D613 嘘つきの村 (8/8 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
村娘 パメラ 午後 5時 32分
うわーーっ!メリー!
吊りはランダムか・・・・

各自の投票先をチェックしようかな・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 33分
おや。これは意外だったかもしれない。
【ニコラスは人狼だったよ。】
村娘 パメラ 午後 5時 34分
■1.灰の中から狼だと思う人1人。
■2.灰の中から村人だと思う人1人。
■3.●占い先
■4.▼吊り先
■5.今後、どういう方針で進めたいか。
行商人 アルビン 午後 5時 35分
お、生きてた。女将がニコラス人狼判定か、意外だな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 35分
メリー・・・。いい娘だったのにねぇ・・・。カタリナはきっとディータが幸せにしてくれるよ・・・?ねぇ、ディータ?
行商人 アルビン 午後 5時 36分
メリー、ニコラス、冥福を祈る。カタリナはディーターが面倒見てくれるだろう。
青年 ヨアヒム 午後 5時 37分
目が覚めたから、覗いた。見事にランダムでびっくり。
メリー、ニコラス、冥福を祈るよ。
>パメラ
投票理由って議題に入れないの?
老人 モーリッツ 午後 5時 39分
今まだ、出先からなんで取り急ぎ判定だけ【ディーターは人間と出たぞ】
なんと、メリーが…。そしてニコラスは狼か…。これで狼を二人始末出来たな。残るは一人…。メリー、ニコラス、それと、昨日言いそびれちゃったけど、ヴァルターお疲れ様…どうか安らかになのじゃ。議題回答等は、また帰ってきてから、順次答えていく積もりじゃ、それでは、また後程なのじゃ。 ノシ
神父 ジムゾン 午後 5時 40分
うわあランダムですかぁ。村論真っ二つに割れちゃいましたね。ニコラス人狼も意外や意外。レジーナさんご苦労様。これからは灰扱い?でしょうか。

そうそう、レジーナさん、ディーターはまだ生きてますよ。
村娘 パメラ 午後 5時 40分
■6.旅・屋それぞれに投票した理由
■7.占い師の真贋

少し多いけど頑張ってね。占い結果が出たら相方発表するから、相方はもう暫く待っててね。(議題回答はしてもらっていいよ)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 42分
>ジムゾン
うん、ディータは生きてるからこそ、残された羊のカタリナを幸せにしてあげられるんだよ?
行商人 アルビン 午後 5時 47分
■6オットーに投票した理由は、村長の失言に対して何か怒っていた感じの印象を受けたことと、あれだけの怪しさをみせていてペーター達を信用していたことかな…まあニコラスが人狼だと思えなかったこともある。
少女 リーザ 午後 5時 50分
いやぁ、見事に半々にわかれたな
にしても村長狼といい、ニコラス狼といいレジーナの判定は「マジかよっ」って感じだな
さて、議題考えないとな
少女 リーザ 午後 5時 56分
■1.灰の中から狼だと思う人ねぇ・・・オットーかねぇ・・・狼二体が自由投票になる状況まで狼側がほっとくかって思うがな
■2.んと、ディーター白だったから時点の神父が白いと思うぞ、二人とも村に貢献してる意見があるしな
■3.●ヨアヒムかぁ?オットーでもいいが
■4.▼んー考えさせてくれ、レジーナか占いじゃないほうなんだが・・・
■5.う〜ん、それもふくめて考えたい
少女 リーザ 午後 6時 0分
■2.時点じゃなくて次点だったな間違った
■6.寡黙だったから判断に困ってのニコラス投票だ
■7.なんだかなぁ・・・こんなにうまく進むとはとても思えないだが、今んとこ宿老真で信じたいな、まぁまだ考えさせてくれ
また考えてから変更する予定だ
少年 ペーター 午後 6時 1分
ハト飛ばし。
議題には夜こたえるよ。

【ディーターさん人間】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 4分

■1.オットーかねぇ。微妙だけどね。今回の投票結果見ると、オットーへの投票はニコラス以外は、見事に(私目線で)白確定ばかりなんだよね。オットー以外が狼だとすると、ニコラスが生き延びる可能性があるのだったらオットーに入れると思う。まぁ、アナのある推測だってことは、承知してる。
■2.私の中ではリーザがすごく白い。でもそれだけに、ほんとに信じていいの?って声も頭の中でするんだけどね。でも、リーザ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 4分
で、ニコラス人狼判定…か。僕は意外っていうほど意外ではないよ。ヴァルターが狼っていう場合なら…ね。一番初めにヴァルターを占い希望に挙げたのって確かニコラスだったかと思うから、早期に仲間を挙げたのかなぁと思うし。
村娘 パメラ 午後 6時 7分
ディーター確定白おめでとう♪
メリーはいなくなっちゃったけど、これで確定白がまた4人になったね。本当に、こんなに調子よくていいのかな^^;

【あたしの相方はリーザです】
残る灰3人の中に狼が1〜2匹ということです。
ならず者 ディーター 午後 6時 8分
・・・・・・泣きてえ。メリーはきっとパメラの身代わりに・・・。
カタリナはメリーの部屋に閉じこもって出てこないんだよ。俺が話しかけても何も反応しねえし。
俺は一体どうすればいいんだ?

残念ながら、俺は共有者じゃねえぞ。パメラ、俺を占いにあげてくれてありがとう。
青年 ヨアヒム 午後 6時 10分
ディーター白確定、おめでとう。これで灰は僕を含めて、屋神妙青の4人だね。と思ったら相方発表…。リーザ共有者!?纏め役にならなかったからそれはないと思ってたよ。これで灰は屋神青の3人ね。
さて、今体調いいから、早く議題考えないと。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 11分
■3.●ヨアヒムかねぇ
■4.私目線では▼オットー。村全体で客観的に考えると▼レジーナだねぇ。
■5.二つ案を出すね。私と爺ちゃんを信じる案と、信じない案。
信じる場合は、灰の占いと吊りを続ける。それで終わるはず。
信じない場合は、まず私吊り。これで狼二匹が確実に吊れてるからあとは灰を狭める。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
■6.どっちも狼との確信は持てなかった。私の中ではオットーの方が黒かったけど、オットーは占い対象と一度いってるから、言葉の信義を通してニコラスに投票。
■7.私目線では爺ちゃん以外にありえないよ。
村娘 パメラ 午後 6時 14分
ディーターには悪かった。初回から者白を確信してたから、相方の身代わりになってもらった。投票ミスじゃなくてわざと者をセットしたんだ。
占い対象になってもらって、トラップに見せかけるつもりだったのも成功したし。
ディーターの反応からは判ってるみたいに見えたから安心してた。メリーにも違う方法で相方臭出したけど、メリーもそれに乗ってくれたし。いい村人に恵まれたよ。確定白としてガンガンいってね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 18分
\年_老宿_神青屋者商_妙娘|木農村旅羊
一狂_占霊_灰灰灰白白_共共|白白狼狼白
二狼_占霊_灰灰灰白白_共共|白白狼狼白
三占_狼狂_灰灰灰白白_共共|狼白霊白白
四占_狂狼_灰灰灰白白_共共|狼白霊白白
ならず者 ディーター 午後 6時 23分
あいよ、これからもよろしく。
せっかく確定白になったのにな・・・これからはカタリナと二人分働くぜ。そうだ、ヴァルから預かった子猫、メリーの名前を貰うぞ。(にゃー)

それにしても、てっきりジムゾンが相方だと思ってたぞ。極力触れないようにしてた俺の苦労は・・・(笑)
少女 リーザ 午後 6時 30分
ぁーっと、ばれちまったみたいだな
そうです私がへんなおじs(ry
う〜ん、メリーもディーターもパメラも・・・たいした奴らだよ
俺が何もしてないぶん助かった、これからもよろしくな
神父 ジムゾン 午後 6時 48分
ああ、成る程、つまりディーター君とカタリナ(羊)は夫婦の契りを結ぶのですね!!アルプス辺りではよくあると聞きますが、こんな所でも・・・・・いや〜ん!ジムゾン恥かしい!!(ポッ)

ディーター君確定白ですね!オメデトウ!私の蟻コレクションを記念に進呈!!
ってリーザちゃんが共有者だったんですか・・・パメラさんの初日の「相方に出て欲しかった」発言はブラフだったんですね!蝶ステキ!
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
■1. 狼っぽいのはヨアヒム君の方ですねえ。
レジーナ真ならば残る狼は後一人。ラストウルフというものは、大抵狼の中で一番弁の立つ方がなるものです。二人のうち、どちらがラストウルフにふさわしいかと言えばやはりオットー君なんですが、二人をそれぞれ単独で見ると、ヨアヒム君の方が狼っぽいですね。村長とニコラス君の弁の少なさから考えれば、どちらがラストウルフでもおかしくありませんしね。
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
■2. うーん、オットー君の方が村人っぽいかなあ。でもオットー君はヨアヒム君よりラストウルフ向きだと思うんですが、二人を比べるとオットー君の方が村人っぽいですね。で、上記二つより、
■3. ●オットー。
■4. ▼ヨアヒム。
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
■5. これは能力者ローラーを始めるか、灰吊りをするかという事でしょうか?それならば私は灰吊りを希望します。残る灰は私を入れて三人。二日で灰チェックが終わります。チェックが終われば狼の数も減ってますから、それで終わらなければ能力者を吊って行ってもいいんじゃないでしょうか。
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
■6. ニコラス君に投票したのは、昨日私が言っていたように、一番発言が少なく判断に苦しみますし、拘束し続けるのも酷だなと思いまして。狼かどうかには関係なく投票しました。まあ彼が人狼だったのならば結果オーライなのですが。私の予想は外れまくりだなあ。もしかして思い切り引っかかってますか?(笑)
神父 ジムゾン 午後 6時 50分
■7. モーリッツ真だと思いますが、ペーター真も捨ててはいません。ディーター君が確定白になったので占い師真贋に関する材料は増えていません。よって私の予想は昨日から変わっていません。恐らく偽占い師は私をスケープゴートにするつもりでしょう。まあそれで占い師の真贋が分かりますから私は構いませんけどね。
神父 ジムゾン 午後 7時 0分
ウフフ、私は村人。共有者ではありません。共有者っぽく振舞ったつもりもありません!(笑) ハッハッハ!天然共有者ここに在り!

調子に乗りすぎましたね。でも私ってそんなに共有者っぽく見えましたか?(笑) 私は誰が共有者か考えないようにしてました。でも少なくともリーザちゃんは違うだろうと思ってましたね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 0分
あぁ、それから(リアル)明日は宿屋にいれない時間が多い。鳩で状況は確認するようにはするが、最悪、仮決定や本決定の際に、確認発言ができないかもしれない。その節は容赦願いたいねぇ。すまない。
青年 ヨアヒム 午後 7時 3分
■1.ジムゾン。発言数的に中庸だし。オットーの方がアルビンとの件があって白印象だから。RPおもしろいからそれで生き残りそうって感じのもあって。
■2.よってオットー。僕って言いたいけどさ、ここで言っても意味ないし…。
■3.占い先●ジムゾン。ジムゾンの方がオットーよりは黒って感じだから。
青年 ヨアヒム 午後 7時 4分
■4.吊り先▼レジーナ。
■5.灰は3人なわけで、レジーナは2人に人狼判定。だから今日は▼レジーナでいいと思うんだよね。明日の占い結果で灰は1人減るんだろうし。そして明日は灰吊り灰占いで間に合うよね?僕計算よく分からないんだけど…。
青年 ヨアヒム 午後 7時 4分
■6.ニコラスに投票したのは寡黙だったのと、オットーの方が白印象だったから。それに、更新ちょっと前に起きれて、ニコラスの発言しだいでは変えようかなと思って見てみたら、昨日の遺言の中で僕について語ってくれなかったから…(途中でつっこみ入れたのにそんなに印象ないんですか、僕…。泣)
青年 ヨアヒム 午後 7時 6分
■7.モーリッツの方が誠実な感じだから、真よりなんだけど、2連続人狼吊りって上手く行き過ぎてるするから、またなんともいえなくなりました…。村旅の組み合わせなら人狼ってありえそうだけど…。
行商人 アルビン 午後 7時 10分
ふむ、ディーターが確定白か。よかった。そしてリーザが共有者だったんだね。一本とられたな(笑)残る灰は神屋青の3人。残る吊り回数はGJ無しで4回か。(だよな?)いい感じやね。
行商人 アルビン 午後 7時 13分
思うのは女将が偽なら今日ニコラスに黒出したかってことだな。お役御免で吊られる可能性あがるのに。
パン屋 オットー 午後 7時 20分
生きて、いますね。昨日仮決定を最終決定と勘違いしてしまいまして本決定前に発言切れてしまいました。びっくりしましたよ。
それでニコラスさんはレジーナさんによると人狼ですか。ディーターさんは確定白と。これでどちらのラインからでも灰には狼1人になったわけですね。
パン屋 オットー 午後 7時 25分
リーザ共有者は意外ですね。まとめ役立候補していたとは。
■5:特にどちらのラインが真かは考えなくてもとる道は一つではないでしょうか。
10(人)→宿吊・灰占→8人→占確定白で他2人の灰吊、黒判定ならば黒吊・灰占→6人→灰ローラー継続、黒出さなかった占い師からの黒(占った方が白なら残りが黒)→4人
これでランダム前に勝負が決まるでしょう。
パン屋 オットー 午後 7時 28分
このままだと狼の負けが確定するのでどこかで真占い師と食べにくるでしょうけど、狩人が生きていれば価値確定の可能性と、食べられてしまったならそもそもしょうがないのでこの策でいく価値はあると思います。
青年 ヨアヒム 午後 7時 39分
>オットー
分かりやすいね、ありがとう。占いがパンダ判定だったら、パンダ判定受けた人は吊りでいいのかな?
パン屋 オットー 午後 7時 43分
■1.ヨアヒム ■2.ジムゾン
■3.●ヨアヒム ■4.▼レジーナ
神父さんは昨日の印象とか、今日もレジーナさんは灰になど言っているのが狼とは思えないです。確かに勝手が分からない狼も存在するでしょうけど、得に昨日のは狼なら必ず把握していると思われることだったので。
ヨアヒムは相対的に黒いですね。
パン屋 オットー 午後 7時 47分
ヨアヒムの占い希望は、
1日目、リーザ→トーマス 2日目、カタリナ
3日目、カタリナ→リーザ 4日目、リーザ
トーマスを除けばすべて確定白ですね。トーマスも第2希望なので微妙な線ですし。
パン屋 オットー 午後 7時 50分
ヨアヒム、そうです。その日占い師Aからのパンダ判定は吊り、次の日にはもう一人の占い師Bからのパンダが出ます。Bが占った人が白であればまだ占われてない灰がB視点で自動的に黒、先に判定していたAからはどちらも白なのでパンダです。
青年 ヨアヒム 午後 7時 55分
>オットー
回答ありがとう。
あと、3日目は最初はジムゾン占い希望にしてたよ。ジムゾンが共有者なのかなぁって思って変えちゃったけど…。

じゃ、体調不良で学校休んだせいで課題出たので、やってきます…。(しゅん
村娘 パメラ 午後 7時 56分
確定白のみんなは占い師の意見待ちかな?
あたしも少し席をはずすね。
昨日全然仕事できなかったから、ちょっと頑張ってくる^^

【仮決定時間は23時予定だよ】それまでに議題に答えておいてね。
パン屋 オットー 午後 8時 1分
■7.五分です。分からなくなりました。
状況的には老宿真に見えますが、発言内容的には若干年長真よりです。
アルビンさんにあれだけ怪しい年長ラインを信用といわれましたが、私はモーリッツさんの占い師COがありえなかったのでここでものすごい減点してます。ペーターについてはリーザ占い固執以外は行動に疑問点はないです。村長が確かに怪しいのでこの辺は減点なのですけれどね。
パン屋 オットー 午後 8時 3分
昨日年長ラインが真よりだったのに5分になったのは今日のレジーナさんの黒判定ですね。狼側だとしたらほぼ不利益しかないかと思われるので。
それでも真とまでいえないのは昨日の印象が強いのかもしれません。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 30分
あぁ、私の■2:は変えないといけないね。リーザ共有者かぁ。リーザを占う動きが初日にあったので回避のためにパメラが名乗り出たのかなぁ。推測だけどね。
■2:ジムゾンだね。ヨアヒムとの比較になるんだけど、ヨアヒムの発言内容のほうがステルス狼のそれに近いような気がするから。根拠薄いねぇ・・。
老人 モーリッツ 午後 8時 41分
ふぅ…、やっと戻ってこれたのじゃ…。それじゃぁ、議題に答えていくか。
■1,う〜ん、ヨアヒムとも迷ったが、ワシの中では少し黒さが上回ってる印象を受けるので、オットーじゃないかと踏んでおるが…。正直、どっちもどっちの印象じゃて、分からんのぉ…ヨアヒム君もステルス狼っぽい印象…かなり僅差じゃが、オットーの方を挙げさせて貰うよ。
少女 リーザ 午後 8時 46分
うしっ、これでいけるっ!!と思ったらオットーに言われてるぅぅぅ
今日は●オットー▼レジーナが一番だよな、やっぱ
まだペーター真の可能性もあるしな
さて、愛しのパメラには悪いが明日急がしくなりそうなので先に寝させてもらう、アデュー
ならず者 ディーター 午後 8時 46分
(にゃぁー)子猫のメリーと一緒にメリーの墓に花を供えてきた。ニコラスの墓には、ジムゾンからもらった蟻コレクションを。
2人とも墓下で、涙を流して喜んでくれてるに違いない。
ところでヤコブの墓に、おびただしい量のキノコが生えてたんだが、まさか俺のせいじゃねえよな・・・。

■3.ヨアヒム>>ジムゾン>■1.オットー
老人 モーリッツ 午後 8時 52分
■2,うーん…ジムゾンかなぁ…。最初の方はRPでうまく逃げてるのかもと、疑っていたが、昨日の発言、今日の発言を見て、ワシの中での白さが若干上がった為。
■3,ヨアヒム。 理由は前記の通り、ステルスしているような印象を受けるから。自分自身で印象薄いかなぁという発言もしているし、占って白黒つけておきたいとも思うので。
老人 モーリッツ 午後 8時 57分
■4,▼オットー。 理由はまだ占った訳ではないけど、やっぱりどうにも黒い印象だなぁ…。人狼のニコラスが、人間だと思うって言って庇ったのもあるし…。あと、ニコラスがオットーは人間だと思った、論拠と根拠が希薄なのも疑わしいんじゃなぁ…。白い人同士がぶつかるものだからというコトだったけど、そうでも無いからのぅ…。まぁ、これは個人個人の考え方やスタンスに因って違うものだから、なんだけども、ワシは、村人同士
老人 モーリッツ 午後 9時 3分
(続き)村人同士でぶつかるよりは、狼と村人がぶつかるケースの方が多いと思うでなぁ…。
■5,灰吊りをしていくのが、狼殲滅への一番の近道だと思う。ペーターは恐らく狂人じゃろうし、ペーターを吊るなら、灰から吊っていった方が効率的じゃと思うんじゃが…。 それと、レジーナも甘んじて吊りは受け入れると言ってくれてる様じゃし、皆が安全策というか、確実に狼を削る策を採りたいと云うのなら、昨日も言ったが、ワシはレ
老人 モーリッツ 午後 9時 7分
(続き)ワシはレジーナ吊りだとしても、断固反対はせんよ…。ただ、ワシ視点で村人陣営の戦力が減らされる事になってしまうから、無論賛同は決して出来ぬがな…。
■6,オットーに票を投じたのは、ニコラスが狼とは思わなんだからじゃ。ニコラスを狼と考えると、議題にはロクに答えてないし、吊られる前に頑張って遺言を残すみたいな事を言ってた割には、あまり実りある発言は見受けられなかったし、もし、ニコラスが狼なら、こ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 8分
▼私の意見が多いねぇ
まぁ、当然だし、笑って絞首台にあがる覚悟はあるよ
でもね?博打でなく明日の夜明けには村人勝利になるかもしれない手順があるなら、そっちを試すべきじゃないかね?狩人が生きてる事が前提だけどね。
〉ペーター
真占ならば、もっと、それを主張しておくれ。
老人 モーリッツ 午後 9時 9分
(続き)こんな風にここまでグダグダになるものか?と疑問に思い。より、黒だと思われる、オットーにいれた。
■7,ワシが真じゃ…。…まぁ、ここで声高に真なのじゃから、信じろと言ったところでどうにもならぬと思うし、ワシは皆の判断に任せるぞ。
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
っと、すまない。カタリナに構いっきりで議題がおろそかになってたな。

●3.オットー
▼4.レジーナ
レジーナ吊りなのは、他のヤツが既に指摘してる通り、老宿が偽の場合を考慮して。オットー占いは、単に俺が一番疑っているからだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 38分
■5.今後の方針:レジーナ吊り、灰ローラー

■1.狼:オットー
■2.村人:ヨアヒム
現在の灰は3人。困ったことに、この中での順位が皆、見事にバラけてるんだよなぁ。
ならず者 ディーター 午後 11時 1分
■6.投票の理由:ニコラスとオットー、本当はどちらにも投票したかった。ただ、ニコラスはそもそも寡黙だし、疑う根拠も弱かった。それで、どっちかといえば狼らしいオットーに投票した。

■7.占い師の真贋:モリ爺真寄りで見ている。
レジーナに、まるで吊られたがってるかのような発言がちらほら見られるんだが、3日目のCO状況的に見ても占霊→狂狼だと考えているので気にしないことにする。
村娘 パメラ 午後 11時 1分
残り吊りは最大4回。襲撃も最大4回。
ここから考えて、狼側は確定白4人+真(1〜2)の全部の襲撃は無理。ペーター騙りの場合は狂人であることが濃厚なことからペーター放置。狼を2匹見つけて仕事の終わったレジーナを安全策で吊り、残り狼を占いと吊りで探すと言うのが妥当だと思うんだけど・・・。
村娘 パメラ 午後 11時 2分
村年真なら老が狼。老が狂人の場合、トーマスが狼か村人かはわからなかったはず。あそこで、出てくるのは真か狼だと思う。その場合レジーナ狂人となる。レジーナ狂人なら今日のニコラス狼判定で自分吊りに持っていくことには納得。
老宿真ならヴァルターが狼。ペーター狂人となる。初回占いの黒出しは狂人アピールとしていい作戦。
これらの考察から、ペーター・レジーナは放置して、灰吊り灰占いで行きたいと思う。
村娘 パメラ 午後 11時 2分
【仮決定】
●ジムゾン
▼オットー
明日の占い先はヨアヒムになるね。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
反対意見や他の方法など、本決定までにどんどん出していってね。

本決定は12時〜12時半の間に出せると思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 6分

【仮決定了解】
行商人 アルビン 午後 11時 6分
なるほど、パメラの考察はすごく納得。【仮決定了解】
行商人 アルビン 午後 11時 9分
あとすまないが、パメラ、じいさんが狂人である可能性はそんなにないのだろうか。みんなも考察して、意見を出してほしい。俺はどうもその可能性が無いとは自信を持って言えないんだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 11分
うむ、成る程…理に適っておるな【仮決定了解なのじゃ】
さて、すまないがちと、色々忙しくなってきたので席を外させて貰うぞ。やれやれ、この年で芸能活動も大変なモンじゃのぅ…(…まだ云うか(蹴)

また明日の朝には戻ってこれると思う。それじゃ、またなのじゃ。 ノシ
パン屋 オットー 午後 11時 13分
【仮決定不可解です】
そんなに私は黒いですか。よく考えてください。
レジーナが狂人だとしても吊りは損にはなりません。私のプラン参照ですが、その場合は残り4人でモーリッツさんを吊って終了です。
少年 ペーター 午後 11時 13分
ウソ……。リーザが共有者? そんなのカケラも考えてなかったよ。だって、それじゃリーザがまとめ役に立候補したときパメラ姉さんがCOした意味ないじゃん……。orz

でも、ボクがあれだけしつこかったのに占わせてくれなかったことには納得できたよ。イジワルされてるのかと思ったけど、相方さんだったらしょうがないや……。
パン屋 オットー 午後 11時 14分
今日私を吊って灰ローラーとなったら、老宿偽のときに勝ち目が薄くなりますよ。まず老宿のどちらが狼か当てなくてはならず、あたってもランダムに持ちこれますから。
パン屋 オットー 午後 11時 19分
私が狼だという確信があるならいざ知らず、愚策ですよ……。実際人間ですし。
また、レジーナ偽なら狂人というのも言い切れません。なぜなら占い師3人体制でもそこまで悪くはないから。モーリッツかレジーナ、どちらかを人間だと言い切るのは難しいです。
少年 ペーター 午後 11時 23分
だれも言い出さないのがフシギだけど、グレーの中に狩人がいるならCOしたほうがいいよ。対抗が出れば二人とも吊ったあとでレジおばさん吊って終わりだろうし、対抗がなければ襲撃されるけど占いナシでグレーが一人減るから。

とくに、占い師のどっちかでGJした場合は絶対にCOしてほしいなあ。
少年 ペーター 午後 11時 24分
狩人COに対して対抗も襲撃もなければ「殺されない狩人」ができるわけだし、何のリスクもないよね?
カタリナ姉さんが狩人だったらまずいけど、基本的にオオカミが一人だけCOしてくることはないはず。確定白の人に対抗されたら完全に終わりだから。
青年 ヨアヒム 午後 11時 27分
【仮決定了解】
パメラの考察、納得。
今日レジーナが黒出しして自分吊りを了承してるから、真か偽なら狂の可能性が高いと僕も思う。

課題まだ終らないからまた後で来ます。
パン屋 オットー 午後 11時 27分
ペーター、それは微妙です。
まず1つ、狩人が死んでいる可能性がある。
2つ、狩人が確定白になっている可能性がある。
よって狼に狩人が不在か知られてしまったり、位置が特定されてしまったり、狼が賭けでCOしたりがありえます。
パン屋 オットー 午後 11時 29分
狩人CO無しでも狩人生存ならほぼ勝ちに近い状態で、狩人COさせて狼に狩人不在の可能性を与えたりするのは得策ではないかなと。
少年 ペーター 午後 11時 30分
客観的に見てもオオカミ二人が見えてる形だから絶対にレジおばさん吊ってとは言わないけど、狩人を吊っちゃうのだけは避けたいの。

オットーさん。確定白の人が狩人だったら先にCOしなくていいんだよ。グレーの人がCOしてニセモノだったときだけ対抗すればオッケー。
ならず者 ディーター 午後 11時 32分
【仮決定、了解だ。】
本音ではオットー吊りたいと思ってたから、賛成だ。
今日で終ることを祈りつつ、明日以降のことを考えとかなきゃな。

残る吊りは最大4回。モリ爺とレジーナを両方吊ることも視野に入れたい。
村娘 パメラ 午後 11時 32分
ペーター
リーザが立候補して占い対象になりかけたからこそ、共有者COしたんだよ。占いを無駄にしたくなかったことと、トラップが効きやすいからね。
充分意味のあることだと思うけど?
逆に、村人だか狼だかわかんない人が立候補した場合は占ってまとめ役で共有者両潜伏のトラップだよ。
それより、仮決定確認発言が欲しいよ。
パン屋 オットー 午後 11時 34分
なぜわざわざリスクが高いほうを選ぶのかが理解できない……。
今日のレジーナ吊りから占い併用のローラーで磐石なのに。レジーナ狼でも、モーリッツ狼でも、当然ながらヴァルター狼でも。私狼でも。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
ペーター、もちろん狩人COはまず灰のみからだって言うのは分かりますよ。
だから狼にとっては賭けとして成立するというのもあります。
少年 ペーター 午後 11時 43分
パメラ姉さん、ボクはちゃんと議事録読んでるから。「仮決定了解」だけど、いつからこれ強制されるようになったんだろう……。

オットーさんが狩人だったらCOしてもいいと思うんだけど。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
【仮決定の補足】
今日能力者を吊るならレジーナしかありえない。
だけど、さっきも言ったように、今日黒出ししたレジーナは吊り対象。あたし自身が昨日パンダが出なければレジーナ吊りだって宣言もしてる。その上で尚且つ黒出ししてきたと言うことはレジーナは真か吊られることが仕事の狂人。
それなのに、どうしてレジーナ吊りの必要があるのか?
村娘 パメラ 午後 11時 45分
それよりも、占い師がいる間に灰をなくしてしまいたいの。狼が能力者を襲撃するならそれも結構。ローラーする手を一手浮かせれるからね。最大吊りは4回。人間がほぼ確実なレジーナや占い師候補よりも灰から行きたいのはわかってもらえるかな?
例えばオットーは自分対象でなくても納得できないの?自分が村人だと言うのなら、身の潔白を証明するか、残り灰の考察に使って欲しいわ。
パン屋 オットー 午後 11時 47分
いいですか、分からなかったら軽蔑しますよ。
今日の私吊りのリスクは当然ながら私が人間だった場合です。そして老宿が偽なら非常に厄介になります。
今日レジーナ吊りのリスクは、ランダムでの勝利が無くなることだけです。そして狩人生存ならそもそもランダムになる可能性が半分以下になって勝率が上がります。
行商人 アルビン 午後 11時 50分
パメラ、発言数には気をつけてくれな。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
はい、パメラ。私吊り出なくとも基本的には納得できません。ただし、私は『ヨアヒム狼はほぼ確信』しているのでヨアヒム吊りでもいいと考えます。
今日は確信が無ければ灰を吊るべきではないです。レジーナ吊った場合の日数計算自分でして見てください。占いも含めてですよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 1分
うああ、頭こんがらかってきた。

占い師の襲撃や相互占いなんかもパターンに入れると、場合分けが難しいもんだな。
アルビン、あとは任せた!(脱兎
パン屋 オットー 午前 0時 3分
レジーナ吊りの必要性。
まず狼の可能性はある。裏読み、うっかり、その他諸々。
第2に狂人だとしても吊る勝ちはある。狩人GJがあれば1日伸び、無くともランダムで負ける可能性が消える。
第3、これが重要。レジーナ真だとしても、吊って十中八九勝てる。
ゆえに真だという確証が無い以上吊るべき。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
ぬお、ディーターよ、カタリナのためにもメリーの敵を討つんだろ!!
パン屋 オットー 午前 0時 9分
神父さんは狼であるならほぼ確実に知っていたであろう情報を知らないような振る舞いを見せていたため白。演技の可能性も無くはないが、私はそうは思えない。
ヨアヒムは発言が全体的に中道、あまり偏りが無い。占いに今日の白ばかりあげていたという事実がある(吊り希望は今回ほぼ参考にならない)
少年 ペーター 午前 0時 18分
■1.ヨアヒム兄さん
共有者じゃないなら、やっぱり三人の中で一番ステルスっぽいよね。

■2.オットーさん
ボクも人のこと言えないけど、パメラ姉さんに逆らったりアルビンさんと対立したりして目立つのはオオカミとは考えにくいから。
少年 ペーター 午前 0時 19分
■3.●ヨアヒム兄さん

■4.▼レジおばさん。
グレーの人から先に色つけるっていうのでもいいけど、ボクからすればオオカミ陣営確定してるおばさんから。
少年 ペーター 午前 0時 20分
■5.ボクあんまり信用ないみたいだけど、生きてるだけでも灰色の人を減らせるからこのまま頑張る。
狩人COについては、みんなに考えてほしいよ。

■6.ニコラスさんは普通に寡黙でちょっと判断しにくかったし、オットーさんは白いと思ってるから。
ならず者 ディーター 午前 0時 30分
ちょっと思ったこと。
今日の襲撃は、ほぼ確実にペーターに来るだろうなぁ。

老宿真の視点だと、狼候補は3人中1人。ローラーで充分間に合うな。対して、年村真の視点だと、狼候補が5人中2人にまで膨れあがるんだよな・・・。
残る手数は最大4回。疑心暗鬼にかこつけて逃げ延びるには、ペーター襲うのが一番だ。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
そーいえば俺も議題に答えねば。
■1.ヨアヒムかな。オットーとは僅差だが。より中庸っぽいので。
■2.消去法的に神父かなあ。
■3.●占い先 オットー
■4.▼吊り先 ヨアヒム
行商人 アルビン 午前 0時 55分
■5仮決定の感じでいいと思う。ペーター真でもまだ負けないし。
■7じいさん組みが真と思ってるけど…思考停止気味だな、俺。
行商人 アルビン 午前 1時 30分
…ふとメリーの言っていたことを思い出した。オットーに渡すものがある。つ【秘伝のソース】 吊りになっていて今はそんな余裕はないかもしれないがまた今度これで君の全身全霊を込めた焼きそばパンを焼いてあげてくれ。きっとみんな喜ぶだろう。そして以前汚い言葉を吐いてしまったことを改めて詫びる。すまない。君が村人で吊られてしまってもおそらく狼を退治することができるだろう。
行商人 アルビン 午前 1時 33分
そしてニコラスの発言を見てきて思った。あんなおもしろい奴だったとは……何だよハードゲイになる夢を見たよってw久しぶりにつぼにはまってしまったよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 53分
ううむ・・・。老宿偽の場合、俺はどちらが狼の場合も有り得ると思っている。
レジーナが吊られたい素振りを見せ始めたのは今日になってからだし、パメラの説明を聞いてもレジーナ狼だと完全に納得できない・・・。

今日のペーターの占い先として、モーリッツかレジーナを指定するっていうのはどうだろうか。
いざというときにどちらを吊れば良いのか確実に分かる分、灰を占うよりも得られる情報は多いかもしれん。
ならず者 ディーター 午前 2時 0分
まあ、俺は寝る。カタリナがうなされてるもんでな。
誰か、考察頼むぜ。

アルビンも夢の中でハードゲイになれればいいな。
おやすみだ。
少女 リーザ 午前 2時 55分
ぁーもー、気になって寝れないっ
んで来てみたら・・・その仮決定か【仮決定了解】
んーまぁパメラの言う事はわからんでもないんだが・・・個人的にはオットーの話の方が安全でいいと思うんだよな
でもなぁ最悪老宿潜伏1、狼側三人だろ?今日は灰吊り灰占いでもいいのかもな
少女 リーザ 午前 3時 5分
安全策ってのには惹かれるものがあるな
ぁ、灰から吊るなら 黒オットー>ヨアヒム>ジムゾン白 だな、もし今日灰吊り灰占いするなら明日の判定結果で黒が出なかったら、残った灰=狼ってことでいいんだよな?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 8分

>ディータ
あたし自身の吊りを主張したのは、今日じゃないよ。
それに、吊られたいなんて言ってないし…
神父 ジムゾン 午前 9時 16分
OH!私が占い対象!遂に!遂に来ましたか!やっと来ましたか!OH占い!
私は更新の合間に狭い部屋に押し込められ、ペーター君とモーリッツ殿下の二人掛りで頭の天辺から足のつま先まで、体の至る所をジックリ検分されちゃうんですね!
「おじいちゃん、ここなんてどう?」「おお、そこは最高じゃのう・・!」なんて私の体見ながらヒソヒソと話し合い、私は羞恥に悶えるのです!(ポッ)
神父 ジムゾン 午前 9時 17分
そして私の体を検分した結果、ありとあらゆるデータと推論を積み重ね出版されるのが「男のコのヒ・ミ・ツ」!!それには恋に悩める乙女達の為に、男の子の体つきから行動傾向、そしてキュンとくる女の子のタイプまでアラユル男の子データが満載なのです!いやあこれは絶対「買い」ですね!いかがですか女性陣!?これさえ読めばアナタの恋の悩みなんて吹き飛んで気になる彼とイキナリラブラブモード間違いなしですよ!(ウットリ)
神父 ジムゾン 午前 9時 17分
という訳で【仮決定了解】です。正に今、占い師を残して灰吊りを続けるか、能力者を吊っていくかの瀬戸際なんですが、私は決定通り灰吊りを支持します。元々狩人GJに期待なんてしてないし、占い師が残ってるうちに私の潔白(と赤裸々な全て)と私以外の灰二人の白黒を知りたいですからね。
まあ能力者吊り希望してても決定には従いますが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 21分
ちなみに、狩人COは絶対反対だよ。万一、メリーあたりが狩人で狩人COがなかったら、狼は真占を悠々襲うだろうさ。たぶん、いま負けが確定しかかってる狼の起死回生の一手になるよ?
青年 ヨアヒム 午前 10時 4分
おはよう。課題やらずに寝ちゃった…。
僕も狩人COは反対。狼にわざわざ情報を与える必要はないよ。
で、能力者吊りなら、やっぱりレジーナ。占い師は占い結果次第で判断付くかなと思うし。判定が分かれなければ、灰の白黒はっきりするわけだし。
確率すっごい低いと思うけど、老宿両狼の可能性って僕は捨てきれない。狂人が表にでてなくなるけど…。そしたら灰全員が白だからね。確率的に3%ぐらい?(ごめん、確率は適当)
青年 ヨアヒム 午前 10時 5分
占い師が襲撃にあって、なお且つ狩人GJがなかった場合、占い師の片方がいなくなるから、そうなったら、占い結果って信用できなくなる…かな。能力者のライン別れてるし情報にはなるか。てか、襲うとしたら真占だろうから、ノイズになっちゃうか…。
じゃ、すいません、課題やってきます。
灰吊灰占時の僕の希望は●屋、▼神。ね。グレスケ的に。
ジムゾンが占われて「男のコのヒ・ミ・ツ」が出版されたら、僕買いそう…(え
老人 モーリッツ 午前 10時 35分
ふぅ、やっとこさ戻ってこれた…(疲労困憊)皆、おはよぅなのじゃ。

>ディーター
ちと質問があるんじゃが午前 0時 1分の相互占いって、占師同士が互いを占うと言う意味かのぅ? もし、そういう意味合いのものなら、この段階で採る策としては有効な策とは思えんのじゃが…。
ならず者 ディーター 午前 10時 37分
うむむ・・・とりあえずは仮決定のまま現状維持でいいと思う。
全てのパターンを網羅しての必勝法は無さそうだから、襲撃、占い結果を見ながら臨機応変に対応して行くのが良いな。

って、あんまり適当な事言ってると、墓下からヤコブの罵声が飛んで来そうだな(笑)
ならず者 ディーター 午前 10時 39分
モリ爺>あれは占いの一例として挙げてみたんだ。見落としを減らすためにも、できるだけ多くの方法を考えてみたかったからな。
少なくともモリ爺がペーターを占う必要だけは無いな。
老人 モーリッツ 午前 10時 40分
それと、ワシも狩人COに関しては反対じゃ。何故にわざわざ狩人を出てこさせるかが疑問じゃし、第一もう死んでるかも知れないのじゃ。 狩人というのは、狼陣営に『もしかしたら狩人がまだ生きててこの人襲ったらGJ出るかも…』と思わせるだけでも、充分抑止力として効果があるものじゃと思う。 それをわざわざ死んでる事を悟らせてしまったり、或いは生きていたとしても、本物の狩人がCOしても、わざと狩人を襲撃しないで、
老人 モーリッツ 午前 10時 40分
(続き)襲撃しないで、COした狩人を狼に仕立て上げ、スケープゴートにしてくるかも知れんしのぅ…。
老人 モーリッツ 午前 10時 47分
>ディーター
成る程な、そういう事か…。まぁ、そうじゃな、出来るだけ考えられる多くの方法を挙げてくれた方が考察しやすくなるかも知れんな。ありがとうよ、ディーター。

>ヨアヒム
女性じゃないのに、「男のコのヒ・ミ・ツ」買うんかい?!(笑) …う〜む、じゃが…何か、そう言われると、ワシも欲しくなってきた気がするのぅ…ワシも買おうかな…(ぉ
少女 リーザ 午前 11時 10分
おはよ、みんな
うん、言い忘れてたが俺も狩人COには反対だな、確かにオットーが言うとおりにいい方向に転がる事もあるだろうが、悪い方向に転がった時起死回生の一発になっちまうしな
ぁー暑・・・だる・・・
村娘 パメラ 午後 0時 19分
【本決定】
●ヨアヒム
▼オットー
発表順は指定なし。早く発表できる人からお願いするね。
本決定の選択基準は、能力者・灰の意見は1点。確定白の意見を2点で計算したよ。幸い、この村の確定白はしっかり考察できる人ばかりだからみんなの意見は信頼に足ると思う。
村娘 パメラ 午後 0時 19分
ヨアヒムの占い結果が白白になれば明日はジムゾン吊り。それで終わらなければ、モーリッツ。
ヨアヒムパンダならヨアヒム吊り。ジムゾン。モーリッツ。
レジーナ・ペーターまで残れば最終決め打ちで。狼は能力者は襲撃できないよ。襲撃したら最後、村側圧倒的有利になるからね。今のままだとローラー完遂は無理。1手足りないから。でも能力者襲撃すれば完遂できることになる。だから村側としては最後まで灰減らしに専念すること
村娘 パメラ 午後 0時 20分
専念することが出来るし、そうしなければいけないと思う。
もし今日の更新で終わらなくて、GJが出た場合、守護先が占い師であればCOしてもらってもいいけどね。
他の確定白でのGJなら狩人潜伏の方がいいな。
願わくば、更新後エピになっていますように・・・。
村娘 パメラ 午後 0時 20分
発言数があるから、あたしの考察も・・・
●神父
3日目の決定時に能力者4人から上げられていることで神父放置にしたことが気になっているから。
宿老組は神占い希望。村が吊り希望。年は気になる人に。神=村人なら問題はないけど、明日も続けば神父の存在は難しい位置だと思う。
▼オットー
村娘 パメラ 午後 0時 22分
初日2日目の商への突っ込み。妙占いを取り下げた商に突っ込んでいるけど、自分の意見は妙白。
初日に狩人COへの反対意見を出しながらの今日の狩人CO推奨。
2日目に思わせぬ振りに考えがあるが明日話すといいながら、3日目そのことについての発言がなかったこと。
客観的に見て、議題回答などをちゃんとやらずにいる念に対して、真面目にやっている発言の不自然さ。
年確定白発言。確定白の能力者というのは白判定があっ
村娘 パメラ 午後 0時 26分
白判定があってから能力者COした者であるとあたしは認識している。ラインが狼判定された片割れは確定白ではなく狂人の可能性が高い。もしくは真能力者というべき。
今日の屋提案の穴についての抜け落ち。
(宿老年灰灰灰白白白白)(老年灰灰灰白白白)(老年灰灰白白)(老年灰白)
以上の状態になれば老年どちらかが狼の場合村側負け確定。
村娘 パメラ 午後 0時 28分
(宿老年灰灰灰白白白白)(宿老年灰灰白白白 or 宿老年灰白白白白)(宿老年灰 白白 or 老年黒白白白 or 宿老年白白白)(老年灰白 or 宿年白白)
こちらの方が村側勝利のチャンスは多いと思う。
以上の考察からの決定です。あたし襲撃後は確定白のみんなで相談して頑張ってね。トーマスにやっと会えそうだわ・・・。   @0
パン屋 オットー 午後 0時 47分
……パメラ、それありえないんですが。占い考えてないでしょ。占い師が生きてる限り、最終日に灰は残りませんよ。あと確定白=確定人間と解釈していますが問題ありますか?
2日目のはごめんなさい。話すタイミング逃して、突っ込まれもしないので忘れてました。
年については、議題回答のみがまじめにやっているかの尺度ではないと言っておきます。
【この決定はありえません、変えてください。】@0
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 47分
【本決定了解】
少女 リーザ 午後 0時 50分
ほーい、らじゃーだパメラ【本決定了解】
まとめ役大変だっただろうが、お疲れ様だ
こんな相方ですまなかったな(汗
青年 ヨアヒム 午後 0時 51分
覗けた…。
【本決定了解】
僕占いの意見多かったしね。
行商人 アルビン 午後 0時 52分
む、【本決定了解】狩人COは俺もやめたほうがいいんじゃないかなと思う。カタリナが狩人だった場合とか目も当てられないし。それと今になってちょっとペーター真を考えるようになってきたよ…じいさんと女将両狼も考えなきゃね…
老人 モーリッツ 午後 1時 15分
うむ、理に適った考察と、見事な采配だと思う【本決定了解】
ならず者 ディーター 午後 2時 30分
【本決定、了解した。】
パメラ、お疲れ様だったな。

今日で終ることを祈ろう。
ならず者 ディーター 午後 3時 13分
テーブルの上に焼きたてのパンが。オットーが昼飯に作ってくれたんだろうか?

うげ、よく見たら、焼きそばメロンパン・・・・・・。

アルビン>おーい、これうまいぞ。毒味してみろって。
行商人 アルビン 午後 3時 47分
お、ディーターいいものを見つけたな。どれどれ。もぐもぐ・・・フォーーーーーーーーーーー!!!
老人 モーリッツ 午後 3時 48分
いや、毒味って…(笑)
そういうのは、ジムゾンに任せた方が善いと思うぞ…。 あ、でも、ジムゾンは何でも、どんなモノでも美味い美味いって、食べちゃいそうだな(笑)
老人 モーリッツ 午後 3時 49分
って、アルビン食ったんかい!(笑) しかも、ハードゲイんなってる(笑) こんな効果があったとは……焼きそばメロンパン、恐るべし…(ぇ
行商人 アルビン 午後 3時 53分
はっ!何か意識が飛んだよ。でもなかなかの味だった。(そーいえば神父は日を増すごとに下くなっている気がするのは気のせいだろうか…)
神父 ジムゾン 午後 4時 3分
ななな!占いから外されている!
私とペーター君とモーリッツ殿下の「男のコのヒ・ミ・ツ」が・・・!印税が・・・・乙女達の夢が・・・・・クスン

でもいいや。私のヌードが公開されずに済むというメリットもあります。【本決定了解】
ならず者 ディーター 午後 4時 7分
何が入ってたんだ・・・。あまりのうまさに、意識飛んだな。

ジムゾン>お前のヌードって・・・そっちのほうが意識飛びそうだ。

ペーターが来てないのが気になるところだ。来てくれるだろうか。
青年 ヨアヒム 午後 4時 14分
課題が終りそうだから、覗いて見れば、なにやらすごいことに…。ハードゲイやら、ヌードやら…。
>ジムゾン
ヌードなら出版されても僕、やっぱりいらない…。
老人 モーリッツ 午後 4時 19分
>ジムゾン
ん〜…何と云うか日に日に下ネタ満開じゃのぅ…(苦笑) …というか、ワシの占いでは、そんないかがわしい行為をせんでも、判定出るから、どの道、ヌードになる必要は皆無じゃから安心しろ(笑)
ならず者 ディーター 午後 4時 32分
モーリッツ>5時半までの間で最後に確認できる時間を教えて欲しい。ずっと居られるならいいんだが・・・。ペーターがこのまま来ない場合、占い先を仮決定時のものに戻すかもしれない。

ペーター>【本決定ヨアヒム占い】を確認次第、できるだけ早く発言を頼むぞ。
少年 ペーター 午後 4時 45分
ゴメン。学校ぬけだせない。

【本決定了解】だよ。
ならず者 ディーター 午後 4時 52分
おし、ペーターが来てくれて良かったぜ。
本決定通り、【●ヨアヒム、▼オットー】で行くぞ。

それじゃ、俺は出かけてくる。またな。
行商人 アルビン 午後 4時 54分
※注 俺はハードゲイではありませんので女性陣のみなさんそこんとこよろしく。@3
青年 ヨアヒム 午後 4時 58分
じゃ、僕課題を提出しに学校に行ってきます。体調悪いのに提出までが短くてあんまりだよ、先生…。
老人 モーリッツ 午後 4時 59分
>ディーター
すまん、ちょっと今まで手が空いてなくて、反応出来なかった…orz
ペーターが来てくれたみたいじゃから、本決定のままという事じゃな、委細承知したよ。で、早い者からという事じゃから発表順に関しても特に取り決めは無かったな。
老人 モーリッツ 午後 5時 0分
それじゃ、ワシも、やきそばメロンパンをいただきながら、更新を待つとするかのぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 1分
変態仮面かと思った・・・(謎)
老人 モーリッツ 午後 5時 7分
おぉ、レジーナも来れたか。発言は確かに謎に満ち溢れておるが(笑)
…これで、エピ突入になってくれる事を祈りながら、暫し離席…。(すぐに戻ってこれると思うが)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 27分
更新前に何とか間に合ったよぉ。
焼きそばメロンパン?なかなか美味そうなものを食べてるじゃないか。それじゃ、秘蔵の酒でもあけようかね。ほら、泡盛の古酒だよ。好きなだけ飲んでおくれ。
少女 リーザ 午後 5時 28分
おいおいwなんだこの村は
ずいぶんと怪しい村になっちまったな
アルビンがハードゲイでジムゾンは何だ、露出狂なのか?
すごい村だなw
神父 ジムゾン 午後 5時 29分
ジムゾン万歳!!
行商人 アルビン 午後 5時 30分
さて、襲撃されるかもしれないからみんなに言っておかなければならないことがある。【俺は狩人だ。】3日目はペーター、4,5日目はじいさんを守った。じいさんでGJがでた。よってじいさんはほぼ真、最悪狂人だ。だから偽でも吊る必要はないよ。
次の日へ