D664 開拓者の村 (8/31 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター の 7 名。
旅人 ニコラス 午前 8時 31分
ヤコブさん、アルビンさん、お疲れ様でした。墓下へようこそ♪あれ、ってことは狼側はヤコブさんを多弁狩人候補にしてたってこと?

ペーターさんが襲われなかったって事はやっぱり、ヨアヒムさんがラストウルフってことなのでしょうか。 多弁が一人残るより、ペーターさんとどっちが白狼!?って論議する方が良いと思いますからね。ペーターさんが白狼の可能性も捨てきれないしなー…
青年 ヨアヒム 午前 8時 35分
アルビン・・・違ったのか・・・君怪しすぎだよ・・・。
3日目午前3時23分〜午前3時24分の灰考察といい状況考察が多く、結局僕への考えがあったという考察も聞けなかったし、他人への質問もまったく言っていいほどなかったから中庸ステルス罪人だと思ったんだけどなぁ・・・。ごめんよ君の分まで僕は頑張るから。って言っても君は僕罪人だと思ってたんだっけ。勘だったみたいだけど・・・。宇宙で見守っていてほしい。
農夫 ヤコブ 午前 8時 36分
お久し振りです、ニコラス。…そういうことでしょうね。というか、正直こんなにうまく行くなんて予想外。もう満足です。役目を果たした、という充実感でいっぱいだ(涙)。
俺もラストウルフなら手ごわいと思うのはペーターかヨアヒムです。2人の喋り合いを墓下から眺められるかと思うとわくわくしますね〜(にやり)。
農夫 ヤコブ 午前 8時 39分
トーマス、リーザ、オットー、そしてアルビン、おつかれさまです。
アルビン、疑ってマジごめん。俺は自分がそうだから時間帯のズレで疑ったつもりじゃなかったんだけど…。その前日からディーターが目をつけていたとはいえ、昨日筆頭に▼候補にしちゃったから、この展開は胃に悪過ぎる…。
旅人 ニコラス 午前 8時 40分
お久しぶりです、おはようございます。 お、ってことはヤコブさんはステルス狩人騙りだったのですね(笑)素敵ですよ。 これでアルビンさんが狩人でなければ完璧なのですが…

ヨアヒムさんが通常モードですね。怪しいなー(ぇ)カタリナさん、今日はヨアヒム追放かゲルト追放ですよ!

さて、私は出かけてきます。と言っても鳩で見てるので出かけてるのかどうなのかなんてよく判らない罠ですが、ふふ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 41分
現状はこうだね
/羊神|老者宿年青
/共霊|灰灰灰灰灰
後3回の追放で1人の罪人を追放したらいいんだね。これでジムゾン探偵が罪人だったら本当に泣いちゃうね・・。
青年 ヨアヒム 午前 8時 46分
ヨア
(あ・・・。素に戻っちゃった(笑)
ヤコブもお疲れ。やっぱり君は白だったんだね。僕の考察も間違っていなかったみたいでよかったよ。じゃあカタリナさんの議題待ちだね。)
農夫 ヤコブ 午前 9時 7分
墓下ログ読んで来ました。人狼人生でこんなに黒く思われたのは初めてなのでかなり光栄。狩人騙ったつもりは全くなかったんですが(…スミマセン…)。昨日ヨア・ペタが俺を最黒から最白に動かした時点で、失言だらけの不慣れ狩人のうっかり発言と解釈されるかも知れないことに賭けて昨日最後のアレを書き込みました。
青年 ヨアヒム 午前 9時 12分
ヨアヨア
(もうしばらくバイトで忙しくなるかもしれないから意見だけ言っておくよ。
>レジーナ:午前7時34分〜午前7時37分
■4に関して他のみんなの考察は数行で且つ曖昧にもかかわらず僕だけに関してして長々と書いているのがおかしいね。明日以降僕をスケープゴートにするための疑惑を吹っかけようとしているように見える。他のみんなの白印象というのもどういう点が白印象なのかしっかり理由を記述してほしいな。今
農夫 ヤコブ 午前 9時 12分
なんていうか…俺、矛盾だらけだし、的外れの推理を決めうちし過ぎだし、こいつアホじゃないか? 初心者だろ? 構う労力もったいないから放置決定(呆れ顔)、と思われるくらいのつもりでいたんですけど…。その狙いは当たったみたいで…(苦笑)。自分じゃ露骨な初心者COのつもりでいたんですけど…難しいですねえ、これは。はぁ…。トーマスー、不慣れ仲間ー(勝手に握手)。
青年 ヨアヒム 午前 9時 13分
日の発言をぱらぱらと見て適当に疑惑をでっち上げた罪人に見える。午前7時36分についての返答:両追放でエピとはその名のとおり今回の場合その新しい対抗のAさんとアルビン、もしくはアルビンとゲルドを追放すればエピになるという意味だよ。僕がゲルド罪人の可能性が低いと思った理由は僕の4d-午前11時15分〜午前11時17分を参照してね。午前8時39分と午後9時53分で意見が違う事に関して:前者はこのまま生存
青年 ヨアヒム 午前 9時 14分
していてもレジーナのような人たちにスケープゴートにされる可能性が高く、もし最終日まで生存していても信用されずに僕追放になる可能性が高いと思ったから。後者はこのまま僕追放じゃなく明日続いていたとしてもジムゾン探偵はろくに灰考察をすることもなく僕追放を主張するのを恐れたためだね。なぜなら僕追放をしてもまだ続くし、続いてから灰を再考察し直すよりも、僕追放を主張しながら他の灰について考察してもらうほうが村
青年 ヨアヒム 午前 9時 14分
にとって利益があると思ったからだね。あと、午前7時36分で両追放=村長さん狩人説を信じるというのはどういうことなのかな?よくわからないよ。 最後に絶対というのは序盤の突然死がある限りないよ。その点を突いているのも怪しいかな。そういえば3日目のグレスケとの違いを考察しようと思ったけどグレスケ作ってないんだね。もしよかったら3日目の時点でのグレスケを作ってくれないかな。
青年 ヨアヒム 午前 9時 15分
>ディーター
午後4時49分で共有者による占い師騙りを知っていることから不慣れな旅人の印象が変化
さらに昨日も相変わらず発言数を余らせ且つ、意味のあると思われる発言はほとんど見られないね。また、灰考察に関しても状況考察のみで細かい発言の考察が見られないため罪人を探す姿勢が欠けていると思うんだ。ペーター君に疑惑だけを吹っかけておきながら細かい考察や理由を述べないのは黒印象。
僕はディーター、レジーナ
青年 ヨアヒム 午前 9時 16分
のどちらかに罪人がいるとほぼ確信しているよ。
これでペーター君、ゲルドが罪人だったら僕は戦犯なんだけどね。墓下が怖いな(汗)
じゃあ僕は行くね。質問等あったらよろしく)@11
農夫 ヤコブ 午前 9時 24分
んじゃしばらく静観します。また夕方にでも顔出します。ちなみに中の人料理全く出来ません。メニュー考えて来なきゃ(←まだ作る気でいる)。
少女 リーザ 午前 9時 48分
ヤコブおつかれさま。(不慣れだったの?)襲撃先予測当たったわね。…やっぱりヨアヒム白いかな。私は参加姿勢の低い者、村に対して貢献しようとする姿勢の低い者から吊って欲しいな。つまりディーター。これ程発言にのみ頼らざるを得ない状況で、あんなに意味も内容も薄い発言しか残さない者は問答無用で吊るべき。私は出かけるわ。ではまた夜にね。
パン屋 オットー 午前 9時 55分
ヤコブ、アルビン、墓場へようこそ。おつかれさまなんだな。【墓下COはあり】になってるみたいだぞ。

ヤコブ(9:07)、ヤコブのことを黒いなんて言ったやつがいたのか。そいつはまったく酷いやつだな。きっと人狼に違いない(笑)
旅人 ニコラス 午前 10時 0分
リーザさん、オットーさん、おはようございます。

ヤコブさん、黒く見られるのって嬉しいんですか!?狼さんに白ログで「白狼にも程がある」と言われたことなら…村人だっつーのに(笑)
ヤコブさんが不慣れとは思いませんでしたが、不慣れだからって狼じゃないとは思いませんよ。不慣れだからこそボロ出すこともありますし…不慣れっぽさが白いか黒いかですね。初参加者は白いですが…そして私も不慣れ仲間ー
パン屋 オットー 午前 10時 3分
3日目深夜の相談で、発言内容と参加時間帯から狩人候補は【1カタリナ・2アルビン・3***】の誰かだってラストウルフは予想してた。その日は、カタリナかニコラスどっちを襲撃するかって、話し合ったんだな。ヤコブは『自分占い』(パンダなら吊られる、白確定なら襲撃されやすくなる)から先ず狩人じゃないって思ってたんだが、なんで襲撃されてるんだろう。

まあ、うちは信じて祈るしかないんだな。
老人 モーリッツ 午前 10時 7分
おはよう。
とりあえず突然死対策の第一声だ。
【今日の護衛はカタリナだ。】
農夫 ヤコブ 午前 10時 11分
えー、墓下COありですかー。俺が真狩人ですよマジで。HAHAHA。初日オットー守って以降ジムゾン鉄壁ですよ。HAHAHA。もうあいつ役割終わってんじゃん。ここらで俺食われとかないとカタリナ食われるじゃん。HAHAHA。ってか狂人に守られてる狩人ってかなり情けねーありえねー。HAHAHA。(※信じないで下さい。信じていいけど。)
羊飼い カタリナ 午前 10時 12分
アルビンさん、ごめんなさい…。
ここでヤコブさん襲撃…ですか?ご冥福をお祈りします。
わかんなくなってきました。でも、がんばりましょう。
■1.襲撃先真意 ■2.狼陣営予想 ■3.▼追放(吊)先 ■4.追放先にした人の黒要素をあげてください ■5.アルビンさんの遺産は誰のものでしょうか?
農夫 ヤコブ 午前 10時 18分
>リーザ 9:48 はい、超不慣れです。初回ではないですが経験浅いです。
>ニコラス 10:00 黒に見られるの嬉しいですね。独り言には書いてるんですが、数少ない経験で吊られるにせよ占われるにせよ、黒判定もらえたことないんです。いっつも確白。能力者の真偽判定のために全く役に立てないことがずっと悔しかった。
>オットー (仮決定なんかどうでもよくて)【▼オットーセット】。うわぁん(笑)。
パン屋 オットー 午前 10時 19分
いや、ヤコブが狩人って本当に無理あるんだな……ラストウルフも『狩人は占われず吊られず襲われず』ってわかってたみたいだから、たぶん狙いは別なんだろう。

それに、初襲撃で占い師候補を守るとしたら、真か狼かと言われていたオットー・リーザより、真か狂かと言われていたゲルトにつくべきだぞ……。

カタリナ、狼が二匹確定(トーマス・オットー)しているんだから、灰に狼COをさせてみたらどうだい?
パン屋 オットー 午前 10時 25分
ヤコブ、酷いな。なんでうちを吊ろうとするんだ!
南瓜を盗んだからか!?
旅人 ニコラス 午前 10時 28分
3.*** なら3文字の方…ヤコブさんじゃないならゲルトさんですね(ぇ)

ヤコブさんのラスト発言を見て狩人だと思ったのなら、その時間に変更できた人物…やはりヨアヒムさんが怪しいように見えます。
まあ、ペタ疑惑高まったからここで白狼扱いで残しておこうと考えたせいもあるのかも。

農夫 ヤコブ 午前 10時 36分
>オットー 10:19 なるほど。…襲撃意図マジでわかんないです。なんでわざわざ灰襲撃するんだろう? や、やっぱり俺がやると確白になっちゃう呪いのせいなのか? リーザ、気が向いたら後学のために教えて下さい。俺の何がそんなにおいしそうだったのかなあ…? 本人は食ってみたことないから判らないんだな…。
白ログでは言い辛かったけど、オットーの鑑定結果テキストが結構好きで、正直もう1人くらい見てみたかった
農夫 ヤコブ 午前 10時 45分
oO(>オットー10:25 俺3d 23:40の俺の正直な気持ちです(笑)。半分寝ながらログ読んでて、あの時点で●俺の理由読んで…ブチッとキレちゃったというか…そういう気持ちになっちゃったというか。村人としては悔しかったけどゲームとしては楽しかった瞬間でした。)
旅人 ニコラス 午前 10時 50分
オットーさんの占い素敵でした。 エピで全員分投下してくださるのを楽しみにしていますよ(鬼)占RPがちゃんとしてたから最初から占い師希望だったんじゃないかと思ってたフシも…占霊真偽外れたの初めてだったからショックですよ、信じてたのにっ

ヤコブさんごはん楽しみにしてますね♪地上はごはん出なくて大変だ…あら墓下CO有りなのですか。【私の相方はゲルトですよ】つまりカタリナはラストウルフ。暫く黙ります。
パン屋 オットー 午前 11時 0分
ヤコブ(10:45)ありがとう、ごめんよ。オットー真占の人は少なかったから、あまり確信的にやると人狼疑惑が増すだけだと思ったんだ。うちは、あの日は狂人疑惑を増やして吊られ、狩人に霊能結果を重要と思わせ、守護先をジムゾンに限定させたかった。今回、GJ出たら致命的だからな。

駐在さん(ニコラス10:50)もありがとう。全員分……なんとかやってみるんだな。
ところで、ゲルトってどっちのゲルトなんだな?
パン屋 オットー 午前 11時 8分
実際、昼くらいまでは真占い師路線も検討してたんだが、やっぱり足りなくてな……。人狼としては、いずれ吊られるのなら、ラストウルフとの繋がりが消えているうちに吊られたかったし。不快だったなら改めて謝る。ごめん、ヤコブ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 19分
謝らないで。独り言でも書いてるけどオットー大好き(ぎゅう)。墓下なんだし言葉通り受け取ってよ、本当に楽しかったんだから。初心者は、騙される経験を積むこともすっごく大切なんじゃないかなあ、このゲーム。少なくとも俺はそう思ってる。今回はいい騙され方をしたと感じてるよ。っつーか食事作る発言数なくなるよ!(笑) 本気で黙らなきゃ。
神父 ジムゾン 午後 0時 44分
書くまでもないが【アルビンは無罪(人間)だった】。今日はあまり議論が進みそうに無いな。頃合見て議題に回答する事にしようか。
とりあえずこれだけ
■5.遺書らしきものも見あたらないし、何より死んだ訳ではないので口座はいきてるはず。カタリナ…そんなに遺産が気になるか(笑
羊飼い カタリナ 午後 1時 9分
はっ?!遺産ばかり気にする卑しい女だと思われてますか(TmT)
追加議題です。■6.あと二回の追放で誰と誰を追放すれば勝ちに近いと思いますか?
羊飼い カタリナ 午後 1時 26分
そういえば…あの人のために一生懸命編んでいたセーターが取られてしまったのです。あんなヘンテコリンなセーター取っても、お金になんかならないのに…。グスン。
タケノコ生活ももうおしまい。売るものなんて何もありません。とれるもんならとってみやがれこのやろー!!
…はぁ。おなか空きました…。
パン屋 オットー 午後 1時 43分
う、う、カタリナ、かわいそうなんだな!(号泣)
きっと駐在さん(ニコラス)のために心を込めて編んでいただろうに。でも、何だかディーターは欲しかったからとったみたいだったぞ。ディーターも人から優しくしてもらいたいんだと思うんだな……。
少年 ペーター 午後 1時 44分
うわぁ…やっぱり終わってない…
手が空いてないんで手っ取り早く発言するね。
■1.ヤコブさんの発言を読み返してから。■2.ディーターさん。■3.▼ディーターさん。
■4.昨日吊り指定されて露骨に村に現れたこと。狩人をにおわす発言。
■6.ディーターさん>暫定でヨア兄ちゃん。でもディーターさんで終わるんじゃないかと思ってる。
旅人 ニコラス 午後 2時 9分
あら、ヤコブさんたら恋のライバルですね、って言おうと思ったけどカタリナが可愛いですね…結局性別どうしようかな。ふふっ。
でも私もオットーさん好きだって独り言で叫んでましたよ(笑)村のアイドルですね♪

それにしても地上は寂しい感じですね、ごはんつくってくれる人が居ないのは切ないものです。
■5.アルビンさんの遺産は国家権力によって回収です。これが報奨金の元手になっているのです。
農夫 ヤコブ 午後 2時 19分
>ニコラス 14:09 お、俺の場合はそそそんなんじゃないだよ!(真っ赤)

昼間チームが軒並みいなくなっちゃったからなー。夕方まで動かないでしょうね、これ。
oO(地上のこの沈黙が一番いたたまれないのは俺です。読み返されてんのか、あんなのやこんなのを! うわぁぁぁ! 恥ずかし過ぎるだよ…。うわぁん…泣いてばっかりだ俺…。)
青年 ヨアヒム 午後 3時 44分
ヨアヨア
(戻ってきてみたら・・・。今日はみんな元気ないね。もっと発言しよう!■1.昨日のみんなのグレスケでヤコブはほとんど白に近かったからほぼ暫定白だったヤコブが襲撃されたんじゃないかな。リナさんは狩人が生きていたら鉄板だろうしね。これでジムゾン探偵罪人の可能性が上がっていくのが怖いところなんだけど・・・。)
青年 ヨアヒム 午後 3時 51分
ヨアー
(■2、■3:▼レジーナ、理由は上記によるところが大きいかな。■4も上記だね。■5.アルビンの遺産はたった1万ゲルドしかなかったよ!それよりも保険金の受取人が僕で保険が1000万ゲルドかかっていたのにはビックリだね!今日から僕も大金持ちさ!じゃあ僕はちょっと外国にでも逃亡するね!これからはテレパシーでの発言になりそうだよ)@9
行商人 アルビン 午後 4時 0分
どうも〜不慣れな商人です〜。
■5.私は宇宙に来ただけですからね〜。人狼退治が終われば地上に戻った私の物ですよ〜。
墓下COとか言いながら騙ってるし!私が狩人かどうかは夜にでも言うかな…。守護はニコラス鉄板だけど(大嘘
行商人 アルビン 午後 4時 2分
そんじゃ高値で売れそうな隕石探してくるね〜¥¥¥
ろくに考察もできない商人でした〜。
神父 ジムゾン 午後 4時 2分
今日は夕方6時以降零時前後までは鳩でしかアクセスできなくなるので今の内に回答をしておく。仮決定の確認なんかはちゃんとするつもりだ。
■1.GJを恐れたか。まだ灰を襲える内に追放の可能性が低い相手を襲ったと見る。 
■2.今考えてるのはやはりヨアヒムかな。
神父 ジムゾン 午後 4時 2分
■3.追放▼ヨアヒムで。
■4.考察は細かい所迄見ているがこれまでの裁判官真贋予想・グレスケ双方大きく外しているのにまったく動揺が感じられず、なおかつ強気な発言と姿勢は村人っぽく見えない。自分が追放されても明日は続く〜的発言にも抵抗感がある。それはあなたの情報であって我々を説得する理由にはならない。印象操作に見えるな。
神父 ジムゾン 午後 4時 3分
■6.ヨアヒム、あと考えられるのはレジーナかディーターだが。
あえてどちらか選ぶならディーター追放だがこれに関しては消極的だと付け加えておく。
青年 ヨアヒム 午後 4時 14分
ヨアヨア!
(>ジムゾン探偵
今しかちゃんと議論できないみたいなので反論するよ!結局君は僕追放しか頭にないみたいだけど他の灰についてちゃんと考察しているのかい?強気な発言は村人だったら当然じゃないか!村人なのに消極的になっていたら罪人のやりたい放題になるとは思わないのかい?グレスケをはずしているとのことだけど動揺したところで結局君は動揺している振りをしているというだけに決まっているよ!そんな暇があ
青年 ヨアヒム 午後 4時 16分
ったら僕は灰考察に使いたいんだ。裁判官真贋予想はみんな外している&結局罪人を追放することができたんだから動揺することでもないと思うんだけど。それとレジーナとディーターを怪しんでいるならいるでちゃんと理由を言ってもらいたいね。)@7
農夫 ヤコブ 午後 4時 20分
退屈しのぎ。◆黒要素 ◇白要素
青◆ジムゾンも指摘してるけど「俺を失うと戦力ダウン」◆オットーの白判定 ◇考察はしっかりしてるというかアラ探しがうまい ◇真狩人大本命?
年◆スキが少ないのが怖い ◆考察は鋭いのに▼者理由が弱過ぎる感じ ◇登場時間によるメタ推理許容派?
老◆ゲームメイク。ラストウルフなら天晴れ ◇一応は狩人CO ◇ジムゾン偽霊論はラストウルフより先に吊られたい狂人アピ?
農夫 ヤコブ 午後 4時 21分
宿◇議題回答姿勢、変則的な視点、彼女の印象はこれに尽きる
者◇同じく議題回答姿勢、狙ってステルスというよりは不慣れなだけに見える

見たい展開は▼ヨアヒム>▼ペーター。ジムゾンの思考停止が何だか頼もしい。それもイヤだな。そろそろメニュー考えよう。
旅人 ニコラス 午後 4時 53分
オト11:00>老人騙りのゲルトさんです(笑)
ヤコ14:19>よしよし、真っ赤になっているのも可愛いですよ(なでなで) 私も独り言が後悔されたら相当恥ずかしいです(笑)オットーさん真占決め打ち案とか考えていましたからね。

ヨア15:44は、ジムゾンさん偽の可能性を出して、狩人の守護から外そうとしているようですね。ジムゾンさんを襲撃できればヨアヒムさんを絶対に吊ろうとする人は居なくなる気が…
旅人 ニコラス 午後 4時 54分
アルビンさんこんにちは(遅) 私を守ってくれていたなんて嬉しいですね、素敵ですよ。

ジムゾンさんは私と思考が近い気がします。カタリナさんとリーザさんは私とはかなり違う考え方なのでしょう。見たい展開は…ディーター→ゲルト→ヨアヒムの順に追放でしょうか。展開が一番面白くなると思います。私の中では、ヨアヒムさんを追放するまではヨアヒムさん黒としか見れません。今日のレジーナ追放案も怪しいです。
農夫 ヤコブ 午後 5時 2分
せっかくカボチャがあるで変わり煮物でも。ぐつぐつぐつ。カボチャだけだと彩りも淋しいだでエンドウマメも強制送還だなや。ぐつぐつぐつ。後は軽く油で炒めたナス。ぐつぐつぐつ。そして極めつけは大根おろし、これをかけるかどうかは好みで。想像がつくかも知れねぇが味つけは全く甘くないだで(カボチャ本来のはしょうがないとして)、一般的なカボチャの煮つけの味を期待するとびっくりすることになるだな。んだばまた夜に。
神父 ジムゾン 午後 5時 6分
>ヨアヒム
正確には怪んでいるという程でも無くあえて■6.の追放対象を提示するならディーターとレジーナが挙がる、というところか。その二人から絞り込んでディーターとしている訳は、レジーナの初日からの参加姿勢に好感が持てたからだ。先日の連投なんかも俺的には好感が持てたね。対してディーターは前半からの寡黙なイメージが払拭できていない。
神父 ジムゾン 午後 5時 6分
あと「動揺している振りをしているというだけに決まっているよ!」の決めつけは止してくれ。
それも「私のイメージを皆に植え付けてる」ように見えるよ。
青年 ヨアヒム 午後 5時 13分
ヨアヨア
(>ジムゾン探偵
だってそうじゃないか。昨日だって問答無用で僕追放だったし3日目だってそうじゃないか。ろくに灰考察もしないで状況だけで他のみんなより怪しいと思う。だけで追放されるなんて納得いかないよ。それとペーター君が灰の対象外になっているのはどうして?レジーナは好印象だったらペーター君は自動的にレジーナより怪しくなるんじゃないのかい?その宿、者に絞り込んだ考察の過程もぜひ聞かせてほしい
羊飼い カタリナ 午後 5時 13分
クールダウンしてくださいo(;△;)o
今二人で言い合っても仕方がないです。二人とも無罪だったらそれこそ罪人の思うつぼです。あまりお互いにこだわりすぎないようにしてください。
それから、ジムゾンさんを信用していることに変わりはありません。
羊飼い カタリナ 午後 5時 18分
ヨアヒムさん、言い方がきつくなってますo(;△;)o
発言数温存してください。夜に質問とかに答えられないと不利になります。
ヨアヒムさんとジムゾンさん以外の人は、いつくらいなら議論に参加できますか?結構ばらばらなので、聞いておきたいです。
青年 ヨアヒム 午後 5時 18分
ヨアヨアヨア
(>カタリナさん
ごめんよカタリナさん。心配させちゃって。でも僕は真剣なんだ。今はジムゾン探偵は信用しなければならないし信用している。だからこそ僕追放だけにこだわって他の灰考察を疎かにしてもらいたくないんだ。あと、追放回数は2回じゃなくて3回残っているんじゃないのかい?)@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 24分
おはようございます。
ん〜?ヤコブさん襲撃なんですか?いくら白っぽいからってわざわざ灰を狭めるのはどういうことですかね?まぁ狼さんはプレッシャーで胃に穴が空くと聞いたことがあるんでラストウルフになったらそれは大変でしょう。その狼さんの気持を考えるとたのし・・・げふん。全力で答えなきゃならないわね。いや、いつでも全力女将ですが。
羊飼い カタリナ 午後 5時 25分
わかりました。
追放は、私は相当高い確率でゲルトさん狂人だと思っているので、3人になったら詰みです。ですから、「あと2回」と表現しているわけです。ゲルトさんが本当に狩人だったら失礼極まりないですけど、長生きもできるわけですから、狩人として十分働けると思います。
返事は不要です。温存してください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 25分
カタリナ>今日も21時ぐらいに席外して帰ってくるは2時ぐらいになると思います。まいかい遅くてスイマセン。
■1.てっきり白ほぼ確定している羊・神。もしくは一応狩人COしている爺ねらいかと思ったんですけど、なんでわざわざ灰狭めてくれたんですかね?狩人ねらいでしょうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 30分
ヨアヒム(9:13)>そういうのってローラーって言うんじゃないでしょうか。
(9:14)>他の人の灰考察が甘いのはヨアヒムさんを黒だと思ったため。むしろこの後半において色々な人にだらだらと灰考察かいて議論混乱させるよりすっぱり黒要素を挙げたほうが分かりやすいと私は思うわ。発言数大切にするならなおさらね。 昨日のアルビン吊り希望の理由が、中庸気味で情報を出し惜しみしてるから(4d11:17)なのも
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 32分
多弁なヨアヒムさんなのに吊り希望の理由が弱いのが気になる。
3日目のヤコブさんから吊り候補に上げられた時の反応(3d6:15)も強すぎ。ヨアヒム自身が疑われたばあい相手を一気に黒候補に持っていくのがどうしても気になる。自分が白=疑った相手が黒っていうのが成り立つならアルビンさん村人だったのでアルビン吊り希望をだしたヨアヒムさん黒ですよね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 33分
あと、トーマスの発言見てみると、1日目2日目ともにモリ爺を白とみている、頼りにしている、となんども発言しているから狼視点で白と分かっているゆえにぽろっと言っちゃったんだと思うわ。なのでモリ爺は狩か狂の可能性が高い。それに対して1日目にヨアヒム占いたくない(1d8:37)、そして狼疑惑が強まってからの▼ヨアヒム発言(2d13:28)。ライン切りの為に発言した可能性があるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 38分
で、やっぱりリーザ襲撃や、黒判定もらったオットーさんから占い結果白判定もらった点を考えると今のところ黒要素が一番たかいと思った。(←■4.)
■3.なので▼ヨアヒムさん。
羊飼い カタリナ 午後 5時 43分
レジーナさん、わかりました。でしたら、出かける前になるべく意見をお願いします。
私は、しゃべってもらえないと何もわかりませんから。
青年 ヨアヒム 午後 5時 45分
ヨア
(>レジーナ
うん。じゃあローラーでいいよ。発言数を大切にしているみたいだけど、発言数余っているよね。あと、一人だけすっぱり黒要素を上げるというのはわかりやすいんじゃなくてターゲットを絞っているだけじゃないのかなぁ。それとも他の人には黒要素はほとんどないのかい?それに僕を疑った人=黒だと思うのは僕からしたら当然だね。絶好のスケープゴートなだけに僕を追放することは罪人にとって必須だからね。どう
青年 ヨアヒム 午後 5時 46分
僕追放しようとする人は怪しく思えてしまうんだね 。それにアルビン追放希望にあげている人は他にもいたと思うんだけど(汗)
最後に午後5時33分のライン切りはむしろ怪しすぎだね。僕罪人ならわざわざトーマスに僕追放希望にさせることはしないよ。怪しすぎるしね)@3
神父 ジムゾン 午後 5時 49分
まずペーターとレジーナが対極に居るという考え方を俺は持っていない。
レジーナに好感を持ったらその分ペーターが黒くなる理屈は無いなぁ。
神父 ジムゾン 午後 5時 49分
あと確かに停滞気味だが、残り狼1で一番怪しいと思った奴を追放したいと言い続けるのがそんなに不自然か?
こいつ追放してダメだったら次に黒っぽいの〜よりも、一番怪しいと思うやつを追放して間違っていたら一から推理し直すって考え方になる事があってもおかしく無いと思うがね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 52分
むぅぅ。とりあえずこれ以降出し渋って狼疑惑ぶっかけられてもしょうがないんでそろそろCOしますね。
【私は狩人です】護衛対象は神神羊でした。
ならず者 ディーター 午後 5時 56分
すまン、遅れタ。
議事録読んでくるゼ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 56分
GJ狙いではなく確実に大切な人を守る方向で守りました。羊護衛はまとめ役やるなら神父さんより時間に融通が利きそうだったためです。今日灰吊りで終了しなかったばあい明日COしても灰の人が狩人だったて言われる可能性もあるので今COしました。昨日は白狙いでくると思っていたのでわざわざ白要員増やす必要もなくCOしたら自分襲撃が高く
青年 ヨアヒム 午後 5時 56分
ヨア・・・
(>ジムゾン探偵
レジーナの連投のどのような点が好感だったんだい?連投だけなら僕も負けてないと思うんだけど(笑)参加する意欲もあるしね!それと午後5時49分を聞いて安心したよ。君が罪人でなかったら今日僕追放しても村を勝利に導いてほしい。約束だよ。ってレジーナ狩人COだし・・・もう発言が・・・くそーーー)@2
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 58分
それ以降狼食べ放題になるので昨日COはやめておきました。言うまでもないと思いますがモリ爺に対して対抗COはメリットが低すぎるのでCOしませんでした。
羊飼い カタリナ 午後 6時 5分
わあああああん((o(;△;)o))
どうして勝手にCOしてしまうのですか(T△T)
昨日いってたのは、アルビンさんが狩人の場合COしてください、っていう案だったのに。。
もう出してしまいます!
【これ以降第一声で狩人CO・非狩人COお願いします】
ならず者 ディーター 午後 6時 8分
ぁー…何か良くワカンネェけど、モリは偽で良いって事だナ。
【俺は狩人じゃ無いゼ。】
>ペタ
狩人をにおわす発言と言う事だガ、俺はレジ真を確信していただけで、別にそんな積りは無イ。もうCOしちゃったみたいだシ、理由言っていいかナ?
青年 ヨアヒム 午後 6時 12分
ヨア・・・
(うう・・・発言数が・・・。僕は【狩人じゃないよ】レジーナ狩人と見立てて考察したかった・・・。今僕はレジーナ狩人だと思うよ・・・。ディーターのレジーナ狩人確信は不可解だね。。)@1
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
カタリナ>いやぁ、私途中で席外しますし本決定は私のいないときでしょうからもし今日私吊りたい対象になってたとして本決定後COしたばあい見てない人もいる可能性があったし、白の私に対して議論使うより他につかってくれた方が有益かと思ったんですけどうっかりやっちゃったのかしら・・。ごめんなさいね(つД`)
パン屋 オットー 午後 6時 14分
ただいま。今日は……ってヨアヒム@1!(笑)
お、ラストウルフの狩人予想が当たってたんだな。
なんで襲撃しなかったんだ……。ヨアヒム、@2ってまずすぎるぞ。朝の9連投、言い逃げは人狼の焦りという風にとられかねない。

(レジーナが人狼で狩人COするメリットはない、の逆をついてのCOな可能性もあるがな)
旅人 ニコラス 午後 6時 16分
レジーナさん狩人COキター 信用しますよ。 というか最初から疑ってませんでしたが…。
青人狼でいいじゃないですか、皆さんおおげさですよ。というか青人狼だったら嬉しいのです、私の予感が的中とかじゃなくて、場を盛り上げてくれる姿勢がとても素敵ですね。

そうです、白黒関わらずヨアヒムさんを吊らないことには、思考停止に陥ってしまうのですよ、私みたいにね。その意味でも青追放は最善です。
旅人 ニコラス 午後 6時 20分
おや、オットーさんお帰りなさい。ヨアヒムさん@1はちょっとヤバイですね(笑) カタリナさん、ヨアヒムさんが発言無くて反論できないだろうから今日の青追放はやめますとか間違っても言ってはいけないですよ、今日の青追放は色んな意味で最善ですよー(電波>>>>>@)

レジーナさん狩人予想していたのですか、凄いですね、私は全然わかりませんでしたよ…ふふ、ヤコブさん、GJですよ!
農夫 ヤコブ 午後 6時 22分
oO(レジーナありがとう。もし俺が君の身代わりになれたんだとしたら悔いはないよ。…でもCOして欲しくなかった。この状態のヨアヒムに疑われるなんて痛くないでしょ(苦笑)。神父もそうだけど、みんなヨアの挑発にカンタンに応じ過ぎじゃない?俺が昨日の朝に弁解したのはヨアではなくレジに話したつもりだったんだよ…。)
羊飼い カタリナ 午後 6時 25分
>レジーナさん
わかりました…。
>ディーターさん
理由お願いします。。
少年 ペーター 午後 6時 28分
今日の議事録見たよ。
ヨアヒム兄ちゃんの発言読むと苦しいよ。今日でほんとに終わりにしたいね。

【僕は狩人じゃない】
ならず者 ディーター 午後 6時 28分
2日目 16:05分 レジーナ
とりあえず真霊は確定してるので真霊守る方向で行きたいと思います。

狩人じゃないかと思う理由は色々有ったガ、これが決定打ナ。
これ言いたくてここ数日ずっとウズウズしてたんだけどョ。(笑
ならず者 ディーター 午後 6時 32分
ァ、3日目ダ。間違えタ。orz

暫く凹む。(離席
青年 ヨアヒム 午後 6時 38分
ヨア・・・・
(今日は僕もう疲れちゃった・・・。レジーナ真狩人は微妙に思えてきたね。ディーターの言う発言に狩人を吊ることを恐れているから。もっと深く考察したかったけど今日の追放はどうやら僕になりそうだね。役に立てなくてごめんね。追放希望は▼ディーターにしておくよ。ヨア・・・[ヨアヒムはすっかり無力になってしまった])@0
パン屋 オットー 午後 6時 43分
厳しいな。カタリナが共有者COした時点で、残った狩人候補で多弁のレジーナを襲撃だと思ってたんだが。駐在さん(ニコラス)、うちはカタリナ狩人に決め打ってたよ。予想してたのはラストウルフ。
ヤコブGJだな!

今日はピッツァ・マルガリータだぞ。またヤコブの畑からトマトを拝借した。……ヤコブに怒られないうちに、カボチャの煮物を食べながら退席なんだな。また深夜に来る。
羊飼い カタリナ 午後 6時 48分
…わかりました。
ヨアヒムさんの発言もなくなってしまいましたから、仮決定出します。
追放▼ヨアヒムさん
全員一致しました。これで終わることを祈っています。
旅人 ニコラス 午後 6時 49分
あれ、いつの間にか煮物が完成していたのですね、そしてオットーさん、ピッツァ・マルガリータありがとうございます。食べ物があるって幸せです…カタリナさん、ごめんね(もぐもぐ)

…ヨアヒムさん発言切れてしまったのですね…皮肉でもなんでもなく、残念です。でもこの状態の彼にあと1日頑張れって言うのも、本気で胃に穴が開いてしまいそうですよね(汗)というかヨアヒムさん大丈夫かな…
旅人 ニコラス 午後 6時 50分
私は、カタリナさん共有者はバレバレだと思っていましたよ。カタリナさんの発言は狩人っぽいのですね…ふむ、参考にしましょう。

共有者COしなかった一番の理由は実はとてもわかりやすく自分勝手なものだったりします。オットーさんと一緒に墓下に行きたかったからですよ。(もぐもぐ)

さて、カタリナさんは今日はどんな決定を下すのでしょうか。ドキドキ…!
羊飼い カタリナ 午後 6時 55分
ここのところの攻撃的な姿勢は、明らかに変でした。それでも、ちゃんと考察してくれたりしていたので、昨日は寡黙気味なアルビンさんにしましたが、追いつめられた人狼という感じが払拭できませんでした。
ほかにも、裁判官襲撃時の裁判対象であること、スケープゴート対象を作りにいっているように見えてしまったことも黒要素です。
ヨアヒムさんがパメラさんと同じ場所へ行けますように。
旅人 ニコラス 午後 6時 59分
…決定出てましたね(汗)明日エピでしょうか。 そうじゃなかったらさぞかし地上は混乱することでしょう♪ 実は終わらないことを期待しています、墓下が楽しいので(酷)

全員一致でヨアヒムさんだったのですね、全然気づきませんでした…カタリナさんお疲れ様です。ヨアヒムさん墓下来ないかな。墓下で喋りたいな。白でも黒でも疑いまくりで本当にごめんなさい。

パメラさん、エピ来てくれるといいなー。
少年 ペーター 午後 7時 21分
ごめん…どうしても時間取れない…

お話したいのに…後で…きちんと書くよ…
パン屋 オットー 午後 7時 33分
トッポ、あなたなら大丈夫です。落ち着いて。
旅人 ニコラス 午後 7時 40分
お、ペーターさんがラストウルフなのですか?それともブラフ??オットーさん嘘つきですからね。 でもペーターさんがラストウルフならとても素敵な展開です。ペーターさん、本当に頑張って下さい!

考えてみれば、多弁狩人候補がペーターさんじゃなかったのって不思議ですよね。明日の襲撃は誰かな、レジーナさんかな。ところでコードネームはお菓子?
農夫 ヤコブ 午後 8時 14分
まだわからん。実を言うとあれペーターに向けて書いたんですよね…。ヤコブの慎重論者RPを、少なくとも白ログでそのまま受け取ってくれていた(ように見える)のはペーターだから。もしラストウルフ=ペーターなら、レジにラストウルフ=ヨアヒムと思わせてしまった(のでCOさせてしまった)以上、あれはGJではなく戦犯だったのかも知れないです。やっぱり胃が痛い。
ならず者 ディーター 午後 8時 32分
戻ったゼ…って仮決出ちまってるシ…。
とりあえず【仮決上等】。
…俺まだ議題に答えて無ぇ。議題考えてくル(汗
羊飼い カタリナ 午後 8時 42分
あれ…なぜ私は全員一致だなんて思ったのでしょうか?
すみません…。議題回答お願いします…。
ペーター君の追放希望もディーターさんですし…。
少し深呼吸。
すーはー。すーはー。
ならず者 ディーター 午後 8時 47分
とりあえず答えられそうなのかラ。…ところでョ、何が一致したんダ?
■1.GJ怖かったんじゃ無いカ?どっちにしても追ン出せる雰囲気じゃ無かったシ。
少年 ペーター 午後 9時 29分
■4.僕はディーターさんとはずっと同じ村に居てお話をしている気がしなかったよ。
唯一一緒に話をしてるって思ったのは昨日僕が寡黙が続くならディーターさんを希望するよって追放希望に挙げたときだった。この時だけはディーターさんは僕が話を聞きたいタイミングで話を聞いてくれたんだ。僕には寡黙吊り回避って思えてならなかった。
ならず者 ディーター 午後 9時 30分
ヨアヒム:飛ばし気味なのは何だかなァ?って感じダ。狼だったラ、今日ペーターと合わせて▼俺⇒レジーナ吊狙ってるんだろうカ?それト、共騙り知ってるから云々ってのはあんまりダ。
ゲルト:狼の可能性も無くは無いわけだガ…態々あんなことするかナ?狂人だろウ。俺的に偽は不動ダ。
ペーター:黒確出す狼は珍しいような気がしたンデ、奇策とか好きそうって事で怪しんダ。ヤコブの急な評価変化も気になっタ。しかシ、発言読み
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
返してみるト、狼にしては目立ちすぎかナ?って感じが強くなっタ。
少年 ペーター 午後 9時 32分
■4.レジーナさん狩人の信憑性を高めているディーターさんの発言は頷ける。
だけど僕のヤコブさんのライン考察を読み飛ばしていたディーターさんからその発言が出たことに違和感を感じてる。
狩人洞察に関しては狼さんだってしきりに囁きで話してるだろうし、オットーさんが残りの人狼さんに策を携えることだってあると思うから。
ならず者 ディーター 午後 9時 36分
レジーナ:先程の理由で狩人。…まァ、嘘アピールってのも無いとは言えんが、そうだったら凄すギ。
カタリナ:借金返セ。

>ペタ 根に持たれてンのかなアレ…。マジスマン。orz
少年 ペーター 午後 9時 42分
レジーナさん狩人で議事を拾っていくとディーターさん人狼かなと思う。
でも理性でヨアヒムさんが人狼であって欲しいって気持ちはあるんだ。どうしょうもけれどね。
このへんはうまく説明しないよ。ごめんね。
■3.▼僕もヨアヒムさんに投票する。お待たせ。
少女 リーザ 午後 9時 43分
ただいま。地上は何だか泥試合の相を呈してきてきてしまったわね。ヤコブ、お料理ありがと☆いただくわ。襲撃予測についてだけれど、今狼にとって目障りなのはみなし確白なのよ。つまり仮想狼に持ち込めそうにない者(吊れない者)の事よ。それが昨日の時点ではヤコブだった。そして例え狩人の可能性ある者でも黒く言い掛かりをつけて吊りに持ち込める可能性があるのなら放置した方が賢いのよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 44分
>オットー 18:14「ラストウルフの狩人予想が当たってた」
>ディーター 18:08「狩人をにおわす発言と言う事だガ、俺はレジ真を確信していた」
ラインに見えて来た…。もうここまで来ると何見てもそう見えるな。俺こそ最凶ノイズ。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
ジムゾン:偽の可能性も0では無い訳だガ。気になるっちゃ気になル。
>ペタ
 自己弁護になるガ、狼ならレジーナを▼に挙げるなり喰うなりするんじゃ無いカ?
ならず者 ディーター 午後 9時 49分
そんな訳デ
黒:青>年>爺=神>宿:白
んでもって▼ヨアヒム 希望。
農夫 ヤコブ 午後 9時 49分
>リーザ 21:43 なるほど。やっぱり確白の呪い(?)だったのか。みなし確白という言葉は初めて聞きました。でもそう説明されると、俺のくだらんブラフなんかよりその方が納得行くなあ…。さ、さすがラストウルフ・リーザ!
少女 リーザ 午後 9時 50分
現に今日になってレジーナはワザワザCOしてしまったわね。吊り候補に挙げられたというだけで。でもこれでゲルトはほぼ狂人確定した。その事からゲルトに意見を後から合わせた者、もしくはゲルトが後から意見を合わせた者を読むのよ、カタリン…。

オットー、マルガリータもいただくわ♪いつもありがと☆
少女 リーザ 午後 9時 53分
あ、ヤコブ、ただいま♪そうよこれが狼目線なのよ。
そうだ、刑事さんはひょっとして狼をやった事が無いのでは?だから思考が違うのだと思うわ。ちなみに私がオットーの立場で、あの日仮に狼仲間ヨアヒムに判定を出さなければならなかったのなら黒判定を出すわ。理由を考察してね☆
少女 リーザ 午後 10時 4分
そして墓下では"白狼"というキーワードが散見されるけれど、ステルスって本当に大変なのよ。しかも今狂人が存命している事が狼にとってプラスでもマイナスでもあるのよ。狩人COされてしまった事でね。ここから繋がりを読まれたらアウト。しかも村人目線を心がけるのなら狂人をもう斬り捨てなければならない。(狼の利に反して一票を失う)ラストウルフでいくら占師が全滅しているとはいえ、過去のログは消えない。
少女 リーザ 午後 10時 5分
心理的圧迫に耐えられずに挙動不審or寡黙に陥ってしまうのが自然なのよ。そして狼の書くグレスケは不自然な事が多い。更に狩人を探していたと思われても不自然では無いディーターの発言は、凡そ村人の視点とは思えないわ。議論にはあんなに消極的なのに。仮に村人だとしたら、ゲルト偽の可能性を模索していた事しか理由が考えられない。そしてそれならば▼ゲルトと主張、もしくは占師ローラーを主張していなければおかしい。
少女 リーザ 午後 10時 7分
そういう意味でも占師ローラーを推していたアルビンは限り無く村人だったのよ。
(5d2145)は待ってましたとばかりの答えね。そう答える為にも吊りに持ち込めそうにないヤコブを喰ったのだと、私なら指摘するわ。

おフロ行ってくるわ。
少年 ペーター 午後 10時 13分
人狼さんが常に狩人さんを狙うとも限らないしね。
論客の人を狙ってくることもあるよ。レジーナさんが襲撃されなかったことはディーターさんの白を証明する材料にはならないと思うよ。

静かだね…。
羊飼い カタリナ 午後 10時 16分
もうこれ以上議論進まないでしょうか。

ふぅ。人狼騒ぎが収まったとして、借金は…どうしましょう…。
(ぐぅ〜きゅるるるるる)
はぁ…。
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
リーザさんお帰りなさいー あ、そうです。C村人→D村人→C村人→D共有者 なのです。能力者そのものが初めての超不慣れ者ですよ;知人に狼やる前に一通り能力者をやった方が良いといわれたので、修行中の身です。

占いにて青黒判定だったら、白判定が出た人の追放より黒判定が出た人の追放の方が占い師真偽がはっきりしますから、とりあえず青追放。黒判定が出ますね。そこで屋真の可能性を考慮し楽追放→白判定。
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
その状況でしたら、狼に白判定を出してしまった狂人の可能性有りとして、尚且つ仲間に黒判定を出すことで白く見せようとした狼として、安全策で屋追放していたのではないでしょうか? 占い師に立候補していた者が3人とも白である可能性って低くないでしょうか?

屋存命中にもう一人黒判定を出して追放に持って行ったとしても、追放回数は残っていますし。 これが私の考えです、後程ミス指摘お願いします、良い風呂を。
老人 モーリッツ 午後 10時 19分
こんばんは。
今から議事録を読んでくる。
神父 ジムゾン 午後 10時 20分
鳩【仮決定了解】
異論は無いぜ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 22分
おもしろーい。ディーターがラストウルフならこの試合、ものすごく苦しいけど、苦しいからこそいいセン行ってるのか(笑)。そういう意味では、地上にいる人は誰も狼経験がない(か、あるいは少ない)…のかな。どっちにしてもやっぱり胃が痛い。
ってかカタリナ…既に終わること考えてるのかな。墓下から見てると終わる気しないですよ…。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
静かだナ…。後何か無いかナ。
むー…確定は確かに無理だろうけどョ。

そういえバ、本決定いつ出るんダ?
少年 ペーター 午後 10時 24分
■5.アルビンさんの遺産は僕の工房の増改築費に当てるのに決定〜
加えて【仮決定了解だよ】

おなか減ったね…残しておいたオムライスでも食べよっか…3日ぐらい経ってるけど大丈夫だよね…
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
何か悲惨だなこの村……借金回収の目処も全然立たないしよォ(汗

■5.ちょうど此処に
「ディーターに全財産を贈与する」と書かれた遺書が有るゼ?
羊飼い カタリナ 午後 10時 30分
お、オムライス…(。・ρ・)ジュル
はっ?!子供から食べ物分けてもらおうなんてダメよカタリナ!
はぁ。何かないかなキョロ (・.・ )( ・.・) キョロ
本決定はゲルトさんのお話聞いてからにします。
老人 モーリッツ 午後 10時 34分
レジーナは狂人か?
しかし、ヴァルターかパメラかアルビンかヤコブが狂人かもしれないから、レジーナは人狼かもしれないな…。
吊り候補になったわけでもないのにCOした理由がよくわからないが…。
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
よくわからないといえば、ヤコブ襲撃の理由もよくわからないな。
グレーを狭くする必要はないから、ジムゾンを襲撃すればよかったと思うが…、ジムゾンは襲撃できない理由でもあるのだろうか?
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
>ペタ 17:42
うまく説明「しないよ」っテ…。
説明できるなら意地悪せずに教えてくレ。(ぁ
老人 モーリッツ 午後 10時 41分
ヨアヒムが人狼、ジムゾンが人間なら、今日の襲撃はジムゾンだったような気がするな。
ジムゾンはまずヨアヒムを吊ることしか考えていないように見えるから、ヨアヒムをスケープゴートにするためにジムゾンを襲撃しなかったのだろうか?
行商人 アルビン 午後 10時 44分
帰ってきましたよ〜。
レジーナ狩人COしたのか〜私は狩人じゃないよ。非力なりに真狩人の盾になろうと思ったんだけどね〜。全然ダメだったorz
ラストウルフはディーター!?だとしたらオットー大変だったろうなぁ〜。
行商人 アルビン 午後 10時 46分
だ・か・ら!死んでないって!遺書も書いてないから!
モーリッツの頑張り方はある意味凄いね。晒し者にされるのだけは嫌だな〜。
パン屋 オットー 午後 10時 48分
皆、こんばんは。
吊りを消費出来ない人間を襲撃、という視点からはディーターの『GJ怖かったんじゃ無いカ?どっちにしても追ン出せる雰囲気じゃ無かったシ。(20:47)』も黒すぎるな。つまり、ヤコブに追放(吊り)を押し付けられないから襲撃したって言ってるようなものだ。

おうアルビン、大変だったぞ。なんせ、1日目の赤ログはずっとステルスしてたからな、ディーターのやつは。(笑) @9
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
信用勝負で俺に勝てると踏んで狩人COしたレジーナが最後の人狼だろう。
レジーナが人狼でなければ狂人だな。
もしかしたらアルビンかパメラが人狼で、グレーにはもう人狼はいないかもしれないな。@14
パン屋 オットー 午後 10時 52分
仲間に黒判定か白判定かは、作戦によるな。だが、今回は仲間のトーマスが初回で吊られているから、黒判定をしている余裕はない、と思う。駐在さん(ニコラス22:17)の指摘通りなんだな。それに、ゲルト人狼を挙げていたオットーも三匹見つけたことになって、すぐ吊られる。

と、ところで今気づいたんだが、ヤコブ(11:19)と駐在さん(ニコラス18:50)がさらりと告白を!? ……ちょ、ちょっと驚いたぞ。
行商人 アルビン 午後 10時 53分
オットーお疲れさま〜。そういえば言ってなかった、皆様お疲れさまでした〜(遅

ん、ディーター狼でいいの?上の発言でますます分からなくなった;
墓下で騙されるのだけはゴメンだよ〜。
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
赤ログでステルス…(ツボにハマって笑い中)。
>オットー 22:52「告白」は独り言確認して下さい。ホントそういう意味じゃないちゅーに(笑)。中の人、キャラの話をするならアルビン萌え。
ああもう。墓下だと俺発言いつも使い切るんだよな。地上ではあんなに超寡黙でおとなしいのにな。どうしてだろう。わからねぇな…。
なんとなくまだ続いてる予感だから、エピで、ではなく、あえて「また明日」。@0
少年 ペーター 午後 10時 59分
ごめん、一旦工房に戻るよ。本決定は確認するねっ。
パン屋 オットー 午後 11時 3分
レジーナは、後一日待つべきだったかもしれないな。灰の中の人狼が確信できない狂人ゲルト(モーリッツ)に、安心して叩ける的を用意してしまったようなものだ。いきいきしてるな、ゲルト!

(アルビン、墓下騙りが嫌だったらやめる。言ってくれ)
旅人 ニコラス 午後 11時 5分
オットーさんお帰りなさい、赤ログでステルスしようとしていた狼さんは見た事があります。もう一人が突然死しかけていたのでステルス失敗してましたが…。

ふふ…告白ですよ? 肝心の発言は霧に消えましたが、独り言に残っているので隠しても意味無いかな、と(笑) まあ、独り言の方は好印象だって書き連ねているだけですけどね、ふふ。私のほうは結構本気だったりします。なんてね。

ヤコブさんお休みなさい。また明日!
羊飼い カタリナ 午後 11時 6分
ありがとうございます。
【本決定 追放▼ヨアヒムさん】
私はレジーナさん白よりに見ていましたし、狩人COも現時点で信用しています。もしレジーナさんが罪人ならば、最終日ゲルトさんと後一人で票を合わせて追放することができます。逆にゲルトさん狂人ならば、3人になった時点で負けです。
行商人 アルビン 午後 11時 6分
ヤコブもお疲れさま〜。発言無いんだ(笑
よく喋ってるイメージあったよ〜。

ディ初心者だったら、赤ログ見えてても村人だと思い込んでプレーしてたのかもしれないね(ぇ
ゲルト暴走頑張れ〜^^
羊飼い カタリナ 午後 11時 10分
ですから、レジーナさん追放するつもりはありません。
それから、私が明日いなくなったら、まとめ役はジムゾンさんにお願いします。ジムゾンさんは真決めうちです。あとは、私のグレースケール残しておきます。
黒 青>年>者≧宿>>>楽、神 白
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
【本決上等】今更異論も無いやナ。
…でもこれで終わんなかったら……勘弁してくれマジデ。orz
明日早いんで寝ル。
行商人 アルビン 午後 11時 15分
騙りは構わないよ〜。何回も騙されてるものでね、ついw(ぁ

ニコラスお疲れさま〜。
自分が狼で仲間に赤ステルスされたらたまらないね^^;狼経験無いんだけどね。

行商人 アルビン 午後 11時 16分
これは…エピで挙式かなw
相方カタリナは残念ながら無職のままで(笑)。
老人 モーリッツ 午後 11時 23分
真能力者を吊っても負けないが、人狼能力者は吊らないと絶対に負けるぞ。
ジムゾンが騙り霊能者なら、敗因を全部突然死したヴァルターのせいにするのは簡単だが…、ヴァルターが真霊能者でも負けない選択をするべきではないのだろうか?
ヴァルターが真霊能者だということを証明することはできないが…。
パン屋 オットー 午後 11時 24分
はあ、明日はエピローグなんだな。
続くなら……ジムゾン襲撃か?

駐在さん、でもうちは、うちが好きなのは……。
旅人 ニコラス 午後 11時 26分
オットーさんの墓下騙りはとても素敵だと思います。明日がわからないままドキドキする方が楽しいですからね♪ つり橋理論ですね…共にドキドキ感を味わうと恋に落ちやすいのですよ。

おやアルビンさん、私はまだ寝ませんよ(笑)赤ログステルスは嫌ですよね…勿論私はそのとき村人でしたけど。まさかそんなことが起こっているなんて考えてもいませんでした。やはり狼はチームプレイですね。
旅人 ニコラス 午後 11時 29分
アルビンさん、結婚式はありえないのです。
大丈夫ですよ、オットーさん。私は気持ちを伝えたかっただけです。オットーさんは、オットーさんが本当に好きな方と結ばれて下さい。応援していますよ(にっこり)
私にはカタリナさんがいますしね♪(投票によるゲルトさんからの告白は無視のままで良いのかなぁ(笑))

さて、覗いてはいますが、残1発言は朝に。明日はどうなっているでしょうか、楽しみです。皆様お疲れ様♪@1
羊飼い カタリナ 午後 11時 37分
>ゲルトさん
探偵対抗出なかったこと、トーマスさんに黒判定出したこと、オットーさんに黒判定出したこと、ゲルトさんが狩人にスライドしたこと、共有者対抗出なかったこと。全部含めて、ジムゾンさん真だと思います。これ以降、ジムゾンさんの真偽についての発言はしません。
私も寝ます。
(ぐぅ〜きゅるるるるる)
パン屋 オットー 午後 11時 38分
1.ヨアヒム、うちらが二回連続で吊られてしまって本当にごめん。うちも、ヨアヒムのいうとおり狂人を信じてステルスにまわっていれば良かったな。一人で辛かっただろ。最後までありがとう、お疲れ様。

2.ペーター(ディーター)、今日は確実にレジーナ襲撃です。残しておいても人狼疑惑を植えつけるのは、1日では難しいでしょう。大丈夫、勝てますよ。負けても、あなたのせいではありません。のびのびやってください。
パン屋 オットー 午後 11時 40分
3.ジムゾン(モーリッツ)、やりましたねえ。かなりの賭けでしたが、まさかこんなに巧くいくなんて。やはり人狼はどこかで賭博を打つべきなんですね。一般人(人間)たちが、エピローグでどんな反応をするか楽しみですね。

また、朝に来るんだな! @4
老人 モーリッツ 午後 11時 50分
オットーが狂人、ジムゾンとトーマスが人狼でも、それらは全部説明できると思うぞ。
ヴァルターが真なら対抗COはないし、トーマスを人間判定する占い師がいないから人狼判定しか出せないし、狂人オットーを人狼判定すれば真に見えるし、人手不足で共有者は騙れないし…。
行商人 アルビン 午後 11時 59分
あ、ニコラスごめんね〜。お疲れさまは挨拶のつもりで言ったんだけどね。
さすが刑事さんは「けっこん」という言葉に敏感ですね〜(違

今度は狼希望してみようかな…経験になるって言うしね。
神父 ジムゾン 午前 0時 52分
【本決定了解】
確かにこれで終わらなかったら凹むな…
少女 リーザ 午前 2時 19分
ただいま。ヨアヒムで本決定なのね。確かに刑事さんの言う通りヨアヒムをハッキリさせないと思考停止してしまうという意見も尤もではあるかな。だけどヨアヒム狼ならば何故探偵さんの偽者疑惑を広めようとしたのだろう?それにどうして発言使い切ってしまったのだろう…
少女 リーザ 午前 2時 19分
ヨアヒム黒判定というのは私の経験なのよ。確かにトーマスが追放されてしまって余裕が無いというのも尤も。だけど同じ黒判定(二番目CO)でリーザが喰われているのだからオットーは狼。これがまあ普通。だから村として吊るべき優先順位はオットー>ヨアヒム。そしてあからさまに偽者っぽい(二回続けて黒判定なんて村にとって都合良過ぎ)オットーをここで切って、
少女 リーザ 午前 2時 20分
ヨアヒム黒判定というのは私の経験なのよ。確かにトーマスが追放されてしまって余裕が無いというのも尤も。だけど同じ黒判定(二番目CO)でリーザが喰われているのだからオットーは狼。これがまあ普通。だから村として吊るべき優先順位はオットー>ヨアヒム。そしてあからさまに偽者っぽい(二回続けて黒判定なんて村にとって都合良過ぎ)オットーをここで切って、
少女 リーザ 午前 2時 21分
自分は死んだリーザこそが真だと主張。そして自分はスケープゴートにされたのだと主張し、生き延びるの。片白判定より片黒判定の方が心理的にかえって安全な場合があるのよ。ライン斬りにもなるしね。私はそれで生き延びた経験があるのでそう考えたの。でも、ま、確かにケースバイケースね。
少女 リーザ 午前 2時 25分
あ、何故か二回。明日はどうなっているのかしらね。私が狼なら探偵さんの信頼を得ようと努力するかなあ。…だって狼視点では少なくとも探偵の真は確定している。そしてカタリンがきちんと確白として扱うと名言している。それなのに今更、探偵さんを疑い始めたら怪しまれてしまう。確白とも言える立場の者に疑われたら辛くなってしまうだけだわ。
少女 リーザ 午前 2時 27分
【命日の順番caseA】
     吊     喰     存命
5日目 ヨアヒム  レジーナ    7
6日目 ゲルト   カタリン    5
7日目 ディーター ジムゾン    3
少女 リーザ 午前 2時 27分
【命日の順番caseA】
     吊     喰     存命
5日目 ヨアヒム  レジーナ    7
6日目 ゲルト   カタリン    5
7日目 ディーター ジムゾン    3
少女 リーザ 午前 2時 28分
(人狼BBSって戻るで多重投稿されてしまうのね…)
今日ハズレならば、明日は必ずゲルトを吊らねばならない。わおーんを防ぐ為よ。そして最終日に狼を引き当てなければならない。
少女 リーザ 午前 2時 35分
それから…刑事さん、狼は纏め役に追従し、心理的に擦り拠ってくる事も多い。自らに好印象の者は人外である場合も多いのよ。お気をつけあそばせ。ではおやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 8分
ただいまー。【本決定了解したよ】
明日エピならいいと思うけど違った場合に備えて私が神護衛、爺が羊護衛(逆も可)を宣言しておいた方がいいんじゃないかしら?護衛対象が襲われたら確実に護衛した狩人の人が偽って分かるしね。
・・・ってだれもみてないかな(´・ω・`)
パン屋 オットー 午前 8時 12分
……実は、レジーナがラストウルフなんだな。3:08なんて、ゲルトが狩人か狂人か不安でたまらないのが出てしまったんだな。

リーザ(2:25)『狼視点では少なくとも探偵の真は確定している』からこそ、逆に真相のわからない村人っぽく疑心暗鬼に陥ったふりをするのも良いかもだぞ。まあ、それはラストウルフのスタンスと、明日どんな位置によるかにもよるが。とりあえず、厳しすぎる状況だ。 @3
旅人 ニコラス 午前 8時 23分
オットーさんおはよーです。貴方はまた朝からそんなノイズを(笑)そして今更ですが、私18:50の発言は告白とかではなくただ単にオットーさんともっと絡みたかったからですよ。オットーさんの話術大好きです。

リーザさん、私がオットーさんの意見に好感を持ったのは1d-9:23の「今日だけ纏役意見」私が纏め役になるとも言っていない状態ですし、それ以外の好感度は基本的にRPと物腰ですね。

…明日がどきどき。
パン屋 オットー 午前 8時 25分
リーザの意見は参考になるな。てか、真偽関わらず占い師に黒判定出されると、かなり注目されて厳しいのに、生き延びたってのはすごいぞ。

。o(ところで、庭師。今回、狂人希望だと仰っていましたね。狂人は難しい役職です。でも、人狼を経験することで、ある程度どう動けば良いかはわかったと思います。次がんばってくださいね。

具合はもう大丈夫なんですか?)
次の日へ