなくも無いが、発言数は実はそこそこしゃべってたりもする。(1D6:2D9:3D12:4D8)もう少し意見を言って欲しいところなのが正直なところだぜ。
ならず者 ディーター 午前 5時 45分
正直ぶっちゃけやりすぎた(自爆)@2だな。とりあえず質問に答えておくぜ。
>宿:投票理由は考察に書いてる。参照してくれ(02:12)
>屋:モリツ黒判定だと迷う。根性据えてヤコブ真とするなら吊だ。だがその判断材料は少ないな。正直悩む。いまの段階では吊保留と言わざるを得ない。
吊は追ってあげさしてもらうぜ。占いはレジーナ案には賛成だ。個人的にはトマにはパムを占ってもらいたい。
青年 ヨアヒム 午前 5時 46分
うう・・・ディーターってば満遍なく灰考察してくれて更に各人を見る視点もしっかりしてて非の打ち所が無いなぁ。

僕の中ではパメラ/アルビン/ディーターの3択だと思ってる、正直この中に共有者が居てくれると2択になるから助かる・・・がオットー絶命の時までCOしない方向で。
老人 モーリッツ 午前 6時 6分
ディーター>
わしは個人的にはローラー反対じゃ。
完遂後の残り一手で灰から狼を炙り出せる可能性を考えて見ればかなり辛いものがあると思うぞぃ。別に議論からの判断材料がないと言い切ったつもりは無いんじゃがのぅ。ただ印象が先行してしまっているだけのことなんじゃが・・・占いに関してはわしはもうヨアヒム決め打ちでもいいんじゃなかろうかと思っておるのじゃが。その大きな理由はトーマスのわしに対する白発言じゃ。
老人 モーリッツ 午前 6時 9分
正直言ってトーマスの発言数の少なさ、内容の薄さによって真意を探ることは非常に困難なのじゃが、わしに対して白を出してきたと言うことは村人に疑いの目を向け、わしを吊りに持っていくとともに自分の信頼をフラットに戻そうと言う意図があったのではないかと読んでいるのじゃ。狼サイドにいるならば誰を襲い、誰を狼に仕立て上げるか裏で議論も出来るじゃろう。現状で霊能者が片方処刑されている以上は白と出ようが黒と出ようが
老人 モーリッツ 午前 6時 13分
100%の確実性というものは既に無くなっているのじゃからな。それは日が進めば自ずと明るみに出てくるじゃろうが、現状では分からんじゃろう?実際わしの事を黒に近いと言っておる者もおる。その点ではトーマス偽だと仮定するとうまい立ち回りだとは思うのぅ。ただもう少し発言してほしいがの。
老人 モーリッツ 午前 6時 20分
ちなみに、ディーターの挙げた選択でわしが選ぶとすれば霊ローラー占決め打ちじゃ。これだと灰吊りにも幾許かの余裕があると思うのじゃ。ただ決め打ちする以上は覚悟してかからねばならんな。やるかやられるかじゃ。灰が6人と、既にステルスの枠は大分絞られてきておる。ここら辺が正念場だと思うぞぃ。
老人 モーリッツ 午前 6時 30分
現段階でのわしの占吊希望じゃ。
●占:パメラroアルビン
▼吊:ヤコブ
吊りに関しては上記で述べている理由からじゃ。パメラ占い希望については発言に対する意見の密度が薄い事による狼の疑いじゃ。アルビンについてはとにかく寡黙な事が理由じゃ。寝ていないので少々疲れたわい。横にならせてもらうぞぃ。@6
パン屋 オットー 午前 9時 36分
寝てしまいました…。じーちゃんがすごく話しててびっくりです。
ヨア0054>僕もそれを考えてた。安全な確定白を作りたいならヨアはモリを占うべきだ。ヨア真で決め打ちをするなら、ヨアはモリ以外を占った方が良いと思う。決め打ちしない場合でもヨア0201の案が使えると思う
トマ狼のとして、黒判定を出さないのは、出した瞬間に吊られる可能性が高いからだと思う。ヨア狼ならヤコが吊られるまで待っているのかも。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 53分
おはよう。朝ご飯だよ。「コンチネンタル・ブレックファースト」

ヨアヒム午前 0時 54分は、確かにアリだねぇ…
吊りは4回。占・霊のどちらかを決め打ちするなら、能力者吊りは2回で済む。モーリッツを暫定白と考えて進めれば、残り灰は4人。
羊飼い カタリナ 午前 9時 56分
レジーナさん 午後 9時 47分私も決め打ちたい気持ちはありますが、ローラーの停止には反対かな。

ヤコブ君真予想してますが、できれば確実に狼を吊ったという確証を得る為にも霊ローラーは完遂したいと考えます。

代案としては、ヨアヒム君にモーリッツさんを占ってもらいつつのトーマスさん吊りくらいです。これなら一応はローラー継続という形でありますし…
羊飼い カタリナ 午前 9時 57分
…狼が吊れるかもしれないし、ヨアヒム君が狼であったとしても明日の段階で負けるわけじゃないからです。

そして明日の段階でもう一度、決め打ちするのか、ローラー継続するのかの判断をすることができるからです。

ただデメリットとして占いを一回削ることになるというのがありますので、どちらかといえば、霊ローラーをまず完遂する方針を選択したいと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 0分
今日は灰吊り&灰占い→能力者から2人を順に吊る→灰吊り、といけば4回。
例えば、今日パメラ占い&アルビン吊りにすれば、占いと霊の結果で灰を2人減らせる。
次の日は、ヤコブ真を確信出来ないのなら、ヤコブ吊り&残りの灰のどちらかを占えばいいかな。占いの結果次第で、占い師のどちらを信じるか決めることになるね。
オットーの相方が生きてれば途中で出てきてもらうのも手だね。
羊飼い カタリナ 午前 10時 0分
オットー君 午後 11時 2分
モーリッツさんに黒が出た場合には、私はまずローラーの完遂を望みます。

ヨアヒム君真と予想していますが、自分の予想に確たる自信があるわけではありませんので、モーリッツさんが狼である場合、ローラーを完遂して残った人達で議論してその段階で1回しか吊れない灰の誰を狼と考えるのかで勝負にでて欲しいと思います。
羊飼い カタリナ 午前 10時 3分
GJがなければ残り4人での最終決戦になるでしょう、狼は多くの可能性を残す為にレジーナさん襲撃はないと考えます。モーリッツさんも同様に黒が出れば狼疑惑を賭けられた人間か狼なので襲撃はされません。残りの二人が誰になるかは予想がつきませんが、その4人で狼を探しのワンチャンスに賭けて欲しいと思います。今とは比べ物にならないくらい状況証拠が出揃うはずなので、真実に近い推理が可能だと思えます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 4分
>パメラ 午後 10時 21分
レジーナ 午後 10時 2分をみておくれ。その場合は「残りの4人から自由占いを希望」を希望だよ。
>カタリナ
霊ローラー完遂の気持ちはわかるよ。私は自分がパンダ判定された身だから、ちょっと他の人とは見方が違うんだと思う。
木こり トーマス 午前 10時 5分
押忍。さんざん寡黙寡黙といわれているでありますがリアルに体調悪くて頭が回らないであります。押忍。自己管理のなってない証拠であります。事ここに及んで申し訳ないでありますが、以降数日は考察発言は難しいと言わざるを得ない状態であります(余人は知らねど己にとっては非常に疲れる行為であります)以降は占いマッスィーンとなるであります。質問等ありましたら、生きてたら回答しますです。以上。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 7分
>オットー
ヨアヒムがモーリッツに黒判定したら、現時点では吊りたいと思ってるよ。今のところ、ヨアヒムが真だと思ってるからね。
ただ、トーマスが偽だと言い切るほどの確証もないから、今後のトーマスの頑張り次第では考えを変えるかもしれないよ。と書いてたら体調不良か…お大事にね。

あとは不定期になるよ。更新前後はいる予定。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 14分
トーマスが具合悪いんじゃ判断が難しくなるね。占い師の真贋について思ったことだけ書いておくよ。

ヨアヒムが狼ならトーマスが真なので、モーリッツは白。ヨアヒムが狼なら灰を狭めたくないはずなので、モーリッツ白を主張し、他の灰を統一占いしたいとは言わないと思う(喜んでモーリッツを占うんじゃないかな?)。だから、ヨアヒムのほうが真だろうと考えてるよ。
じゃあ、また後で。
パン屋 オットー 午前 10時 14分
レジーナはヤコ真決め打ち可だけど、他の人はヤコの決め打ちは抵抗があるけれど、ヨア決め打ちの意思はあるって感じかな。
早いけど▼ヤコブにしようと思う
●はもうすこし考えさせて。仮決定は13時くらい
トーマス>無理は禁物だよ。早く良くなると良いね。モーリッツを占った理由が聞きたかったな。
羊飼い カタリナ 午前 10時 19分
レジーナさん 午前 10時 4分ですが現段階でローラーの完遂にこだわっているわけではないんですけどね…。基本的に議論を尽くしての信頼勝負だと思っていますから、多弁の中に狼がいて、信用して負けた場合には、村のチームワークが狼の努力に負けたと考えられますから…。

私としては村側の取れる方針を多く残して明日につなげたいと考えているにすぎません。

トーマスさんお大事に…。
羊飼い カタリナ 午前 10時 48分
ディーターさん 午前 2時 12分〜15分
私も決め打ちするなら本日は霊ローラー、占い決めうちでしょうか。勝負決断を少しでも後延ばしにする安全策になりますが、できるかぎり勝ちたいので、今は少しでも負けない選択肢になってしまいます。決断を後伸ばしすることで多くなった情報量から推理もかなり真実に近いものになるとも思うので…そういう選択になってしまうかな…。
パン屋 オットー 午前 10時 58分
なんていうか、統一占いをするならパメラorアルビンって感じになってるね。みんなのグレスケ見ても、あんまり違いはないし…。僕のグレスケも大体そんなもんだ。
そういえば、ヤコブ来ないね。話を聞きたいと思ってたんだけどな。
一応言っておくけれど、リザ真ヨア狂トマ狼の場合、ジム襲撃を見てからヨアがジムの白判定を出すのは有効。ただ、リザ真よりも、レジ人の可能性の方が断然強いのであまり考えられない。
農夫 ヤコブ 午前 11時 3分
寝ちまってた…今は霊ローラーの流れなのかな。決め打ちはしてもらいたいが、反対がいるならローラーで構わないよ。決め打ちされても、皆に迷いがあると人狼に利用されるだけだ。疑惑の種にはなりたくない。
議事録を読んで考えをまとめてくる。
羊飼い カタリナ 午前 11時 12分
今の段階での私の推理考察になりますが…
狼側はヨアヒム君の占いが神父さんになるだろうことを予測し襲撃先に定めた、ペーター襲撃とあわせて、ヨアヒム君の占い先と合致すれば、ヨアヒム君の狼疑惑を微細だとしても浮上させることができるのでは、と考えたから。

トーマスさん狼だとしてモーリッツさんを選んだのは、モーリッツさんが明日ヨアヒム君の占い先になることを予想し…
羊飼い カタリナ 午前 11時 13分
その段階で襲撃をすれば、ヨアヒム君狼説をさらに強調できると考えたからかもしれない。そして同時に、確定白を作らずの襲撃にもなる。

こう予想するならモーリッツさんはかなり白っぽい。

で、グレースケールなんだけど正直物凄く悩んでる。発言の印象といろんな検証をまぜるとほぼ横一線になってしまうので…。残8
ならず者 ディーター 午前 11時 26分
発言がヤバイ。▼吊 ローラ:ヤコブ 灰吊:パメラ。後々、判断に困っているからだ。●占 ローラ:パメラ 灰吊:アルビン。これも後々、判断に困るからだ。
>ヤコブ:ヤコブの考えとしては村のメリットが「吊1回<疑惑の種」と判断したんだな?どうせローラになるんだったら最後まで自分の意見を決死の覚悟でしゃべってくれ。@1
農夫 ヤコブ 午前 11時 40分
○宿羊>者>老>商娘●
レジーナはリーザ狂人予想ゆえ最白。それを抜きにして発言だけを見ても白い。今日も、誰よりも早く俺真決め打ちを出しているのが人狼の行動には見えないな。ローラー賛成=人狼は成り立たないが、人狼はできるだけローラーの方向に持っていこうとするだろう。
リナ、ディタも白い。理由は昨日述べているのでそっち参照。
農夫 ヤコブ 午前 11時 43分
モーリッツは少しずつだが発言が増えているな。だから白いというわけではないが、トーマスからの白判定に対する考え、ローラーに反対している点とその理由はやや白印象。
パメラ・アルビン両名は喋ってくれないと……この状態が続くようなら、占うか吊って判定を見るかしないと人なのか狼なのかの判断がつきそうにない。
パン屋 オットー 午前 11時 50分
みんなのグレスケから、カタリナが襲撃されてしまう可能性が高くなった気がする。
僕は、今のままならアルビンに灰のまま残って欲しくないと考えている。最後の4人or3人になった時に、かなり悩ましい状況になる。
なので個人的な希望は●アルビン
農夫 ヤコブ 午前 11時 57分
>ディーター
いや、吊り手数が1回増えるメリットも大きいと考えているよ。俺真決め打ちしてほしい、信じて欲しい。でも決め打ちした後で「ヤコブ人狼なのかも」って考えが出てきたら、決め打った意味が無くなるだろう。
レジーナ以外は決め打ちに躊躇があるようだから、今日俺吊りで確実に人狼側を1減らしたという確信を得たほうがいいと思った。俺を吊っても占い師決め打ちの選択肢が残ってるしな。
農夫 ヤコブ 午後 0時 8分
モーリッツは、霊能者ではなく占い師の決め打ちを考えてるのも白要素かな。人狼にとって生きていて困るのは真霊より真占い師だろう。
トマモリ狼なら、ヨアヒムとの信用勝負では明らかに不利、ヨア真決め打ちで進んで黒判定を出されたら終わりだ。リーザ真かつモリ狼は成り立たないな。モーリッツは人間の可能性が高いように思えてきた。
パン屋 オットー 午後 0時 14分
本人の発言からの印象:
レジーナは、狼ならそこまで言わなくても…ってくらい鋭いことを言うのでやっぱり狼だとは思えない。
カタリナは、村が負けない作戦を常に考えている印象なので、やっぱり狼だとは思えない。
ディーターは、自分の意見を率直に述べているし、その姿勢からも狼には見えない。
モーリッツは、序盤と現在の発言の違いが著しい。情報が増えたので発言が多く、濃くなっている村人にも見える。
羊飼い カタリナ 午後 0時 18分
5COからのローラーを前提に話を進めてきたので、潜伏狼は自分の生き残りのみを考えて発言できるので村人視点で仲間を庇うことなく発言ができ村人に紛れ込むことが可能だったはずです。

今の状況だと寡黙を信じることも難しいのはもちろん、終盤においては多弁を信じることもまた難しいんじゃないかと思います。
パン屋 オットー 午後 0時 19分
パメラは、大体モーリッツと同じ印象で、情報量の増加に伴って発言が増えている。カタリナの意見を結構参考にしてるのかな?という印象もある。
アルビンは、発言から狼らしさというものは見えないが、かといって村人らしさと言うべきものも見あたらない。強いて言えば、逆説的に、狼ならこんな行動はしないだろうという感想しか持てない。結局昨日は1発言のみだし…。もう。
羊飼い カタリナ 午後 0時 19分
なので…オットー君 午前 10時 58分私は統一占いをするなら、私とディーターさんのどちらかでもいいと考えています。偽が黒判定を出してくる頃合のように思えなくもないからです。

ただ、結果的に多弁占い先襲撃になってしまうと痛いので、寡黙組を占いに据えるほうが無難かなとは思っています。
羊飼い カタリナ 午後 0時 19分
神父さんが、以前言っていましたが、占い先を襲撃してくることを想定しての類似寡黙吊りという考えから…寡黙な人を占い決定するというのも一つの手ではありますから…。

とりあえず本日の方針の希望としては【第1希望】が吊り▼ヤコブ君、占い希望●(暫定)多弁からならディーターさんか私、寡黙組ならアル君。【第2希望】が吊り▼トーマスさん、占い●モーリッツさん、になります。
羊飼い カタリナ 午後 0時 35分
グレースケール発言の印象のみ(白:ディーターさん>レジーナさん=モーリッツさん>パメラ=アル君:黒)

今回は5COからのローラーを意識して潜伏してると思うので、発言印象はあまりあてにならないような気がしています。

アル君への質問>アル君の狼予想を聞かせてください。
パン屋 オットー 午後 0時 36分
隙のない多弁狼と、寡黙な村人って同じくらい判断が難しいよね。僕個人としては、多弁狼から何か情報が見つかるのではないか、という一縷の望みをかけて、最終日は多弁な人たちに残って欲しい。

カタリナ>自分かディーターを占うって事は、レジーナは人間で決め打ちすると言うこと?1003で「狼は多くの可能性を〜」と言うなら、レジ占いも考慮するべきじゃない?
青年 ヨアヒム 午後 0時 54分
正直ヤコブ真で決め打ちするのもアリな気がしてきた、仮定の話だけど僕とヤコを決め打ちすることでローラー後1回と言われていた吊り回数が3回に増えるんだよ?(細かい計算してないから微妙)。今日灰吊り灰占いをして1回で翌日にトーマスを吊り灰を占う、この時点で残り灰は2人だ。しかももう1人が共有者であればラストウルフが絞り込めるのでその人を吊って2回、それでも終らなければヤコブを吊って3回で終わりかな。
パン屋 オットー 午後 0時 55分
ヤコブ>ヤコブは占い師を決め打ちしてもいいと考えてる?それと、占吊希望を出してくれー。
カタリナの言うことも尤もだと思うけれど、仮決定は希望が多いアルビンでお願いします。
希望が出そろっていない感がありますが、仮決定★【▼ヤコブ ●アルビン】今日は統一占いです。
本決定は16時頃に出そうと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 56分
お昼だよ。「モ○バーガー」「マッ○チキンナゲット」「マッ○のポテト」「ケンタッ○ーフライドチキン」出来合いで済まないね。忙しいもんでね。

>オットー午後 0時 36分
私はもう占われてるよ?
青年 ヨアヒム 午後 0時 56分
まぁ決め打ちというよりも感覚としては【後廻し】って感じかな、言葉は悪いけど。

>オットーさん
レジーナさんは既に占ってるよー、僕もトーマスも白判定でリーザちゃんだけが黒判定だよ。
パン屋 オットー 午後 0時 58分
そうだった。オオボケかましてごめんなさい。
うーん、何やってんだろ、僕。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 4分
【仮決定了解だよ】

発言数も残り少ないからあとは本決定まで黙るよ。@3
農夫 ヤコブ 午後 1時 6分
ぬ、いつも占吊希望出すのを忘れてしまう……。
霊ローラーなら●アルビン▼俺、決め打ちしてくれるなら●ディーター▼アルビンかな。アルビンは人間っぽいと思っていたが、ここまで寡黙では早めに白黒つけないとどうしようもない。
農夫 ヤコブ 午後 1時 10分
今日1発言のみのアルビンを占いにするのにも抵抗があるが…。あ、後者は●パメラ▼アルビンにするわ。

ジムゾン人間となると、多弁にはいないように思える。どうにもステルス人狼の見当がつかないんだよな。消去法でアルビンとパメラが残る…。
青年 ヨアヒム 午後 1時 12分
●占い:パメラ(理由:まず僕が疑っているのは者娘商の3人、僕個人の考えだけどアルビンは占うよりも吊るべきだと考えている。やはり投票を合わせる事が出来そうに無い人を最終局面まで残せないからだ、パメの白要素は作ろうと思えば作れる気がするので。寡黙灰一掃したいので・・・・)
▼吊り:アルビン(理由:午後0時54分の話を基準にしてだけど僕はとりあえずヤコを残していてもいいと思った。)
青年 ヨアヒム 午後 1時 16分
>オットーさん
細かい人数計算とかシュミレートはしてないけど午後0時54分の案も一応検討して欲しい。

さてもう決定了解の為の1発言しか残ってないので黙ります。
農夫 ヤコブ 午後 1時 19分
占い師決め打ちはまだ悩んでいる。今残ってる2人は真狼だろうから、どちらも信用を得るために動くと思うんだよな。
現時点では決め打つならヨアヒム。信用勝負ではヨアヒムのほうが圧倒的有利のようだから、先延ばしにしてもトーマスが先吊りになるのは変わらないと思う。
農夫 ヤコブ 午後 1時 20分
ヨアヒム真に傾いているからトーマスが人狼かどうかを見たい気持ちもあるんだが、占いが無いと人狼見つけられないからなあ……。
パン屋 オットー 午後 1時 20分
むー、個人的には決め打ちする覚悟はできてるんだけど、安全策を採りたいって気持ちも分かるし…。
とりあえず、レジヤコヨアは霊決め打ち派で、カタディモリパメは霊ローラー派、トマは不明、と。
重み付けした多数決だと、霊ローラーが圧勝なので今のところやっぱりローラーです。
ヨア1254の吊り回数計算はあってる。ただ決め打ちするかどうかが大問題。
農夫 ヤコブ 午後 1時 29分
>オットー
占い師決め打ちをするつもりなら、1回でいいので灰吊りの判定を見させて欲しい。パンダを吊らなくても、俺と占い師2人の判定次第でラインが出来るかもしれん。
パン屋 オットー 午後 1時 32分
占いと吊りを灰に合わせるという方法も無くはない。ただ、全員が白判定だと全く意味がない。
ヤコブ>今日灰を吊るのと、明日灰を吊るのでは状況が全く違う。明日は明日の占い結果が出てるから。だから、今日灰を吊ることは、ほぼヤコブ決め打ちをすることになってしまうと思う。そのあたりで今日の灰吊りはかなり難しい選択だと思ってる。
ギリギリまで他の人の意見を考慮したい。
ならず者 ディーター 午後 2時 2分
>オットー:ラスト発言ですまねぇ。ヤコブの今日の発言を見ている限りは決打もアリかもしれないと思った。ただ、これをやるからには俺はヤコブを絶対に疑わない。これはヤコブも言っている事だ。ヤコブはそれを危惧して、自分吊まで提唱している。これは村の為を思う行動だと思う。個人的な今の意見では決打アリ派だ。といっても俺はこれで声が枯れちまう。反論・質問は生きていれば明日にさしてもらうぜ。
木こり トーマス 午後 2時 21分
押忍。茂率占い理由は、緒津塔の挙げた占い対象のうち、初期に比較的寡黙だった者を選んだであります。日が経つにつれ、徐々に発言数を増やしているのが、寡黙潜伏予定であった狼が疑念の解消のため発言数を増やしているのではと考えたであります。……実のところ同じく寡黙である羽芽羅を占いたかったでありますが、まとめ役の緒津塔が上げた占先に無かった故見送ったでありました。押忍。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 44分
>トーマス
体調悪いところ申し訳ないが、質問に答えてくれるかな?
昨日の占いは「ジムゾン、アルビン、モーリッツ」。ジムゾンは多弁だけど、アルビンとモーリッツは二人とも寡黙だ。アルビンを占うことは考えなかったかい?
また、アルビンに対する印象を教えて欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 2時 58分
昨日は占い先のペーター、今日は占いの選択肢のうち多弁だったジムゾン、結構無難な襲撃先を選んでいるな。慎重なのか消極的なのか……占い師を襲撃しないのが騙りを人狼確定させたくないように見えるから、消極的なのかな。

>トーマス
パメラのほうを占いたかったようだが、昨日の時点でのモーリッツとパメラの差は何だ?
木こり トーマス 午後 3時 9分
或敏に関してでありますが、彼が狼である場合、寡黙以前に悪目立ちしすぎていると考えるであります。ぶっちゃけた話天然狂人くさいのであります。元々己はローラーに関しては非推奨でありますので、真贋が着かぬのであれば占うより吊った方が早いと考えた次第であります。
木こり トーマス 午後 3時 18分
羽芽羅については己のように事情(体調等)を抱えているせいかもしれないでありますが、緒津塔がしきりに急かしているにも関わらず、相変わらず発言が少なすぎるのが意見を露にしたくないステルス狼の如しでありますな。多弁の多いこの村では、返って不自然でありますし、何よりその意見も追従が多いように見受けるであります。
木こり トーマス 午後 3時 21分
ですが緒津塔の挙げた占先対象に無かったのと、茂率のここ最近の意見の濃さが返って状況を冷静に判断して頭角を現してきた考察系の狼に見え、そちらの方を優先すべきかと考えましたので茂率占いとなったであります。押忍。的外れであったわけでありますが。
羊飼い カタリナ 午後 3時 29分
>ヤコブ君決めうちの方針に関して
私もヤコブ真予想なのでオットー君に能力者を決め打ちして、灰に吊りを向ける覚悟があるのなら、積極的には反対しません。
もし、真が信用勝負に負けたことで村負けに繋がったら、信用勝負に勝った狼を賞賛すべきだと思っています。

ヤコブ決めうちでいくなら、本日は吊り▼アル君、占い●パメラが妥当な選択のように思えます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 33分
>トーマス 回答どうもね。
もうひとつ、今日灰吊り&灰占いすることをどう考えてるかな?
賛成かい? 反対かい?

@1だから、マジ黙るよ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 37分
占い霊能ですが、昨日までの発言でも、信じるなら占い師はヨアヒム君、霊能者は信じるならヤコブ君と思っています。

これでふたりが狼で負けたなら、負けて悔しい反面、見事なたちまわりという賞賛の想いがあります。

なので決め打ちにかけるなら、私はこの二人になります。
木こり トーマス 午後 3時 49分
押忍。灰吊り灰占いは望むところであると考えます。押忍。
己の希望は前言の通り、●羽芽羅▼或敏でありますよ。
パン屋 オットー 午後 4時 4分
決め打ちをするって事は、今後真能力者として扱うということだ。モリ・パメには申し訳ないけれど、ヤコブ=霊能者で決め打とうと思う。
両占い師が同じ希望というのも、今の状況をよく表してると思うよ。
おまちどおさま。本決定です。
★【▼アルビン ●パメラ】【ヤコブ=真霊で決め打ちします】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 15分
【本決定了解だよ】

もしこれ以降に変更がある場合は18時頃までなら対応可能だと思うよ。念のため。@0
羊飼い カタリナ 午後 4時 18分
【本決定了解しました】

アル君狼には思えないんだけどね…狼は、仲間の助言を受けることもできるし、仲間狼がアルビンの今の行動を容認するとは考え難いってところからなんだけど…。そういう意味でもモーリッツさんとかのほうが狼っぽく見えてたんだよね。

アル君村人ならゴメンね。アル君の姿勢は問題解決しようとする人(ゲーム参加するPL)の姿勢じゃないから、苦渋の希望です。
羊飼い カタリナ 午後 4時 18分
もちろん理由はそれだけじゃないけどね。狼だったら余計に困るっていう思いもあるから…。

パメラも序盤はアル君と同じ理由で狼じゃなさそうだなって気がしているけど、周囲の人間との対比から、どうしても黒度があがってしまう。

多弁にいるようならディーターさんしか残ってないんだけど、発言を見る限りもう村側以外に考えられないって感じなんだよね。残0
木こり トーマス 午後 4時 27分
押忍。【本決定了解】であります。
老人 モーリッツ 午後 4時 33分
おはようじゃー。寝すぎた・・・。
【本決定了解じゃ】
オットーがそう決めたならわしはヤコブを信じるぞぃ。
何かわしに聞きたい事がある者は質問してくれぃ。答えられる限り答えるぞぃ。@5
パン屋 オットー 午後 5時 31分
oO(僕が灰にいたら、僕が一番怪しいと思う…)

アルビンが狼だとしたら、多分霊能者2COにはならなかっただろうと思う。ステルスがアルビンだけっていうのは、かなり不安要素だから。それでも僕は、アルビンを放置できない。

我が儘を押し通してしまったような決定で申し訳ないです。お詫びにこれどうぞ。つ[あんぱん]
農夫 ヤコブ 午後 6時 1分
【本決定了解】決め打ちなんだな、皆に感謝する。
占い師の2人が両方ともアルビン吊りを希望しているあたり人間だとは思うが、確かにこのまま放置するのも問題だな; アルビン自身の白要素ではないのだし…。
農夫 ヤコブ 午後 6時 8分
羊宿者娘商老の中に狼1なんだよな…。あ、判定の発表順は来た人からでいいのか?

ムシャムシャ( ・(ェ)・)[あんぱん]
青年 ヨアヒム 午後 6時 20分
本決定了解だよ、時間がヤバいよー。
パン屋 オットー 午後 6時 29分
みんなに謝らなければいけないことがあります。
灰の中の潜伏共有者を狙ってくれると良いなと思って2154のように言いましたが、本当は★【ジムゾンが僕の相方】です。灰を狭めることができなくて本当にごめんなさい。ジムゾンに颯爽と相方COしてもらえなかったのが、本当に残念です。

明日僕が死んでたら、ヤコブとじゅげむ(略)、後はよろしくお願いします。
【占霊結果は来た順にお願いします】
次の日へ