D653 山影の村 (8/25 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、少女 リーザ の 6 名。
パン屋 オットー 午前 1時 34分
パメラか・・・。
ニコラス襲撃されるとばっかり思ってたよ。
旅人 ニコラス 午前 1時 40分
パメラ君、レジーナさん、お疲れさま。大人の墓場で仲良くやっていて欲しい。ミスリードをしそうになったら、墓を揺らしてくれ。

取りあえず議題を出しておくね。追加は自由だ。
■1 吊り先(オットー以外) ■2 灰印象
■3 オットーを吊るかどうか ■4 今墓場にいる人に、一言メッセージを。
少年 ペーター 午前 1時 41分
レジおばちゃんたくさんひどいこと言ってごめんなさい。パメねーちゃんもお疲れ様。
>ヤコさん 真霊がCOしてくれればまとめ役できるし共有は両潜伏して欲しいって初日に言ってたけど対抗が出る可能性を提示しなかったのはなんでかな?
霊確定するかもだしってトマさんも言ってたんだけど。
旅人 ニコラス 午前 1時 46分
確白が一人になってしまったので、まとめ役を僕に移動させてもらうね。
実は、村の外の用事の後片づけが残っていて、今日も出かけないといけないんだ。昨日よりは早く帰ってくるけれど、22:00〜23:00になってしまう。昼間は鳩で覗く様にするよ。
【仮決定23:30、本決定 24:20の予定だよ】
じゃあ、寝るね。みんなおやすみ。
少年 ペーター 午前 1時 54分
襲撃考察はあんまりしちゃダメかもだけど、今日のパメねーちゃんかニコさんかどっちかってのは結構重要だと思ってた。狼はまだ狩人さんが生きてると考えてるのかな。いちお先に■3.ボクの中では吊る必要はないと思っている。狂人かどうかは、どうだろう?ニコさんは何故狂人だと思ってるの?とりあえずもう寝るね、おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 1時 57分
■1昨日と同じく▼ペーター
■2黒:年>老>農>妙:白
■3吊らないで下さい
■4 頼りないのに残ってごめんね、ごめんね。
少年 ペーター 午前 1時 57分
ボクがオトおじちゃんが狂人の可能性が低いと思ってるのは、片落ちした時に、狂人ならいいポジションにいるんじゃないかと思うから、もっと自分吊りにもっていこうとするはず。でも一貫して吊り否定の姿はわおーん狙おうとする狂人よりも村人or狼的だと思う。そんで状況からして村人寄り。
少年 ペーター 午前 2時 4分
>オトおじちゃん 今日の夜ちゃんと昨日のログも読み返してくるけど(今日はもう眠いのです…)ボク吊りの理由を教えてくれるかな?お願いします。
そんじゃーおやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 2時 7分
>ペーター
どうだろうね。能力矛盾を感じたという点と、議題回答が狂人アピールに見える、他。狼探し程にはあまり深くは考察してないし、この辺はペーターの判断で考えて欲しい。強く主張するつもりも無いし。
吊りには充分持っていってるんじゃないかな。現状▽が集まってないのは、ただ襲撃状況から外す人が多いのと、議題化されている時点で「終わらなければ吊る」という意識の人も居るかと思う。
農夫 ヤコブ 午前 2時 12分
レジーナさん疑ってごめんなさい。
パメラも・・・お墓で見守っててくれだ。

■3はもう吊る気ないです
■4・皆大人のサウナに入ってるのかな?おらも入りたいです。
農夫 ヤコブ 午前 2時 21分
>★ニコラス
うーん。疑う要素は各々で仕方ないと思うけんど、見る限り【おら狼前提】の考えに見えるべ。

納得しないんで弁明していくね。
▼アルは[農3D-21:12]の通りだべ。万が一真の可能性よりも状況的に占真狼の可能性、つまり偽の可能性がかなり高く、占機能が無くなった為霊能力が重要になる=狩人生存の可能性を高める事を最優先すべきだと考えたと言っているべ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 22分
これが個人の価値観によるものだというのはその日の他者の意見を含めてわかってもらえると思うだ。

吊りについてはレジ白だったし、疑われても仕方ないかな。でもおらはずっと疑ってた(レジーナさんごめん)だけなんでとしか言えない。

[農3D-21:11]は矛盾してる発言を教えてほしいべ。[農1D-14:17]「2潜伏で地雷効果が発揮されないような状況で〜」というのが元々おらの考えだべ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 23分
白狼っていうのはニコ自身も言っている通り、根拠の無い警戒でしかない。相対的にトマの位置は下がってきたものの、これだという根拠はおらには無かったべ。より狼と思う人を吊らないと吊りきれない可能性だってあるべ?という事だべ。
トマ狼であったのは結果論でしか無いと思うだよ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 24分
「納得いった?いってない?」については、正直な所、重箱の隅をつつくような意図を感じない質問に苛立っていたべ。結局それについてどう思ったのかわかんなかったし。弁明で忙しかった・・・というのは、おらの配慮が足りなかったという事だから申し訳ないべ。レジに言った方が・・・っていうのはよくわからない。おらがレジーナに納得を求める理由は無いべ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 24分
オットー狂人については、おらはそう思ってないけんど・・・としか。というか、ニコラスはオットー狂人を確信してるようだけんどなんで?

終盤だで仕方ないとは思うけんど、まとめ役に疑われるのはやっぱり切ないだな。
おらも出来る限り弁明していくんで、疑問があったらいろいろいってくんろ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 24分
>★ペーター
う、うーん、これを説明するだか;[農1D-14:17ABCD]を見てみてほしいだ・・・
霊初日COの場合【狼側炙り出し】出来る可能性(つまり2CO)を示唆してるよ。で、その場合[農1D-14:17C]で共1COを希望してて、霊1COなら両潜伏って言ってるんだけんど・・・わかりづらかったかな。ごめんね。

そっだらおやすみ。
少年 ペーター 午前 9時 14分
ボクから提案なんだけど、【狩人さんがいるなら今日COしませんか?】狼1だし続くとしたら明日が最後。自分が襲撃されることでニコさんを守ることも出来る。仮にGJが出たとしても最終日に対抗されると(もしくは意図的GJでCOされる) 難しいことになるし。
もしかしたら灰が狭まる可能性もあるし、なんらかの情報が増えると思うんだ。
少年 ペーター 午前 9時 21分
こんなこと言うとまた疑われるかもだけど、村のためにはなる方法だと思うから。
>ヤコさん ありがとう。霊1CO希望の流れを自然につくると狂人占い騙りに誘導できるし霊に狩人が張り付いて襲撃しやすくなる。3COだとローラーもできる。狂人は結局出なかったけど。狼側は最初から霊に対抗を出すつもりはなかったのかなと。
少年 ペーター 午前 9時 28分
もうちょっとで夏休みも終わっちゃう。ボクは新学期が始まったら学校に行きたい。友達みんなにも会えるし、自由研究の成果も自慢したいしねっ!
じゃーおうちに帰ってドリル片付けてきます…
老人 モーリッツ 午前 9時 47分
レジーナ、パメラお疲れ様じゃ…。

わしは【狩人COは反対じゃ】
老人 モーリッツ 午前 10時 0分
狩人COを促して、出てきた狩人が襲撃されるのと、今日COをせず、狼がニコラスを狙ってGJがでるのを恐れて灰を襲うのとでは、灰が狭まると言うのでは同じじゃと思うの。後者じゃと狼が誰を襲うかでまた情報が増えるし、狼には襲ったのが狩人かどうかわからんので明日のニコラス襲撃の抑制にもなりそうじゃしの。
まあ、狼が今日ニコラスを襲ってGJなんてことがあったらもちろんそれに越したことはないと思うがの。
老人 モーリッツ 午前 10時 4分
ああ、それにじゃ。
もし仮に、狩人COを誰もせなんだら、狼は今日安心してニコラスを食えるというわけじゃ。わざわざ狼に都合の良い情報を与えんほうがいいと思うの。
旅人 ニコラス 午前 10時 19分
>ヤコブ君
うーん…ますます謎が増えるね。

まず「ヤコブ狼前提」って、そんな訳ないし、その意味もない。
そもそも誰かを白前提とか黒前提で見る事が、狼探しにメリットがあると思ってないし。単にトーマス君擁護発言をの中で、矛盾が一番多かったのがヤコブ君だった、というだけだよ。それでも頭一つと書いたよね。これで狼前提って言われても困るんだが。
旅人 ニコラス 午前 10時 20分
>0222 1d(1418)で占い先共有者COを嫌ってるよね。トマの占い先共有者CO案を、議題回答で「白要素」とするのが不自然に感じただけだよ。僕はむしろトマのは黒要素だったし。

>0223 6d(0207)を読んでね。

>0224 いや、ヤコブ君が「質問を沢山投げた相手(トマ)が▽になって、気を使った」だけの発言に見えてたんだけど。
旅人 ニコラス 午前 10時 20分
つまり、逆に、「トマ君の質問態度に君がイラ付いてて、それを解消するために、いま正に釣られる相手に問うた」って事? 君が? 悪いこととは言わないが、本当だとしたらかなり意外だ。

それに「意図不明な質問を繰り返すトマ君」が「釣られると村打撃」って、それこそ君が「トマ白前提」過ぎないだろうか。またそんな時に言う程気にしてたなら、なぜそれを考察で言わなかったのかな。
旅人 ニコラス 午前 10時 24分
ってちょっと待て。【狩人CO禁止】
理由はモーリッツ老が書いてるね。GJも無いのに何で今なんだ。
少女 リーザ 午前 10時 50分
うーん…昨日とあんまり変わってないけど…
白:農>老人>年>屋:黒、かな
投票COは私も反対
モー爺も言ってるし、それに生きてるって言う保証も無いのにCOが一人だけ出てきたら対応に困るし
潜伏狂人が残って無い保証も無いし、本物と狂人でCOされても困るよね
少女 リーザ 午前 11時 9分
うーん。
ホントに昨日から何も変わって無いんだけど、私。
ペタちゃんの狩人COがおかしいけど、あからさま過ぎて人狼としてどうなのかなって気もするし…
思考が進まないー
少年 ペーター 午後 1時 5分
うーんそうかなあ?最終日に狼なり狂人なりが騙れる能力者をなくしたいってことを第1に考えただけなんだけど。じいちゃんの言う通り誰を灰襲撃するかっていう情報の得方もあるか…だったらその場合、最終日に狩人COしないっていう宣言をつけたいかも。
少年 ペーター 午後 1時 16分
ごめんなさい、計算間違いだった。もしもGJが出たら1日延長するんだよね。狩人CO提案は撤回するけど、★狩人COしないって言う宣言をして欲しいんだけど、どうかな?
農夫 ヤコブ 午後 5時 18分
■1▼モリ爺
■2白○屋>>妙>年≧老●黒
[年][5D-21:05][5D-23:14]昨日になって突然おらに疑惑を向けている感じ。ニコに便乗してるようにも。[6D-1:41]とか言い掛かりにしか見えないです。
立候補関連を抜くと意外に「白・村人っぽい」印象しか残らなかったべ。
狼立候補はあるのか?の葛藤でまだステルス位置の老が黒寄ではあるけど…右二人は状況的に擁護する部分が見当たらない。
農夫 ヤコブ 午後 5時 18分
最終日に狩人COしないってのは…?COする可能性って現状GJした場合のみだから、明日5人の時狩人COさせないってこと?でもそれだと最終日じゃないだなぁ…どういう状況でも最終日狩人CO要請は無くない?どっちでもいい気が。
明日GJ時に狩人CO無しっていうのなら、混乱回避の為ならアリかもしれないけどそれも情報になり得ると思うのでおらは決めなくていいかなと思うけんど。ニコラスの判断に任せるべ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 19分
>★ニコラス おら狼前提っていうのは、おらの視点では、根拠→結果でなく結果→根拠に見えたからだべ。これは感覚の違いだし、おらは白なんで仕方ないと思う。許してくんろ。

[旅6D-10:20]その発言でおらは占先共COについては一切触れてないはずだべ。その発言内のどこをそう取ったのか教えてほしいべ・・・これは完全な誤解だと思う。

6d(0207)了解、ごめん。書いたそのまま投稿してしまっただ
農夫 ヤコブ 午後 5時 19分
気を使う発言…はわかんねけど、残念ながらもっと自分勝手な発言だべ。
あと、イラついてたからああ言ったのではなく、イラついてたからああいう言い方になった、というだけだべ。意外かな?

”あの質問に限っては”実のある質問と思えなかったし、[樵3D-17:55]から始まって[農3D-21:15]、「そっかー」で終わる筈が[樵4D-4:02](続く
農夫 ヤコブ 午後 5時 19分
(続き
[農4D-16:46][樵4D-21:25][農4D-23:55][樵4D-0:16][農4D-0:21]と1日も続いてたからもうYesNoで話を終わらせたかったんだべよ。
(ちなみに別に怒ってるとかじゃないだ、トーマスごめんだべ)
農夫 ヤコブ 午後 5時 19分
前後するけんど、トマの質問が実に成らないんじゃなくて「あの質問は」実に成らないと言ったんだべ。他の質問は狼とはいえ的を射るものも多かったと思うべよ。白なら〜っていうのはそういう事だべ。

何故言わなかったか、は[農4D-23:55]で「疑惑を振りまいているように見える」と突っ込んでいるべよ。

まとめ役なのに発言使わせて悪いべな。そっだらまた夜にね〜。
少年 ペーター 午後 5時 56分
>ヤコさん そのGJがホントにGJなのか意図的なのかがわからないから、全面的にCOなしにしたいの。
襲撃しないっていう選択肢を狼が持ち合わせてるわけなんだから。
今のうちにフラットにしておきたいとボクは思う。ニコさんの判断に任せるけど、本当に狩人さんなのかがわからないし、余計な疑惑は作りたくない。
少年 ペーター 午後 9時 22分
ただいまー。夕方から誰も来てないね。
>オトおじちゃん 昨日のボク吊りの理由を読んでみたよ。確かに道理には通ってるし、納得いかない理由ではなかった。ただ、ヤコさんとトマさんが同じ狼ではないという理由に挙げているものは、その人の占い希望の嗜好だと思うし、最初から占い襲撃を考えていたなら、多弁だろうと寡黙占いだろうとあまり関係ないと思う。
少年 ペーター 午後 9時 44分
■3.○ 屋>老>妙≧農 ●
屋…状況的白要素が一番大きいけど、ちゃんとボク吊り希望の推察がしっかりとしてるのも白要素かな。周りの意見に流されてる様子もないし。
老…昨日の「うお、わしかの」はボク的に大きく白度アップな発言だった。名指しで言っただけじゃないし、じいちゃんが狼ならスルーしてもおかしくないと思ったし。あと今日の狩人COについての意見は納得。村人的発言かな。
少年 ペーター 午後 9時 44分
妙…昨日も言った通り、吊られそうな位置にいながら擁護かない上に、今の時点でも保身が全くない部分は白要素。ただ昨日も議題に答えてないのと、今日の意見も二番目出しなのでじいちゃんと反転。
農…相対的に下がってきてこの位置。ヤコさん、灰考察はしっかりとしてるんだけど、村のために積極的に提案とか、目立つ位置にはいないよね?ヤコさんなら、狩人COについてもっと明確に提案してくれると思ってたんだけど、ボクの中
少年 ペーター 午後 9時 46分
ボクの中で今日の発言は黒要素かも。ニコさんに追従と言われてもいい。でもボクなりに考えて出した答えだもん。
■1.▼ヤコさん
■4.村長さんビール、そのビールボクに一口ちょーだい?ちょっとでいいからー。
老人 モーリッツ 午後 10時 12分
わしはまだもう少し議事録を読みたいんじゃが、なんせとろいんで時間が幾らあっても足りんのじゃ。
こうやってうじうじ考えとっても仕方ないし、みなの迷惑になるじゃろう。まとまりがないが、今思っておることだけ書くぞい。
ペーターは白じゃと思っておる。狂人であっても狼ではなさそうじゃ。理由は、やはり1日目のまとめ役立候補のタイミングが大きいの。
老人 モーリッツ 午後 10時 16分
まとめ役などに対する言及とその順じゃ。
者:立候補OK。吊り回避に気を遣わせないと。
年:まとめ役立候補の場合は、●or▼付き
神:立候補者制…時間を決めて「何時までに共有者がCOしなければ」形式
屋:共有者がでなかったらディーター。●付き。
老人 モーリッツ 午後 10時 17分
旅:共CO無し立候補の場合20:00以降に。灰に戻すかどうかは流れしだい。
娘・青:立候補より、最多票数占い、明日白確定となればまとめ役
羊:共COの無い場合は●付きで立候補制。
妙:共有者が出てくるまでの代理としてなら、誰でもよい。
木:立候補に乗り気でない。「そいつの処遇についても色々取り決めなくちゃいけねぇ。」
老人 モーリッツ 午後 10時 19分
宿:乗り気でない。
【ペーター立候補】
農:非占霊宣言・占い付き
商:−
次のは「今日COする共有者ではない」宣言の順じゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
者、年、木、旅、娘、宿、神、羊、【年立候補】老、長、農、妙
ペーターが立候補したのは確かに少し早かったとはいえ、この「今日COする共有者ではない」宣言順を見るとそんなにおかしくないタイミングじゃ。更にペーターが立候補する時点までに立候補者の処遇について決めておったのは、▼●付きと自分で言っておったぺーター以外にはオットーとカタリナが●付きと言っておっただけで、他の者は具体的には言っておらん。
老人 モーリッツ 午後 10時 41分
もしペーター狼なら、トーマスやアルビンが吊らないよう誘導するじゃろう。確かに、トーマス1日目の 午後 10時 17分の発言、アルビン同日午後 10時 37分の発言はペーターを占わない方向へ持って行く誘導に見えるが、わしはその2人が、それまで占い前提と言っておった者や、意見をはっきりと表明しておらんかった残りの者達の意見がペーター占いに行くのを覆せる自信を持っていたとは思えん。
老人 モーリッツ 午後 10時 50分
今日、気になったのはペーターの狩人CO案じゃ。わしはその行動から、ペーターが狩人であるとは思えん。ペーターが村人なら、現在、誰が狩人かだけじゃのうて、狩人の生死さえわかっておらんはずじゃ。じゃのに、狩人CO案を出したとき、誰も狩人COしない可能性が抜け落ちていたのが気になっての。2人以上出た場合についても書かれておらなんだが。これが怪しく見えるんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 53分
じゃが、ラストウルフじゃとしたら、このタイミングでこんな発言をするかの。むしろわしの目には、狂人っぽく映ったんじゃ。
ゴホゴホ。
議事録を読み返してくるぞい…。
パン屋 オットー 午後 10時 53分
>モーリッツ
ペーター占いを避けるのはそこまで難しい話ではなかったと思うよ。
他に怪しい人がいっぱいいたからね。あとペーターを薄いグレーとしてみるということがほぼみんなで一致していたと思うしね。
あとただの勘だけど、モーリッツがペーターが最低でも狼ではなく狂だろうと言ったのに対して、僕はモーリッツが狂でペーターを狼と思っていて、それを助けようと弁論しているようにみえる。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
戻ったよ。
予定通り、仮23:30 本24:20に発表するつもりだ。
また議題形式を取らなくても良いので、意見がある人はお願いしたい。リーザ君の意見は昨日と変わらないとの事だが、可能なら▽という形で提示して欲しい。
■4 >アルビン君、トーマス君は多分仲間COはしてないだろうね。君らが村人だったらもう少し楽な状況だと思うんだが…。本当に敵であった事を怨んでるよ。
少年 ペーター 午後 11時 2分
>じいちゃん ごめん全員がCOしなかった場合のことは抜け落ちてた。二人以上COした場合は、明日その事態になるくらいなら今日なった方が致命的ではないと思ったから。@5
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
>ヤコブ君 丁寧な返答ありがとう。6d(1719)占い先共有COに否定的と判断したのはこの部分からだが、僕の完全な勘違いだったら申し訳ない。「★【共有者COと立候補は反対しておくだ】このままペーターに纏めてもらう為に、非能宣言して占われてほしいだ」

>狩人CO 僕は今日GJが無かった時点で、もう狩人COに利点を感じないかな。今後する人がいても、悪いが単に無視すると思う。

少し黙るよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 11分
オットー 22:53>わしが注目したのは、ペーターが立候補する以前のみなの意見じゃ。ペーターを薄いグレーとして見る方向に行ったのは、立候補後じゃ。占いは吊りとは違って、比較的容易に上げやすい。あの時点で立候補するのはリスクが高すぎると思うわい。それから勘とのことじゃが、わしが狂人なら、騙らずにペーターの占霊CO直後に非COしたのは狂人の行動としておかしいとは思わんか?
少年 ペーター 午後 11時 16分
>ニコさん オッケーそれでいいです。ようはボクが危惧したのは狼が狩人COで吊り逃れしたり、狂人が対抗で出て吊り消費させたりすることだから。
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
【仮決定 ▼ヤコブ君】
ヤコブ君にしたのは、今日挙げた以外に大きな理由が二つあるのだけれど、それは本決定の時変更がなければ説明するよ。
宿はまめに覗いているが、僕の発言は基本的に本決定の後になると思って欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 32分
ただいま〜遅くなってすまねだ。議事録確認済み。
>★ペタ
1日延ばしてまで偽装して偽COしてくる場合って…真狩も狂も生きてる可能性あるのにそんな事してくるかな?まぁ可能性は無くは無いわけだし、可能性が広がるのを避けるのはわかるべ。あと、混乱回避目的なら[17:18B]で賛成してるよ。

この流れ自体おらには不審だけんど、もしペータが白ならやりあうのは不毛だべ。もう一度フラットな目で見直してほしい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 35分
>★ニコラス
返答ありがとう、その発言はペーター立候補後さらに共や立候補者が出ると占が有効活用されない(立候補したという要素を信じる為占われ黒狙いできない)可能性がある為、その後の立候補者・共COを止める提案だべ。「このまま〜」はペーターに占われてほしいって言ったんだけんど・・・ごめん、答えになってるかな(汗
とりあえず、前述の通り占先共COは肯定的です。

【仮決定了解ちょっとまって】
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
なんで了解してんだ。

了解じゃない。ちょっとまって。@4
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
すまん。昨日、一昨日と少しブランクがあって、今、分厚い議事録と格闘しておるんじゃ。
急いであげるなら▼リーザじゃ。
じゃが、ヤコブについて考え直したいし、オットーについても見直しが必要じゃと思うので、いまいち確信はないわい(汗
少年 ペーター 午後 11時 50分
いちお【仮決定了解だよ】>ニコさん、理由を簡単にでも言わないとヤコさんが納得できないんじゃないかな?
>ヤコさん、確かに白同士なら不毛なんだけど、お互いがわからないんだからそう言われてもだよー。
農夫 ヤコブ 午後 11時 54分
>★ペーター
[6D-21:44]だけど狩人COは皆に同意だよ、今されても信用出来ない。提案するつもりはなかったよ。なんでこれが黒要素なの?
また、提案については他の人が提案していれば同じ提案を挙げる事は無い。[1D14:18][2D2:04]はペータにとって提案では無い?また狼トマは提案多かったよね。それについてはどう思う?
>★ニコラス
その理由を言ってもらえないと弁明もできないです。
パン屋 オットー 午前 0時 2分
【仮決定了解】
ヤコブの必死さは真剣な村人な反応だと思うんだけどね。
こういうときこそ狼はロジックを出して一人ずつ吊っていくものだと思うしね。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
すまないが、基本的に言える理由は今日を通して言ってきたし、今言わない理由については、言わない理由がある。
それも含めて後で説明させて欲しい。
老人 モーリッツ 午前 0時 7分
【仮決定了解じゃ】(モーリッツに魔の手が掛かった!モーリッツはカラスの元に避難した!)
少年 ペーター 午前 0時 11分
>ヤコさん うーん…覆るほどの説得力のある提案内容ではないかも?トマさんが提案が多いから、ヤコさんが一歩ひいている立場にいられるってのもあるんじゃないかと思うし。
てゆか、リーザちゃんはどうしたんだろう。(汗@2
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
発言数ないので
屋・妙はおらの中でもうほとんど白。
[年][5D-21:05][5D-23:14]昨日から徐々におらを吊る方向にもっていってるのが不自然すぎる。レジ吊の時も極端にやりあって最終的に流れをもっていってるべ。これを不審と思ってくれる人はいねだか;

[爺]感覚でしかないけど、揺れ幅が大きすぎて曖昧な点・終盤にいくにつれ徐々に考察が力なくなっている点・流れに沿ってる点は狼要素と思う。続く
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
ただ反応は素直で村人っぽく感じる。

【○屋>妙>>爺>年●】
ニコがおらを疑ってる以上おら吊りは仕方ないかもしれね。だで、明日は必ずペーターを吊ってほしいべ。おらもまとめ立候補した狼なんて会ったことないけんど、過去の文献ではある話だべ。ペタ白なら説得をと思ったけんど[23:50]でペタ黒にかなり自信が持てたべ。
>★ニコラス そうだべか・・・でもそれって仮決定意味ないんじゃ(汗@1
少年 ペーター 午前 0時 23分
>ヤコさん この時点で吊り予告はかなり卑怯だと思うけど?その発言はかなり狂人的。もしくは狂人の振りをして逃れる狼かどっちか。それを言うなら今日ボクを吊って証明した方がよっぽどいい。本当に村人ならそんなこと言わないよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 30分
>★ペーター
そう言われても困る。この時点てどの時点?今一番怪しいと思う人を明日の票として吊りに挙げるのは当然。これだけおら吊りの流れを作っておいて、それをペータが言うの?なぜ本当の村人ならそんな事言わないといいきれるの?
そもそもおらにはその発言、明日続く事を知っているように取れるよ。あと狂人と思うなら吊らなければいい。そうしてほしいよ、是非。
@0ごめん、本決定は甘んじて受けます。
旅人 ニコラス 午前 0時 33分
【本決定 ▼ヤコブ君】
決定理由を書くね。
理由1 昨日から今日のやりとり参照。返答は、納得出来る物もあったが、やはり腑に落ちないものも多かった。

で、今日ずっと思っていた事が、以下の理由。最後で僅かに白印象になったけれど、すまないが決定を変えるには至らなかった。
旅人 ニコラス 午前 0時 33分
理由2 僕への弁明の三分の一でも、灰考察発言に宛てていたら考えも少し変わったかもしれない。確白に疑われて自分吊り回避も大事だが、村人ヤコブ君は灰質問に宛てるなり、狼探しに宛てても良かったんじゃないだろうか。自分が釣られると思うなら、特に。
「狼探し>自分白印象・吊り回避」に見えたんだ。連日黒視されながら、自分なりに考察をし続けたレジーナさんを見てきた後だけに、余計に。
旅人 ニコラス 午前 0時 34分
理由3 これは理由2にも繋がってくるのだけど。トーマス狼、宿村人という結論を出した僕ですら、二人の判定という事実を得て、全部議題を見直して灰考察を考え直した。
樵黒、宿白という事実は、ヤコブ君が村人なら灰印象を大きく変える筈で、今日も新たな考察を期待した部分もあったけれど、理由2の様な発言状態だった。
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
今までの印象や考察からのグレスケじゃ。遺言になるかもしれんの。○年>農>妙>屋● 屋の位置が反転したのは、今日読んでみると、わしが昨日納得した白要素が他の他の者の白要素よりも取り立てて強いとは思わんようになったからじゃ。妙はわからん。農は発言を読み込めておらんが前からの印象でこの位置じゃ。すまん。きちんと読めたら位置が変わっておったかもしれん。年については言ったとおりじゃ。
少年 ペーター 午前 0時 39分
この時点て今日だよ。今日終わらなかったら、明日は勝負が決まるかもしれない大事な日なのに、ヤコさんの発言でフラットな議論なんてできないでしょ?それならボクがいない方がいい。誰が怪しいではなくボクを吊れ」と言うのは村人らしくないよ。
今日終わることを祈ってるから。ボクも発言がなくなっちゃうごめんなさい。本決定は見てるから。@0
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
…以上だ。

「確白に疑われたら考察・狼どころじゃない」と思っているとしたら、本当に申し訳ない。
ヤコブ君なら狼探しを優先すると思って、あえてあらかじめ疑惑を言った部分もある。ひっかけるつもりとかではなく、純粋に「ヤコブ君がもし村人なら」という期待で。
また理由2、3が無くとも、理由1により▼に挙げていたと思う。本決定になったかどうかは判らないけれど。@5
旅人 ニコラス 午前 0時 46分
遺言に書ける様な事は今無いので、一つだけ
「今日の狂人考察はあくまで今朝の時点での、僕の仮のものなので、狂人の居所はそれぞれが自分で考えて欲しい」
とだけお願いしておく。

あとヤコブ君の吊り希望は、彼の正体が何であれ僕はアンフェアでは無いと思う。けれどペーターが心証を悪くするのも仕方ないね。@4
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
ああ、書き忘れてしまった。
仮決定時に書かなかった理由は「残り発言でどれだけ灰考察をするか見たかったから」で、最後に少ししてくれたのだけれど、▼変更に至る程ではなかったと判断したんだ。
少女 リーザ 午前 0時 55分
ごめんなさい
昼に覗いたあとねちゃってそのあとやたら忙しいという状況です
ヤコちゃん吊りは盛大に反対したいところだけと時間が…
今のところ白:屋=農>年=老:黒です
生きていられたら理由言いたいと思います、ごめんなさい
老人 モーリッツ 午前 0時 55分
わしは昨日今日のニコラスとヤコブのからみだけ見るに、ヤコブがさほど怪しく思えてこんのじゃが・・・【本決定了解じゃ】
老人 モーリッツ 午前 1時 0分
ニコラス、精神的にも大変じゃったじゃろう。決定お疲れさまじゃ。レジーナ、余裕がのうて、昨日の質問に答えられんままですまん。ではの。
パン屋 オットー 午前 1時 9分
【本決定了解】
僕としてはペーターをニコラスがいるうちに吊りたかったがいたしかたない。
パン屋 オットー 午前 1時 9分
【本決定了解】
僕としてはペーターをニコラスがいるうちに吊りたかったがいたしかたない。
次の日へ