D594 小さな村 (8/1 午後 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、木こり トーマス の 15 名。
少年 ペーター 午後 6時 1分
ゲ、ゲルトさん!?人狼って・・・ほんとに・・・!?
行商人 アルビン 午後 6時 14分
あ〜ゲルト君死んじゃったねー。ナムナム。
万が一おじいさんが結果発表遅らせ作戦を取ってきたら、繰り上げて発表するように、共有者さんひとつよろしく。
羊飼い カタリナ 午後 6時 17分
ゲルト!?…ご冥福をお祈りします。ホントに人狼っていたんだネ。とりあえずモリリンの占い結果待ちかな。
その前にひとつごめんなさいなの。明日、リナ10時から撮影が入っちゃって、もしかしたら本決定確認できないかもしれないの。鳩飛ばせられるかな…。この村以外のお仕事入れないって言ったのにィ、マネジャーのばかっ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 18分
あいあい、ゲルトさんが咬まれたみたいですネ。チョット死にかけていますが母船に送って蘇生処置しておきます。さて、議題。
◆1.今日の占い希望
◆2.今日の吊り希望(モーリッツさん以外で)
◆3.共有者2CO、占い3COの現状を踏まえて、霊CO時期と方法の希望
◆4.モーリッツさんって結局なにものだろう?(狼・狂・村・真占に10ポイントを割り振って可能性を出してみて)
青年 ヨアヒム 午後 6時 18分
投票COのことはココで議論しても終わらない内容だし、この村のまとめサイトででも語っちゃうとして・・・「推理の論法としてではなく、システム的な問題としてルール違反っぽいから嫌だ!」って言う人は、【】で囲ってその旨を書いてね。一人でもそういう人がいるなら、投票COはやめるヨ。
あと、これはお願いなんだけれど、狼さんたち、ココの意見だけは「世界の外の話として本音で書いて」ネ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 19分
今帰った来ただ。って…昨日、あまりに多忙で占い先言えなかっただ。一応遅すぎるけど言うべ。
【おらは占い師でも霊能者でもないだ】
占い先はジムゾンorパメラにする予定だっただ。
本当にみんなごめんだ…。
農夫 ヤコブ 午後 6時 21分
ゲルト…安らかに良い夢みててくれだ…。
まだ昨日の議事録流し読みしかしてないだ。ゆっくり見てくるべ。
議題もその後答えるべ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 21分
アルビンさんが言うように、モリ爺さんが発表を遅らせるようなら、無視して結果発表しちゃって良いですヨ。
具体的に言えば、20:00までに出ないなら、木が発表しちゃってネ。
それじゃ、一度母船に戻るヨ。
ゆうゴハンは、フェンデゼ産のキェベベなんだ。ェガフムとよく合うよねーアレ。
木こり トーマス 午後 6時 27分

>ヨアヒム君
ふむ、了解しましたぞ。たまに見に来ますが、モーリッツ老の数十分後の発表になる可能性もあります。8:00には確実に鳩を飛ばしますぞ。

仮決定の前には宿に戻って議題回答しますが、今日は遅くなりそうですな。昨日は一日宿に張り付いていたので、本業の木こりの仕事が溜まりまくっておりまして…はは…。
少年 ペーター 午後 6時 39分
◆1.まだまだ、仮だけどニコラスさんかな。理由は昨日と同じだよ。今日の話の流れで変えるかもしれないけどね。
◆2.これは保留。占い結果も出てないのに、まだまだ言えないよぉ。
◆3.狩人さんに占い師さんを守ってもらう必要があると思うから、霊能力者COは黒発見の時がいいんじゃないかな。一長一短があるのは認めるけど、霊能力者は今の状況では大事でしょう?
◆4.モーリッツさんって(狼0.5:狂9:村0.1
少年 ペーター 午後 6時 39分
◆4.モーリッツさんって(狼0.5:狂9:村0.1:真占0.4)かな。狂人100でもいいけど、それにとらわれてその他の可能性をパスしちゃうのも怖いから。
農夫 ヤコブ 午後 6時 42分
◆1.ペーターが気になるべ。発言の割に自分の意見と見られる箇所が少ないように見るのだ。潜伏型の狼だと後々厄介だべ。
◆2.占いの結果待ちだべかな。寡黙吊りがこの時点ならば最適だと思うべ。
◆3.明日がいいと思ってるべ。投票COは戦略上ありだべが、初日の通り賛成はしないべ。
◆4.狂6:狼4:村0:真占0 だと思うべさ。村人・占、共に最善からかけ離れた言動だと思うべ。
少女 リーザ 午後 6時 56分
◆1.現状では引き続き●ニコラスさんですね。夜の議論次第で、変更はあります。
◆2.モリさん以外でしたら…まあ、オットーさんに黒が出ない前提では、▼レジーナですね。
◆3.実質、占2CO狂1COですけど…まあ、今日の投票COで宜しいかと。今日中にCOさせて、即吊でも良いかもしれませんけどね…。
◆4.狂8狼1.9占0.1ですね。一応、何も考えていない真占という可能性は残ります。考慮しませんけどね。
羊飼い カタリナ 午後 6時 59分
◆1.●ハイカラアルビン。ヤコブの印象が、1時のオットー/ジムゾンに対する言葉でリナは白っぽく変わったけど、そのあたりノーカンなのがなんとなく引っかかるの。
◆2.占い待ち
◆3.霊能力者は明日第一声がいいナ。ダラダラ延ばされても結果に信頼置けないょ。
◆4.(狼 2pt/狂 7.9pt/村 0.1pt/真占 0pt)かな。狂人の振りして長生き図る狼かも?とは思う。後の可能性はまずないでしょ☆
羊飼い カタリナ 午後 7時 5分
まだ占い機能が破壊されないうちに、灰を狭めておきたいなってのが、今回の占い対象選定理由だょ。
ニコちゃんについてだけど、リナリナ的にはアルビンより黒いの。でも、だからこそ動向を見て、それ次第では占わずに吊りもアリかなって思うのね。
少年 ペーター 午後 7時 9分
えぇ!ひどいなぁ、ヤコブ兄ちゃん!それなにり、意見を言ってるつもりだけどなぁ。不確定すぎることは言わないだけだよぉ。まぁ、占われて潔白を証明するのも、いいかもしれないけど。僕、とりあえず、おうちに帰るねぇ。朝(リアルの)までこれなかったら、ごめんなさい。
神父 ジムゾン 午後 7時 23分
戻ったぞ。ゲルトが襲われたのかっ?ヨアヒムの母船なら助けられるのかぁ・・・。よろしく頼む。
議題は占い結果が揃ってから答えるな。今日は22:00位には来れると思う。まだ懺悔のアポが残ってるんで片付けて来らぁ。じゃーな。
ならず者 ディーター 午後 7時 25分
ただいま、少し遅くなったが今帰ったぞ。ゲルト……いつも気楽ないいヤツだったのにな。冥福を祈るぜ。それから、占いの発表順に関しても了解したぜ。
それじゃ、議題に答えるとしようか。◆1.俺が今占いたいのは……●リーザ、かな。旅人も占いたいっちゃ占いたいんだが……狼だったら村長ヨアヒムペアにあそこまでつっかからネェ気がするんだよな。リーザを選んだのはその口調の所為か、発言に力があるように思えるからだぜ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 32分
>ペーター
まだまだ、確定情報が足りないからな。半ば言いがかりだから許してくんろ。それに、単なるおらの1意見だからな。
スタンスは否定するつもりないだがよ(おらも似た感じだし)、信頼する為にも変更なしだべ。
ならず者 ディーター 午後 7時 34分
◆2.当然、後回しにさせてもらうぜ。
◆3.普段の俺の持論で行くと占い師の翌日第一声なんだが、もう過ぎてるしな。今日これからってのも急だし、明日の第一声としておくぜ。
◆4.どうでもいいが、なんで小数点使うヤツが多いんだよ?(笑
狼2狂人8村人0真占0、だな。村人だったら占い師騙る必要はねぇしな。狂人っぽく動いて生き延びようとする狼って線も確かにありそうな気はするんで、そっちにも少し割り振っといた
村長 ヴァルター 午後 7時 38分
おっす、おらルタルタ。私は帰るのが深夜0時頃になる。それとお遊び議題投下だ。これを判断材料にするつもりは全くない。私は論戦は好きだが雰囲気の悪さを嫌う人もいる。だからこの議題で和んでいただこうと言う浅はかな考えだ。強制ではない。夜明け前に発言数が余ってたら答えてみるくらいの気持ちでいいさ。ネタ大歓迎、むしろプリーズだ。
◆村:今の心境を【俳句】にしてみよう。
それではまた夜にな。バイっち☆
行商人 アルビン 午後 7時 40分
◆4.狂9、村人1だす。村人というのは、悪いケースとして、もし村人でも何とか〜って感じで考慮しておきたいの。
狼はホントは否定しきれないけど、狂人扱いで対応できそうじゃん。真占は悪すぎて考慮しきれないのねん。本筋がおろそかになっちゃいけないねん。
行商人 アルビン 午後 7時 51分
◆3.オットー君が白確定なら、昨日言ったとおり明日第1声でいんじゃない? パンダとかなったら、しかもオットーで霊能判定確認、とか決まっちゃっちゃったら、念のため今日のうちにCOしちゃった方がいいかもねか〜もねそ〜おか〜もね。
パン屋 オットー 午後 7時 52分
◆2.▼レジーナ 時点でニコラス。
前者は寡黙吊り、後者は昨日の理由。
◆3.明日第一声or投票COだね。未COの霊能者が襲われる可能性は12.5%。心配する程じゃない。
◆4.(狂8天2)本当に占い師でも判定に信憑性が無いよ。だから気にしない。狼の可能性も、どの道ワオンの手前に吊るんだから気にしなくていいよ。
【僕は投票COには反対しません】
木こり トーマス 午後 8時 9分

…8:00過ぎましたかな?
ふう、薪占いの結果が出ました。
【オットー君は人間でしたぞ】
昨日は長い一日だったというか…しばらく(判定割れまで)スローペースで発言させて頂きますぞ。私の議題回答は11時過ぎになりそうですな。
ならず者 ディーター 午後 8時 26分
樵の次は、俺だったよな。
さて、衝撃の新事実。
【オットーは狼だったぞ】
これで二匹は表に出てきた事になるな。
さて、俺はそろそろ恒例の飯作りにいこうと思う。メニューは作ってきてのお楽しみだ。じゃあ、また後でな(pl:しばらく退席します。
老人 モーリッツ 午後 8時 41分
鳩からですまんのう。ようやく用事が片付いたわい。むぅ、どうやら先に二人に判定を出されたようじゃのう。わしも判定じゃ【オットーは人間じゃ】。議題回答は遅くなるぞい。
パン屋 オットー 午後 9時 4分
わおっ随分早い段階でパンダが出たね。
お爺さんが狂人な可能性が高いと思うから、
僕視点では自然とディーターが狼に見えるんだよね。
何でここで黒判定したんだろう。ちょっと考えてみるね。
行商人 アルビン 午後 9時 38分
んん〜、静かだなあ。
閑さや 岩にしみ入 モーリッツ
◆2.▼オットー
やっぱしねー、こうなっちゃうねー。議論のためにオットー以外なら、も考えて見るけど。ちなみにレジーナは放置りたい。
神父 ジムゾン 午後 9時 45分
戻ったぞ。いきなりパンダか!展開速いな〜。

◆4.だけ先に答えとく。狂8:狼1.9:真占0.1:村0 村はないだろ。ほぼ狂だと思うが、狂に見せたい狼の可能性も少しあると思うぞ。真占の可能性もゼロではないけど、脳内ではもう切り捨ててる。

【俳句】『ヨアヒムの 飯もなんだか 美味そうだ』
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
食事食べてる間に急展開だべ。
占CO3人で別れたべか。
>オットー
僕視点では自然とディーターが狼に見えるんだよ って言うのがピンと来ないべな。オットーが白なら、当然ディーターが狼サイドだべ?それにしては言い回しに違和感を覚えたべ。弁解出来そうだったら説明欲しいっぺ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 1分
>アルビン
狼がどういう戦術で来るか分からないべ。寡黙潜伏を1人作る可能性も捨てきれないべさ。動きが分からない以上、まだ何ともいえんべが…一応レジーナも最低限注目しておいた方が良いと思うべ。
神父 ジムゾン 午後 10時 9分
議題考え中だが、ひとつトーマスに質問だ。
昨日の占い先を俺とオットーで迷ったそうだな。その理由は1d11:05で少し言ってるが、「白もしくは潜伏狼候補としての候補」ってだけじゃよくわかんねぇぞ。オットーとライン切りしたいようにも見える。もっと具体的に何故そう思ったのか説明して欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 12分
うーん、昨日から怒涛の急回転だネ… リナリナついてけるかな?頑張ります。
◆2.▼オットー
で、霊能してほしいカナ。でも、今日霊能COするのは拙い気もするのネ。灰の中に紛れてた方がかえって安全な気がするの。どうカナ、ヨアヒム星人さん?(その点に関するアナウンスお願いね) >ディタ 今日はリナ、冷やし中華が食べたいな。あと、リナもヤコブさんと同じ疑問をオットーさんに抱いたょ。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
う〜ん何でここで黒判定なのか分からないや。
僕を消したいなら普通に白確にして殺せばいいのにね。
◆2.▼オットー 判定の為には仕方が無いよ。
◆3.明日COだね。僕の判定前にやられたら痛すぎる。
>ヤコブ 消去法だよ。ディーターは狼か狂人かで、他に狂人らしい人がいるから狼に見える。どこか変?
農夫 ヤコブ 午後 10時 17分
>カタリナ、オットー
吊って確かめるのは1つの手だと思うべ。でも明日も霊騙が出たらどうするべ?
>オットー
そかぁ…。どことなく自信が無いのに違和感を持ったべが、言いがかりに近かったかもしれないべ。ごめんよ。
パン屋 オットー 午後 10時 20分
僕を吊った後の流れは
霊能者が確定したら狼吊り。占い師ほぼ確定、霊能者確定、狼2匹、吊り5回というかなり有利な状況。ただ推理の素材が少なそう。この回で占い師が襲われたら不利。
騙りが出たら能力者決め打ちかローラー。完全ローラーなら灰の中の狼は一撃で仕留める必要があるね。
老人 モーリッツ 午後 10時 21分
遅くなってすまんのう。議題回答じゃ。
◆1占いは●リーザに一票じゃな。断定的な物言いは影響力が高いと判断しての、早い所白黒付けたいのが本音じゃよ。
◆2今の所は▼レジーナじゃな。理由は寡黙だからじゃな。
◆3昨日も書いたが明日第1声結果と共にCOを希望するぞい。今日の吊り対象になった時、騙り出現時はCO。
少年 ペーター 午後 10時 24分
ただいまぁ〜。今日COでも明朝COでも騙りが出るのは同じだと思うな。だから、狼さんに襲われない様に、◆3.明朝COが今回はいいと思う。それから【投票COには反対だよ】理由は、嫌いだからしかないから、賛成者多数なら仕方ないけどね。
老人 モーリッツ 午後 10時 28分
◆4これにわしが回答するとするなら真10じゃな。
それからヨアヒムが言っておったので名言するぞい【投票COは嫌いじゃから辞めてほしい】。それじゃしばらく席を外すぞい。
少年 ペーター 午後 10時 32分
◆2.こうなったら、▼はオットー兄ちゃんしかないんじゃないかなぁ・・・。で霊能者で真贋判定してもらう。おにいちゃん、ごめんね?もし、霊能者騙りが出た場合には、いろいろ考えないといけないね。全▼も含んで・・・。
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
>オットー
わざわざ解説ありがとだ。ちょっと頭の中でシュミレーション組み立てるだ。
行商人 アルビン 午後 10時 35分
投票COについて、ヨアヒムは好き嫌いを聞いてるんじゃないんだなあ、多分。ルール違反か、そうでないかの認識を聞いているんだなあ、多分。
霊能者COについて、基本的には灰潜伏でいいと思う。ただし明日の霊能判定最重視なら、今日中にCOしてもらって堅守(2人出たらあれだけど)という手も。
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分
>ヤコブ
うーん。霊もパンダになるだろうし、難しいよね。でも、オットーさん以外の人を吊るよりは、ラインが早めに明らかになると思うょ。
>オットー リナはオットーが、自分を第三者的視点で見てると思ったの。それって人狼特有じゃないカナ?
行商人 アルビン 午後 10時 42分
ああそうだ、21:38が言葉足らずだったので補足る。
レジーナがもし突然死だとしても放置りたい。の意味だったい。ということだ、ヤコブ君。
神父 ジムゾン 午後 10時 43分
投票COについては、ペーターもモーリッツも、システムの悪用だと解釈してて「嫌い」って言ったんじゃねぇのか?すまねぇが再度【】で宣言して欲しい。

◆3.明日第一声CO希望しとく。投票COも反対ではない。オットーが霊能者だった場合は、吊りに仮決定したらCOしてもらわねぇとな。その場合、即対抗COするのは禁止だな。
パン屋 オットー 午後 10時 45分
5COになってローラーが終わった時の状態を考えたよ。
霊能者から先に吊っていくと、占い師が全員揃って占えるのは最大3回。今灰が9人で2人霊能者に抜けるから占い先候補は7人。占い師襲撃が無ければ、最終的に灰4人が残って狼を探すっていう展開になると思う。
だから、最後に残したくない人から占えばいいんじゃないかな。寡黙な人とか、正直頼りない人とか。
農夫 ヤコブ 午後 10時 50分
>カタリナ
なるほどなぁ。大多数が狂だと踏んでる爺ちゃんを先にして、オットーにはもっと話して貰って、そこから何かの糸口を見つけるってのはどうだべかって考えたけど、どっちが良いかおらには甲乙つけたいべ。オットーも認めてるし、吊るのが最善なんだろか。
農夫 ヤコブ 午後 10時 52分
>ヤコブ
なるほどほど。それは確かに放置でいいべな。きっと。
返答ありがとだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 53分
・・・自分に言ってどうするべな・・・。上の発言
>アルビン に訂正するだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 55分
ただいま、帰ってきたぜ。これから寝るまではずっとここにいられると思うぞ。とりあえず、議事録を読み返してくるな。
そして、カタリナの希望がわずかに惜しい、今夜の晩飯は涼しげにそうめんなんだな。付け合せにきゅうりを刻んだのとか玉子焼き刻んだのとかしょうがきざ(略)とか用意しといたから適当に逢えて食ってくれい。樵、パン屋もよければ食ってくれよ?一応全員分用意したからな。
パン屋 オットー 午後 10時 56分
多分これを嫌って占い師を狙ってくるんじゃないかな。
特に今日は狩人の腕が試されるはずだよ。頑張って!
>カタリナ 客観的に見たらディーターさんが真の可能性もあるよ。それを捨ててるから主観だよね。
>ヤコブ それならローラー手数の精算もできるから有効だと思うよ。けどそれだと霊能者のCOが難しいね。僕を判定する前に出てくると、確定してそのまま襲撃、なんてことになりかねない。
村娘 パメラ 午後 10時 56分
ただいまー♪アルビンさんって、確か、甘いもの好きだったよね。シュークリーム焼いたの、食べてみてくれないかなぁ?
みんなにも、作ってあるから食べてねっ。甘いものって疲れも取れるし、議論でぎすぎすしちゃいがちだと思うから、ね。
で、オットーさんがパンダかぁ。ヨアくん、ヨアくん。占い師の考察はいらないの?
村娘 パメラ 午後 10時 57分
あ、ディーターの夕飯だー。わーい♪いただきまーす。もぐもぐ。
後ね、昨日の議事録を読み返してて思ったんだけど、、リーザちゃん。昨日のニコラスさんの占い希望は、ちょっと言い方がひどいと思う。私があんなこといわれたら傷ついちゃうなーって思うから、同じことを言うんでも、もうちょっとオブラートに包んでくれたらうれしいな。
村娘 パメラ 午後 10時 57分
で、ニコラスさん1日目14:07について説明をして欲しいんだけどいいかな? 発言が「占われる行動をとっていた」っていう自覚があるみたいなんだけど、ニコラスさんが人間ならそれは一手損なことはわかるよね? どういうつもりで発言したの?
あと、ヤコくんは、昨日の占い希望をジムゾンさんか私にしようとしてたなら理由も添えて欲しいな。
村娘 パメラ 午後 10時 58分
◆3.今霊能者が出てきて、ディーターが真占い師の場合かつ、霊能者確定の場合はほぼ確実にディーターが食べられちゃうから、明日の第一声でお願いしたいな。
◆4.まず、村人騙りの線は消すね。意味がないから。狼≒3、狂=7、真占≒0 かなぁ。
村娘 パメラ 午後 10時 58分
◆1.まだちょっと待って欲しいです。寝る前までには出すね。
◆2.▼オットーさん。霊能結果が見たいです。仮に明日5COになってもローラーが間に合うし、霊能者が確定したら楽になるし。私は昨日の発言が気になってるから、オットーさんに黒判定ってなんかわかっちゃうけど……。うぅん。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
散歩から戻りました。
なにやら村で色々あったようですね。
議事録確認するとします。
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
そうめんにシュークリームか。どっちも好物だぜ。薬味も色々あって美味そうだな。いただくぞ。

◆1.●ペーター 初日の発言が薄めだったから選んだ。俺は発言内容で白黒判断付きにくいヤツを占いに使うべきだと思ってる。
◆2.▼オットー オットーを吊らないならばモーリッツ希望。レジーナが突然死しても放置ってのはそれでいいと思うぞ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
>オットー
そうだべかぁ。参考にするだ。ありがとう。

ちょっとお風呂と軽食摂ってくるだ。なるべく帰るだ。
木こり トーマス 午後 11時 6分
戻りましたぞ。
鳩で少し見ましたが…しかし…さすがに二日目この状況では、▼オットー以外、客観的に説明できる村有利の選択はありませんな…。オットー君、私しか救えないのだが…なんというか申し訳ない…。
ディーター君、頂きましょう。
ジムゾン君、今返事を書きますぞ。議題も少しまって下され。
行商人 アルビン 午後 11時 8分
おー、パメっちあんがとー。食べちゃう!(^○^)
ん〜、んま! お菓ひも作れふなんて、ひひお嫁さんになへふよ〜。
むぐむぐ…ごくん。ごちそうさまでした。(・人・)
……もう1個。
ところで、ディーター22:55に説明できないけど違和感。
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
素朴な疑問なんだが、トーマスとオットーが狼だとして、オットーが霊能者騙らなかったら、誰が霊能者騙るんだ?騙り出さねぇと明日トーマスが偽確定しちまう可能性が高いよな。じゃあ今日オットーを吊らないで様子を見るほうがいいのかってーと、俺は占い師の第一印象は、ディ≧トマ だったので、微妙だ。
オットーが自分でそう言い出さないであっさり自分吊り提案してるのも逆にひっかかるんだよな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 14分
わ〜い!リナリナそうめんも大好きだょ。ミョウガ美味しいよね。シュークリームも好きだけど、太るんだよね…w でも一個だけなら!
ところでオットーの護衛先の話を見てたけど、今日占い師食っちゃうかな? そしたら残った方が狼ってあからさまじゃない?世論がローラーに傾いてて、かつ占い機能が半端なのに食いにいくかな〜?誘導な気がする…
少年 ペーター 午後 11時 15分
>神父様
オットーさんが駄目ならモーリッツさんっていうのが、納得できないんだけど。どうして?他にもいっぱいすることあるのに、どうして、いま、モーリッツさんなの?
村娘 パメラ 午後 11時 17分
ほんとに? やった♪ありがと、アルビンさん♪
トーマスさんに質問。主観的に答えて欲しいんだけど、今日の吊りは誰を希望してる? 占い師と灰の両方から教えて欲しいなー。理由つきで。お願いします♪
木こり トーマス 午後 11時 17分
>ジムゾン君
私の昨日の潜伏狼狙いは、中庸狙い(後で吊りにくい、意見に傷が無い多弁狙い)です。恐らく満足の行く理由ではないでしょうね。その意味でヨアヒム君とも理由・見方が少し違いますね。

仮に私黒、灰屋狼としても、狂機能停止、一人●屋を挙げている仮決定の段階で、わざわざ後押し発言するライン切りは、メリットが薄すぎると思います。
ならず者 ディーター 午後 11時 18分
とりあえず、保留していた議題から行こうか。◆2.吊りは勿論▼オットーだ。理由は言うまでもないよな?他に関しては変更なし、だ。それから、投票COについては前述のとおりなので省略。
パメラ、シュークリームありがとう。実は俺甘いもん好きなんだよ……お、美味ぇ
とりあえず俺宛に言いたいこととか……見落としてないよな?一応、もっかい目ェ通してくるわ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 19分
>オットー
答えてくれてアリガト。客観と主観についてだけど、なんていうのかな……、自分の白黒なのに、他人事みたいに冷静なテンションが違和感だったの。人狼だと、いつも自分に対して第三者的な目で見るよね?そういう態度が出たカナって思って。でもこれは直感だし、理論的な矛盾じゃないから、決定的な証拠とは思わないよ。黒く見始めると何でも怪しく見えちゃうしね…
木こり トーマス 午後 11時 22分
>パメラさん
む…? その質問、発言を一つ消費する以上の意味があるのですかな…。
私主観で言ったらディーター君>モーリッツ老しか無いでしょう。理由は「騙りだから」です。
村娘 パメラ 午後 11時 24分
>トーマスさん
んとね、どっちも騙りだよね? あたしは今のところ、ちょっとだけディーター真よりにみてるから、尚更トーマスさんに関する情報が欲しいんだよー。それって無駄なことかな? あとね、それから、灰からだったら誰ー? っていう質問にも答えて欲しいな。
ならず者 ディーター 午後 11時 25分
アルビン>違和感て、そん時の俺の発言って帰還報告と飯……黒の二人にも勧めてるのに違和感を感じたんだったら、まぁ気持ちはわからないでもないんだが。俺は誰かをハブにするとかそういうのは好きじゃネェんだよ!(何
ま、いちいち返すような内容でもないんだが、まだまだ声に余裕があるんでな。ついでに一句
晩飯に ついたデザート マジうめぇ [泥太]
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
>ペーター午後11時15分
午後11時10分に言った疑問が沸いてきて、モーリッツが狼で狂人ディーターがアピールの為に黒出し?とか思ったら、モーリッツ吊って正体見極めたいと思ったからだ。
ペーターの言う「いっぱいやること」ってなんだ?俺にはオットー以外には吊りたい程疑わしい灰も今のところ見つからないぞ。
パン屋 オットー 午後 11時 29分
明日、霊能者騙りが出たら僕とトーマスが狼な可能性はだいぶ減るよね。(僕らが狼ならローラーでおしまい)
僕視点なら、騙りが出なかったらディーター偽確定でやっぱり村側有利。どっちに転んでも悪くない。
だから今日の襲撃が勝負。
僕は騙り狼を捨ててでも残り2匹を守ると思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 29分
>トマさん パメラちゃんと同じことだけど、占い師候補以外の人の印象が聞きたいな〜。
>ヨアさん 明日から(今日からでもいいけど)グレスケ導入してもいいんじゃないかなって思う。普通は能力者の人ってグレスケ出さないけど、今回は能力者の人にこそ出してほしい展開(笑) 
村長 ヴァルター 午後 11時 33分
いやーっはぁ!ルタルタ帰還だ!思ったより早く帰れてハピピー(happyをそのまま読んだ)だ!それじゃー議題に答えていくっち☆
あと、アルビン、神父。正直スルーされると思ってたから嬉しいぞ!岩にしみ入モーリッツを想像して吹いてしまった。っと無駄話はこれくらいにして今から議題に答えていく事にするっち☆
パン屋 オットー 午後 11時 35分
>カタリナ 占いがあると、灰の狼は占いと吊り、両方から逃げなくちゃいけないよね。占い師を襲うとローラー手数が減って、灰吊りが1回増える。それでも占い2回と吊り1回の交換だから悪くないんじゃないかな。
「客観的」って言うのは「一歩離れた視点」って意味だったんだね。一応、主観で突っ走らないようにするためだよ。狼も狼の主観情報を口走らないようにするから、確かにどっちとも取れるね。
神父 ジムゾン 午後 11時 36分
>オットー午後11時29分
了解。納得。俺はただの灰なので、襲撃先について言及するのは遠慮しとくがな。

やっぱり◆2.▼オットー でいいぜ。霊視が聞きたい。
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
ゲルトさんが襲われたみたいですね・・・噂が現実になりましたか。>綺麗な娘さん(パメラ)
1日目の私の言動を振り返れば占われても仕方ない言動に見えるのからね。
◆1流し読みしただけなので少し考えたい
◆2オットー君≒御老人で悩んでます。
オットー君はパンダだからで御老人は私の予想では狼なので。
行商人 アルビン 午後 11時 39分
そろそろ仮決定だねえ。
◆1.●ペーター
みんな怪しくないからむつかしんだけど。自分が疑われないよう注意を払った発言のように見ゆる。議題4の回答なんか、模範的。
パン屋 オットー 午後 11時 40分
じゃあ、僕もう寝るね。
僕が吊られた後のことは大体考えたから、後は信用を得られるように発言するよ。今日の襲撃に備えて。
何か質問があったら言っておいて。おやすみなさい。
(もしかしてベッドで寝るのはこれで最後…?)
木こり トーマス 午後 11時 42分
議題ですぞ。
◆1.●パメラさん 一日目昼の非共有まとめCO、夜の村人立候補案等。ついでに、共有者等に対する発言削り。
◆2.▼(ディーター君とモーリッツ老を除けば)オットー君。
◆3.灰の二人が非霊宣言をした現在、狼視点の灰が非常に狭い。占い先CO無しで、霊能者投票COを希望します。
◆4.狂9:狼1:村0:真占0
少年 ペーター 午後 11時 46分
なんていいうかなぁ・・・。
することがいっぱいっていうのは、モーリッツさんを吊るのはいつでもできるんじゃないの?って意味なんだ。僕的には狂人だから。だから、それよりも、オットー兄ちゃん最優先かなっておもったんだ。>神父さん
村娘 パメラ 午後 11時 47分
>ニコラスさん
 き、綺麗だなんて……(真っ赤)や、やめてください。
 具体的にどの辺りが占われて仕方がない言動だと思ったんですか? あとあと、これからもその言動をし続けるんですか?
>トーマスさん
占い希望の理由が物凄いわかんないよ。そんな羅列されても、「だから何?」っていうことになっちゃうから、どこがどうつながって占いたいっていう結論になったのか教えて欲しいのと、その吊り希望はありえないよね…
村長 ヴァルター 午後 11時 48分
◆1〜3はもう少し考えさせてくれ。気になる点が何点かあるから少し整理したい。
◆4:狂4.5 狼5 真0.5で今の所見ている。村人の可能性は消した。狼と狂人の可能性を同じにしたのは昨日の共有者COが最初から占い師にスイッチするつもりだった事を考えると狼だとしても狂人だとしてもしばらくは吊られないポジションを得る事ができる。そう考えるとじいさん=狂人と偏って見るのは危険だと判断した。
木こり トーマス 午後 11時 48分
一時間程離れますがあとで宿に戻ります。

>パメラさん 強いて言えばレジーナさんですね。
>リナさん はは、リナさんもディーター真前提で私にのみ質問ですな。印象は、まとめ役が止めなければ、後で発言数に余裕があれば答えます。
村娘 パメラ 午後 11時 50分
えっと、それじゃあ私も占い希望だすね。
●ヤコブさん。本当は、質問のお返事見たかったんだけど。共有者騙りで、モーリッツお爺さんのCOがない段階で詳細な考察をしたことが、ヤコブさんの印象とちょっとチグハグなの。対抗募ってない占い師が表に一人いて、その人の真偽を必死に考えているようなものだと思うから。それから、今日の朝の発言。
村娘 パメラ 午後 11時 51分
決定が出た後に、村のためを思って、判断材料を増やそうとして発言するならそこには当然占い希望とその理由があるはずなのに、希望しか書かなかった点。義務のように出してるようにしか見えなかったから、義務的にやらなくちゃいけないのって白要素を作るのに必死な狼さんかなっていうイメージなの。それに、ヨアくんも本決定のときに言わないと疑っちゃうーみたいなことを言っていたから、その原因かなって
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
>オットー 午後 11時 35分
なるほどネ。答えてくれてアリガトだよ。
リナ、マネジャーからもらった紙に、『狩人の護衛について話す者は狩人か狼だょ』って書いてあったから、突っ込んで聞いてみたいって思ったの。あと、オットーさん視点だと、ディタさん以外、誰が狼だと思う?ちょっと聞いてみたいナ。
行商人 アルビン 午後 11時 52分
ふぬー、確かに木こりんの吊り希望はわからんちん。←意味なし
オットー君吊っても霊判定確定するとは限らないし。むしろ木こりん真なら、騙りが出そうじゃなあい?
旅人 ニコラス 午後 11時 53分
◆3 明日COでしょうね。騙りでるでしょうが
◆4 狼7狂3 他0ですね。初日の御老人第一声目が共有者COという奇策なので相談でもしないとできないんじゃないかと思うからです。
>綺麗な娘さん
お嬢ちゃんの意見の通りかな。妄信的になっていたと自分で思っているよ。妄信的にならないよう気をつけたい。村民同士が険悪になるのは狼の理になってしまうからね。
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
それとじいさんが村側である可能性はかなり低いと考える。じいさんの狙った共有者を一人出させる作戦自体はなんとか理解できるが(本当になんとか、だけどな)行動がそれに伴っていない。この作戦に必要な要素は「タイミング」だ。しかし、じいさんは「今鳩からじゃから反応が遅れる」とか「参加は府定期(不定期だろうね)」等、作戦成功の為に必要な要素が自分に欠けてるにもかかわらず実行した。
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
★だからじいさんに質問だ。★
私が言った事に対して何か弁明があるのなら聞いておきたい。
よろしく頼むっち☆
少女 リーザ 午前 0時 2分
さてと…帰ったら、また面白いですねえ。
共有2COの直後に黒判定…御約束ですねぇ…もう、トーマス真で決め打ちたい気分ですよ、私。
まあ、これでオットーさんが霊COなんてしたら、逆になりますけど。
少女 リーザ 午前 0時 4分
で、今日なのですけど。吊は、オットーさんでなくモーリッツさんにすべきかと愚考致しますよ。
何故かといいますとー、モーリッツ狂がほぼ確実な以上、真占が今日喰われる可能性が高いんですねー。
で、オットーさんを吊った後に、トーマスさんが食われたら吊が無駄じゃないですか。
ですから、オットーさんを吊るのは明日の襲撃をみてからでも良いと思いますよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 5分
◆1:●ニコラス
昨日の事もそうだが、今私はじいさんとニコラスのラインを疑ってる。昨日は急にこちらに疑いを向けた、今日になってじいさんを狼と見る等に少し違和感を感じる。ただ、ディーターが言ったように「狼ならそこまでするか」っていうのも納得なんだ。だからニコラスを占う事によりじいさんの正体の糸口がつかめるかも?という淡い期待の希望だ。これ以上の理由を述べるのは控える。すまないな。
村娘 パメラ 午前 0時 6分
>リーザちゃん
 えーと。その決め打ち思考がよくわからないんだけどな。共有者2COの後にすぐ黒出してきた=狼以外の可能性は考えてないの? モーリッツさん偽決め打ちはわかるんだ。だけど、ディーターを偽決め打ちの思考はさっぱり理解できないよ……。
>ニコラスさん
お返事ありがとう♪うん、これからの判断材料にするね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
ただいま、ひとっ風呂浴びてきたべ。流し読みで返答だ。
>パメラ
「>」(宛先?)を使ってるときと、使ってない時があるべな?短縮形(ヤコくんとか)使うときはせめて「>」使ってくれないと見逃してしまうべ?その辺きちんとしてくれうように、よろしくだべ。
それじゃ議事録しっかり読んでくるだ。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
22:55の違和感を説明してみる。
一言で言えば、「今まで相談してました」感。前半部分が演技くさい。それと、リナちゃんの食事希望を知っていた。斜め読みはしてたとしても、そんな細かい所はフツー見てなくなくなくない?
少女 リーザ 午前 0時 6分
あ、ちなみに。
狂人吊るのは1手無駄、っていうのは誤ったセオリーですからね。
むしろ、狂人を先に吊る事で、灰への吊をより情報が増えた段階で使える事になるので、狂人はさっさと吊った方が良いのです。
村長 ヴァルター 午前 0時 7分
>リーザ
今リーザは「モーリッツ狂がほぼ確実」と言ったが何故そう考える?少し聞かせてほしい。
別に疑っている訳ではない。私が何かを見逃してるのかもしれないから聞いておきたいんだ。お願いっち☆
少女 リーザ 午前 0時 8分
>パメラ
ええ、まあ。元々、ディーターさんの方を臭いと思っていた事と、余りに定番な黒判定でしたので。まあ、帰宅したばかりですので…読み込めば、多少は変わるかもしれませんけど。

では、申し訳ないのですが。御風呂に沈んで参ります。台風で酷い目にあったので、ええ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
>パメラ
お風呂行ってくるっておら言ったべな?その最中の質問で返答無いっていうのはちょっと失礼だと思わないべか?何かしらの悪意すら感じるだ。
君を占いに挙げたのは、その怒濤の書き込みと裏腹に、それ以外の時間に凄く静かな事だべ。君の言葉じゃないが「義務的にやらなくちゃいけない」って感じるべ。
少女 リーザ 午前 0時 11分
…っと、質問が来ましたね。

>村長
むしろ、モーリッツが真と考えている人がいれば、その考えを聞かせて欲しいところです。
で、狼だとすればですね、相方指名して4CO状態にした方が、まだ役に立つわけですよ。あんなスライドでは、明らかに占として信頼は得れず、無駄死です。
神父 ジムゾン 午前 0時 16分
>トーマス午後11時17分
回答さんきゅーだ。俺がトーマスを占いに挙げたのも似たような理由だから納得できたぞ。

仮決定24:00の予定だと思ったが、まだ議論が続いてるので少し遅れるのか。24:30くらいまでは見てるが、悪いがその後は帰らせてもらうぞ。
リーザの意見はもっと聞いてみたいがな。
旅人 ニコラス 午前 0時 18分
◆1 ヤコブさん
理由は昨日と同じかな。この先の展開で変わると思いますが。
>村長
急に御老人狼と思ったのではないですよ。
1日目に共有者騙り事件の時から騙るなら狼と思っていましたよ。狼と思う理由は私の23:53の発言と初日の私の言動を見れば狼狼が狼側にはリスク低いと私が思っているような発言になってると思いますが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 24分
>リーザ
リナリナ的には〜、「狂人はほっとけは誤ったセオリー」「共有2COの直後に黒判定はセオリーだからトマ真」って、『セオリー』って単語を自分の良いように使ってない?って気がする。ごめんネ。
あと、「もともとディタのが怪しい」と思ってた理由も知りたいかな。
個人的には孤立してる狂人吊るより、トマとラインのあるオットー吊ったほうが情報量増えると思うから、リーザちゃんの言ってることが理解できないょ。
村長 ヴァルター 午前 0時 26分
>リーザ
なるほど。だが私にはまだ少し疑問点がある。
4COになったら共有者候補は全員吊られる事になるが霊能者がいれば共有者ローラーは狼ヒットした時点で偽のラインが判明する。それに霊能者を騙れる人員は狂人か残りの狼だけ。霊能者を狂人が騙るにしても狂人には狼は見えていない。狼が騙るなら灰には狼がいなくなってしまう。
村長 ヴァルター 午前 0時 27分
そうなると占い師か霊能者は確定させてしまう可能性は大だ。
共有者4CO、占い師2CO、霊能者2COの単なる信用勝負に持ち越す以外勝機は薄いと思うんだ。
となれば疑いは濃くなるにせよスライドして延命したほうがマシ、という考え方は間違っているのだろうか。
穴があるなら教えてほしい。ここで見落としだけはしたくないからな。よろしく頼むっち☆
行商人 アルビン 午前 0時 30分
もう寝るよ。決定時刻は守ってね。もしくは延長の旨を伝えてください。
神父 ジムゾン 午前 0時 32分
みんな、ジムゾン午後11時26分の疑問についてはスルーだな・・・。ヴァルターの意見聞くとモーリッツ狼もアリな気がしてきたぞ。
オト・トマが狼としたら、トマは今日オトに黒出して切り捨てるか、オットーが霊能者騙った方がいいんじゃないかとも思うんだが。ただ、誰かがそう言い出すのを狙ってる可能性も否定できないがな。
神父 ジムゾン 午前 0時 34分
いいところだがそろそろ帰らねば。
明日の朝は少し覗ける予定だ。本決定の前後は多分発言できないが、夜明けに間に合うように戻る予定だ。では、おやすみだ。
村娘 パメラ 午前 0時 36分
>ヤコくん
 決定時間が24時だから、それまでに返事がなかったら出さざるを得ないよね? それって不思議なことじゃないし、別に攻めてるわけじゃないよ……? それから、ジムゾンさんの占い希望理由が抜けてるから、教えてね?
あと、それ以外の時間凄く静かってどういうこと? えっと意味がわかんないよ……。発言数に限りがあるし、質問したいこと・いいたいことをすべて言ってるんだけどな?
少女 リーザ 午前 0時 36分
ふう。スッキリしたのですよ。

>カタリナ んと…オットーさんを吊って黒なら問題はないんですが。モーリッツ狂人にしろ、モーリッツ狼にしろ、狼からは既に真占が特定出来ているわけです。
で、真占即喰の可能性はそれなりにあるわけでですね、それで、オットーさんを吊らないでも、例えばトーマスさんが喰われれば、ディーターさん偽の可能性が高まるわけで、オットーさんを吊る必要はなくなりますよね…という案ですね。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
お嬢ちゃんに質問なんだけど
狼→狼否定で狂人と思わせる策というのを私が初日に言っているのですがそれについてはどう思っているのかな。狂人と思ってる人が多いようなので狼側がもしその作戦とってたなら大成功の状態となってます。私のこの考えについて考察されてないようだけど・・・(相方指定すらしてませんがそのほうが狼にとって良い作戦ですね)
村娘 パメラ 午前 0時 38分
後、私もアルビンさんの意見にすごい同意。何か理由があってこれないなら仕方ないけど、明日朝早いからもう寝なくちゃいけないしね。決定時間はやっぱちょっと護って欲しいなって思う。それじゃー、おやすみなさい(o*・_・o)ノ”
>リーザちゃん
 お返事ありがとー♪うーん。それでもいきなりの決め打ち発言はよくわかんないなぁ。。
ならず者 ディーター 午前 0時 39分
商人>なるほど、そっちに違和感だったか。演技臭いって言われても俺にゃあなんとも言えんよな。カタリナの方は、もともと希望聞いてから料理作るじゃあ飯の時間を過ぎちまうから聞かないで作った事にして、適当に希望とかあったらあわせて出すつもりだったから探したんだよ。基本的に料理ネタは発言のついでにやりたいんで、後から拾いなおすのは嫌だったってのもある。つうか、声がまだ半分以上残ってる。温存しとくべきか?
少女 リーザ 午前 0時 40分
>村長
村長さんの言ってる事も一理ありますし、捉え方・考え方の違いだと思います。
ただ、私が狼だったならば、あれで無駄死するよりは、全COでの信用勝負に持ち込む方がマシだなと判断したのですよ。
まあ、狼さんの性格や弁論術にも依るので、一概にどちらが正しいとは。
村長 ヴァルター 午前 0時 43分
保留にしていた希望を述べる。
◆2:▼オットー
これはラインの判定の為だ。こんな理由で本当にすまない。ただオットーの◆3の答えが少し気になった。未COの霊能者が襲われる可能性は12.5%と言うが発言による推察、それに今日の進行次第では大きく変わる。素直にその確率で進行するとは思えない。そこに少し違和感を感じた。だからこの希望とする。言いがかりかもしれない。だからもう少し考えて見る事にするよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
>パメラ
う〜ん。お風呂行ってる短い間に「>」引用無しで質問+返事が無いと言うのを含めてる 事で妙に計算的な発言だと勘ぐってしまっただな…ごめんよ。
ジムゾンだべか?昨日、リスキーな占霊一斉COを提案したオットーに追従を見せたからだべ。オットーより存在感が強いってのもあるべ。発言数節約の為に昨日の事って事で省いたのがダメだったべな…@5
少女 リーザ 午前 0時 46分
で…村長さんには、出来れば仮決定を出しておいて欲しいのです。流石に朝に仮で夕方本決定では、困るでしょうし。

>ニコラス
お嬢ちゃんって私でしょうか。ええと、通常の占・吊でのライン切と同様に、モリ側が吊られて人狼と判明した段階で、それなりに洗われるでしょうから。
通常のライン切と同様に見ておいた方が良いかな、と。
村長 ヴァルター 午前 0時 47分
◆3:私は投票COを使わないのなら今日のCOを希望する。
理由は騙りが出るかどうかで判断材料が増えると考えた。それに今日になってヤコブも非霊COしてしまっている。オットーが霊能者じゃないなら灰に狼が2人いる場合、能力者候補は5人になる。これはかなり危険な状況だと思った。だがデメリットも多いにある。だから押し通すつもりはないさ。
村長 ヴァルター 午前 0時 49分
>リーザ午前 0時 46分
それもそうだな・・・今からみんなの希望をまとめる。少し待ってほしい。すまないな。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
>お嬢ちゃん(リーザ)
質問への返答ありがとう。私は狂人と思われたらセオリーで即吊られることはないだろうと狼側が考えればありえる作戦だなと思ったので。(真狂人を隠すこともできるからね)
あと過激な発言は私の二の舞になるので言い方を気をつけた方がいいよ。
さて、今日は発言数節約してるのでまったり温泉に浸かってくるとします。温泉卵希望があれば作ってきますよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 55分
・・・・・・。しまった。村長!
おらの今日の18:19の発言は撤回するべ。おらは占い師ではないべ。でも
【霊能者かどうかは分からないべ】
急ぎでジムゾンの発言を引用してたみたいだ…。村長が言ってくれなければ気付かなかっただ。危うく、狼に情報を与える所だったべ…。村のみんな、本当にごめんだ……
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
>リーザ
なるほど。パンダでグレーなのを吊るよりは、狼の危険のあるモリを吊った方が、後々パンダが白かったとわかる確率が増えるってことなのネ。それは了解☆
ディーターがトマより黒く見えた理由を知りたいな。オットーがリナ視点では黒く見えてるから、真ディタ>トマ偽なのね。リナの気づかないディタの黒げなところが知りたいの。
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
★仮決定★
●ニコラス ▼オットーとする。
【オットーは次の第一声で非/霊COしてほしい】
あくまで仮だ。この後の議論で変えるつもりは充分にあるしヨアヒムの意思を尊重したい。明日の昼までにヨアヒムが来なければ霊能者のCOを含めた本決定を13時に出す。能力者候補は鳩などを使って対応してほしい。ヨアヒムはこの決定が不服ならすぐに第二仮決定でもいいから出してほしい。よろしく頼む。
木こり トーマス 午前 1時 8分
む…風呂場で寝ていました…。
質問ありましたら朝に答えさせて下さい。申し訳ない。
木こり トーマス 午前 1時 10分
【仮了解】
ヴァルター氏、お疲れさまです。
ふむ…ヨアヒム君は来てないのですね。

では就寝させて頂きます。
羊飼い カタリナ 午前 1時 11分
【仮決定了解】なの。じゃあリナはもう寝るの……。明日の朝に覗きに来ます。その後10時から夜明け前くらいまでこれないけど、なんとかして夜明けには間に合うようにしたいナ……じゃあ皆、おやすみなさい☆
農夫 ヤコブ 午前 1時 11分
【仮決定了解したべ】
さて…そろそろ限界ダベ…おやすみだ。
非COミス本当に申し訳なかっただ…。@3
ならず者 ディーター 午前 1時 14分
【仮決定了解したぜ】
俺の黒っぽいという根拠は聞いてみたいので、リーザの発言をもうちょい待つ事にするぞ。なんか聞きたい事とかあったらガンガン聞いてくれな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
ぜはー・・・
狼には襲われなかったけれど、仕事に襲われちゃったヨ。
ごめんネ、すっかり仮決定の時間を過ぎちゃったヨ。
ヴァルター、代わりにやってくれて、アリガトウ。
そして、みんな、ゴメンナサイ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 33分
それで、ディーター悪いんだけれど、ボク、明日も仕事に襲われ続けてる予定なんだ。
明日の本決定もお願いしたいんだヨ。よろしくネ。
まだまとめなきゃいけない資料が・・・
こんな時にハイパードライブまで壊れるなんて、はぁ、トホホだヨ。じゃあ、また更新・・・前には一度きたいなァ
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
ぎゃあ、ディーターじゃないヨ!ヴァルターだヨ!
ごめんちゃい、間違えちゃった。
ヒゲと後頭部と「ター」が悪いんだ!そういうことにしておいてネ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 37分
さてと、あたしも寝るかね
村長 ヴァルター 午前 1時 40分
性格変更プログラム起動!!
性格:ヤコブ案  口調:ヴァルター
ッフー!(笑)
おかえりヨアヒム。本決定の件は了解だけど正直悩んでる。ヨアヒムの意見を聞かせてほしいっち☆よろしくお願いするよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 42分
ッフー!ちょっと待った〜!
レジーナ、何か意見は無いか?出来れば議題に答えて欲しいのだが・・・それと明日は来れそうなのか?せめてそれだけでも教えて欲しい。
村長 ヴァルター 午前 1時 46分
ッフー!
それと追加議題だ。
◆5:現在の占い師の内訳予想
気付くの遅くてすまないっち☆深く考察するもよし、直感もよし。考察したならその内容と直感ならその旨を必ず明記して欲しい。お願いするっち☆
それじゃ少し黙る事にする。@4
旅人 ニコラス 午前 2時 3分
ふぅ、いいお湯だった。
発言数かなり余ってるので◆5に答えようかな。
私は老=狼 木=狂(狼) 者=真 だと考えています。現段階では直感から考察へ移行中なのですが最後まで纏まっていないので纏まってからそう思った理由を述べたいと思ってます。
旅人 ニコラス 午前 2時 16分
考えているうちに思考の罠に・・・偽占いが狼狼の場合私の考えでは真が木者どちらか断定できない事に気づきました。しばらく時間かかりそうなので今日は寝て明日に考えが纏まれば述べたいと思います。
ではみなさんおやすみなさい。
老人 モーリッツ 午前 2時 50分
遅くなってすまんのう。すっかり夜更けなってしまったわい。【仮決定了解じゃよ。】しかし、わしはオットーに投票はしたくないのう。わしが一番オットーが人間じゃと判ってるんじゃから。さすがに忍び無くてのう。
老人 モーリッツ 午前 2時 56分
占いについてはセット済じゃよ。それから追加で議題が出とるの。■5わしが真で後の二人は正直言うとどちらがどう、とは判断がつかんのじゃよ。しかしレジーナが宿に来てくれた事は好材料じゃな。
青年 ヨアヒム 午前 6時 4分
やぁ、さわやかな朝だね!
ざんざん雨が降ってるし、一睡もしてないわけだけれどネ☆
えっと、ボクの意見は、占いはニコラス、吊りオットーで問題ないヨ。
オットーさんには悪いけれどCOしてくる霊のラインをみたいしネ。っていうか、霊COどうしよう。投票COは無しだけれど、更新後は嫌だなァ・・・。ま、仕方ないかナ。
それじゃ、またおちごと行ってくるヨ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 40分
おはようだべ。一応議題出てるべから答えておくべさ。
割と急ぎ&夜過ぎまで話せるか分からないっぺから許して欲しいべ。
◆5,爺ちゃんが狂なのか狼なのか推理が出来ても確定じゃないから凄く悩んでるべ。爺ちゃんが未だに粘ってるもんだから尚更、思考が鈍るべさ…。
んだから、申し訳ないが直感で言わせて貰うべ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 40分
真 ディーター(5.5)>トーマス(4.5) 騙
理由は、今日の流れでディーターはどっしり構えてる感じで、トーマスはどことなくそわそわしてるというべか…落ち着きが無いように見えただからだべ。
ただ直感だかんら、明日の結果に糸口見つかれば良いなと思ってるだ。@1
ならず者 ディーター 午前 8時 27分
おはよう。とりあえず、◆5.俺は前から言ってる通りモリ爺が狂だと思ってるんで、樵が狼って事になるな。とはいえ、こうして生き延びてる以上旅人が懸念するとおり爺さんが狂人のふりをした狼で、樵が狂人という可能性も捨てがたい。だがまぁ、前者の方が可能性として大きいっていう認識だな。今日の朝飯はトーストに目玉焼きとポテトサラダにしといたぜ。ジャムもあるぞ(ぇ
行商人 アルビン 午前 8時 39分
ここまで読んだの。
【仮決定了解。】
羊飼い カタリナ 午前 8時 41分
モーニン!タイフーンだネ…。村の中でも外でも嵐って感じ? 早く収まってほしいょ。
◆5.真 ディーター(6)>トーマス(4)騙
かなぁ…。理由は、リナ的にオットーが白く見えないから。占い師さん自体の信用は、フィフティなの。昨日は◆1.2についてトーマスに突っ込んでみたけど、答え方は偽って感じじゃない気もするしね。でも迷ってるょ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 48分
リナが狼だったら、オットー仲間切りしちゃった方がいいと思うのに、どうしてそうしなかったのかな?とか。いろいろ。
モリお爺さんは、8:2で狂人。狼じゃなさそうと思うのは、村が賑わってる時間じゃないときにこっそり理由を説明した感じ。あんな作戦、他の狼も議論の移り変わりをリアルタイムで見たいと思うの。
羊飼い カタリナ 午前 8時 56分
あ、朝食があるのネ☆ トーストと目玉焼き、いただきまーす。リナもきょうは持ち寄ってきたのよ。トマトのアンチョビソースサラダと、蜂蜜。ディーターのトースト(オットーの店の?)にかけて召し上がれ。
そして申し訳ないけど、本決定が見られない可能性に備えて、吊りはオットーにセットしとくね。 『今日の望みというか一句』霊能者 みなを集めて さてと言い
羊飼い カタリナ 午前 9時 7分
うー。そろそろこの村を出ないとなの。
>モーリッツ、ディーター トマと同じこと聞きたいかな。寡黙吊り以外の吊り対象を答えてほしいの。できれば、ディーターにもオットー以外の吊り候補が聞きたいかも。難しいとは思うけどね。
>リーザ 昨日言ってた、ディーターの論の瑕を教えてほしいな。
少年 ペーター 午前 9時 19分
おっはよ〜。【仮決定了解〜】
ならず者 ディーター 午前 9時 31分
カタリナ>オットー以外の吊り候補、か……挙げるとしたらリーザだな。前世の記憶が豊富そうで結構なんだが、共有者二人COの後に黒だししたからって理由で樵真決め打ちを提案したり、ちょいと前世の記憶に引き摺られているように見えるのが理由だ。後、語調が強いのと相まって自身の正しさを相当なレベルで確信してるように見えるのが恐いな。
ならず者 ディーター 午前 9時 38分
……ん?提案したっていうのはちょっと違うか。そうしたくなってきたっていうだけでそうしたいとは言ってないもんな。ただまぁ、彼女の中では立派な判断基準になってるのだろうし、セオリーって言葉も飛び出してるしな。俺が言いたい事は、そういう事だ。さて、ちょいと退席するぜ。帰ってくるのは昼過ぎになるかもしれねぇ
リーザ>カタリナと同じく、俺もどの辺りから黒っぽくみられてるのかを聞いてみてぇな。反応、楽しみにし
神父 ジムゾン 午前 9時 39分
おはよう。【仮決定了解だ】

俺のせいでヤコブまで非霊宣言しちまってたのか・・・orz

朝食いただくぞ。宿に顔出すと常に食事が用意されてるな。普段貧しい食生活を送っている神父には非常にありがたいことだ。
ならず者 ディーター 午前 9時 42分
てるぜ。切れてるのに気づかないで発言しちまったい。あー、もったいねぇ。
ついでだから昼飯のネタでもいっとくか……
Aコース.外は雨。こんな日は温まる麻婆豆腐で
Bコース.季節は夏。てんぷら付きざるうどんなんてどうだろうか
Cコース.折衷案。暖かいてんぷらうどん
パン屋 オットー 午前 9時 45分
【仮決定了解】【僕は霊能者じゃないです】
>カタリナ そのマネージャー、間違ってると思う。僕視点ならトーマス危ないんだもん。護ってもらおうとするのは当然だよ。ディーター狼が分かっても他のまで繋がっていかないんだよね、まだ序盤だし。何か見つけたら言うね。
パン屋 オットー 午前 9時 53分
>霊能者騙りが出たら意味無いと思ってる人へ 
もし僕らが狼ならローラーで終り。出たら自然とディーター偽の可能性が高まるよ。ディーターは狼を全部見つけたことになるから護らなくて大丈夫だしね。
だから、トーマス・霊能者が明日生きていれば(僕から見たら)確実に有利な展開になるんだ。霊能判定は必須だから今日は僕を吊るべきだと思うよ。後に回すと判定する前に霊能者が消されちゃうかも。
神父 ジムゾン 午前 9時 55分
◆5.木=狼≧真 者=真≧狂>狼 老=狂>狼
おおまかだがこんな感じだ。判定前の印象は、トーマスが俺が占いに挙げたからCOに出たようにも見えること、占い先が黒狙いではないこと(1d2305)がディ真≧トマ偽と思えた理由。襲撃されたら最悪1回しか占えない場合もあるのだから、真占だったら最初っからど真ん中の黒狙いで占いたいと思いそうだ。
神父 ジムゾン 午前 9時 56分
だが、夕べから言っている通り、トマ・オト狼というのは若干不自然だな。かといって狼がいきなり偽黒判定を出す理由もわからねぇ。そのあたりからディ狂・モリ狼説も浮上中だ。
オットーはよくわからねぇ。白くも黒くも感じる。ディーターがいきなり偽黒判定を出した理由を考察してくれるのを期待してたんだが、それをせずに自分吊り提案してたしなぁ。言ってることには納得できるがな。
神父 ジムゾン 午前 9時 57分
時間切れだ。今日は日中は確認できそうにない(鳩も教育中だがまだあまり役に立ちそうにない)ので、投票はオットーにセットしてあるぞ。夜明け前に戻れるよう努力する。

天ぷら食いてぇ・・・。ディーター、夜まで取っておいてくれ。じゃあ。
パン屋 オットー 午前 10時 1分
>ジムゾン 正直何で黒判定なのか分からないんだ。ディーター狂人でも結局お爺さんは生きられないと思うんだ。トーマスとディーター、どちらが偽でも不自然だよね。
狼がお爺さんでもディーターでも、今回の狼達はそれ程慣れた人じゃないと思います。(それか本人の独断)
困ったな、このままだとトーマスが襲われる。トーマスを護らせようとするのは村人でも狼でもありえるから白要素じゃないんだろうけどさ。
パン屋 オットー 午前 10時 21分
黒判定したのは、「僕を霊能者だと思った」か「信用で勝って真占襲撃できると思った」からかなぁ。どっちも不確実だから弱い気がするけど。他にも探すね。
あとね、序盤の黒狙い白狙いってあまり当てにならないと思うよ。それこそ言い掛かりでしか希望に挙げられないくらいなんだから。
実は最初は「狼だったら嫌だ」っていう人を占うのが多いと思うよ。立候補者占いだってそうだよね。
少年 ペーター 午前 10時 27分
占い師の真贋判断のために、議事録を読み返してみたよ。まず、トーマスさんが狼の場合、オットーさんも狼、モーリッツさんは狂人。狼陣営が3人も露出してるから、霊能者騙りがしにくくなるよね。真霊能者が出た時点でトーマスさんの狼がばれる。だから、▼の時点で霊能者COしないと辛くなるんじゃないかな。だから、僕としてはこの可能性は低めかなって思ってる。
よって、いまの時点では【ディータさんが騙りの可能性が大きい
パン屋 オットー 午前 10時 31分
今の時点で、真だったときの価値が高いのはトーマスの方だよ。ディーター真なら占い師と狼2匹の交換でそう悪くないもんね。
だから、もし迷ったら護るべきなのはトーマスだよ。
僕の発言を理由にディーター真と思った人はなんでそう思ったのか教えて欲しいな。なんでその発言をしたか説明したいから。 @6
木こり トーマス 午前 10時 42分
ふむ、寝過ごしました…。鳩で本決定確認しますが、発言は夜になります。

出かける前に簡単に質問に答えておきますぞ。
木こり トーマス 午前 10時 43分
>アルビン君
▼屋の理由ですが、議題が▼老を除いて、だったので。その条件でなければ私視点の回答は▼老です。が、残念ながら村視点で見れば▼屋の方が情報量が多い。

>リナさん
印象グレスケですが、リナさんパメラさんが最黒ですね。しかしここまで表で言動を一致をさせる狼を見た事が無いので、私の印象が間違ってると思ってます。
木こり トーマス 午前 10時 45分
>ジムゾン君
一日目で確白になるメリットは、確実に一日は襲撃されず意見を言えるという事です。そして、もう他の方も言ってるので書きますが、私襲撃の可能性が高いと思っていたので、一日とは考えませんでしたが。加えて今回は状況的に狂人と考えにくい。
能力者回避COについて決まっていなかったので、狼ならまずCOするでしょうし、潜伏狼候補を騙りに引きだせるならそれはそれで良かったのです。
村長 ヴァルター 午前 10時 48分
みんな、意見ありがとう。それと村長議題に答えてくれた人、本当にありがとう。
さて、実は私は今日の昼に居合わせることができないかもしれない。
だから少し早いが以降の発言を【★本決定★】とする。占吊に関しては仮決定から変更はない。
そしてオットーは主観視点での考察を残しておいてくれるとありがたい。
客観考察はみんなでやっていこう。
村長 ヴァルター 午前 10時 49分
そして霊能者COだが、ここまで灰が狭まった、明日の第一声は危険、投票COは無し。
この条件で一番言い選択を考えるとこれしか浮かばなかった。
【霊能者は明日の第一声までの間に好きなタイミングでCOしてほしい。】
一つ条件がある。何故今COしたのかという理由を必ず述べてほしい。散々考えた結果こんな決定しか出せなくて申し訳ない。
よろしくお願いするっち☆
村長 ヴァルター 午前 10時 49分
一応更新後すぐに来れないと思うので議題を先に挙げておく。追加などは自由に行ってほしい。それを理由に疑ったりする気はない。よろしくお願いする。
◆1:今日の占い先
◆2:今日の吊り希望
◆3:占霊候補考察
◆4:グレー考察&グレースケール
村長 ヴァルター 午前 10時 52分
◆5:襲撃考察
◆村:余裕があれば何かネタRPで他人に絡んでみよう。
霊能者COについて補足だ。CO期限は明日の第一声までという事だ。本決定を確認できない者もいると思うからこういう形を取った。【占い順はモーリッツ>ディーター>トーマス】でお願いする。
以上だ。@0
木こり トーマス 午前 10時 56分
ディーター君、朝食をいただきますぞ。

【本決定了解・●ニコラスセット済み】
本決定が出たので、申し訳ないが夜まで殆ど鳩も飛ばさないと思います。一応更新直前に一度見ますぞ。
では、夜に。
旅人 ニコラス 午前 11時 2分
みなさんおはよう。【本決定了解】です。
とりあえず昨日の私の考えの纏めを書きます。
あくまでも私の考えだけなのでそういう可能性もあるなくらいで見てください。
◆1決定に従いますが私の希望はアルビン君◆2 オットー君◆34は迷い中(纏め発言後でかけて戻るのは4時前後なります)
老人 モーリッツ 午前 11時 4分
おはよう。皆の衆、まずは鳩からなので、【本決定了解した】とだけ言うぞい。更新前には何とか現われたい所じゃが、難しいのう。更新後は来れるのは早くて十二時過ぎじゃな。出来れば鳩で判定結果だけでも出しておくわい。
パン屋 オットー 午前 11時 5分
ヴァルター!【今日の霊能者CO反対!】
灰は狭まってはいるけどまだこちらに分があるよ!今出てきちゃったら判定も言えず、騙りを引き出すこともできず、ただ無駄死にしちゃうよ!
占い師との兼ね合いもあるから余計に護衛が難しくなっちゃうから反対!明日の第一声に固定してください!
旅人 ニコラス 午前 11時 12分
私の考えは老が狂のふりしたい狼説です。そして真は者、木が狂と考えてます。占師のCO順番は老が最初ですがその後に木がCO。この時若干違和感がありました。老が突如占COしたのですがなぜすぐに続いてCOなのかわからない。偽確なのだから放置で占師COタイミング話し合えばいいのに。そして者は偽占2名でて仕方なくCOと感じました。(続
旅人 ニコラス 午前 11時 27分
そして占い先と結果ですが老が真狂と思われてる流れなので老は狂の振りをする必要があった。狂と思われれば即吊り回避もできる。(老が真狂なら木者どちらが真占・狼か老はわからない。)私の推理では真狂は木なので木は老以外の狼がわからないため占い先は白判定しかできない。老は狂と思わせるために老は当然白判定を出す。(続
旅人 ニコラス 午前 11時 38分
文章にするの下手で書いたり消したりしてたら時間が足りなくなった・・・続きは帰ってから書きます。
パン屋 オットー 午前 11時 49分
はぁ…。ニコラス、ヨアヒムの1D 8:54を見て。占COはまとめ役の指示だよ。議事録読んでね。
狼が狂人の振りをしたって、遅くてもワオーンの直前には吊られるんだから意味無いよ。騙り狂人を狼に見せて吊らせても、結局いつかはお爺さんが吊られるんだから意味が無いでしょ。先延ばしにする意味ある?
片面だけじゃなくてちゃんと両面を考察してね。
(残りの発言は温存しておきます… @5)
青年 ヨアヒム 午後 0時 17分
ごめん、独断させて!
【★本決定変更★占い先はニコラスではなくて、●カタリナにしてください!★】
ボクは、ニコラスさんは狼じゃないと、おもっちゃう。だから占い対象は別の灰色さんにしたいんだヨ。オネガイ!
この判断のせいで村負けちゃったら、エピでがしがし吊っちゃってくださいナ。
少年 ペーター 午後 0時 32分
んにゅ・・・。ヨアヒム兄ちゃん、ニコラスさんが狼と思えない理由を説明して?それと、霊能者COはオットー兄ちゃんに賛成。【霊能者COは明日朝一番】に行うべきだとおもうよぉ。もっと早くてもいい理由があるなら、ヨアヒム兄ちゃん、これも説明してね?
青年 ヨアヒム 午後 0時 57分
船外作業の合間を縫っての鳩だから、細かくは言えないけれど、言動と考察の根拠のブレだよ。あっても狂かなって思うナ。
霊COに付いては、そこまでボクの指示で変えちゃうとヴァルターさんの立つ瀬がないヨ。彼から再度指示があるまで待ってと言うことでいいかナ?
パン屋 オットー 午後 1時 14分
実は村長は喉が枯れてるんだよね。もう指示ができるのはヨアヒムだけなんだ;明日の第一声にして欲しい。
僕は逆に思考に頷ける根拠が無い方が狼に見えるよ。ディーターの黒判定は高確率で悪手になると思う。それを止めなかった狼は慣れていないはずだよ。
(勿論ディーターが狂人の可能性もあるけど、お爺さんの行動も止める。独断なら無理だろうけど…。)
村娘 パメラ 午後 2時 51分
おはよー♪【仮決定・本決定了解】したけど、まずヨアくんに二個お願いするね。変えたなら、ニコラスさんから変えた理由だけじゃなくて、何故リナちゃんにしたかっていう理由も添えるべきだよね? それからもうひとつ、私も明日の第一声にして欲しいな。どう考えても悪手にしかならないと思うの。
村娘 パメラ 午後 3時 6分
ディーター、私Bコースがいいな♪ ディーターのご飯を食べると、よーし今日もがんばるぞって思えるのよね。いつもありがと☆
>ヤコくん
 うんと、「>」の引用ナシは普通にミスなの。私もごめんね。ジムゾンさんの占い希望理由ありがと♪これからの参考にするよー。
>オットーさん
 1d17:46の発言は霊能者を匂わせているよーな感じをうけたんだけど、どう思う? もしそうなら、意図を教えてほしいな。
村娘 パメラ 午後 3時 8分
◆5.これに答える前に、まず、オットーさんについての考察をするね。霊能者COをしなかったっていう点で、少しディーターに傾いてたのが平行に戻ったの。今ログを読み返してみると、1d17:46の発言が私は霊能者っぽくみえたから、COしなかった点はちょっと?、なんだけど、それでも人狼だった場合、オットーさんはブレイン級の人物だと思うんだ。
村娘 パメラ 午後 3時 9分
だから、彼が身を呈して黒判定を受けて、「真占い師の信頼を落として食べる」っていう行動をするとは思えないし、(あれが伏線だと仮定して)伏線張ったらそれを生かさないと余計に黒くなっちゃうでしょ? それをオットーさんは理解してると思うんだ。
だから、彼が身を呈して黒判定を受けて、「真占い師の信頼を落として食べる」っていう行動をするとは思えないんだ。
村娘 パメラ 午後 3時 12分
でも、トーマスさんも吊り希望とかが占い師っぽくないなーって思っちゃうので……、今のところ本当に平行な印象。例えば今日のリナちゃんと私が黒印象、と言った時の発言。自分で疑いをかけておいて、間違ってるけど、ってちょっと疑問に思うよね。人に疑いを強くぶつけないのは人狼の特徴なんじゃないかなーっていうのは思ったりする。
うーん。これを踏まえて、者/真=狼≧狂,木/真=狼>狂、老/狂≧狼>真。
パン屋 オットー 午後 3時 20分
>パメラ 2行目の事だね?意図的なんだけど、どちらかと言うと「霊能者じゃないと思われないように」って感じかな。確白になって襲われるつもりだったからさ、早い段階での占い師襲撃抑止になるかと思って。パンダは予想外。
追記すると、昨日の「確定白は食べられる」発言は、「白だったら先導してもらえないのも考えて」って意味。片面しか考えていなかった人向けだよ。
村娘 パメラ 午後 3時 42分
よーし、そろそろお出かけしてきますって。お返事がきたっ。ありがとう♪
>オットーさん 意味が理解できたよー。うんうん。そうだね、確定白になることを予想してたら、霊能者をにおわせることはGJだね。ちょっと想像力が足らなかった。ごめんね。
神父 ジムゾン 午後 3時 45分
意外と早く戻れたぞ。

まず、>パメラ午後2時51分 俺は、まとめ役は狼側に思考を読ませないために、●の決定理由はいちいち詳しく説明する必要はないと思ってるぞ。▼はまぁ多少は説明して欲しいがな。

霊能者COについては、俺にはなんとも言えないけれど、確かに3日目第一声の方がいいのかもなぁ・・・。夜明け直前にCOって手もあるので、一応言っとくぞ。
村娘 パメラ 午後 3時 46分
「確定白〜」は、あの時白だったら頼りになりそうっていう理由で占われるのはオットーさんだったから、占い回避に思えちゃうんだ。そういう風に思われることは予想外? でも理解できたよ。ありがとね。次に逢うときに、おいしいメロンパンの作り方教えてね☆あたし、オットーさんの、大好きなの。
じゃ、行って来ます。@0
老人 モーリッツ 午後 3時 52分
むう、【カタリナを占えばいいんじゃな。了解じゃ。】投票は悪いがわしの票は無効票とする為にヨアヒムに入れておくぞい。これがせめてものわしからオットーへの手向けじゃ。すまんのう、オットー。
神父 ジムゾン 午後 4時 1分
>トーマス 午後8時9分に「判定割れまで」って言ってるな。判定が割れるのがわかってるみたいな言い方に見えたが何故だ?

占い師は、正直言って、誰も真っぽく思えないぞ・・・。信用されないと狩人に守ってもらえないから喰われる確立が上がるんだぞ。大丈夫かぁ?
ディーターは、取り立てて偽っぽいところがあるわけではないが、質問待ちでちょっと受身なところがマイナスポイントだ。ただ結果が絶対に正しい真だからこそ
神父 ジムゾン 午後 4時 1分
いきなりパンダなのが不自然でもそのままでいられるのかもしれないな。

やっぱり、悪いがオットーは白くは見えねぇなぁ。オットーがトーマスが襲撃される危険を主張すればする程、狩人の守護をトーマスに引き付けて、真占い師ディーターを襲いたい狼なのかもと思っちまう。
真占い師喰えればトマ・オトが狼でもラストウルフが生き延びられるかもしれねぇからなぁ。
パン屋 オットー 午後 4時 2分
>パメラ その考え方もありだと思う。余計疑われて占われても白確になると思ってたから気にしてなかったな。
単に確認したかっただけだし、君のみたいに「灰に置きたくない」っていう別の理由は問題ないと思ってた。
メロンパンのレシピ、置いておくね。「味もメロンなメロンパン」は完成しないで終わっちゃったな…。がくり。
老人 モーリッツ 午後 4時 8分
村長から質問が来ておるようじゃな。
弁明は特に無いぞい。強いて言うなら中の人の事情が急変して外出せねばならなくなった。と思ってくれれば幸いじゃて。
パン屋 オットー 午後 4時 11分
>ジムゾン 僕の行動自体は村人・狼どちらとも取れるよ。どちらかは他の発言で判断してね。灰の狼が生き残る確率はディーター狼の時の方が高いよ。
「判定割れまで」は多分今日に限ったことじゃないと思うよ。大きな動きがあるまでは、と同義だと思うな。
偽ならディーターの黒判定も変だけどトーマスの白判定も変なんだよ。独断か仲間も不慣れか。僕なら切らせた。
さて、やれる事はやったな。皆、後は任せたよ。 @0
老人 モーリッツ 午後 4時 14分
カタリナからも質問が来ておるようじゃの。寡黙吊り以外で吊るなら、じゃな?他の占い師を吊らずに灰から吊るとするなら▼リーザじゃよ。占いからスライドじゃな。「定石」とか、決め撃ちとか、明らかにわしからすれば狼が有利になるような事しか言っておらんからの。今日はカタリナ占いが決定したようじゃし。これが答えでええかの?
老人 モーリッツ 午後 4時 19分
鳩からじゃ。3つ前の発言から鳩じゃが。とりあえずオットーお疲れ様じゃな。墓で村の勝利を願っていて欲しいぞい。それからわしは【更新後宿に現れるのは早くて午前1時過ぎ】になりそうじゃ。判定発表はその時に行うぞい、遅くなってすまんの。
神父 ジムゾン 午後 4時 25分
>オットー午後4時11分
トーマス午後8時9分の「判定割れ」はそういうふうには解釈しにくいぞ。本人に改めて答えてもらいたい。
それに、「オト・トマが狼だったら黒確定させてる」って、オットーが昨日すぐに言い出さなかったのに違和感感じてるんだよ。俺でも気づいたんだから、普通はまずそう考えると思うぞ。誰かが指摘するのを待ってたような感じがするんだ。
ならず者 ディーター 午後 4時 33分
昼過ぎに帰ってくるつもりがうっかり昼寝しちまったよ。昨日も寝坊するし、最近寝たりねぇのかな?【本決定了解】だ。ただ、モリ爺が遅くなるって事だから占い順は俺>樵>爺のが良くねぇか?もう昼飯って言えるかどうかは微妙だが、希望通りのBコース、てんぷらざるうどんを用意したぜ。今回のてんぷらはかなりの自信作だ。期待してくれよ。
旅人 ニコラス 午後 4時 35分
少し帰るのが遅れてすまない。>オットー君。私の舌足らずと考察が途中までなので誤解を与えたようなので最後まで聞いてもらいたい。(老が狂と思わす利点は占師が狼真と思われ喰われた方=真と思わせれる。実際は狂切捨で喰ってる。)>ヨア君。私が頭で考えてる事を文章にするのが下手なので考察言動にブレがあると思われても仕方ない。それじゃ正午前の続きを書きたい。
旅人 ニコラス 午後 4時 51分
私の推理では老狼 屋狼 木狂 者真。屋が黒なら●発表順はヨア君の提案通りでいいが商が老の発表が遅れたらどうするという意見でしない場合木者先に発表ということになった。木は真狂なので屋が狼か判断できないの。しかし老人は時間に発表しないことを受けて木は白と言えばいいのだと感づき白発言。次の者は黒判定でその後すぐに老が白判定。占COから●結果までの流れを老を狂・狼両方の場合で考えてほしい。(続)発言@6
神父 ジムゾン 午後 4時 56分
おお〜、天ぷらだっ!!ちょうど小腹がすいてたんで、出来立てをいただくぞっ。はふはふ。うまっっ。このつゆ、出汁がきいてるなぁ〜〜。うまいぞディーターっっ(涙
オットーも喉が枯れたみたいだけど食っとけ。宇宙船だか冷凍庫だかよくわからねぇが、青い世界に行っても達者でな。@0
旅人 ニコラス 午後 5時 1分
私の老狼 屋狼 木狂 者真の推理では騙り霊能者でた時点で狼側が全て表に出ることになるので村にとっては最高のパターンなので村民としてこのパターンを信じたいが現実的にそうそううまいパターンにはならないのでもう1つの可能性を考えた。老狼 者狂 屋白 木真の可能性である。この場合騙り霊能者でたとしても1匹の狼を潜伏させれるし者狂を切捨て喰いで木を偽と思わせることもできる狼に望ましいパターンである。(続@5
木こり トーマス 午後 5時 6分

【本決定変更確認・●カタリナセット完了】

>ディーター君
発表時刻、そうするしか無いでしょうな。仮決定の前に占い結果が出なければ議題回答も出しようが無い。
行商人 アルビン 午後 5時 12分
♪あんめに〜ぬれなが〜ら〜
ただいまー。今日は傘が良く売れたよ。いっぱい準備したからね。
【本決定了解っす。】
木こり トーマス 午後 5時 15分
>ジムゾン氏
私が、その日割るつもりでサービス精神で予告した、という事ですかな。狼だとしたら私、阿呆ですな。
率直に言うと昨日から体調が悪いです。割れるまで発言を控えるつもりでした。いつか割れますし、割れたら嫌でも真偽議論になって休めませんから。まあ休ませて貰えませんでしたが。
狼側に脅迫してる様に取られると困るし空気も悪くなるので、ぼかして書いただけです。深刻に具合が悪い訳でも無いですし。
少年 ペーター 午後 5時 16分
アルビンさん、古すぎ・・・。ヨアヒムさんに言いたいことはあるけど、とりあえず、【本決定了解】です。それと、みんな、推理力がすごいなぁって思ってる。僕はもっと材料がそろわないと推理して断定的な結論なんて出せないよぉ
旅人 ニコラス 午後 5時 18分
結局私の迷推理ではオットー君が黒か白かで展開が大きく違う。しかし両方とものパターンで老狼が村民に老=狂と思わせることで村は木者が狼か真と考える。その時真狂切捨て喰いをすると村は狂占を真と判断し喰われてない方が狼とされ真占を吊ることができる。2つのパターンを書いたけど私が言いたいのは老狼の狂の振りはメリットが大きく、老が真狂っぽいからといって老狼で狂の振りの可能性を頭から追い出さないでってことです。
行商人 アルビン 午後 5時 30分
◆5.わかりませんっ! orz
いや、ディーター君は前言ったとおりで、木こりんもジムゾンが言うように怪しい点はあるからねー。かと言ってどちらも決定的なものはない。5.5:4.5とかにしてもいいけど、あんまし意味無いよね。
でも、もしディーター君が真だったら、結構村有利だけど、木こりん真だとあんまり良くない。危機対応という観点で、木こりん真を想定して行動したいかな。
旅人 ニコラス 午後 5時 31分
>オットー君の11:49の発言に対する返答。
(舌足らず部分補足)共有者確定後とはいえ私は未だにヨア君の言動は村民の意見をあまり考えず独断で行われてるように見える。昨日の時点で考えても私がヨア君を疑ったように私以外も疑問を持っていたと思うし老人偽確定後占師COタイミングの決定などほとんどの村民意見でてないにも関わらず独断決定。まとめ役は独断決定する者という意味ではないと思う。(続
旅人 ニコラス 午後 5時 42分
独断決定の後に話し合うべきと考える私はおかしいのかな?まとめ役ヨア君の決定=村民のまとめ総意ではないのは明確なんだけど・・・。それはおいといて結果論だけどヨア君のあの時の占COタイミング決定が狼側にとって利になったので御老人が村民の意見でて相談するまえにCOした。そして偽にCOされたら真は黙ってられなくなりでてきたと考えたわけです。木が先にして者が後だったから者真があせってでたと書いたのは(続
羊飼い カタリナ 午後 5時 45分
ハイ!リナリナです☆
なんとか夜明け前に、小さな村に帰ってこれてよかったよ☆ ハァハァ。【本決定了解】でも、びっくりしちゃった〜。候補になってなかったリナが占い先になってたのね。でもまあ、いろんな意味で悪くない選択だと思うょ。でも、ううう。夜明け前に帰って来れなかったらと思うと、ヨアさん勘弁して〜って気にはなるカナ?あとヨアさん、宇宙船の都合はわかるけど、相方の発言数は調べよう。
旅人 ニコラス 午後 5時 47分
(書いたのは)私の推理の前者説明中だったのでその気持ちで書いたからなので木者の真贋はCOの後先で判断するのはやめたほうがいいとは思ってます。遅くなったけど【本決定了解】(話し合う時間ほしかったけどね。)
アルビン君いるみたいなのでついでに質問。
18:14の発言はなぜ繰り上げが良いと思われました?
少女 リーザ 午後 5時 57分
すみません、ギリギリでした。
目を盗むのが大変で、ええ…。
あ、【本決定了解】です。定番ですので、元々合わせてましたけど、まあ。
行商人 アルビン 午後 5時 58分
ほいな。
まず前提として、僕はおじいさん狂人と見ている。
で、すでに信用を得ることは諦めている。とすれば、狂人としての仕事は場をかき乱すこと。
もし本当に忙しかったなら申し訳ないけど、僕はおじいさんが議論停滞を狙って、突然死ギリギリまで発言しないことを危惧していたのです。
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
さて、リナ的に狼の出方を考えてみたょ。
それはリナを食べて「羊飼いが霊能者だったのかも」というやり方。だからここで、辞世の句を詠んでおきます。
【リナリナは 能力者では ありません】
季語は能力者。夏だしネ。死んでたら、みんな後はよろしく頼んだょ! ディタさんカレー、焼きそばおいしゅうございました。パメラさんシュークリームおいしゅうございました。レジーナさんもっと話しとうございました。ヨアさん乙。
少女 リーザ 午後 5時 59分
で…ディーターさんを臭いと思っていた理由ですが、1d18:46・25:26ですね。
それと、発言間隔などですか。
青年 ヨアヒム 午後 5時 59分
ディーター[16:33]の通り、老の発表は後回しでおねがい。
霊COがなかったことに感謝。
今日の襲撃は気合で避けてネ!
ミンナ、カタリナ占い了承ありがとう。
次の日へ