D597 希望の村 (8/3 午前 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、少女 リーザ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 13 名。
農夫 ヤコブ 午前 9時 12分
(煙草をきつく噛み締める)
チッ……ニコラスが不登校か。ヨアヒムの事、頼むぜ。
体調を崩してる者が多いようだが、自己管理はしっかりするようにな。
あと、ボス2名とアルビンは判定を宜しく頼むぜ。
トマ先生の議題も含めて改めて提示するか(黒板に書き出す)
農夫 ヤコブ 午前 9時 12分
発表順【カタリナ→オットー】【アルビンの結果は2人の後がいいと思う】
■1:昨日から続きボスの真贋
■2:ボスの調査対象
■3:退学処分の対象
■4:自由投票について
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 21分
ニコラス………年頃の娘さんが無残な姿って………。
私の口からはいえないわ。熱血ラグビー部とラブラブ♪というコラージュが張り出されたなんてっ。実験と称して二人っきりの時に何をしているか克明に…(赤面)……。それに…ミニスカートが………(ごくっ)………
こっこれじゃぁ不登校になるわね。(ぐすっ)
いぢメっ子達!許さないわよ!
農夫 ヤコブ 午前 9時 41分
判定はまだだが、■1.だけ答えておこう。

■1.【↓これは昨日の時点で思っていた印象】
【ニコラス真=狼】しっかりしていてソツがないな。生活態度も良好。議題の回答についても特に不審な点はない。成績優秀の謎の転校生と言ったところか。
【カタリナ狂>真】多弁かと思ったが発言数を稼いでいるような印象がある。内容がかなり希薄。その事から仲間が居るとは考えにくい。羊の毛を刈るのは下手だな…。
農夫 ヤコブ 午前 9時 41分
【オットー狼>真】ニコラスと別な意味でしっかりしている。そして一番読めねぇ。
※俺はこの予想で双子が混じっている可能性は敢えて排除している。双子が混じっているなら、余計な詮索は今すべきじゃないしな。

【↓ここからは今日の印象】
今日のニコラス不登校を見ると、俺は【ニコラス真】だと思う。
農夫 ヤコブ 午前 9時 42分
【オットー狼>狂】ボスとしてCOばかり気になっていたという点が不自然に思える。ボスは出るタイミングだけが全てではない。
【カタリナ狂>狼】双子について触れていることが多い。あわよくば早めに燻り出そうとしている印象を受ける。また1日目と2日目ではかなり発言内容に差が出ている。

★議題追加■5.ボスの退学について(退学を推奨しているわけじゃねえ。意見を頼む)
さて、俺は授業に行く。またな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 49分
[校内に張り出された無数のコラージュを回収しながら]

■1.ニコラスはパシリには見えなかったから真ボスだと思うの。3人とも名乗りが早かったし、非ボスが比較的スムーズだったから、いぢメっ子が名乗り出ていると思うの。残ったボスは双子といぢめっ子だと思う。
■2.●生物教師ヤコブ 昨日の私とのやり取り(22:47,23:00,23:21,23:51,23:59)が黒い印象ね。いぢメっ子の姿勢に思えるわ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 55分
ボスの力関係が崩れたから校内は大荒れしそう。もう判定に意味はないかもしれないわね。退学申請を繰り上げることも検討していいかも。

■3.▼ペータ子憎>▼ボス。昨日「お待たせたー」ところから憎はただの生徒じゃないと思うの。ただの生徒なら何も迷わず非PTAすると思うの。非ボス非PTAの後すぐに議題回答している(25:02,25:03)ところから、ボスの内訳を判断した後に非ボス非PTAしたと考えたわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 56分
■4. 基本賛成よ。理由は昨日も話したとおり、いぢメっ子を探すきっかけになると思うから。もちろん理由をきちんと述べてもらうのは必須ね。ただ双子の退学回避の考慮が必要ね。

■5.ボスへの退学申請は考慮していいと思うの。

今日は、ギリシャの神殿で石になってしまう、その予定だから夜まで私の時が止まると思うの。先に議題回答させてもらったわ。
少年 ペーター 午前 11時 18分
こんにちわ憎です、
早速議題についてー。
少年 ペーター 午前 11時 22分
■1. 前述のお2人同様、旅人は生のボスだと思う。あとは【カタリン=苛】【オットー=パシリ】かな…。
■2.うーん、●モーリッツかな。まだ生徒とも苛めっ子とも見当つかない謎な雰囲気だし…。
■3.残りのボス候補者のどちらか。僕的には上記した通り▼カタリンを優先したいかも。
■4.レジーナに同意だよ、賛成。ただ昨日まで同様に24時頃にはその時点で誰が退学候補か大体分かるようにしたいよね。
少年 ペーター 午前 11時 22分
■5.有効だと思う。上で退学候補にカタリンを挙げている理由も併記になるけど、残りのボス候補は、苛&パシリ か 苛&本物 かなと思ってる。
こうなってくると正直ボスに依存するメリットよりデメリットの方が大きい気がするし、現時点で判断できる一番黒っぽいのは残りボスのどちらかだし…。
少年 ペーター 午前 11時 24分
僕的には、「今日でボスのどちらかを退学」→「PTAに判定」
・黒だったなら残ったボス(本物orパシリ)の以降の調査結果を参考程度の判定材料にする。
・白だったなら残ったボスを苛めっ子として翌日退学。
という進め方がいいかなー。
ならず者 ディーター 午前 11時 52分
ニコが不登校だと!? おもしろいやつだったのに、鋭すぎたのか? 今、考察をするのはいいが、自称ボス3人の内訳が(真・いじめ・パシリ)なら、いじめっこにだってニコの正体はわかってねぇわけだ。
ならず者 ディーター 午前 11時 53分
俺は発言の様子だけじゃわからねぇ。双子が自称ボスにいる可能性もでかいしな。ま、PTAが一人だったから、いじめ野郎が出ている可能性も高いわけだが…。とりあえずニコが不登校においこまれたのは、ボスという存在そのものをあやふやにするためだろう。
ならず者 ディーター 午後 0時 7分
■1.どちらとも結局は決められない。カタリナは、俺にはボスには思われねぇがな。視点がボスというよりも、もっと大きい気がする。だが、購買部がボスに思われるかというとそうでもねぇ。とりあえず出てきたって感じがあるぜ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 28分
★ボスの中に双子が混じっていると考えている者へ質問
つまり、いじめっ子側は一人しか表に出てきてねぇってワケだな。
PTAを確定させてまで潜伏しているのは何故か推理してみて欲しいぜ。
仮にボス騙りがいじめっ子ならパシリは何をしている? パシリが騙りならいじめっ子が3名潜伏…もし自分がいじめっ子なら、裏で口合わせも出来ねぇヤツに判定を任せられるのか?
俺には疑問だな…(紫煙に目を細める)
村長 ヴァルター 午後 1時 32分
そうか…ニコラスが不登校になってしまったか。
真ボスの可能性が高いと踏んでいただけに残念だ。
この件によって今のボス2人の信用度は著しく下がったな。
まだ真ボスが2人の中にいる可能性も否定は出来ないが、
どちらにしてもボスの言葉を鵜呑みに出来る状況では無いと考える。
村長 ヴァルター 午後 1時 40分
よって今日ボス候補のどちらかを退学にするのが妥当だと思う。
今の状況では候補2人をそのままにしておくのは危険な気がするんでね。
議題には仮決定時間前には戻って来て答えるようにするが、今の所の私の考えはこんなところかな。
村長 ヴァルター 午後 1時 42分
そうそうヤコブ、トマトを沢山ありがとう。
これを食べて夜までもうひと休みすることにするよ。
23時前には戻って来る予定だ。

.。oO(回復が遅いのは歳をとったせいか…やれやれ)
羊飼い カタリナ 午後 3時 14分
来れたよ、遅くてごめんね。
ニコラス?何で苛められちゃったの・・・?地下で見ててね。
素行調査の結果です。
【リーザちゃんは近所の猫のエサを取り上げてました。・・・苛めっ子です】
羊飼い カタリナ 午後 3時 27分
まず議題とヤコブ先生の質問に答えるね。
★ヤコブ先生。私の昨日までの印象は、ボスの中の苛めっ子はせいぜいニコラスに若干可能性がある程度と思ってたの、でも襲撃されちゃったから・・・狂人かな、もうこの時点じゃ双子はありえないと思う。だからオットー狼になるの。
で、双子は唯一ボスCO撤回が出来る人でしょ。CO撤回促せばちょっと風紀委員の動きが期待出来ると思ってたの。苛めっ子はリスク冒してもボスは不登校に
羊飼い カタリナ 午後 3時 30分
したいと思うの。
■2、ディータ君ーかモーリッツ校長。論理構築よりはカンが多めな気がする。カンから来るスタンスって結構簡単に変えやすいから、鞍替え可能な位置だと思う。
羊飼い カタリナ 午後 3時 35分
■3、リーザちゃんね。かわいい後輩だけど・・・やっぱりいじめは良くないよ!
ここでPTAにもリーザちゃんの素行を見てもらえば、信頼を得られるよね?
今後も苛めを発見出来るかわからないけど、灰を狭めていくことでステキな学校づくりに貢献します!
羊飼い カタリナ 午後 3時 39分
■4、賛成ではあるよ。でも苛めっ子が見つかったんだし、リーザちゃんじゃダメなのかなぁ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 45分
ペーター君は元気に喋ってるねー。これできっとレジーナ先生も考え直してくれるよ。せんせー、羊の毛は上手に刈れてるつもりだよー!毛でジャケット作っちゃった、えへ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 49分
一日目と二日目でスタンス違うって言われてるのね、自分でもそう思うの。これは、全体の方針をどうしたいかってのと、方針が決定したらどうするか、ってのにブレがあるからかな。前に触れたけど、どんな方針でも楽しむつもりだったよ☆
羊飼い カタリナ 午後 3時 52分
連投失礼しました〜。これで私が今持ってる情報は全部だよ、ってライン読んでないね、ごめんなさい。
そろそろ行かなくちゃ・・・今夜は羊の出産に立ち会うから、来れるかわからないの、ごめんなさい。けど●は更新前に確認します。
パン屋 オットー 午後 6時 6分
うわーーー、おそなってごめんやでーー!

ほんま購買部がいそがしゅうてなあ…死にそうやったわ。やっと時間できたから、取り合えずリーザとのタイマン結果は…。
パン屋 オットー 午後 6時 11分
リーお嬢とのタイマンは、白熱の展開やったで。保健室から出てきたら太陽が黄色く見えるほどにな。最初が川から始まって、おいらの最終必殺技、銀河を決めて辛くも勝利や!

【リーお嬢は、部活も委員会も頑張るめちゃくちゃ優等生な生徒さんやったで!】
朝まで、あやとり対決はしんどかったけど、久々においらの指先のテクニックを見せ付けられたわ!
パン屋 オットー 午後 6時 22分
おいらの登場が遅すぎるせいで、発言があんまりないのね…。ほんますんません。朝、購買部遅刻しまして…色々バタバタ…ふぎゃー!
パン屋 オットー 午後 6時 29分
今日はニコお嬢が襲撃されたんかー。なむなむ。積極的狂人っぽさを感じたな。まあおいらの作戦通りやけど…。

カタリン…あんた…昨日の時点で双子て言ってなかったし、今日は黒出ししてるし、ほんまに苛めっ子やねんな?リーお嬢とほんまに朝まで話したんか?
パン屋 オットー 午後 6時 37分
あーまた間違ったん(笑 不登校やね。
生物教師はなー、頭カチコチやねんな。ソツのない回答や、言動をする方が、真☆ボスに見える…?騙るなら普通徹底的に、そういう風にするやろね。

おいらが一番読まれへん?そりゃ読まれへんように、おいらがそういう風に行動しとるからやで〜。
パン屋 オットー 午後 6時 44分
おいらは不登校にさせられるんが、一番嫌やったからな。

真☆ボスと思われたらやな、いくらおいらが、腕っぷしが強うてもやな、複数相手に苛められたら不登校になってまうかもしらん。

だから、おいらはなるべく〜真☆ボスとは、思われにくく〜行動しようとしとった訳やからな。遊び人色男オットーちゃん路線を爆発させとった訳や。
パン屋 オットー 午後 6時 48分
とりあえず、時間あらへんので、また深夜に戻る事になるんやけど、ほんま今日は遅なってごめんな〜(泣

ニコお嬢は、攻撃的パシリ臭さがあちこちで見え隠れしとった。攻撃的パシリーとはやな、苛めっ子や真☆ボスを蹴落として、最後まで残って苛めっ子を勝ちに導くタイプやと思ったわ。おいらは真☆ボスの余裕で、反対の事をやっとったわけや。ニコお嬢には、おいらと同じ匂いを感じたで〜。
神父 ジムゾン 午後 6時 52分
うっす、皆授業頑張ってるか?
今日も皆来てるだろうなー…おい。
ニコラスが不登校か…。苛めた奴は前に出ろっつっても出ねーんだろうがよ…。ニコラスは家でゆっくり勉強しててくれ。ヨアヒムもな。
パン屋 オットー 午後 6時 54分
そして、今日の判定が割れたっちゅー事はやな、ボスのどっちかは退学にしたらええと思ってるわ。

もちろん、おいらは▼カタリンや。リーお嬢は絶対に退学にしたらあかん!!あの子は将来有望や…あやとりで最後に見せたあの、陸橋なんか素晴らしいもんやったで!あやとり博士のび太を超える逸材になれると、おいらは確信しとる!
少女 リーザ 午後 6時 54分
ニコ先輩…こんなコラージュポスターがばら撒かれたら辛くもなるよね…くすん。
そして、ヨア君。昨日は少しでも発言してくれてありがとうね。
んでオト兄!ずーーーーっと待ってましたwさて、っと。パンダ判定ですねぇ。
とりあえず、議題にさっさと答えますねぇ〜!
少女 リーザ 午後 6時 56分
■1:ボスが[真・パ・苛]として考えて→ニコ先輩[真>パ]オト兄[苛>パ>真]リナ先輩[パ>苛]
昨日はオト兄がパシリでリナ先輩がいじめだと思ってたのぉ。というのも、昨日の次点でパシリはどっちが苛めっ子かまだ判断ついてないと思うの。
そんな中リナ先輩はボス真贋をスケールをしっかり出してきた。だから怪しいなって思ったんだけど、今日の結果で双子トラップがあるにも関わらず苛め判定。
パン屋 オットー 午後 6時 56分
まあ、ずっと遊び人色男オットーちゃん26歳独身で通して来たから、いまんとこイマイチ説得力ないかもしらんけどやなー。

今日の夜からは、真面目色男オットーちゃん26歳独身でいくからな〜。

ほな、さいなら〜。
少女 リーザ 午後 6時 58分
これはパシリだから退学処分されても痛くないって証拠かなって思ったの。まぁどっちにしろ、リナ先輩は苛めっ子軍団の一味ね。
オト兄は真可能性が上がったけど、ニコ先輩真と思えるとこもあるので…まだ何とも言えないですぅ。
■3:▼リナ先輩
リナ先輩が苛めっ子判定出たらオト兄はパシリか真。苛めっ子判定でなかったらオト兄苛めっ子確定。
仮ボスが1人減ったので、リナ先輩を退学処分するのが一番良いと思ってますぅ!
少女 リーザ 午後 7時 1分
■4:自由投票…したい気持ちはあるんだけど、今日はリナ先輩を退学処分させたいってのが気持ち。
■5:リナ先輩を処分してでた判定によるかなぁ…オト兄がパシリか真だったら、わざわざ1手無駄にする事はないと思うよ?
とりあえず、皆さんの判断がどう動くか見たいので観察してますねぇ。
神父 ジムゾン 午後 7時 10分
ニコラスが真狂確定、カタリナが黒出しでオットーが白出し、と。ふむ……。
こんな言い方をしたら悪いが結果だけならリーザの黒い噂を信じそうなんだわなぁ…。全方位に疑いを向ける多弁ステルスって言うイメージがあう&双子に当たる可能性があるのに黒出しをしたと言う点はパシリだから言えたのか、真だから言うしかなかったのかのどっちかってのが高いと思うって理由だ。まぁ、カタリナ嬢が真ボスかと言われれば若干引っかかる
神父 ジムゾン 午後 7時 18分
点はある。昨日の内訳で真・パ・双とした点。苛が隠れるってのは危険が伴うんじゃねーかね。特にPTAに出てきてない事を思うと3人ともステルスってことになるわな…。ちとそれが不思議に思った点。後はニコラスに執拗に双子じゃないね?と言っていた点だな。もし撤回するって事は双子であるって事を明かすことになる。1COの状態だな。その状態だと風紀委員は誰を守るかって、そりゃ双子の可能性が高いんじゃねーか?一概にゃ
神父 ジムゾン 午後 7時 20分
言えんが、少なくとも守られる可能性は横一線じゃなくなるよな。真ボスなら自分が守られなくなるような発言を促すかね…?
てのが一つ。
神父 ジムゾン 午後 7時 31分
ちとオットーについては未だに見えにくいな。ただ、カタリナ真ならオットーはリーザ庇いの白出しだろう。カタリナ偽…なら正直まだ分からん。真要素は残るが苛め要素も強くなったかな(双子恐れの白出しって奴だな)。ニコラスは昨日の姿勢はかなり攻撃的だった。食われる事を恐れないパシリのイメージもあったが発言内容は矛盾してたところはないんだよな。ただ最後の発表順を気にしていたって言うのはちと動きを見たいパシリにも
神父 ジムゾン 午後 7時 42分
思える。今の時点では「ニコラス:真≧パ、カタリナ:パ≧真>苛、オットー:苛>真>パ」って感じだ。あー、今までの■1な。すまん、記号つけ忘れ。
■2・●んー。正直あまり意味があるとは思えねーがヤコ先生かねぇ。リーザがパンダだろ、もしカタリナが偽でリザ白、ヤコ黒ならずるずる持ってかれそうだと言うのとオットーとカタリナがなんて判断するのか見てみたいのもある。頑張ってるのは分かってるし信用もしてーんだがね
少女 リーザ 午後 7時 43分
ジム先生見てて少し、発言数が勿体無く感じたので…やっぱり言うです。
☆放送委員リーザ・放送を私用に使わせて頂きます★
【リーザは双子だよ!対抗する人はこれ以降第一声で、相方記入してCOして下さい】
リーザの愛する相方はボスじゃですよぉ♪今日リーザが苛められる可能性が高いので相方は対抗COがないと判断された時・適当に判断してCOしてほしいな。もしくは今日の更新前7時前後にリーザが指名するね。
神父 ジムゾン 午後 7時 47分
。信用したい人間(そう動いてる人間)が苛めっ子ってのが一番あるんだわ。
■3・▼んー…カタリナかリーザか今んとこ迷ってる。もうちっと時間くれ。
神父 ジムゾン 午後 7時 49分
ってリーザ双子か!ぐっはぁ…なんつーか、色々わりぃ…orz
とりあえず【俺は双子じゃないよ】。
あー…1から考え直しか…。
ま、とりあえず対抗がない限りは
▼カタリナだ。嘘はよくねぇぞ。
少女 リーザ 午後 7時 59分
ジム先生ごめんね。ジム先生、リーザ的に怪しいって思ってるのでどう言うか気になっちゃって…
ちなみにCOは【双子に対抗しない】って言ってほしいなっ。
あと、リーザが襲撃可能性高いって言ったけど、風紀委員はPTA死守してほしいですぅ。最終的判断は風紀委員に任せるですけどね!
神父 ジムゾン 午後 8時 0分
あー…。取り合えずだ。カタリナは偽確定だな。ペーター[午前 11時 24分] の言うとおりに進めればいいと思う。占は一応オットーに頼むんか。んー…カタリナが偽ならパシリかなぁと踏んでたんで正直オットーは苛めに見えてならん(真だったらすまねぇな)。
つー訳で『占い先はオットーに任せる』。とりあえず理由つきで指名制、確実に明言する事ってな感じかね。俺はこれを提案しとく。
神父 ジムゾン 午後 8時 3分
あ、わり。そのつもりで書いたんだがな、国語の方は苦手なんだわ(汗)。と、こうだよな。【リーザにゃ対抗しない】。
神父 ジムゾン 午後 8時 17分
あー。それとリーザ、怪しむのは別に仕方ないが俺の推理と発言数の無駄については後で説教+宿題な。教師をからかうなー…発言数が…orz
■4・とりあえず今日についてはスルーとして。二人をローラーした後(GJ無しとして)9人。内二人が苛めだろ(ボスじゃですってのはボスじゃないです、でいいんだよな)。票操作はそうそう出来ないと思うし俺はありだと思う。
木こり トーマス 午後 8時 21分
ふう、今年の新入部員は覚えがはやいな。練習にも熱が入るってもんだ。議事録読み返してくるからちょっと待っててくれ。とりあえず・・・
【俺は双子COに対抗しない】
老人 モーリッツ 午後 8時 28分
今帰ったぞい。なにやら色々と動きがあるようじゃのぅ。まだ流し読みしかしとらんのじゃが、とりあえず【双子対抗はしない】と宣言しとくぞい。
老人 モーリッツ 午後 8時 32分
今朝言いたかった事は全てヤコブが(1:28)で言ってくれておるゆえ、改めて言う必要はなさそうじゃな。双子のボス騙りに疑問符を付けたかったのじゃ。今となっては意味のない事になってしもうたがのぅ。
村娘 パメラ 午後 8時 32分
[チャイムの音で目覚めるとパメラは煙草を1本吸い、教室に向かった。]
ニコラスが不登校か。正直、ニコラスを信じ切れなかった私としては意外だよ。でもボス候補が不登校になった事は納得できるね。学校からボスを消し、誰が苛めっ子か分からないようにする為だと思う。ただ、昨日までは3人とも同じ判定だった。真/パ/苛だと、苛めっ子視点で真/パは確信がついてなかったと思う。
村娘 パメラ 午後 8時 33分
で、リーザが双子なの…?【私は対抗しないよ】初日からずっと気になってた。ごめんね。これでカタリナは偽確定。全員の宣言が終わってないけど、まだまだ序盤に双子騙りが出るとは思い難いしなぁ。私はボス候補の中に双子が居ないと考えたし、双子が2人共揃ってるのに騙りが出るとは思えない。因みに、ボスの中に双子が居ないと思ってたのはPTAが確定した事。
村娘 パメラ 午後 8時 35分
もしボスの中に双子がいるなら、苛めっ子は3人共隠れてる事になる。これって考え難い。それに、双子が2人共潜伏してた事から、双子によりボス騙りから真ボスが確定するかもしれないのに、苛めっ子がボス騙りしないとは思い難いってのもある。なのでリーザ双子/カタリナ偽確定をもとに考えた事を言うね。しかし…カタリナ偽か。騙されたなぁ。
村娘 パメラ 午後 8時 38分
私は昨日までニコラスとオットーを信じきれず、カタリナを信じようとしてた。大きなポイントはボスCO希望。何度も言うけど、ボスは表に出るより隠れてた方が狙われる可能性って低いと思う。ボス心理として、なるべく長い事調査を続けたいって思うんじゃないかって思う。だから早期COを希望しなかったカタリナを信じたかった。ただ気になってた点は、ボスの内訳に双子を入れてた事なんだよね。意図が分からなかったよ。
木こり トーマス 午後 8時 39分
よし。議題に答えよう。
■1:双子に対抗がなければ、カタリナはいじめっ子側とみて間違いないだろうからパシリか苛。あとリーザの言葉を信じるならボスの中に双子はいない。つまりニコラスはパシリか真ってことだな。オットーは真パシリ苛のどれでも可能性はあるわけだな。
村娘 パメラ 午後 8時 39分
カタリナ偽として、どんなメリットがあるんだろう。まぁ、リーザに苛めっ子判定を出し、ニコラスが不登校になった事で、自称ボス3人の真贋はつきそうだよ。

■1.ニコラス:真/カタリナ:パ/オットー:苛
まず、カタリナは偽確定。PTAが確定してるのに、苛めっ子が早々に偽判定を出すと思い難い。しかも双子が2人共隠れてるし、トラップ踏む可能性もある。
村娘 パメラ 午後 8時 41分
ここからカタリナ苛めっ子とは考え難い。カタリナの発言を見ても、仲間が居るようには思ってなかったし。そうそう、私はパシリ潜伏も考えてなかったよ。
ニコラスとオットーの違い。ニコラスは対立してる人を叩いたり、言葉数が多かった。オットーは掴みどころがなかったなぁ。気楽に言葉を発してる感じだった。
村娘 パメラ 午後 8時 43分
オットーが潜伏中に苛めっ子に狙われないようにしてたみたいだけど、私はありだと思うの。ただ表に出だ時、挽回しないといけない。信用を回復させる為にね。オットーの発言を見直したんだけど、必死に信用を勝ち取ろうとしてるようには見えなかった。昨日の時点ではカタリナ真/ニコラスだった。ただ、ニコラスが不登校になった以上、今の考えでは議題回答通り。
村娘 パメラ 午後 8時 45分
20:43[ニコラス・オットー偽(内訳は分からなかった)]が抜けた。
■2.上記1より必要ないと思うけど、カタリナが苛めっ子の場合はオットーには真の可能性が少ないけどあるんだね。オットーが調査したい人を調査すればいいんじゃないかな。オットー苛めっ子の可能性が高い中で、仲間を判断する材料にもなるかもしれない。
老人 モーリッツ 午後 8時 46分
とりあえず議題じゃ。
■1:オットー[苛>>>パシリ]、カタリナ[パシリ>>>苛]ってとこかいの。双子がボス騙りしてないゆえ、これ以外は考えられんのじゃが…。
■2:もはや意味がなさそうじゃのぅ。わしを調査してくれても構わんがの。とにかくボスの威光は消え去ったと考えるのが妥当じゃて。
老人 モーリッツ 午後 8時 46分
■3:オットーの真贋を知りたいところじゃ。パシリよりも苛めっ子共を退学させる方向で進めたほうがいいと思うぞい。
■4:わしは自由でも指定でも構わんぞい。今日はボスのふたりに絞って投票するならの。
村娘 パメラ 午後 8時 47分
■3.▼カタリナ これはもう理由はいらないかな。私はパシリの可能性が高くても、退学させたいって思うんだ。もし最後まで続いた場合、その前日には狂人票を考えて退学させる事もあるだろうし。
■4.私は自由が大好きだから賛成だよ。その代わり、何でその人を退学させようとしてるのか、或いは何でその人を退学させようとしたのか、をしっかり言っていかないとダメだね。
木こり トーマス 午後 8時 50分
俺はカタリナがパシリの可能性が高いとみてる。いじめっ子のかわりに退学処分になるのもパシリの仕事だからな。そうなるとニコラスが真で、オットーがいじめっ子の可能性が高くなる。ニコラスの強気な姿勢がパシリに見えなくもなかったが、今はカタリナの調査結果の方を重く見ている。
村娘 パメラ 午後 8時 55分
★リーザ
全員の対抗の有無を確認さえすれば、私は今日リーザの相方を表に出す必要はないと思う。アルビンの判定が出てないけど、恐らくヨアヒムは苛めっ子ではないと思う。だから潜伏苛めっ子は2人。リーザがもし不登校になったら騙りが出る可能性はあるけど、確定PTAがいる以上、アルビンが学校に残ってくれてる間は、対抗は出ないと思ってる。だからリーザが居る間は隠し続けて欲しい。
木こり トーマス 午後 9時 1分
■2:今の状況でボスの調査結果にどれほど信頼度があるかわからないが一応PTAからの発表を待ってからにしようか。
■3:▼カタリナだな。オットーがいじめっ子の可能性高いとは言ったが少なからず真の可能性も残っている。今日は偽がほぼ確定のカタリナでいいだろう。
老人 モーリッツ 午後 9時 1分
わしは、今後ボスの力に頼れんのなら、極力苛めっ子を退学処分に科していったほうがいいと思っとる。いずれパシリの力が脅威に感じる時がくるやもしれん。じゃが、苛めっ子がこれから確定白を不登校にしていく中で、我々は灰を狭めるために退学処分通知を出していくほうが懸命ではなかろうかの。たかがパシリ1回分かもしれんが、それが後に大きな力になりそうな気がするわい。
老人 モーリッツ 午後 9時 2分
ま、これはカタリナがパシリと仮定した上でのはなしじゃがの。

さて、わしはちと飯を食ってくるぞい。
また後でな…。
村娘 パメラ 午後 9時 2分
それにね。これは私の考えなんだけど、騙りより潜伏の方が見つけるの大変だと思う。だから対抗出すなら出してみろって感じなんだよね。
だいぶ書いたなぁ。手がチョークだらけになった。ボスの真贋はこれくらいにして、残りは隠れてる苛めっ子探しに体力使おうかな。少し休んでるね。
[パメラは誰も居ない教室で煙草を吸った後、体を机に突っ伏した。]@9
少女 リーザ 午後 9時 5分
☆パメ先輩
リーザが苛められて双子騙りが出てきたら厄介、そして灰の中に2人いるんだったら出てきて灰を減らして考察した方が良いと判断してCOしようって思ってたんだけどぉ。そうね、であリーザからは【今日相方COしないよ!】きっと苛めっ子は確定白狙いで苛めてくると思うから、確定白いなくなったときにCOってのも悪くはないですね〜。ってことでCOは相方に任せるです♪
木こり トーマス 午後 9時 9分
■4:今日はあえて自由にこだわる必要もないだろうな。
■5:明日の調査結果にもよるが早い段階で退学処分にするのが無難と言えば無難かと思う。
木こり トーマス 午後 9時 14分
あと仮決定・本決定の時間は

【昨日と同じで仮決定23時・本決定25時】

としておくから、みんな意見出しとくように。
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
(紫煙をゆっくり吐き出す)……なるほど、トラップ発動か。
【俺は対抗しない】リーザ、よくやってくれた(頭をがしがし撫でる)

★カタリナがパシリだと思っているのにカタリナ退学希望してる者へ質問
オットーに真の可能性があるから…という期待を抱いているようだが、今後オットーの判定を信用出来るのか? 俺はカタリナがパシリだと思うなら放置で構わんと思うがね。少なくとも、いじめっ子は困るだろう。
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
■2.強いて挙げるなら●ヴァルター。故意に寡黙になっているとは思えないが、発言が少ないので判断が難しい。
■3.灰からなら▼モーリッツ、ボスからなら▼オットーを希望。
オットーについては■1.を参照。アルビンの判定が見たい。
モリ爺ィはなかなかの発言力だが、印象に残らない…それはいいが、朝の連投が寡黙吊りの対象から外れるように操作しているように見えた。尤もいじめっ子くせぇと思ってる。
農夫 ヤコブ 午後 9時 32分
■4.やるなら反対はしない。纏め役に一任する。
■5.いじめっ子っぽい方を退学させ、アルビンの判定を見たい。
もし判定が黒の場合ローラーは停止し、灰を徹底的に洗う方向に切り替えることを希望だ。判定が黒でローラーを止めるのはいじめっ子共にとって痛いだろうよ。

俺は少し、考えを纏めるから黙るぞ…(どかっと椅子に腰掛けて目を閉じる)
少年 ペーター 午後 9時 40分
僕じゃよー。
ざっと読んだー。
【双子COに対抗しない】
とりあえずこれだけ。24時頃にまた来ますねー。
老人 モーリッツ 午後 9時 42分
>ヤコブ(9:30)
ふぉっふぉっふぉ。発言数が少ないから朝起きて無理やり発言したのは確かじゃよ。じゃが寡黙から逃れるためならもっと満遍なく喋りそうなもんじゃよ。
わしもこの歳じゃが、学校が楽しくてのぅ。もっともっと勉強したいのじゃ。時間がなくても寡黙にならぬよう頑張ってるつもりなのじゃよ。
要は、ヤコブの受け取った感覚は正しいということじゃな。フォオオォォォ
神父 ジムゾン 午後 9時 56分
>ヤコ先生 どっちかっつーと逆かね。真なら真でよし、偽ならオットーに自由占(明言必須だが)希望っつったのもそこからラインがみえねーかってのがあるからだな。濡れ衣着せるにしろ逆にしろ読めねーかってのが俺の考えだ。後一つ、これはちぃと勝負とは別のところだがカタリナは針の筵だぁな。勝ちに目が眩んでこっちが逆に苛めるってーのは好きじゃないってのがもう一つの理由だ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 5分
>ジム先生 勝ちに目が眩んでるワケじゃねぇ。もうボスの判定がない状況で、灰を狭められるのは退学によるPTAの判定のみだ。その状況でパシリを退学させる余裕があるか?
俺のやり口は決して綺麗なモンじゃねぇのは認めるが、な(煙草を咥えたまま自嘲)

>オットー お前の言う通りだ購買部。俺は頭が固い。
だが、真実は意外とシンプルだと思っているのでなァ…。
ならず者 ディーター 午後 10時 13分
確認した。【俺も双子に対抗しない】
また確実にわかることは「カタリナがいじめっ子側だってことだぜ。▼カタリナを希望する。
当のカタリナが俺のことを「勘に頼っている」「論理構築していない」とインネンつけてるがとんでもねぇ。表向きの言葉で、思いっきり勘を撒き散らしてる奴と俺は違うぜ。はっきりわかることを元に考えてる。PTA商人がいる段階でカタリナを処分しとくべきだぜ。信頼度の高い情報を選びたいね。
神父 ジムゾン 午後 10時 15分
ま、オットーは苛めってのは俺も思ってる。退職させてからだが9人中2人だろ?んで、GJなし、双子が出てきちゃ苛められると仮定して灰8人のうち2人(これがこの学校での最悪の状況だな)。3回の内に一人退学に出来なきゃいけねー訳だ。で、カタリナがパシリだとして放置するだろ。すると今日から出来るが7人の状態でカタリナを退学にさせなくちゃわおーんが待ってるわけだ。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
ちょっと仕入れ途中に気持ちよさそうな木陰があったんでな、つい…
【俺の情報によれば、ヨアヒムはただの苦学生だ】
日誌読んでくるぞ。
ならず者 ディーター 午後 10時 24分
■2.●はヤコ先かジム先かを希望するが、もう購買部しかいないので、実質機能していないというのは皆と同じだ。ジム先が言っていた?かもしれねぇが、購買部自身に苛めっ子を探すために、任せて言ってもらうというのも良いと思う。もし真ボスなら、自分自身でその力を使うチャンスは欲しいだろう。
神父 ジムゾン 午後 10時 24分
回数はともに3回だわな。最初にわおーん封じに退学させるかギリギリにやるかの違いじゃねーかな。俺が単にぎりぎりにやるのは好みじゃないってのもあるが…。
計算間違ってるなら指摘頼むわ。
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
不登校になってからニコラスの言葉を日誌で読み返すと、無性に奴が良い性格に見えてくる…。あんなに学園のことを考えてくれてたんだな(もちろんパシリだったかもしれねぇわけだが)。今、露天商とトマ先・リーザはほぼ信頼できる。灰は俺、ジム先、ヤコ先、レジ先、パメ、ペタ、モリ、ヴァル。この中に苛めっ子は二人・双子が一人。カタと購買部はどっちかが苛めっ子。
行商人 アルビン 午後 10時 45分
まぁ、当たり前のことだが
【俺はリーザに対抗しないぞ】
議題についてはもう少し待ってくれ。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
■5.自由投票について。それぞれが理由をつけて投票先を宣言するのならば、やっても良いと思うぜ。だが、今日はカタリナという無難な選択先があるから、投票先から推理するのは難しいかもな。
…俺もさらに考えてみるが。
木こり トーマス 午後 11時 5分
仮決定の時間だ。正直俺も意見まとめきれてないんだが。
【●ヤコブ先生・▼自由投票】
でいこうと思う。
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
少し仮決定の時間を過ぎてしまったようだな。
まだ流してしか読めていないのでしっかり考えてから議題には答えたいと思う。
とりあえず【双子には対抗しない】だ。
ではもう一度読み直して来るとしよう。
木こり トーマス 午後 11時 12分
今日、自由投票に踏み切ったのはある程度投票先が絞られていて予測できるからだ。今後は灰の処理が重要になってくるのでそれぞれの投票先が推理の材料になるかもしれん。
行商人 アルビン 午後 11時 13分
■1.俺は内訳真・狂・狼だと思ってる。で、ニコルが食われたから、残りは真・狼か狂・狼だな。発言内容から、俺はニコルが真だったと思うんだが、狂人の可能性も捨てきれない。後、カタリナが偽確定だが、リスクを無視したような発言から俺はパシリの可能性が高いと思う。
以上から 【カタリナ狂>虐】【オットー虐>狂>>真】
行商人 アルビン 午後 11時 23分
■2.正直な所、もうあんまりボスを信用してないからあまり意味が無いんだが…。敢えて挙げるとすればヤコさんかな。まぁ、それだけ信用してるってことだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
む、議事録を漁っていたら仮決定か(煙草を灰皿に押しつける)

★トマ先生 一応確認しておくが、自由投票については範囲を絞るとかではなく、灰も交えての投票になるのか?
そして、俺を判定することに異論はない。オットーとサシで勝負ねぇ…楽しみだ。腕が鳴るぜ(指をバキバキ鳴らす)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 27分
[神殿の石像にヒビが入り、見えない空間へと抜け落ちていく… 空間が割れた奥から静かに時の刻む音が響いてくる……]

………。ふぅ。ここは…学校ね。
[黒板に書かれたかわいらしい字を確認する]
取り急ぎ…【私はリーザに対抗しないわ】 と。
少女 リーザ 午後 11時 32分
ヤコせんせぇになでなでしてもらっちゃったぁ(*ノノ)あのね!昨日のプラム、嬉しかったのぉ…だから、お礼にせんせぇにタバコ買ってきたですの♪使って、下さいねw
リーザは一人グレスケ提出してみるですぅ。
白□娘<農<者<年<長<爺<演<神■黒
多弁:ヤコ・ジム・パメ 中庸:レジ・ディタ 寡黙:ペタ・モリ・ヴァル 印象はこんな感じかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
それから【仮決定了解】よ

カタリナには、昨日の追加質問(23:00)にも答えて欲しかったけど、偽ボスが確定したところに追い討ちでは情報にならないだろうね。
行商人 アルビン 午後 11時 32分
■3.▼オットーを希望する。
理由は奴がいなくなれば、俺が購買部を牛耳れるから。
まぁ、冗談は置いて置いて、理由は■1の通り最も虐めっ子の可能性が高いのと、オットーを残してもカタリナを残してもする事は大して変わらないだろうからだ。
少女 リーザ 午後 11時 32分
パメ:初日から自分の意見を出し、主張してるのは白印象。今日のリーザへの発言や考察も考えてると思うのでこの位置。
ヤコ:初日まとめ役。苛めっ子が2ステルスならこんな大胆な事しないと思うし、考察もしっかりしてる。白印象。
ディタ:自由にやってる感じが白めの印象。ただ、事実関係のみで判断しようって思考がちょっと不安。苛めっ子は余裕で仲間も切るから気をつけてほしいです。
少女 リーザ 午後 11時 33分
ペタ:ステルス過ぎて判断つかないけど、苛めっ子だったらここまで極端な行動に出るのか?と疑問に思うので真ん中あたり。
ヴァル:昨日の処分してもいいという言葉が気になるのと、考察らしい考察が少ないので黒浮上。
モリ:今日のオト処分先、ボス真贋がこの先どうなるかでこの発言でかなりイメージ変わるなぁ。正直仲間切り?って思えちゃうです。
少女 リーザ 午後 11時 34分
レジ:いきなり気になり始めた人物。ボスに双子がいるって発言が、リナ先輩と同じで凄い気になったです。
ジム:初日から気になってる人物で、今日のリーザが黒く見える発言は黒印象かな。ここでリーザ処分に持っていきたい苛めっ子に見えたですね…
行商人 アルビン 午後 11時 38分
■4.自由投票については賛成だ。皆の意見を聞いてみたいしな。
■5.いいんじゃないか?俺もボス候補に投票してるし。
村長 ヴァルター 午後 11時 41分
■1:カタリナ パシリ>>苛 オットー 苛>>>真
■2:信用していないので誰でもいいが敢えてあげるならば昨日に引き続き●ヤコブだ。
■3:▼オットー
■4:ボス候補2人から絞ってだったら自由もありだと思う。明日以降ならまた考えが変わるかもしれない。
以下考察を述べる。
村長 ヴァルター 午後 11時 43分
あぁ、仮決定が出ているな。了解した。

発言出来ない事で多少疑惑をもたれているらしいな、すまない。とりあえず考えをまとめる。
行商人 アルビン 午後 11時 43分
そうそう、俺の発表は二人の後がいいって意見があったが、了解だ。どのみち遅くなるけどな…。

ヤコさん、指を鳴らしすぎると太くなるらしいぜ?
木こり トーマス 午後 11時 44分
★ヤコブ先生
あぁそうだ。絞ることもしないし、灰も含める。
村長 ヴァルター 午後 11時 45分
朝も少し書いたが、ニコラスが不登校になった今、ボス候補どちらの言葉も殆ど信用出来るものではない。
何人かがオットーが真の可能性もあると言っているが、仮に真だったとしてもそれを信じる事ができなくなっている。
とするならば、ほぼ現時点でパシリであろうというカタリナは後に回し、オットーを退学処分にするのが良いと思われる。
少女 リーザ 午後 11時 48分
ん〜…昨日のリーザの22時52分の発言、ブラフのつもりだったんだけどそれにリナ先輩が引っかかったのかなぁなんて…
だからリーザ的にはリナ先輩苛めっ子の可能性もかなり見てるんだけどぉ。
で、お願い機能は大分崩れたけど、どうしてもオト兄真捨て切れないのが心情。
お願い先がヤコせんせぇってのがリーザ的にあんまり納得できないんだけどね〜。
一応【仮決定了解です】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 50分
>リーザ 「ボスに双子がいる」はなんとなくそう思っただけだよ。カタリナは自らの希望(C)に反した方針(A)なのに名乗りでが早すぎたし、名乗り前の発言に信頼獲得のそぶりが薄く感じた。
購買部は名乗りで前後とも信頼獲得しようというそぶりが見えなかった。いずれかは真ボス確定を狙った双子なんだろうと思ったのさ。
私の「ボスに双子がいる」という発言は、例えばどんな具合にいぢメっ子に有利に働くのだろうね。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
[パメラは耳元で蚊の羽音を聞き、勢いよく飛び起きた。]
ぎゃー。お願いだから刺さないで…。
☆ヤコブ先生
私は今日からカタリナとオットーを両方退学させるつもりだよ。だから順番はどっちからでも結果的には同じ。ただ100%偽のカタリナから退学させるようとしてるだけだよ。先生は21:32で黒判定が出ればローラー中止で灰を洗うって言ってるんだけど、私は例え黒が出てもローラーは停止させない。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
パシリでも退学させるのが私の考え。先生の言う先灰削りも分かるんだけど、もし苛めっ子をなかなか退学させれなくて最終日まで縺れこんだ場合、最終日前日には狂人票を無効にする為に退学させる必要も出てくると思う。それなら、確実に苛めっ子側で灰の中の風紀委員を退学させないようにパシリを退学させるのもありだと思ってるよ。
私はオットーの判定を信用しようとは思ってないよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 54分
今日は遅くまで残っちまったな。【仮決定了解】だ。
理想を言えば、灰の中から苛めっ子一本釣りなんだろうが、難しい。考えておくぜ。疑うってことじゃなく、この学園はたくさん話して考えを出し合う流れができてるな。「自由」ってのはこういうものかもしれねぇと思う一方、ヨアヒムみたいなおとなしい奴はつくづく生き辛い世の中なんだと感じている。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
補足しておくと、ペータがパシリ>苛めっ子に見えたというのもあるよ。ペータの非宣言が不審に感じた(9:55)けど、いじメっ子なら仲間がメモ書きでも残して素早い対応を取れそうだからね。仲間のいないパシリがボスの構成を一人で考えなければならなかったからだと予想したのさ。

カタリナが偽ボス確定したようだから、議題回答を改めておくよ。
■1.カタリナ:パ>苛、オットー:苛>真
神父 ジムゾン 午後 11時 59分
【仮決定了解】っと。
リーザ、とりあえず一つ。文章は全て等価値で読んでくれや。お前さんの意見は双子って言う立場からスケープゴートにもされやすくなるんだ。考えの一部を抜粋されて黒要素ってのはどーしようもねーから反論しないがせめてカタリな考察の所まで読んで欲しいやなー。
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
>トマ先生 返答ありがとう。それも踏まえ【仮決定了解】だ。

>リーザ お前の行動はいじめっ子を追い詰めた。ニコラスやヨアヒムも喜んでいるだろう。ん……未成年が煙草を買うのも違法なんだからな、今度は気を付けろ(煙草を受け取って軽く額をつつく)

>アルビン 指を鳴らすのは昔からのクセでなァ。指は太いが、解剖は得意だぞ。今度見に来るか? 
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 4分
私はパシリかイジメっ子か判断つかなくても退学申請をすることに賛成だけど、これは判らない場合だね。
もしパシリだと確信できるなら、退学申請を有効に使おうという、ヤコブ先生(モーリッツも?)の考えをもう一度考えて見るよ。
購買部=いぢメっ子、カタリナ=パシリ、だと強く確信できるようなら、購買部から退学申請して手を広げるのもありかもしれないね。
ただ数学講師やパメラの言うことも尤もなんで難しいね。
行商人 アルビン 午前 0時 5分
【仮決定了解だ。】
そろそろ、深夜露店の準備でもするかな。
パン屋 オットー 午前 0時 16分
こんばんわ。
お待たせしました。超絶色男の登場です(笑 議事録は大体先に流し読みして来ました。

リーザ、頼りになりそうだと思ったら双子だったんですね。
僕を真とする考えを持っている方が少ないようですが…まあ、僕の今までの行動が原因ですので、これは仕方がないと思ってますね。それに3COで一人が不登校にされれば、後の二人は信用できないという意見も僕は納得が行きますからね。
少女 リーザ 午前 0時 18分
>ジム先生
正直気になり始めて止まらなくなってるのは事実だけど、リナ先輩への考察はリアルタイムでじっくり読んでたですよ?
で、これもぶっちゃけますと、グレスケで最黒になってるけど、本当は白い方に移動させたかったりしたです。昨日より、そんなに疑ってる訳でもなかったので。でもグレスケを埋めていくたびに黒い方に黒い方に…
明日生きてたらもう一度発言洗いたいと思います。
神父 ジムゾン 午前 0時 25分
あー…まぁ、その気持ちは分かる(汗苦笑)<気になり始めたら止まらない>ま、俺がリーザを気にしてたのも事実だしな、お互い様だろーさ。
明日生きてたら…てなぁ(苦笑)。確かに苛められる可能性は高いかもしれんがあんまりそう言うのは言うもんじゃねーぞ、若いのに。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
なにより、カタリナは双子のリーザに黒判定を出してますから、狂人っぽさが更に醸し出されていますね(笑

PTAを確定させる事は、風紀のボスへの守りを弱くさせ、早めにボス機能を停止させる作戦ですね。つまり、ボスCOしてくる苛めっ子は所謂捨て駒として考えていると思います。ただ、僕はこんなに早くボスCO者を狙って来るとは思っていなかったので、今日3人残ったままでいたら、信頼回復へ動くつもりでした。
農夫 ヤコブ 午前 0時 34分
オットー、俺がお前をいじめっ子だと思うのは、ニコラスが不登校になったのが理由じゃない。今までのお前の行動を見てだな。

2Dの19:11の、COのタイミングばかり気になったと強調しているが、1Dの議題からはそんな印象は受けんな。
また、ニコラスとの絡みで「因縁を付けるのが上手い」とか「口では負けるかも」と、視点がボスとして違和感を感じる。
パン屋 オットー 午前 0時 37分
PTAを確定させる作戦を取るという事は、よほどステルスになんらかの自信がある、苛めっ子と見ています。

そして…、不登校にさせる人物はパシリでも、真でもどちらでも良かったと推測します。残ったのが真だとしても、皆さん信じられないでしょう?そして、不登校に出来たら、リーザに双子の可能性があったとしても、黒を出せば…多くの皆さんが思う展開にする事が出来ますね。もしかしたら、双子の片割れを引き出す事ができ
村娘 パメラ 午前 0時 39分
現時点でのできる部分の灰考察してみようかな。
ディーターとヤコブ先生は白っぽいね。ディーターの言葉って凄く真っ直ぐだと思う。作ったような言葉に見えない。言葉より状況を元に考えるって言ってたのは若干気になるんだけど、私がつついた後もその考えを貫き通そうとしたところが白印象かな。
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
ログを読んでいたらもうこんな時間か。
なかなか考えがうまく纏まらないが、気付いた事を。
ボスに双子が混じっているかもと言っていた者が何人か居たと思う(カタリナ含)
まぁ今となってはリーザがボスに双子は居ないと宣言している以上意味の無い仮定になったのだが。
がそう仮定して得をするのは…苛めっ子かパシリかな?
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
双子がボス候補の中にいるとするなら、【真・双・狂or苛】の形になると思う。
昨日カタリナが言っていた【真・双・狂】の形だと、ボス候補を退学処分いう選択肢が後手に回ると考えたんじゃないだろうか。
事実現在の話し合いの中で、カタリナパシリ確定なら後回しでいいだろうという意見が良く出ているし。
【真・双・苛】なら、双子が名乗り出ない限りどちらが偽か分からない、よって退学処分が後手に回る。
村長 ヴァルター 午前 0時 42分
どちらにしろ双子をボス候補に混ぜると、身を潜めている苛めっ子3人、もしくは何も行動をしていないパシリということになり、不自然であると思う。
という双子混ざり理論を発言していたら怪しまれるのもやむを得ず、といったところか。
すまない、考えをまとめるのが下手だな。
どこか間違っていたら指摘してくれ。
あまり意味の無い発言だったらすまない。どうも理論的に考えを述べるのが苦手なようだ。
村娘 パメラ 午前 0時 43分
ヤコブ先生は初日から結構強引だよね。リーザが苛めっ子なら初日のトーマス先生調査は余りに怪しい。でもリーザは双子だったから問題ない。初日トーマス先生、リーザ、ヤコブ先生が2票を獲得してた。もしヤコブ先生が苛めっ子なら、自分の処遇に困るのに指揮をとったりしないと思う。先生は私と考え方が結構違うんだけど、納得できる範囲。引く事をせず、とにかく押し捲る熱い先生だと思う。
パン屋 オットー 午前 0時 47分
できたかもしれないですよね。

>ヤコブ先生、あれはブラフですよ。ああ言えば、どちらかが論戦を仕掛けて来るかと予想しての発言です。そして、パシリニコラスは仕掛けてきた。僕は昨日、夕方、少しその策略に乗りかけましたが、まだ時期尚早と見て、深夜に顔を出した時には敢えて、スルーする事にしました。今日に賭けていたのですが…。ちょっと、やりすぎましたねー(溜息
村長 ヴァルター 午前 0時 51分
あぁ、それから体調もだいぶ回復したので今後は今までよりは発言も出来ると思う。
そのかわり雑務が増えるが…。
疑われないためにも出来るだけ多く発言し、考察できたらと思っている。
村娘 パメラ 午前 0時 55分
モーリッツ(校長先生?)とペーターとヴァルアー先生ははっきり言うとよく分からないな。目立たず潜伏としてはいい位置かもしれない。この中に1人いるかな…って思ったんだけど、気になるのはボス騙りをしてる苛めっ子が恐らくオットーな事。オットーって初日から喋り捲ってるんだよね。どちかっていうと、オットーは騙りより潜伏用員だと思うんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 55分
苛めっ子がボスを名乗り出るだろう理由は「ボス確定」してしまうのを避ける必要があるからだと思う。ボス名乗りし得る者は、ボス、パシリ、いじめっ子、双子、PTA、(ただの教師生徒)、だね。
2COの時点でニコラスが名乗り出るのは、ボス名乗りしていない苛めっ子だから、か、真ボスだから、だと思う。
ニコラスがパシリならボス名乗りする動機が見つからない気がする。
購買部はその点についてどう考えているんだ?
パン屋 オットー 午前 0時 56分
狂人として見られて1日残れればよし。狂人と見られて吊られてもよし、判定結果が黒が出ても、パシリの可能性の残る真も一緒に道連れに出来るでしょうからね。

パシリを残すという事はランダム、わおーん勝利への布石にもなりますね。僕が狂人か苛めっ子と見る人がいるなら、僕を残す事は得策ではないと思いますし。これからのボス判定はノイズにしかなりません。
村娘 パメラ 午前 0時 56分
これだけ喋るオットーが騙りをしてるって事は、潜伏してる2人はもっと喋る…というか目立ってる可能性もありそう。上記3人は少し言葉が汚いけど、潜伏よりは騙り用員だと思えるんだよね。
残りはレジーナ先生とジムゾン先生。レジーナ先生は色んな人に突っ込んで発言を引き出そうとしてる。ヤコブ先生と同じものを感じてはいるんだけど、少し引いてる部分もあるんだよね。
村娘 パメラ 午前 1時 1分
ジムゾン先生は今まであまりよく分からなかったんだけど、疑われる事に敏感になってると思う。特に今日のリーザから疑われた時ね。ただ普通の先生でもそういう人っているし、もう少し発言を見ていきたいな。今のところ、レジーナ先生とジムゾン先生に目をつけてる感じかな。校長先生とペーター、ヴァルター先生の言葉の中身もこれからじっくり見ていきたいよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 3分
俺は、オットーがいじめっ子で騙りに出たのは結構納得行くぜ。
A案を決行する直前の判定先に2票入っていた。他の者はバラバラで、唯一2票入っていたのはオットーだった。
そのことから、判定先にされるかも知れないと思い、ボスCOしたのではないかと予想している。
(新しい煙草の封を切る)
木こり トーマス 午前 1時 5分
本決定の時間時間だ。
【●ヤコブ・▼自由投票】
このままいかせてくれ。
パン屋 オットー 午前 1時 5分
>レジーナ先生
ニコラスがCOした時の発言をよく見ましたか?もう一度見てみて下さい。

そして、あの発言が計算だったとしても、パシリが3人目で出る事は比較的あると思いますよ。真と双子の片割れがボスCOしたかもしれないですからね。そうする事で苛めっ子への3ステルスの道を作る、頭のいいパシリはいます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 6分
>生物教師(13:28) 答えるのに遅れたが、さっき話したように、ペータがパシリで名乗り出るに出れなくなったからと予想(23:56)したからかな。

>パメラ 購買部はある意味で一番目立っていた部分もあると思う。潜伏用員だったとは思えないのだが。
村娘 パメラ 午前 1時 8分
ジムゾン先生。
私…先生を疑いたくないよ。今まで大人って汚いものだと思ってたし、先生なんて嫌いだった。でもジムゾン先生だけは…違うと信じたい。先生、私…先生の事大好きだよ。
[パメラは職員室のジムゾンの机にメモを残すと、静かに職員室を出て校門に向かった。]
はぁ…私が先生を好きになるとはね。どうなってるんだか。こういう時は寝るに限る。
[パメラは校門を出ると、煙草に火をつけて自宅に向かった。]@1
農夫 ヤコブ 午前 1時 8分
★オットーに質問だ。
ニコラスがパシリだとして、何故お前ではなくニコラスが狙われたと思う?
昨日の地点では、殆どの者はボスの印象について述べていない。俺は、いじめっ子が「どっちでも良かった」とニコラスにターゲットを絞ってくるとは思えん。
お前から、いじめっ子はどういう理由でニコラスをターゲットに選んだか推理してほしい。
(煙草を咥え、火を付ける)
木こり トーマス 午前 1時 9分
すまん、今日はあまり出席できなかった。更新前にまた顔を出せればだす。
パン屋 オットー 午前 1時 14分
そして、PTA確定させる策を取る苛めっ子という事は、仲間切りもありえますね。もともと、前に出した苛めっ子は、切り捨てゴメンですしね。仲間を切る事で自分を白く見せる策を取るのは十分にありえると思いますからね。勿論反対もありですね。難しいですね。

今日のトーマス先生の自由投票案には、僕はとても賛成です。僕が退学させられたとしても、一番大切な投票結果で何かが見えると思いますから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 15分
【本決定了解】
>購買部 うん。安直に決め付けることはしないよ。私は教師だからね。もう一度日誌を良く読んで決めるよ。
ただニコラスがパシリだった場合に、購買部+カタリナ+ニコラスが「苛苛+パ」だった場合に4COの可能性が出そうだね。パシリがそんな危険を冒すのかな。

とりあえず退学申請先は伏せて申請だね。申請理由は明日きちんと話すよ。そうだね…なるべく露店アルビンの発表前に答えるようにするよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 18分
>レジ先生
なるほど、潜伏パシリの可能性を考えていたのか。
だが、ペーターが潜伏パシリだったとして、いじめっ子の為に議論を操作出来るか疑問だな。こう言ってはなんだがペーターは行動が奇妙(非COをしない)で周りからあまり信用されているようには思えない。占われて確定白になったわけでもない。トマ先生の決定に従っている。
その事から、俺はペーターがパシリとは結びつきにくいと思う。これは俺の考えだがな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 24分
【本決定了解だ】
トマ先生もあまり無茶するなよ。教師がこんなことでくたばってたら生徒も困るからな。ヴァルも本調子じゃねぇんだから無理するな。意見は残して欲しいけどな。
さて…俺が判定先ってことで、興味本位でオットーがどんな判定を俺に下すのか非常に楽しみだ。突然敬語になっちまったが、明日があったら何時も通りの口調で頼むわ。
カタリナも出て来にくいだろうが、羊共の世話を忘れずに頼む。@3
パン屋 オットー 午前 1時 27分
>ヤコブ先生 勿論、ニコラスが真に見えたに他ならないでしょう(笑 どちらでもいいが、真と思う方を苛めるのは当然ですしね。そして、僕がCOしたのは、真だから…というしかないですよね。
>レジ先生 まあ僕は苛めっ子でも、パシリでもないので、その辺は分かりませんね。頭のいいパシリならある程度初日で黒の目星を付けるでしょうし。一人が双子の片割れだったとしたら、結局は3COと同じですしね。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
…と、この辺で、真面目色男オットーさんは終わりにするでー。疲れるねんな、真面目は〜。

【本決定了解やでー】なんやしらんけど、えらいボス判定希望に入ってるやん〜。目立つ人が疑われるのは、まあしゃあないわな(笑 退学させられてるかもしらんけど、一応セットさせて貰うわなー。
少女 リーザ 午前 1時 30分
【本決定了解です】
出来れば、まとめ役+確定白ならなぜそうなったかの理由と考察とかいってほしいですぅ…。忙しいなら仕方ないのかもですが(・ω・`)
ペタ君がこないのが気になってますぅ。
寡黙は時が経つにつれて処分しにくくなる点・苛めっ子に利用されやすい点からもっと話してほしいですよぅ・゚・(ノ□`)・゚・。 
パン屋 オットー 午前 1時 40分
リーザ…ほんまごめんやでー。頼りない、真☆ボスで…。

リーザと夜通し、保健室で過ごした時間は忘れへんでー。おいらのテクニック凄かったやろー?このまま精進して、あやとり王の座を獲得して欲しいでー!!
少女 リーザ 午前 1時 42分
リーザはオト兄の色気とテクニックに負けた覚えはないんだけどなぁw
リーザの作った亀の方が絶対かわいかったもん!!
むしろオト兄がリーザの色気にやられたんじゃないでしょうかっ(’’*)
リーザも、オト兄とすごした熱い時間は忘れないですよっ♪
少年 ペーター 午前 1時 44分
遅くなりましたー、
【本決定了解】です。
少年 ペーター 午前 1時 44分
あと、★1コだけオットーさんに質問なんだけど
カタリンのことはパシリだと思う?
発言数少残ってたらでいいから
よかったら教えてね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 48分
>生物教師ヤコブ(25:18) その観点は同意だね。今では仮にペータが潜伏パシリでもする仕事がないとは感じるよ。

ニコラスのボス名乗りがカタリナと購買部の名乗りを確認した後なのか、ヤコブの呼びかけのみで名乗り出たか、この判断ができないでいるよ。
[職員室の机の脇で、椅子を回しながら考え込んでいる]
パン屋 オットー 午前 1時 50分
うんうん。リーお嬢の色気においら、メロメロなってもーたわぁ(笑

>ペタんこ ニコお嬢が不登校にされたっちゅーことはやなー。そうとしか思いようがないがな。昨日まで7割方パシリ思ってたからなー。

ほな寝るわな〜。おやすみ〜やで〜。
少年 ペーター 午前 1時 54分
了解です。<オットーさん
ありがとね、おやすみなさーい。

# ペタんこって呼ばれ方イイネ!なんだか幸せな気分になれるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 56分
[教室の明かりの下にペータを見つけ「おかえり」と口パクで合図する]
そろそろ寝る時間だね。こんな夜は…そうだね…
夢を食べる獏…その獏に食べられ空の向こうで雲になったたくさんの夢…その夢が固まってできた夏の入道雲…
その膨らみをイメージしながら寝るとするよ。
[静かに目を閉じると同時に身体がもこもこ膨らみだす…肌が白と灰にぼけていき…ふわふわと宙に浮く…]
農夫 ヤコブ 午前 1時 57分
………?(議事録から顔を挙げる)
オットー(25:50)、どういう事だ? ニコラスが不登校になり、カタリナが7割方パシリだと思う…?
それは事実上、自分がいじめっ子だと言っているようなものだが。
もう発言数がないから弁明も出来なさそうだが、明らかにおかしな発言だな。
……ふむ?(紫煙をふっと吐き出す)
行商人 アルビン 午前 2時 5分
さて、突っ込むところはさっきヤコさんが突っ込んでくれてるから、俺も寝るとするか。
商品は見本を置いておくから、欲しかったら明日の日誌にでも注文記録を書いて置いてくれ。

【伸縮自在折り畳み空気椅子】
少女 リーザ 午前 2時 11分
★アルさん

【惚れ薬1つ注文したいのですがありますか?】

少年 ペーター 午前 2時 12分
うん、ヤコブ先生それなんだ。
カタリンとオットーどっちが苛めっ子っぽいか過去から会話追って見てたんだけど(今まで時間が無くて流し読みしかしてませんでした…ゴメンナサイ TT)
ちょっと矛盾があるよね。
午前 0時 25分 のオットーさんの会話で「おや?」と思ったんだ…。
少年 ペーター 午前 2時 14分
あと僕も惚れ薬1つお願い。
2リットル位の。
老人 モーリッツ 午前 5時 56分
ぉぉ、いかんいかん、寝ちまっとったわい…。どうもこの机は見てるだけで眠くなるのぅ。いずれ買い換えたほうが良さそうじゃな。
とりあえず議論に参加できなくてすまんのぅ。これからわしの思っとることを適当に書いてみるわい。
老人 モーリッツ 午前 5時 57分
・ボスの真贋
ほとんどレジーナの言ってることを確認しとるだけかもしれんが…。ボス宣言にほとんど時間的な差がなかったことから、苛めっ子共は騙り要員をある程度先に決めていたと考えるのが妥当じゃろう。調査先に2票受けていたオットーが騙るのもなんら不思議ではないと思うぞい。更に宣言順からニコラス嬢がパシリの可能性は少ないと見とる。
老人 モーリッツ 午前 5時 58分
ゆえにボスの真贋は以前言うた通り、ニコ:真、カタ:パシリ、オト:苛じゃと思うのじゃ。後はカタリナが苛めっ子の可能性じゃが……やはりここで黒出しするメリットをあまり感じないのじゃ。調査先が双子に当たったのは偶然なんじゃが…少しでも周りを混乱させるべく、そしてオットーを皆に真と信じさせるべく黒出ししたパシリと考えるのが妥当のような気がするのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 6時 0分
次はわしの灰印象じゃ。
白□ヤ>レ>パ>ペ>ディ=ヴァ=ジ■黒

ヤコブ:初日からまとめ役に近いことをしていただけに、疑い辛い面があるの。もっとも白い印象じゃ。
レジーナ:最初の質問責めでやや黒っぽい気もしてたのじゃが、ここ二日間で印象は大分良くなったわい。本気で学校のことを考えとるまじめな先生なんじゃろう。
老人 モーリッツ 午前 6時 1分
パメラ:発言内容や積極性から大分白よりに見とる。じゃが白っぽいのをそのまま受け入れられないのが潜伏苛めっ子の怖いところじゃからのぅ。
ペーター:ヤコブやレジーナも言っとるが、わしもパシリの可能性は少ないと考えておる。潜伏苛めっ子としても微妙な位置にいる気がするわい。本気で潜伏するならもっと喋ろうとするはずじゃ。
老人 モーリッツ 午前 6時 1分
ディーター:発言内容から真っ直ぐな感じは受けるんじゃが…やはり裏が見え辛く、怖さが残るぞい。潜伏としていい位置にいると思うのじゃ。これも初日から疑い始めた余韻がそう感じさせてるのかもしれんがのぅ。
ヴァルター:発言数がちと少なく、判断し辛いの。しかし先程のボス双子案検討で若干白よりに思えてきたわい。判断基準としては希薄なんじゃがの。今後の発言に注目じゃ。
老人 モーリッツ 午前 6時 1分
ジムゾン:発言内容はしっかりしとるし、教師態度も極めて良好じゃ。じゃがそれほど白っぽく見えないのはなんでじゃろうの…。潜伏のうまい苛めっ子のイメージが離れんのじゃ。ほとんど理由はないがの。
老人 モーリッツ 午前 6時 2分
ふぉっふぉ。わしオンステージじゃったな。
とりあえず何が言いたかったかというとじゃな。まだまだ誰が苛めっ子かわからないということじゃ。もはや発言内容から推測するしか手がないゆえ、今後の展開に期待じゃな。
さて、朝風呂にでも入ってくるかのぅ。
ならず者 ディーター 午前 6時 10分
早いな、モーリッツ。牛乳でも飲むか?俺のおごりだぜ。
露天商に確認してもらえるうちに確定情報は増やしたいんで、やはり▼カタリナにしようと思う。本当はもっと不確定な中から露天商に判定してもらって、確かなものにしたかったが、退学を迫るほどに不誠実さを感じるやつがいないぜ。
少年 ペーター 午前 6時 17分
おはよー、モーリッツさん、ディータさん。

あーうー、まだ眠いー。
ならず者 ディーター 午前 6時 19分
皆の意見を見ていると、だんだんと俺もニコラスこそが真のボスだと思い込んじまうが、結局確かめるすべはない。購買部の情報を今後信じられないのと同じように、奴が苛めっ子だと今決めることもできない。…優柔不断な自分にいらだつぜ。また、センコーどもがガンガン飛ばして、生徒側が全体的に受身だな。これは苛めっ子などを越えた、別の意味での思い込みがあるような気がして、苦笑いしちまうぜ。
ならず者 ディーター 午前 6時 21分
よう、ペーター。俺たちは結構「たいしてことも言ってねぇから、放置」みたいなポジションにいるぜ。どうだ、これからガンガン責めるか?センコーどもの言葉に丸めこまれて動けなくなっちまう前に、走るぜ!!
農夫 ヤコブ 午前 6時 31分
(ディーターの後頭部を出席簿でブッ叩く)
……人聞き悪ィな。好き勝手言うのは構わんが、授業サボりすぎなんだよテメーは(くしゃくしゃの煙草を燻らせる)
大人がどうだと騒いでるうちはまだガキだな…フン。

さて…カタリナはあれから来なかったのか。羊の餌やりしてくっか…あとウサギのニワトリと……あー…だりィ。
少年 ペーター 午前 6時 49分
ヤコブ先生もおはよー。
なんだかあれだよね、ヤコブ先生とディータさんのやりとりって観てて楽しいよね。

…えっと退学候補の件だけど、昨日寝ちゃったんで今見直して見たー。
少年 ペーター 午前 6時 52分
ぼくも結局、▼カタリンにするよ。
仮にオットーさんが苛めっ子だとした場合、カタリンをパシリと言って残そうとする理由が分からないし…。
逆にオットーさんがパシリだとすれば、カタリン=苛めっ子だと分かるだろうから残そうと試みるんじゃないかなー。
昨日の深夜の展開からそんなん思ってみたさ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 6分
しっかし、期末テストの回答が無くなっちまったから、また新しく問題作るのに時間が掛かったぜ…。

(サルビアの鉢を持ってくる)リーザ、お前がいじめっ子のターゲットになるかも知れないな。早い夏休みだと思って…毎日この花に水をやってくれ。ご希望なら宿題3倍にするが、どっちがいいか選んでもらおう。

俺の投票先については、日が変わったら説明しよう。今言うつもりはない。@0
少女 リーザ 午前 7時 11分
[誰にも見つからないように放送室に入るリーザ]
放送室…お世話になったなぁ。いろいろ私物とかあるから今のうちに整理しておこっ。
…あ、写真部からもらった文化祭のアルバム…ちょっと前なのに懐かしいですw

…今まで皆、仲良かったのにな…。
少女 リーザ 午前 7時 16分
!!
ヤ、ヤコせんせぃ!!
えへへ…リーザこのお花、綺麗に咲かせるです。ずっと大切にするですっ。
もちろん、宿題は受け取りませんよぅ!
明日、リーザが元気に登校出来たら…ヤコせんせぇの為にお弁当、作ってくるっ。渡すのは遅れちゃうんだけどさ…受け取ってね♪
村娘 パメラ 午前 7時 19分
おはよう。って誰もいないのか。うーん…気になる発言があるねぇ。
[パメラは誰もいない教室で教卓に座りながら呟いている。]
オットー1:50、カタリナがパシリならニコラスは何になるんだろう。苛めっ子オットー視点に見えるね。まぁ、オットーはほぼ苛めっ子で間違いないだろうけど、私はカタリナを先に退学させるよ。感情的に偽確定なのに放置するのも心が痛むしね。@0
老人 モーリッツ 午前 7時 27分
だんだん人が集まってきたようじゃな。
>ペタ(6:52)
確かにオトのカタリンパシリ発言はちと微妙じゃのぅ。じゃが昨日の時点でパシリ70%っちゅーことはじゃ。オトが苛めっ子なら真70%のニコを不登校にするのも納得がいくかもしれんの。
このままカタリンが自ら不登校になってしまう可能性があるとすると…今日オトに自宅待機命令を出しても、明日の投票先が自ずとカタリンになってしまうのぅ。
少年 ペーター 午前 8時 14分
えと…、モーリッツ先生
オットーさんは昨日までニコラスさんを70% パシリと踏んでいたんだよね…?
先生のお話だと、オットーさんは昨日からニコラスさんを70% 真と踏んでたみたいに読み取れるんだけど、、
…ボクの解釈違いだったらゴメンナサイ。
神父 ジムゾン 午前 8時 28分
うっす。ちぃっと時間が取れたんで顔を覗かして見た。明日は数学はテストをやるぞー。いいかー、しっかり勉強しとくようになー。

カタリナは来ていないか…ふーむ…。
神父 ジムゾン 午前 8時 35分
とと、【本決定了解】だ。本決定前に寝ちまってたな…。

ふーむ、確かにオットーの言葉はおもしれぇな。何人も言ってるんで今更突っ込みゃしねぇが、まぁ明日聞かせてもらうか。
老人 モーリッツ 午前 8時 35分
ぉょ? オットー(1:50)はニコパシリの可能性を70%と言ってたんかいの? てっきりわしゃカタリンパシリの可能性の事かと思っとったわい。文面からそう読んだんじゃが……わしの思い違いかのぅ。
神父 ジムゾン 午前 8時 40分
俺はじーさんと同じ解釈したがな。<カタリナがパシリ70%
カタリナはパシリだと思ってるか、についての回答だもんで苛めCOにも見えたんだが。

ま、今日はカタリナにセットしとくわ。理由は今日大体上げた事+風紀委員を退学にしかねる可能性は遅らせたいって奴だ。
神父 ジムゾン 午前 8時 45分
まぁ先にオットーで明日カタリナでもいいんだがな(夜の発言を見る限りオットー偽が高くなったんで)…ま、これは感情的なもんだ。
うら、そんじゃ明日はテストやるからさっさと勉強はじめとけ。明日は17時以降になるだろうがテストはするからなー。
次の日へ