D590 呪われた村 (8/1 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 4 名。
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
7 川 川    7
7 川 川  → 7 7 7
7 川 川    7

ジャキーン!!!
老人 モーリッツ 午後 10時 1分
【ぶっ込んでいくんでよろしくぅ!!】

ビッグボーナスだぜぇ!!!

銭形&鬼浜 、夢のコラボレーション。
農夫 ヤコブ 午後 10時 2分
嘘だ…泣いていい…? じいちゃ狼かい…orz

第一声だよね…【オイラが狩人だよぅ】
守護先はリザ→リザ→アル→アル→アル(GJ)→レジ。
役立たずで申し訳ないよぅ…orz
老人 モーリッツ 午後 10時 3分
続いてますね……はい。

ヤコブてめぇーこら!!!
何が、『セバスチャン狼だったら泣く(ノ□`)』 だ!!!
ぜってーぶっつぶす!
農夫 ヤコブ 午後 10時 9分
と言うかじいちゃがものすごい怖いんだよぅ…。今日の守護は当てたかったよぅ…。辛すぎるって…orz

で、護衛先理由言うよぅ。
2D・リーザちゃん守護:初日最も怖いのは占い師襲撃だよぅ。占い機能が初めっから無くなるなんて嫌だと思ってたよぅ。だから占い師真偽は気合入れて考えてたけどオットーはオイラの中では信じられなかった。リーザちゃんが真と見込んで守護したよぅ。
老人 モーリッツ 午後 10時 10分
うは、狩人騙りにきましたか。顔に似合わずやる事大胆ですね、はい。
ヤコブ様、ちょっと昨日気になってたんですが。
昨日の犠牲者なしって、意図的にやったんですか? それとも、やっぱ襲撃先守護されてたの?
すげぇー気になったんですが。答えるの嫌だったら、スルーしておkでございます。
老人 モーリッツ 午後 10時 13分
((((((´ー`))))))ぞくぞくぞく
老人 モーリッツ 午後 10時 14分
やばい……楽しい……楽しすぎる……。
願いどおりの共有者2人残りvs灰色2人対決……。
うおおおおおおおおおおお!!!!
たのしすぎるうううううううう!!!
農夫 ヤコブ 午後 10時 16分
3D・リーザちゃん守護:前日と同じ。まだ黒が見つかっていなかったしニコヴァルが抜けて狩人不在かもしれないと賭けに出るかもと思った。占い機能は失いたくなかったので同じく守ったよぅ。
4D・アルビン守護:この日はリーザちゃんがトーマスさんに黒を出したよぅ。リーザちゃんが襲われればオットーとトーマスさんの黒は有力になる。それを明るみに出さないためにリーザちゃんは襲撃されないと予想、共有地雷を保持している
老人 モーリッツ 午後 10時 24分
はいはい!! ストップストップ!!!
【その調子で発言を浪費しない】。
私は狩人です、って主張するのはまだ見守っててあげますが、発言を必要以上に消費するのはちょっと頂けないですよ。逃げの手は許せませんので、少エネで。
皆さんと議論して応対するために、発言は残していてくださいね(はぁと
▼ヤコブ様で決まり。
農夫 ヤコブ 午後 10時 26分
アルビンを守ったよぅ。
5D・アルビン守護:この日はパメラと2択だと思ってた。潜伏共有者の事を考えて連続守護したよぅ。占い先神父はパンダになるかもしれないと思ってたけど、まさかそこにくるとは…orz
6D・アルビン守護:レジーナさんが狩人騙りに出てたよぅ。共有者騙りかな?と思ってた。それで何言えばいいのかわからなくなってトラップと悟られたくないから思考停止してたよぅ。その中でアルビンが襲撃されたら
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
まずいと思い指示通りアルビン守護でGJ。
7D・レジーナ守護:前日GJしてる事から狼はアルビンを襲いにくいと見て宿娘2択予想。ブラフ使いレジーナさんが厄介と思うだろうとレジーナさん守護。

>じいちゃ(22:10)意図的じゃない。狼はアルビンに真っ直ぐ向かってきたよぅ。それをオイラが守護してる。(22:24)守護理由はやっぱりいると思うよぅ。省エネは分かってる、オイラのできる事をやらないと…。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
まぁ、素直に返答するわけはないですねぇ、はい。
議事録読み返していると、ペーター坊ちゃんの輝いている発言を読むのがせつないです、はい。
私も殺伐はなしの方向で行こうと思うので、まったりやりましょう、ヤコブ様。茶でも啜ってくだされ。ワシも歳ですなぁ、アンコ大好きですし。

3D午後11時0分で灰色吊りを希望する際、「狩人を誤吊りする可能性〜」という発言。狩人は吊られる事自体で抑制のみになるので、少な
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
少なからず村にネックだと思うのですが、そこら辺はどう対処するおつもりで?

7D:更新前。お聞きして返答を得ていない事なのですが。オトラスト狼と思うなら、吊ってエピですよね? とたんに饒舌になったら理由をお願いします。モリ狼に不安があるなら、モリに対する考察が大部分あるはずなのに、それも違う。6D:更新前とはだいぶ違いますよね。
それだけオットー様を信じれない理由を列挙できるのならば、吊りが決まる
行商人 アルビン 午後 11時 11分
ぎゃー!最終日きたー(笑)。
ペーターめー!!頭セバスチャンみたいにしてやるー!
パメラ支えてくれてありがと。オットーもおやすみなさい。
行商人 アルビン 午後 11時 15分
さてと、ペーター偽確定によって現在考えられる内訳は次の通り
A【屋青=真・妙年者?=狼狂】
B【妙青=真・屋年木?=狼狂】
C【?青=真・?年老農=狼狂】
になるかな。Cはちょっと無理があるけど。。。
老人 モーリッツ 午後 11時 17分
決まる6D〜7D仮決定前に述べれたと思うのですが。

6D 午後 10時 55分。
灰に共有者がいる場合の考察で、占2灰2の考察。これって矛盾だと思うのですが、はい。自分白がわかっている者にとって、灰は3。吊り手数も3。若干ながら気を緩めてしまう場面。自分自身も灰に数えた吊り手数を第一に考えるのは視点が違うのですが、はい。
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
共って部分と、7Dでヤコブ様共有者だと思ってしまっていたので最重要事項として心中に止めていなかったんですけどね、はい。

うぉー、アルビン様きたー! ペーター坊ちゃんはリンチ決定です、はい。
大事な日だというのに、セバスチャンはいつもと変わらず定時であがるので、質問とかあったらお早めにどうぞ。もしくは列挙しててくれれば、帰宅してから答えれます。
行商人 アルビン 午後 11時 27分
★最終議題★
◆1.▼最後の吊り
◆2.狼側内訳予想

レジーナ>5日目のオットー吊り前後から今日までの仮決定と本決定の灰2人の反応は情報になるよ。意見待ってる。
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
ごめん…殺伐はなしは同意だけど、気分重すぎてそんな気分じゃないよぅ。お茶は遠慮するよぅ。ほんと辛すぎる…orz

(23:02)「狩人を誤吊りする可能性〜」意味の一部はオイラが狩人の事を人事に言ってステルスする為のブラフだよぅ。確かに吊られても狼にプレッシャーは与える事ができるよぅ。でも、できれば狩人は生存していた方が良いと思うよぅ。確かに言ってしまったら意識させられるのは分かってたけど…。ここは
農夫 ヤコブ 午後 11時 49分
迂闊と反省してる…。
(23:08)途端に…と言われても、あの時間にこれるのがギリギリなんだよぅ…。じいちゃは狼じゃないと思ってたし、見れば見るほど人間っぽく思ってた…。そしたらこうだから凹んだよぅ…。昨日の更新前、7D初めはレジさんの事を待っていたのもあるし、後半発言が余っていたし前日思考停止してた事からこのままではいけないと色々考えた結果があの発言だよぅ。それを饒舌と言われても…。6D更新前は
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
レンーすまんー。
まぁ、気にしないでくれ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
ほぼ思考停止。共地雷の気がしたので狼達に気づかれてはいけない。でも何すればよいのか分からない…だからなるべく触れないようにしてたら発言少なくなったんだよぅ。(23:17)そこは本当に数えられずに混乱してて本気のミスだよぅ…計算とか本当苦手すぎてついていけなかった…orz

◆1.▼モーリッツ。正直オイラ不利過ぎ…でも村が勝つためにはこれが正解…気が重い…。
◆2.狼:木屋老/狂:年。…かな?
老人 モーリッツ 午前 0時 0分
結局、狼の内訳ってどうだったんでしょうね。
ディーターさん寡黙だったんで、狼だったらなんだかなぁ……って心境で。
やっぱトマース様なんですかね、はい。信じてたんですけど。
占師の印象。ってか前にも発言したと思うんですけど、喋らない人信じないタチなんですよね。オットー様情報閉鎖気味だったから、やっぱマイナスはいなめないです、はい。ってわけでオト・トマ・ヤコでFA。
農夫 ヤコブ 午前 0時 20分
昨日も言ったけど、完璧すぎて突っ込む所ないんだよぅ…orz 所々で白アピールして完全に紛れ過ぎだよぅ…。やっぱりあの3Dの説明してたのにそれでも聞いてくれなかった…ぐらいしか黒い所が見当たらない…。

>じいちゃ
(6D0:07)レジーナさんが狩人COした時に即時に非狩人宣言したよぅ。その時のメリットって? アルビンの指示を待たなかったのはなぜ?
老人 モーリッツ 午前 0時 20分
寝ますー
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
Q アルビンの指示〜 A 眠かったから。
あと。わし自己中なんで、禁令が出ない限り、諸周りの事は自分で判断して発言・行動する。
・灰に対して対抗狩人が現れた場合、ペーター偽がその場で決定する。
また、リーザ視点でのラスト狼が見つかった事により、リーザ吊りの際に情報を引き出したまま吊る事が出来る。
灰狩人2人に両白確定を守らせ強制GJ、等の考えも過ぎる。
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
・私め自身、最近の夜の参加が遅くなっているので、発言をしなければ皆の判断が私の帰り待ちになる恐れがある。
上記より、狩人でない自分が勿体ぶる事の方がノイズになりデメリットになると判断。ここら辺は、自分の経験則で瞬時に行動に移した。

というわけで、寝ようと思います、はい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 25分
もったいぶるよりは、指示を仰いだ方が良い気が…後もう1つ。2Dの最初の方だけどトーマスさんにも聞きたかったけど、非占宣言をフライングしてるよぅ(実質はフライングになってないけど)。まぁ指示を絶対守れってのがお堅いだけかもしれないけど、ちょっと迂闊な気がするよぅ…。

むー、更新直後からショックと眠気で頭回らないよぅ。寝るよぅ…。明日はお休みだからじっくりがんばるよぅ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 33分
おはよう。パメラちゃんオットーさん安らかにね。こんな大事な日なのに今日は夜まで昨日までの議事録を見れないの。ごめんなさい。
あたしは昨日の予想通りオットーさん真ペーターちゃん狂だと思うわ。ヨアヒムさん襲撃タイミングが主な理由よ。
あとあたしがCOした時のオットーさんの非難はラストウルフじゃないなら真だと思ったの。
そしてパメラちゃん襲撃からしてヤコブさん黒寄りね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 37分
モーリッツさんの非狩人宣言を信じると狩人の可能性があるのはパメラちゃんしかいないわ。
あとヤコブさんの昨日の守護理由で狼視点でのパメラちゃん狩人の可能性について触れられていないのが少し不自然だと思ったわ。そこが狩人狙いだったのかと思ったわ。
>モーリッツさん
占い師の真偽のブレについての説明をお願いね。
農夫 ヤコブ 午後 4時 42分
>レジーナさん(9:37)
むー…ちょとわからないよぅ。オイラが狩人なのは確定事項だし、白確定しているパメラが狩人だとCOするのはあまり思いつかなかったよぅ。狼視点だなんて、そんな視点持ってないから思いつかなかったよぅ…。占い師真偽はやっぱりリザ真だと思うよぅ…。オト真なら序盤の評価の事を考えると喰われてもいい気もする…。リザちゃんは人間っぽいし…。うーん…どっちなの?orz
行商人 アルビン 午後 6時 23分
ふぅ、魔法王国にパメラ死亡報告をしに行ってたらお酒出ちゃってつい遅くなっちゃった。でへへ。

まさか遠回りなはずだった安全策が既に綱渡りだったなんて…
ふふ…ふふふ。あは…あはは。
.o0(ああ…なんか自由だ。心は狂人のようだ。)
行商人 アルビン 午後 6時 23分
幾つか過去に疑問に思って払拭できてなかった事を挙げてみる。ディーター吊りの翌日、なぜ信用を得ていた偽霊ペーターでは無く、真霊ヨアヒム襲撃だったのか。3日目の占い先トーマスになぜリーザは黒判定ができたのか。黒判定について当事者と白判定したトーマスオットーからも、ヨアヒム襲撃について対抗であったペーターからも、具体的説得力のある説明は得られなかった。
行商人 アルビン 午後 6時 23分
なにかもっと根本的な部分で間違えていた気がしてきたよ。ディーターの白黒を不明にしたかった、ヨアヒムが真霊だとわかっていたのはペーターが狼だったから。地雷でもなんでもとにかく狂人特攻で狼にアピールしたリーザ。後者は真占い師オットー確定のデメリットとリスクが大きすぎるかなー。トーマスを非共有者と見破ったあるいは賭けに出たと見るより、トーマスが狼だったからの方が今も納得がいってしまう…。うむー。
行商人 アルビン 午後 6時 23分
むむー。だけど、「2d13:37ジムゾン」のように二番手COしたオットーの後に非占COした人物が狼である可能性もわかる。でも該当者は吊られたか襲われたかで人間確定している。唯一、1COだったり共有者による騙りで真確定を防げた人物が、寝てた発言をして遅くに非COし、偽霊ペーターから黒判定を受けていたディーター。彼も占吊候補に挙げられていた人物で、オットーのように騙る事で吊られる事を防ぐ準備が
行商人 アルビン 午後 6時 24分
できていた可能性がある。ついでに私が相方が騙っていない事を伝えた後の話。それにしても非COが遅すぎる気もする…。狼の可能性が高いとされる自称占い師オットーが初日の占いにトーマスを挙げている点。狂人の可能性が高いとされるペーターが初日の占いにディーターを挙げている点。トーマスのフライング非占COと便乗したヨアヒムの非占CO。便乗してフライングしたつもりが普通に第一声になってしまったモリぢぃちゃん。
行商人 アルビン 午後 6時 24分
オットーが怪しまれて出てきたところが偽っぽいっていう意見には疑問を持ってたよ。それはトーマスやオットー自身が言ってるように、占われる可能性がある=怪しい人物=信用が低い、のであれば占い師騙ってる場合じゃないという主張の方がやや正しいと感じたからだよ。
トーマスは2日目の中盤に霊即COを希望していたね。これは占い師内訳が真狂だと知っていて、狼3ステルス&真霊確定で襲撃対象を増やそうとしたとも見える。
行商人 アルビン 午後 6時 24分
また、トーマスは嘘もついてないと思う。オットーと裏で相談ができていたとは思えない。「オットーが狼仲間なら俺が占師を騙る」この事からも屋=真狂のどちらかだと考えてる。3d16:14オットーの投げかけは、狼狂である場合も、3d16:43ジムゾンの疑問のように、これを示唆するメリットが感じられない事からやや真に傾く。
4d20:48トーマスの『ペーは狂と思うが吊は不用と思う。』が吊らせたくない狼仲間に見
行商人 アルビン 午後 6時 24分
オットーは7d22:15でレジーナに白判定をした後、ラストウルフ特定を認め、自分吊りを了承している。彼がラストウルフなら6d14:02のプランに乗り、黒判定で対象者を吊り、延命を選んでいたと思う。自分が狼で仲間が灰にいるのならレジーナに黒判定、狂人であれば狼不明なので白判定、真であれば普通に白判定、だと思う。共有者地雷だという事に気付いていた節は見つからなかったかな。レジーナの騙り解除後への反応や
行商人 アルビン 午後 6時 24分
憤り等は真占い師らしい。
リーザが偽ならペーター考察5d19:07は見事だよ。だけど今は木屋ラインを感じてない。屋真:妙狼狂>妙真:屋狂だと思う。だけど6d22:26で自分真を中心とした偏った詰み理論は、灰に狼がいるのなら自分が狂である場合そのまま本当に詰みなのでとても言えない台詞。灰の狼を吊っても終わらない事を知っている妙狼の可能性が濃厚。よって屋:真狂、妙:真狼の結論。
行商人 アルビン 午後 6時 24分
○屋狂=妙真・木狼・年狼・
△屋真=妙狂・年狼・者狼・
○屋真=妙狼・年狂・者狼・
×屋狼=妙真・木狼・年狂・
.o0(発言20くらい削ったけど纏められない…これだから共有者は…
行商人 アルビン 午後 6時 24分
…で灰2名考察。ヤコブは常に濁って迷っているはっきりしない感じ。モリぢぃちゃんは常にマイペースな持論重視。ヤコブはディーター吊りの流れの中、3d23:21でどちらの可能性も示唆しながら、吊り回避させようとしている点で黒印象。者狼=オットー真or狂である場合、仲間を吊りたくない消極的賛成3d20:18が黒印象。
4d00:59『どちらかが偽かもしれないし』オットー真の可能性が抜けてる。
行商人 アルビン 午後 6時 25分
5d23:18『狂の可能性も残ってるよぅ…。』年狼の可能性が抜けてる。
5d22:52でモリぢぃちゃんは偽確定(当時は不明)のペーターを吊りに挙げ、自分占いを希望してる。彼が狼なのだとしたら、あの時点でラストウルフは自分しかいないのは知っているはずなのだから、ローラーとパンダ吊りを考えればハイリスクな行動だと思う。
行商人 アルビン 午後 6時 25分
6d22:17ではちょっと迂闊な村側勝利詰み発言。
狼であればジムゾン襲撃も含めて用意周到に対応していると思う。
6d24:07でレジーナの狩人騙りに対してパメラ狩人の可能性を期待して宿即吊り希望。彼が狼であればレジーナ白確定なので即対抗に期待する言動は不自然。
7d20:02ではレジーナの独断騙りに対して村人視点で憤りを表している。
行商人 アルビン 午後 6時 25分
5d20:13では屋吊り仮決定に判定×反対○してる。彼が狼ならオットーが狼狂どちらであれ、ペーターが狼側であるのは知っているはず。詰みでは無く、翌日年偽が確定する事も知っていて、尚且つ屋真であれば占い機能消滅が狙えるのにも関わらず、ここで猛反対するのは狼にしては不自然に思う。屋年:狼狂で連続吊りを阻止したい老狼という線は、安全策ローラーを推している点と、屋⇔木の狼ラインが薄い事から除外。@3
行商人 アルビン 午後 6時 38分
狼が最終的に1名が生き残れば勝ちを狙えるように、
村は最後の選択で正解を掴めば勝ちは望める。
何度、どこで間違ってもっ!そして最後の選択は間違えない。

【ヤコブ…あなたが最後の狼だ^^】レジーナも了承をお願いします。@2
老人 モーリッツ 午後 7時 37分
はいはい、戻ってきましたよ。帰って見てみれば、アルビン様の怒涛の連投。私も負けていられません。
ってか、あれですよヤコブ様。モリ黒見つからない=モリ白く見える。それって、占い師が黒判定した相手に「彼って白いよね」っていうぐらい矛盾していると思うのですが、はい。私からすればヤコブ様狼確定。あなたの現・過去全ての発言がドス黒く見えます、はい。

本日午前 1時 25分で非占宣言が早いのがおかしい、って
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 47分
>アルビンさん
あたしも今のところはヤコブさん狼よ。
宿屋組合の会合をどうしても抜けられないの。なんてこと…
>モーリッツさん
狩人は誰だと思うかしら?
老人 モーリッツ 午後 7時 49分
本日午前 1時 25分で非占宣言が早いのがおかしい、ってな問いかけをされましたが。
村人にとって、非宣言は当たり前。言う事が同じならば、更新後でも更新前でも大差ないだろう、ってな具合。強いていうならばその場のノリでございます、はい。若者2人のテンションに乗りたかった。
ヤコブ様ご自身 3D午前 0時 15分で、「非占タイミングが様子見てる〜」 って発言。それ遅い者を黒要素として捉える発言をしていた
老人 モーリッツ 午後 7時 58分
発言をしていたようですが、これってどう弁明するつもりだったんです?

>レジーナ様午前 9時 37分。
ぶっちゃけ失礼な話し、後半占い師の真贋を熟考してなかったです、はい。灰に共がいると聞き、吊り手数足りているという時点で緊張の糸が緩んだ部分があります。
でも私、トマ=白からの相乗効果でオト真よりに見えましたが、オト単体でオト>リザと見た事はなかったですよ、はい。
老人 モーリッツ 午後 8時 7分
私は申しておると思いますが、心中を吐露しない方は信じない。トマ吊り許せないと言いあっさり仮決定了解。昨日も狼2潜伏の可能性があるから吊られるわけにはいかない、という理由を挙げても考察を交えて説得をしようとしない。ゆえに、私信じないです、はい。真だったら凹むと思うけど、私めそんな感じです。
でもぶっちゃけ、5Dペタ吊らず占い師の片割オト吊りは有り得ない。今考えても、私は間違っていないと言えます、はい
老人 モーリッツ 午後 8時 14分
ライン考えるとどうなんでしょうね。オトがヤコ吊り挙げて引っさげた場面と、昨日ヤコがオトを攻めに行った事からやっぱりオト黒印象。
ってかぶっちゃけ、2時間足らずで結果が分かるので漠然とした考え方なのですが。

>レジーナ様午後 7時 47分。
直感はパメラ様。昨日がGJならば必然的にパメラ様しかおらず、更新後に改めて非狩人宣言を強調した辺り。アルビン襲撃→GJならば、レジ共CO&モリ非狩人COから、
老人 モーリッツ 午後 8時 21分
面割れのパメラ様が襲われたと考えます。でも本日午後 10時 26分 でヤコブ様が「第一印象レジ共だと思った」って言ってる辺り、案外偽装だったのかもしれませんね、はい。何考えて偽装にしたのかわかりませんが。
7D:午前 7時 46分 でヤコブ様の発言が矛盾しているってのは、取り繕えないと思うのですが。唖然として言葉にならない、と言って体よく考察を切り上げていますから。
老人 モーリッツ 午後 8時 36分
灰から、となれば誰なんでしょうね。大穴で、短命だったニコラス様だったりして。
狩人考察する余力は、灰から狼探す部分に全部使っていたので、状況証拠や印象でしかなくてからっきしですね、はい。

>アルビン様。
ペタ−ディ両狼って考察なんですかね? 私めそれだとペタがディに黒判定だした納得できる理由が考察しきれなかったのですが。発言ないと思うから、独り言やエピで答えてくれればおkでございます。
老人 モーリッツ 午後 8時 38分
ふぁいと! セバスチャン。
ふぁいと! セバスチャン。
老人 モーリッツ 午後 8時 47分
あー、なんか寂しくて泣けてきた。泣こう。
わんわん。
農夫 ヤコブ 午後 8時 55分
アルビン…。

そこまで言われるともう何も返せないよ…完全に状況的に黒くなっちゃってたんだね…。でもね、それは正解じゃない。オイラが今日吊られる事は村の崩壊と同じ意味を持ってる。みんなの事を考えたら…やっぱりこのまま諦められないよ…。
前にアルビン言ってたよね、「狼は状況を作れる」って。
農夫 ヤコブ 午後 8時 56分
ほんとに正しくそれなんだよ。オイラは狼に格好の処刑候補として目を付けられてたんだろうね。じいちゃなんて特に最初っからプレッシャーを与えに来てるからね…。狼は状況を作れる。いつオイラを処刑しても良いように状況を作ってる。例えば神父襲撃なんてそうなんじゃないかな…。神父は状況白として残ってた。でも占い対象になった。白黒付けて残すよりは喰った方が後に残るよりは良いんじゃないかな。
老人 モーリッツ 午後 8時 58分
ヤコブきたー!!!

ごめんなさい。出たとこ勝負です。
まじ、赤ログ見て怒らないでください、はい。
農夫 ヤコブ 午後 8時 59分
もしじいちゃが人間なら、早い内に占い候補に挙げたりして消すよ…。白っぽすぎて最後に残ったら不利過ぎるからね。オイラとじいちゃでは明らかにオイラの方が不利じゃないか。状況を早い内に作れるんだったらもっと有利な状況を作るよ? この状況はどう考えてもじいちゃが有利に作られてるよ。いくら自虐的なオイラでもそんな事考えない。かといって、オイラは自身の白アピールとかができない性格。
農夫 ヤコブ 午後 9時 4分
みんなに黒なんて思われてしまったらどう動けばよいのか分からないよ…。

オイラが最後に残ってしまったのは間違いだったね…狩人という役目を持ってたから吊られずに占われずに目立たずに着てしまった。そうしたら黒くなってしまってた。村の為に何一つ役に立ててない。今日…パメラの命を救えなかった事…すごく悔やむよ…。今日救えていれば、詰み。村に平和は戻ったんだ…。オイラのせいで村が滅びるのと一緒じゃないか…。
行商人 アルビン 午後 9時 9分
★本決定★【▼ヤコブ】
ヤコブ、『何も言い返せない』では納得できないよ。正解じゃないと言われてもヤコブの発言からは何も得られてない。悲観論だけではレジーナも私も納得できない。不利でも有利でも性格云々よりも、今日は白アピールや疑惑には答えるべきだったよ。それができていない事は狼であるなによりの証拠だと思う。まぁ…ヤコブが人間だったら、夜明け後は一緒に謝ろう!
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
本決定はもちろん了解できないよ…。
ごめんね…アルビン。何もいえないでは納得がいかない…そうなんだけどさ…。白アピールとか本当に苦手なんだよ…。何もできてないからなおさら…。ほんとごめん、もっと頑張るべきだった…。
アルビンもレジーナさんも、怪しまれて無い人にも狼はいる。最終日では狼が有利な状況を作る事ができる。その事は忘れないで欲しいよ…。
農夫 ヤコブ 午後 9時 29分
若干つかれてるんだろうね。ほんと抜けてたよ…。
(18:24)ディはあからさまな寡黙っぷりで、狼ならそんな怪しまれる態度するとは思いにくかった。でもレジーナさんの案も納得いってしまったんだよね。持論に自信ないけど、寡黙吊りって理由も分かるから了承してる。オイラはペタ偽が分かった事からディ人間と思う。「どちらかが偽」発言はリザペタのどちらかがって事でオットーは触れてないだけ。(18:25)「ペタ狂の
農夫 ヤコブ 午後 9時 32分
可能性の狼抜け」…素で抜けてた…真狂と決め打ちしてたから…orz  後ね。「じいちゃ自占い」諸刃の剣に近い白アピールだよ。自分が白っぽいのを使って混乱させる為に。

自分の白アピールは何度考えても無理っorz 後ねアルビン。謝るなんて言わないで。オイラのせいなんだから、何でアルビンが謝らないといけないの? …怪しい狩人で…足引っ張って…本当にごめん…。
老人 モーリッツ 午後 9時 33分
人狼よ……さらば……。
▼吊り ヤコブ。

だからヤコブ様、疑惑を全てスルーして、「この状況は狼のセバスチャンが作った」って主張する、煙に巻いた漠然とした発言は自分の首を絞めるだけですよ、はい。
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
自分占い理由→ Mだから。
行商人 アルビン 午後 9時 44分
★【投票ミスが無いように再確認をお願いします。】
モーリッツ>者狼年狼の考察でありえるとしたら、・身内から見てディーターに白は無理があった。・狂人黒出しの緩和・ディーターを疑う人物から信頼を得たかった。・アグレッシブに裏を掻いた・真決め打ちの可能性を選んだ等。でもリーザが一昨日灰占灰吊詰み理論を挙げた所に妙狂の可能性が低いと思うから△。それと、狩人はニコラスだと思う!!@0
老人 モーリッツ 午後 9時 52分
レジーナ不在でモリ2票 ヤコ2票でランダム決着、っていう冷めた結果だけはならないように祈りましょう、はい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 54分
【本決定了解よ】
>モーリッツさん
お返事ありがとう
あたしは昨日の時点で村長さんかモーリッツさんかヤコブさんかパメラちゃんが狩人だと思ってたの。
でも今日のヤコブさんの回答は狼と読みあいをする狩人っぽくなかったわ。
老人 モーリッツ 午後 9時 55分
そして……夜が明ける。
ゲルト様に始まり……過去の事は全て懐かしゅうございます。
皆様、墓石を揺らしていてくれたのでしょうか……
執事セバスチャン、この村にお仕えできて本望です!
農夫 ヤコブ 午後 9時 55分
>じいちゃ
レジーナさんへの疑い発言だよね? そうだけど、狂人が出てるかとか気になる人は気になると思う。早くからしてる人は本当にできない(またはしない)って思うし、その事を考えるとやっぱり少し怪しげに見える…。まぁレジーナさんは結果共トラップで騙るか騙らないかってのも考えられた訳だね…orz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 56分
ヤコブさん、神父さんが残ったらモーリッツさんも不利だったと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
トーマスさんの例の発言はオットーさんラストウルフの苦し紛れ以外はないと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
ペーターちゃんのディーターさん黒出しはリーザちゃんが真ぽかったから吊られるためにも黒2発見しておいたと思うの。
次の日へ