D594 小さな村 (8/1 午後 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 0分
行商人 アルビン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、木こり トーマス の 9 名。
少年 ペーター 午後 6時 1分
ア、アルビンさん・・・?
少年 ペーター 午後 6時 2分
あぁぁぁぁぁ!ごめんなさい、投票先間違えてる〜〜〜すいません・・・。
青年 ヨアヒム 午後 6時 4分
えー・・・さすがに、想定外だネ。
ちょっと状況の把握をしてくるね。
議題も考えないと・・・
旅人 ニコラス 午後 6時 6分
>村長
御老人真なら潜伏1でしたね。ほぼ無い可能性なのであまり深く考えずに考察してました・・・。どこかぬけてるな私。
アルビン君が喰われましたか・・・私の推理と違いますがトーマスさん生き残ってるので村は勝てそうですね。村民としてはうれしい限りです。
それではでかけてきます。
というかなぜここでアルビン君なんだろう?
村長 ヴァルター 午後 6時 7分
ディーターさんの正体を分からなくしに来ましたか。でもローラーがはかどってしまいましたね。残る可能性は
\老木_神旅宿妙年|娘羊屋農者商
一占狼_白白白白白|白白白狼狼霊
二占狂_灰灰灰灰白|白白白狼狼霊
三占狼_灰灰灰灰白|白白白狼狂霊
村長 ヴァルター 午後 6時 7分
四狂占_灰灰灰灰白|白白白狼狼霊
五狼占_灰灰灰灰白|白白白狼狂霊
六狼占_白白白白白|白白白狼狼霊
七狼狼_白白白白白|白白狼霊占狂
間違いがあれば訂正お願いします。
少年 ペーター 午後 6時 8分
アルビンさんの口を封じる必要があった・・・?それとも・・・。ちょっと、いろいろ考えてみるね・・・。
少年 ペーター 午後 6時 10分
ディータさんの正体なんて、アルビンさんからは黒以外の答えはないはずなんだよ・・・。どっちだとしてもね・・・。なのに・・・、なぜ・・・。狼側が早く終わらそうとしてる・・・?まさか・・・。
村長 ヴァルター 午後 6時 11分
こう見ると、ディーター様が真の場合は占い師が二人共狼の可能性しかなくなりました。さて、私はまた深夜まで時間がとれませんので、これで失礼します。占い結果を待ってます。それでは。
少年 ペーター 午後 6時 12分
あ、狂人かどうかがあるのか・・・。
木こり トーマス 午後 6時 42分
【リーザさんは人間でしたぞ】
ってアルビン君…。意外というか…。エンタメ精神なのか、消極的投了なのか…。ともかく、お疲れさまでしたぞ。霊能者が君でとても心強かったですぞ!

ディーター君、作戦かどうかは別にして、心配りに感心してましたぞ。毎日の賄い、ご苦労様。
青年 ヨアヒム 午後 7時 12分
◆1.神旅宿ダレを占う?
◆2.モーリッツさん吊りでよいよね?
◆3.えーっと・・・なにか議題ある?

っていうか、村人騙りが無い限り詰みっぽい気もするナァ・・・。
木こり トーマス 午後 7時 53分
ちょっと覗きに来ましたぞ。
村人騙りって、真が勝手に潜伏って事ですかいな…。あ、いや狼側に有利な村人騙りで狼潜伏…?

◆3. 偽装狼COとかもありますな。しかし残り五人とかならともかく、この人数でやるのもどうかと思いますが。
◆村 余裕があれば忍者言葉をインストール希望でござる。ギター要素抜きでお願いしたく候。
少女 リーザ 午後 8時 3分
グダグダ感Maxですねぇ…。
モーリッツさんに投票しておきます。
神父 ジムゾン 午後 8時 21分
戻ったぜ。アルビン、ディーターお疲れさまだ。宇宙船で楽しくやってくれ。
今度はローラーに協力か。よっぽど自滅したいらしいな。
神父 ジムゾン 午後 8時 25分
んで、リーザに白か。まぁこんな状況だが、白確定として頑張ってくれ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 31分
おぉおぉおおお!ジムゾンさん、思い出させていただいてアリガトウですヨ。
危うくお二人が腐乱するところでしタ☆
回収回収〜(みょい〜ん)
神父 ジムゾン 午後 9時 1分
アルビンはCOのタイミングからして、狂ってこたぁありえねぇなぁ。狂視点では2日目にはどの占い師の真偽はわからねぇ。ってことで、ヴァルター 午後6時7分の表の「七」の可能性は打ち消していいだろ。ディーターもやコブも偽確定だ。

ヴァルターの表は見やすくていいな。発言数2つも使うから、議論が活発だと表では使えねぇがな(苦笑
神父 ジムゾン 午後 9時 13分
狂人が潜伏してる可能性もなぁ・・・。潜伏してても誰が狼かわからねぇだろ。狼のフォローが出来ねぇ狂人は単なる村人と同じだ。んんん〜。ニコラスあたり狂人に見えなくもねぇがな。レジーナも考えられなくはねぇなぁ。ヴァルターの言ってた「気味悪いこと」ってその辺か?
村長 ヴァルター 午後 9時 20分
今日はこの時間にも少し話せそうです。私も七の可能性はまずないと思います。七の場合占い師に二人いる狼が狂人を襲撃した事になります。ローラー前提で話が進んでいる為、負け確定による投了気味の襲撃という理由しか思い浮かびません。

それと、昨日の意味深な発言についてはもう言ってもいいでしょう。私が生き残った以上この可能性も消えました。
村長 ヴァルター 午後 9時 27分
昨日の意味深な発言はすべて「モーリッツさん真占い師」を匂わせた発言です。そして説明できる考察があるのにそれを発言しない事で、もし本当に誰も信じていないモーリッツさんが真占い師なら今日は私襲撃になるかな?と思ったのです。おそらくペーター君はそんな私の意図に気付いていたのではないでしょうか?昨日の午後 5時 47分の発言を見るとそう感じます。
村長 ヴァルター 午後 9時 29分
一応襲撃の時にそなえて俳句としてヒントを残しました。昨日の灰襲撃が今回のローラーを促進させる為のものだったのかな?と昨日思ったのです。その場合、何回か言いましたが二と三のパターンだと負けてしまいます。しかし、今日アルビンさんが襲撃された事によりモーリッツさんが真でも勝てる可能性が出てきました。これはもうローラーしかないと考えますね。
村長 ヴァルター 午後 9時 36分
>ジムゾンさん
表をお褒め頂き光栄です。こうして表にする事で見落としがなくなって推理の混乱を防ぐ事ができますから重宝しています。
ただ発言に出してしまうと狼にも見落としがなくなってしまいますが。
状況的にもう出してもいいと思ったので出す事にしました。
それではしばらく席を外します。次に宿にこれるのは1時間後くらいになると思われます。それでは。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
ふむ。「気味悪いこと」ってのぁそういうことか。
モーリッツ真の可能性なぁ。共有者騙った時点で99%偽だと思ったが、その後の態度で100%ないと思ってる。真とは全く思ってねぇ。この世界に「絶対」ってのは有り得ないんだろうが、その可能性を捨てても問題ないくらいのレベルには充分達している。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
◆1.●ニコラスか。一応。
悪いが言ってることは俺にはよくわからねぇ。演技なのか素なのかなんて判断つかねぇし、どっちかっていうと素に見えるんだが、素だからといって狼じゃないって理由にはならねぇしな。
っつーか、レジーナ占う気にはならねぇしなぁ。
もちろん俺でもいいぜ。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
◆2.▼モーリッツ でいいだろ。ディーターの正体が不明な以上、狼の可能性も考えられるしな。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
昨日も言ったが、(リアルの)明日は一日中宿には顔出せそうにねぇんだ。司教から呼び出しくらっち待ってて、都の本部で研修を受けることになっちまった。明日の夜も申し訳ないが議題には答えられねぇ。司教の目を盗んで、投票だけはなんとか鳩で対応するつもりだ。頑張ってみるが、ミスっちまったらすまねぇ。
神父 ジムゾン 午後 10時 1分
投票はモーリッツにセット済みだ。
んじゃ、教会に戻るぜ。

小さな村の七不思議その一「教会の地下室はなぜか巨大な冷凍庫になってるらしい」
木こり トーマス 午後 10時 34分
ああ、村長のはやっぱりそういう事でしたか。
私も以前、ひどいというか在りえない真に…いやまあ後にしますか。
投了気味と言っても、狼は依然頑張って潜伏している訳で、かろうじて考える事が出来るのが救いですな。とは言え灰の黒度は誰も似たり寄ったりですな…。
木こり トーマス 午後 10時 35分
とりあえず議題提出しますぞ。
更新前にヨアヒム君からまた難しい議題が提出されていますな。村長の議題も一緒に、後で答えましょうかな。
◆1. ●ニコラス君 一応黒度は、旅4・神3・宿3。正直確証も何もって感じですな。騙りと灰の関連情報が少なすぎ。
◆2. ▼モーリッツ老 宇宙旅行最年長記録を更新して下され。
木こり トーマス 午後 10時 58分
なんか寂しいと思ったらディーター君の賄いが無いのですな…。
ジムゾン氏は間に合いませんでしたが、用意しましたぞ。また中華で申し訳ありませんが。

坦々麺 春巻きと水餃子 烏龍茶
村長 ヴァルター 午後 11時 45分
うう、ディーター様。もうあなたがお作りになった料理は頂けないのですね。少し寂しいです。事件が解決したらまた作ってくださいね。
さて、今回の襲撃で少なくとも狼陣営が二人(狼狼or狼狂)がいなくなった事になります。もうひとふん張りです。頑張っていきましょう!
それでは議題に答えます。
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
あい、そいじゃダレダレだけど、【★仮決定★ 占い:●ジムゾンさん 吊り:▼モーリッツさん】
議事回答すらなくなってきちゃったヨ。
とほほ。
せめてチョット盛り上がるように、また独断してみたヨ。どう?・・・こんなのじゃもう盛り上がらないよネ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
じゃあ、ボクが料理を。
【ジェンクゥスィのボンレ包み焼き】
地球の赤ワイン(甘めの)とよく合うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 1分
あんなに賑やかだったのに寂しくなったねえ
それでは、おやすみー
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
ボクが勝手に考えている理論だと、もう詰みなんだヨネ
一応あしたの本決定前にはその発言を出すヨ。

んー・・・だれか、もりあげてヨ!
村長 ヴァルター 午前 0時 2分
◆1:●ニコラスさん
初日から感じていた引っかかりが理由です。最初はモーリッツさんが狂人でスイッチする可能性を考えていない、またスイッチ以降はモーリッツさん狼と予想しています。その理由は2d午前 0時 18分で「騙るなら狼と思っていた」と発言していますがこの発言は少し矛盾しています。それは1d午前 5時 31分の発言「御老人が狂(狼)でしたか」という言葉。些細な事かもしれませんが、すみません。
木こり トーマス 午前 0時 3分
ふむ、戻りましたぞ…
って私の料理スルーですかい!
まあいいですが…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
レジーナさん・・・さすがダネ。もうそうやって、突然死さえしなきゃ言うことないヨ。
あ、そっか、それだ。突然死は怖いな・・・。
本決定では占いをレジに変えるかも。いちおう覚悟(?)をしておいてネ
じゃ、ボクもおやすみー
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
あ、仮決定出てる。
【仮決定了解】
神父さんは素性ではだんだん白く見えてきてますが状況的には疑ってしまう点があるのです。よって異存はありません。
青年 ヨアヒム 午前 0時 6分
ごめんちゃい。僕の料理と交換ダ!
って、この麺の上にのってるの辛いヨ。でも、美味しい。意外な才能?
ボク辛いのは苦手なんだけれど、これはけっこーいけるカモ。
あ、食べてすぐ寝ると、牛にミューテーションするんだっけ?人牛はちょっとヤダナ。
すぐ、食べられそうだし。ちょっとだけ船外活動してから寝よっと。じゃあねー
木こり トーマス 午前 0時 6分
まあやる事ないのでゼンクーなんとかを頂きますか。

独裁は後半あまり意味がない気がしますが…まあ良いです。独り言にも「独裁歓迎」と書いた直後ですよ。宇宙人には灰ログ読めるのかと思ってびびりましたぞ。
村長 ヴァルター 午前 0時 6分
◆2:▼モーリッツさん
もう真の可能性は考えられませんし例え真であったとしてもローラー後の負けはなくなりました。よってこの希望です。それに真占い師なのに散々疑われてるとしたら占い師は疑いを晴らすために頑張ると思うのです。でもその姿勢が見えない。よってこの希望です。
村長 ヴァルター 午前 0時 13分
◆村2:独り言に既に書き留めました。
◆村3:この村の七不思議の一つ【村長の家では時折ラップ音が発生する。「YO!YO!チェケラッチョ!」という音に毎晩村長は悩んでいるらしい】
木こり トーマス 午前 0時 13分
【仮了解】
美味というか…なんとも形容しがたい味でしたな。全部頂いてしまいましたが。

就寝しますぞ。
木こり トーマス 午前 0時 14分
◆村3 トーマスの元の職業は、執事。
村長 ヴァルター 午前 0時 20分
レジーナさん・・・
もしこの調子で生き残ると最短発言記録が生まれるんじゃないですか?突然死出来ない理由でもあるのでしょうか、と疑ってしまいますよ。

っと、思考停止はよくないですね。一応最悪な状況だけは考えていきたいと思います。
それでは昨日は遅かったので今日は休む事にします。
老人 モーリッツ 午前 1時 42分
【仮決定了解じゃ】【リーザは人狼じゃな】
旅人 ニコラス 午前 1時 57分
みなさんこんばんは。【仮決定了解】
ローラーさえすれば村勝利確定でしょうしローラーさえ続けてもらえれば特に何も言うことなしです。ってか飲みすぎで考えるのが嫌なだけですが。明日の予定も今日みたいな感じですが本決定は見にこれたらきます。
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
今日全然発言してないので少し雑談でも。

ディータはちゃんとリナ嬢に謝っといてくれたかな。流石に羊全絞めはまずかったかも・・・。
墓場に行ったら殺されそう(死んでるけど)なので死にたくないな。
旅人 ニコラス 午前 2時 8分
あ、一応●希望出しておきます。
女将さんでお願いしたい。
お嬢ちゃんが御老人判定黒ですか、お仕事お疲れ様でした。
では私も眠りにつきます。
神父 ジムゾン 午前 8時 7分
鳩。★仮決定了解だ★
村長 ヴァルター 午前 8時 15分
今更ですがリナリナの羊は撮影用の羊って言ってましたよね。後で請求が来るらしいですよ。
少年 ペーター 午前 9時 1分
【仮決定了解】です。
いろいろな可能性を独り言してるけど、今となっては恥ずかしいな・・・。
青年 ヨアヒム 午前 9時 10分
うーん。ココに来て、ニコラスさんに票が集中。ニコラスさんを占った方が良いのかな・・・。

じゃあ、まあ、老吊り旅占いで話すネ。
青年 ヨアヒム 午前 9時 11分
えっと、これであってるかナ。
老を吊って 旅占って明日7人。
1:明日トーマスが食べられた=宿吊って5人 神吊って3人 旅吊って終わり(最終日)
2:明日トーマスが食べられなかった →→続きへ
青年 ヨアヒム 午前 9時 11分
2-1:旅黒判定なら=旅吊って 5人 続きがあれば木を吊って終わり(最終日一日前)
2-2:旅白判定なら=宿吊って 神占って 5人 続いたなら、→続きへ
青年 ヨアヒム 午前 9時 11分
2-2-1:神黒判定なら=神吊って 3人 続きがあれば木を吊って終わり(最終日)
2-2-2:神白判定なら=・・・え?・・・木を吊って終わり(最終日一日前)
2-2-3:トーマス食べられた=神吊って終わり(最終日一日前)
青年 ヨアヒム 午前 9時 28分
って感じで、タブン終わりだと思うヨ?
以上は「村人の騙り無し・カタリナさん遺言有効・今後突然死なし・モーリッツさん偽」を前提としてるけどネあ、トーマスさんにさんを付け忘れちゃっタ。他意はないヨ。ほんとダヨ。
◆村1:投了はルール違反だけれど、もう終わりたいから・・・?
◆村2:書いておくね。
青年 ヨアヒム 午前 9時 29分
◆村3:【レジーナの館と呼ばれる建物は通常では考えられない低費用(発言数)で維持されているらしい】
プロ:5 1日目:4 2日目:1 3日目:1 4日目:1 5日目:1 合計:13

お墓も寂しくなってるのかな?それとも、地上で気づいていないアル可能性に気づいてガタゴトしてたり・・・
木こり トーマス 午前 10時 6分
おはようですぞ。
まとめ役独断は、個人的には
「狼が多い時の票操作防止」 「仮→本変更で狼の撹乱」 「まとめ役の意思表示」
…と言う意味で有効ですし、歓迎なのですが、特に変更の理由がないのなら、現状では多数決で良いのでは…、と思いますぞ。リーザさんも昨日●旅ですしな。
木こり トーマス 午前 10時 11分
>ヴァルター氏
村2、書きましたぞ。

>ヨアヒム君
◆!、昨日なんとなく独り言で書いてしまいましたぞ。
木こり トーマス 午前 10時 25分
もしかしたら議論の為の仮決定だったのかも。

今なら書いても良いでしょうから書きますが、ジムゾン氏とレジーナさんは狩人の可能性が若干あるという理由で、白度をやや高く見ています。
ジムゾン氏は霊CO前に護衛先について情報を得ようとしていた様に見えたため。
レジーナ氏は、古文書でたまにこういう狩人を見るので。
木こり トーマス 午前 10時 28分
とりあえず昼食をおいておきますぞ。

エビチャーハン スープ 杏仁豆腐
村長 ヴァルター 午前 10時 58分
性格変更プログラム起動!!
性格:昨日のトーマス案
もう詰みなのでござろうか。合計5COになったのが災いしたって感じなのだろうな。共有者も表に出てしまった事だしな。拙者は今日はかなり遠い村に出張に行かなくてはいけなくなった。よってこれからの発言は全て鳩になってしまうだろう。迷惑かけるでござる。それではまた。煙玉!!
(煙幕が晴れた時には、ヴァルターの姿はなかった・・・)
青年 ヨアヒム 午前 11時 15分
ちょっと早いけれど【★本決定★ 吊り:▼モーリッツさん 占い:●ニコラスさん】
吊り理由は言わずもがな。
占い理由は多数決。

トーマスさん>
青年 ヨアヒム 午前 11時 16分
回答ありがとう!エピになって見えるようになるのを楽しみにしてるヨ
(切れちゃったヨ・・・なんだか発言無駄遣いだネ。ま、いっか、どうせ、議論もあんまりないし)
村長 ヴァルター 午前 11時 49分
【本決定了解でござる】
もともとデフォルトでじいさん投票だったでござる。これも因果なのでござろうか……。それではごめん。煙玉!(煙玉@4)
木こり トーマス 午前 11時 55分
【本決定了解】【ニコラスセット完了】
しかし…このまま占いで黒を一人も当てずに勝ったらそれはそれでちょっと素敵。
旅人 ニコラス 午前 11時 56分
みなさんこんにちは。【本決定了解】すぐでかけて夜明けまで帰ってこれないと思うので書置き。

御老人ほぼ偽者だと思うのでヨア君の考察通りでOKだと思う。
>村長
そういえばプロで撮影用の羊と言ってたような・・・勝手に逃げたと言い訳しようかな。
少年 ペーター 午後 0時 1分
◆!:僕も独り言で回答してみたよぉ♪
村◆1:爺ちゃんが真の時のみ、若干意味があるのが不気味・・・。半投了と思いたいけど・・・。ここで爺ちゃんが黒報告しているのも、妙なんだよね・・・。気にしすぎならいいんだけど・・・
老人 モーリッツ 午後 0時 5分
【本決定了解じゃ】爺はそろそろ逝く事にするかの。それではさらばじゃ、皆の衆。
旅人 ニコラス 午後 0時 8分
御老人真の場合はトーマスさんがずっと白判定だした場合のみ狼側にとって勝率が少しあるね。
まぁほぼない可能性だと思うけどね。

少年 ペーター 午後 0時 10分
【本決定了解〜】
ほんとに、スムーズすぎて怖い・・・。ものすごい落とし穴に落ちてないといいんだけど・・・。
少女 リーザ 午後 1時 1分
【本決定了解】ですよ。
モリ真が私からは消えたので、まあ良いっちゃ良いんですが…。
人狼にしろ狂人にしろ、奇策使って信用落としたなら、それを挽回する努力が欲しかったですね。
お陰様でグダグダです。ええ。
村長 ヴァルター 午後 1時 47分
明日占い黒判定が出ればトーマス殿が真であれ偽であれ勝ちは確定でござる。負ける可能性は明日白判定かつモーリッツ殿真の場合のみでござる。現在の状況。
\老木_神旅宿妙年_村青|娘羊屋農者商
一占狂_灰灰灰狼白_共共|白白白狼狼霊
二占狼_灰灰灰狼白_共共|白白白狼狂霊
三狂占_灰灰灰白白_共共|白白白狼狼霊
村長 ヴァルター 午後 1時 47分
四狼占_灰灰灰白白_共共|白白白狼狂霊
五狼占_白白白白白_共共|白白白狼狼霊
六狼狼_白白白白白_共共|白白狼霊占狂
村長 ヴァルター 午後 1時 54分
表に誤りがあったでござる・・・
\老木_神旅宿妙年_村青|娘羊屋農者商
一占狂_白白白狼白_共共|白白白狼狼霊
二占狼_白白白狼白_共共|白白白狼狂霊
色々不安もあるが明日の結果をみてしっかり考えていくでござる。それでは拙者はこれにて。今度こそこれ以降は鳩対応になる。それでは、さらば!@1
老人 モーリッツ 午後 3時 51分
わおーん。(負け狼の遠吠え
村長 ヴァルター 午後 4時 19分
ん?これで勝ち確定でござるな。明日エピならかなり悲しいのでござる……なんせ発言全部鳩になるから。五のパターンだけは止めて欲しいでござる……(泣)
神父 ジムゾン 午後 5時 13分
鳩だ。投票先は仮決定のままだよな?俺の鳩だと少ししか発言見れねぇようだ。すまねぇ。
木こり トーマス 午後 5時 28分
おお、忍者村長がすっかり板について嬉しいでござるよ。

>ジムゾン君
本決定は ▼モーリッツ老 ●ニコラス君 ですぞ。
次の日へ